[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 00:01 / Filesize : 17 KB / Number-of Response : 82
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【皇室】青山繁晴氏、皇太子離婚の際の手続きを定める可能性に言及



1 名前:Ψ [2009/04/16(木) 00:00:27 ID:Cw7KCXKJ0]
青山繁晴氏は15日の関西テレビの番組「アンカー」で、皇太子殿下が皇位継承権を秋篠宮さまに譲る
選択肢が学者の間で検討されていることに対し、次のような分析を加えた。
青山氏は皇太子殿下本人ではなく妃殿下が病気であるという現状では、
皇室典範第3条によって皇位継承権を譲る解釈をするのは無理があると指摘したうえで、次の3つの道しかないと示した。
@雅子妃の病気を完治させて公務に復帰したうえでやがて皇后になる
A皇室典範を改正して、皇太子本人の意思により辞退する皇室会議を開ける可能性を入れる
B皇太子が離婚する場合の手続きをあえて皇室典範に定める
また、結婚の際に説得に当たった政府高官に雅子さんが出した結婚の条件として
「外交も含めて皇太子妃として私が頑張れるのであれば結婚します」と言ったそうで
その政府高官から「雅子さんは『私は国家と結婚します』と言った」と聞かされていたと明かした。
さらに、誤解を避けるため「男系」「女系」という用語を使わずに「父系」「母系」に改めるべきだとも語った。
最後に、「天皇皇后両陛下のご意見を積極的に聞く場がもっとあっていい」と結んだ。
www.ktv.co.jp/anchor/

2 名前:Ψ [2009/04/16(木) 00:03:36 ID:bBzf31aF0]
青山さんが出ている時は見入ってる時多いです。

3 名前:Ψ [2009/04/16(木) 00:06:24 ID:2KpV3TUH0]
この人はまず眼科へいって涙腺を調べてもらうべき。泣きすぎ。

4 名前:Ψ [2009/04/16(木) 00:09:45 ID:0WBpXgdY0]
テレビ見ててこの青山って人と高世仁って人をごっちゃにしてた。
よく見ると全然似てねえw
後者

www.higashi-nagasaki.com/d2004/041227/jin1.jpg

5 名前:Ψ [2009/04/16(木) 00:10:55 ID:E3KPWaT10]
ウヨほど不敬罪という事実

6 名前:Ψ [2009/04/16(木) 00:11:17 ID:GH5kDv1S0]
海外じゃ王族の離婚は当たり前なんだがな

7 名前:通りすがり [2009/04/16(木) 00:11:37 ID:yHwdnzqF0]
毒にも薬にもならないコメンテイターが多い中、彼の踏み込んだ発言には説得
力があり、私は支持します。

8 名前:Ψ mailto:sage [2009/04/16(木) 00:14:36 ID:2De0j2uzP]
今日の青山さん、泣きかけて、言葉に詰まってたな。



9 名前:Ψ [2009/04/16(木) 00:15:03 ID:KakaOXmq0]
>>5
ウヨは国は天皇制を大切にするから、
天皇制を破壊しようとする者は皇室であっても諫言するんだろ。

10 名前:Ψ [2009/04/16(木) 00:16:24 ID:KljphjwgO]
>さらに、誤解を避けるため「男系」「女系」という用語を使わずに「父系」「母系」に改めるべきだとも語った。


…は?何で?
普通一族を語る時は男系女系表記なんだから、そこを引っかき回す必要ないじゃん?
だれが誤解すんの?


とか一瞬思ったけど、たしかにフェミマスゴミを中心に「女系天皇」と「女性天皇」を意図的に
ごっちゃにする、いかにもサヨ臭い企みが進行中だからこれは必要な措置だな。



11 名前:Ψ mailto:sage [2009/04/16(木) 00:16:31 ID:pxk2qFmC0]
青山さん大好き
室井が降板されてとても嬉しいです

12 名前:Ψ [2009/04/16(木) 00:28:54 ID:dEMNPkim0]
ただの象徴天皇なんだから
あんまり政治利用して欲しくないですね

13 名前:Ψ [2009/04/16(木) 00:33:33 ID:fZqd7e7S0]
ただでさえ人気のない東宮が離婚は致命的だろ・・・

日本はもう国民投票2/3で皇室だって廃止できるんだぞ。

東宮ご一家皆様で皇籍離脱が皇室の将来にとって最適な選択だ。

14 名前:Ψ [2009/04/16(木) 00:38:56 ID:SBBDOHHM0]
>>9

朝日 乙。
わかりすぎ。

15 名前:Ψ mailto:sage [2009/04/16(木) 00:48:39 ID:Niq9vGPw0]
>>11ここ数週分まだ見てなかったが、室井いなくなったんだ!!
それは良いことだ

青山氏の話は本当に勉強になる
委員会は最近グダグダだし、アンカーのズバリのコーナーに期待


16 名前:Ψ [2009/04/16(木) 00:56:55 ID:MA/f5YPtO]
青山氏!
支持します

17 名前:Ψ [2009/04/16(木) 01:05:50 ID:15+IYfwA0]
Youつべにうpされているの見たけど
そんなに問題になることかな?

寧ろ、反日がこれで青山さん潰しに利用しようと
してるかも

18 名前:Ψ mailto:sage [2009/04/16(木) 01:27:12 ID:vwo29tb20]
この人、安倍が体調不良で辞めたとき麻生路線への
転換のためて解説してたなw

19 名前: [2009/04/16(木) 01:51:44 ID:a26kc1J30]
青山、幅広いな。 その理由は? ブレイン、優秀な部下?

20 名前:Ψ [2009/04/16(木) 02:05:07 ID:IDBOvlTnO]
人の家の事なんだから余計なお世話



21 名前:Ψ [2009/04/16(木) 02:09:59 ID:R/LbFah70]
「関係者の話では」
「情報筋の話では」
「内部の人間の話では」
「情報源は言えませんが」

22 名前:Ψ [2009/04/16(木) 02:14:25 ID:yLDxBEQX0]
青山さん硫黄島の戦跡高温洞窟の取材で、汗たらたら土埃でどろどろ
になりながらもスーツにネクタイの正装で英霊に礼を失しないようにしてたね。
ほんと感心しましたよ。

23 名前:Ψ [2009/04/16(木) 02:17:52 ID:ZTVIcbQI0]
青山は北野誠と同類です。

24 名前:Ψ [2009/04/16(木) 02:22:53 ID:CMvkH6fy0]
外野ががたがた言ってんじゃねえよ。
口を慎め。他人の夫婦生活に口だすな。
何様のつもりだ!

25 名前:Ψ [2009/04/16(木) 02:33:22 ID:wHBoc3pz0]
>>24
ハァ?

26 名前:Ψ [2009/04/16(木) 02:45:11 ID:15+IYfwA0]
>>18
青山さんを悪くいいたい方って?....

ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid371.html

27 名前:Ψ [2009/04/16(木) 02:48:44 ID:00ZNeO/c0]
>>24
その夫婦の生活資金を払っている国民です

28 名前:Ψ [2009/04/16(木) 02:52:26 ID:Qqiv6vD10]
>>24 慎むべきは皇太子肥じゃないの?

29 名前:Ψ [2009/04/16(木) 02:55:22 ID:D0xnxAPP0]
雅子に関係なく、皇室の離婚って、英国のダイアナの例の件でもわかるように
仮に離婚した元妃が、よそで男子でも産んでしまった場合に
大きな問題になるだろうな。

30 名前:Ψ [2009/04/16(木) 02:58:18 ID:ZcX2ADDJ0]
>27
そりゃ違う。
お願い申し上げているのは国民のほう。
皇室は役人ではない。



31 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:05:02 ID:00ZNeO/c0]
なんか頭が悪い人がいるW

皇族に税金を払いたくないと思っても、拒否権さえなく
収めた税金から勝手に徴収され、皇太子夫妻に払われている以上
こっちには文句を言う権利がある。

文句を言うなというのなら、雅子たちに支払われる税金を拒否する
権利を国民に与えてから言えばいい。

32 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:08:13 ID:edLCcIIg0]
まずは、麻生が総裁選で言っていた『天皇の靖国参拝』をどうにかしろ。
左翼と噂された現天皇陛下が、靖国に行かないのも重要問題だ。
『皇太子も雅子妃もまだ若いんだから、もう一人子供を産めばいいのよ』と、モレのおかんが宣ふ。

しかし、青山さんが出演している関テレと東京のレベルの差が激しいな。
毎日、コメは青山さんでいいよ。でも青さん、しょっちゅう あんなだぜ。

33 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:11:27 ID:D0xnxAPP0]
>左翼と噂された現天皇陛下が、靖国に行かないのも

靖国に行くのを辞めたのは昭和天皇だろ
天皇家はネトウヨの思想が大嫌いなんだよ

34 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:12:54 ID:ZcX2ADDJ0]
>31
低能なのはお前。
憲法解釈を含め規定されている。それが嫌なら裁判を起すなり、
日本国民を捨てる自由は保障されている。

35 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:15:04 ID:00ZNeO/c0]
憲法解釈を含め、何が規定されているのか説明してww
公務員じゃないから、国民の税金で生活まかなわれてても、文句1つ
いえないって?www

36 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:20:03 ID:00ZNeO/c0]
あと、頭のいい>>34たんには、国民が皇族に文句をつけることは
言論の自由の侵害にあたらないのかも聞きたい。

あと
・皇族の生活費を国民が払わなくてはいけない義務
・たとえ税金を払っていようが皇族に文句を言ってはいけないこと

が憲法のどこに書かれているのかと、その解釈を書いてね。
あなたの勝手な解釈じゃなくて、解釈の出典、参考文献もよろしく。

37 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:20:49 ID:CMvkH6fy0]
馬鹿じゃないのか、憲法読めば誰にでもわかるだろう。
解釈以前の問題だ。いやなら日本から出て行けばいい。

38 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:21:25 ID:ZcX2ADDJ0]
>35
第一章 天皇
第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
これが何を意味するかわかるよな?w わからなきゃ言っても無駄だがw

39 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:21:39 ID:00ZNeO/c0]
訂正

国民が皇族に文句をつけられないのは言論の自由の侵害にあたらないのか、だけど。

私、頭悪いからよろしく。

40 名前:Ψ mailto:sage [2009/04/16(木) 03:21:47 ID:d/LIdZF/0]
天は人の上に人を創らず



41 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:24:00 ID:00ZNeO/c0]
象徴であること=国民が税金を払わなくちゃいけないことじゃないし、

象徴という地位に文句つけてるわけじゃなくて、ロクデナシ夫婦の行動に
文句をつけることとは別ってことがわかってないみたいだねww

ましてやどこに「文句をつけるな」って書いてるの?

あと、まだ皇太子も雅子も「天皇」ではないよwww

お馬鹿さんww

42 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:24:29 ID:6MZ7Yu/2O]
離婚が1番みんなが納得する方法だな。

雅子様が本当に病気なら早く皇室から出ないと病気は絶対治らない。

でも小和田家は絶対離婚させないだろうな…。

43 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:24:55 ID:CMvkH6fy0]
あれだ、朝日新聞の工作員だろw

44 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:28:56 ID:6MZ7Yu/2O]
>>22
カッコいいね、青山さん。

さすがどっかの売国奴とは全然違うわ。

45 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:40:31 ID:ZcX2ADDJ0]
国民の総意がお前の個人的見解でないのは事実だ。
ここで好き勝手言えるのは言論の自由じゃないのか?w
嫌なら「憲法違反だ」って裁判起せよw

46 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:43:45 ID:6MZ7Yu/2O]
>>43
お前がアカヒ工作員なのは分かった。

47 名前:Ψ mailto:sage [2009/04/16(木) 03:50:30 ID:nZS12w9G0]
>>29>>32
いや、それもう無理だから。雅子様は現在45歳、今年の年末には46歳だ。
紀子様は42歳だから、頑張ればもう1人ぐらいはいけるかも。


48 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:50:41 ID:00ZNeO/c0]
>>45
もちろん自由。

それを>>24がダメだめだといわんばかりのことを言うので、税金の件を言ったまで。
すると>>30が公務員じゃないんだからと言い出したので、反論したまで。

で、質問に答えてくれないかな、頭いい人w

・憲法で規定されているのは、象徴という点のみ。
それも天皇についてのみ。

天皇ではないロクデナシ夫妻のことは、言論の自由があるから
何を言ってもいいんだよね?w

49 名前:Ψ [2009/04/16(木) 03:51:21 ID:D0xnxAPP0]
だからさ
皇族で離婚があるとまずいんだってば。
英国の場合で例にあげると
ウイリアム王子を産んで離婚したダイアナが
よそでイスラムの金持ちと結婚して子を産もうとした。
ウイリアム王子とイスラムが血を分けた兄弟になる。
こういうことが起きるのでまずいんだよ。
ダイアナは運良く死んでくれたけど(暗殺だと思う)
日本は将来そういう場になったときどうするんだ?

50 名前:Ψ [2009/04/16(木) 04:01:44 ID:ZcX2ADDJ0]
>48
もう一度云う。条文の後半、主権者たる国民の総意に基づくとある。
国民の総意ではないと想うんなら裁判起せよ。
それほどの意気込みがあるのなら十分裁判で闘えるだろう。



51 名前:Ψ [2009/04/16(木) 04:04:47 ID:00ZNeO/c0]
>>50
全然見当違いの返答しかできないんだねwwwwww
さっすがw

さっきから全然、質問にも答えられないし資料さえだせないwwwww

嘘つき雅子と皇太子の文句を言ってはいけない理由を憲法から見つけたら
教えてねw

52 名前:Ψ [2009/04/16(木) 04:07:15 ID:00ZNeO/c0]
青山さんが夫婦間のことの口出そうが、誰が口だそうが
言論の自由があるのだからOK。
ましてや天皇でさえ人間のことだもんねw

53 名前:Ψ mailto:sage [2009/04/16(木) 04:14:24 ID:KROswq6F0]
やっぱり朝日の工作員だw

54 名前:Ψ [2009/04/16(木) 04:21:29 ID:00ZNeO/c0]
>>50
ディベートをしたこともなければ、「わからないやつに言っても無駄」という
2ちゃんお約束の負け惜しみしかできない厨房に教えてあげるねw

だからー「 地 位 が国民の総意に基づく」という話と、「総意に基づくから公務員とは異なり、税金で暮らしていても
国民から批判されない」という話は別の話であり、どこにもつながりがないの。

あるというのなら、憲法なり正式な学者による憲法解釈を出典つけて引用してねって話。

あと 天 皇 で は な い ロクデナシ夫妻についての記載は日本国憲法にさえないのよw

>>30は、発言するたびに自分が最初に言った発言と真逆のこと主張しているおばかちゃんみたいねw

55 名前:Ψ [2009/04/16(木) 04:21:31 ID:sX096kXY0]
非国民どもが、なんかいってるよ

>>31
文句をいうあてが違うんだよ
金払いたくなきゃ、金払う制度について、政府に対して訴えるべきだな
税金とかなんとかいいながら、払ってもない人間なんだろ、どうせw

個人を叩いてもしょうがないんだよ
どのように法を改定すべきかを論じるものであって
この件に関しては、皇室典範に相当するんだろうよ

給料が高いだの公務員を叩いてるカスどもと同じ論理なんだよなw
公務員が勝手にどうこうできるわけじゃないのに

56 名前:Ψ mailto:sage [2009/04/16(木) 04:25:17 ID:un78SrDRO]
>>55だけ、なんか違う方向に一人暴走してる件について

57 名前:Ψ [2009/04/16(木) 04:27:16 ID:SOamsqTaO]
学者の間で検討しているって所が重要情報なら本当に重要だと思う。

58 名前:Ψ [2009/04/16(木) 04:32:03 ID:SOamsqTaO]
ビミョーに誤爆すまそ。

59 名前:Ψ [2009/04/16(木) 05:18:06 ID:G9qpWZAa0]
天皇だけに言っていけないなら 皇后はゴミってのはOKなのね

60 名前:Ψ [2009/04/16(木) 05:21:57 ID:G9qpWZAa0]
大体あの秋何とかって髭なんか生やしていけ好かないよな



61 名前:Ψ mailto:sage [2009/04/16(木) 05:25:24 ID:Vjx2Szk60]
その辺にしとけや 皇后様と秋様に謝罪しろ チョンスケ


62 名前:Ψ [2009/04/16(木) 05:27:51 ID:BhqKMTle0]
チっ‥   < まさこ

63 名前:Ψ [2009/04/16(木) 05:33:28 ID:00ZNeO/c0]
>>59
ええ、OKらしいです。
もっとも、あの頭に障害のあるお方は、憲法のどこにも「天皇を批判してはいけない」
と書いてないことさえ知らないようだけどwww

64 名前:Ψ [2009/04/16(木) 05:46:17 ID:KljphjwgO]
もう充分踊ったろう?
あとは よ そ で や れ や ウ ザ い か ら !

65 名前:Ψ [2009/04/16(木) 05:56:34 ID:a53d7Q6m0]
>>40
どうかしたか?
お前らが嫌いな福澤諭吉の言葉など持ち出して

66 名前:Ψ [2009/04/16(木) 06:27:49 ID:DxcVCwyE0]
>>49
ロジャー ムーアに頼むしかないねw

67 名前:Ψ [2009/04/16(木) 06:43:01 ID:jAEnJQTp0]
弟宮を摂政にたてて皇太子殿下が即位するのが一番穏便にコトがすすむんじゃないか?

68 名前:Ψ mailto:sage [2009/04/16(木) 06:46:01 ID:jAEnJQTp0]
>>49
そこを考えると男系男子のみが継承するのはうまいシステムだね

69 名前:Ψ [2009/04/16(木) 06:50:02 ID:sX096kXY0]
側室をアリの制度にしてもらえれば話は一番話は早いんだろうけどなw
といっても東宮殿下に、その気がなけりゃどうにもならんのだろうな

70 名前:Ψ mailto:sage [2009/04/16(木) 06:58:06 ID:/2M8Eqgk0]
アホ山みたいな偽善者は確証なき陰謀論振りかざしてキチガイ右翼やアホな視聴者を煽ってればそれでいいな。
つかその程度がお似合い(プッ




71 名前:Ψ [2009/04/16(木) 06:59:29 ID:+VdBaVgo0]
一般的に他人にたいしてどれだけ干渉できるかが判ってないんだな
この馬鹿は。

72 名前:Ψ mailto:sage [2009/04/16(木) 07:05:31 ID:w2vOvMS20]
ここは単純に、日本国民全体が、ロイヤルニートが皇后になるなんて冗談じゃないと思っているからだろう
そしてその意志を日本の英霊が理解し、日本を救うために青山氏にこれを言わせた
反日関係で日本が危機に陥る時、かならず日本の英霊が助けてくれる

73 名前:Ψ [2009/04/16(木) 07:14:31 ID:+VdBaVgo0]
>>72
チョンが日本人を騙るなよ、他所の国のことに口出しするな。

74 名前:Ψ [2009/04/16(木) 07:52:03 ID:Vxhd9Z+z0]
へー

75 名前:Ψ [2009/04/16(木) 08:48:53 ID:OVeXL59i0]
学者て何の専門の学者なんだろ
サヨクとかだったら心配

76 名前:Ψ [2009/04/16(木) 09:07:59 ID:YTDpQEOR0]
いつまでも皇室行事が片肺飛行(皇太子妃抜き)じゃ困る。そろそろ国民も
声を上げてもいい時じゃないかと思う。そして皇太子自身が決断を降ろしてほしい
大変だろうが。

77 名前:通りすがり [2009/04/16(木) 09:13:12 ID:yHwdnzqF0]
少し横道にそれます:
多額納税者は多分「2ちゃんねる」を「読まない」に「書き込みしない」方達
でしょうねえ。ちなみに私は少額納税者です。

78 名前:Ψ [2009/04/16(木) 09:17:02 ID:qXSSPKZO0]
朝日の社員さんなんかだと、けっこう払ってらっしゃるかたもいらっしゃると思いますが
そうでもないんですか


79 名前:Ψ [2009/04/16(木) 09:23:25 ID:+VdBaVgo0]
配偶者が病気であるから公職にあるのは不都合だというような意見は
馬鹿げてるというか言いがかりだろ、そんなに皇室は特別な存在と考
えてるんだとしたらむしろ自分の頭に疑問を持ったほうがいいよ。

80 名前:Ψ [2009/04/16(木) 09:28:29 ID:3zJClrQs0]
特亜との歴史認識問題もそうだが。
専門化が出てきて喋る事は皆無、騒いでいる奴は門外漢のやつばっかり。





81 名前:Ψ mailto:sage [2009/04/16(木) 09:37:13 ID:jAEnJQTp0]
>>79
そう。
配偶者の親族→外務省→皇族を政治的に利用、これを排除したい、
が本音かな…と推測






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<17KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef