[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/05 14:46 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宇宙ヤバイ】野口さん12月21日早朝(日本時間)打ち上げ



1 名前:生搾りφ ★ [2009/12/20(日) 19:12:01 ID:???0]
野口聡一宇宙飛行士:「心配ない」 ソユーズ搭乗、あす2度目宇宙へ


【バイコヌール宇宙基地(カザフスタン)西川拓】野口聡一さん(44)
ら日米露3人の宇宙飛行士が搭乗するロシアのソユーズ宇宙船が21日午前3時52分
(日本時間同6時52分)、バイコヌール宇宙基地からソユーズロケットで打ち上げられる。
それに先立ち、野口さんは19日、宿泊先のホテルで会見し
「訓練はうまくいき、何も心配はない」と自信をみせた。

3人は来年5月まで国際宇宙ステーション(ISS)に滞在し
ISSの維持管理や科学・医学実験を担当する。日本人がソユーズで宇宙に飛び立つのは
90年12月の秋山豊寛さん(67)=当時TBS記者=以来、19年ぶりとなる。

日本人がISSに長期滞在するのは、今年3〜7月の若田光一宇宙飛行士(46)に次ぎ2人目。
野口さんは05年に米スペースシャトルに搭乗して以来、4年ぶり2回目の宇宙飛行となる。
ソユーズの操縦資格を持ち、船長補佐の大役を務める。
ソユーズ宇宙船は23日未明にISSにドッキングする予定だ。

野口さんは「素晴らしいチームに迎えられ、うれしい。
私に続いて、日本人がどんどん宇宙に行く時代が来る。
宇宙では日本の実験棟『きぼう』に寝泊まりするのを楽しみにしている」と語った。

mainichi.jp/select/science/news/20091220ddm041040046000c.html

iss.jaxa.jp/index.html
iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/noguchi/library/live/

2 名前:Ψ [2009/12/20(日) 19:12:38 ID:O2PKD1+n0]
いや、やばくないだろ

3 名前:サムイカラチャデモ(・ω・`) ◆XqDCTqg31Q [2009/12/20(日) 19:13:07 ID:Qqv5urM20]
打ち上げ失敗フラグ

4 名前:Ψ [2009/12/20(日) 19:14:03 ID:j0L67QyT0]
スパシーバパジャークスタ

5 名前:Ψ [2009/12/20(日) 19:14:04 ID:O2PKD1+n0]
せっかく長い間準備をしてきたのに、民間のTBSの秋山さんに

「日本人初の宇宙飛行士」「日本人初の宇宙ステーション滞在」等を

奪われた毛利さん涙目www

6 名前:Ψ [2009/12/20(日) 19:16:07 ID:yPUbYGx00]

  _ノ乙(、ン、)_ テレビでやたらと「ソユーズは三十何年(正確な年数忘れたw)無事故!」って強調してた
           不用意なフラグ建てるなよ…

7 名前:Ψ [2009/12/20(日) 19:20:03 ID:ky98WrhR0]
>>1
>日本人がソユーズで宇宙に飛び立つのは
>90年12月の秋山豊寛さん(67)=当時TBS記者=以来、19年ぶりとなる。


いくら毎日だからって、秋山と一緒にすんなよ。
どうしようもない新聞社だな。


8 名前:Ψ [2009/12/20(日) 19:21:21 ID:O2PKD1+n0]
>>7
何も間違ったことは書かれてないと思うが??

ゆとり乙w

9 名前:Ψ [2009/12/20(日) 19:23:17 ID:ky98WrhR0]
>>5
韓国人「宇宙旅行者」と同じ扱いなんだよ、秋山さん。

宇宙飛行士じゃなく、宇宙旅行者、お客さんってことみたいだね。

10 名前:Ψ [2009/12/20(日) 19:23:27 ID:B+6FlJPb0]
あぶない あぶない



11 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/20(日) 19:23:53 ID:6WtXtTMJ0]
今までの経緯とか。
エネルギアの英語のページ。
www.energia.ru/english/index.html
NASAのExp-22のページ。
spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-22/ndxpage21.html

12 名前:Ψ [2009/12/20(日) 19:24:52 ID:ky98WrhR0]
>>8
韓国人「宇宙旅行者」と同じ扱いなんだよ、秋山さん。

宇宙飛行士じゃなく、宇宙旅行者、お客さんってことみたいだね。


13 名前:Ψ [2009/12/20(日) 19:29:35 ID:O2PKD1+n0]
ID:ky98WrhR0

もっと調べてからレスしろよ韓国大好きなネトウヨwww

14 名前:Ψ [2009/12/20(日) 19:32:03 ID:JcE/UsiY0]
冬山登山よりははるかに安全なんだろうけど
やっぱり心配ですよ、野口さん
www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4

15 名前:Ψ [2009/12/20(日) 19:32:20 ID:E8/NjhKC0]
エリソン・ショージ・オニヅカ(Ellison Shoji Onizuka,漢字:鬼塚承次, 1946年6月24日 - 1986年1月28日)
アメリカ空軍の軍人。最終階級は空軍大佐
日系アメリカ人最初のアメリカ航空宇宙局(NASA)の宇宙飛行士。
日系人として初の宇宙飛行士であるとともに、アメリカの宇宙計画では初のアジア系飛行士である。

16 名前:Ψ [2009/12/20(日) 20:03:24 ID:RIysUdam0]
また宇宙合体するのか


17 名前:Ψ [2009/12/20(日) 20:07:21 ID:qTJ8eAOa0]
宇宙遊泳を体験した日本人はこの野口と土井の2人だけだ。
今回の飛行で野口は飛行回数で土井に並び、
そして滞在時間で前回の若田を抜いて日本人として最長記録を記録することになる。

18 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/20(日) 20:14:19 ID:WAD2GTw00]
今北ノシ

ID:O2PKD1+n0
人の少ないスレなのにIDをNG登録するのは残念だ

19 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/20(日) 20:37:46 ID:zlboD8wd0]






>【宇宙ヤバイ】

早く>>1氏ね











20 名前:Ψ [2009/12/20(日) 20:39:57 ID:0gDGmOSq0]
>>2
検索用

宇宙 で検索するとスレがいっぱいありすぎるから



21 名前:Ψ [2009/12/20(日) 20:41:38 ID:0gDGmOSq0]
>>9
飛行機でいえば、パイロットと乗客の違い。

22 名前:Ψ [2009/12/20(日) 20:42:35 ID:0gDGmOSq0]
>>15
そこで止めるなよ。



・・・チャレンジャー号の宇宙飛行士だったのに…。

23 名前:サムイカラチャデモ(・ω・`) ◆XqDCTqg31Q [2009/12/20(日) 20:44:05 ID:Qqv5urM20]
今年は著名人が良く死ぬ

24 名前:Ψ [2009/12/20(日) 20:44:05 ID:0gDGmOSq0]
>>17
そしてNASAでのニックネームは、スシマスターである。


理由
真空パックのごはんと、真空パックのサーモンで
宇宙スシを発明したら、宇宙ステーションのみんなにバカウケw

25 名前:Ψ [2009/12/20(日) 20:47:10 ID:HF5sYXUm0 BE:166669177-2BP(1365)]
おちろおちろwwwwwwwwwwwwwww

26 名前:Ψ [2009/12/20(日) 21:44:37 ID:K52Kb4550]
(ニコニコ動画公式)
12/21・23 野口飛行士「ソユーズ宇宙船」ミッション生!
blog.nicovideo.jp/niconews/2009/12/005879.html
>ニコニコ生放送で、12/21・23の2日に渡り野口宇宙飛行士の
 打上げミッションをライブ中継します!

【生放送情報】
・12月21日(月) 6:00〜(予定) 野口宇宙飛行士搭乗『ソユーズ宇宙船』打上げ
  live.nicovideo.jp/gate/lv8287497
・12月23日(水) 7:30〜(予定) 野口宇宙飛行士搭乗『ソユーズ宇宙船』ISSミッション
  live.nicovideo.jp/gate/lv8288031

27 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/20(日) 21:48:56 ID:wKyAUOk40]
1乙

28 名前:Ψ [2009/12/20(日) 21:57:11 ID:au35hAN90]
>>26
草動画じゃ金払ってるジャンキー以外追い出されるな

財団法人日本宇宙少年団「宇宙教育テレビ」
www.yac-j.or.jp/tv/18.html

29 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/20(日) 22:03:01 ID:urVLNAnP0]
>>16
国際宇宙合体ですね。

www.nicovideo.jp/watch/sm3381238


30 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/20(日) 22:05:28 ID:urVLNAnP0]
月曜早朝なのでニコ動でも今回は混まないで行けるかも。
追い出されなければ、ニコ動のが早いし安定しているので
助かるのだが・・・・



31 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/20(日) 22:06:07 ID:3rcjx51h0]
スレタイにソユーズ入れてくれよー

32 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/20(日) 22:11:04 ID:urVLNAnP0]
「NHKニュースおはよう日本」 AM4:30〜8:13 NHK総合
www.nhk.or.jp/ohayou/
12月21日(月)の放送予定

 野口宇宙飛行士搭乗の
 ソユーズ打ち上げ
 
 ネット動画
 カッコよくキメる動画

33 名前:Ψ [2009/12/20(日) 22:42:19 ID:T+0hgHA40]
「きぼうずし」は三重県四日市市に実在する。

34 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/20(日) 22:44:39 ID:NmbpqUJT0]
でもきぼうじゃなくてズヴェズダで作ると思う。

35 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/20(日) 22:59:23 ID:/wbwJz+i0]
Expedition 22 - Crew Departure in Star City
Wednesday, 09 December 2009 18:26
www.space-multimedia.nl.eu.org/archive/exp22/replay4.php

EXPEDITION 22 - CREW PREPARES FOR ISS MISSION AS SOYUZ ROLLS TO THE LAUNCH PAD
Saturday, 19 December 2009 13:27
www.space-multimedia.nl.eu.org/archive/exp22/replay6.php


36 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/20(日) 23:23:35 ID:/wbwJz+i0]
Soyuz Prelaunch Timeline
www.nasa.gov/mission_pages/station/structure/elements/soyuz/timeline_prelaunch.html

Soyuz Ascent/Orbital Insertion Timeline
www.nasa.gov/mission_pages/station/structure/elements/soyuz/timeline_ascent.html

Soyuz Orbital Insertion to Docking Timeline
www.nasa.gov/mission_pages/station/structure/elements/soyuz/timeline_orbit.html

37 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/20(日) 23:43:50 ID:ZLfkRy1T0]
お久しぶりです
今回はYACもやるのか

38 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/20(日) 23:50:26 ID:yuyFEVHf0]
ノシこんばんわ〜。
明日の朝の打ち上げに向けて今の内に寝てきまーす。

39 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/20(日) 23:56:54 ID:0OYjlpUN0]
おぉスレ立ったのね
明日はちょっと早起きするか

40 名前:isana mailto:sage [2009/12/21(月) 00:00:28 ID:+lKBqpI80]
ご無沙汰しとります。いつものカウントダウンスクリプトをアップしました。
www.lizard-tail.com/isana/lab/countdown_clock/countdown.rb?data=soyuz_tma_17_launch

GoogleSatTrackは軌道要素が公開され次第トラッキングを開始します。
STSと違って軌道要素が事前公開されていないので、いつもより少し遅いかも。



41 名前:Ψ [2009/12/21(月) 00:27:53 ID:/RKGELse0]
>>38

NHKBS2でプラネテス見てから寝ろ

42 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 00:40:20 ID:9lVv5XB+0]
ただいま帰宅

やばいやばい深夜徘徊などしてる場合じゃなかった
間に合ったかな,それとも寝た方が良いかな......

43 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 00:53:31 ID:9lVv5XB+0]
>>24
野口さんもやったの?

米女性の宇宙飛行士がやったものだとばかり思ってたけど......
んで,山葵ばら撒いて怒られたから
今回はさび抜きになるんじゃないかと......

おにぎりは誰だろ?若田さんが食ってたのは見たけど
毛利さんの時代から有りそうだしね

44 名前:Ψ [2009/12/21(月) 01:00:18 ID:wNrbAIfM0]
iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/noguchi/library/live/

45 名前:Ψ [2009/12/21(月) 01:19:32 ID:/RKGELse0]
じっぷら(ニュース実況板)に専用スレが無いときの
宇宙関連なんでも総合実況スレ

【宇宙ヤバイ】 NASA TV 実況スレ 2発目
namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1256189945/l50


46 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 01:21:08 ID:YM662f/M0]
こちらはカオスwになってますので…なんでもアリで大丈夫かとw

【宇宙ヤバイ】12月8日朝6時 ISS国産宇宙ステーションが日本上空を日本縦断
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260189063/


47 名前:Ψ [2009/12/21(月) 01:38:29 ID:/RKGELse0]
>>46
そのスレは、ここの次スレが無くなったときの避難所。

48 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 01:39:16 ID:abZUvAt20]
……いまきた
なんか、いつものスレと雰囲気が違うのは何故だろう

うちの親が、ニュースでぐっさんを見て「若田さん?」と聞いてきた
「たしかにどっちも丸顔だけど、若田さんのあれは宇宙に行ってたからなんだよー。地上での若田さんは、もっとすっきりした顔をしてるよ」と解説した後、
画面に映った若田さんの顔がまんまるで、言い訳できなくなったw
若田さん、いつのまにあんなに太ったんだよー

49 名前:Ψ [2009/12/21(月) 01:44:29 ID:/RKGELse0]
地球のごはんはおいしい

50 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 02:37:24 ID:v0xgKBqt0]
だれもいない?



51 名前:Ψ [2009/12/21(月) 02:39:47 ID:/RKGELse0]
みなさん、はやぶさのことを忘れてませんか?(2010年6月地球帰還予定)

宇宙探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
「こんなこともあろうかと!」
www.youtube.com/watch?v=9LC_bRtUimU
www.nicovideo.jp/watch/sm8858782

                          _..-‐'''" ̄^゙^'ー-,,
                      /             \
                    /              ヽ
                      /  _,,,_                 l
                  / /   .`-、       ._,   │
                     |,,, ′    `''-.... -ー'''"゛ `',   ,!
                    l゙.、l│'〔゙`cー-、_        ! ./
                    l .{|.l゙  ``'''''゛、  `トーc-_,  /.,/
                  ヽ.リ      l     ̄´ ,l,i,゙i }
                   `l     _/        l`∨
                    ',     ゛ `     /ー ゛ こんな事もあろうかと
                       ,'、   `──-'   /
                    l .ヽ       /l゙     エンジン間をつないでおいたよ!
                  / `'-、,ゝ ..,,_,,,..‐゛ .!
            ___,,.... -ー'''゙.l:::::::::::::`゙'―─-─-"l
       ,―- 、''''''゙゙゙´_,,.. ―ー'''''^゙ゝ ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::l゙_、
    ./    `t'''"゛           ``''- ..,,,,,,,,,.r‐''~''''`-;;;;;,._


伝説の名画
「おつかいできた」
www11.plala.or.jp/mark-sesson/img/hayabusa_1.jpg
www11.plala.or.jp/mark-sesson/img/hayabusa_2.jpg


52 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 02:39:55 ID:dpwOw8RZ0]
実況クルーは打ち上げに備えて仮眠中です

53 名前:Ψ [2009/12/21(月) 02:41:42 ID:ajoGT5bx0]
>>51
はやぶさオタうぜえ

54 名前:Ψ [2009/12/21(月) 02:43:02 ID:/RKGELse0]
JAXA公式の はやぶさ物語
spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/
(「祈り」っていう動画がおすすめです)

『「はやぶさ」の大いなる挑戦!〜世界初の小惑星サンプルリターン』
www.youtube.com/watch?v=yuMgIQewtYo
www.youtube.com/watch?v=glH4Wr7dfRM
www.youtube.com/watch?v=4HSZhMfsEKk

はやぶさ動画「案山子」(今度いつ帰る?)
youtube.com/watch?v=k0Ey3dNeCeM
上記歌の歌詞をミク歌にしたバージョン
youtube.com/watch?v=o27l4aIz_m0
その後追加オマケ編(このスレ的には本編?)
youtube.com/watch?v=G6Xav-tD8SY
(ニコ版)
www.nicovideo.jp/watch/sm2455666

55 名前:Ψ [2009/12/21(月) 02:44:50 ID:/RKGELse0]
>>53
はやぶさの物語は、内容を知ったら宇宙好きの日本人で泣かない人はいないと言われる話ですよ。
日本在住の外国人のかたですか?

56 名前:Ψ [2009/12/21(月) 02:45:44 ID:ajoGT5bx0]
>はやぶさの物語は、内容を知ったら宇宙好きの日本人で泣かない人はいないと言われる話ですよ。

こういう決めつけがウザイんだよなwwww
「はやぶさ」を「ガンダム(笑)」とかに変えてみろよwww

キモオタ乙www

57 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 02:55:04 ID:ondZj2Qd0]
今日も2ちゃんは平和だな

58 名前:Ψ [2009/12/21(月) 02:57:30 ID:wvXEgqPa0]
宇宙で寿司握らなくてもいいと思うよ

59 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 02:57:56 ID:96yhLXI40]
そういや、星ナビとか天文ガイドなどではやぶさの特集とかあんまり無いな
天オタとか喜びそうなネタなのに
しかし未だにかぐやはあるな

60 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:02:58 ID:/RKGELse0]
>>51
●本来ならリアクションホイール3個で姿勢制御

⇒ ホイール1個壊れたのでホイール残り2個と化学スラスタで制御 (ここまでは普通の「こんなこともあろうかと」、な範囲)

⇒ ホイールさらに1個壊れた!化学スラスタ全損!燃料全部漏れた!漏れた燃料が機体内で凍ってる!!通信途絶!!!バッテリも壊れて太陽電池パネルは常に太陽を向けなきゃなんない!!!
⇒ 姿勢が狂っても、ほっとけば持ち直すように設計してたんだよね。こんなこともあろうかと。1年以内に60%の確率で通信回復するはず。(数ヵ月後)ほうら3ヶ月で繋がったぜ!

⇒ とりあえずイオンエンジンの中和器から生キセノン吹かして姿勢制御。こんなこともあろうと中和器の向きを微妙にずらしてたんだよね。
⇒ 機体内をヒーターで暖めてベーキング。爆発しないようにゆっくりとね。気化した燃料はそのうち機体外に逃げるだろう。
⇒ 生キセノン吹かしつづけてると地球帰還用の燃料が足らなくね?あ、風車の原理で太陽光圧を利用して回転させて安定させればよくね?こんなこともあろうかと、回転軸が機体の中心を貫くように設計してたんだよ。

⇒ 地球帰還用のカプセルに採取した試料を入れるにはバッテリーの電力が必要だなぁ。でも極低温で短絡故障(ショート)してるから下手に充電すると爆発しそうだなぁ。
⇒あ、古河電工のおっちゃんが補充電回路で充電する裏技教えてくれた。電源オンオフを高速連打すれば良かったんだ、ラッキー。
⇒ よし、地球帰還航行開始っと。イオンエンジンは3基生きてるからオッケー。ホイールは残り1個だから今のうちに何かいい手を考えておこうっと。

⇒ 地球帰還第一期軌道変換完了。半年お休みして、第二期軌道変換開始。イオンエンジンBはどうやら寿命らしい。お疲れさん。残り2基。
⇒ おや、メモリエラー(SEU)か。良くある良くある。とりあえずセーフホールドモードで指示待ちっと。地球から診断してもらってイオンエンジンも再起動出来たので巡航再開。

⇒ イオンエンジンDが経年劣化で故障。この状態ではもう地球に帰れない。
⇒ スラスタAの中和器とスラスタBのイオン源を組み合せることで、2台合わせて1台のエンジン相当の推進力を得ることができるじゃん、余裕余裕。(NEW)



61 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:04:47 ID:wvXEgqPa0]
日本人は誰でも日常的に寿司を握っているらしいって噂が立つから絶対やめろ

62 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:05:24 ID:/RKGELse0]
>>59
天文気象板の住人と、航空船舶板の住人の違いみたいなもんだ。
天文気象板は、探査機や人工衛星の入手したデータに興味がある。
航空船舶板は、探査機や人工衛星の機体そのものに興味がある。

星の写真が欲しいのであって、探査機の写真はいらない。
みたいなところがある。

63 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:11:53 ID:tvWmcY460]
今来た
まだ早いか
朝食でも食うか

64 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 03:14:17 ID:six1Cawj0]
今度はロシア? 節操がないな

65 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:17:43 ID:/RKGELse0]
>>64
シャトルは終了になったからな。
もう近いうちにロシアのソユーズでしか宇宙ステーションに行けなくなる。

66 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:19:05 ID:/RKGELse0]
H-2BロケットとHTVを改造した有人宇宙船を、自前で打ち上げるほうが、
アメリカやロシアに高い金払って打ち上げてもらうより安いんだろうな・・・。

67 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 03:19:22 ID:sOJdLEsVP]
【野口ヤバイ】オンボロ使い捨て低予算アナログ宇宙船で間もなくぶち上げ

68 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:20:56 ID:unijiC3XO]
NGID:/RKGELse0

69 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:27:06 ID:fd5lFjZz0]
2ちゃんねるの皆様は、なるべくニコニコ動画を使用してください。

(ニコニコ動画公式)
12/21・23 野口飛行士「ソユーズ宇宙船」ミッション生!
blog.nicovideo.jp/niconews/2009/12/005879.html
>ニコニコ生放送で、12/21・23の2日に渡り野口宇宙飛行士の
 打上げミッションをライブ中継します!

【生放送情報】
・12月21日(月) 6:00〜(予定) 野口宇宙飛行士搭乗『ソユーズ宇宙船』打上げ
  live.nicovideo.jp/gate/lv8287497
・12月23日(水) 7:30〜(予定) 野口宇宙飛行士搭乗『ソユーズ宇宙船』ISSミッション
  live.nicovideo.jp/gate/lv8288031


70 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 03:28:06 ID:9kQBdPET0]
なんだ?なんだ?



71 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 03:28:36 ID:sOJdLEsVP]
ニコニコは前回発射直前にブチられたからヤダ

72 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:30:44 ID:fd5lFjZz0]
打ち上げまで暇な人はこれでも見ててください。

若田さんの国際宇宙ステーションツア−
www.youtube.com/watch?v=U_ebJpu4CZE


73 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 03:33:43 ID:8DTrsHxc0]
ここニコ生の実況スレじゃねーから!

74 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 03:39:30 ID:8vHhBcD50]
秋山さんをお客だから宇宙飛行士じゃないというなら毛利さんもミッションスペシャリストじゃなくて
ペイロードスペシャリストだからお客じゃないの?スポンサーがTBSか税金かの違いじゃないの?

75 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:43:25 ID:unijiC3XO]
NGID:fd5lFjZz0

76 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:44:55 ID:fd5lFjZz0]
>>73
ニコ利用者はニコの中で実況出来るだろ?

77 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:46:16 ID:fd5lFjZz0]
>>74
民間企業か国かの違いは、宇宙関連では大きいよ。


NGあぼーん
ID:unijiC3XO


78 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 03:49:57 ID:8vHhBcD50]
>>77
国家主導じゃないと宇宙飛行士じゃないとか言うと将来的に国家よりも国際企業の宇宙部門の方が
高度な宇宙開発をする事もあるだろうし国家公認じゃないと駄目ってのはおかしいんじゃないの?

79 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:56:08 ID:iPa9+YNr0]
>>78
将来は変わるでしょう。
でもISSのルールではそうなってるだけ。

もしかしたら数十年後は、シグナスやドラゴンとかのほうが、メインの有人宇宙船になってるかもしれない。
それに関しては別に否定しない。


80 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:56:56 ID:/s1T6bQc0]
『AERA』 2009年12月28日号
羽毛田長官が刺した「小沢の急所」

「が、ある専門家は『騎馬民族征服説というのは証拠のない仮説で、
今日ではほとんど否定されている』と指摘した」
publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11078
pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=2621283


         ↑
誰か、これを下記のスレにコピペしてくれ。規制中につき。


天皇家の墓暴きウィッハー朝敵・小沢一郎「仁徳天皇陵を掘ればはっきりするはずである」3掘目
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261289697/



81 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:57:49 ID:iPa9+YNr0]
【企業】HTVに使用した通信技術 米宇宙船に採用へ 60億円で米社から通信装置受注…三菱電機
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256191870/

三菱電機は22日、人や物質を運ぶ宇宙輸送船「シグナス」を製造する米オービタルサイエンス
(バージニア州)から、高速飛行する国際宇宙ステーション(ISS)に衝突しないよう徐々に接近
するために必要な通信装置を受注した、と発表した。受注総額は6600万ドル(約60億円)。
日本の宇宙技術がアメリカの宇宙輸送船の開発に採用されるのは初めて。

今回受注したのは、先月11日に打ち上げられた日本の宇宙輸送船「HTV」が、ISSに接近する
際に使用した通信装置「近傍接近システム」。同措置は三菱電機が宇宙航空研究開発機構
(JAXA)との契約に基づき開発した。同社は今後、9機分を平成22年から26年にかけて
順次納入する。

米航空宇宙局(NASA)は、来年にもスペースシャトルを引退させる方針で、後継の宇宙輸送船を
民間企業2社に発注。このうち1社がオービタルサイエンス。日本から技術を購入することで、
宇宙船の開発期間やコストを抑える狙いがあるとみられる。

82 名前:Ψ [2009/12/21(月) 03:59:12 ID:iPa9+YNr0]
>>80
批判要望板行って、名前欄fusianasanで代行依頼スレで頼めば?

83 名前:Ψ [2009/12/21(月) 04:00:15 ID:iPa9+YNr0]
【宇宙】米国政府、オリオンの代替プランとして民間宇宙船の利用を検討
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1242206196/

84 名前:Ψ [2009/12/21(月) 04:03:29 ID:unijiC3XO]
NGID:iPa9+YNr0

85 名前:Ψ [2009/12/21(月) 04:04:31 ID:iPa9+YNr0]
NASAの有人宇宙船オリオンいつになったら完成するんだよ〜

まず、無人貨物輸送船(ロシアでのソユーズに対するブログレスのようなもの)を
完成させて打ち上げて、ISSにドッキングしないといけないのに、
それすら出来て無いって・・・。

86 名前:Ψ [2009/12/21(月) 04:05:04 ID:dMq0tkmzO]
野口さんがんばって!!

87 名前:Ψ [2009/12/21(月) 04:07:59 ID:BTZSJHDk0]
見逃したかと思ったらまだだったか

88 名前:Ψ [2009/12/21(月) 04:09:31 ID:/s1T6bQc0]
ついでに、下の破線の中の部分を>>80のスレにコピペ頼む。

------------------------------------------------------------------
騎馬民族説の真偽
  ↓ ↓ ↓
namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251717811/434

桓武天皇の生母・高野新笠は、本当に朝鮮人だったのか?
  ↓ ↓ ↓
academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1187539203/284-286n

朝鮮半島は古来、倭人の支配下にあった。
  ↓ ↓ ↓
新羅は日本人が作った国家である
academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1255217841/
-------------------------------------------------------------------

89 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 04:23:22 ID:8DTrsHxc0]
>>76
アトランティスの時ニコニコスレだけ立てたのを忘れたとは言わせんぞ

90 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 04:45:50 ID:1O1XFPvQ0]
ニコはこないだクチビルと豚のクソつまらない話でNASAの人の解説潰されたので二度と見ない



91 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 04:59:49 ID:Xu9FmVRe0]
NASA-TV放送予定

21日
05:15 打上げ前作業のビデオ放送
06:00 打上げ番組開始
06:52 野口さん打上げ
10:00 打上げ再放送

23日
07:30 ドッキング番組開始
07:54 ISSにドッキング
09:00 ハッチオープン番組開始
09:29 ハッチオープン
11:00 ドッキングとハッチ開放の再放送

92 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:05:13 ID:mz3fJ7WH0]
>>56
>キモオタ乙www

恥ずかしい奴

93 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 05:05:38 ID:eTpijwbM0]
おはよーノシ
いやぁ、NASATVなんか混乱してたけどちゃんと始まって良かったw

94 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:17:51 ID:W/wpH9gE0]
野口さんのサインが壁に

95 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:18:01 ID:Xu9FmVRe0]
野口さんがロシアの壁に落書きをっ

96 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 05:18:24 ID:eTpijwbM0]
…今やってたのって、ほんとは昨日の朝7時からやる予定だった
State Commission Meeting なんじゃないのか。

そしてクルーが恒例の、出発前にドアにサインをしてるビデオ。

97 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 05:20:14 ID:eTpijwbM0]
バイコヌールで出発の時に日本語が聞こえるとはw

98 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:23:00 ID:tvWmcY460]
誰かRealPlayerのURLおすえて

99 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:23:08 ID:W/wpH9gE0]
>>97
確かに変な感じがしたw
今回は日本の記者が多いのかな

100 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:27:32 ID:D9/mWNY00]
ソ連の宇宙船で出発するとは冷戦時代を知るだけに感慨深い



101 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 05:28:05 ID:eTpijwbM0]
>>98
NASA TV
ttp://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
・Public Channel
 WMP 320x240 / 150kbps
 ttp://www.nasa.gov/55644main_NASATV_Windows.asx
 RealPlayer 320x240 / 150kbps
 ttp://www.nasa.gov/ram/35037main_portal.ram
 RealPlayer-キャプション付き / 150kbps
 ttp://www.nasa.gov/ram/122212main_main_portal_cc.ram
 QuickTime
 ttp://www.nasa.gov/qtl/151335main_NASA_TV_QT.qtl
 −−−−−
 WMP
 400x300 / 300kbps
 ttp://playlist.yahoo.com/makeplaylist.dll?id=1368162
 400x300 / 500kbps
 ttp://playlist.yahoo.com/makeplaylist.dll?id=1368570
 640x480 / 1.2Mbps
 ttp://playlist.yahoo.com/makeplaylist.dll?id=1368163
 −−−−−
・Media Channel
 ttp://www.nasa.gov/145590main_Digital_Media.asx
 ttp://www.nasa.gov/ram/145591main_Digital_Media.ram
・Education Channel
 ttp://www.nasa.gov/145588main_Digital_Edu.asx
 ttp://www.nasa.gov/ram/145589main_Digital_Edu.ram
 −−−−−
・Live Space Station Video
 ttp://www.nasa.gov/multimedia/isslivestream.asx

ほいっと。
今回これ貼ってなかったんだねー。

102 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:29:57 ID:wNrbAIfM0]
www.ustream.tv/channel-popup/spacevidcast

103 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:30:28 ID:tuX5b41z0]
YACの方なんか来た

104 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:30:28 ID:3Sgcq8a80]
NHK

105 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 05:32:25 ID:eTpijwbM0]
寒いんだろうなぁ〜、外でお見送りの人達も大変だ。

106 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:32:35 ID:tvWmcY460]
>>101
サンクス!
前のそのまま使えたのかw

107 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 05:33:08 ID:eTpijwbM0]
>>106
NASATV見る限りはいつもと同じだから大丈夫だよー。

YACとかはようわからんけども。

108 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:33:53 ID:PCKvZHNcP]
一方、ロシアRTRは柔道に励むプーチン閣下を流していたw

109 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:33:59 ID:W/wpH9gE0]
YAC/JAXA放送も基本的にURL同じだったはず

110 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:35:36 ID:tuX5b41z0]
今回はYACオリジナル放送もやるみたいよ



111 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 05:36:35 ID:eTpijwbM0]
Yahoo!やexciteの翻訳を駆使しながらこの辺を見ると言う手も。

SpaceFlightNow Mission Status Center
spaceflightnow.com/station/exp22/status2.html

ここのLiveStreamでのNASATVの放送が遅延が少なくて、画質も綺麗。

112 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:36:58 ID:tvWmcY460]
>>107
YACってなんすか?

113 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:37:00 ID:BTZSJHDk0]
ステージの上のスクリーンになんかメーテルが

114 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:37:09 ID:3Sgcq8a80]
JAXA放送がゼル伝の中ボス表示しだした

115 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 05:38:37 ID:eTpijwbM0]
>>112
日本宇宙少年団の事<YAC
ここでも、日本が関係してる時は中継してくれるよー。
www.yac-j.or.jp/

116 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:38:59 ID:NLtL8blu0]
ナサテレビもうやってるよ


NASA TV
www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択


117 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:39:15 ID:wNrbAIfM0]
www.yac-j.or.jp/tv/18.html

118 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:40:06 ID:Xu9FmVRe0]
JAXAとかYACとかは、NASA-TVを淡々と通訳してくれればいいのに
実際はNASAの映像を一部削って自分たちのトーク入れてるだけだからなぁ

119 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:40:13 ID:7SIsYq5m0]
何故999が?松本零士とか来るの?

120 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:40:54 ID:BTZSJHDk0]
YACの方初めて見る
こんな時間でも結構な数の人が集まってんだね



121 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 05:41:25 ID:eTpijwbM0]
>>119
一応理事長だから、キャラ使わせてもらってるんだとw

122 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:41:51 ID:tvWmcY460]
>>115-118
おおー色んなところで観れるのね
比較してみるわw
サンクス

123 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:42:05 ID:W/wpH9gE0]
打ち上げや帰還となればどんな時間でも人は集まるんだぜ
おかげで毎回寝不足で会社や学校に行く人が続出

124 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:42:26 ID:Xu9FmVRe0]
よく見たら野口さん左手でサインしてるな

125 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:43:03 ID:ZDx+ndRk0]
今北
ゲームのロード中みたいな画面だな

126 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:44:23 ID:3Sgcq8a80]
何かビデオ上映始まった

127 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:44:24 ID:W/wpH9gE0]
何か聞こえてきた

128 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:44:28 ID:15Csx+9v0]
ロシアの中継はソユーズ内の様子を映してる

129 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:45:12 ID:7SIsYq5m0]
>>121
なるほど。サンクス。

130 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:47:15 ID:Wg+dLmzs0]
yacの放送で映ってるのってどこなんですか?



131 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:48:03 ID:Xu9FmVRe0]
ああ、ロシア管制からの中継もやってたね
mms://193.233.61.171/live
ソユーズ内の映像

132 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:48:12 ID:tuX5b41z0]
茅ヶ崎市民文化会館

133 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:48:38 ID:NLtL8blu0]
茅ヶ崎か
相模原(JAXAのISASの本部がある)でやればいいのに

134 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:48:45 ID:BTZSJHDk0]
そうだ、日本科学未来館でおみやげに買ってきた宇宙ようかんがあったんだった
打ち上げにあわせて食べよう

135 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:49:24 ID:1O1XFPvQ0]
すげえ勢いで席埋まってくな。朝早いのによくやるわ

136 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:49:41 ID:PCKvZHNcP]
赤い服のおっさん邪魔w

137 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:50:02 ID:W/wpH9gE0]
でも近所だったら行ってる自信があるw

138 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 05:50:48 ID:eTpijwbM0]
近所だったらきっと行くねーw
JAXAiとかでもやってるみたいだけど。

139 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:52:35 ID:7SIsYq5m0]
満席だな茅ヶ崎。

140 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:53:35 ID:W/wpH9gE0]
ああVTR聞いてたのに



141 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:53:48 ID:3Sgcq8a80]
かわいこちゃんすなぁ

142 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:53:57 ID:NLtL8blu0]
YACにおにいさんとおねえさんw


143 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:54:12 ID:oPgOtUun0]
なんだこのテンションw

144 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:54:17 ID:BTZSJHDk0]
足立梨花ちゃん来てんのか

145 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:54:37 ID:QTuz1DWc0]
足立かい

146 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:54:55 ID:NLtL8blu0]
>>138
朝早すぎるからな
昼だったらウチの近所もやったのに

147 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:55:09 ID:W/wpH9gE0]
NHK教育みたいなテンションになってる

148 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:55:11 ID:Wg+dLmzs0]
あぁ、野口さんの地元の企画なんですね。

YACは子供向けwww

149 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:55:32 ID:sOJdLEsVP]
桑田佳祐も杉山愛も応援しています

150 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:55:32 ID:NLtL8blu0]
マトガワ先生くkるー!!!!!!!!!!!



151 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:55:41 ID:1O1XFPvQ0]
的川さん来てるのか

152 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:55:45 ID:JjbkXeWf0]
今起きた
遅延少なめなとこどこかな?とりあえずustream開いてるけど

153 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:55:49 ID:Jq+lp5p50]
YACのノリはすきだぜw

154 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 05:55:49 ID:eTpijwbM0]
両脇から支えているのは足元危ないのか、
それともあの与圧服動きにくいからか。


155 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:56:08 ID:tvWmcY460]
右の人の衣装派手だな

156 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 05:56:16 ID:eTpijwbM0]
おー、YACはマトちゃん先生来てるんだw

157 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:56:35 ID:Jq+lp5p50]
足立さんカワユスなぁ

158 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:56:37 ID:3Sgcq8a80]
あ、アップになったらかわいくない

159 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:56:51 ID:ohOAOyor0]
立ちションイベントあったのかなぁ・・・?

160 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:57:02 ID:Jq+lp5p50]
あぁあの子だったのねw



161 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:57:18 ID:PCKvZHNcP]
NHKの映像使用料が高かったのかなw

162 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:57:53 ID:qbkMz3yp0]
ペギーさんが居たような気がするんだけど
ずっとロシア行ってるのかな

163 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 05:58:56 ID:tuX5b41z0]
JAXA放送、NASA-TV流してる

164 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:59:03 ID:wNrbAIfM0]
www.tv-tsenki.com/live.php

165 名前:Ψ [2009/12/21(月) 05:59:16 ID:NLtL8blu0]
2ちゃんねるの皆様は、なるべくニコニコ動画を使用してください。

(ニコニコ動画公式)
12/21・23 野口飛行士「ソユーズ宇宙船」ミッション生!
blog.nicovideo.jp/niconews/2009/12/005879.html
>ニコニコ生放送で、12/21・23の2日に渡り野口宇宙飛行士の
 打上げミッションをライブ中継します!

【生放送情報】
・12月21日(月) 6:00〜(予定) 野口宇宙飛行士搭乗『ソユーズ宇宙船』打上げ
  live.nicovideo.jp/gate/lv8287497
・12月23日(水) 7:30〜(予定) 野口宇宙飛行士搭乗『ソユーズ宇宙船』ISSミッション
  live.nicovideo.jp/gate/lv8288031

166 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:00:32 ID:gRn+nhNBP]
NHKきた

167 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:00:39 ID:Xu9FmVRe0]
いつものロシアの打上げ中継
www.tv-tsenki.com/live.php
www.tv-tsenki.com/live3.php


モスクワ管制のサイトの
mms://193.233.61.171/live


どっちも映像来てた

168 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:00:50 ID:wXay4b+o0]
なんかしゃべり始めた

169 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:00:51 ID:N+3+fkPT0]
そそそそそそそそそ

170 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:01:20 ID:Wg+dLmzs0]
会場に入る一般人を、JAXAのお兄さんに被せて左上に映し続けるのはなぜ?w



171 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:01:41 ID:3Sgcq8a80]
NHKさすがだ

172 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:01:47 ID:NqbO+C4K0]
乗組員の髪型が似てるのはなにか狙ってるのか


173 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:01:56 ID:PCKvZHNcP]
>>165
前回、打ち上げ5秒前に追い出された モウイカネ(´・ω・)

174 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:02:16 ID:dMq0tkmzO]
始まったね☆

175 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:02:31 ID:ORINNtci0]
今jaxa-iにいる。
一般とマスコミ半々。

176 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:02:32 ID:1MUBDbj10]
おはよう。
バイコヌルポの状況は順調?

177 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:02:44 ID:NLtL8blu0]
>>170
やってますよ
という証拠

178 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:02:56 ID:W/wpH9gE0]
日テレは結構詳しくやってる

179 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:02:59 ID:eTpijwbM0]
>>176
おはよーございます、いつもどおりですよ、ガッ!

180 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:03:30 ID:NLtL8blu0]
にってれきた





181 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:03:38 ID:dMq0tkmzO]
みんなどこみてるの?

JAXA????????

182 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:04:13 ID:eTpijwbM0]
>>181
NASAとYACかな。
メインはNASA(YACグダグダ度が毎回高いのでw)

183 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:04:17 ID:NLtL8blu0]
コペンハーゲンはいい
ミスターノグチを映せ ノグチを

184 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:04:58 ID:ohOAOyor0]
いつもNASAーTV

185 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:05:00 ID:tvWmcY460]
ソユーズだなんて、ぐっさんも粋だなぁ

186 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:05:04 ID:W/wpH9gE0]
ロシアは寒そうだな

187 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:05:21 ID:3Sgcq8a80]
現役ハァハァ

188 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:05:32 ID:tuX5b41z0]
NASA-TVとYACとJAXAの3つ

JAXA放送は、NASA-TVの同時翻訳付きかとおもったら、
オリジナル来た

189 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:05:36 ID:W/wpH9gE0]
JAXA放送はじまった

190 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:05:37 ID:ORINNtci0]
Jaxa-i で中継はじまんね



191 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:05:43 ID:JjbkXeWf0]
ニコニコはじまた

192 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:05:51 ID:Dmj7V8Xp0]
ニコ生見てる

193 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:05:56 ID:1MUBDbj10]
いつものNASA-TVで。

194 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:05:55 ID:dMq0tkmzO]
>>182
そっか(・∀・)
私もNASA見ようかな…

195 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:06:18 ID:sOJdLEsVP]
野口さん頑張れ!
エリソンオニヅカさんも一緒だぞ

196 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:07:06 ID:NLtL8blu0]
みなさん、はやぶさのことを忘れてませんか?(2010年6月地球帰還予定)

伝説の名画
「おつかいできた」
www11.plala.or.jp/mark-sesson/img/hayabusa_1.jpg
www11.plala.or.jp/mark-sesson/img/hayabusa_2.jpg

JAXA公式の はやぶさ物語
spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/


197 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:07:18 ID:ORINNtci0]
はじまるかな>jaxa-i

198 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:07:52 ID:tvWmcY460]
まだ空が真っ暗だ


199 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:08:06 ID:dMq0tkmzO]
うわあああああ
NASATV最高(>_<)

200 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:08:07 ID:NLtL8blu0]
ソユーズは着陸時にムチ打ちになる危険がな・・・
死亡率はシャトルより低いけど



201 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:08:16 ID:gRn+nhNBP]
天候はみぞれか
ソユーズは多少天気が悪くても大丈夫だけどね

202 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:08:45 ID:LTdImHEy0]
打ち上げ1時間切ってもロケットの根元で作業してるんだな@ロシア公式

203 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:09:02 ID:vvMWA0il0]
ムラムラしてきた

204 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:09:05 ID:cGjebbxb0]
おはようございますノシ
自分はYACとNASATV見てる。茅ヶ崎盛り上がってるね

205 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:09:12 ID:NLtL8blu0]
>>199
なにがあった?

>>201
元は核ミサイルの再利用だからな
雨降ってるので撃てません とは言えない

206 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:09:19 ID:Xu9FmVRe0]
>>196
いいかげんにしれ
興味ある人は相応のスレに行ってるよ

207 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:09:52 ID:ORINNtci0]
筑波のTV会議システムがまだみたいな感じ>jaxa-i

208 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:10:09 ID:NLtL8blu0]
>>206
じゃ知らない人は?
知らないままでいろと?

209 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:10:12 ID:tvWmcY460]
ガザフスタンってロシアだったの

210 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:10:21 ID:sOJdLEsVP]
バイコヌールって、記念碑爆破失敗で近所の親子が巻き添え食って
亡くなった事でロシアから批難されてるグルジアの近くか



211 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:10:48 ID:cGjebbxb0]
ぐっさんのサインだ
ちゃんと日の丸書いてる

212 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:10:49 ID:1MUBDbj10]
ソユーズの打ち上げ実績は抜群だからなぁ。。

213 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:10:53 ID:NLtL8blu0]
>>209
元ソ連
ロシアとは協力関係

214 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:10:56 ID:sFVBHHJx0]
内部キター

215 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:11:00 ID:dMq0tkmzO]
>>205
ずっとロケット映ってるから嬉しくて(笑)

216 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:11:07 ID:gRn+nhNBP]
多分一番遅延が小さいのは地上波NHKだろうな。

217 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:11:13 ID:Xu9FmVRe0]
NASA
JAXA
YAC
FSA
TsUP
の5種類の映像があるのかな?
見てないけどニコニコも別?

218 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:11:41 ID:3Sgcq8a80]
CPUと画面があっぷあっぷですわ

219 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:11:42 ID:eTpijwbM0]
>>209
カザフスタンは独立してるよー。
バイコヌール宇宙基地はロシアが管理してるけど。


220 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:11:44 ID:tvWmcY460]
>>213
中東だと思ってたw



221 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:11:45 ID:yD8LDmJm0]
野口さんぎっちょなのか!

222 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:11:56 ID:vvMWA0il0]
M字率高いな

223 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:12:00 ID:W/wpH9gE0]
小さい子供そんなに多いのか、冬休みってもう入ってるんだっけ

224 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:12:07 ID:NLtL8blu0]
そういや
NASATVがソユーズ生中継って
冷戦時代は絶対ありえねえw

225 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:12:12 ID:sOJdLEsVP]
間違えたグルジアじゃなくてカザフスタンか

226 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:12:18 ID:eTpijwbM0]
>>217
ニコニコも公式と非公式とあるねー。
多分非公式の方がいいかもww
シャトルの時が公式ひどかったらしい。

227 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:12:43 ID:sFVBHHJx0]
ぶら下がってるのぬいぐるみ?

228 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:13:00 ID:Xu9FmVRe0]
>>208
そうやってスレ違いを許してたらキリが無いだろう

229 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:13:03 ID:O2gfq0n30]
列車で輸送かっこえぇ〜

230 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:13:12 ID:gRn+nhNBP]
YACに来ている子供の中から将来の宇宙飛行士が生まれるかも



231 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:13:20 ID:tvWmcY460]
>>219
バイコヌール
ちょwwなんかエロイな


232 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:13:26 ID:unijiC3XO]
NGID:NLtL8blu0

233 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:13:28 ID:NLtL8blu0]
>>212
死亡率はシャトルと違って限りなく0に近い
だが着陸時にたまに鞭打ちになる・・・

234 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:13:35 ID:sOJdLEsVP]
おむつこんもり

235 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:13:46 ID:LTdImHEy0]
この曲は船内で流れてるのか?

236 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:14:10 ID:eTpijwbM0]
>>227
うん、ぬいぐるみ。
毎回違うマスコットがぶら下がっていて、無重力状態になるとあれがぷか〜っと。

237 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:14:43 ID:sOJdLEsVP]
しっかりせーよ

238 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:14:49 ID:3Sgcq8a80]
それぞれの動画が好き勝手しゃべりやがって脳みそまであっぷあっぷになってきた

239 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:15:17 ID:sFVBHHJx0]
>>236
おー、なるほど。

240 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:15:22 ID:ORINNtci0]
jaxa-i映像こねぇorz



241 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:15:46 ID:cGjebbxb0]
>>236
これを見るのが楽しみなんだ。あと、突っつき棒w
ぐっさんも突っつくのかな?

242 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:15:46 ID:sOJdLEsVP]
野口搭乗中のISSの確認は毎回欠かさないよ

243 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:15:53 ID:tvWmcY460]
ぐっさん2回目だったのか
何回も行ってる気がしてたw
ディスカバリーのときは盛り上がったなぁ

244 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:15:58 ID:eTpijwbM0]
(*´ω`)マトちゃん先生だー。
朝早くからお疲れさまッス!

245 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:16:08 ID:W/wpH9gE0]
>>241
今回も突っつく練習してましたねw

246 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:16:09 ID:1MUBDbj10]
ロシア式の宇宙服もいいね。
気密性は最後に紐で縛るんだよね。

247 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:16:11 ID:NLtL8blu0]
サマーウォーズでネタにされた
マトガワ星人キター


この人 おおすみ打ち上げのときのスタッフなんだよな
糸川先生の弟子だし


248 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:16:14 ID:LTdImHEy0]
今一瞬PowerDVD写らなかった?@YAC

249 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:17:05 ID:1MUBDbj10]
ソユーズ宇宙船の突っつき棒。
別名:根性注入棒。

250 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:17:11 ID:3Sgcq8a80]
ロシアのインフラ整備したくなってくる
てかカザフスタンか



251 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:17:29 ID:tvWmcY460]
なんか昔の映画みてるみたい

252 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:17:58 ID:ZgJ1sZ+60]
JAXAもYACも中継できてないがな。なにやっとんの

253 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:18:30 ID:sFVBHHJx0]
20年くらい前の映像って気がするw

254 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:19:13 ID:ORINNtci0]
JAXA-iやっときた

255 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:19:48 ID:NLtL8blu0]
>>228
普段じっぷら(ニュース実況)の宇宙スレ来てないだろ。
ここ宇宙関連の話題全般OKだよ
(鳩山と小澤の話題とか始めたらスレ違いだけどw)


ソユーズロケットとソユーズ宇宙船 まるでマッキントッシュとマックOS

256 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:19:52 ID:KCUycbXF0]
宇宙飛行士の朝は早い

257 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:20:26 ID:sOJdLEsVP]
ティモシーリアリー

258 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:20:43 ID:YBNmyVgN0]
ぐっさんがんばれー

259 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:20:45 ID:FYA4T0NQ0]
おっきした
みなさんおはよ

260 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:20:55 ID:NLtL8blu0]
シャトル終了するのはいいけど
オリオン宇宙船とアレスロケットはいつ完成すんだよ?

まじでデルタロケットで 日本から買ったHTV打ち上げとかあるかもw



261 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:21:08 ID:tvWmcY460]
マイク持つ手、小指立てるなw

262 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:21:26 ID:cGjebbxb0]
>>259
おはようノ

263 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:22:08 ID:NLtL8blu0]
>>252
YACはJAXAの映像使ってるから

ていうかYACの的川先生の話は結構有意義

264 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:22:44 ID:dSL4jrLo0]
秋山さんが宇宙へ行ったときは、ずっとテレビ見てたなぁ

265 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:23:04 ID:eTpijwbM0]
>>259
ノシおはよー

266 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:23:08 ID:NLtL8blu0]
あ〜 あれ一段目なんだ 切り離さなくていいんだ

そうしておけば H-2A5号機の
補助ロケットブースター分離失敗で打ち上げ失敗みたいなこと無いじゃん
ロシア頭いい

267 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:23:10 ID:sOJdLEsVP]
−3℃で暖かいってこたねーだろ

268 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:23:22 ID:ORINNtci0]
ソユーズは丈夫だの

269 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:23:50 ID:NLtL8blu0]
>>264
あれTBS独占だったっけ?

270 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:24:28 ID:BTZSJHDk0]
>>264
発射台の真下辺りの映像とか見てドキドキしたっけなぁ



271 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:24:46 ID:qbkMz3yp0]
脳汁出しまくって気持ち悪い

272 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:24:54 ID:NLtL8blu0]
ニコニコがもう少し入場客をたくさん入れられればなあ

273 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:24:55 ID:fi1WIr1/0]
しょーいち?

274 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:25:11 ID:owuEg6Q10]
フジテレビでなんか来たな

275 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:25:17 ID:dSL4jrLo0]
>>269
TBSの社員だからね。
ロケットにもTBSのロゴがあったような希ガス

276 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:25:40 ID:3Sgcq8a80]
パカッきたー

277 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:25:44 ID:IpWbtYc10]
タワーが

278 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:25:48 ID:FYA4T0NQ0]
>>264
これ本番ですか?の人ね

279 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:25:49 ID:sFVBHHJx0]
なんか開いたー

280 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:25:51 ID:LTdImHEy0]
ロシアからの映像ってほんと60年代の頃から全然変わってないんだろうなあ



281 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:26:00 ID:W/wpH9gE0]
フジ、ソユーズの説明か

282 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:26:01 ID:fi1WIr1/0]
>275
ユニチャームと大塚製薬もだっけ。

283 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:26:06 ID:tvWmcY460]
ロケット花火の図

284 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:26:07 ID:NLtL8blu0]
韓国ロケッチが打ち上げ成功してれば
チェジュ島(済州島)あたりに宇宙センターう作って
ロシア楽できたのにな

285 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:26:23 ID:LTdImHEy0]
おおチューリップが!

286 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:27:09 ID:dSL4jrLo0]
エスケープタワーって何?

287 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:27:27 ID:KCUycbXF0]
>>274
ソユーズ安っす!

288 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:27:33 ID:NLtL8blu0]
ロシアは最強のアナログだよな
ここまでやると感心する

289 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:27:43 ID:3Sgcq8a80]
>>286
先っちょに付いてる脱出用ロケット

290 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:28:01 ID:ORINNtci0]
Jaxa-iでソユーズの模型がメインモニタ横に据えられた



291 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:28:09 ID:DAGyyAnv0]
今沖田。
今回は間に合ったぜ!
皆よろしく!

292 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:28:14 ID:NLtL8blu0]
>>287
HTVより小型だし

293 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:28:31 ID:W/wpH9gE0]
着地点もだけど着陸時の衝撃が怖いんだよな

294 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:28:55 ID:1MUBDbj10]
安い、確実、早いのソユーズですからw

295 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:29:05 ID:Xu9FmVRe0]
>>255
それはネタが無いのにスレが維持されてる時の話。
実況イベント真っ最中に人が集まってるから宣伝とか、ただの荒しだろう。

296 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:29:08 ID:FYA4T0NQ0]
ソユーズ船内の映像来てるところある?

297 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:29:56 ID:dMq0tkmzO]
こんな小さくていいの?
どうやって五ヶ月過ごすの?
なんもできないじゃん…

298 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:30:03 ID:sOJdLEsVP]
野口さん頑張れ!
カルパナチャウラさんも見守ってるぞ

299 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:30:04 ID:1MUBDbj10]
>>296
前回はあったような気がする。
ぬいぐるみが無重力になる瞬間とか。

300 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:30:11 ID:W/wpH9gE0]
NHKきた



301 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:30:32 ID:SvGgfaDi0]
>>267
バイコヌールに到着した時はマイナス13度だったから、
かなり暖かいと言えるのでは?

302 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:30:40 ID:tuX5b41z0]
TBSも来た

303 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:30:50 ID:NLtL8blu0]
>>295
これを宣伝って・・・、あんたJAXAのこと何にもわかって無いんだな。
目の前に的川先生いたら殴られてるよアンタ


304 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:31:00 ID:1MUBDbj10]
NHKが中継しそうな感じですな。

305 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:31:15 ID:Xu9FmVRe0]
>>296
>>167 にたまに来るよ

306 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:31:21 ID:tvWmcY460]
>>297
issにドッキングしてきぼうで寝泊り

307 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:31:35 ID:BTZSJHDk0]
お、毛利さんか

308 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:31:46 ID:3Sgcq8a80]
NHK石川きたー

309 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:31:54 ID:eTpijwbM0]
おー、バイコヌールから中継きた@NHK

310 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:32:27 ID:NLtL8blu0]
>>297
ソユーズ単体は数日しか暮らせない
ISSには食料いっぱいあるけど

>>302
秋山さんの話題きたw

YACで 現地の毛利と上司の的川先生の電話会話きたーーーーー!!!!!



311 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:32:30 ID:ZDx+ndRk0]
国産ロケットのときは中継無いのにね

312 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:32:36 ID:IpWbtYc10]
TBS 秋山さんくらい呼べばいいのに

313 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:32:53 ID:Jq+lp5p50]
NHK、ニコ動、YACの3つでみております

314 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:32:56 ID:cGjebbxb0]
打ち上げの時間、NHKは「まちかど情報局」の時間なんだよね。
中継してくれるかなあ

315 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:32:56 ID:FYA4T0NQ0]
ISS長期滞在任務で頭がこれ以上薄くなりませんように 人

316 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:33:13 ID:NLtL8blu0]
>>311
日本人が外国で打ち上げは大騒ぎで
日本産ロケットはスルー

糞マスコミ

317 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:33:34 ID:dMq0tkmzO]
今宇宙には誰かいるの?(´゚ω゚`)

318 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:33:36 ID:tvWmcY460]
ヒョードル似の人がいるww

319 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:33:50 ID:PCKvZHNcP]
むしろ長期滞在で髪が生えてきたらどうする?

320 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:33:55 ID:NLtL8blu0]
>>312
秋山さんはTBSの社風がイやでやめた



321 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:34:20 ID:NncmCn5U0]
ソユーズ最強

322 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:34:48 ID:eTpijwbM0]
>>317
ジェフ・ウィリアムズさんとマキシム・ソレオブさんの2人だけ。
早く3人が行かないと寂しい状態。


323 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:34:48 ID:LTdImHEy0]
打ち上がってもすぐ雲に入って画的には面白くないかもね

324 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:34:49 ID:dSL4jrLo0]
>>316
人が乗ってないと興味がないんだろうな。

325 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:34:57 ID:FYA4T0NQ0]
>>319
そりゃ新たなる発見だな
ノーベル賞もんだ

326 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:35:00 ID:fi1WIr1/0]
コロタンありがとう。

327 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:35:17 ID:gRn+nhNBP]
>>319
無重力で頭に血が昇るから血行が良くなって・・・

328 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:35:16 ID:NLtL8blu0]
>>319
髪切ってから打ち上げ

329 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:35:32 ID:W/wpH9gE0]
>>322
ジェフウィリアムズと聞いて某阪神タイガースの投手が思い浮かんだ

330 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:35:45 ID:tvWmcY460]
シャトルとどっちが速く上がるの?



331 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:36:04 ID:fi1WIr1/0]
とらんくう なんだって?
英語でなんて綴るの?

332 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:36:08 ID:ZDx+ndRk0]
ソユーズなのにNASA TVなのか

333 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:36:15 ID:1MUBDbj10]
これから暫くはソユーズがメインになるんだよな。

334 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:36:17 ID:NLtL8blu0]
>>321
結果的に
アナログがデジタルに勝ったな

335 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:36:42 ID:gRn+nhNBP]
的川先生体重90キロ以上あるのかw

336 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:36:50 ID:cGjebbxb0]
>>325
ISSでこっそり発毛剤の実験したりしてw

337 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:36:54 ID:3Sgcq8a80]
NASATVまでクリスマスを使って俺をいじめる

338 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:36:56 ID:dMq0tkmzO]
>>322
教えてくれてありがとう!5人になったらめっちゃ楽しいだろうね^^

339 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:37:01 ID:NLtL8blu0]
>>332
時代は変わったよな

>>333
ほかに無いからな

340 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:37:03 ID:sOJdLEsVP]
なんとかストットさんて美人が帰還したから
こんどは山崎さんが



341 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:37:22 ID:tuX5b41z0]
>>335
俺より軽いな

342 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:37:46 ID:3Sgcq8a80]
的ちゃんそろそろ時間切れじゃね

343 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:37:58 ID:FYA4T0NQ0]
>>340
直子ちゃん3月だっけ?

344 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:38:07 ID:eTpijwbM0]
>>331
トランクィリティー。
綴りは「Tranquility」 静寂とかそう言う意味。

345 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:38:28 ID:sOJdLEsVP]
ソユーズはハードロック工業のハードロックナット使ってるから大気圏も安心

346 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:38:35 ID:NLtL8blu0]
>>340
山崎さんはシャトルで来てそのシャトルで帰る組
長期滞在組じゃない

347 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:38:38 ID:1MUBDbj10]
バイコヌールはカメラが充実していないから
リプレイもないんだよなw

348 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:38:47 ID:fi1WIr1/0]
NASAもクリスマス仕様www

349 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:39:05 ID:NLtL8blu0]
マトガワ星人は
宇宙飛行士なりたかったんだよな

350 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:39:10 ID:whRKb3G+0]
おまえらおはようございます。
ソユーズシブイな



351 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:39:13 ID:1O1XFPvQ0]
ロシア船にんにく臭いのかw

352 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:39:16 ID:fi1WIr1/0]
>344
ありがとー。
英語名前はおしゃれだね。

353 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:39:21 ID:cGjebbxb0]
的ちゃんありがとう〜
質問タイムか

354 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:40:19 ID:eTpijwbM0]
>>352
オサレだけど言いにくいしww
アポロ11号が月に着陸して40年だから「静かの海」から取ったらしいよ。

355 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:40:36 ID:ZDx+ndRk0]
そゆーじゅ

356 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:40:41 ID:DAGyyAnv0]
>>340
旦那は超勝ち組なんだよな。

357 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:40:41 ID:eTpijwbM0]
>>350
おはよーノシ


358 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:40:46 ID:dMq0tkmzO]
宇宙でネットできるぅ?(笑)

359 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:40:51 ID:LTdImHEy0]
やっぱPowerDVDがwww

360 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:40:52 ID:NLtL8blu0]
山崎直子って見かけたら 誰だこの美人 こんな人いたっけ?
と思って調べたら 手塚だか手島だったか
ふたつのスピカの主役みたいなブサイクだったんだな
いたわこの女の人w



361 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:41:08 ID:gRn+nhNBP]
的川先生乙

362 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:41:11 ID:3Sgcq8a80]
>>359
映ってたね

363 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:41:30 ID:sOJdLEsVP]
>>343
そう

364 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:41:31 ID:1O1XFPvQ0]
おばちゃんスプラッシュw

365 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:41:39 ID:whRKb3G+0]
野口さんの子供時代の絵キタコレ

366 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:41:48 ID:dSL4jrLo0]
NASATVから茅ヶ崎って単語が聞こえるんだが

367 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:42:08 ID:EgBpZw710]
あと10分

368 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:42:17 ID:sOJdLEsVP]
山崎直子 沈まぬ太陽

369 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:42:26 ID:eTpijwbM0]
>>366
ぐっさんの出身地だからw横浜の側の茅ヶ崎っていつも紹介の時にいうよw

370 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:42:49 ID:NLtL8blu0]
>>366

ノグチはジャパンのカナガワのチガサキ生まれ



371 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:42:59 ID:cGjebbxb0]
>>368
似てるけど違うからw

372 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:43:04 ID:Xu9FmVRe0]
このぶら下がってるのって何のぬいぐるみだろう?

373 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:43:52 ID:FYA4T0NQ0]
>>372
クマー

魔法の棒使ってるうう

374 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:44:21 ID:gRn+nhNBP]
茅ヶ崎ホールはJAXA放送を流しているのか

375 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:44:21 ID:dMq0tkmzO]
まだかな

376 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:44:26 ID:SvGgfaDi0]
ロシアの中継はこちら。
www.tv-tsenki.com/live.php

377 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:44:38 ID:NLtL8blu0]
>>368
不毛地帯もそうだなw


日本は海に着水だろうな
海自と海保とJAMSTECがんばれ

378 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:45:04 ID:whRKb3G+0]
>>377
深海にいかないようにしないと。

379 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:45:17 ID:NLtL8blu0]
チン○宇宙船 禁止

380 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:45:19 ID:3Sgcq8a80]
NHKくるかなぁ



381 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:45:27 ID:1MUBDbj10]
打ち上げの時間が近づいてきました。

382 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:45:30 ID:sOJdLEsVP]
釣具も備品に入ってんのかw
アナログサバイバルやなぁw

383 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:45:40 ID:Xu9FmVRe0]
今回のはクマには見えないけどなぁ

384 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:45:47 ID:FYA4T0NQ0]
あと5分…くらい

385 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:45:48 ID:whRKb3G+0]
英語ではSoyuzって書くんだな

386 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:45:59 ID:oPgOtUun0]
釣具載せるぐらいなら非常食備えればよくね?

387 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:46:02 ID:uxU5BZwm0]
人形をもてあそんでる

388 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:46:06 ID:cGjebbxb0]
>>376
皆どこ見ているんだろうと思ったらここだったのね。
ありがとう!

389 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:46:15 ID:BGZfYAwX0]
船内うつった!今回のぬいぐるみってなに?

390 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:46:16 ID:fi1WIr1/0]
CCCPのマーク好きだったなぁ



391 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:46:17 ID:LTdImHEy0]
NASATV経由のロシア公式もカクカクだな

392 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:46:33 ID:tvWmcY460]
狭いな船内

393 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:46:33 ID:eTpijwbM0]
ぬこかな?ぬいぐるみ

394 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:46:37 ID:1MUBDbj10]
ソユーズの打ち上げは緊張感ないんだよなw
いっちょあがりーって感じだものw

395 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:46:36 ID:W/wpH9gE0]
音声が二重に聞こえると思ったらYACがJAXAの垂れ流し始めてた

396 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:46:38 ID:whRKb3G+0]
ねずみっぽくもあり

397 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:46:44 ID:KCUycbXF0]
なんか弄ってる・・・

398 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:46:48 ID:NLtL8blu0]
HTVは 日本からイチローが投げたボールがシアトルの野球場に入るくらいの命中精度だった

よし 鳥取砂丘か北海道の平原に落とそうw
日本なら出来るw

399 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:46:51 ID:DAGyyAnv0]
前もソユーズでこんな後継を見たことがあるかもw
>人形

400 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:46:55 ID:dMq0tkmzO]
人形気になる



401 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:47:00 ID:/gdi6f0kP]
ミサイル発射5分前

402 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:47:01 ID:cGjebbxb0]
ぐっさんが手ふってるノシ


403 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:47:09 ID:PCKvZHNcP]
>>390
いまでもたまに宅配でくるよ(`・ω・´)

404 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:47:09 ID:CaB7k3Jo0]
ぶらぶら可愛いな

405 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:47:14 ID:RBaBpsuI0]
あと5分か

406 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:47:20 ID:sFVBHHJx0]
かわいいぬいぐるみだねw

407 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:47:21 ID:W/wpH9gE0]
今回のぬいぐるみは何だコレw
クマか

408 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:47:25 ID:whRKb3G+0]
カメラ的に、ビミョーな場所にあるな。人形

409 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:47:35 ID:dMq0tkmzO]
人形かわいい(笑)

410 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:47:42 ID:BTZSJHDk0]
あのぶら下がってるのが船長か



411 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:47:47 ID:A0fRWQ1b0]
ぬこ釣り

412 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:47:49 ID:ORINNtci0]
バイコヌールかこいい

413 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:47:53 ID:whRKb3G+0]
>>410
なるほど

414 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:47:55 ID:fi1WIr1/0]
ぬこじゃね?
耳が△

415 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:48:03 ID:cGjebbxb0]
熊か、ねこか…
毎回担当者が調達してくるんだろうな。かわいいw

416 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:48:04 ID:gJ3kN+Uo0]
キーホルダーがブラブラしてる

417 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:48:10 ID:vuS4bHKl0]
何ぶら下がってるんだ

418 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:48:11 ID:eTpijwbM0]
クマにしちゃしっぽ長いよw
耳が三角だからぬこじゃないかなぁ〜。

419 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:48:17 ID:NLtL8blu0]
ぬいぐるみは何?
陣痛の妊婦さんでもいるの?

420 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:48:20 ID:CaB7k3Jo0]
黒ぬこに見える
クマなの?w



421 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:48:29 ID:whRKb3G+0]
顔も白かったし、ぬこかな

422 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:48:38 ID:1MUBDbj10]
ぐっさん手順確認中。

423 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:48:42 ID:3Sgcq8a80]
デフォルメされた熊じゃね

424 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:48:46 ID:ZDx+ndRk0]
黒猫なら縁起的にどうなんだ

425 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:48:47 ID:BGZfYAwX0]
数分後のおたのしみさw<ぬいぐるみ

426 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:48:48 ID:/gdi6f0kP]
熊っぽいw

427 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:49:01 ID:FYA4T0NQ0]
>>422
実は漫画読んでるんだよ

428 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:49:28 ID:1MUBDbj10]
T-3min

429 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:49:30 ID:whRKb3G+0]
しゅーってでてる湯気つーかガスが緊張感を煽ってる中、
ぬいぐるみに和むクルー

430 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:49:36 ID:NLtL8blu0]
きんちょうしてきたー



431 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:49:42 ID:EgBpZw710]
手をふっとる

432 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:49:42 ID:A0fRWQ1b0]
狭いなしかし

433 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:49:43 ID:ORINNtci0]
ぬこかわええな

434 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:49:55 ID:+Bm5vaH40]
船長ちいさいなあ

435 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:01 ID:3Sgcq8a80]
NHKくるー

436 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:01 ID:W/wpH9gE0]
NHKきた

437 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:02 ID:whRKb3G+0]
NHKきそう

438 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:50:04 ID:KCUycbXF0]
いちばん奥が野口さん?

439 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:05 ID:1MUBDbj10]
NHKきた

440 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:08 ID:vuS4bHKl0]
NHKでも来るぞ



441 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:11 ID:ohOAOyor0]
NHKクルー


442 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:12 ID:cGjebbxb0]
NHK中継来る!

443 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:13 ID:FYA4T0NQ0]
NHK!NHK!

444 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:14 ID:dMq0tkmzO]
不安でいっぱいだろうな…

445 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:50:16 ID:tvWmcY460]
NHKくる

446 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:19 ID:Xu9FmVRe0]
ぬいぐるみはただの重力センサーだよ

447 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:21 ID:lJoqrATn0]
NHKも中継か

448 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:23 ID:3Sgcq8a80]
流石やでNHKさま

449 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:27 ID:8ETxJ+x30]
NHKきた


450 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:50:29 ID:NLtL8blu0]
NHkなまちゅうくえい





451 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:30 ID:W/wpH9gE0]
あと2分、NHKやってくれるのか

452 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:50:32 ID:ZDx+ndRk0]
@2分

453 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:33 ID:whRKb3G+0]
NHKでもぬいぐるみ。おおかみっぽくもあり

454 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:35 ID:BGZfYAwX0]
もしかして野口さんツンツン係!?

455 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:50:39 ID:w/evshLnO]
NHK早いな

456 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:48 ID:cGjebbxb0]
まちかど情報局早めにやってくれたんだな。NHKGJ!

457 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:58 ID:FYA4T0NQ0]
ぐっさんがばれ
ちょーがんばれ

458 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:59 ID:PCKvZHNcP]
>>446
一方ロシアはぬいぐるみを使った、ってやつだな

459 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:50:59 ID:vuS4bHKl0]
同じ映像だな

460 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:51:00 ID:NncmCn5U0]
NHK中継やるのか



461 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:51:00 ID:W/wpH9gE0]
NHK今回はやるんだなw

462 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:51:03 ID:A0fRWQ1b0]
ぬこを引くと発射

463 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:51:06 ID:CaB7k3Jo0]
ワクワクしてきた

464 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:51:21 ID:1MUBDbj10]
残念なのがHD放送じゃないんだよな。

465 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:51:27 ID:3Sgcq8a80]
NHK独自カメラこい

466 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:51:29 ID:c4tBgkQd0]
まさかのチューリップ生中継w

467 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:51:34 ID:fO02SwBK0]
NHK今回はやるのかwww
そんなに日本が嫌いか

468 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:51:35 ID:dMq0tkmzO]
みんな頑張って!!!

469 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:51:37 ID:vuS4bHKl0]
>>462
脱出だろ

470 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:51:37 ID:FYA4T0NQ0]
外れた



471 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:51:47 ID:1MUBDbj10]
T-10min

472 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:51:51 ID:whRKb3G+0]
JAXAとNASAとNHKと見てるけどどれが一番早いかな。

473 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:51:52 ID:tvWmcY460]
もう10秒前!

474 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:51:53 ID:ZDx+ndRk0]
何か外れた

475 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:51:56 ID:ZyGqjOd40]
動いた

476 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:51:57 ID:NLtL8blu0]
>>465

ほんとだ えいぞうがちがう

477 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:01 ID:NncmCn5U0]
テレビさすがはやいw

478 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:01 ID:wXay4b+o0]
1分切ったー

479 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:02 ID:vuS4bHKl0]
NHKの方が早いな

480 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:04 ID:sFVBHHJx0]
天下キター



481 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:52:06 ID:+Bm5vaH40]
すごく和むイグニションスイッチだなあ

482 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:08 ID:DAGyyAnv0]
>>462
俺の部屋の蛍光灯にくっ付けてあるヒモみたいだな。

483 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:09 ID:3Sgcq8a80]
ろしあこうしきがいちばんはやい

484 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:52:11 ID:ORINNtci0]
きたー

485 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:52:11 ID:tvWmcY460]
あがtt−−−−−

486 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:52:14 ID:BTZSJHDk0]
きたきたきたきたー

487 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:15 ID:cGjebbxb0]
きたああああああああああああ!

488 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:15 ID:LTdImHEy0]
公式発射キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

489 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:52:16 ID:w/evshLnO]
いった

490 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:16 ID:FYA4T0NQ0]
りふとおふうううううううううううううううう



491 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:16 ID:W/wpH9gE0]
点火、メインエンジン点火打ち上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

492 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:18 ID:1MUBDbj10]
LIftOFF!

493 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:19 ID:kVdvm5e00]
キター

494 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:52:21 ID:eTpijwbM0]
打ち上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いってらっしゃーい!

495 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:21 ID:CaB7k3Jo0]
野口さんいってらー

496 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:22 ID:whRKb3G+0]
点火来たあああああああああああああああああああああああああああああああ
NHKはええええええええええええええええええええええええええええええ

497 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:23 ID:fO02SwBK0]
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

498 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:52:23 ID:ZDx+ndRk0]
きたー

499 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:27 ID:1wwSzZUe0]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

500 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:28 ID:A0fRWQ1b0]
言ったアアアアアアアアアアああああああああああああああああああ



501 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:28 ID:ohOAOyor0]
いってらっしゃーい

502 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:30 ID:3Sgcq8a80]
いったー

503 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:52:31 ID:NLtL8blu0]
きたーーーーーーーー

504 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:52:31 ID:KCUycbXF0]
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

505 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:33 ID:vuS4bHKl0]
いってらっしゃい

506 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:52:35 ID:BTZSJHDk0]
YACはまだか

507 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:52:35 ID:wJWiasoN0]
TBS

508 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:35 ID:8ETxJ+x30]
きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


509 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:38 ID:lJoqrATn0]
キタ━(゚∀゚)━!!!

510 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:39 ID:LTdImHEy0]
YAC遅れすぎフイタwwww



511 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:40 ID:cGjebbxb0]
いってらっしゃい!
良い旅を!!

512 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:52:41 ID:+Bm5vaH40]
ぬこ引いたーー

513 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:44 ID:BGZfYAwX0]
いってらっしゃい!!!!

514 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:46 ID:sFVBHHJx0]
NASAだけおっそw

515 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:50 ID:ZkG25GrD0]
きれいだなあ

516 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:51 ID:wXay4b+o0]
たーまやーーーーーーーー

517 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:52 ID:1MUBDbj10]
NASA-TV打ち上げ

518 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:53 ID:zsdaj8i30]
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

519 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:53 ID:cki4B7jV0]
成功だー

520 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:52:55 ID:ZDx+ndRk0]
いい音だ



521 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:58 ID:CaB7k3Jo0]
ぶらんぶらんしとるwwww

522 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:52:59 ID:whRKb3G+0]
NASATVがいちばんおそかったw

523 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:53:09 ID:vuS4bHKl0]
中継終わり

524 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:53:12 ID:/gdi6f0kP]
飛んでったー
螺旋軌道開始!!

525 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:53:19 ID:ZUlLh6pb0]
やっぱシャトルよりソユーズの方が優秀だな

すげーゆっくり加速できてるじゃん(´・ω・`)

526 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:53:24 ID:1MUBDbj10]
NHK中継終わり。

527 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:53:24 ID:w/evshLnO]
朝日はまだやってる

528 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:53:25 ID:3Sgcq8a80]
やっぱ公式に限るな

529 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:53:29 ID:ZkG25GrD0]
熊?

530 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:53:29 ID:NLtL8blu0]
>>522

冷戦の名残だなw



531 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:53:30 ID:KCUycbXF0]
種上がりました

532 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:53:30 ID:1O1XFPvQ0]
すげえ快適そう

533 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:53:30 ID:W/wpH9gE0]
黒クマネコが引っぱられてる

534 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:53:32 ID:wXay4b+o0]
くま揺れてるウウウ

535 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:53:34 ID:eTpijwbM0]
早速中ではつっついてますなー

536 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:53:45 ID:whRKb3G+0]
ぬいぐるみが偉く激しく揺れ取る

537 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:54:03 ID:ZkG25GrD0]
あんな平気な顔してんだな

538 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:54:05 ID:fO02SwBK0]
宇宙教育放送のこの女の人の声誰?

539 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:54:06 ID:1MUBDbj10]
船内放送きた

540 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:54:06 ID:vuS4bHKl0]
映像が一瞬乱れるとびびるな



541 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:54:21 ID:NLtL8blu0]
>>525
補助ロケットブースターは 日本のラムダロケットが元なんだけど・・・

542 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:54:22 ID:+Bm5vaH40]
ロケットを回転させるのは、人工重力発生のため?

543 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:54:25 ID:ZDx+ndRk0]
意外と余裕そうだ

544 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:54:27 ID:vuS4bHKl0]
余裕w

545 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:54:27 ID:zsdaj8i30]
ぬこ首吊りにしか見えないw

546 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:54:33 ID:c4tBgkQd0]
いかにゆっくり加速してるかわかるな

547 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:54:33 ID:whRKb3G+0]
手を振る余裕がある

548 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:54:38 ID:sOJdLEsVP]
バンザーイ!

549 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:54:47 ID:w/evshLnO]
>>540
うおっ!って叫んでしまうわ

550 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:54:50 ID:cGjebbxb0]
突っついてる突っついてるw



551 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:54:51 ID:ohOAOyor0]
ねこびよーん

552 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:54:58 ID:sYb+rxQg0]
あまり揺れないんだな

553 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:54:58 ID:9tC+kH/30]
宇宙って-270℃なんでしょ?何でそんな寒いの?

554 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:55:01 ID:+Bm5vaH40]
ロケットを回転させるのは、まっすぐ飛ばせるため?

555 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:55:05 ID:1MUBDbj10]
クマー伸びてるクマーw

556 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:55:07 ID:NLtL8blu0]
くまが引っ張られてるけど

3Gくらい?

557 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:55:12 ID:ZkG25GrD0]
あの猫の詳細を。。なぜ搭乗できたのですか

558 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:55:13 ID:KCUycbXF0]
打ち上げ中でも手振る余裕あるのか
すげぇ精神力

559 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:55:13 ID:wXay4b+o0]
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

560 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:55:37 ID:A0fRWQ1b0]
野口さんわろてるやん



561 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:55:48 ID:+Bm5vaH40]
ロケットを回転させるのは、周りに付いた氷を飛ばすため?

562 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:56:01 ID:whRKb3G+0]
ボタン押し棒いいな

563 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:56:04 ID:NncmCn5U0]
アナログすぎるw

564 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:56:08 ID:1MUBDbj10]
ぐっさん余裕w

565 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:56:08 ID:tvWmcY460]
けっこう時間かかるね

566 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:56:13 ID:kVdvm5e00]
無重力キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

567 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:56:22 ID:vuS4bHKl0]
窓ってあるの?

568 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:56:22 ID:w/evshLnO]
>>557
無重力になったときに最初に浮くため

569 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:56:22 ID:9tC+kH/30]
>>554
地球の遠心力を利用するため

570 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:56:23 ID:+Bm5vaH40]
ロケットを回転させるのは、全体を見渡すため?



571 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:56:26 ID:xwHB+mwCO]
ぬこうぷよろ

572 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:56:27 ID:NqbO+C4K0]
>541
ムダロケット


573 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:56:35 ID:HgyBi6/T0]
なかなか快適そうだな。狭い以外は。

574 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:56:37 ID:CaB7k3Jo0]
>>562
あの長い棒はボタン押し用なのかw

575 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:56:44 ID:gRn+nhNBP]
シャトルはガタガタ揺れるのにソユーズは静かだな

576 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:56:48 ID:1MUBDbj10]
9分間噴射だからねぇ。

577 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:57:01 ID:BGZfYAwX0]
ほんといつ見ても狭そうだよね・・

578 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:57:16 ID:ZkG25GrD0]
打ち上げ内部の映像をライブでみられるんだねそういうのできないかとおもってた

579 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:57:21 ID:JDIDZgic0]
やっぱロシアは手馴れたもんだな、安定感が半端ない

580 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:57:22 ID:NqbO+C4K0]
>574
Gが強くて手を上げるのが大変

窓の外もっと見せて欲しい



581 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:57:24 ID:DAGyyAnv0]
>>573
振動はシャトルよりずっと少なそうだね。

582 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:57:24 ID:sOJdLEsVP]
野口さん再び宇宙へ

583 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:57:45 ID:+Bm5vaH40]
ロケットを回転させるのは、まんべんなく太陽光で温めるため?

584 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:57:47 ID:ZDx+ndRk0]
宇宙じゃ映像は白黒になるのかぁ

585 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:57:49 ID:cGjebbxb0]
くまねこ浮いた!

586 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:57:49 ID:ZkG25GrD0]
>>568
おおおおなるほどほすいあれほすい

587 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:57:50 ID:tvWmcY460]
まだ大気圏も出ないのか

588 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:57:54 ID:vuS4bHKl0]
>>578
そのうち船外カメラも設置されるようになるんだろうね

589 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:58:04 ID:NLtL8blu0]
>>572
あれ無いとシャトル上がらんよ
メインロケット(液体水素)はスピードあってもパワー無いから

カッパロケットのほうが元じゃなくてよかったなw
カッパw

590 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:58:06 ID:gRn+nhNBP]
ボタンに手が届かない!
  ↓
アメリカ:座席や操作盤を改良する
ロシア:飛行士に棒を渡す



591 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:58:10 ID:whRKb3G+0]
このぬこがふわふわしたら宇宙なんだな

592 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:58:10 ID:+Bm5vaH40]
ロケットを回転させるのは、デブリを弾くため?

593 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:58:20 ID:eTpijwbM0]
>>581
シャトルはSRBがあるから振動が結構あるらしいねー。
行きはソユーズの方が乗り心地が良いって話。

594 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:58:27 ID:A0fRWQ1b0]
ぬこ=チャンチュウ説

595 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:58:30 ID:dMq0tkmzO]
おめでとう!!!

596 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:58:34 ID:KCUycbXF0]
>>578
ロシアすごいわ

597 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:58:35 ID:/gdi6f0kP]
揺れが禿げすぃ

598 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:58:35 ID:w/evshLnO]
>>590
わろた

599 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:58:35 ID:W/wpH9gE0]
>>588
フェアリングのカバー先端に付けて欲しいな

600 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:58:38 ID:+Bm5vaH40]
ロケットを回転させるのは、・・・



601 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:58:40 ID:gJ3kN+Uo0]
劣化の仕方がアナログビデオみたいだ

602 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:59:01 ID:whRKb3G+0]
>>590
ろすあ合理的すぎる

603 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:59:02 ID:W/wpH9gE0]
>>593
帰りが恐怖過ぎる・・・

604 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:59:03 ID:NLtL8blu0]
>>590
HTVやはやぶさはどっちかというロシア型だな

605 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:59:22 ID:tvWmcY460]
映像コネェー

606 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 06:59:24 ID:1MUBDbj10]
ロシア式の安定度はさすがだな。

607 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:59:38 ID:Xu9FmVRe0]
>>578
他国のロケットと違って、打上げからしばらくはロシア国内を飛ぶから
地上アンテナで映像を受信しやすい

608 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 06:59:43 ID:eTpijwbM0]
>>603
帰りは断然シャトルが良いってw
そりゃそーだわなー。

609 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:59:46 ID:whRKb3G+0]
>>604
お金がないからな・・・・・・

610 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 06:59:51 ID:vuS4bHKl0]
日テレ今頃キタ



611 名前:Ψ [2009/12/21(月) 06:59:54 ID:tvWmcY460]
シャトルの方が速いんだな

612 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:00:12 ID:RfjEnaJO0]
ぶらさがってるのは何のキャラクター?

613 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:00:17 ID:NLtL8blu0]
NHKきた



614 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:00:23 ID:dMq0tkmzO]
もう一人いないよ
二人しかうつんない

615 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:00:27 ID:w/evshLnO]
>>601
思いっきりアナログだからねぇ

616 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:00:33 ID:ZkG25GrD0]
いやー猫には感動したおちゃめ感があるなんて

617 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:00:57 ID:EgBpZw710]
ロシアの宇宙船なんだから、マイルでなくメートル法で言えよ

618 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:00 ID:PJxoFkWa0]
船内放送はじめて見た

619 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:01 ID:cGjebbxb0]
船内映像が・・・

620 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:01 ID:gRn+nhNBP]
プラプラ人形はガガーリンの時、打ち上げ直前に思いついて急遽付けたらしい。それ以来の伝統



621 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:13 ID:3Sgcq8a80]
公式ノイズが

622 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:13 ID:vuS4bHKl0]
日テレはお決まりのようにスタトレ流すんだな

623 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:16 ID:LTdImHEy0]
無重力来た?

624 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:21 ID:W/wpH9gE0]
ぷか〜

625 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:23 ID:wXay4b+o0]
クマ浮いてるやん

626 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:01:26 ID:ZDx+ndRk0]
無重力きたー

627 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:29 ID:1MUBDbj10]
ぐっさんなんか操作した。

628 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:35 ID:uxU5BZwm0]
明後日までこの狭い席に座り続けるのはいくら無重力とはいえきついわ

629 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:36 ID:vuS4bHKl0]
浮いた?

630 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:38 ID:tWYI5H4y0]
5か月も滞在するのか

大変だないろいろ



631 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:37 ID:FYA4T0NQ0]
クマ浮いてるううううう

632 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:39 ID:dMq0tkmzO]
もう宇宙だね

633 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:42 ID:A0fRWQ1b0]
浮いたね

634 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:01:43 ID:HgyBi6/T0]
重力が無くなっている!

635 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:46 ID:whRKb3G+0]
人形急に宇宙に到達したw

636 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:01:47 ID:NLtL8blu0]
ロシア宇宙服かっけえ
宇宙警備隊みたい

NASAのオレンジは今思うとださい

637 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:01:51 ID:ohOAOyor0]
ぬこが飛んでったww

638 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:01:56 ID:BTZSJHDk0]
猫しゃんが!

639 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:00 ID:gJ3kN+Uo0]
>>620
カメラ前で邪魔かと思ったが鉛直方向がわかって良いかもしれないな。

640 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:00 ID:1MUBDbj10]
無重力になりましたw



641 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:00 ID:ItsHM55y0]
無重力キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

642 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:03 ID:cGjebbxb0]
NASATVは戻った。
ねこ浮いた〜

643 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:04 ID:BGZfYAwX0]
ネコかっとび

644 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:08 ID:ZkG25GrD0]
>>620
当時からなのか

645 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:02:13 ID:dSL4jrLo0]
無重力キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

646 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:21 ID:3Sgcq8a80]
打ち上げ成功テロップ

647 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:24 ID:dMq0tkmzO]
ねこ(笑)

648 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:26 ID:wXay4b+o0]
成功テロキター

649 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:27 ID:gJ3kN+Uo0]
NHK 打ち上げ成功テロップが出た

650 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:28 ID:/gdi6f0kP]
熊猫どこいったーw



651 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:34 ID:gRn+nhNBP]
噴射停止したから無重力に!

652 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:45 ID:c4tBgkQd0]
糞安定してるさすが

653 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:52 ID:lJoqrATn0]
速報テロw

654 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:02:57 ID:NqbO+C4K0]
>620
宇宙飛行士は発射台に小便をするのが習わしと聞いた
今回もしたよね?

655 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:03:00 ID:NLtL8blu0]
ロケット分離スイッチと間違えて
あぼーとスイッチオンw

656 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:03:07 ID:PJxoFkWa0]
>>620
その人形がいい感じでオカルトちっくw

657 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:03:08 ID:vuS4bHKl0]
なんかすごい

658 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:03:13 ID:sFVBHHJx0]
良かった良かった

659 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:03:21 ID:KCUycbXF0]
>>650
いつのまにかLIVEあたりに浮いてる・・・

660 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:03:24 ID:gJ3kN+Uo0]
あの便利な棒は、無重力空間でも手が届かないから必要なんだな



661 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:03:24 ID:whRKb3G+0]
>>654
男はともかく、女子はどうするんだろう。

662 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:03:29 ID:gRn+nhNBP]
野口さんの顔色が緑に・・・

663 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:03:33 ID:BTZSJHDk0]
英語わからん俺は先生の解説あった方が楽しめるな

664 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:03:34 ID:ZDx+ndRk0]
ぷらぷらからふわふわへ

665 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:03:40 ID:ZkG25GrD0]
あれは鉛筆ですか!?

666 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:03:41 ID:q/eCRvV8P]
TBSニュースバード
発射から今まで、ずっと中継してる。

さすがIGS打ち上げを生中継するだけのことはあるなぁ。

667 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:03:48 ID:dMq0tkmzO]
猫発見

668 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 07:04:03 ID:1MUBDbj10]
ぐっさんが暇そうだw

669 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:04:04 ID:w/evshLnO]
打ち上げ成功おめ!

670 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 07:04:06 ID:eTpijwbM0]
>>665
スイッチ突っつき棒です。



671 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:04:19 ID:NLtL8blu0]
>>656
そんな3Dホラー映画あったなw

672 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:04:35 ID:wXay4b+o0]
熊が邪魔で野口さんの顔が見えない

673 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:04:42 ID:LTdImHEy0]
バイコヌールはもう発射台の根元まで人が入ってメンテかなんかやってる
良くある打ち上げのうちの1つって感じだな

674 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:04:45 ID:gRn+nhNBP]
猫人形こっちみんなw

675 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:04:47 ID:whRKb3G+0]
ペンには紐

676 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:04:59 ID:cGjebbxb0]
ISSで豆まきしたら、大変なことになるんじゃ・・・

677 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:05:06 ID:HgyBi6/T0]
シャーペン使っているんだな。


678 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:05:08 ID:ZkG25GrD0]
この映像最高だ

679 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:05:09 ID:FYA4T0NQ0]
ぐっさん、ISSに行ってもこのスレに書き込みしてねえ

680 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:05:13 ID:DAGyyAnv0]
>>606
いい意味で構造が単純で、使い捨てだからいつも新品として使えるからね。



681 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:05:26 ID:W/wpH9gE0]
NHK中継か

682 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:05:31 ID:NLtL8blu0]
>>666
秋元さんの放送局だからな

683 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:05:32 ID:BGZfYAwX0]
ネコつっつかれた?w

684 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:05:32 ID:uxU5BZwm0]
>>673
10分かそこらで入っていいのかね

685 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:05:35 ID:whRKb3G+0]
>>677
一方ソビエトは鉛筆を使った、ってやつだな。

686 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:05:35 ID:HgyBi6/T0]
>>676
ISSでマーブルチョコ撒いていたぞ。


687 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:05:46 ID:ZDx+ndRk0]
猫吹っ飛ばされた

688 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:05:49 ID:dMq0tkmzO]
猫かわゆいww

689 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:06:00 ID:A0fRWQ1b0]
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |   ←こう見えてしょうがない
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-

690 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:06:18 ID:whRKb3G+0]
突っつき棒にはハンドルが付いてるんだな



691 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 07:06:23 ID:1MUBDbj10]
>>673
打ち上げ実績が凄いからね。
はいはい次の準備するよーって感じでしょw

692 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:06:36 ID:3Sgcq8a80]
>>689
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡


693 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:06:39 ID:NLtL8blu0]
>>676
2ちゃん書き込み料金 1レス○万円

のコピペのネタが実際になるw

694 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:06:45 ID:ZkG25GrD0]
あんなノートめくってやることあんだなあ

695 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:06:56 ID:EgBpZw710]
的川先生司会でなかったのかw

696 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:07:00 ID:ZDx+ndRk0]
猫も消えたし朝の活動開始だノシ

697 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:06:59 ID:dMq0tkmzO]
>>689
ワロタ

698 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:07:19 ID:w/evshLnO]
>>682
秋山豊寛?

ある意味、ロシアと最も太いパイプがあるしな。

699 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:07:20 ID:FpMKZ1c/0]
>>689 >>692
縁起悪い
どっかいけクズ

700 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:07:24 ID:W/wpH9gE0]
>>692
ぶら下がってるのが地球の重力だな



701 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:07:37 ID:gJ3kN+Uo0]
さし棒をオマタに挟んで大変そうだな

702 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:07:38 ID:HgyBi6/T0]
>>695
マヂレスすると的川先生はたしか、茅ヶ崎のイベントで今司会をしている。

703 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:07:44 ID:ZkG25GrD0]
あの棒は股に挟まれるのか

704 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:07:47 ID:wXay4b+o0]
もうメット取っちゃったよ

705 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:07:54 ID:lJoqrATn0]
ヌグミン!

706 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:08:04 ID:whRKb3G+0]
ヘルメット脱ぎ脱ぎ

707 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:08:21 ID:KCUycbXF0]
メット脱ぐの怖ぇえ!

708 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:08:28 ID:EgBpZw710]
>>702
いや、総合司会が別にいた、という意味。ほとんど司会やってたしw

709 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:08:37 ID:dMq0tkmzO]
せまーーーーーい

710 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:08:52 ID:DAGyyAnv0]
>>704
シャトルだとクルーがカメラ持って動き周っている時間だな〜。



711 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:08:58 ID:NqbO+C4K0]
くすだま割れた

712 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:09:03 ID:W/wpH9gE0]
フジ

713 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:09:31 ID:NLtL8blu0]
>>708
司会いらないよなw


714 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:09:47 ID:w/evshLnO]
もう観れないの?

715 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:09:52 ID:NqbO+C4K0]
あ、外が明るい

716 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:10:15 ID:dMq0tkmzO]
野口さん寝てる???w

717 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:10:25 ID:SvGgfaDi0]
打上げ映像来たよ。。
www.youtube.com/watch?v=_m58bQBwVNA

718 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:10:40 ID:NLtL8blu0]
フジ
H-2ロケット横向き@つくば

719 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:10:46 ID:W/wpH9gE0]
ぬいぐるみの正解はクマだったのかw

720 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:10:49 ID:3Sgcq8a80]
的ちゃんおちゃめw



721 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:10:49 ID:vuS4bHKl0]
あれ?クマだったか?

722 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:10:56 ID:w/evshLnO]
フジがリポートやってるね

723 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2009/12/21(月) 07:11:00 ID:1MUBDbj10]
さて、仕事に行ってきます。
ではーノシ

724 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:11:03 ID:gRn+nhNBP]
ああ、夢中で見てたらもう陽が昇りきってる・・・

725 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:11:22 ID:wXay4b+o0]
>>717
仕事はえええええええ

726 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:11:30 ID:3Sgcq8a80]
>>723
イッテラー

727 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:11:47 ID:NLtL8blu0]
シャトルがでかすぎるんだってw
ミールくらいある 空飛ぶ宇宙ステーションw

728 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 07:11:57 ID:eTpijwbM0]
>>723
いってらっしゃーいノシ

729 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:12:03 ID:cGjebbxb0]
>>723
いってらっさい、お気をつけてノシ

730 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:12:08 ID:0Gnu2xvQ0]
>ソユーズ宇宙船は23日未明にISSにドッキングする予定だ。

ずっとこの姿勢なのか…大変だな(´゚ω゚)



731 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:12:30 ID:W/wpH9gE0]
バイコヌールに民放各局から誰か行ってるんだな

732 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:12:36 ID:w/evshLnO]
フジはオバチャン

733 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:12:44 ID:HgyBi6/T0]
さすがソユーズ、安定しきっている。
笑点でいうと、青の小遊三師みたいだ。

734 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:12:48 ID:KCUycbXF0]
>>723
いってらっしゃい(´・ω・`)
おれは寝る

735 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:12:53 ID:EgBpZw710]
軌道モジュールに移動できるよ

736 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:12:59 ID:vuS4bHKl0]
もしやトイレが無いのかな

737 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:13:03 ID:NLtL8blu0]
>>730
せまいんだよな

738 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:13:49 ID:ItsHM55y0]
>>734
俺も寝る

739 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:14:02 ID:0Gnu2xvQ0]
そのへんはさすがに「宇宙船」なのか

740 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:14:08 ID:sOJdLEsVP]
ランデボー見るで



741 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:14:28 ID:NLtL8blu0]
ソユーズってリブースト(ISS持ち上げ)やるの?
構造上やれば出来るのは知ってるけど


742 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:14:28 ID:dMq0tkmzO]
背中痛くなりそう

743 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:14:38 ID:KCUycbXF0]
2日もあの中かよ・・・尻が痛くなるな

744 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:14:43 ID:sOJdLEsVP]
イリジウムフレアもついでに見る

745 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:15:05 ID:oPgOtUun0]
>>743
重力ないからw

746 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:15:10 ID:NqbO+C4K0]
フジが小便ネタを

747 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:15:14 ID:LTdImHEy0]
狭くて同じ姿勢をずっと取っていても無重力だから地上ほど体は辛くないんじゃないか?

748 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:15:16 ID:gRn+nhNBP]
フジで立ち小便の件に触れてるw

749 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:15:27 ID:NLtL8blu0]
TBSで秋山さんの映像

750 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:15:46 ID:cGjebbxb0]
NASAも中継おわた。リプレイはじまる。



751 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:15:49 ID:W/wpH9gE0]
今度はTBSか

752 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:16:19 ID:ZkG25GrD0]
ふう・・・

753 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:16:22 ID:O2gfq0n30]
噴射始めてから上昇するまでにタイムラグがあってドキドキした

754 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:16:24 ID:EgBpZw710]
JAXA放送終わった

755 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:16:35 ID:wXay4b+o0]
JAXA乙

756 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:16:53 ID:w/evshLnO]
JAXA終わっちゃった

757 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:16:57 ID:dMq0tkmzO]
終わっちゃった…

758 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:17:05 ID:yth15h8D0]
www.nicovideo.jp/watch/sm9151172
やっつけ仕事ですが

半年あっというまだろうなきっと

759 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:17:07 ID:NLtL8blu0]
やっぱコロリョフのソユーズすげえ

そのころNASAは
フォンブラウンのアポロとサターンを捨てた

今頃 オリオンとアレスでてんてこまい

760 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:17:38 ID:w/evshLnO]
NASAの映像は別角度?



761 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:17:45 ID:gRn+nhNBP]
3時間後には、狭い帰還モジュールから離れて広い軌道モジュールに移れるよ。足が伸ばせてトイレ付き

762 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:18:01 ID:DAGyyAnv0]
さて、朝飯食ってくるか。
んじゃ、みんなお疲れ様ノシ


763 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 07:18:23 ID:eTpijwbM0]
>>753
あー、シャトルや日本のロケットはカウント0でリフトオフだからねー。
ソユーズやアリアンは0で点火だからリフトオフまで少々間がw

764 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:18:24 ID:EgBpZw710]
わんこそば野口さん85杯w的川先生100杯ってww

765 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:18:52 ID:KCUycbXF0]
まさか船内からの映像が見られるとは
ドッキングも見ようっと

766 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:19:15 ID:vuS4bHKl0]
TBSのおばちゃん、知ったかだな

767 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:19:20 ID:NLtL8blu0]
 ○
ー△ー ←操縦席で大気圏突入カプセル
 ■

チビタのおでん

768 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:19:35 ID:w/evshLnO]
NASAテレビのリプレイは、追尾カメラ単独映像すね。

769 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/21(月) 07:19:42 ID:eTpijwbM0]
よし、それじゃあ一旦離脱〜ノシ
また後でねー。

770 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:19:54 ID:cGjebbxb0]
>>763
あ、そうだった。私も忘れてた。
サンクス



771 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:20:57 ID:gRn+nhNBP]
来年にはソユーズTMAもアップグレードするよ
搭載コンピュータを換えるだけだけどw

772 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:21:04 ID:NLtL8blu0]
>>763
日本の 固体燃料補助ロケットブースター(SRB)点火=ゼロ
できっちり浮上するところは 日本っぽくて好き

773 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:21:09 ID:/gdi6f0kP]
変な音を流すなNASA

774 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:21:18 ID:UnGvT0ZQO]
ロシアは燃料は気体・液体、どっちだっけ?

775 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:21:23 ID:W/wpH9gE0]
>>763
と言うことは3秒くらい差があるのか

776 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:21:41 ID:tuX5b41z0]
JAXA放送おわた
YACはいつも通りぐだぐだモードw

777 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:23:01 ID:UnGvT0ZQO]
固体か液体か?だな。

778 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:23:04 ID:NLtL8blu0]
>>763
昨日かおとといのアリアン打ち上げでそれ知った


779 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:23:22 ID:W/wpH9gE0]
YACはこれ何をやってるんだ

780 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:23:51 ID:FYA4T0NQ0]
>>771
事業仕分人に無駄って言われて事業削減になってないのかな?



781 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:23:57 ID:cGjebbxb0]
NASAも終わった。
YACはいつも通りでなごんだw

782 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:24:15 ID:NLtL8blu0]
LNG(液化天然(ナチュラル)ガス)ロケットなんて便利なものがあればね〜

783 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:25:05 ID:3Sgcq8a80]
糞ガキwwww

784 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:25:22 ID:NLtL8blu0]
>>781
ロシアの貴重な収入源ですから
それを削るなんてもったいないw


785 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:26:35 ID:3Sgcq8a80]
この白ガキしめた方が良いだろ・・・

786 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:26:42 ID:NLtL8blu0]
前回の打ち上げのときザサンの桑田さんが何か言ってなかったっけ?

787 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:26:46 ID:NqbO+C4K0]
>780
改修をしないと、改良の終わった新型ソユーズロケットに乗せられない

788 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:28:04 ID:SvGgfaDi0]
分離までのフルバージョン
www.youtube.com/watch?v=FHN2OP1uQI0

789 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:28:33 ID:O2gfq0n30]
>>763
トン
一瞬、問題が起きて推力足りてないのかと焦ったw

790 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:29:16 ID:hBHC24180]
>>741
ドッキング位置が違うし、基本的に帰還用のソユーズではリブーストはしない。




791 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:29:17 ID:NLtL8blu0]
まずHTVの非与圧部に
ソユーズの大気圏突入カプセル買ってきて搭載して
打ち上げるところから始めよう

それに荷物だけ載せて落として 回収する訓練をしよう

792 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:29:37 ID:w/evshLnO]
>>789
スペースシャトルとかは加速度すごそうだよね

793 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:30:08 ID:gJ3kN+Uo0]
>>771
今まで動いていたのにムダじゃありませんか?
使い慣れたものの方が実績があって信頼性が高くありませんか?
新製品を導入したら所謂枯れた状態になるまで何年掛かるんですか?
レンホー

794 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:30:58 ID:NLtL8blu0]
>>790
人命の地球帰還っていう最優先事項があるから、やっぱりそうだよね
ありがと

なんでブログレスつけっぱなしなのかな と思ったら
緊急リブースト用だったんだね

795 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:31:36 ID:EL1VLQsv0]
テレビであんまりニュース出ないな こんなもん?

796 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:32:32 ID:w/evshLnO]
>>795
概して物事が上手くいった話はニュースにならないからねぇ…

797 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:33:04 ID:1O1XFPvQ0]
バンザーイ

798 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:33:06 ID:W/wpH9gE0]
バンザーイ

799 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:33:13 ID:NqbO+C4K0]
>796
片山右京がサンドバックだ

800 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:33:21 ID:EgBpZw710]
YAC終了ー、みなさんおつかれ



801 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:33:26 ID:3Sgcq8a80]
よかったよかった

802 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:33:37 ID:W/wpH9gE0]
乙でした

803 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:33:41 ID:BTZSJHDk0]
YAC終了
ご飯食べよう

804 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:33:53 ID:w/evshLnO]
じゃあ少し寝ようか

805 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:34:25 ID:3Sgcq8a80]
>>804
えっち・・・

806 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:34:25 ID:NLtL8blu0]
>>742
全段固体燃料 無誘導 無操作
(誘導操作したら ミサイル発射として国連安保理で問題にすると脅されたから)
っていうトンデモ条件で

初の人工衛星おおすみ 打ち上げ成功
その ラムダロケットが
スペースシャトルの両脇の白い補助ロケットの元ネタ

807 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:34:29 ID:tuX5b41z0]
YACも終わった。
俺は寝る。おつかれ。

808 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:36:06 ID:NLtL8blu0]
YACも終わってしまった〜

あかつきイカロスも応援してるよ
打ち上げ直後にはやぶさが無事に地球に落ちてくるといいね

809 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:36:13 ID:EgBpZw710]
次は明後日か・・・

810 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:37:07 ID:NLtL8blu0]
さて 昨夜の残りだけど
今朝は手巻き寿司だ

野口さんの宇宙寿司成功を願って



811 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:39:07 ID:NLtL8blu0]
みんなおやすみ&いってらっしゃ〜い

あ〜 仕事サボって近所の博物館(科学館)行きたい気分

812 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:41:21 ID:D9/mWNY00]
www.youtube.com/watch?v=Ts3i-G8NwhQ&feature=related

813 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:45:30 ID:jCUo+SOJ0]
しかし、欧米など進化してるのに、日本は退化してるよね。

814 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:46:46 ID:hBHC24180]
>>813
どこが退化?予算か?


815 名前:Ψ [2009/12/21(月) 07:47:00 ID:fi1WIr1/0]
>813
退化ではない!
停滞してるから 進化してる欧米からは退化に見えるのだー。
と、思いたいですぅ。

816 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:53:58 ID:82nJl/rq0]
つか、CPUとか古いの製造してるとこがもうなくなって調達しにくくなってるんじゃないの
それだけの為に製造機器維持するのも面倒だし


817 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:57:11 ID:gRn+nhNBP]
これからは一年に一回、ISS長期滞在の枠が日本にも回ってる来るから
またソユーズの打ち上げが見れるな

818 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 07:57:35 ID:Xu9FmVRe0]
ソユーズってマイクロプロセッサなんて使ってなかったりしそうだがw

819 名前:Ψ [2009/12/21(月) 08:03:17 ID:NLtL8blu0]
そのころロシアは、真空管を使った。

シャトルがミールにドッキングしたエピソードだっけ?

820 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 08:06:18 ID:9lVv5XB+0]
おはようorz
出社します

まあ,無事でよかった



821 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 08:08:17 ID:9tC+kH/30]
ISSって禁煙?

822 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 08:30:26 ID:PJxoFkWa0]
>>813
欧州は今まで誰かさんが技術の発達をさせないようにコントロールしてたんだよw
だからこれからはいろんな技術が進歩していくみたいね

やっぱりドッキングするまではオムツのままなんだよね?

823 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 08:37:34 ID:O2gfq0n30]
>>822
ソユーズの中にトイレ付いてたと思う

824 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 08:52:53 ID:PJxoFkWa0]
>>823
それ聞いて安心したw

825 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 08:58:54 ID:vnbVhIliO]
滞在中の性欲処理どうするの?船内でオナニー?

826 名前:Ψ [2009/12/21(月) 08:59:50 ID:fi1WIr1/0]
translate.google.co.jp/translate?u=http%3A//www.federalspace.ru/main.php%3Fid%3D2%26nid%3D8461&hl=ja&langpair=auto|ja&tbb=1&ie=windows-1251

ぬこだった。

827 名前:Ψ [2009/12/21(月) 09:05:16 ID:hBHC24180]
>>825
個室が与えられるから、適当に発散するだろうと思われ。

>>826
>ソユーズTMAで飛行中にMKS-22/23遠征マスコット- 17柔らかいおもちゃ
>-黒猫DimLerという名前になります
ニコ生でぬこぬこ言ってた感想は間違って無かったのかwww

828 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 09:06:43 ID:O2gfq0n30]
あったあった。
www.youtube.com/watch?v=Qtl7iInSc84
これの最初のほうで若田さんがソユーズ軌道モジュールのトイレを紹介してた。
トイレっつっても「ちょっと後ろ向いてて」て感じかな・・・

829 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 09:14:57 ID:SvGgfaDi0]
NASA-TVの23分38秒のロングバージョン。
And Away They Go!
www.youtube.com/watch?v=fU6SRp0FFLU

830 名前:モーマン☆鯛。 mailto:sage [2009/12/21(月) 10:38:11 ID:Gr836w+50 BE:1039542-PLT(16325)]
おはようございます。
仕事が忙しくて打ち上げ見れませんでしたorz
つべ行ってきます…



831 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 11:09:36 ID:mz3fJ7WH0]
>>80
『AERA』 2009年12月28日号
羽毛田長官が刺した「小沢の急所」

「が、ある専門家は『騎馬民族征服説というのは証拠のない仮説で、
今日ではほとんど否定されている』と指摘した」
publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11078
pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=2621283

なんなのw
この電波記事と、幼稚なブログはw

832 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 13:27:46 ID:W/wpH9gE0]
>>826
JAXA放送でクマって言ったから確定かと思ったらネコかよw

833 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 13:57:20 ID:nzIzRODbP]
耳とがってたししっぽも長かったからね

834 名前:Ψ [2009/12/21(月) 15:08:57 ID:cp7VI7FE0]
ぬこ司令官ってどれくらい偉い?
ソユーズ機長より偉いのはわかるけど
ISS館長より偉い?

835 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 15:17:28 ID:SvGgfaDi0]
>>834
そこまでは偉くないらしい。
フライト・エンジニア資格で乗船らしいよ。。。

836 名前:Ψ [2009/12/21(月) 15:30:30 ID:CnNBhcK30]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091221-00000507-san-soci

>来年3月にはISSで後輩の山崎直子さんと合流し、日本人同士が初めて宇宙で一緒に過ごす。野口さんは「せっかく2人いるんだから、何か面白いことをやりたい」と楽しみにしている。

セクロス!


837 名前:Ψ [2009/12/21(月) 15:32:11 ID:oxPcH1cG0]
日本人初の宇宙成功ですか
性交するといいですね

838 名前:Ψ [2009/12/21(月) 15:40:42 ID:FNmhCrMt0]
野口さんおめでとうございます
www.nicovideo.jp/watch/sm6314085

839 名前:Ψ [2009/12/21(月) 17:38:30 ID:69uSntNL0]
山崎さんがオカズwwwww

840 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 17:51:59 ID:SvGgfaDi0]
>>836
STS-131はクルー7人中3人が女性だから、、、、(以下自粛)
www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/shuttlemissions/sts131/index.html



841 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 18:24:59 ID:bEFIC/9B0]
普通に寝過ごしてしもた・・・

842 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 18:27:46 ID:PJxoFkWa0]
>>821
禁煙というより酸素量を考えると火気厳禁
宇宙ではガンダムみたいな爆発はアリエナスw

843 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 18:35:13 ID:PJxoFkWa0]
>>838
気に入ったw


844 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 22:39:55 ID:nzIzRODbP]
ところで野口さんのツイッターってまだアカウント公表してないのかしら?

845 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 22:50:49 ID:nzIzRODbP]
ごめん、みつけた。

846 名前:Ψ [2009/12/21(月) 23:07:38 ID:U4Qb07j70]
いつものNASAみたいなネット中継ってあったんですか?

847 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 23:12:36 ID:SvGgfaDi0]
野口さんらを待つ二人。
rt.com/About_Us/Blogs/orbital-log/
rt.com/s/obj/2009-12-21/roscosmos_bg.jpg
さすがに、大きくなったISSに二人っきりじゃ、寂しかっただろうねぇ。。。

848 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/21(月) 23:14:58 ID:9lVv5XB+0]
なぜに3人ではなく2人になったの?

849 名前:Ψ [2009/12/21(月) 23:37:11 ID:BXelUHyj0]
日テレでニュース

850 名前:Ψ [2009/12/22(火) 03:34:10 ID:qGANLxjn0]
ソユーズは明日ドッキングで盛り上がるかな



851 名前:Ψ [2009/12/22(火) 06:17:45 ID:+WKVYuYx0]
12月25日早朝6時 
野口さんのISSが日本上空を通過
方角や角度などは各地域で違います。詳細は各自で公式サイトを確認するかここで質問してください。

JAXA「国際宇宙ステーションを見よう」公式サイト
kibo.tksc.jaxa.jp/



852 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/22(火) 09:10:17 ID:UDJ6zp+TO]
>>846
ありましたよ

853 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/22(火) 09:11:33 ID:UDJ6zp+TO]
>>844
ずいぶん前から公開してますよ

854 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/22(火) 12:09:46 ID:yEnGidRyP]
>>853
ええ、そのようでしたwすみませんw
ISSからの更新メッチャ楽しみです

855 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/22(火) 18:37:48 ID:Qv1fvdOS0]
ISS・きぼうウィークリーニュース第367号
iss.jaxa.jp/weekly/091222.php

856 名前:Ψ [2009/12/22(火) 23:12:27 ID:8eG0EXff0]
インターネット生中継情報だよ
iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/noguchi/library/live/


2ちゃんねるの皆様はニコニコ動画を使って欲しいんだよ。
live.nicovideo.jp/gate/lv8288031

857 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/22(火) 23:17:44 ID:fo79hY260]
NASATVのドッキング中継は午前7時半からだったかなー。
またその頃にきまーすノシ

858 名前:Ψ [2009/12/23(水) 01:24:08 ID:7/8DG4i90]
ニコニコ追い出すから行かんよー

859 名前:Ψ [2009/12/23(水) 01:26:37 ID:m0whl3EL0]
>>856
草動画はちょっと・・・

860 名前:Ψ [2009/12/23(水) 01:39:53 ID:qV8yqdqF0]
ニコニコは、はいここまで〜 あと見たい人はお金払ってねだしなあw 
どうもいじましくていけんよ くちびるおばけがきらいやねえw



861 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 01:48:14 ID:MfruRMdE0]
NASATVをいつかハイビジョンでみたいもんだ

862 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 01:58:55 ID:xrovz7Bl0]
ソユーズを後方に従えたISSは、映像中継の無い
インド洋上を飛行中。
ライブ中継と言っても、今日はISSからの映像は
たいして映らないのね。

863 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 05:44:21 ID:a7+IuNLi0]
ここがドッキングの実況スレ?

864 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 05:44:31 ID:0pL9dEGr0]
うん

865 名前:Ψ [2009/12/23(水) 06:07:34 ID:TKvIJX+O0]
あげ

866 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 06:11:03 ID:a7+IuNLi0]
>>864
さんきゅ

867 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 06:21:29 ID:+9oU0biA0]
野口さんヤバイ

868 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 06:52:16 ID:Ikuij1xp0]
>>867
生え際が?

869 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 06:54:45 ID:I55UuHxo0]
ぬこ司令官が搭乗したと聞いて

870 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 06:55:44 ID:Q6LSGOV00]
ど突きングもうそろそろじゃないの?



871 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 06:59:05 ID:Q6LSGOV00]
7時半からNASATVで中継か
JAXAもNASATVからの映像使いまわしてるだけなんだよな
それも専用回線とかじゃなくてネットに普通に繋がったPC経由で

872 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:01:46 ID:TKvIJX+O0]
>>871
きずなって何だろうね?

873 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:07:41 ID:TKvIJX+O0]
BS−1ニュースきた

874 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:09:24 ID:TKvIJX+O0]
ここ1000埋まったら次スレ立つまで

【宇宙ヤバイ】12月8日朝6時 ISS国産宇宙ステーションが日本上空を日本縦断
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260189063/l50


875 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:28:42 ID:SaGqOez30]
そろそろですかね?

876 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:28:47 ID:0pL9dEGr0]
やっと始まったか

877 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:29:42 ID:v6sObEHb0]
なんか変な番組を流してるとか思ったら
NASATV垂れ流しだったか

878 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:29:48 ID:SaGqOez30]
ニコ生入れた

879 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:29:58 ID:a7+IuNLi0]
はじまりそう

880 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:30:53 ID:hyDRLOQN0]
おはよう



881 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:30:57 ID:0pL9dEGr0]
JAXA放送も開始

882 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:31:48 ID:GnidsMNa0]
おはようございます

883 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:32:43 ID:RzWPz/Eu0]
おはようございます。

884 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:35:05 ID:Wb5zSPsm0]
右上のくるくるは何?

885 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:35:36 ID:a7+IuNLi0]
ナビシステムのアンテナって言ってる

886 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:35:55 ID:K3J+BFXb0]
おはよー
今日は間に合った
いきなりぐるぐる回ってるけど大丈夫なのかw?

887 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:36:13 ID:RhJUTKLp0]
おはようございます。そろそろですな。

888 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/23(水) 07:36:19 ID:GsjV7dNQ0]
ノシおはよーございまーす

889 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:36:45 ID:Ei2pA1dB0]
おはようございます

890 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:36:51 ID:hyDRLOQN0]
いつも下手な英語を披露してくれる横山さん



891 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:36:58 ID:TKvIJX+O0]
今日はマトガワのおっちゃんじゃないのか

892 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:36:59 ID:Wb5zSPsm0]
さすがにシャトルみたいな巨大宇宙機に比べたら機敏だな

893 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:37:25 ID:RzWPz/Eu0]
近いのにすぐ着かないのが宇宙だよな

894 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:38:16 ID:Wb5zSPsm0]
>>891
事業仕分けで顰蹙買ったから謹慎じゃないか?

895 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:39:48 ID:Wb5zSPsm0]
きぼうでかいなぁ・・

896 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:40:28 ID:SaGqOez30]
ドックするっていうのか

897 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:41:55 ID:Ei2pA1dB0]
夜の領域に入りそう

898 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:42:23 ID:EXaF4TB60]
おはよう。天長節にドッキング素晴らしい

899 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:42:29 ID:TKvIJX+O0]
>>894
おとといの打ち上げは的川先生だったんだよ

900 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:42:51 ID:RhJUTKLp0]
近づいたなぁ
シャトルになれてると距離感が判らんw



901 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:42:54 ID:GoYqB1a60]
ニュースでソユーズは灯油で飛んでいると飛躍していたな

902 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:42:57 ID:Wb5zSPsm0]
ぐるぐる止まった

903 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:43:13 ID:TKvIJX+O0]
NASA的には、ロシアしか有人出来ないのは気に入らないだろうな。

904 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/23(水) 07:43:18 ID:GsjV7dNQ0]
相変わらずこのソユーズ側の映像がいいなぁ〜。


905 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:44:00 ID:Wb5zSPsm0]
>>901
いやロケット燃料はケロシン=灯油だよ

906 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:44:02 ID:RhJUTKLp0]
ソーイチウグチてきこえる。

907 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:44:13 ID:K3J+BFXb0]
YACは独自放送ではなくJAXAと同じ物を流してるのかな?

実況の人と解説の人との話し方の差がwww
台本もあるのかな?
わかりやすい話でよいけど......

908 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:44:46 ID:TKvIJX+O0]
>>904
ロックオン

909 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:45:21 ID:AHq+ATfF0]
ニュースバードでは小窓で中継中。。

910 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:45:24 ID:Wb5zSPsm0]
シャトルより早いな



911 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:45:33 ID:PdEgJ4zO0]
今映ってるソユーズ宇宙船は灯油なんて使ってないぞw

912 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:45:38 ID:TKvIJX+O0]
ここ1000埋まったら次スレ立つまで

【宇宙ヤバイ】12月8日朝6時 ISS国産宇宙ステーションが日本上空を日本縦断
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260189063/l50

913 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:46:04 ID:EXaF4TB60]
ロックオン画面の左下のはソユーズorプログレス?

914 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:46:18 ID:RhJUTKLp0]
>>912
らじゃ

915 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:46:24 ID:RzWPz/Eu0]
毛炉心はソユーズロケットだよね。
宇宙船はヒドラ人だっけか

916 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:46:48 ID:RhJUTKLp0]
ぐんぐんアップになるISS

917 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:46:59 ID:TKvIJX+O0]
>>913
少し左下がブログレス ISSのケツにぶっささってるのはソユーズ

918 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:47:54 ID:TKvIJX+O0]
ドッキングポート
きたきたきたきたー

919 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:48:00 ID:K3J+BFXb0]
あっさりだな
サーチライトなしでドックかい?

920 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:48:18 ID:Wb5zSPsm0]
はええええ!



921 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:48:21 ID:hyDRLOQN0]
おー刺さった刺さった

922 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:48:24 ID:EXaF4TB60]
>917
サンクス。名前の通り、「駅」みたいだね。

923 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:48:33 ID:MqEEmBAv0]
挿入ー!

924 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:48:36 ID:RzWPz/Eu0]
スムーズだな いつハッチ開放するんだろ

925 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:48:38 ID:K3J+BFXb0]
かんふぁーむ
おめ

926 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:48:43 ID:LsXk/p2n0]
予定よりちょっと早いな

927 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:48:44 ID:RhJUTKLp0]
並んで刺さるのか

928 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/23(水) 07:48:46 ID:GsjV7dNQ0]
相変わらずドッキングもあっさりさんなソユーズw

929 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:48:50 ID:SaGqOez30]
あっさりドッキング
結構なスピードでくっついた

930 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:49:16 ID:AHq+ATfF0]
ニュースバード来た!



931 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:49:18 ID:K3J+BFXb0]
>>924
二時間後だから飯食って待ってる


932 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:49:21 ID:PdEgJ4zO0]
速いなぁ

933 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:49:25 ID:Ei2pA1dB0]
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

934 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:49:27 ID:GoYqB1a60]
HTVの何倍速かのビデオより早い感じだな

935 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:49:42 ID:RhJUTKLp0]
ヤッパリッちょっと振動あるな

936 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:49:44 ID:a7+IuNLi0]
乱暴だな結構ショックありそう

937 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/23(水) 07:49:52 ID:GsjV7dNQ0]
>>924
ハッチオープンの予定時刻は日本時間午前9時29分頃だよー

938 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:49:54 ID:Wb5zSPsm0]
なんか揺れてる

939 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:50:32 ID:RhJUTKLp0]
夜きちゃった

940 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:50:35 ID:RzWPz/Eu0]
>>931 >>937 サンクス
見れない時間だな。



941 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:50:51 ID:TKvIJX+O0]
NHk BS1
ロシアニュース

942 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:50:54 ID:K3J+BFXb0]
>>934
HTVみたいに停止する必要がないからね
しかも軽いしね

943 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:51:16 ID:EXaF4TB60]
1時間半程度でハッチオープンなのか。
秋山さんのときは3時間ぐらいかかったような希ガス

944 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:52:05 ID:TKvIJX+O0]
ソユーズの安定性は異常

945 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:52:27 ID:GnidsMNa0]
ん?時間前に終わっちゃったの?

946 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:52:50 ID:RhJUTKLp0]
>>945
あっさり刺さっちゃった。

947 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:53:01 ID:Ei2pA1dB0]
TBSは段取り狂ったかもw

948 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:53:09 ID:J5M3qRhr0]
ロシアの技術ならドッキングもこんなもの

HTVのドッキングで騒いでいた日本の技術がいかに未熟かwww

949 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/23(水) 07:53:19 ID:GsjV7dNQ0]
予定より大分早かったねw
まぁ、ロシアではよくある事w

950 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:53:24 ID:GnidsMNa0]
コンビニ行ってたorz



951 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:54:09 ID:PdEgJ4zO0]
ハッチオープンも予定より早いことはよくあるから注意

952 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:54:12 ID:nwNYgzR80]
無事成功してよかった。
センターがずれてるように見えたり、ライトのやりとりが成立しないままだったりでちょっとびっくりした

953 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:54:23 ID:TKvIJX+O0]
>>948
やはりJAXAの提案通り
おりひめひこぼしのように、HTVにロボットアームつけt
自動的にHTVが掴むようにしないと

954 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/23(水) 07:54:25 ID:GsjV7dNQ0]
>>950
(つω`)おぉう…それはお気の毒な。

955 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:54:30 ID:K3J+BFXb0]
>>943
よく覚えてるなー,もう何年前になるのかな?
ISSもソユーズも新しくなったて事で......

どっちっかって言うと,ロシアは問題なかったからチェックを省略するとかやってそうだけど......


956 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:54:54 ID:Wb5zSPsm0]
>>948
質量が違うからね。

957 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:55:06 ID:rFRZU4qY0]
この前、ぶつかりそうになってバックしたよね

958 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:55:22 ID:Q6LSGOV00]
6時起床9時半就寝とか入院生活みたいだな

959 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:55:31 ID:K3J+BFXb0]
>>948
未熟?
方式の違いだけど?

960 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2009/12/23(水) 07:56:34 ID:GsjV7dNQ0]
>>957
うん、たまにあるよー。
で、手動になったりすると逆に大騒ぎになるw



961 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:56:45 ID:K3J+BFXb0]
>>957
ISSでも有ったねー
ミール時代にはほんとにぶつけちゃったりしたよ

962 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:56:52 ID:a7+IuNLi0]
>>959
構わない方がいいよ

963 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:57:09 ID:GnidsMNa0]
宇宙共通の休日を作ればいいじゃないか

964 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:57:37 ID:TKvIJX+O0]
>>963
日曜

965 名前:Ψ [2009/12/23(水) 07:58:03 ID:TKvIJX+O0]
ここ1000埋まったら次スレ立つまで

【宇宙ヤバイ】12月8日朝6時 ISS国産宇宙ステーションが日本上空を日本縦断
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260189063/l50

966 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:58:15 ID:GnidsMNa0]
>>964
あと祝日も

967 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:58:37 ID:Wb5zSPsm0]
おい、前は左官職人だったが今度はすし職人になって来よったぞ

968 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 07:59:30 ID:K3J+BFXb0]
bakataの名札がー
やっぱり触れないね......

969 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:00:22 ID:SaGqOez30]
寝袋で体の疲れとれるもんなのかな?

970 名前:Ψ [2009/12/23(水) 08:00:26 ID:TKvIJX+O0]
NHKきた



971 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:00:31 ID:RhJUTKLp0]
NHK地上波きたよ。

972 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:00:40 ID:EXaF4TB60]
ソユーズの乗組員は、ISSに移るまでずっと座ったままなのかな

973 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:01:05 ID:Wb5zSPsm0]
>>969
無重力だから身体を圧迫するものがない

974 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:01:29 ID:K3J+BFXb0]
>>969
というか,宇宙では横になれない
ていうより横になりっぱなし......


975 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:01:45 ID:RhJUTKLp0]
ちたまのブルーはきれいだなぁ

976 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:02:12 ID:SaGqOez30]
>>974
だよね、どういう感じなのか想像つかないw

977 名前:Ψ [2009/12/23(水) 08:03:11 ID:KiyNb2ga0]
>>976
常時水面に浮いてるような感覚かと

978 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:05:18 ID:hyDRLOQN0]
日本語すか

979 名前:Ψ [2009/12/23(水) 08:05:24 ID:KiyNb2ga0]
>>953
>JAXAの提案通り
>HTVにロボットアーム

いつそんな提案したんだ?ソースきぼん

980 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:07:01 ID:PdEgJ4zO0]
>>972
打上げとかドッキングとかのクリティカルなフェーズでは気密服着て座ってるけど
それ以外の時は着替えて隣のモジュールに居るんじゃないかな



981 名前:Ψ [2009/12/23(水) 08:09:52 ID:TKvIJX+O0]
>>979
JAXAとNASAの会議中にJAXA側の担当者が口にしたそうだ。
関係者じゃないからそれ以上は知らんw

982 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:10:14 ID:K3J+BFXb0]
そっか,宇宙服脱いで片付けて結構忙しそうだね

983 名前:Ψ [2009/12/23(水) 08:10:15 ID:J5M3qRhr0]
>>959
わざわざそんな方法でないとドッキングできないというのが未熟ww

プログレス補給船なんかもあっさりw

984 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:10:55 ID:mgX8eR6N0]
>>981
さすがにそんなに沢山ロボットアーム有ったら邪魔だろうな

985 名前:Ψ [2009/12/23(水) 08:11:17 ID:KiyNb2ga0]
>>983
わざわざお前のために、ロシアのアンドロジナス結合と、アメリカの共通結合機構の説明を、ここでまた1からせんといかんのか?


986 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:12:14 ID:SaGqOez30]
>>983
開口部のサイズが大きいからドッキング部分が違うんでしょ?
いっしょくたにできないよ?

987 名前:Ψ [2009/12/23(水) 08:12:17 ID:TKvIJX+O0]
>>983
CBMに体当たり自動ドッキングなんかしたら
CBMぶっ壊れるぞ
恨むんなら そんなCBM使ったアメリカ側に言え

しかし ロボットアームによる自動ドッキングなんてやったら
世界中が驚いてただろうなw

988 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:13:10 ID:SaGqOez30]
>>987
牽引ビーム欲しくなるなw

989 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:13:44 ID:mgX8eR6N0]
スペースシャトルも手動ドッキングだろ

990 名前:Ψ [2009/12/23(水) 08:13:56 ID:KiyNb2ga0]
>>981
例の「ISSクルーを殺す気か!」と怒られたとかなんとかいう話か。

当初拒否された云々は事実だろうが、
「CBMに自動接続を提案した」というソースが
どっからも出ないんだよな・・・。




991 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:13:57 ID:0pL9dEGr0]
無知で煽ってるだけなんだから相手しちゃダメw

992 名前:Ψ [2009/12/23(水) 08:14:03 ID:TKvIJX+O0]
インドではソユーズは無理

日本なら
H−2Bならソユーズ打ち上げられそうだけどね

993 名前:Ψ [2009/12/23(水) 08:15:05 ID:8+2P4y3o0]
今起きたorz

994 名前:Ψ [2009/12/23(水) 08:15:25 ID:LsXk/p2n0]
GSLVだとちょっと苦しいな。マーキュリーなら上がりそうだが

995 名前:Ψ [2009/12/23(水) 08:15:42 ID:TKvIJX+O0]
>>993
まだダッチオーブンがある

ダッチロールだっけ? フライングダッチマン?

996 名前:Ψ [2009/12/23(水) 08:15:54 ID:KiyNb2ga0]
>>988
自動制御による接弦&完全相対静止
 → トラクタービームで保持
 → CBM結合完了

テラ萌えすwww

997 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:16:12 ID:SaGqOez30]
>>993
9:29にもイベント発生

でもこれは放送するのかな?

998 名前:Ψ [2009/12/23(水) 08:17:00 ID:J5M3qRhr0]
>>985
はいはい、だからwww?

未熟な技術の言い訳乙w

999 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:17:25 ID:mgX8eR6N0]
HTVはISSの下9mから10mの位置でISSと速度を合わせてISSから見て静止するんだから
自動ドッキング機構は合わないから無理だけど

1000 名前:Ψ mailto:sage [2009/12/23(水) 08:17:26 ID:hyDRLOQN0]
1000なら野口さんが帰還の頃にはふさふさに



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
  ..  +  /...:.  ..  ..
 +     /.     .  +..
  .  ☆  : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   このスレッドは1000を超えました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             yutori7.2ch.net/liveplus/ 
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef