[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 01:39 / Filesize : 20 KB / Number-of Response : 120
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファミコン、グーニーズの思い出



1 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:03:20.94 ID:udScM0qz0.net]
アイテム、ノーヒントでコンプ無理だろ

2 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:05:09.53 ID:vOo/Mc/20.net]
可能だしそこが面白いんだろ

3 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:10:06.29 ID:4pDp1WSpM.net]
おもしろかったよなあ

4 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:12:36.95 ID:0WC8gD0l0.net]
耐火服と防水服がないと詰むイメージ

5 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:17:43.28 ID:Um1RBXH20.net]
隠し得点アイテムのスピルバーグ監督

6 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:18:15.30 ID:QqjD6TAn0.net]
グーニーズとドラえもんのエンディング画面は
完全に一致

7 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:18:35.22 ID:VnIchWeV0.net]
懐かしすぎて死にそう(´・ω・`)

8 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:18:40.86 ID:A4lVRtOZa.net]
右上とAボタン押しながらスタートで無限コンティニューだった気がする

9 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:19:19.04 ID:5wboRqLq0.net]
2もおもしろいんだけど不人気

10 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:20:24.09 ID:Limvaok10.net]
名曲きたたたたたたたたた



11 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:20:39.53 ID:udScM0qz0.net]
>>9
3Dダンジョンっぽいのあったな

12 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:21:15.13 ID:noQM1Fht0.net]
子供ながら難しかった記憶
攻略本ないとムリだった

13 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:21:19.66 ID:dqk5TbTx0.net]
コナミは復刻しろよ?

14 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:23:33.98 ID:QqjD6TAn0.net]
容量の少ない時代によく頑張ってるよな
コナミもハドソンも

48〜64キロバイト位

15 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:23:45.85 ID:/gsvIWez0.net]
MSX版の方が間違いなく面白い
主人公はスロース

16 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:24:10.88 ID:CUAPSBlo0.net]
宮崎駿映画「風立ちぬ」で名古屋駅前の看板で登場するカブトビール https://www.ghibli.jp/works/kazetachinu/#frame&gid=1&pid=9

※戦前の「日本5大ビール」…サッポロ、アサヒ、エビス、キリン、カブト

※教科書「米騒動」に登場 https://060636.blog.fc2.com/blog-entry-6148.html

※かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称された日本最古のサイダー
期間限定で通販中(ぬいぐるみは売り切れ→別途通販中)https://twitter.com/yoro_cider/status/1398144478246961156

在名古屋米国領事館首席領事
当館創立100周年を祝おうと100年前の名古屋のカフェを再現!戦前の東海地方では、ソフトドリンクなら養老サイダー、ビールならカブトビールというのが常識。戦後に姿を消したが地域活性化の一環として復刻された両銘柄の瓶に、1937年の名古屋万博の記念灰皿を揃え、初代領事が飲み歩く気分を味わったグラスで乾杯https://twitter.com/USConsNagoya/status/1304932972328517632
(deleted an unsolicited ad)

17 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:25:12.42 ID:OieDi8Isx.net]
>>12
ほんとこれw

18 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:25:48.93 ID:eAl7xD2Dp.net]
>>13
復刻させてスマホのアプリゲームにしたら飛ぶように売れるのに無能だよな

19 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:26:29.22 ID:neCJCtaOK.net]
2003年に近所のリサイクルショップで300円で買った
当時は難しいって印象だったのに何故かあっさりクリアできた27歳の夏

20 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:26:40.85 ID:+jkb+77sd.net]
2のBGM良かったな
じいさん脅してロウソク手に入れるのが上手くいったためしがない(´・ω・`)



21 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:26:45.25 ID:CQlGRqCAK.net]
久しぶりにプレイしたいがファミコン本体がないと無理なのが残念

22 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:34:14.01 ID:c6wR2evV0.net]
なんか家にあったな
難しすぎてやめた

23 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:35:39.68 ID:sFkUCHTHa.net]
クリア出来なくて発狂

24 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:38:15.32 ID:BF9qUI/b0.net]
2持ってた。謎解きがかなり面倒臭かったけど面白かった

25 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:40:36.41 ID:oPUsmiUn0.net]
昔のコナミは神曲だらけ
矩形波クラブだっけ

26 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:41:07.01 ID:UJFFbQ6Pa.net]
コナミマンに会うと体力回復、でもハンマーで殴ると減る

27 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:42:20.69 ID:fz/Og6QgM.net]
裏裏www

28 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:44:02.00 ID:neCJCtaOK.net]
えらく高低差があったり簡単にいけそうに見えて遠回りしないと行けない場所があったりして面白かった

未だに仕事で難しい局面を乗り越えるとステージクリアの曲を口ずさんでしまう

29 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:47:48.02 ID:O6vV7WV50.net]
最終面が1番簡単

30 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:48:30.27 ID:ICnOysDx0.net]
隠しキャラが満載



31 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:48:32.11 ID:vq3gdk29a.net]
曲が大好きだった
一時期着メロにしてたわ

32 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:48:42.92 ID:G3P+a7zKd.net]
YouTubeでクリア動画は見た

33 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:49:42.67 ID:Fgvn1a2Kr.net]
https://i.imgur.com/C5aNb5c.jpg

34 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:50:02.13 ID:QqjD6TAn0.net]
ちゅう太
ゴン太

だったっけ

35 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:50:02.95 ID:RuFTKPckd.net]
ワロュ
コルモタ
キュク
ラルリカ
今もパスワード覚えてる

36 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:50:40.52 ID:QqjD6TAn0.net]
action.opatil.com/goonies/data/ene.html

37 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:51:44.70 ID:ytwc3+oDd.net]
この人が音符を飛ばすギャング??

38 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:53:04.05 ID:pSA9W8Gb0.net]
>>21
エミュでできるよ

39 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:53:13.44 ID:UMCRq2Wx0.net]
チュウケイハ コナミ マンタロウ デシタ

40 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 21:56:37.29 ID:ES6eb6Rs0.net]
>>15
なんかパスワードだけ覚えてる
Slous
One Eyes Willy



41 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 21:58:43.11 ID:FgZSaGGk0.net]
岩トラップ
https://livedoor.blogimg.jp/toyorini/imgs/4/3/43031951.jpg

42 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:06:30.50 ID:J1EsqUfG0.net]
コナミワイワイワールド復刻で
マイキー、キングコング居なくなったのは思い出w

43 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:07:03.77 ID:/gsvIWez0.net]
>>40
GOON DOCKSとかな!懐かしいな!

44 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:08:18.99 ID:HkY+ASjs0.net]
隠れキャラでスピルバーグ監督があったな

45 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:08:27.77 ID:zrO6LDsF0.net]
いま子どもたちがいるのは何面?

46 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:08:44.19 ID:dqk5TbTx0.net]
STAGE2とSTAGE4に似ている場面があった

47 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:08:49.49 ID:MD1F2Vz20.net]
スタートしたときのテロテロリンって音好き

48 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:10:16.28 ID:UJFFbQ6Pa.net]
>>44
コナミマンとかビックバイパーも

49 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:11:13.71 ID:S5erf7pM0.net]
武器でヨーヨーなかったっけ

50 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:11:20.69 ID:OzJ5Kc6/0.net]
ワイワイワールドでマイキーとコングがウパとペンギンに差しかわったようだぞ!



51 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:14:14.06 ID:UyuFwNRt0.net]
好きあらばファミコンの話したいのかよ

52 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:14:38.26 ID:fQrxGLYC0.net]
>>18
版権が絡んでるからムリなんだよ

53 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:14:53.61 ID:l3hO/rAxd.net]
アホノマイキイのパスワード分かる同士いないか?

54 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:16:45.70 ID:5T+rQC30d.net]
>>48
ツインビーとタヌキとUFOもね

55 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:19:26.50 ID:Limvaok10.net]
あの滝かー

56 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:24:23.89 ID:EQyq1jbL0.net]
>>42
PSP版のパロディウスコレクションでBGMが差し替え喰らってる面が沢山あるとか結構版権ネタは多いなコナミw

57 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:24:37.56 ID:dqk5TbTx0.net]
STAGE 5 突入

58 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:25:40.40 ID:QqjD6TAn0.net]
福助
https://pbs.twimg.com/media/EUgzyaUVAAYxYoq.jpg

59 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:25:46.93 ID:5T+rQC30d.net]
FC版は2面のすぐ上が天井になっている骸骨のワープゾーンでジャンプしながら上を押すと下半身が消える怪現象が起きたな

60 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:26:40.43 ID:CQlGRqCAK.net]
LIFEが無くなったときにマイキーがバンザイして死ぬのが面白かった
スーパーマリオもあんな感じだったな



61 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:27:06.69 ID:J7a4vdrM0.net]
ステージ4の岩が一撃死で怖かったから
3面から5面に飛ばしてプレイしてた

62 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:29:49.00 ID:ffUFyNVa0.net]
曲のイメージが強いな

63 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:31:28.37 ID:2K+inecz0.net]
スーパーシューズの所を見つけた時は嬉しかったなー

64 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:32:50.11 ID:QsPIeSCv0.net]
グーニーズ2のパスワード入力画面のBGMカッコいいよね

65 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:34:58.72 ID:PifAgn2z0.net]
奥にいっぱいあるのにw

66 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:36:14.48 ID:3mE3jMG6a.net]
加齢臭が凄い(笑)

67 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:36:14.47 ID:QqjD6TAn0.net]
https://livedoor.blogimg.jp/lunchbox360/imgs/4/2/42fe91cd.jpg

68 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:36:18.02 ID:vTiZIENp0.net]
吊るし岩が妙に怖かった記憶
当時のゲームでちゃんとクリアできるのは良心的だったな
無限ループだけど

69 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:37:00.64 ID:QqjD6TAn0.net]
ttp://chigai.pico2culture.jp/article/174153757.html

70 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:40:04.85 ID:GKLy0M9R0.net]
ネズミ爆弾



71 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:47:53.69 ID:ulB1Xa0f0.net]
蹴るとダイヤがパッ

72 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:47:55.96 ID:cM9VZ7dF0.net]
>>1
映画は全く観てなかったが友達から借りてハマった
アクション苦手めな自分でもクリアできて、2周目までやってたw
ゲームバランスってものが非常に良かったと思う

グーニーズ2はセーブありで結構大変だったが
1の勢いで買ってしまって攻略本ありでクリア
どっちも良い思い出だよ!

73 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:49:11.92 ID:5MxHkCkA0.net]
ヘルメットどこにあるかわからんかった

74 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:49:58.39 ID:cM9VZ7dF0.net]
>>18
ゲームセンターCXでも頑なにやらんのだよなあ。・゜・(ノД`)・゜・。

75 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:51:22.84 ID:lLSS8Nq/d.net]
発売日に生協で並んで買ったぜ

76 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:54:01.04 ID:KNE46nBH0.net]
KONAMI「グーニーズとキングコングはウチの版権だから自社のオールスターゲームに出演させるわ」

77 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:54:06.49 ID:TwVPM1wf0.net]
>>40
GOONIESだと1面からスタート

78 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:55:40.83 ID:rzwvXurB0.net]
ウワァンワァン

79 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:56:11.18 ID:4wKDemHS0.net]
ファミコン版グーニーズは実は日本のみで販売された

80 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:56:53.62 ID:UyuFwNRt0.net]
逆にお前ら子供のときしか人生の思い出がないんだろうね



81 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 22:57:13.79 ID:UJFFbQ6Pa.net]
>>49
それは2だね

82 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:57:38.89 ID:TwVPM1wf0.net]
MSX版のPC移植(Windows、Mac、Ubuntu版)は10年くらい前に
海外の有志がやってて無料配布してた
って検索したらまだサイト残ってた
https://goonies.jorito.net/

83 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 22:58:36.32 ID:3mE3jMG6a.net]
ワイワイワールド(笑)

84 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 23:07:53.51 ID:LUCmTKE80.net]
エミュでやろうかと思うんだけどAndroid用のBluetoothコントローラーって売ってるのかね?

85 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 23:08:05.48 ID:dqk5TbTx0.net]
久々に映画を見たけどグーニーズは面白かった。
あの当時のコナミスタッフもちゃんと再現していたん
だな。いつかまたゲーム化してほしいな。

86 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 23:16:28.64 ID:SA09kHWF0.net]
>>33
懐かしいw
水蒸気のステージで「や〜ん服がスケスケになっちゃう〜」とアンディが悶えてチャンクが鼻血出してたコマが頭から離れないw

87 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/11(金) 23:18:39.08 ID:SA09kHWF0.net]
>>86
自己レスすまん
俺の記憶の中のキャラとデザインが違うから別の漫画だったみたい

88 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 23:20:50.13 ID:JfObf6Uyd.net]
コナミマン殴って回復してくれなくなるやつだっけ?

89 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 23:24:46.51 ID:cM9VZ7dF0.net]
>>82
おおおおおお!!!
ありがとう!!!ヽ(;▽;)ノ

90 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/11(金) 23:25:25.14 ID:cM9VZ7dF0.net]
>>88
「イタイ!ナニヲスル!」



91 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 00:06:23.52 ID:9LeUVTNy0.net]
2なんてあったんか
1しか知らんわ

92 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 00:50:25.73 ID:9oL6wYQAM.net]
おもひで

93 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 02:12:40.72 ID:DzP+i3gDd.net]
誰かの家で遊んだし、クリアもしたはず。
その家が特定できない程、子供の頃は親しい友達や同級生が多かった。
今や

94 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/12(土) 02:34:54.97 ID:fTPO7eKOx.net]
>>48
これ

95 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/12(土) 02:48:53.92 ID:ZLZsYGOa0.net]
敵一味の名字が「フラッテリー」になってたと思うけど
あれやっぱり本当は「フラテッリ」だよね?w

96 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/12(土) 02:51:18.86 ID:ZLZsYGOa0.net]
>>91
1メガだか2メガだかにパワーアップしてたはず
ドラクエ2と同じ、長いパスワード形式で続きから再開することができたんやでw

97 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 02:57:34.07 ID:ZLZsYGOa0.net]
>>9
マップがウラ面オモテ面とあって複雑すぎやw
1日では終わらんヴォリューム

矢が三つに分かれる凶悪な弓で攻撃してくるのがフランシスだったよな〜
吊り橋のところでだけ出てくるキャラ

98 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 03:00:21.20 ID:ZLZsYGOa0.net]
>>24
1は借りてやってた
2は自分で買ったけど
サクッとシンプルに楽しめるのはやっぱり1だったなぁ

99 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 03:02:45.31 ID:ZLZsYGOa0.net]
>>47
ポーズ→再開の音も良いw

100 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 04:20:50.65 ID:+bMWZr3Cd.net]
4面の石、殆どの所は通路の途中にあるから歩いてタイミング合わせられるけど右端の方に1ヶ所だけ崖スレスレの所があってジャンプのタイミングが合わなくてよく潰されたな



101 名前:(ノ∀`)Yes!オチャー5 [2021/06/12(土) 05:43:24.31 ID:igGytfHr0.net]
グーニーズ2の謎の3Dダンジョンフェーズ(´・ω・`)

102 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 06:09:07.67 ID:ZLZsYGOa0.net]
>>64
つうか全体的にBGMがカッコいい!
1も2も秀逸でよく覚えてる曲が多いわな

103 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 07:12:03.84 ID:VRXurO9da.net]
hunter009.blog.jp/

104 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 07:16:37.40 ID:1stCsDeo0.net]
グーニーズ2なんてやったことないな…

105 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 07:48:34.23 ID:YA8KujA30.net]
>>1
ファミコン雑誌の付録見て、クリアしたよ

106 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 07:49:49.76 ID:YA8KujA30.net]
bgmがシンディローパーの使ってて
後にこれが原曲だったのかと感動したのを覚えてる

107 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/12(土) 07:52:54.44 ID:mt3v3Kkc0.net]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1623338341/3

108 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 07:58:30.64 ID:eCCT871W0.net]
ツインビーから逃げる

109 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 08:07:26.60 ID:ceRtcevH0.net]
グーニーズ2って物凄い広いマップの中を最初からどこへでも行け探索できるというゲーム性
今風に言えばオープンワールドのゲームだな。もっとも当時はノウハウも何もない時代だったから
ヒントが少ない割に隠す場所が鬼畜過ぎと言う粗は結構あったよな。ちょっと前進的過ぎたのかも知れないね

110 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/12(土) 08:09:42.83 ID:7QBAVhjl0.net]
>>109
攻略本を買わせる前提で作ってるフシがあったね



111 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 08:20:46.70 ID:HN1ezxQZa.net]
上上下下左右左右BA
LARS14TH

112 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/12(土) 09:20:32.23 ID:Md5dlVfa0.net]
耐火服とかヘッドホンのアイテムってノーヒントだったよね?

113 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 09:26:34.40 ID:y6Ssqkzra.net]
何とか配信できんもんかね

114 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/12(土) 10:05:28.60 ID:TM5vGtHw0.net]
たまにやっても序盤で飽きてすぐやめる
それだけ魅力のないクソゲー

115 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 10:26:24.15 ID:2G/id+wxd.net]
>>112
ヒントは無いけど行動していると何となく出てしまう1面アイテム
まん中のあそこに行くかどうかは別として

116 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 10:55:55.03 ID:YA8KujA30.net]
先にこのゲームやってから映画見たから
映画ではこのゲームみたいに壮大な冒険ものだと思ったら
街の地下の話だったって思い出がある
インディージョーンズみたいなものだと思ってたし

117 名前:名無しさんにズームイン! mailto:sage [2021/06/12(土) 11:09:39.30 ID:VWcHtztFp.net]
当時としてはエンディングがあるゲームってかなり珍しかったんだよね。だからみんな頑張ってクリアするみたいな。

118 名前:名無しさんにズームイン! [2021/06/12(土) 13:24:26.94 ID:OREQW1Fm0.net]
イトコの家でやらしてもらった
映画に2は無いって言ってたは

119 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<20KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef