- 1 名前:Ψ [2018/02/15(木) 11:00:21.82 ID:EtzCQCdx.net]
- 高須克弥
アポロは本当に月に行ったのだろうか…”行ってるわけがない。 何でいまだに地球の周りをグルグル回る実験ばかりしてるんだ? さっさと月に行って同じ条件の写真撮って帰ってこいよ。何故できん? あれから50年。科学の進歩があるなら予算は何十分の一のはず https://2ch.vet/re_maguro_poverty_1503526286_a_0 高原剛一郎 みなさんこの不滅と言うのはね、肉体が復活することを指しています。 それである方はですね、キリストが死んで3日目に蘇った。 復活、そんなん本気で信じてるのー、あーりえない、っておっしゃるんですけど。 みなさんクリスチャンは本気で信じてるし、 それを信じないとキリストを信じたことにならないんです。 ところが最近ですね、凄いこと聞いたんですね。 実は、あのアポロ11号の月面着陸はデッチアゲで、 NASAの陰謀で嘘だったんだっていうことを本気で信じている人たちがいるんです。 (略) つまりね、やっぱり事実は事実、アポロ11号は本当に月に行ったんです。 よかったー、で何を言いたいのかといいますとね。 中途半端な知識で事実を見たら、事実の方が嘘に見える。 その思い込みを前提にして、キリストが十字架にかかって死なれたけれども、 墓に葬られて3日後に復活したー、と聞いてもね、 自分の思い込みでその事実を聞くと、事実のほうが嘘に聞こえてくるのではありませんか。 (36分〜) https://www.youtube.com/watch?v=X_rboatUq_Q 世界教師 マイトLーヤ NASAははUFOに対して彼らが長年取ってきた態度のために 無用な組織とされることを恐れています。 j540f8/c6gix5/j4zywf/locys5.html 物質的住居の名残はまだ残っており、例えばウサギのような小動物は月面に存在します。 swl9d8/60wbw5/ou99he.html いわゆる科学者や専門家たちの絶望的な望みは、 人間の目が捉える証拠を否定するのには役に立たないことが証明されるだろう。 2017/09/signs/670 マイトLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう si5n7k/kxz1kf/xchu67
- 186 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/19(月) 08:17:08.76 ID:fvVwbHpl.net]
- なんかこういうの見たら本当っぽい
https://www.rikanenpyo.jp/FAQ/tenmon/faq_ten_005.html
- 187 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/19(月) 09:43:44.06 ID:pFrFc0xS.net]
- >>182
山ほどある証拠を、頑迷に見ようともしないだけ。
- 188 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/19(月) 11:39:55.58 ID:YCB/za0V.net]
- ロシアの反射板もあるのかよ
それ人間が行かなくても反射板設置できますて事やん
- 189 名前:Ψ [2018/02/19(月) 12:12:04.53 ID:GYplYzGP.net]
- 言ってる意味が、よー分からん
- 190 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/19(月) 13:12:37.46 ID:pFrFc0xS.net]
- >>186
コーナーキューブ設置そのものは人類が月に行った証明にはならんけど、ソ連のルノホートのように工芸品のように壊れやすそうなものを、月面に着陸させる技術があったということの証明にはなるよね。 そこまでできるのに、人間の着地が無理だろうとする根拠は?
- 191 名前:Ψ [2018/02/19(月) 13:20:27.64 ID:BCJknabn.net]
- よく当時のアポロに積んでいたコンピュータはファミコン程度の性能しかなかったから月面着陸は嘘とか言ってるアホがいるけど、
ファミコン程度の性能があれば余裕で軌道計算出来るという事もわからないクソ文系なんだなと思った 当時はソ連との宇宙開発競争で安全性よりも開発を早くすることにシフトしていたから出来た事ではあるがな
- 192 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/19(月) 13:22:43.17 ID:kofPcmBN.net]
- バレンタインで死ぬから人間は行けないってひとが、上のほうにいたな
- 193 名前:Ψ [2018/02/19(月) 13:26:29.13 ID:wepRwvyi.net]
- ネットに検索できるルノホートが撮影して電送した月面映像が一枚も無い
ソ連もアメリカも同じことをしてたと思うのが合理的。
- 194 名前:Ψ [2018/02/19(月) 20:27:50.52 ID:SS8o86SQ.net]
- アポロスレは伸びるな
疑ってる人が多いからだな イラク攻撃とおなじ権力グループの企画なんだろ 大量破壊兵器がなくても侵略するような詐欺集団だから アポロ11号の月面着陸の捏造など朝飯前だろう
- 195 名前:Ψ [2018/02/19(月) 20:31:10.87 ID:WyNUAqJV.net]
- アメリカもロシアも嘘付き
- 196 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/19(月) 21:58:04.30 ID:GWiPqmEv.net]
- (2006) NASA アポロ月着陸計画について記録された磁気テープ約700箱分を紛失したと発表
(2011) アポロ宇宙船が持ち帰った月の石など貴重な地球外物質の試料517点を、米航空宇宙局(NASA)が紛失していたことが9日までに分かった
- 197 名前:Ψ [2018/02/19(月) 22:13:38.72 ID:/eHXmeZ7.net]
- なんやそれw
- 198 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/19(月) 23:24:29.24 ID:pFrFc0xS.net]
- >>191
ではルノホートが送ってきた月の(映像以外の)データや、ベネラが送ってきた金星の画像やデータは、みんな捏造だと? おれは、ベネラ計画の方が、ある意味ではアポロ計画よりずっとハードルが高かったと思う。しかし、ソ連はそれを成功させたと考えている。
- 199 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/19(月) 23:25:42.64 ID:pFrFc0xS.net]
- >>194
紛失
- 200 名前:カゃなくて盗難と考えるのが自然
それに、失ったのは大量のデータや資料の中の一部 [] - [ここ壊れてます]
- 201 名前:Ψ [2018/02/20(火) 00:11:13.66 ID:0vlYM79G.net]
- >>196
アメリカのサーベイヤー1号後1968年までの2年間で合計7機のサーベイヤー月探査機が打ち上げられ 月に激突した2号4号以外、残りの5機全てが軟着陸に成功して膨大な量の写真を地球に送っている ただし、送られて来たサーベイヤーの月面の映像とは、全てがソ連のルナ9号のファクシミリと同種(アポロの映像とも同種)のゴツゴツした岩肌が露出した月表面の光景であったのです。 それなら今のLROと丸っきり違うので偽装の可能性が高すぎる。 これ等のサーベイヤーの膨大な映像は、当時一般公開されたはずなのですが、ほとんど誰も知らないルナの不思議と同じで、ほんの僅かの数枚の例外以外、今では見ることが出来ない
- 202 名前:Ψ [2018/02/20(火) 00:16:44.58 ID:0vlYM79G.net]
- >>196
ベネラについて言うなら金星には大気があるが月には大気がほとんどないのです ソ連は11回失敗してたはず、アポロ11号ぶっつけ本番で軟着陸大成功なんて無理だ
- 203 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/20(火) 01:01:55.75 ID:S3fb41Hx.net]
- 必死に擁護してる奴はなんなんだろ
- 204 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/20(火) 01:02:20.78 ID:S3fb41Hx.net]
- NASA信者なのかな
- 205 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/20(火) 01:20:39.67 ID:jTDPdnom.net]
- >>199
月は第一宇宙速度も比較的小さいし、大気による姿勢の乱れも無視できるし、 進行方向にお尻向けて適切に逆噴射さえすれば、速度と方向のコントロールは 不可能ではないでしょ。地上と同じように考えちゃいかんよ。 おそらく君は、重力定数が1/6の感覚がつかめていないんだと思う。 重力の影響による運動への影響は、ずっと緩慢になる。 ついでにいうと、アポロのパイロットは、ただでさえ超絶優秀なのに、どんだけ 訓練重ねたと思ってんの。
- 206 名前:Ψ [2018/02/20(火) 01:48:42.14 ID:0vlYM79G.net]
- >>202
逆噴射とか技術的に無理
- 207 名前:Ψ [2018/02/20(火) 02:13:57.57 ID:F52dCyNa.net]
- 高須克弥
- 208 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/20(火) 02:30:09.07 ID:EyAwYFCS.net]
- >>203
あきらめたらそこで、試合終了ですよ♪
- 209 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/20(火) 02:59:42.92 ID:EyAwYFCS.net]
- 真ん中あたりに、ルノホート1号の月面で撮った写真がある
詳細は分からんが ttp://mentallandscape.com/V_Cameras.htm
- 210 名前:Ψ [2018/02/20(火) 14:05:38.60 ID:cLQxuj09.net]
- 大量破壊兵器があると嘘をついたラムズフェルドやキッシンジャーが
計画したもう一つの詐欺計画がアポロ有人月面着陸だからな イラク侵攻がアポロ計画が嘘だと語ってる 我々は嘘つきだと告白してるようなもん ツインタワー自壊も嘘だろう
- 211 名前: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ [2018/02/20(火) 15:26:37.74 ID:pn3Z9CLE.net]
- |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ ` ‐-=-‐ オレハカミサマダァァァァ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (完全に頭がイカれてますw) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
- 212 名前:Ψ [2018/02/20(火) 16:44:59.77 ID:ZySGz92c.net]
- かぐや姫は家具屋ヒメ
- 213 名前:Ψ [2018/02/20(火) 16:51:13.42 ID:qKXwjDUe.net]
- >>208
大変だな、それ、ウォンをミトるスレで使ってたお前だろ? 住所も名前もバレてるかもな。 かわいそうに、、、。
- 214 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/20(火) 20:39:38.47 ID:jTDPdnom.net]
- >>203
正と逆でなにが違うの?
- 215 名前:Ψ [2018/02/20(火) 21:37:22.39 ID:ytfUk7V0.net]
- 「月にいってない」なんてのはカプリコン1って映画のオチなの
一発オチだから映画のタイトルださないだけだってのに信じてるのはバカばっか
- 216 名前:Ψ [2018/02/20(火) 21:52:19.80 ID:mO+oxDAJ.net]
- >>211
アポロ計画のコンピュータ性能からも、また月面環境でできたとは思えない makezine.jp/blog/2016/01/why-its-so-hard-to-land-a-rocket-on-its-tail.html
- 217 名前:Ψ [2018/02/20(火) 22:00:47.53 ID:mO+oxDAJ.net]
- >>200
人類は素晴らしい!偉業をなしてるはずだと思いたい方々 またはアメリカ政府だけは、まともであって欲しいと思いたい方々
- 218 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/20(火) 22:38:59.17 ID:jTDPdnom.net]
- >>213
月面着陸は、コンピューターの軌道計算に基いて人間の操作で行われたんだけど? まさか、コンピューターの軌道計算が、当時の技術ではできなかったとかは言わないよね?
- 219 名前:Ψ [2018/02/20(火) 22:46:01.74 ID:mO+oxDAJ.net]
- >>215
何bitだよ
- 220 名前:Ψ [2018/02/20(火) 22:53:21.71 ID:mO+oxDAJ.net]
- あかつきは逆噴射に失敗してるぞアポロはぶっつけ本番で1発成功したと言い張るのか
- 221 名前:Ψ [2018/02/20(火) 23:02:36.98 ID:mO+oxDAJ.net]
- 結論※火星探査機は、エアバッグ使用してや吊り下げや大気を利用して減速したと発表されているが、大気のない月が一番着陸は難しい
- 222 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/20(火) 23:11:17.67 ID:EyAwYFCS.net]
- クソのようなケツろんあざーす!
- 223 名前:Ψ [2018/02/20(火) 23:18:58.26 ID:mO+oxDAJ.net]
- https://2.bp.blogspot.com/-tYaCoPR3w3Y/WIxvK5tgwyI/AAAAAAABBH0/G6r7plg34GQZO42P5c29djWv7uw8vhEeQCLcB/s1600/C1e9q95W8AAHATB.jpg
博物館に保管されているアポロ11号の船長ニーム・アームストロングのブーツと月面でとられたとされている足跡の比較
- 224 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/20(火) 23:19:10.10 ID:t0dZG88v.net]
- 月面往復なんてサンタの存在と同じくらいのファンタジー
- 225 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/20(火) 23:29:28.28 ID:jTDPdnom.net]
- >>216
自分で調べてくれば? コンピューターのない時代にも軌道計算くらいやっていたのは知ってる?
- 226 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/20(火) 23:31:56.71 ID:jTDPdnom.net]
- >>217
おれは、先月、車のエンジン故障で映画館にいくのに失敗したけど、昭和35年に 中野区の山田さんが、車で病院にいくのは成功したそうだ。
- 227 名前:Ψ [2018/02/20(火) 23:34:46.65 ID:mO+oxDAJ.net]
- >>222
8bitです
- 228 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/20(火) 23:35:40.52 ID:jTDPdnom.net]
- >>224
8bitあれば軌道計算くらい楽勝だよね
- 229 名前:Ψ [2018/02/20(火) 23:36:53.48 ID:mO+oxDAJ.net]
- >>223
車の運転を逆噴射の難易度に例えるとかどうかしてるよ
- 230 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/20(火) 23:39:51.04 ID:jTDPdnom.net]
- >>226
運転じゃなくて機械の信頼性について述べたんだが・・・・
- 231 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/20(火) 23:42:06.40 ID:jTDPdnom.net]
- あかつきは、設計の意図とは異なる動きをしていた。
アポロは、設計の意図通りの動きをし、その上で超絶優秀な人間が操作をしていた。 あかつきとアポロを比べるのが馬鹿げている。
- 232 名前:Ψ [2018/02/20(火) 23:51:15.88 ID:mO+oxDAJ.net]
- >>227
つまり今の自動車は信頼性が落ちたと?
- 233 名前:Ψ [2018/02/20(火) 23:54:38.36 ID:mO+oxDAJ.net]
- >>225
月に投げ落とすことはできるだろうな。しかし難着陸は、ほとんど無理
- 234 名前:Ψ [2018/02/21(水) 00:01:57.04 ID:fc/asPkw.net]
- 自由帰還軌道の理論はファンタジーです
13号はどうなんですか?途中事故でメインのエンジン使わず、代替えに着陸船のエンジンを使い、本来切り離すべき着陸船を付けたまま地球の手前まで帰って来たんでしょ? 推力や重量や燃料や飛行姿勢が全て変わったのに月から帰って来たんでしょ?データどおりだから当然飛行が可能ってなら逆に13号の飛行は成り立たないのが当然となるでしょ?
- 235 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 00:14:28.22 ID:n9uAQSoA.net]
- >>229
現在でも設計の意図通りに機械が動いてくれないこともあるが、1960年台でも意図通りに動いてくれることがあるという話だが。 みなまでいうと、前者があかつきで、後者がアポロな?
- 236 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 00:17:25.35 ID:n9uAQSoA.net]
- >>230
どのへんが無理? 十分な燃料を積んでいれば、月との相対速度は逆噴射で打ち消せるよね? それに、着陸船の試作機は、重力が6倍の地上ですら、垂直着陸制御に成功していたよね? 挙動が緩慢な月面で、それができない理由は?
- 237 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 00:39:42.41 ID:8v5IZ1ku.net]
- んー、アポロ13の映画見てると、電力節約のためにそのファミコン以下の8ビットマイコン電源オフして、地球再突入に向けてギリギリで再起動して軌道計算させた上で、念のため軌道計算を手書き筆算でも検算してヒューストンと答え合わせしてたが
あの程度の演算は、別に遅くて良ければ当時のマイコンで楽に可能でしょ?
- 238 名前:Ψ [2018/02/21(水) 00:42:53.43 ID:fc/asPkw.net]
- >>232
そんな理屈なら何でもありじゃないか
- 239 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 00:47:55.06 ID:n9uAQSoA.net]
- >>235
あかつきを引き合いに出したことを揶揄するために、意図的にそういう表現にしたんだが? 現代でも失敗するときは失敗するし、1960年台でも成功するときは成功したんだよ。
- 240 名前:Ψ [2018/02/21(水) 01:03:25.96 ID:fc/asPkw.net]
- >>236
あんたが言ってることは、設定通りに動いたから成功したじゃなくて、成功したから(成功したことにしたいから)設定通りに動いた。これだ。メチャクチャだよ気づかないか気づかないふりしてるだけ
- 241 名前:Ψ [2018/02/21(水) 01:07:04.70 ID:fc/asPkw.net]
- >>233
軟着陸の様子はビデオでも公開されている。 噴射そのものの制御噴射は単純な技術だが、制御が難しい。 噴射は共鳴、振動現象を起こしてしまうのである。 現在でもその完全な解決はできてないし、当時は制御問題の把握すらされていなかった。 問題は「逆噴射して着陸する」ということの技術的な困難さ 無大気化で噴射すると、あらゆる物体は回転してしまう 例えば飛行機がなぜまっすぐ飛べるかというと尾翼を使って大気で姿勢制御しているからである。 またスペースシャトルも羽があるのはそれが理由の一つ 無大気化で姿勢を制御するために、宇宙ステーション等は、小さな噴射を使用して回転を制御している。 アポロもそうやって姿勢を制御しないといけないが、宇宙ステーションのようには時間的な余裕がない。 リアルタイムで制御していかなければならない。地上から制御するには時間ラグが大きすぎる。 また撮影されたビデオでは、船員たちが姿勢制御を行っている様子はない。 まったく問題なく「下から」月面着陸している ありえない
- 242 名前:Ψ [2018/02/21(水) 01:12:55.10 ID:fc/asPkw.net]
- では疲れたからまた。あとは肯定派否定派のみなさんでヨロシク
- 243 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 01:46:00.97 ID:n9uAQSoA.net]
- >>237
機械ってのは、狙い通りに動くことを想定して設計するものだろうよ。 狙い通りに動いたのが、そんなにメチャクチャなことなのか?
- 244 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 01:47:42.41 ID:n9uAQSoA.net]
- >>238
んじゃ反射板はどうやって設置されたの? 反射板の存在も捏造?
- 245 名前:Ψ [2018/02/21(水) 02:01:56.60 ID:ZIPQbRRm.net]
- どっちでもいいや。
俺の暮らしに影響
- 246 名前:ネいし []
- [ここ壊れてます]
- 247 名前:Ψ [2018/02/21(水) 02:01:59.45 ID:fc/asPkw.net]
- >>241
ソ連の無人機は硬着陸してるからついでに反射板を置いてもらったかもね >>240 月より楽な金星ですら、21世紀に入っても逆噴射の制御は技術的に困難という意味です
- 248 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 02:12:02.45 ID:n9uAQSoA.net]
- >>241
>>ソ連の無人機は硬着陸してるからついでに反射板を置いてもらったかもね 当時のソ連とアメリカの関係を知っていてそんなこと言ってるの? 雑なことを言いなさんな。 それに、ソ連は1966年にルナ9号で、"軟着陸"に成功している。 その後、写真や採取サンプルもゲットしている。 以下、アポロ着陸映像 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/transcoded/8/81/Apollo_15_landing_on_the_Moon.ogv/Apollo_15_landing_on_the_Moon.ogv.240p.webm
- 249 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 02:18:33.68 ID:n9uAQSoA.net]
- >>244
月より金星が楽ちんとか、冗談もほどほどに言おうぜ。 ベネラ計画の概要について一度でも勉強したことがあるなら、そんな発言はできないと思う。
- 250 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 07:38:07.94 ID:HEy3OFiR.net]
- >>244
人が月面歩行している動画と比較すると不自然過ぎる。 もっと早い速度で落下するはず。
- 251 名前:Ψ mailto:age [2018/02/21(水) 07:40:19.17 ID:2wR+nYO4.net]
- >>15
実在したぞ 中身はただの統合失調症のオッサンだけどな
- 252 名前:Ψ [2018/02/21(水) 07:52:59.35 ID:Jbq5vo/Y.net]
- 月面車の映像は捏造なので月へ行ってない
- 253 名前:Ψ [2018/02/21(水) 11:54:02.35 ID:9DBLuRmI.net]
- アポロ本体は砲丸投げの砲丸にすぎないので推進力がない
戻て来れない片道のカミカゼ有人着陸
- 254 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 15:44:56.36 ID:b+cJHfYs.net]
- >>246
着陸船は自由落下じゃないんだから、同じ動きはしないだろう。 着陸船からの映像と月面歩行の映像でどうやって動きを比較したの?
- 255 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 20:36:31.15 ID:n9uAQSoA.net]
- なんかあまりにもレベルが低くて議論する気が失せてきた。
基本的な物理法則を間違って解釈したままおっさんになった人の考えをかえるのは難しい。
- 256 名前:Ψ [2018/02/21(水) 20:48:39.77 ID:9DBLuRmI.net]
- 誰かが砲丸を月に向かって投げる
月面に砲丸が落ちる それっきり砲丸は戻ってこないよな アポロ11号には犯重力推進装置でもついていたのか
- 257 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 20:56:50.40 ID:VXE1DsPs.net]
- >>252
地球の方が引力強くないの?
- 258 名前:Ψ [2018/02/21(水) 21:03:26.04 ID:fc/asPkw.net]
- >>244
冷戦はプロレスだったとバレたのだから宇宙開発競争だってプロレスだ(自国民へのプロパガンダ)
- 259 名前:Ψ [2018/02/21(水) 21:09:46.21 ID:fc/asPkw.net]
- ↑>>245あて
- 260 名前:Ψ [2018/02/21(水) 21:56:18.64 ID:facI9Awc.net]
- >>142
冷戦時代であり、東西の宇宙探査は両陣営によって 監視されている。後世になって、反射鏡設置のために アポロ着陸地点にアメリカが無人探査機を送り込んだなら、 その行動はソ連によって透っ破抜かれることとなる。
- 261 名前:Ψ [2018/02/21(水) 22:02:56.95 ID:facI9Awc.net]
- WIRED NEWS (US) 2014.10.01 WED 16:20
アポロ11号の「月面着陸は事実」:NVIDIA社が最新GPU技術で証明 一部で捏造説が唱えられる「アポロ11号」の有名な月面着陸写真。NVIDIA社は、 最新コンピューターグラフィックス技術を使って 光の当たり方を再現し、捏造でないことを証明した。
- 262 名前:Ψ [2018/02/21(水) 22:05:04.17 ID:facI9Awc.net]
- アポロ15号以降で使用されたLRV(月面車)が走行する映像では、舞い上がった砂が空気がないため
煙を立てず、放物線を描いて落下している。CGのない当時、これを撮影するにはセット全体の空気を抜く 必要
- 263 名前:ェあるが、そのような技術が当時存在したとの記録は一切ない。 []
- [ここ壊れてます]
- 264 名前:Ψ [2018/02/21(水) 22:05:18.95 ID:rkkTOKtw.net]
- アメリカとフランスでレーザー観測やってるが、
単に月面ダイレクト反射ってことだ。
- 265 名前:Ψ [2018/02/21(水) 22:06:11.66 ID:facI9Awc.net]
- 月面車から宇宙飛行士が撮影した映像の中には、太陽光によって照らされた延々と続く月面を映したものがある。
これを地球で撮影しようとした場合、夜間に太陽並みの強い一つのライトで照らされた[31]、広大な月面のセットを 用いて撮影しなければならない。CGがない当時の時代背景、更に費用・技術面を考えるとセットでの撮影は現実的ではない。
- 266 名前:Ψ [2018/02/21(水) 22:07:45.39 ID:facI9Awc.net]
- アポロ11号の映像を初めて受信したのは、アメリカからの依頼を受けたオーストラリアのパークス天文台であるが、
ここも陰謀に加担しているのだろうか。外国の者が陰謀に加担する必要があるのだろうか。
- 267 名前:Ψ [2018/02/21(水) 22:14:18.31 ID:lCwIRWHf.net]
- 陰謀説好きなのはバカばっか
- 268 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 22:53:20.82 ID:06GPXhGW.net]
- ぼっくらが生まれてくる
ずっとずっとま〜えにはもー アポロじゅういちごーうはつきにいったっていうのにー
- 269 名前:Ψ [2018/02/21(水) 23:14:28.76 ID:facI9Awc.net]
- もし月面での撮影がでっち上げだったとするのならば、NASAの関係者はどうして旗のよう
な容易に人々に疑問を持たれるであろう映像・画像を、そのまま世に公開したのだろうか 。それらをチェックし、撮り直すことは考えなかったのだろうか。 宇宙飛行士の月での活動がでっち上げであったと仮定すると、証拠捏造やその事実に関す る隠蔽などにかかる諸経費も結果的には莫大なもの(これから先の未来永劫、隠滅のため の工作を行い続けなければならなくなる)となり、アポロ計画の予算では到底収まらな いものとなる。 有人のアポロ計画で持ち帰られた「月の石」は、ソ連が無人探査機で採取してきたものの 約1,000倍もの量がある。これをでっち上げたとする場合、なぜ世界諸国の調査機関( 東京大学なども含む)にこれらの石を渡したのであろうか。月の石の成分は地球の石の それとは明らかに違う事が分析で判明しているし、ソ連の採取してきた月の石と比較すれ ば、すぐ捏造であることは分かってしまう。 アポロ計画が捏造だったというのなら、なぜアポロ17号まで6回も月面着陸を行いそれ が発覚するリスクを高め、更にはアポロ13号のような事故を引き起こす必要があったの だろうか。特にアポロ12号以降は、関心の低下もあって世間から中止すべきという意見 が多く出てきており、(当初20号まで予定があったところを)17号まで実施しなくても 打ち切りは容易であったはずである。そもそも11号の着陸に至るまでにデータ取得用と して何度も打ち上げテストが繰り返されておりそれだけでも莫大な予算がかかっている ことは容易に想像できる。莫大な予算を捏造のために掛けるくらいなら、初めから本気で 月面着陸を試みた方がはるかに有用ではないのだろうか。
- 270 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 23:33:26.30 ID:b+cJHfYs.net]
- 陰謀論に染まったおっさんの考えを改めさせるのも困難
証拠とか整合性より確信重視だし
- 271 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/21(水) 23:47:08.08 ID:VXE1DsPs.net]
- >>264
つか狼少年と同じで 嘘っぱちTV中継したのがすべての根源じゃね?
- 272 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/22(木) 00:05:48.13 ID:ajdn0fVn.net]
- 火星の全長7キロなの精子ワロタ
- 273 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/22(木) 00:18:45.09 ID:RNlGyQWP.net]
- なんか月着陸陰謀論に感化される奴って、マスコミの世論操作に染まって『貴乃花も悪いんだよ』とか言ってそうw
- 274 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/22(木) 01:42:24.63 ID:SVt84rWC.net]
- 逆張りが好きすぎるだけでしょ?
そんなアホあつかいしちゃいかんにょー
- 275 名前:Ψ [2018/02/22(木) 07:18:34.77 ID:oJcgLgFc.net]
- 捏造なのは証明されている
- 276 名前:Ψ [2018/02/22(木) 08:02:31.66 ID:EoxtMVIp.net]
- ちそうだよね、捏造だよ。有名だよね。
- 277 名前: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ [2018/02/22(木) 10:15:15.99 ID:CtzDB6sB.net]
- |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ ` ‐-=-‐ オレハカミサマダァァァァ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (完全に頭がイカれてますw) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
- 278 名前:Ψ [2018/02/22(木) 19:25:39.86 ID:i1Y8kXHT.net]
- NASAもう一回行く計画ないの?
- 279 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/22(木) 20:25:40.21 ID:B/LmFquN.net]
- アポロチョコ!
- 280 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/22(木) 21:35:16.04 ID:r8KWVEKY.net]
- >>273
>>91
- 281 名前:Ψ [2018/02/24(土) 22:22:34.57 ID:V0Goua3Z.net]
- かぐやは実写じゃなくて地形をCGで再現した映像だし、着陸後や旗とされる写真は信じられないぐらい引きの絵。無人機なのにもうちょっと寄りの絵で撮れないのかな?とは思う。
- 282 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/25(日) 01:11:10.38 ID:HJoYMo+J.net]
- かぐやは忖度したんだろ
いわせんなw
- 283 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/25(日) 14:57:49.26 ID:Kq35PzHE.net]
- 忖度という言葉を使いたかっただけだろw
- 284 名前:Ψ mailto:sage [2018/02/25(日) 17:33:53.15 ID:1sG5BdaC.net]
- ふ…忖度
- 285 名前:Ψ [2018/02/27(火) 02:09:54.49 ID:WgD6+woH.net]
- https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1516869998/l50
- 286 名前:Ψ mailto:sage [2018/03/01(木) 09:00:07.14 ID:3/Ku8a12.net]
- >>194
実質ゲロってるようなもんやん
|
|