[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 00:01 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NHKスペシャル 混迷の世紀▽第4回 世界フードショック~揺らぐ『食』の秩序~★1



1 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 19:02:43.35 ID:easbI29G.net]
11/27 (日) 21:00 ~ 21:50(50分)

ウクライナ危機後、世界の食の秩序が大きく変わろうとしている。ロシアは、穀物や肥料の輸出を制限する可能性をちらつかせ、世界の市場では穀物価格が高騰。日本では畜産農家などの破産や撤退が続発、生産現場が危機に。そうした中、北米中心に穀物を買い集めていたJA全農グループは、南米ブラジルに進出を始めたが…。日本の未来に何が待ち受けているのか。現地でのルポと世界のキーマンたちの分析・提言を通して考える。

【キャスター】河野憲治,【語り】上田早苗

5 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 20:58:02.11 ID:1RgZnLW+.net]
岸・安倍三代と統一教会特集から逃げ続けるNHKSP

6 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:00:06.62 ID:GxiNww7J.net]
はじまた

7 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:00:15.04 ID:mU8cv5vp.net]
このシリーズクソつまらんな

8 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:00:39.41 ID:h3MiQKXA.net]
NHKスペシャルスペシャル

9 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:00:49.84 ID:VDrwG8J6.net]
カナダからの小麦…

10 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:00:55.11 ID:h3MiQKXA.net]
NHKスペシャルスペシャル

11 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:00:55.64 ID:+tRRMkW+.net]
米を食えばいいよね(´・ω・`)

12 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:00:56.41 ID:BU5tCQLx.net]
カナダだけにオワタ・・・

13 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:01:16.85 ID:/xG5y9uI.net]
Alberta Alberta
Where've you been so long



14 名前:  [2022/11/27(日) 21:01:22.97 ID:0rd4smQN.net]
ゴーゴー危機

15 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:01:12.12 ID:mU8cv5vp.net]
このシリーズクソつまらんな

16 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:01:13.60 ID:EpCGbGSI.net]
樹木希林

17 名前:うほ mailto:sage [2022/11/27(日) 21:01:14.66 ID:JD9gRXS/.net]
日本の食料が十分あり続けると思ってるなら

あさはかだわ

18 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:01:24.06 ID:iZ5ZQip6.net]
前から言われてたことじゃん

19 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:01:26.23 ID:ok4vpGcH.net]
自国生産されたものをもっと食えよ

20 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:01:32.78 ID:EJet+9xK.net]
肥料と燃料も輸入できなくなると

21 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:01:36.12 ID:h3MiQKXA.net]
NHKスペシャルスペシャル

22 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:01:37.23 ID:F1bkzLQZ.net]
いちおつ
食糧も肥料もヤバイよ

23 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:01:36.81 ID:glsOSuVI.net]
TPPなんて意味なかったな



24 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:01:42.41 ID:1RgZnLW+.net]
WTOで日本には農産物の輸入義務が課せられてるけど無視すればいい

25 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:01:50.70 ID:DMyGaWHg.net]
今はコスタリカショックが大きい

26 名前:うほ mailto:sage [2022/11/27(日) 21:01:45.85 ID:JD9gRXS/.net]
日本の食料が十分あり続けると思ってるなら

あさはかだわ

27 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:01:49.03 ID:EpCGbGSI.net]
樹木希林ずっと重いな

28 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:01:54.92 ID:EJet+9xK.net]
肥料と燃料も輸入できなくなると

29 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:01:57.48 ID:GxiNww7J.net]
サッカー終わったし、軽くなるかと思ったら重いな

30 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:02:01.66 ID:ZQX5I/hh.net]
燃料も不足、食糧も不足、サッカーも敗北

31 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:02:03.22 ID:pSaTceHJ.net]
日本は低品質の食品でじゅうぶんだよ
老人だらけだし国力もないから発展途上国向けの低品質の小麦でじゅうぶん

32 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:02:14.28 ID:4MvdDvzr.net]
ジムロジャーズがこれからは人口増えてコモディティの奪い合いになるから
コモディティに投資しろとか言ってたからコモディティ投信買ったけど、リーマンショックで暴落
その後元に戻るまで長いことかかってた

33 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:02:25.45 ID:EpCGbGSI.net]
ずっと重いな



34 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:02:26.26 ID:tHmvl7nA.net]
大食い(嘔吐)してる糞芸人と糞番組
食い物を無駄にしてるユーチューバーとか
もう処刑でよくね?

35 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:02:30.67 ID:glsOSuVI.net]
TPPなんて意味なかったw

36 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:02:30.89 ID:F1bkzLQZ.net]
いちおつ
食糧も肥料もヤバイよ
>>11
米も将来は確実に収穫量減るね

37 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:02:39.16 ID:mU8cv5vp.net]
世界一て

38 名前:うほ mailto:sage [2022/11/27(日) 21:02:37.74 ID:JD9gRXS/.net]
2050年アフリカの人口、21億人に倍増
2100年には約38億人と世界の人口の3割強を占める見通し
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46414670R20C19A6FF8000/

2100年の世界人口は112億人、その8割はアフリカで増加
https://drive.media/posts/14786

まず人口へらせ話はそれからだ

これ以上の人口増加は戦争を産む

39 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:02:46.86 ID:l03JIEde.net]
日本負けた

40 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:03:02.48 ID:YFWHxnhF.net]
なあにダイエットになるさ

41 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:03:06.29 ID:O3wtEx7p.net]
ZGCってどこ

42 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:03:22.77 ID:9RiTanxR.net]
円はゴミだからな

43 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:03:27.04 ID:Uiwp53Kr.net]
闇市で、たばこの吸い殻の入ったスープを食べる時代に戻るのかよ



44 名前:  [2022/11/27(日) 21:03:27.72 ID:0rd4smQN.net]
TPP推進論者「買えばいい」

45 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:03:33.30 ID:GxiNww7J.net]
高く買えないから、買い負けてるとかなんとか

46 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:03:35.36 ID:F1bkzLQZ.net]
>>34
おもうまい店とかもまじやめてほしい。

47 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:03:35.93 ID:Z6En0u6P.net]
そりゃ世界と違って経済成長してなきゃ置いていかれるよ

48 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:03:37.69 ID:cvbCuWQj.net]
米は安売りしてるよ。
余ってる感じ。

49 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:03:41.17 ID:+pQxNKFQ.net]
米や芋を食えばいい

50 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:03:42.91 ID:c8cdhgtS.net]
自由貿易が制限されると日本は大ピンチだな
経済も落ち目で買い負けしてるから自由貿易体制が維持されたとしてもピンチなのは変わりないか

51 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:03:43.28 ID:lqnh8P3E.net]
農業するか

52 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:03:48.10 ID:xbCrt36W.net]
穀物会社のプロパガンダだな、米食え

53 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:03:48.92 ID:O3wtEx7p.net]
河野クン!



54 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:03:53.52 ID:lSx7FISE.net]
農業漁業畜産業に頼らない食料生産を

55 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:03:57.89 ID:4MvdDvzr.net]
1~3見た記憶ないな

56 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:03:59.34 ID:acKrShq8.net]
日本の自給率の低さは前から問題になってなかった?

57 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:04:07.77 ID:CyvGZZgq.net]
ロシアがずっと強気でこられてるのも食料 エネルギー 鉱物資源全部自国でまかなえるからなんだよな 結局そこよ

58 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:04:16.26 ID:CyvGZZgq.net]
ロシアがずっと強気でこられてるのも食料 エネルギー 鉱物資源全部自国でまかなえるからなんだよな 結局そこよ

59 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:04:23.50 ID:pSaTceHJ.net]
この不協和音で視聴率を不安にさせるのはやめて欲しいね
映像を暗い感じにして不協和音つけて不安にさせてるね

60 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:04:25.43 ID:5zLLZE/v.net]
だから安いだけの輸入品を豚みたいに食い漁ってんなって言ってんだよ
意識低いカスは飢え死にしろバーカw
うちは兼業農家だから何があろうと余裕だわ

61 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:04:28.66 ID:EJet+9xK.net]
肥料と燃料も輸入できなくなると

62 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:04:30.88 ID:gRQ22yOm.net]
>>54
ソイレントグリーンか

63 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:04:38.55 ID:aFTaOLoy.net]
鈴木奈穂子の相方



64 名前:うほ mailto:sage [2022/11/27(日) 21:04:38.60 ID:JD9gRXS/.net]
まず牛肉は中国に買い負けてる

日本近海で中国に魚盗られてる

65 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:04:51.59 ID:9hd1rfLG.net]
結局 与党がアホだからだよね

66 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:04:51.77 ID:BU5tCQLx.net]
大豆作りまくろう

67 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:04:52.21 ID:iZ5ZQip6.net]
以前から言われてたじゃん

68 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:04:52.91 ID:+SGDLeeA.net]
中国とインドの人口を10分の1にしてチョン共全滅すれば地球の問題かなり解決するだろ

69 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:05:04.05 ID:+tRRMkW+.net]
辛ラーメン

70 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:05:04.94 ID:4MvdDvzr.net]
>>56
カロリーベースで40%とか言うけど
世界でカロリーベースなんて基準でやってる国ないとか

71 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:05:05.71 ID:VDrwG8J6.net]
5ch重すぎアホかよ

72 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:05:09.15 ID:fa5tXlEW.net]
>>61
下水の汚泥から再利用
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

73 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:05:11.58 ID:O3wtEx7p.net]
辛ラーメンに おまえら発狂!



74 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:05:13.87 ID:GxiNww7J.net]
さらっと辛ラーメン混ぜるなw

75 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:05:22.25 ID:Ej74JLf2.net]
辛があれば乗り切れる!

76 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:05:30.01 ID:cvbCuWQj.net]
ロシア攻めチャイナよ。
こっちもやったれよ。

77 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:05:36.30 ID:c8cdhgtS.net]
>>56
なってた
人口の割に平地が少ないからどうにもならん問題だな

78 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:05:39.28 ID:1RgZnLW+.net]
外食産業が輸入農産物を浪費してたからね。外食産業が廃業すればいいだけ

79 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:05:40.44 ID:jKzBAp6b.net]
>>74 輸入品だから

80 名前:  [2022/11/27(日) 21:05:45.71 ID:0rd4smQN.net]
TPPの頃、こうなるぞって散々反対して来たのにのあれ?おっかしいな〜

81 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:05:59.99 ID:9RiTanxR.net]
国内生産を高めるような動きはないんだよなw
黒田は来年にはエネルギー価格が落ち込むって繰り返してるし

82 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:06:01.05 ID:9hd1rfLG.net]
>敵対国

どこですかねフヒヒ

83 名前:うほ mailto:sage [2022/11/27(日) 21:06:04.29 ID:JD9gRXS/.net]
途上国の人口まず減らしてくれよ

途上国に食料支援なんて逆に戦争を産むわ



84 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:06:05.22 ID:Ej74JLf2.net]
重いわクソ負けジャパンなんてどうなったって良いのに
飛行機で墜落しても何の影響もないのに
重い

85 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:06:05.78 ID:O3wtEx7p.net]
ロシアの小麦は世界一

86 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:06:20.36 ID:4MvdDvzr.net]
樺太の上半分だけロシア?

87 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:06:21.47 ID:Uiwp53Kr.net]
ロシアって年中凍ってるのかと思ってたわ

88 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:06:33.53 ID:l03JIEde.net]
小麦がなければ米を食べればいいじゃない

89 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:06:34.26 ID:+nolUHEm.net]
アメリカ様に日本の農業は潰されました

90 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:06:44.49 ID:pSaTceHJ.net]
食料自給率ゼロの国だな

91 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:06:49.94 ID:GxiNww7J.net]
>>86
建前ではそうなってる

92 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:07:01.66 ID:9hd1rfLG.net]
マスクしてないな

93 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:07:05.54 ID:GqYDGorN.net]
原油なめとけ



94 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:07:08.17 ID:Uiwp53Kr.net]
>>86
日本共産党「全部日本です」

95 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:07:10.49 ID:9RiTanxR.net]
>>84
かなり書き込み制限しててスマホからはほとんど書けなかったりする中で
これだからサーバーがしょぼいんよ

96 名前:  [2022/11/27(日) 21:07:12.41 ID:0rd4smQN.net]
アメリカ「産業の米輸出禁止な!」

97 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:07:19.44 ID:BU5tCQLx.net]
オマーン国際空港

98 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:07:24.85 ID:r2fY1JRK.net]
人口増えすぎたから丁度いいじゃん
80億人はキャパオーバーだよ

99 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:07:26.36 ID:IunBLmm0.net]
オマーン国際ビジネス

100 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:07:26.73 ID:VDrwG8J6.net]
小麦が無ければ米を食えばいいじゃない

101 名前:うほ mailto:sage [2022/11/27(日) 21:07:31.63 ID:JD9gRXS/.net]
食料が少ないところほど多産

102 名前:公共放送名無しさん [2022/11/27(日) 21:07:35.90 ID:cvbCuWQj.net]
都合のいい神さんだな

103 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:07:42.00 ID:O3wtEx7p.net]
アルアイン製粉



104 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:07:42.71 ID:GxiNww7J.net]
>>96
半導体ですか?

105 名前:公共放送名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:07:43.95 ID:D1w8RT08.net]
オマーン小麦…だと?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef