[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 06:17 / Filesize : 5 KB / Number-of Response : 15
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

カナダのAmazonで販売中 中国の伝統装飾品が「果物入れなんかじゃないよ!」中国人が大爆笑 [きつねうどん★]



1 名前:きつねうどん ★ [2021/03/04(木) 21:51:42.99 ID:CAP_USER.net]
https://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2021/03/says210303_001-300x215.jpg

物の価値や見方は、文化が違えばおおいに異なってしまうようだ。このほど中国の一般家庭にて“尿器”もしくは“痰壺”などの用途として用いられる壺が「Amazon.ca(カナダ)」にて“伝統的なアンティークのフルーツ入れ”として販売されているのを中国紙『Global Times』が報じた。これに本来の用途を知る中国人たちは衝撃を隠せず、戸惑いと爆笑が巻き起こっているという。

中国で一般的な尿器もしくは唾を吐く痰壺として使われるチャンバーポットが、カナダのAmazonにて高値で販売されているのが判明した。
商品は「60年代中国の伝統的なフルーツ入れのアンティーク」「ダイニングやキッチンを彩る装飾品」として販売されており、商品の説明として以下のように綴られている。

「この商品は中国の伝統的なフルーツ入れですが、他にもシャンパン用のアイスバケットやフランスパンを立てるパン入れなど幅広くご使用いただけます。」

「この壺はどんな果物も収容可能な大きな容量スペースがございます。」

「このアンティーク品には美しい色付けと模様が刻まれており、これは『中国の伝統文化』および『幸福な人生』を象徴して表現されたものです。」

「ご自身のキッチンで使用されるのはもちろんのこと、周囲への新築祝いや結婚祝いへのギフトとしても喜ばれることでしょう。」

商品ページにはシャンパンを冷やすためのアイスバケットやフランスパンを収納するパン入れなどの活用法を紹介した写真も掲載されており、見ようによっては綺麗で豪華、かつ便利な壺である。

しかしながらこの壺が中国人のネット民たちを驚かせたのは、その使用用途だけではない。なんとこの壺、販売価格が約5800円(68.45カナダドル)と中国国内の正規価格より12倍もの高値で売られていたのだ。

オシドリのペアが描かれたエナメル性のこの壺は、中国のオンラインショップ「淘宝網」では約460円(28元)ほどで販売されている。もちろん商品表記は尿器・痰壺で、高齢者の介護用品におすすめの品という。

壺がフルーツ入れとして紹介されている写真が中国最大級のSNS「新浪微博(Sina Weibo)」に取り上げられると、投稿は5000万回以上も閲覧され、大きく拡散された。

自国の尿器がカナダやアメリカでは豪華なアンティークとして販売されていることを知った中国人たちからは、このようなコメントがあがっている。

「この商品を知った欧米人が、中国系の友人にプレゼントとして贈らないことを祈るばかりだわ。痰壺に詰められた果物を届けられて、幸せな中国人なんていないわよ。」

「欧米人の家に招かれた中国人が誇らしげに飾られた果物の入った尿器を見た時、どんな顔でその果物を口にするのか見ものだわ。」

「尿器に突っ込まれたシャンパンって、衝撃的すぎる画像。」

中国人の多くは飲食物が尿器に収まってる様子に顔をしかめたが、中には文化の違いを肯定的に受け止める声もあり「文化の違う国では異なった使用法をされるっていうのは面白いよね。僕は買った人がハッピーなら本来の使用用途なんてどうでもいいと思うよ」といった意見も見受けられた。

画像は『SAYS 2021年2月23日付「Asians Unite To Laugh At Chinese Urinals Being Sold As Fancy Decor On Amazon」(Image via Amazon/Google)(Image via Amazon)』のスクリーンショット (TechinsightJapan編集部 YUKKE)

https://japan.techinsight.jp/2021/03/yukke02031750.html

2 名前:Ψ [2021/03/04(木) 22:03:35.58 ID:qn2MHVHA.net]
中華系カナダ人が売ってたりして

3 名前:Ψ mailto:sage [2021/03/04(木) 22:04:27.70 ID:TL2GIL1x.net]
原爆で死んだ人の頭蓋骨をお土産に持って帰るような人種だから、そんな事気にしないだろ

4 名前:Ψ [2021/03/04(木) 22:11:12.99 ID:FzaFTB8r.net]
>>1
>中国で一般的な尿器もしくは唾を吐く痰壺として使われるチャンバーポット

尿器はともかく「唾を吐く痰壺」を生み出した文化ってはずかしいと思う

5 名前:Ψ mailto:sage [2021/03/04(木) 22:21:04.41 ID:0j8uR4am.net]
秀吉が欲しがっていたルソンの壺を思い出した

6 名前:Ψ [2021/03/04(木) 22:56:05.62 ID:d/JyOhJx.net]
おまる自体は西洋でも割と一般的

7 名前:Ψ [2021/03/04(木) 22:59:42.46 ID:1UdBWNmh.net]
これは日本でもあったな

8 名前:Ψ [2021/03/04(木) 23:00:43.69 ID:u9kCDJ9K.net]
やだなぁオイ

9 名前:Ψ [2021/03/04(木) 23:42:48.99 ID:YnEp9tKe.net]
新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

zwisyi.srivaishnavam.org.au/TfCB/361224083.html

10 名前:Ψ [2021/03/05(金) 07:02:40.38 ID:Bde7w0Ld.net]
>>4
日本にもあったけどな。
痰壺小僧とか知らないか。



11 名前:Ψ [2021/03/05(金) 07:11:14.19 ID:ULb1cCqQ.net]
痰壺っつったって昔の話だろ? 今は中国でも過去のものになってるんじゃねえの?

12 名前:Ψ [2021/03/05(金) 07:44:24.30 ID:F/gjzAz0.net]
まあでも、きれいに作ってあるね

13 名前:Ψ [2021/03/05(金) 10:10:41.43 ID:wFqeAJoZ.net]
ロリータ服の転売が問題になり「当ブランドを身に着けてないと並べない」ということにしたらとてつもない地獄が出現した話

zwisyi.srivaishnavam.org.au/PJPW/423629261.html

14 名前:Ψ [2021/03/05(金) 20:41:12.61 ID:I3l/yAKi.net]
>>10
知らんってか嘘だろ?w






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<5KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef