[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 00:01 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NHKスペシャル 混迷の世紀▽第4回 世界フードショック~揺らぐ『食』の秩序~★1



1 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 19:02:43.35 ID:easbI29G.net]
11/27 (日) 21:00 ~ 21:50(50分)

ウクライナ危機後、世界の食の秩序が大きく変わろうとしている。ロシアは、穀物や肥料の輸出を制限する可能性をちらつかせ、世界の市場では穀物価格が高騰。日本では畜産農家などの破産や撤退が続発、生産現場が危機に。そうした中、北米中心に穀物を買い集めていたJA全農グループは、南米ブラジルに進出を始めたが…。日本の未来に何が待ち受けているのか。現地でのルポと世界のキーマンたちの分析・提言を通して考える。

【キャスター】河野憲治,【語り】上田早苗

749 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:09.91 ID:Gyc55h0/.net]
「今まで何してた?」

750 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:10.56 ID:upqr3qvn.net]
>>685
ブラジルもそのうち香港台湾のように…

751 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:10.63 ID:s+jgmd0s.net]
ここは住んでたことありますわ(´・ω・`)

752 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:13.53 ID:KQuag+U4.net]
>>727
あれはバカだったな、日本の将来の敵となる怪物を作り出してしまった

753 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:14.18 ID:Oav68i87.net]
すげー並びw

754 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:32:16.93 ID:NyP/bHzo.net]
>>734
国債発行で無限にお金が作れる

755 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:21.67 ID:h4YIUTBT.net]
>>720
円安

756 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:22.26 ID:r2fY1JRK.net]
>>702
米作ればカロリーベースは増えるでしょ

757 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:32:23.78 ID:80eLBCx8.net]
マイルーラ・・・



758 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:29.56 ID:pSaTceHJ.net]
>>701
日本は効率的な農業できないじゃない
昔の政府の失策で大地主の土地を召し上げて小分けにして配っちゃった失策のせいで

759 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:30.17 ID:1nGiGF9g.net]
>>733
うん。主である統一が自民を操ってる

760 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:31.16 ID:Gyc55h0/.net]
計画的だろこれ

761 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:31.52 ID:1vbDx9X4.net]
どこでもチャイナ
ルーナは左寄りだからな

762 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:34.50 ID:KQuag+U4.net]
>>736
基本、アメリカの言うとおりだからな

763 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:36.62 ID:D1w8RT08.net]
ルーラなだけに戻ったんだな(´・ω・`)

764 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:41.49 ID:Gyc55h0/.net]
うるせえよハゲ

765 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:41.78 ID:gL2a/LYM.net]
アマゾン森林やべええええええええ

766 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:45.49 ID:y17ww1JB.net]
なにぶっ込んでんだよ

767 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:46.20 ID:PpTpqjeK.net]
>>679
自国で不足してたら売ってくれるわけない、どんな高値でも



768 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:49.26 ID:dR4n8pzc.net]
ブラジルもレッドチームか

769 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:49.64 ID:MF2E68Xo.net]
>>726
3枚目 抜ける><

770 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:32:54.54 ID:PfeT8YUg.net]
敵の敵は味方、と

771 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:56.41 ID:UBjbrgwL.net]
債務の罠にハマるのかな

772 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:32:57.74 ID:k6FKzJ9J.net]
政府のせいと言いながらお前ら何十年自民で続けるつもりなのよ(´・ω・`)

773 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:33:00.21 ID:pYsIgNCl.net]
>>700
農村部の若者が出稼ぎで都会にでとるからな

774 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:33:01.25 ID:qzp5FDDo.net]
ネトウヨが中国はそのうち潰れる潰れる言うから警戒心が無くなって、こうなった。
ネトウヨは実は中国の応援団ではないか。

775 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:05.19 ID:Gyc55h0/.net]
ブラジル産はもう食えないな

776 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:33:07.61 ID:qP4yaK6E.net]
日本も早いとこ中国父さんと手を組まないと

777 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:09.79 ID:eGjOP20j.net]
地球温暖化も食糧危機も一番の問題は地球上の人口が増えすぎたことなんだけどね。

地球上に80億人もいるから気候変動や食糧危機が起こるんだよ。



778 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:10.48 ID:pSaTceHJ.net]
お金持ちだわ…

779 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:11.10 ID:RA2mdKzP.net]
>>760
バシルーラ

780 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:12.08 ID:UYTdXe5E.net]
途上国はクソみたいな欧米とつき合うよりは中国がいいだろうな

781 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:15.81 ID:C4RaBwJp.net]
>>751
そして信用落ちて円安

782 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:33:16.44 ID:Ftp824OJ.net]
>>625
リンなら下水から人工的に無尽蔵に採れるらしいぞ

783 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:19.64 ID:s+jgmd0s.net]
私がいた頃も中国の商売人の人がたくさん来てた(´・ω・`)

784 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:20.91 ID:eNpd81Bh.net]
自民党員って中国語もしゃべれないでしょ

785 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:33:21.42 ID:xl1ZRua1.net]
業務スーパーで売ってるようなのばっかしになったらどうしよう

786 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:33:24.51 ID:80eLBCx8.net]
>>658
あほくさ( ´_ゝ`)

787 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:33:30.20 ID:uPfJfd6c.net]
ブラジルは資源があるからいいけど日本は何も無い



788 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:32.32 ID:pSaTceHJ.net]
きんぺー嫌い!

789 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:33.56 ID:1vbDx9X4.net]
>>753
米自体に需要がないのでカロリーベース自給率は増えません
ちゃんと農水省のHP読んでこいバカ

790 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:33.85 ID:4MvdDvzr.net]
>>749
韓国も豊かになれば反日無くなる
中国も豊かになれば民主的になるなんて言って援助し続けた日本はバカだな

791 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:33:37.88 ID:Uiwp53Kr.net]
中国は市場でコウモリでも食ってろよ

792 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:39.06 ID:gL2a/LYM.net]
おめえんとこは広大な土地あんだろ

793 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:33:39.48 ID:CyvGZZgq.net]
ほんとしたたかだよなチャイナ

794 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:41.47 ID:IjJpoPqh.net]
>>621
小作農家ってのは地主から土地借りて農業してるから、権利持ってるのは地主だぞ?

795 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:46.02 ID:D1w8RT08.net]
>>776
ボアソナロがバシルーラ使ったけど効かなかったんだろ(´・ω・`)

796 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:47.24 ID:Gyc55h0/.net]
世界中が中国産だらけになる→食べ物がなくなる

797 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:52.23 ID:ZodR++Zv.net]
>>701
中国には使える土地も人間も掃いて捨てるほどある
日本は違う



798 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:53.88 ID:+sjWrU4U.net]
ロシアとコリアと仲良くしないといかんね

799 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:56.31 ID:fa5tXlEW.net]
>>769
民主党政権は役に立たねぇ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

800 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:58.86 ID:+dhayoYu.net]
>>755
土地小分けしたなはGHQの政策でやらされたのではなかった?

801 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:33:58.97 ID:YTNuwwBj.net]
形を変えた植民地支配みたいなもんやな

802 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:34:04.96 ID:7v/kzRri.net]
そら農家も高いほうに売りたいわな

803 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:34:12.90 ID:eGjOP20j.net]
>>791
むかしの定義はともかく、小規模生産農家は小作農家だよ。

804 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:34:14.89 ID:IunBLmm0.net]
>>736
>>759
でも日本単独で国家戦略を決めた結果がWW2の惨状だし…
近代以降の日本でマトモに国家戦略立てて成果出せてたのは明治の元勲達が藩閥政治を行ってた時代だけだな

805 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:34:16.33 ID:QzvTD18v.net]
中国は、世界中の食糧やエネルギー資源を際限なく吸い込むブラックホールだな

806 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:34:17.23 ID:+sjWrU4U.net]
>>793
むしろ増えるんだけどね

807 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:34:18.67 ID:RA2mdKzP.net]
>>792
w



808 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:34:20.46 ID:FNIpUUDw.net]
>>664
大量に廃棄も問題ではあるけど、飢饉はそのレベルの話ではないから

実際に餓死者が年間1000万以上で飢餓はあ億人以上らしいが?

809 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:34:21.27 ID:Gyc55h0/.net]
アメリカってほんと何もしないのな

810 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:34:26.87 ID:p5JvUoeX.net]
>>779
だから燐だけ取れても仕方ないって言ってんだろアホ

811 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:34:40.70 ID:O3wtEx7p.net]
戦略的だぁ

812 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:34:41.36 ID:cvbCuWQj.net]
この状況で、今

813 名前:日本は国会で何の話をしているんでしょうね。 []
[ここ壊れてます]

814 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:34:46.35 ID:53PUtPEG.net]
俺らもダーチャの手入れして備えましょう

815 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:34:49.03 ID:Gyc55h0/.net]
>>803
あ、
「食える」食べ物がなくなる

816 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:34:51.73 ID:UWa+2voY.net]
>>710
現状見るに建前でロシア批判して裏で仲良く握手してる方が良い
やはり資源のある国と縁は切れん

817 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:34:54.12 ID:h4YIUTBT.net]
>>769
自民党を支持してるのは
全有権者の5人に1人なんで
諸悪の根源は低投票率



818 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:34:56.18 ID:4MvdDvzr.net]
台湾も蔡英文側の候補者がどんどん負けて次の総統が親中派になったら
日本のまわり全部敵国になっちゃうな

819 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:01.70 ID:IjJpoPqh.net]
>>800
それは文字通り小規模農家だ

820 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:03.72 ID:Yo448Rwd.net]
>>689
中国の言う「一帯一路」ってのは、全ての物資を中国を介して流通させることなんじゃなかろうか?

821 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:04.14 ID:KQuag+U4.net]
>>806
アメリカは豊かな国で自給自足できるから孤立主義になることがある

822 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:05.30 ID:F1bkzLQZ.net]
日本政府はこういう狡猾なことできないからやばいんだよ

823 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:05.92 ID:c8cdhgtS.net]
中国は国家戦力の下で行動しているから狙いをつけたら一気に来るんだろうな

824 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:35:08.97 ID:iaL0XvS4.net]
もうオーストラリアしかないじゃん

825 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:09.03 ID:k6FKzJ9J.net]
>>796
他にも政党あるでしょ

826 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:10.24 ID:9hd1rfLG.net]
スゲー地平線しか見えない

827 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:35:19.80 ID:0fhZvEKC.net]
パチンコかな?



828 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:35:21.14 ID:PfeT8YUg.net]
>>777
ブラジルは新興国

829 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:21.71 ID:+5YdjlkX.net]
東京ドーム何個分だよ

830 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:21.80 ID:UYTdXe5E.net]
日本はこの大規模化ができないから農業が成り立たないんだよな

831 名前:  [2022/11/27(日) 21:35:26.61 ID:0rd4smQN.net]
中国「肥料は戦略物資だから輸出禁止!」

832 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:29.70 ID:D1w8RT08.net]
セラードっての久しぶりに聞いたな
高校の地理以来か

833 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:30.22 ID:FNIpUUDw.net]
>>798
経済植民地化だからね

東南アジアや一帯一路で展開中

834 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:31.60 ID:PpTpqjeK.net]
>>745
だからこその最近のLGBT推奨かとw

835 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:34.65 ID:+sjWrU4U.net]
>>820
まず鯨が食えなくなる

836 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:38.69 ID:s+jgmd0s.net]
この品種改良を日系人の人もしたのよ(´・ω・`)

837 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:41.10 ID:fn7xek5J.net]
Win-Winじゃん



838 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:44.96 ID:GxiNww7J.net]
>>809
増税どうやってやろうか、ばっか

839 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:35:53.01 ID:Uiwp53Kr.net]
これがレアアースか

840 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:53.53 ID:dR4n8pzc.net]
中国すげえな

841 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:35:54.28 ID:im52V1rG.net]
肥料渡して穀物貰う上手いこと回ってるな

842 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:35:55.30 ID:7v/kzRri.net]
>>794
他国に期待しても一緒
自国でやらないとww

843 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:36:00.34 ID:ERzjH0MH.net]
良い相互関係やん。
肥料入れてやらなきゃ持続しないし

844 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:00.78 ID:k6FKzJ9J.net]
>>813
アメリカくらい盛り上がってくれればね(´・ω・`)

845 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:01.88 ID:D1w8RT08.net]
>>824
ブリックスって聞かなくなったな

846 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:36:02.12 ID:pSc67gvq.net]
アホな日本人にトップを任せるより中国に入れてもらった方が日本は幸せな気がする

847 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:04.36 ID:4wio97HE.net]
ちうごくが投資してちうごくが買ってちうごくが食う



848 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:04.44 ID:F1bkzLQZ.net]
>>834
ため息しかでないな…

849 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:36:06.42 ID:YvI7427K.net]
化学肥料ばっか使ってると不毛の地になるって聞いたことあるけどどうなんだろう

850 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:36:10.91 ID:3x+U0jKu.net]
こういうのをWin-Winの関係って言うんだよな
中国はきちんと回収してる

851 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:13.69 ID:PpTpqjeK.net]
>>771
ネトウヨのふりした中国の工作員アルよ

852 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:15.27 ID:eNpd81Bh.net]
それこそ日本はウクライナを取り込めよって言う話だろw

853 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:17.81 ID:Gyc55h0/.net]
>>817
鎖国国家になるのかな

854 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:22.23 ID:mU8cv5vp.net]
中国うめえ

855 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:22.75 ID:spEur/T0.net]
チャイナは日本と違って戦略的っすなぁ

856 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:26.07 ID:GxiNww7J.net]
>>831
今だって食うどころか売ってるところを見たことがないのに…(´・ω・`)

857 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:36:26.22 ID:M13vsItN.net]
中国に生まれたかった(´・ω・`)



858 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:26.59 ID:6MQ/uvvc.net]
中国っていつの時代でも、食料不足で政権が変わるんでしょ

859 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:30.22 ID:4MvdDvzr.net]
ブラジルなんて日本人移民いっぱい言ってたのに人脈でどうにかならんのか

860 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:36:31.25 ID:A/dlwpNP.net]
肥料くれる中国にしか売らない

861 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:33.35 ID:KQuag+U4.net]
>>842
ウィグルのように奴隷になるだろう

862 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:36.31 ID:C4RaBwJp.net]
>>842
中国へ移住どうぞ

863 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:37.42 ID:HOpbq06P.net]
>>830
それを日本でやる必要はないのに

864 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:36:42.05 ID:PfeT8YUg.net]
>>755
政府というかGHQによる占領下の時代

865 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:43.23 ID:F1bkzLQZ.net]
>>853
農村に産まれたら詰むぞ(´・ω・`)

866 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:47.40 ID:g6xfAlU1.net]
中国父さんにはかなわないや(´・ω・`)

867 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:47.67 ID:zfpxLpWC.net]
チャイニゼーションてか



868 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:36:47.86 ID:uPfJfd6c.net]
それはデカいな

869 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:36:49.56 ID:E6azeCmm.net]
>>805
破棄の問題なんてせいぜいお気持ち表明の道徳の範疇であって
マジで考えなきゃいけない飢餓と同列に並べられんわな

870 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:50.31 ID:xmoJlPrS.net]
>>853
今からでもどうぞ移住してくれ

871 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:50.58 ID:u8jH11uZ.net]
やばそう

872 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:53.10 ID:r2fY1JRK.net]
BRICSだっけ

873 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:36:58.27 ID:7v/kzRri.net]
やっぱり父さんには勝てないや。。。。。。

874 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:37:01.78 ID:YSO245Ok.net]
日本は中国礼賛の大江健三郎に手も足も出ないようにさせられているな

少子化を極め付けにして

875 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:03.06 ID:MSiK0cAU.net]
ブラジルは何も作れないのか?

876 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:05.13 ID:s+jgmd0s.net]
中国はちゃんと投資をしてるんだから当たり前な気がします(´・ω・`)

877 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:11.24 ID:iZ5ZQip6.net]
モンサントどころじゃないな



878 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:37:15.58 ID:Uiwp53Kr.net]
中国が本当に社会主義なら、株を全国民に分けないとダメだろ

879 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:15.77 ID:1nGiGF9g.net]
あまのっち

880 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:18.86 ID:9hd1rfLG.net]
>>842
中国は有能な人間がトップになるからな(笑)

881 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:21.38 ID:zfpxLpWC.net]
ブラ色

882 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:21.42 ID:s+jgmd0s.net]
ブライロさんの会社だね(´・ω・`)

883 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:25.19 ID:UYTdXe5E.net]
何にしろ時給自作で身を守るのがベストだわ
田畑と魚があれば肥料はウンコでいい

884 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:37:26.35 ID:DMyGaWHg.net]
アマノッチ

885 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:27.98 ID:fa5tXlEW.net]
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)アベガー
  `ヽ_っ⌒/⌒c


886 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:37:29.20 ID:IunBLmm0.net]
Abewww

887 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:30.36 ID:mU8cv5vp.net]
安倍晋三



888 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:31.42 ID:QzvTD18v.net]
安倍ちゃん

889 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:37:31.97 ID:C4Rct54f.net]
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

890 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:33.88 ID:tSmE+NPb.net]
故人

891 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:35.82 ID:Gyc55h0/.net]
もしかして中国は中国を捨てて外国を中国に乗り換えるつもりか

892 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:37:36.71 ID:9RiTanxR.net]
安倍しw

893 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:37:36.79 ID:im52V1rG.net]
肥料止めるぞ!
穀物止めるぞ!
中国とブラジルどっちが強いのか

894 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:40.78 ID:eNpd81Bh.net]
現人神さん

895 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:37:43.86 ID:l7afUCTJ.net]
>>510
その安いとこが無くなるんよ

896 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:45.18 ID:D1w8RT08.net]
>>881-882

897 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:37:46.53 ID:3CvQLhWx.net]
↓ケンモメンが



898 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:48.12 ID:rN7ab8xU.net]
悪いやつはだいたい友達

899 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:37:49.14 ID:+sjWrU4U.net]
>>858
悪く無い選択なんだよなこれが

900 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:37:52.73 ID:xl1ZRua1.net]
唐突に安倍が出てきた
何やってたか説明なし

901 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:37:53.22 ID:2XMBUBeo.net]
ODAって偉大だったんだな

902 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:03.48 ID:IjJpoPqh.net]
>>855
ブラジル移民ってガンダムのスペースノイドと同じで棄民だからな…

903 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:04.93 ID:s+jgmd0s.net]
私がいた頃は州知事だったけど今もそうなのかな(´・ω・`)

904 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:38:07.04 ID:4tGpYRUJ.net]
豆のもんや!

905 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:07.43 ID:X2GTD9IJ.net]
>>887
世界を中国にするつもりやで

906 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:38:09.51 ID:Ftp824OJ.net]
>>807
でも只みたいな安価で大量生産できるんだから越したことは無いじゃん

907 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:38:12.51 ID:IunBLmm0.net]
また玄田哲章w



908 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:13.27 ID:5km47FZi.net]
👍👍

909 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:14.94 ID:FNIpUUDw.net]
「中国資本が入った」w
ピンハネ奴隷経済

910 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:19.89 ID:yRBEvXIV.net]
ジャップさん…

911 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:23.61 ID:O3wtEx7p.net]
へぇ、すいません

912 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:38:26.25 ID:uPfJfd6c.net]
>>891
買えなくなって困ってるって言ってんのになwwww

913 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:26.85 ID:HCc7OTB1.net]
中国はブラジルと関係を強化すればアメリカにビクビクしなくて良い。

914 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:29.51 ID:eNpd81Bh.net]
鶏肉でやらかしてたよね

915 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:33.88 ID:4wio97HE.net]
ゼロコロナ対策で封鎖したのに飯ちゃんと食わせないから暴動起きてるやん

916 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:35.00 ID:iZ5ZQip6.net]
自分で自分の首を絞める

917 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:35.76 ID:GxiNww7J.net]
こっちの言い値でねですね



918 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:38.35 ID:F1bkzLQZ.net]
シュワボイス多すぎる

919 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:41.38 ID:dR4n8pzc.net]
あんまり買わないくせに、文句ばっかり!ってことかw

920 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:41.39 ID:53PUtPEG.net]
ブラジルの食料って鶏肉か?

921 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:42.91 ID:X2GTD9IJ.net]
売るもの無いのに買えねぇよ

922 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:44.69 ID:xmoJlPrS.net]
もう大量に買ってそれを更に転売すれば?

923 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:38:44.72 ID:YSO245Ok.net]
日本も悪いんですよ

924 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:44.89 ID:6lPlAVpX.net]
要求に応えられない
って残留農薬でも多いのか?

925 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:38:46.73 ID:im52V1rG.net]
食の安全が輸入障壁に

926 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:48.22 ID:toYGwcJN.net]
日本人は高楊枝や霞食ってでも生きていけるから最強w

927 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:50.31 ID:5pAQNXqj.net]
その翻訳それであってんの?感じ悪いで



928 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:51.63 ID:u8jH11uZ.net]
買ってくださいではないのか

929 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:53.56 ID:acKrShq8.net]
中国人は商売上手だからねだから華僑が世界中に居るのよ
欧米はその辺は理解してないよね

930 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:54.25 ID:4MvdDvzr.net]
金の切れ目が縁の切れ目

931 名前:  [2022/11/27(日) 21:38:58.81 ID:0rd4smQN.net]
はい、アフラトキシン

932 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:38:59.01 ID:QzvTD18v.net]
買わなければならないて、どんだけ上からなんだよ

933 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:00.27 ID:5km47FZi.net]
あー…
量買わないんだったら要求も出来んわな

934 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:01.46 ID:UYTdXe5E.net]
もう自分で食料を作らない日本人は質の悪い輸入品食わせてやればいいじゃん
養鶏場の鶏みたいなもんだし

935 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:02.59 ID:7v/kzRri.net]
>>895
ここの永住権マジでおすすめ!!

https://i.imgur.com/zC0KA1X.jpg

936 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:39:02.67 ID:IunBLmm0.net]
しかし国内最大手の食料メジャーのトップが農相するってメチャクチャだな
自社に良いように農業政策やりまくれるじゃん

937 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:39:05.47 ID:uPfJfd6c.net]
>>913
高いところに売るからね



938 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:06.29 ID:PpTpqjeK.net]
>>859
マスク「将来、日本は消滅する」

939 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:08.10 ID:q+i0yqA5.net]
玄田ボイスだと強キャラ感あるな

940 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:10.18 ID:X2GTD9IJ.net]
>>918
それ中国がやっとる

941 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:12.00 ID:Y7BBntG1.net]
アメリカは自分の敵を作るのが上手いな

942 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:13.75 ID:zfpxLpWC.net]
all china whole world

943 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:39:13.74 ID:9RiTanxR.net]
プラザ合意くらいまで落ち込んでるもんな購買力平均だと

944 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:18.36 ID:Z6En0u6P.net]
他の国はその間成長してたもんね

945 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:39:18.56 ID:+Bm+8lVK.net]
↓発狂するネトウヨ

946 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:19.12 ID:CcSxkGzi.net]
もう中国から買おう

947 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:19.51 ID:KQuag+U4.net]
>>925
華僑が国際的なネットワークを作ってるね



948 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:39:21.76 ID:DMyGaWHg.net]
やばくないか

949 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:26.83 ID:EasEntSX.net]
人口増やそうとしないから

950 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:39:28.99 ID:im52V1rG.net]
JAが中華企業の傘下になる未来が見える

951 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:30.54 ID:fn7xek5J.net]
結局中国依存は終わらんのよ

952 名前:  [2022/11/27(日) 21:39:37.01 ID:0rd4smQN.net]
中国企業と取引禁止!

953 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:40.71 ID:u8jH11uZ.net]
連携したら、質は微妙になるよねぇ

954 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:39:44.72 ID:iaL0XvS4.net]
中国にボロ負け。悲しいね

955 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:47.53 ID:Gyc55h0/.net]
たからさあ


今まで何してた?っていう話

戦争から二年たってんだぞ
それぐらいの予測はできただろ

ポンコツしかいねえな

956 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:48.79 ID:eGjOP20j.net]
まぁ、食品衛生基準を厳しくしたいのなら、フランスのように自給率を上げるしかないわな。

957 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:49.50 ID:KQuag+U4.net]
>>939
違うプラザ合意時はピークだった1972年に戻ってる



958 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:39:50.63 ID:DiWawfBN.net]
やはり中国父さんのケツの穴を舐めるしか無いんですね(´;ω;`)ブワッ

959 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:52.43 ID:RA2mdKzP.net]
事件は会議室で起きているんじゃない!

960 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:57.98 ID:yRBEvXIV.net]
>>932
ド素人が大臣やってる日本より良い気がするけどな

961 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:58.23 ID:PpTpqjeK.net]
>>887
欧州人は漢字覚えるの大変そうやな

962 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:39:58.32 ID:YSO245Ok.net]
中国に土下座して物を売ってもらう日も近いのか

963 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:58.74 ID:X2GTD9IJ.net]
手遅れになってしまうじゃなくてもう手遅れなんやで

964 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:39:58.94 ID:JX0XnfsW.net]
海外に金配りまくってこれ

965 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:00.71 ID:tTpFnXAn.net]
>>950
どうしたら悲しくないの

966 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:40:04.69 ID:80eLBCx8.net]
>>842
ゼロコロナで封鎖されて死んでも文句言うなよ( ´_ゝ`)

967 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:10.26 ID:h4YIUTBT.net]
だから中国強硬論はダメなんだって



968 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:40:10.63 ID:IQIRNggp.net]
安倍ぜんぜん成果出せて無いw

969 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:15.03 ID:KQuag+U4.net]
>>954
少なくとも尖閣や与那国は取られるかも

970 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:15.04 ID:s+jgmd0s.net]
>>916
大豆みたいな穀物や肉は牛なんかもこの州でたくさん生産してる(´・ω・`)

971 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:40:15.58 ID:iaL0XvS4.net]
北海道で作ろうよ

972 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:16.69 ID:k6FKzJ9J.net]
ブラジルじゃなくていいんじゃね

973 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:22.29 ID:4RtaIPgf.net]
支那人プロデューサーだろコレ

974 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:40:22.72 ID:IunBLmm0.net]
>>935
玄田哲章って地味にNスペレギュラーじゃね?
吹替が必要な内容のときは大抵出演してる気がする

975 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:24.12 ID:9wUucPzT.net]
人口減るのに中国の購買力に勝てるはずないわな

976 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:26.99 ID:3z6cRyUM.net]
>>842
最近五毛が1毛になったってマジ!?

977 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:29.87 ID:Tk7XUbks.net]
「父さん」とか発想気持ち悪すぎるな?



978 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:32.01 ID:1RgZnLW+.net]
支那共産党を賞賛し日本に死亡宣告するだけの番組

979 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:40:34.44 ID:UWa+2voY.net]
「極めてハードルが高い」ならやらない方が良いでしょ
絶対失敗して損失だけ出すパターン

980 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:40:34.58 ID:A/dlwpNP.net]
給料上がらないし老人しかいない日本は買い負けするしかない

981 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:35.43 ID:fn7xek5J.net]
おそーい

982 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:35.82 ID:eNpd81Bh.net]
政治とは別に現実的にやるしかないというだけ

983 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:40:36.02 ID:H2AqCxVe.net]
サッカーみたいな話。
中国とかと持ちつ持たれつしないとダメ

984 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:36.61 ID:IjJpoPqh.net]
>>895
支配階層が共産党になっただけで、三國志なんかの時代と変わらない宮廷政治だぞ中国は…

985 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:40:40.29 ID:PfeT8YUg.net]
>>841
影の薄いブラジルより人口の多いインドネシア、パキスタン、ナイジェリア

986 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:40:41.57 ID:nh9e4Cj6.net]
【画像】習近平、中国と日本との立場を鮮明にさせるwwwwwwwwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669514461/

987 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:41.81 ID:u8jH11uZ.net]
>>959
なるほど
貧乏人(わしも含む)は、米を食えで、行くしかないな



988 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:40:44.94 ID:l7afUCTJ.net]
早くウク侵攻終わらせないと 世界中どーにもならんよなあ

989 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:40:48.01 ID:L6SxcwR8.net]
中国は1人っ子政策のツケで国力ガタっと落ちるの見越して今ガンガン行ってるんだよなぁ

990 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:49.89 ID:D1w8RT08.net]
北杜のケン

991 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:50.56 ID:c8cdhgtS.net]
いやー危機感半端ない

992 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:40:52.94 ID:80eLBCx8.net]
>>852
場所によるんだろうなうちの近所じゃスーパーの2軒に1軒くらい扱ってる

993 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:53.21 ID:Z6En0u6P.net]
日本が2等国になりました
ありがとう安倍さん
ありがとう自民党

994 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:53.85 ID:Gyc55h0/.net]
いっつも後出しの日本

995 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:54.11 ID:toYGwcJN.net]
中国と戦争すると餓死するってことかw
食えずに死ぬか戦って死ぬかの違いで
どちらにしても死ぬしか道がないとかw

996 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:40:54.49 ID:0fhZvEKC.net]
>>951
未来人きてんね

997 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:40:56.18 ID:QzvTD18v.net]
>>967
残念、そこはOSOが…



998 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:41:00.97 ID:0/x++pQI.net]
後手スタートがデフォなんか?こいつら

999 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:41:05.41 ID:+sjWrU4U.net]
>>964
勝ち逃げしたでしょ

1000 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:41:16.59 ID:JX0XnfsW.net]
国はヤバいとしか言わないからな

1001 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:41:22.49 ID:9RiTanxR.net]
こんだけ毎年異常気象の中で農業やるどMはおらんやろ
働いてるのもグエンばっかりだし

1002 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:41:32.15 ID:IunBLmm0.net]
SDGSバッジやめろw

1003 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:41:33.48 ID:YSO245Ok.net]
>>964
癌はがん細胞を取り除かなければ増え続けるだけ

がん細胞とは左翼

1004 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:41:43.98 ID:eNpd81Bh.net]
規制ばっかで何も出来んやろ

1005 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 39分 1秒

1006 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef