[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 21:01 / Filesize : 5 KB / Number-of Response : 29
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国寄り?】2017年度センター試験地理Bの問題がおかしい。



1 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:08:05.98 ID:Ft7TN+hv.net]
地理B : 問題分析 : センター試験 : 大学入試2017 : YOMIURI ONLINE
分析は代々木ゼミナール

第4問 (17点満点)
中国に関する大問。
問6は、中国政府が少数民族のアイデンティティーに配慮していることを想起したい。
www.yomiuri.co.jp/nyushi/17/center/1/bunseki/1277234_2048.html

センター試験地理B 第4問 問6

中国には、数多くの民族が居住している。少数民族が多く居住する地域にかかわることがらについて
述べた文として適当でないものを、次の1〜4のうちから一つ選べ。

1 学校教育では、少数民族の言語の使用が認められていない。
2 漢族の人口が増加し、少数民族と漢族との摩擦や衝突が発生している。
3 少数民族の風俗習慣には独自性があり、漢族と異なる信仰や食文化もみられる。
4 地域独自の自然環境や文化が観光資源となり、観光客が増加してる。

正解は1。
しかし、ウイグル自治区での学校教育でウイグル語が排斥されるなどの実態を反映しない出題は、
中国政府の姿勢について誤った理解を受験生らに植え付ける狙いがあると疑われてもしかたがない。
中国シンパによる政治的誘導問題か?
問5はチベット侵略用の青蔵鉄道の礼賛が狙いか?NHKも「青海チベット鉄道」で批判を浴びた。
問4はさりげなくPM2.5の日本への被害を否定する錯覚を与えようとしている、との見方はうがち過ぎか?
センター試験はこれまでもその偏向性が問題となってきた。

アムネスティ
https://www.amnesty.or.jp/human-rights/topic/minority/world/minority_uyghur.html
www.amnesty.or.jp/news/2011/0223_1273.html

センター試験世界史Bが思想誘導問題を出題。日本がハングル普及を危険視だと?
awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326610850
【教育】 センター試験、追試683人…「外国人参政権は、憲法上禁止されてないと最高裁が判断した」などについて出題★2
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263659877/
【教育】センター試験 日本史で不適切問題 つくる会が申し入れ書
https://goo.gl/tNVhWk
【歴史問題】センター試験 問題作成者公表へ 「強制連行」出題の批判うけ[02/27]
news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1077842145/

2 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:11:23.26 ID:6472HGy/.net]
どこまで侵食してるんだよ〜シナチョン反日洗脳人

3 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:13:01.82 ID:EthFsTg4.net]
中国語と朝鮮語の試験は即廃止すべき
反日国民を優遇するな

4 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:14:39.56 ID:U6c0xHFn.net]
>>1

1〜4まで全部正解じゃないの?

5 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:16:31.63 ID:W78dt69q.net]
まぁ とりあえずパンダの裏でこういう実態があると広まることが最初のステップかな


☆天安門でウィグルで 今も繰り返される中共の虐殺
gossipmatome999.web.fc2.com/ten4.html

#HumanRights #天安門 #民主化 #人権 #虐殺 #中共 #共産党 #ウィグル #中国 #弾圧 #Tibet #Uighur
#共産 #少数民族 #文革

6 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:17:02.18 ID:/D5c8Yzf.net]
正解は、4

7 名前:Ψ mailto:sage [2017/01/15(日) 17:18:06.06 ID:ZW2iPz2n.net]
おまいら頭いいな うらやましい(´・ω・`)

8 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:21:54.69 ID:piZo2e3W.net]
センター試験に地理なんかいらないだろ。
チリは社会人になってから新聞読めばいいよ。

9 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:22:15.02 ID:7xprZitx.net]
5 チベットで民族浄化を行っている

10 名前:Ψ mailto:sage [2017/01/15(日) 17:30:52.77 ID:5+JduERJL]
6 漢族以外に人権はない



11 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:27:06.77 ID:cr1nWI8F.net]
センター試験や大学入試試験の問題作りなんて大学教授のアルバイトだったりするから、
結構昔からいろいろ偏ってて有名予備校からクレーム入ることが多いからな

12 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:34:32.98 ID:B1BdZOte.net]
偏向問題が想定内の時代とは酷くなったもんだ

13 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:34:55.47 ID:4HOwJE8a.net]
正解は4だろ

1なら日本の学校教育が間違ってる

14 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:36:11.89 ID:gygy6p+j.net]
問題読まなくても1の答えだけ異様だもんな
それから正解に何を選べばわかってしまう

15 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:40:38.42 ID:hMQNfWI2.net]
>>4
適当でないものを選べ

16 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:41:34.31 ID:hMQNfWI2.net]
この中に正解はない

17 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:47:17.15 ID:DU+KK0L1.net]
問題を作成した連中の氏名・肩書・住所を晒せよ

18 名前:Ψ [2017/01/15(日) 17:57:22.81 ID:HOgSvR6h.net]
バカウヨw

19 名前:Ψ [2017/01/15(日) 18:00:41.67 ID:9VaLr+D9.net]
チリ人とはタイムリーな内容だな。

20 名前:Ψ [2017/01/15(日) 18:01:02.49 ID:UXdBvWw5.net]
基地外パヨク学者を問題作成に加えるからだよ
特に歴史問題には気をつけろ

それと今から今回@は不正解にしろ



21 名前:Ψ [2017/01/15(日) 18:02:25.47 ID:UXdBvWw5.net]
>>18
ウヨしか言えないバカチョンw

22 名前:Ψ [2017/01/15(日) 18:02:56.39 ID:hPXD1JEx.net]
正解は「フリーチベット!」

23 名前:Ψ mailto:sage [2017/01/15(日) 18:12:25.77 ID:LD0E0XHi.net]
つうか、そもそもウイグルを中国領って日本認めちゃったの??
いつの馬鹿政権が認めたんだよ。

24 名前:Ψ mailto:sage [2017/01/15(日) 18:15:26.76 ID:JJlqovou.net]
ウイグルイスラムを叩き出すのは問題なし。
トルコ人クルド暴動と同じ連中。アジア志那には不要
イスラムテロを志那からアジア仏教圏からたたぃ出す方が大事。

25 名前:Ψ [2017/01/15(日) 18:17:56.78 ID:wszqp7mh.net]
>>1 問題文を若干修正

観光客が増加してる。
    ↓
観光客が増加している。

26 名前:Ψ [2017/01/15(日) 18:22:13.90 ID:sYC4Q4at.net]
チャンコロ共和国は侵略国家


以上

27 名前:Ψ mailto:sage [2017/01/15(日) 18:32:10.90 ID:kJFhYcgK.net]
でも、オマエラは、日本での在日チョーセン教育には反対なんだよね?変なのw

28 名前:Ψ [2017/01/15(日) 18:50:13.07 ID:DAgssidc.net]
いわゆる少数民族の言語の使用は禁止されてるし、チベット人やウイグル人と漢民族との衝突はあるし、文化も食べる物も違うし、観光に名を借りた侵略だろ。
バカじゃねーか。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<5KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef