[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 20:56 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 2
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NHK「魔改造の夜」5月から新シーズン。「電動マッサージ器 25mドラッグレース」 [きつねうどん★]



1 名前:@きつねうどん ★ [2024/04/24(水) 18:24:28.74 ID:OiMDPacg.net]
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1587/017/makai-3_s.jpg
5月30日放送の「魔改造の夜」のお題は「電動マッサージ器 25mドラッグレース」
(C)NHK

NHKは、2024年度も総合テレビで「魔改造の夜」を放送。新シーズン初回は5月30日19時30分~20時42分で、超精鋭の学生チーム×2つの大手メーカーによる「電動マッサージ器 25mドラッグレース」を放送する。

電動マッサージ器が魔改造され、魔の夜会を爆走する! 癒しの家電、その“振動”を動力にして走らせる、というお題で、1台でも、複数台を組み合わせてもOK。しかしそもそも、マッサージ器が走るのか? ブルブルする揺れを、どうすれば前進する動きに変えられるのか?

普段、自動車など輸送機器では “振動” は除去されるもの、それを逆に動力に変えるという、誰も挑んでいない超難題。しかも、夜会会場は、むき出しコンクリートの凸凹路面の25mコースで、真っすぐ走らせるのは至難の業。どんな機構にすれば走るのか、速くするのは可能なのか。

各チームは、ロボコン優勝校、モーターのプロフェッショナル、世界的な四輪・二輪メーカー、しかしいずれも超苦悩、もがき苦しむ。前進しない……シミュレーション通りにいかない……実検走行中に破損……。それでも1カ月半の苦闘の末、エンジニアたちは、驚異のマシンを生み出した。

3チーム全く違う姿の“爆走する電動マッサージ器”が誕生、夜会でマシンは、見事、走るのか? 勝つのはどこか? その驚きのスピードとは? 興奮と歓喜と号泣、今年度も、全く予想できないドラマが始まる。

挑戦するのは、ロボコン常連で優勝多数、世界大会でも大活躍している愛知県の理系大学「T橋技術科学大」と、自動車・家電など向けの小型モーターを世界中で製造販売している電気機器メーカー「Mブチモーター」、そしてインド市場で圧倒的シェアを持つ、軽自動車などの四輪車や二輪車の世界的メーカー「Sズキ」。

実況は矢野武、解説は長藤圭介東大准教授、顧問は伊集院光、市川紗椰。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1587017.html






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef