1 名前:CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★ [2007/08/04(土) 17:31:53 ID:???0] シャトル「エンデバー」の打ち上げ1日延期、バルブ交換で 米航空宇宙局(NASA)は3日、今月7日に予定していたスペースシャトル「エンデバー」の 打ち上げを1日延ばし8日午後(日本時間9日朝)にしたと発表した。 乗員室で空気漏れが見付かり、新たなバルブを据え付けたため遅れた。実験で問題点は 修復されたことを確認したが、他の打ち上げ準備の日程に影響が出たという。新たなバルブ は別のシャトル「アトランティス」から借りてきた。 エンデバーには7人が乗り込み、国際宇宙ステーションの組み立て作業などに従事する。 www.cnn.co.jp/science/CNN200708040002.html www.cnn.co.jp/science/images/CNN200708040003.jpg NASA-TVでライブ配信あり www.nasa.gov/multimedia/nasatv/ NASA-home www.nasa.gov/home/index.html JAXA 経由 iss.sfo.jaxa.jp/gallery/video/nasatv/index.html スペースシャトルミッション実況@2ch liveplusまとめWiki www11.atwiki.jp/2sc/
2 名前:Ψ [2007/08/04(土) 17:38:03 ID:UoW6B9n90] ★1
3 名前:Ψ [2007/08/04(土) 17:38:39 ID:FuCOEWb50] へー
4 名前:☆1 [2007/08/04(土) 17:41:37 ID:d1Grx3cs0] こういうニュースみてもさ・・・いくらロケット進化しても 地球から出ても闇黒世界が続くだけ 飛行機乗るのは堕ちるのが怖いんじゃなく、 上を見上げた時宇宙の端っこが見えるようで怖い みんな地球にいようよ・・・川川川川´・ω・`川川川川
5 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/04(土) 17:47:05 ID:DZTWxeOL0] 日本時間で大体何時何分?
6 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/04(土) 17:50:16 ID:zDqtwsK20] 国際宇宙ステーションも未完成のまま、すでに老朽化が始まっているそうだし、宇宙に進出するのは楽じゃない。 ガキの頃は、21世紀にはスペースコロニーが実現していると思っていたけどな。
7 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/04(土) 18:02:47 ID:UqG3WUCk0] フェニックスの中継もここですか?
8 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/04(土) 18:05:27 ID:UqG3WUCk0] と、こちらが立ったようで ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1186218149/
9 名前:Ψ [2007/08/04(土) 22:41:45 ID:FuCOEWb50] >>6 てか21世紀はまだ始まったばかりなんですが(^^;)
10 名前:SpaceShip [2007/08/04(土) 23:39:47 ID:OTn3wDGc0] よろしくおねがいいたします。 前回のミッションでは 「『かおりちゃんシャトル』って知ってる?」など というくだらない質問をしたばかりにだれも正解を出してくれなかったばか りか妻からは誤解され泣きながら離縁状を突きつけられて悲痛な思いをした 者ですが今回もよろしくお願いいたします。
11 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/04(土) 23:56:55 ID:DZKpXuuA0] >>10 離縁状は撤回したんですか? 正解教えてください;; うちは夜中も起きてる状況が続くから違う意味で許可をもらってますw
12 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/05(日) 12:39:30 ID:U8eDqHob0] 久しぶりのエンデバー。 早速トラブル発生みたいだけど無事に打ち上がって帰ってきますように。 いつも寝不足だけど今回はお盆休みとかぶるから夜も起きてられそうだw
13 名前:Ψ [2007/08/05(日) 13:20:40 ID:FMv/xF7O0] しかし伸びませぬな。
14 名前:Ψ [2007/08/05(日) 14:41:03 ID:y1ImYyjm0] おお忘れていた。早速お気にに
15 名前:SpaceShip [2007/08/05(日) 15:33:43 ID:so/f82v00] >>11 かおりちゃん麦茶のパッケージで、かおりちゃんがスペースシャトルに乗っ ているバージョンがまれにあるんですよ。 それが「かおりちゃんシャトル」なんだそうな。 離縁状は……
16 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/05(日) 15:44:22 ID:PSAplfPM0] 今回のSTS-118は計画の段階から11日と14日の2種類のスケジュールが組まれてるんだね。 ドッキングして電力供給システムが使用可能なら14日間のミッションになる。 プレスキット等の資料はここで www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/news/index.html
17 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/05(日) 16:15:26 ID:KoBY+JIp0] スカパーで臨時でいいから打ち上げチャンネルとか やらないかなぁ。 HDで見てみたい。
18 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/05(日) 22:03:07 ID:PSAplfPM0] NASA-TVの打ち上げ中継スケジュール(EDT+13h=JST) August 8, Wednesday 8:30 a.m. - STS-118 Launch Coverage Begins - KSC (Launch scheduled at 6:36 p.m.) (Public and Media Channels)
19 名前:Ψ [2007/08/05(日) 23:26:42 ID:zltWtknQ0] 宇宙怖いけど 不死鳥はカコイイね
20 名前:Ψ [2007/08/05(日) 23:47:14 ID:+F0UPPDk0] プログレスのISSドッキングは今夜3:38 nasa-tvで中継あり
21 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 00:35:36 ID:KH8wkd1O0] >>17 インテルサットから直接受信するんだ。
22 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 01:12:48 ID:WM7i1HEk0] >>17 CNNjがHDになったら打ち上げと着陸ぐらいはHDで見れるようになるかな? >>21 マジ考えたことあるけど、日本だと数mの直径のパラボラが必要だそうで。 買えないしベランダに置けないorz
23 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 01:36:43 ID:Z72L0vQt0] お、スレが建ってた
24 名前:Ψ [2007/08/06(月) 03:14:28 ID:LltE6hA/0] >>20 情報ありがと nasaTV見るわ
25 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 03:15:54 ID:WM7i1HEk0] プログレスのISSドッキング中継始まったか? いつもの白黒ロシア語モニタが出てる。
26 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 03:19:13 ID:LltE6hA/0] 始まってる気がする
27 名前:Ψ [2007/08/06(月) 03:23:10 ID:IRrSmQRc0] ライブだよね。
28 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 03:25:09 ID:WM7i1HEk0] プログレスでチカチカ見えるのは照準マーカーか何かかな。 それにしてもソユーズ、プログレスは打ち上げは全く失敗しないし、信頼性抜群だな。 これぞ宇宙定期便。
29 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 03:25:12 ID:LltE6hA/0] >>27 だね 補修船なのか。メシが一杯入ってるんだろうなぁ
30 名前:Ψ [2007/08/06(月) 03:39:06 ID:5ze3uSB60] さて
31 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 03:39:49 ID:WM7i1HEk0] うはー、リアル。 近づいてからは早いな もう少しだ
32 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 03:41:07 ID:WM7i1HEk0] Docking confirm!!
33 名前:Ψ [2007/08/06(月) 03:41:18 ID:5ze3uSB60] カメラ壊れたw
34 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 03:42:25 ID:WM7i1HEk0] ドッキングオメ!! 地上からのありがたい物資が届いたw
35 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 03:43:30 ID:LltE6hA/0] ドッキングしたのか オメオメ
36 名前:Ψ [2007/08/06(月) 03:46:54 ID:5ze3uSB60] こんにちは
37 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 03:47:20 ID:WM7i1HEk0] 相変わらず汚いなw>ISS内部 くるくる飛ばしてるのはチュッパチャプスか?w
38 名前:Ψ [2007/08/06(月) 03:49:15 ID:IRrSmQRc0] 食った
39 名前:Ψ [2007/08/06(月) 04:39:40 ID:8QZCnCV20] 私はカモメ
40 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 08:43:06 ID:gUSswg+h0] >>15 サンクスです そんな麦茶があるんですね うちも似たようなもんかも、最後の一行w
41 名前:Ψ [2007/08/06(月) 11:37:47 ID:xJ2lJAUv0] アンダーソンくん!!の人は、まだ来られていないようですな。 あなたが来ないと始まらないです。 早くきてください。
42 名前:Ψ [2007/08/06(月) 11:43:57 ID:Um8y+AR30] Spaceflight Now の STS-118 ページ spaceflightnow.com/shuttle/sts118/ STS-118の海外フォーラム ttp://forum.nasaspaceflight.com/forums/forum-view.asp?fid=4
43 名前:Ψ [2007/08/06(月) 14:08:42 ID:sK8SeC/u0] うわあああ・・・・ www.nicovideo.jp/watch/sm754864
44 名前:● ◆ANGLERlqvM mailto:sage [2007/08/06(月) 14:19:28 ID:ku0MjDn20 BE:2014092-2BP(5890)] いよいよ、エンデバー打ち上げですか。 打ち上げ前に、色々とあったようですが(大汗 フェニックスの打ち上げは見られなかったけど。 これは見逃すわけにいかないですね。 打ち上げは、日本時間で8月9日午前7時36分ですか。
45 名前:CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★ mailto:sage [2007/08/06(月) 18:19:43 ID:???0] テンプレ作成ヨロシクです
46 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 19:09:56 ID:gUSswg+h0] >>43 アクエリオンがBGMのものなら見たことあるです これは辛すぎる
47 名前:Ψ [2007/08/06(月) 19:58:41 ID:8pI+9Uo70] オフィシャルのカウントダウン間違ってない?
48 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 21:25:19 ID:A1YwHl8y0] エンデバースレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! >>1 さん乙です シャトルスレ常連のみなさん今回も宜しくです STS-118の無事成功を祈りつつ打ち上げまでまたーりします
49 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 21:34:05 ID:A1YwHl8y0] ,.-=== 、__ ∠ミミヾj┴彡ゝ ,/ ,-ー'" ヾヨ、 |/ /7ミ! }|r、 l ゙iミ」 「お土産持参するから数日泊めてくれたまえ!」 |]ム _∠ニ,_ィト} アンダーソンくん! ト、 ̄ ミl=r" _/ |hj `!  ̄ j ,」 ̄ jr' 丶 ,_`;..__ i ハ_ ヽ ゙ー‐ ` ; /"八 lヽ,_, /// \
50 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/06(月) 23:30:25 ID:4Cs73AH60] >>1 乙 予定は木曜朝か。今度は天気どうだろうねー
51 名前:Ψ [2007/08/07(火) 03:22:43 ID:g7ML3Ddq0] てかさ、毎年打ち上げのたびに立ててるけど、 これからもイチイチ実況スレ毎時立てる気?w
52 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/07(火) 04:02:46 ID:mZZ6dbu10] 今までもそうだったしこれからもそうじゃないの? おれは続いて欲しいんだけどな。
53 名前:SpaceShip [2007/08/07(火) 08:26:31 ID:zI0COt6f0] spaceflightnow.com/shuttle/sts118/images/sts118sidebar.gif
54 名前:Ψ [2007/08/07(火) 09:38:31 ID:Q0ceuCDz0] >>49 待ってました。
55 名前:Ψ [2007/08/07(火) 14:04:18 ID:1SbYqqy60] 当然だろ。何を今更。
56 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/07(火) 20:17:46 ID:y0JsWoV80] science.ksc.nasa.gov/shuttle/countdown/video/chan3large.jpg 射点ライブカメラ
57 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/07(火) 21:36:09 ID:f+8aArl10] 今放送中のわけわからんwww
58 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/07(火) 22:06:25 ID:ml8nnSFq0] >>57 何やってたんだ?? 今はプログレスのドッキング再放送みたいだが。
59 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/07(火) 23:14:54 ID:YXxS6aoF0] エンデバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 今日は天気イイ 明日もこのままでヨロ
60 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 01:39:36 ID:j7TOlJge0] >>51 なんだこいつ?
61 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 02:02:36 ID:RhBdis7L0] ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000SSQ57Q/ Pen (ペン) 2007年 8/1号 これ面白い? >ガガーリンの時代から宇宙服を作り続けるロシアのエンジニア、 が気になるんだけど…。 書店に寄る時間とれなくて、もう次の号が出てしまった。
62 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 03:10:33 ID:oB214iRV0] だれか前回のアトランティス打ち上げで、GO/NOGO判断からMECO迄の 動画をお持ちの方はおられませんか。 録画失敗してましてん・・・orz
63 名前:Ψ [2007/08/08(水) 03:13:20 ID:EkGgcrtg0] ワクテカ
64 名前:Ψ [2007/08/08(水) 03:33:22 ID:xb1O9wN50] 今回もまたタイムスケジュール出るのかな?
65 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 04:25:35 ID:j7TOlJge0] 2007年07月19日 00:29:26 投稿 スペースシャトル(アトランティス)打ち上げ www.nicovideo.jp/watch/sm658376
66 名前:Ψ [2007/08/08(水) 07:55:21 ID:sxm1dqX70] >>65 すんごい高画質だな(*´Д`)ハァハァ
67 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 08:08:54 ID:7cjUkVMb0] >>62 夜でよければ探しておきます MECOってなんですか?
68 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 10:20:14 ID:2r/JwGbm0] 来た!このスレ。 皆さん久しぶり! 世界時計で皆さんが使用している物や 良い世界時計が有ったら教えてください。 今回はリアルでみれないイベントも有りそうなので… よろしくお願いします
69 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 11:53:41 ID:J9tVWmzU0] おまいら宇宙好きなのは良いが、学校行けよ、仕事しろよwwwww
70 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 11:54:06 ID:J9tVWmzU0] てか夏休みかwwwwwwww
71 名前:Ψ [2007/08/08(水) 12:09:58 ID:wUrRM1/N0] 現在もろ仕事中・・・
72 名前:Ψ [2007/08/08(水) 14:44:21 ID:45d9aU5M0] 今日だったら仕事休みだったんだがな・・・
73 名前:Ψ [2007/08/08(水) 15:45:38 ID:PFrPCIv40] ロケットが爆発炎上した理由 www.nicovideo.jp/watch/sm781459 www.nicovideo.jp/watch/sm781705
74 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 16:55:53 ID:zXMtb9C70] サービスタワー(RSS)が動いてオービターが姿を見せてます。 science.ksc.nasa.gov/shuttle/countdown/video/chan3large.jpg
75 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 17:50:35 ID:QTcw0lrp0] Macで録画って出来ますか?
76 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 18:23:40 ID:wNSd4DkZP] Mac使ったこと無いけど、たぶんmplayerでできる。
77 名前:Ψ [2007/08/08(水) 18:24:09 ID:k9IrgEGe0] むしろ、仕事中にメインイベントの方が視聴しやすくて楽なのだがw<不良社員
78 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 18:25:02 ID:RKx3ie/b0] >>75 mmsclient とか ASFRecorderX とかで出来るかも
79 名前:Ψ [2007/08/08(水) 18:31:16 ID:wUrRM1/N0] >>77 そうそう。 寝る時間を削って見るのはツライけれど、 仕事中なら生活リズムを崩さずに済みます。
80 名前:Ψ [2007/08/08(水) 18:39:40 ID:5CwXWh2D0] いつぞやは放課後に職員室で理科教師と打ち上げを見た不良学生がここに。
81 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 19:06:16 ID:QTcw0lrp0] >>76 ,78 ありがとうございます。 でも結局使い方わからなくて諦めてしまったorz
82 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 19:22:48 ID:neVSA6Mf0] >>58 映像からして宇宙服についてだと思った。 コメディーみたいな感じでやってたんだわ。 あと12時間ちょいか wktk
83 名前:Ψ [2007/08/08(水) 19:45:40 ID:k9IrgEGe0] を、もうT-6hホールド中か
84 名前:Ψ [2007/08/08(水) 19:52:49 ID:5CwXWh2D0] タイムスケジュールってか、イベントリストってか、どこにあるかなぁ
85 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 20:00:11 ID:neVSA6Mf0] >>84 www.lizard-tail.com/isana/lab/countdown_clock/countdown.rb?data=sts118
86 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 20:19:06 ID:e816cCUw0] ちわ!! いよいよ打ち上げ迫ってきましたね~ 今回もよろしく~ノシ
87 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/08(水) 20:30:49 ID:Wv65PO020] >>68 ttp://home.e04.itscom.net/qen/worldwatch.html ノシ自分はここの世界時計のソフト使ってる。 自分の必要な都市だけ表示できるから便利~
88 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 20:42:40 ID:J9tVWmzU0] >>86 さよなら~ノシ
89 名前:Ψ mailto:台風スレの人 [2007/08/08(水) 20:54:47 ID:5CwXWh2D0] >>85 thx。 夏休みらしく徹夜でいくぜwww (明後日甲子園なのも影響だが。
90 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 21:28:13 ID:eH1L4J+s0] >>67 ありがとです。 MECOは燃料タンク切り離しのあたりですが、 ブースター切り離しの所まで入っていれば十分です。 GO/NOGO~打ち上げの間が一番欲しいのでして・・。
91 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 21:31:47 ID:45d9aU5M0] NASATVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
92 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 21:33:01 ID:7cjUkVMb0] >>90 わかりました 今ファイル置きサーバーからダウンしてるので気長に待っててくださいです
93 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 21:33:40 ID:J9tVWmzU0] メディアチャンネルにエンデバー映ってるwwwwwwww
94 名前:Ψ [2007/08/08(水) 21:34:59 ID:MSaDiI0j0] 始まった。
95 名前:Ψ [2007/08/08(水) 21:41:06 ID:19ojWY270] CCTV全局と中国の殆どのTV局で、8時8分から北京オリンピック1年前の祭典を 天安門広場から実況しているけど、1936年のナチスの祭典を真似しているみたいだ。 ナチス親衛隊の黒いユニホームと違い、白いユニホームの青年達の格好はナチスと同じだ。
96 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 21:43:44 ID:PffWNFzW0] T-6、カウントダウンスタート
97 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 21:48:05 ID:J9tVWmzU0] 打ち上げシーケンス
98 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 21:56:16 ID:PffWNFzW0] "液水、液酸は冷却のため、タンクの5%に達するまではゆっくり供給され、その後スピードが上げられる"
99 名前:Ψ [2007/08/08(水) 21:58:11 ID:Zhy9e6BN0] いよいよかぁ
100 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 22:01:20 ID:8EOGjyED0] みなさまお久しぶりです。 いよいよですね。 前回はADSLでしたが、今回は光になったので、画質キレイで細部までくっきりです。
101 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 22:02:00 ID:UIvtNfiv0] おまいら久しぶりノシ キターしにきましたよ さて、寝るタイミングをどうするか‥
102 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 22:02:09 ID:J9tVWmzU0] 自慢ですか?
103 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/08(水) 22:02:47 ID:Wv65PO020] ノシ寝るタイミング難しいよねー。 一応録画は例によってしてるんだけど
104 名前:Ψ [2007/08/08(水) 22:05:05 ID:MSaDiI0j0] 皆の衆 ノシ
105 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 22:06:36 ID:eH1L4J+s0] >>92 お手数掛けてすいませんです。
106 名前:SpaceShip [2007/08/08(水) 22:24:52 ID:SjwmG04n0] こんばんは 気持ちいいくらいに晴れてますね。
107 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 22:25:17 ID:PffWNFzW0] "液水液酸のモードが変わり98%になるまで高速で供給、ECOセンサーの動作は正常"
108 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 22:26:22 ID:V+/QRIDf0] ノシ www.wunderground.com/US/FL/Orlando.html これみると天候は微妙だけど、大丈夫かな?
109 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 22:38:15 ID:J9tVWmzU0] 天気悪くてもなんでも打ち上げっちめぇ!!!
110 名前:SpaceShip [2007/08/08(水) 22:41:50 ID:SjwmG04n0] >>108 大丈夫では? というか、そこ、どうして一部に日本語が表示されるんでしょうね? なにか工夫してそうですね。
111 名前:SpaceShip [2007/08/08(水) 22:43:15 ID:SjwmG04n0] って、大丈夫じゃないのか・・・・・・
112 名前:SpaceShip [2007/08/08(水) 22:44:50 ID:SjwmG04n0] 打ち上げが遅れたら雷雨ということでOKですね
113 名前:Ψ [2007/08/08(水) 22:45:58 ID:5CwXWh2D0] 東海上に狙ったような雷雲か… どうなるかな
114 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 22:46:14 ID:7hps1sxI0] 今北。!スレ立て乙です~ノシ 久しぶりに打ち上げから見られる! みなさんよろしくです!
115 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 22:49:14 ID:PffWNFzW0] 緊急着陸地のスペインのザラゴザ、マローンも天候は大丈夫そうです。
116 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 22:50:11 ID:V+/QRIDf0] おお、weather forecast is goodって話しているな 行けるか? エンデバーはNASATVの画質でもなんだか綺麗に見える
117 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/08(水) 22:51:26 ID:Wv65PO020] このいい天気が打ち上げまで保ってくれそうですかねー。 まだ向こうは朝の10時前か…長いねぇ
118 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 22:53:03 ID:neVSA6Mf0] 一旦寝ます おやすみなさ~い ノシ
119 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/08(水) 22:54:30 ID:Wv65PO020] >>118 ノシおやすみなさーい 寝過ごさない様にお気をつけてー
120 名前:Ψ mailto:台風スレの人 [2007/08/08(水) 22:54:35 ID:5CwXWh2D0] なんか「あかり」のときの5分前中止を思い出すんだぜ
121 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/08(水) 22:55:42 ID:Wv65PO020] >>120 あぁ、突然雨が強く降り出した時?
122 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 22:56:20 ID:VNh86/Qn0] お久し振りです~今回も宜しく! 復活のエンデバーにwktk
123 名前:Ψ [2007/08/08(水) 22:57:58 ID:5CwXWh2D0] >>121 そそ。あれは眠さのなかで何が起こったか把握するのに時間かかりましたわw
124 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/08(水) 22:59:47 ID:Wv65PO020] >>122 ノシこんばんわー まだまだ先は長いっすねー >>123 うんうん、夜明け前だったから画面も暗かったですしねー。 しかも突然の強い雨でしたし
125 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 23:01:53 ID:VNh86/Qn0] >>124 こんばんわ~ノシ 今、もの凄く視界悪そうじゃないですか? 天候回復するかな…。
126 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/08(水) 23:04:29 ID:Wv65PO020] >>125 まぁ、まだ6時間以上先の話なので 何とかなるといいんですけどねー、お天気ばっかりはどうにもこうにもですね
127 名前:Ψ [2007/08/08(水) 23:11:49 ID:5CwXWh2D0] STSの場合、急に延期になると乗り込んじゃったクルーは虚しいものがありますよねw さて、今日はどうなるかな…
128 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/08(水) 23:12:56 ID:Wv65PO020] 今、CNNで今のところ打ち上げられる可能性は80%との事。
129 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 23:21:01 ID:uUYcSCtI0] タンクでかー
130 名前:モーマン☆鯛。 mailto:sage [2007/08/08(水) 23:24:16 ID:t2ybajLS0 BE:4676966-PLT(15557)] やほーヾ(゚パ)ノ 明日の朝またきますーおやすみーノシ
131 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 23:24:53 ID:wNSd4DkZP] JAXAにも書いてるぞ。 なお、天候不良により打上げが中止される確率は、現在のところ20%です。 iss.jaxa.jp/iss/13a.1/
132 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 23:28:42 ID:PXT5zSy40] wktkしてきたぜ
133 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 23:31:44 ID:J9tVWmzU0] なんか映像見ると曇ってるんだか晴れてるんだか分からないな
134 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 23:35:47 ID:V+/QRIDf0] おや、今回はリアルとWMPの時差が殆どないな 画質も変わらない?
135 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 23:36:54 ID:45d9aU5M0] >>130 おやすみーノシ 自分もあと一時間で寝るわ
136 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 23:38:59 ID:5CwXWh2D0] >>134 どっちがいいのか毎度忘れるんだが。
137 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/08(水) 23:46:38 ID:Wv65PO020] >>136 いつもはRealの方がラグが少なかったんじゃなかったでしたっけ? 画質はどっちがいいのか忘れましたが
138 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 23:48:34 ID:V+/QRIDf0] うん、リアルがタイムラグ少ない 画質も前々回とかはリアルの方がよかったように思うけど、WMPは 明るさ調整と録画ができる(これは別ソフトか)のが有利かな
139 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/08(水) 23:49:48 ID:5CwXWh2D0] >>137-138 ども、把握しました。 今はrealだけどJaxa経由で見てる。
140 名前:Ψ [2007/08/09(木) 00:11:34 ID:PMHCfhPS0] 盛り上がってないところで点呼いこうか ノ
141 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 00:13:25 ID:fMeb46av0] のし
142 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 00:14:22 ID:7IIAi1HC0] ノシ 明朝に備えてもう寝るぽ。
143 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 00:14:57 ID:0oG9Am1d0] NASA TV ttp://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html WMP 150kbps ttp://www.nasa.gov/55644main_NASATV_Windows.asx RealPlayer ttp://www.nasa.gov/ram/35037main_portal.ram RealPlayer-キャプション付き ttp://www.nasa.gov/ram/122212main_main_portal_cc.ram QuickTime ttp://www.nasa.gov/qtl/151335main_NASA_TV_QT.qtl
144 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 00:18:00 ID:CdKULn6j0] ノシまだまだ起きてるよーw
145 名前:Ψ [2007/08/09(木) 00:18:54 ID:Uf7loinV0] もやすみ
146 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 00:21:58 ID:M0454WA80] …そいやテンプレないね
147 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 00:23:42 ID:NUFqnZFp0] ノシ でももう寝ないと・・・・ GO/NOGO点呼は何時からかな。
148 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 00:25:55 ID:g4PNHOKR0] ノシ もうすぐ寝る
149 名前:Ψ [2007/08/09(木) 00:28:36 ID:PMHCfhPS0] 徹夜組みは2323さんと俺くらいかなw
150 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 00:29:40 ID:46mACzZ/0] >>147 最後のホ-ルド(T-9min)解除の前だから打ち上げ十数分前
151 名前:アナスイ mailto:!(ΦyΦ+){ 秘密です。} [2007/08/09(木) 00:29:40 ID:Q6/fU5IV0] >>148 /寝ろ
152 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 00:30:29 ID:lIshgz0l0] テレ朝
153 名前:Ψ [2007/08/09(木) 00:33:54 ID:66JMyem80] また、盛大な花火でも打ち上げるのかな? www.nicovideo.jp/watch/sm781459 www.nicovideo.jp/watch/sm781705
154 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 00:34:51 ID:CdKULn6j0] >>149 ノシたまたま今日は仕事が休みなもんでw 出来れば最後まで起きて見てたいですね
155 名前:アナスイ mailto:!(ΦyΦ+){ 秘密です。} [2007/08/09(木) 00:36:19 ID:Q6/fU5IV0] 夏は、冷酒で/血が騒ぐ・・・
156 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 00:41:07 ID:WEZen1tS0] T-3hホールド
157 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 00:43:12 ID:8c/impMm0] >>153 死ね
158 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 01:04:17 ID:Ruz9BWZ+P] ノシ 徹夜予定 こういう実況って他の国でもあるのかな。
159 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 01:36:59 ID:CdKULn6j0] CNNでシャトルの話題やってる 打ち上げの確率80%は変わってない模様
160 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 01:38:02 ID:CdKULn6j0] 今回学校の先生がチャレンジャー事故の時のマコーリフ先生だっけ? の時以来乗り込むと言う事で話題になっている模様。
161 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 01:42:20 ID:mAbvafIk0] 今回の人気者は何番かな
162 名前:SpaceShip [2007/08/09(木) 01:54:23 ID:IChN4UMh0] 学校の先生はまた乗ってません?
163 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 02:14:14 ID:HZLm4Mjk0] 何時に打ち上げ予定なんかな? 今思い出してキタさ~
164 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 02:16:58 ID:CdKULn6j0] >>162 今回チャレンジャー事故で出来なかった宇宙からの授業をやる予定らしいですよー。 >>163 日本時間の午前7時36分頃~
165 名前:Ψ [2007/08/09(木) 02:18:17 ID:uAig6MIo0] >>163 7:36(日本時間) とりあえず仮眠する ノシ
166 名前:Ψ [2007/08/09(木) 02:21:16 ID:ZVIMQh5x0] 徹夜組何人?
167 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 02:21:59 ID:Ruz9BWZ+P] >>166 ノシ でも あろうことか眠くなってきた。
168 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 02:23:01 ID:CdKULn6j0] >>166 ノシ今日は仕事休みなのを良い事に徹夜予定 でも途中で仮眠したらゴメンw
169 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 02:23:58 ID:ZVIMQh5x0] なんかみんな寝そうだね~ 今のうち風呂はいってなんか食い物準備しとくかな 目も覚めるし
170 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 02:26:00 ID:CdKULn6j0] ん、インドネシアでまた大きな地震があったっぽい ジャカルタの近くでM7.4だってさ
171 名前:Ψ [2007/08/09(木) 02:26:55 ID:PMHCfhPS0] >>166 ノ 眠い眠い…今日はともかく明日つらいなこりゃ
172 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 02:27:49 ID:CdKULn6j0] CNNまたシャトルのニュース 今のところ順調そう……かな?
173 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 02:27:50 ID:Ruz9BWZ+P] あんまり関係ないけどここすごいな。 www.ntt-west-mkyushu.co.jp/
174 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 02:37:52 ID:tCOJIcAT0] 今帰った、再び参加みんなよろしく! さて見るか、と思ったらこの頃打ち上げ延期が多くて いつから見ればいいのやら、頑張って起きてるつもり
175 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 02:42:56 ID:CdKULn6j0] >>174 ノシおかえりー 今のところ80%の確率で打ち上げOK変わらずであります
176 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 02:43:38 ID:UunVHsik0] おはようございます。 ノシ 今日休みだから今から起きますわ。 先生はチャレンジャーの交代要員だった人ですね。
177 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 02:46:45 ID:CdKULn6j0] >>176 ノシこちらもおはようございマース そそ、マコーリフ先生のバックアップクルーだった人だそうです。 さっきCNNで若い頃の映像が出てたー
178 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 02:54:19 ID:tCOJIcAT0] 音が出ないから再起動、留守の間にサスペンドしてた。 いつも思うのはETまで含めたシャトルの高さ。 地元にほぼ近い建物が有るけどあれが上がっていくのかと 思うと、恐ろしい力だなと。 >>175 >>176 >>177 ども~
179 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:14:34 ID:A7cILLzb0] 今北 今回は忘れなかったゾw 盛大に垂れ流し中ですね~ もう乗り込んだのかな?
180 名前:Ψ [2007/08/09(木) 03:19:28 ID:PMHCfhPS0] Crew ingress 08月09日 04:21:36 これが乗り込みでおk?
181 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 03:21:10 ID:CdKULn6j0] >>179 いやまだでありますよー >>180 うん、多分それ あと1時間後位かー
182 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:24:03 ID:UunVHsik0] まだまだ時間がながいなぁ
183 名前:Ψ [2007/08/09(木) 03:24:16 ID:PMHCfhPS0] お、いま御着替えちう?
184 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:34:30 ID:M0454WA80] …isana氏がいろいろ纏めてくれたね ttp://www.lizard-tail.com/isana/diary/?date=20070808
185 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:40:22 ID:A7cILLzb0] >>180 ,181 さんくす! また~り待ちますわ
186 名前:Ψ [2007/08/09(木) 03:41:13 ID:UunVHsik0] >>183 着替え中っぽいね。
187 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:42:49 ID:M0454WA80] …あり? いつの間にかホールド解除してた
188 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:46:02 ID:M0454WA80] …お 移動きた
189 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:46:03 ID:weFvv1A40] クルーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
190 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 03:46:27 ID:CdKULn6j0] 西部警察クルー?w
191 名前:Ψ [2007/08/09(木) 03:47:00 ID:l7VAcSZ40] 行きますか。
192 名前:Ψ [2007/08/09(木) 03:47:06 ID:PMHCfhPS0] お、バスkt
193 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:47:34 ID:WqTjqpCc0] ktkr
194 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:47:35 ID:UunVHsik0] ktkr
195 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:48:55 ID:A7cILLzb0] 出発出発♪ >>193-194 w
196 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:48:59 ID:weFvv1A40] スペルミスなかった(゚∀゚)
197 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:50:42 ID:A7cILLzb0] なんか、このバスえらい勢いですっとばしてるように見える 気のせいかな
198 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:52:59 ID:UunVHsik0] 広いんだな>ケープケネディ。毎度思うが。
199 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 03:54:52 ID:CdKULn6j0] お、CNNでも移動の様子放送中~ …ってやっぱり途中で必ず止まるね、バス
200 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:55:50 ID:M0454WA80] …毎回止まるけど なにしてるんだろねぇ
201 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 03:56:43 ID:CdKULn6j0] あそこで降りて別の所へ行く人が毎回いるとも思えないんだけどなぁー
202 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:56:54 ID:UunVHsik0] 踏み切り手前は一旦停止です。
203 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:56:57 ID:M0454WA80] …乗客降りた
204 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:57:32 ID:A7cILLzb0] 乗りあいバスだったのかw
205 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:00:15 ID:M0454WA80] …移動時間 長いな
206 名前:Ψ [2007/08/09(木) 04:00:49 ID:PMHCfhPS0] …広い…
207 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:02:38 ID:M0454WA80] …やっと到着か
208 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:03:06 ID:UunVHsik0] 社店がみえた
209 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:04:27 ID:UunVHsik0] なぜにモノクロ
210 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 04:04:31 ID:CdKULn6j0] 考えてみれば、射点に一番近いビルで確か5㎞程離れてるんだっけ そら広いわなぁ~
211 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:08:08 ID:M0454WA80] …もう乗り込んじゃうのか 今回はシャトル下で記念撮影はしないんだな
212 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:08:13 ID:AKB68sXr0] おはようございます いろいろやっていて仮眠できなかった あと4時間持つか心配
213 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 04:09:58 ID:CdKULn6j0] >>212 ノシおはよーございます 実質あと3時間半程なんとか頑張りましょう! でも無理はなさらないように~(ノω・`)
214 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:11:05 ID:weFvv1A40] No.4はハッチテクニシャン No.7はスーツ装着テクニシャン だそうです
215 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:11:10 ID:UunVHsik0] >>212 ノシ
216 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:11:34 ID:WqTjqpCc0] シャトルもあと4,5年で見れなくなるのか 一回は打ち上げ生で見たいなぁ
217 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:12:18 ID:weFvv1A40] No.3がチーフ?なのかな・・・
218 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:12:34 ID:A7cILLzb0] >>214 スーツ装着テクニシャンw そんなものがw てかなんかエロイ気がするのは真夜中だからか
219 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:12:51 ID:AKB68sXr0] >>213 >>215 ノシ 早朝打ち上げは辛い 前回も早朝打ち上げ、早朝帰還だったからきつかった
220 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 04:14:17 ID:CdKULn6j0] №3が今回のおやっさんかー(違 >>219 ギリギリで延期になると辛いっすよねーw 前回は打ち上げだけ見て、あとPCが壊れて全然見られなかったorz
221 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:14:32 ID:A7cILLzb0] 乗りにくそうだな~ この姿勢で三時間か……
222 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:15:12 ID:UunVHsik0] 遥か雲海の上を流れる気流は、宇宙の営みを告げています。 夜の四十万の、なんと饒舌なことでしょう。
223 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:16:00 ID:AKB68sXr0] 腰痛持ちの漏れにはここから3時間の 上向き座りっぱなしは耐えられそうにない(´・ω・`)
224 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:16:05 ID:wXZdq3Yt0] 起きたー おはよー 順調かな?
225 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:16:25 ID:weFvv1A40] >>222 城達也さん乙 っi
226 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:16:56 ID:A7cILLzb0] >>222 じぇっとすとり~む
227 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 04:17:04 ID:CdKULn6j0] >>224 ノシおはよーございます 今のところスケジュール通り順調だそうであります、Sir!
228 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:21:06 ID:suwELCjw0] おはよう! 仮眠してきた。ちょうど乗り込むとこなんだね 徹夜組のみなさんお疲れ様ですー
229 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 04:22:16 ID:CdKULn6j0] >>228 ノシおはよーございます ういうい、ただいま乗り込み中ですよー
230 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:22:30 ID:AKB68sXr0] \(長<) 志 加 仲 ブ ナサハヨーイトッコ♪ スーミヨッイトッコロー♪ . 介 <村> <藤> <本> ノ|ヽ イチドーハオイデーヨ♪ ナッサノッキチー♪ < \ | | | | | | ハ (>長)/ (>志)/ (>加)/ (>仲)/ (>ブ)/ ア、ナッサ♪ ナッサ♪ ナッサナッサナッサナサ♪ 介 村 藤 本 |) ア、ナッサ♪ ナッサ♪ ナッサナッサナッサナサ♪ / > / > / > / > / >
231 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:22:47 ID:UunVHsik0] >>225 i⊂ ども >>228 ノシ
232 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:23:45 ID:mAbvafIk0] 今日も仕事なんでおれはここでお休み。・゚・(ノД`)・゚・。 みんなおれの分も楽しんで。 ノシ
233 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:24:07 ID:UunVHsik0] >>232 乙
234 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:24:45 ID:AKB68sXr0] >>232 ノシ 今回のイケメンは何番だ?
235 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 04:24:45 ID:CdKULn6j0] >>232 (つω`)お疲れさまっすー
236 名前:Ψ [2007/08/09(木) 04:25:12 ID:l7VAcSZ40] 日本は夜明けです。
237 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:25:31 ID:weFvv1A40] >>232 ノシ 今回のミッションスタッフの紹介とかあるページどこだっけ? CAPCOMが誰か知りたい
238 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:28:52 ID:AKB68sXr0] どさくさにまぎれてねーちゃんの尻触ったりしたら 世界中に配信されるんだな
239 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:29:12 ID:UunVHsik0] >>237 www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/shuttlemissions/sts118/launch/launch_team.html かな?
240 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 04:32:24 ID:CdKULn6j0] あー、途中でバスが止まって誰か降りるのは 天候確認の飛行機にのる飛行士なのか
241 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:32:43 ID:weFvv1A40] >>239 うーん そこは打ち上げチームだけですね 前回は見たけど今回見つけられない・・・
242 名前:Ψ [2007/08/09(木) 04:33:42 ID:PMHCfhPS0] >>240 そりゃ毎回降りる客がいますわなw
243 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 04:35:26 ID:CdKULn6j0] >>242 んで、もう1回はコントロールセンターの所で宇宙飛行士を3人下ろす為らしいw これなんだろ家族護衛宇宙飛行士なのかなー
244 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:36:07 ID:H+xQJxyC0] あら、今回女性がお二人もいるのか
245 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:37:54 ID:weFvv1A40] >>239 自己レス プレスキットの中に紹介ありました 野口さんとEVAしたスティーブロビンソンさんの名前があった もちろんシャノン姉さんもね www.nasa.gov/pdf/182728main_STS-118_Press_Kit.pdf
246 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:39:06 ID:mMdYRjtx0] おはよー 今回は順調みたいなので打ち上げまでがんばれそうです
247 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 04:39:43 ID:CdKULn6j0] >>246 ノシおはよーございます
248 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:40:31 ID:UunVHsik0] >>246 ノシ
249 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:41:28 ID:AKB68sXr0] >>246 はよん うーん、眠くナテキタ
250 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:44:34 ID:A7cILLzb0] 眠いね ちょっと仮眠とってこよう 一時間ほど……
251 名前:Ψ [2007/08/09(木) 04:46:09 ID:PMHCfhPS0] >>250 フラグ立ててるぞw
252 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 04:47:09 ID:CdKULn6j0] >>250 それすごく危険なフラグ立ててる気がするんだが!
253 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:47:27 ID:UunVHsik0] >>250 ノシ
254 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:50:46 ID:H+xQJxyC0] 飛行士が横向いてるからディスプレイ90度傾けて・・っと
255 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:02:11 ID:suwELCjw0] なんかおかしくないかw
256 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 05:04:14 ID:CdKULn6j0] なんかマッサージされてるみたいな事をw
257 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:05:22 ID:weFvv1A40] 現在の船内 COMチェック中 (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (⊃⊂) (⊃ (゚д゚) (゚д゚) Loud&clear! (⊃⊂) (⊃⊂)
258 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 05:06:06 ID:CdKULn6j0] 真ん中の彼はいろいろと注文がうるさいなw
259 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:08:12 ID:suwELCjw0] 真ん中の彼はなかなか落ち着かないな せわしなく動いてる
260 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 05:09:17 ID:CdKULn6j0] 3:44 p.m. - More good news on the weather. Forecasters are removing isolated showers from this evening's forecast, according to Shuttle Weather Officer Kathy Winters, so the chance of weather preventing launch tonight has dropped to only 10 percent. 孤立した小さな夕立は除いているので 今日打ち上げが行われない確率は10%まで下がったそうなw 打ち上げ確率90%にアップ!
261 名前:Ψ [2007/08/09(木) 05:09:22 ID:PMHCfhPS0] 船内に潜伏してた宇宙クラゲにやられたんだろう。
262 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:11:22 ID:AKB68sXr0] (>・∀・)> (ノ・∀・)ノ (>・∀・)> (ノ・∀・)ノ (>・∀・)> ナッサ♪ナッサ♪ ナッサナッサナッサナサ♪
263 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:11:37 ID:suwELCjw0] >>260 おお!! いい感じ! 今回も一発で打ちあがりそうだね
264 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:12:09 ID:rwWm5UEO0] もはよーノシ 順調そうですね
265 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 05:12:36 ID:CdKULn6j0] >>264 ノシおはよーございます 今のところ順調でありますよ
266 名前:Ψ [2007/08/09(木) 05:13:35 ID:PMHCfhPS0] 交信テストハジマタ?
267 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:13:56 ID:weFvv1A40] (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (⊃⊂) (⊃ (゚д゚) (゚д゚) (⊃⊂) (⊃⊂) ~ /⌒ヽ、 ~ ( ゚д゚) ~ ノクラlゲハヽ
268 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:16:16 ID:ZVIMQh5x0] 眠い・・・ まだ2時間以上ある・・・参ったな
269 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:20:08 ID:AKB68sXr0] やぱーり完徹はまずそうだ 1時間寝る 起きたら9時、とかじゃありませんようにナモナモ
270 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 05:20:56 ID:CdKULn6j0] >>269 (-人-)ナモナモガンバレー
271 名前:Ψ [2007/08/09(木) 05:21:02 ID:PMHCfhPS0] >>269 フラグーッ!ノシ
272 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:21:10 ID:suwELCjw0] >>269 ノシ 起きれることを祈っとく
273 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:21:11 ID:weFvv1A40] >>269 ノシ
274 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:21:25 ID:UunVHsik0] >>264 ノシ >>268 全くだ・・・
275 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:22:14 ID:weFvv1A40] >>269 良く見たらIDがアキバ68w
276 名前:Ψ mailto:sage@彡 ´ー`)<2323? [2007/08/09(木) 05:24:39 ID:CdKULn6j0] CNNでシャトルのニュース中
277 名前:Ψ [2007/08/09(木) 05:25:27 ID:PMHCfhPS0] そろそろハッチクローズ
278 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:29:45 ID:UunVHsik0] >>269 寝たら見逃すぞぉ ノシ
279 名前: ◆Reffiz2Zh. [2007/08/09(木) 05:31:20 ID:inxax7QY0] ハッチクローズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
280 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:32:29 ID:H+xQJxyC0] 今回はナレーターの他に解説者がいるのか?
281 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:32:57 ID:ZVIMQh5x0] 順調すぎる・・・ 絶対寝ないぞ 順調すぎるから眠いのか?
282 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:33:29 ID:UunVHsik0] クローズ
283 名前:Ψ [2007/08/09(木) 05:34:14 ID:l7VAcSZ40] 〆
284 名前:Ψ [2007/08/09(木) 05:35:33 ID:OIaqdsxpO] なんか「審議中」な感じの集まり方に見えたw
285 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:36:29 ID:UunVHsik0] 今一瞬カメラ目線w
286 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:40:36 ID:suwELCjw0] 今は暇だな・・ 今のうちに朝ごはん食べとくかぁ
287 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:42:04 ID:rwWm5UEO0] ホントここからは長く感じる
288 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:42:53 ID:ZVIMQh5x0] 飯行って来ます
289 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:45:55 ID:weFvv1A40] >>288 ノシ
290 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:46:10 ID:UunVHsik0] いってらー
291 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:47:47 ID:weFvv1A40] >>250 さんは起きたかな そろそろ1時間になるが・・・
292 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:52:10 ID:Fo1qPQeR0] おはよー おまいら今回もよろしくなー 打ち上げは予定通りですか?
293 名前:Ψ [2007/08/09(木) 05:52:36 ID:l7VAcSZ40] ひまだし・・・ ttp://www.wunderground.com/radar/radblast.asp?num=1&delay=15&scale=1.00&noclutter=0&ID=MLB&type=N0R&lat=28.54150772&lon=-81.37413788&label=Orlando%2C+FL&showstorms=0&showlabels=1&rainsnow=0
294 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:52:45 ID:weFvv1A40] ハッチのリミットスイッチがダメなのか?
295 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:59:06 ID:OycvkRCW0] フラグ蹴倒して起きた~ 今日もいい天気~ って、今度は>>269 か…… 頑張れよ
296 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 05:59:53 ID:suwELCjw0] なに?トラブル? テストしてるだけかな
297 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:00:23 ID:OycvkRCW0] >>291 心配してくれてありがと~ おかげさまで起きれましたv
298 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:00:36 ID:suwELCjw0] >>295 はよノシ よく起きれたね~
299 名前:Ψ [2007/08/09(木) 06:01:18 ID:PMHCfhPS0] >>295 対フラグ戦勝利オメ なんかトラブってるのか?
300 名前: ◆Reffiz2Zh. [2007/08/09(木) 06:01:59 ID:inxax7QY0] やっぱりハッチスイッチでトラブってるもより 4:52 p.m. - The Closeout Crew members have run into a problem with "micro" switches associated with the crew hatch. They're going to start over by re-opening and closing the hatch once again in an effort to get a good latch and seal.
301 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:02:34 ID:weFvv1A40] >>297 おはよ ノシ
302 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:03:39 ID:OycvkRCW0] >>298 ,299 はよノシ 小刻みに寝るのは得意さ~ 威張れることじゃないがw って、せっかく起きたのにトラブル?
303 名前:Ψ [2007/08/09(木) 06:03:55 ID:PMHCfhPS0] >>300 一度開けてまた閉めるの?
304 名前: ◆Reffiz2Zh. [2007/08/09(木) 06:06:38 ID:inxax7QY0] >303 多分、スイッチ入らなくてハッチ閉じてない信号出て締め直した んじゃね?
305 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:06:42 ID:UunVHsik0] >>292 ノシ
306 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:07:59 ID:weFvv1A40] 小さなヒビ?(´・ω・`)
307 名前:Ψ [2007/08/09(木) 06:08:44 ID:PMHCfhPS0] >>304 つまり動かないバッテリーを金槌で叩いて直してみたりとか、そういう話な訳だw とりあえず、打ち上げに支障はなさそうなのかな…
308 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:09:37 ID:OycvkRCW0] 3がいない
309 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:09:45 ID:suwELCjw0] >>306 スモール クラックって言ってたね んー、どうなんだろ
310 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:10:30 ID:OycvkRCW0] あれ? 2はおにゃのこ?
311 名前:Ψ [2007/08/09(木) 06:10:57 ID:PMHCfhPS0] >>306 むぅ… エンデバーもう寿命か…?
312 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:11:18 ID:e/+TsdO00] おはようオマイらノシ 起きたらトラブル(´・ω・`)これ常識ね
313 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:12:40 ID:rwWm5UEO0] >312 モハー
314 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:12:51 ID:weFvv1A40] >>310 見逃した(´・ω・`) 再チェックしまつ
315 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:13:27 ID:Fo1qPQeR0] >>310 のように見えたね どうなんだろう
316 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:13:34 ID:OycvkRCW0] >>312 はよ~ まーふぃさんの呪いですか……
317 名前:● ◆ANGLERlqvM mailto:sage [2007/08/09(木) 06:14:08 ID:OPxMasK00 BE:4476858-2BP(5890)] おはようございます。ハッチトラブルですか。
318 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:15:16 ID:OycvkRCW0] >>314 うなじがきれいでね~ まぁ、うなじがきれいな男もいるかもしれんが……
319 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:15:48 ID:UunVHsik0] >>312 >>317 ノシ 飛ぶさきっと
320 名前:Ψ mailto:sage [2007/08/09(木) 06:16:00 ID:weFvv1A40] >>317 ノシ 何をしたかわからんが修復できたみたい
321 名前: ◆Reffiz2Zh. [2007/08/09(木) 06:16:08 ID:inxax7QY0] うげ 外部燃料タンクにクラック出てるのかよ こりゃ延期になりそうなお燗