[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 21:04 / Filesize : 10 KB / Number-of Response : 52
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スーパーの万引き犯に説教する必要ある?



1 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:05:39.10 ID:qLdWOMwH0.net]
偉そうなんだよな

2 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:06:00.35 ID:7QW/x+wFd.net]
ほな署いこか

3 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:06:48.91 ID:oX6O1GuS0.net]
警察にだけは言わないでください!🥺

4 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:07:52.02 ID:Fl8wpqoK0.net]
そりゃ若い団地妻がいたらやるだろ?

5 名前: [2024/04/14(日) 08:07:59.70 ID:m/CXsm6s0.net]
唯一の楽しみを奪うな

6 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:08:38.10 ID:qLdWOMwH0.net]
>>3
説教するならこの願いを聞いてあげろよな 警察呼ぶなら黙ってさっさと警察に渡せばいいだけ

7 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:09:51.68 ID:qQvheD3h0.net]
>>6
刑務所の老人なんてほぼ窃盗犯だし、刑務所の中でさえ金払うのが馬鹿馬鹿しいとか話してるから、説教の一つや二つは必要やろ
学ぶポイントがない

8 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:10:58.98 ID:qLdWOMwH0.net]
保安員みたいな奴が「人として〜」みたいな説教してるの見ると不愉快極まるよね

9 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:11:10.32 ID:TcQFr62T0.net]
>>6
万引きってマジで店の存続を左右する行為だし経営者側からすればそりゃいろいろ言いたくもなるやろ

10 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:11:46.11 ID:sKpdVXDo0.net]
安いものだからええやろ精神は叩き直したらなあかん😡
薄利多売でやっとるとこは1個でも大損害や😡



11 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:11:49.51 ID:TcQFr62T0.net]
>>8
盗まなければいいだけやん

12 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:11:58.77 ID:ermkOV2s0.net]
むしろ必要ないと思うんか?ゴミの犯罪者の味方なんか?

13 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:13:17.29 ID:ymwC9Hbh0.net]
https://i.imgur.com/L4EKWr6.png

14 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:13:21.64 ID:vTCGy9dR0.net]
AVのあれやんけ

15 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:14:46.35 ID:qLdWOMwH0.net]
普通犯罪者に説教するなんて検察とか警察だろ?一般人が出過ぎたマネすんなって言いたいんだ

16 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:15:31.98 ID:qQvheD3h0.net]
パンの一個で……なんてテーマはレミゼラブルの時代からあるしなあ
悪いことは悪いとして、認める必要はある

17 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2024/04/14(日) 08:15:53.70 ID:rKUIBH7Dd.net]
一対一で説教やないから

従業員がゾロゾロ見に来る
顔覚えとくのも大事

18 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:16:20.66 ID:P5RER+T70.net]
>>6
警察が到着するまで万引き犯が退屈しないようトークしてるんやぞ?😁

19 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:16:31.81 ID:y/OeD5RT0.net]
>>15
そいつらは法に則って対応するのが仕事
説教はむしろ市民サイドがやることやろ

20 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:18:08.25 ID:P5RER+T70.net]
>>15
検察とか警察は説教せんやろ
個人情報聞き出してから事務的に処理や
他のコトするなんてメンドイからな🧐



21 名前: [2024/04/14(日) 08:18:38.54 ID:IavqZF4R0.net]
窃盗が事実なら何も言い返す資格無い

22 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:19:00.92 ID:qQvheD3h0.net]
>>15
あんさん警察とかにも悪態つくやん
だから世間から嫌われるぞ、生きづらくなるぞって警告の意味でダメージを与える必要がある
罪に関しては嫌な方向に学習しないといけない。

子供の頃間違ってお菓子コーナーのガムの袋開けちゃったら、もう死ぬしかないって罪悪感感じたわ。親には怒られて、店側はむしろ庇ってくれたし、その後は意外と優しくされたけど、
今思えば、親が店側を責めるようなモンペじゃなくて良かったわ

ここにいるような犯罪者予備軍の思考になってたかもしれん

23 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:19:57.56 ID:UpHg4+fw0.net]
スーパーのバイトしてたとき万引きおばはん捕まえたことある
事務所で警察はやめてくださいって土下座してきたので頭を軽く踏みつけたらシクシク泣いてて草

24 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:20:20.16 ID:qLdWOMwH0.net]
相手が弱そうだからやってるとしか思えない スゲー反社丸出しの人にも説教すると思うか?

25 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:22:32.01 ID:P5RER+T70.net]
>>24
そういう連中は説教しても無駄やってわかっとるからな
トークタイムも早々に終了させて警察に引き渡しや
良かったなそういう連中レベルに見られなくて😃

26 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:23:28.54 ID:URxAY1qV0.net]
万引きもうやめような、イッチ

27 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:24:21.44 ID:tv0kxPuO0.net]
反社が万引きとかダサすぎでしょ
カタギに迷惑かけたら寧ろもっと強面のオッサンが頭下げにくるわ

28 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:24:53.47 ID:qQvheD3h0.net]
>>23
それはやりすぎ。傷害で取られる可能性あるぞ

29 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:26:48.89 ID:UpHg4+fw0.net]
>>28
警察に引き渡した後店長に怒られたンゴ

30 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:27:31.53 ID:+hrofr1E0.net]
確かに見つけ次第に射殺でいいよな



31 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:28:45.02 ID:7cCIPXP10.net]
必要はない
弱い相手に文句言ってストレス解消したいだけや

32 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:29:13.26 ID:qLdWOMwH0.net]
俺は万引きじゃなくて昨日馬鹿店員が同じ商品3度レジ打ちしやがったんだよ
自動会計機で払った後店員に言ったら謝りもせずに文句言ってるからカゴの中とレシートを見せつけたら「店長呼んできます」とか言って大騒ぎになったのさ

33 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:32:40.21 ID:UpHg4+fw0.net]
>>32
万引きで草

34 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:33:12.33 ID:y/OeD5RT0.net]
てか一人称俺のガイジやん 出てけよ

35 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:33:40.51 ID:P5RER+T70.net]
>>32
レジ打ちの時点で言えや無能😃

36 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:35:13.92 ID:qQvheD3h0.net]
>>29
そりゃそうや、店長でも責任取りきれんからな
怒ってくれるだけまだ温情や

37 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:36:51.70 ID:qLdWOMwH0.net]
>>35
払った後なんか高くね?って思ってレシート見たらツナ4缶セットが3個買った事になってたのさ 1000多く払ってたんだよ

38 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2024/04/14(日) 08:37:09.68 ID:9fcXwZXXH.net]
犯人の反応で、事件化させるかどうか見てるんやないか?

39 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:38:11.64 ID:+hrofr1E0.net]
なんでそれで万引き疑われるんだよ

40 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:40:07.38 ID:qLdWOMwH0.net]
自動会計機で払ってるから仕方なく店の事務所で対応してた時テレビの万引きの映像思い出してこんなスレ立ててしまったんだよ



41 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:40:37.56 ID:lX3mT86c0.net]
きしょくわる

42 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:40:59.88 ID:P5RER+T70.net]
>>37
目の前で3回も同じもんレジ打ちしてたら気づくやろ
ドコ見てたんや😆

43 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:42:12.23 ID:P5RER+T70.net]
>>40
払う前に言えや
でもまぁ良かったな話通じる相手で😏

44 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:42:21.88 ID:TcQFr62T0.net]
>>24
盗まなければいいだけ

45 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:42:29.47 ID:QvkiCcZs0.net]


46 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:44:14.80 ID:qLdWOMwH0.net]
>>42
スキャン出来てないから何回か打ってるんだろうな〜とは思ったけどその場ではわからないよ

47 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:45:09.05 ID:EX0neP4N0.net]
見た目が怪しいから疑われたんやろな

48 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:45:56.67 ID:IavqZF4R0.net]
>>42
コンビニと違って手元見えにくいことなんてようあるやろ
それにスマホ見てたり、子連れなら子供見てたり、財布出してる最中やったり、レジの向こう側の売店見てたり
店員から一瞬も目を離さず監視なんてせんやろ

49 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:47:30.79 ID:P5RER+T70.net]
>>46
ちゃんと見て聞いとけや
それとレジに持って行く前に暗算してたら
金額がおかしいって気づくやろ😉

50 名前:風吹けば名無し [2024/04/14(日) 08:48:17.25 ID:qLdWOMwH0.net]
つまり俺は1000円多く取られそうになったんだから店長に「警察呼ぶぞ!」って説教してもよかったのか?って話 でも普通そんな事しないだろ?だから店側もあんまり万引き犯をイジメなくてもよくね?って思ったんだよ



51 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<10KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef