[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/04 07:30 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】スキー・スノーボード人口が激減…お前らなんで雪山行かないの?



1 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 21:57:55.79 ID:h9gjf3QD0NIKU.net]
行けば楽しいのに

2 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 21:58:10.08 ID:StZkCxNi0NIKU.net]
さむい

終わり

3 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 21:58:29.84 ID:6dDiFDB+MNIKU.net]
高いわ
ボード一本10万って金持ちかよ

4 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 21:58:40.90 ID:9ekhIiaDdNIKU.net]
雪山登山した方が面白いぞ

5 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 21:58:41.98 ID:xnPOkh+G0NIKU.net]
骨折でもしたら仕事どうするん?

6 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 21:58:46.09 ID:S0z1Rj8K0NIKU.net]
>>2
ほんこれ
雪山があったかかったら沢山行くわ

7 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 21:58:47.90 ID:4WiDAvtYMNIKU.net]
一式揃えたら軽く10万超えるから

8 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 21:59:02.62 ID:5Dvz39Ly0NIKU.net]
スキー場まで遠い

9 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 21:59:04.94 ID:4WqgLEL7MNIKU.net]
>>3
国産板とかじゃなけりゃそんなせんわ

10 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 21:59:06.35 ID:Pw0bUUHR0NIKU.net]
そりで滑ってたらバカにされそうだし



11 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 21:59:21.81 ID:QTLw9TrzMNIKU.net]
いくまでが死ぬほど面倒やし憂鬱

12 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 21:59:38.59 ID:4F6sKWMa0NIKU.net]
関東から遠い

おわり

13 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 21:59:38.99 ID:n9kiJGH50NIKU.net]
昔はやってたけど足首を故障してからスキーできないんやすまんな

14 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 21:59:41.09 ID:QTLw9TrzMNIKU.net]
ま、行けば楽しいのはそうなんやけど

15 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 21:59:47.75 ID:cjba9lOl0NIKU.net]
行きたい埼玉住みで山も海も無いから行きたい

16 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 21:59:54.13 ID:S0z1Rj8K0NIKU.net]
別に一式は中古屋で揃えたらウェアも含めて3万円でいけるだろ
全部ゼビオで揃えるつもりかよ

17 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:00:00.62 ID:4WqgLEL7MNIKU.net]
>>10
そもそも滑走禁止やで

18 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:00:08.97 ID:krM9EFDNMNIKU.net]
最初は八の字でしか滑れねーし大人がそれで滑ってたら恥ずかしいからな
子供がやってるなら微笑ましいけど

19 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:00:09.07 ID:TuQVU47l0NIKU.net]
何回以上行けばレンタルより購入がお得になるんや

20 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:00:14.77 ID:QTLw9TrzMNIKU.net]
>>15
深谷や秩父に雪山ないんか?



21 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:00:15.87 ID:n9kiJGH50NIKU.net]
>>15
埼玉なら車があれば割と行けるやろ

22 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:00:17.01 ID:78ULgebJaNIKU.net]
高すぎ定期

23 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:00:17.87 ID:A3RJJtKy0NIKU.net]
>>15
埼玉なら関越で好きなとこいけるやん

24 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:00:21.72 ID:HmEEDVVfMNIKU.net]
80年代後半と2000年頃が異常だよ

25 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:00:31.38 ID:xNMj+0Tg0NIKU.net]
長野県まで遠いわ

26 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:00:42.79 ID:n9kiJGH50NIKU.net]
一緒に行く友達もおらん

27 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:00:43.12 ID:k9Oznzb+aNIKU.net]
めんどくさい

28 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:00:49.33 ID:4F6sKWMa0NIKU.net]
>>19
中古なら2回か3回ぐらいぐらい

29 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:00:49.58 ID:DjVPNifKMNIKU.net]
スキー場までの往復が面倒くさいし金かかる

30 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:00:50.98 ID:MknJ01d8MNIKU.net]
>>19
金に糸目つけてんじゃねーぞクソガキ



31 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:01:04.56 ID:DvfPOgfZaNIKU.net]
陰キャやしウインタースポーツって何もやったことないわ

32 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:01:10.98 ID:HmEEDVVfMNIKU.net]
あとバイク事故並みに怪我するやつ多すぎる

33 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:01:20.96 ID:S0z1Rj8K0NIKU.net]
ていうか普通に「疲れる」のが辛いわ

34 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:01:25.01 ID:4F6sKWMa0NIKU.net]
>>29
そして混む模様

35 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:01:29.13 ID:L0IYCdlc0NIKU.net]
温暖化で雪降らなくなった

36 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:01:29.18 ID:574wIxNndNIKU.net]
めちゃくちゃ面白いのになんでいかんのや?
ちなみにゲレンデの出会いなんてのはないぞ

37 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:01:33.15 ID:E7AEkmEf0NIKU.net]
結婚して行かなくなった

38 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:01:36.06 ID:SzJ+duWEMNIKU.net]
>>31
関係ないで
陰キョのボーダーなんていくらでもいる
ソースはワイ

39 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:01:38.33 ID:krM9EFDNMNIKU.net]
八の字はちょっとねえ…

40 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:01:48.56 ID:Bwmgrq7j0NIKU.net]
今年雪のブースト微妙やからなあ



41 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:01:54.43 ID:HmEEDVVfMNIKU.net]
>>39
スノボならハの字はないぞ

42 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:01:56.37 ID:8hKBVicz0NIKU.net]
>>18
別に恥ずかしくはないやろ
初心者なんやろなって思うだけ

43 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:01:57.81 ID:sK+pBwf00NIKU.net]
先週行ったで
https://i.imgur.com/6eiMkaM.jpg

44 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:02:02.19 ID:Zoa9DcLWaNIKU.net]
冬しかしない趣味に金かけるぐらいならいいPC買うわ

45 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:02:02.96 ID:Di2ojFJJMNIKU.net]
北海道がホンマ最高やわ
雪質、スキー場の規模、宿のレベル全てが本州とはレベルが違う

46 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:02:10.10 ID:3jPHbBsgMNIKU.net]
寒いから嫌だわ

47 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:02:11.40 ID:N5sF8e800NIKU.net]
>>35
氷河期なんよなあ

48 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:02:14.55 ID:U8MJulRf0NIKU.net]
寒いし遠い
楽しかったけど

49 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:02:15.23 ID:kQwr8U3LMNIKU.net]
>>32
どんな糞下手糞なんやそいつら…怪我とか聞いたことないわ

50 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:02:19.35 ID:Wq9/aPmJ0NIKU.net]
1日2000円で車で1時間以内にある場所がワイのレジャーの上限やから無理



51 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:02:23.21 ID:DOoBbiRtdNIKU.net]
とおい
さむい
たかい

52 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:02:26.60 ID:KQSJso8W0NIKU.net]
娯楽が増え過ぎた

53 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:02:29.51 ID:574wIxNndNIKU.net]
>>33
疲れもまた楽しい要素やん
1人でいくんか?違うやろ

帰りにみんなで温泉行ったりするのが面白いんや

54 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:02:29.56 ID:ooYsc2pZHNIKU.net]
正直つまらないよなぁ
俺の実家、スキー場まで車で30分だけどぜんぜん行かないもん

55 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:02:32.28 ID:zm46/p5iMNIKU.net]
女が行かなくなったからやろ

56 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:02:41.82 ID:L0IYCdlc0NIKU.net]
>>47


57 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:02:51.53 ID:2JuKQmendNIKU.net]
付き合いで年に3回くらい行くわ
行ったら楽しいけど行くまでが億劫だわ

58 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:02:59.06 ID:lRIGPvL20NIKU.net]
道具が高い
リフト代高い
交通費高い
怪我しやすい

メリット無し

59 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:03:00.84 ID:U8MJulRf0NIKU.net]
女の子「私をスキーに連れてって」

60 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:03:06.96 ID:4D/vLKRZMNIKU.net]
滑走よりただの雪遊びの方が需要ありそう



61 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:03:08.38 ID:zDvwW3HJ0NIKU.net]
怪我が怖いんよ

62 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:03:27.75 ID:TuQVU47l0NIKU.net]
長野県上田の菅平高原ってスキースノボに自信ニキから見てどうなん
いい場所なん?

ちなワイんちから車で30分
小学校のやつで行ったきりや

63 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:03:31.11 ID:LZZrCGkt0NIKU.net]
朝早起きするのめんどいんよな

64 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:03:35.75 ID:UDxlro49dNIKU.net]
楽しいけどたまに行くぐらいでええわ
いうて滑るだけやしな

65 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:03:41.43 ID:CVfVLQSzMNIKU.net]
ゴーグルだけ買ったで
雪遊びしたいンゴ

66 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:03:45.19 ID:uheun5D60.net]
全身筋肉痛になるんよ

67 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:06.81 ID:A3RJJtKy0NIKU.net]
寒いとかいうが家出た瞬間が一番寒いわ

68 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:07.88 ID:2SWi6mY/0NIKU.net]
友達も彼女もおらんから

69 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:15.66 ID:574wIxNndNIKU.net]
シーズン終わったら「あぁもっと滑っとけば良かったなぁ」と毎回思う

70 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:19.07 ID:I7h1MXdCMNIKU.net]
言うて片道2時間とか超えるなら日帰りは相当勇気いるよな
ゲレンデのそばに宿などがあるならまだしも



71 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:20.49 ID:NKtyZRgy0NIKU.net]
今年の夏に一式買って来シーズンから復帰予定や

72 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:23.81 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
昨日かぐらに行ったワイにタイムリーなスレやな

https://i.imgur.com/2VtEXxm.jpg

73 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:23.86 ID:Hj8ATPN9rNIKU.net]
>>47
陰謀論とか好きそう

74 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:33.91 ID:574wIxNndNIKU.net]
>>66
ランニングしとけ

75 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:35.32 ID:r4ZJBHQp0NIKU.net]
逆に昔の人間はなんでスキー好きなん?

76 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:37.20 ID:yPHOch57dNIKU.net]
私をスキーに連れてって

77 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:39.45 ID:5Dvz39Ly0NIKU.net]
スタイリッシュに滑れるようになるまで時間かかるからな
かっこよく滑ってモテたいのに滑って転んでたら笑われるし

78 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:40.39 ID:DjVPNifKMNIKU.net]
ガキの頃北海道出身のパッパから教わったからスキーもスノボもアイススケートもスイスイやけどスキー場やリンクに行くのが面倒くさいわ
やる為にはわざわざ時間かけて出向かなきゃあかんのとこの時期は寒いしさらにやる気なくす

79 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:42.11 ID:Di2ojFJJMNIKU.net]
>>62
都心からのアクセスは悪くないがスキー場自体はうー

80 名前:って感じやな
長野なら白馬か野沢かな
[]
[ここ壊れてます]



81 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:44.14 ID:vjsWvTt/MNIKU.net]
>>62
ぐう凡
関東ならまあマシかなレベル

82 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:50.96 ID:6PmNB7bu0NIKU.net]
飯までぼったくられるからね

83 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:52.51 ID:V7kyC9yj0NIKU.net]
疲労困憊or筋肉痛で雪山から車で帰るの怖すぎ

84 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:04:56.61 ID:GTJpghp60NIKU.net]
https://i.imgur.com/4StAMiY.jpg

85 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:05:10.52 ID:OqL6amL6MNIKU.net]
寒い
痛い・危ない
金も時間もかかる

そら時代遅れですわ

86 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:05:11.27 ID:YhSNAwgA0NIKU.net]
実はまあまあ命がけよな

87 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:05:12.01 ID:hdXBRm7/0NIKU.net]
スキーほど爽快なスポーツないけどな
運動音痴でも滑れるし

88 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:05:13.12 ID:smTST/aH0NIKU.net]
行くのめんどくさい 帰るの糞めんどくさい
行きたくない

89 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:05:13.94 ID:uceQGbyeFNIKU.net]
>>2
これオブこれ

90 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:05:16.73 ID:sM+HhHkH0NIKU.net]
アルペンスキーやってたけど前十字靭帯切っちゃったから行きたくても行けないんや
再建術はしたけどまた切れる可能性あるしなあ



91 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:05:17.29 ID:1KLzna4/pNIKU.net]
やったら楽しいのは確かなんやけど
ワイはあのリフトに乗ってる時間の無駄さに耐えられんかった

92 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:05:33.68 ID:StZkCxNi0NIKU.net]
>>86
転けたら骨折確定弾なんやろ?

93 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:05:33.72 ID:2JuKQmendNIKU.net]
>>81
いつも一番安いカレー食べてるわ

94 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:05:36.85 ID:5KToxj7XdNIKU.net]
次の日筋肉痛で動けないんよ

95 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:05:40.64 ID:GImxHR4M0NIKU.net]
永遠に滑れるなら行く
リフト面倒くさいんじゃ

96 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:05:50.31 ID:mBIdOZW/0NIKU.net]
もうモテるためとか出会いとかの時代でもねえしな
ファッションじゃなくて純粋にやりたい層しか残ってないから仕方ないやろ

97 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:05:56.70 ID:U8MJulRf0NIKU.net]
>>83
時もかけてそう

98 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:06:01.89 ID:sK+pBwf00NIKU.net]
>>94
歩けよ

99 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:06:02.27 ID:oeOOoRtxrNIKU.net]
子供の頃は楽しかったけど
大人になるとあんまり面白くない

100 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:06:18.89 ID:pkEXjGFqMNIKU.net]
今の若い子はやるきっかけないよね



101 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:06:25.01 ID:574wIxNndNIKU.net]
ワイのとこは車で20分ぐらいやから
朝7:30に待ち合わせ→8時にリフト乗る→15時ぐらいに帰る

このパターンや

102 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:06:27.22 ID:hdXBRm7/0NIKU.net]
>>91
そんなわけないやん
仮にそうだったらスキー場の前に救急車渋滞起きてるわ

103 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:06:32.00 ID:NKtyZRgy0NIKU.net]
>>91
そうでもないで
ワイ10年ぐらい前に大回転やっててコース外まで吹っ飛んだけど打撲で済んだし

104 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:06:37.93 ID:4F6sKWMa0NIKU.net]
もうワイはショートスキーでええわ。
保管場所もとらんし

105 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:06:38.36 ID:mBIdOZW/0NIKU.net]
>>91
直滑降でどっかに激突でもしない限りそうそう折れんよ

106 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:06:42.57 ID:uceQGbyeFNIKU.net]
リフト乗ってるときの寒さ

107 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:06:45.06 ID:D4TSskSmrNIKU.net]
寒い



108 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:06:46.27 ID:1xwj+t9/MNIKU.net]
>>91
スキーを何だと思ってるんやこいつ

109 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:06:56.03 ID:+GUMrY9M0NIKU.net]
若い女が少ないから

110 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:00.24 ID:DY0QRhB+0NIKU.net]
下手したら両足骨折するってマジ?



111 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:07:01.63 ID:076r8LX80NIKU.net]
キャンプかスキーどっちか行くならスキーかなぁ

112 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:07.20 ID:vTDZ8pEYMNIKU.net]
>>91
流石に草

113 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:12.85 ID:sK+pBwf00NIKU.net]
バックカントリーこそ至高

114 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:14.22 ID:XwzFDjN90NIKU.net]
ゴルフもやらへん
金かかるしゴルフ場行くのめんどいし

115 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:07:14.54 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>100
うらやま
スキー場で働いてた時は17時終業→17時10分にはゲレンデだったなぁ

116 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:15.32 ID:obDTBCzx0NIKU.net]
>>43
ええな
これどこ?

117 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:20.93 ID:UDxlro49dNIKU.net]
>>81
ぼったくりやけど滑り倒してヘトヘトで食うと美味く感じるから好き

118 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:21.14 ID:BDjO7EEm0NIKU.net]
昔の人たちはリフトに乗って高いところ行って板でただ降りる
ってのを繰り返すのがそんなにおもろかったん?

119 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:23.24 ID:wEDwekMj0NIKU.net]
この前スキー場で遭難死した人おったな
嫁子供の降りてくる姿撮る為に一人で先に降りて雪にはまってそのまま凍死したって

120 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:27.04 ID:jFFo64EX0NIKU.net]
彼女があまりにも運動音痴で滑れないという



121 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:27.30 ID:sM+HhHkH0NIKU.net]
>>90
混んでるときに乗り合わせた女の子と会話するの楽しかったで
それで結婚まで行ったやつもおる

122 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:31.86 ID:pkEXjGFqMNIKU.net]
結局雪国以外の人間はやらないからなあ

123 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:31.97 ID:SFZ8rL4F0NIKU.net]
車もってねえし

124 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:44.19 ID:mBIdOZW/0NIKU.net]
>>103
ショートスキー疲れず手軽に滑れるよな

125 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:53.39 ID:Lj4LJ/DcMNIKU.net]
雪山がない

ちな西日本全部そうや

126 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:07:54.62 ID:GTJpghp60NIKU.net]
>>96
おっちゃんやん

127 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:07:57.20 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>116
カレーはだいたいどこでもうまく感じるわな

128 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:02.35 ID:pGE7Xl/70NIKU.net]
移動時間とリフト代やな
道具はなんとかなるけど

129 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:06.64 ID:qaEFtcd9rNIKU.net]
学生ならまだしも体バキバキで仕事せなあかんねんぞ

130 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:08:12.73 ID:D4TSskSmrNIKU.net]
冬の雪山より温かいリゾート行きたいやろ



131 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:19.76 ID:574wIxNndNIKU.net]
チー牛「怪我ガー怪我ガー」

アホかw スポーツなんやから怪我のリスクなんか当たり前やろ
そもそもお前らのレベルなら怪我なんか絶対せんから安心しろ

132 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:20.95 ID:KZBqMTTZ0NIKU.net]
来月行くわ
コロナなんか知らん

133 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:21.28 ID:hdXBRm7/0NIKU.net]
>>117
それがめっちゃ面白いんやん

134 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:25.72 ID:UZ5M49uQ0NIKU.net]
足揃えて滑るの無理やわ
重心の位置が悪いんかね

135 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:31.25 ID:aPkPMMRBdNIKU.net]
コロナ禍で盛り返してきてるらしいけどいつのデータ?

136 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:32.42 ID:WXAnsTdO0NIKU.net]
フローズンみたいになったら怖いじゃん😘

137 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:33.74 ID:krM9EFDNMNIKU.net]
スノボーがやたらと座ってるのってあれただ疲れてるだけなん?

138 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:08:33.87 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
札幌やからレンタルでも1万ありゃ半日遊べる

139 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:38.55 ID:QRovV4kf0NIKU.net]
道具がいちいち高い、行ってからもリフト代が高い

140 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:39.87 ID:NKtyZRgy0NIKU.net]
ショートスキー遅いからそんな好きじゃないわ
カービングターンでバリバリ飛ばしたい



141 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:41.39 ID:OqL6amL6MNIKU.net]
>>109
ガチで下手こいたらお陀仏やろ

142 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:43.72 ID:Di2ojFJJMNIKU.net]
>>129
散々滑ったあとの温泉がええんやで
マジで最高の瞬間や

143 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:44.44 ID:mBIdOZW/0NIKU.net]
>>124
広島とか岡山の県北は山やろ?

144 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:47.19 ID:DjVPNifKMNIKU.net]
そういやときメモってギャルゲーあったやん?
あれデートでスキー場に行けるけどいったいどこに住んでる設定なんやろ?
高校生が気軽に日帰り現地集合現地解散で冬はスキー場夏は海ってどこ住みなら可能なんや

145 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:49.24 ID:Zcv2w+XqMNIKU.net]
>>43
お!夏油ゥー!

146 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:52.70 ID:zm46/p5iMNIKU.net]
>>117
今もただタラタラ走るだけに大金注ぎ込んでる奴も沢山おるやろ

147 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:08:54.65 ID:ZuvXiTzlrNIKU.net]
スキー場まで20分の所住んどるけど温暖化で全然雪積もらんくなったんよなあ

148 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:08:56.68 ID:QtUDnpgy0NIKU.net]
地元で出来るなら考えるけどな

149 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:09:01.52 ID:VfKhO7Qa0NIKU.net]
寒い
遠い
コロナ

150 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:09:09.62 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>119
隙ぶっこんできたな



151 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:09:24.93 ID:URUMzewR0NIKU.net]
そもそもコロナだからだろ

152 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:09:26.20 ID:2YGx0tDV0NIKU.net]
元々ウインタースポーツはやってなかったけど先輩が腰の骨折ったとか恐ろしい話聞いてから一層参加しなくなったわ

153 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:09:26.31 ID:9Lz8fHnR0NIKU.net]
ウェアは何年か使い回せるからまだいいとして板の管理が面倒臭いし置いとく場所もない
場所取る割に年に数回しか出番無いし

154 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:09:26.46 ID:zDvwW3HJ0NIKU.net]
滑る楽しさより恐怖心と面倒くささの方が強かった
震えながらリフト乗るのもアホくせえ

155 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:09:29.18 ID:4F6sKWMa0NIKU.net]
>>123
足がむくみづらい気がする
クソ重い板足に付けてリフトに乗ってるとめっちゃむくむ

156 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:09:31.27 ID:U8MJulRf0NIKU.net]
夏にMTB乗りに行く方が多い

157 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:09:42.21 ID:Q9ZUn3CY0NIKU.net]
コロナ前は外国人にニセコブーム到来してたらしいで

158 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:09:44.22 ID:GTJpghp60NIKU.net]
15年以上前に苗場行ったけど真ん中ぐらいで小さい雪崩れあって全然滑れんかった😠

159 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:09:45.16 ID:udcQb3n3aNIKU.net]
やたら遠いし金かかるし

160 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:09:48.04 ID:sMRTmN1LaNIKU.net]
下手したら死ぬし



161 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:09:50.56 ID:1lOYBjBd0NIKU.net]
10年以上行ってないな

162 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:09:51.06 ID:JOFZ0pQYrNIKU.net]
明日行くで
てか毎週のようにいってる

163 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:09:51.16 ID:vTDZ8pEYMNIKU.net]
スノボはスピードも出ないし自由度低いからつまらんわ
スキーはめっちゃ楽しい

164 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:09:57.67 ID:Zcv2w+XqMNIKU.net]
>>117
何もやったことなさそう
何も経験してないのに全部ネットで聞きかじった情報を人に話してそう

165 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:09:59.33 ID:mBIdOZW/0NIKU.net]
>>136
スキーと違って立ったままだとバランス取れない
斜面とボード直角にすれば滑ってくし平行にすれば斜めになるから倒れる

166 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:10:01.10 ID:7rMLB7TD0NIKU.net]
靭帯切った人を2人知ってるけどもうやらないってその人たち。

167 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:10:04.29 ID:OqL6amL6MNIKU.net]
>>117
昔の人は金も時間も持て余してたんやろ
今のファスト娯楽は金も時間もない苦肉の策とも言える
でも実際金も時間もないなら絵に描いた餅や

168 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:10:05.03 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>130
まあこれや
怪我を言い訳に引きこもっとるだけや
まあ本人が幸せならそれでもええやろ

169 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:10:07.04 ID:URUMzewR0NIKU.net]
昔地元いた頃行ってたスキー場コロナで潰れてたわ

170 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:10:07.61 ID:ZGQjo1t8dNIKU.net]
スキーなんて初心者がいきなりゲレンデのてっぺんまでいくなんて無茶せえへんのならまずケガ無いで
スノボは緩やかな斜面でもコケで後頭部打って死ぬやつおるから
ヘルメットはしたほうがええ



171 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:10:10.80 ID:QNlS4XRp0NIKU.net]
危険すぎる
社会人で靭帯やるのはリスキー

172 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:10:16.81 ID:D4TSskSmrNIKU.net]
>>141
リゾートは飛行機降りた瞬間にテンション上がるで

173 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:10:17.23 ID:L0IYCdlc0NIKU.net]
>>156
あの辺の地価上昇率やばかった記憶

174 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:10:20.32 ID:pkEXjGFqMNIKU.net]
人によってはスキー、スノボー一回もやらんで死ぬ人いるよ

175 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:10:20.65 ID:i5AiYYB8dNIKU.net]
歳食うと足ガタガタなるから普段から鍛えてないとアカンわ…

176 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:10:40.84 ID:jybfcjMv0NIKU.net]
登山は増えてるのにな

177 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:10:41.24 ID:rHsB5c7T0NIKU.net]
登山よりは楽しいよな

178 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:10:41.54 ID:ky9VvvxkaNIKU.net]
スキーで骨折とか死ぬとか言ってる奴って自分がどんだけスピード出せると過信してんだよ

179 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:10:42.34 ID:aPS21FCi0NIKU.net]
スノボでこけて脳震盪なってまっすぐ歩けなくなったことあるから怖くていけなくなったわ

180 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:10:42.46 ID:HFPCn8TW0NIKU.net]
金ねンだわ



181 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:10:44.42 ID:P9YODoy30NIKU.net]
新潟県民やからしょっちゅう滑り行けるけど関東から毎週来る奴らは大富豪なんかよ
雪国住んでなきゃ絶対やれてへんわ

182 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:10:51.65 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>169
フランスのイケメン俳優もヘルメットしとったら死にはしなかったやろな

183 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:10:55.68 ID:DjTv8aPr0.net]
こないだ初めて言ったが怖すぎて草
チャリでも坂道フルブレーキで降りるワイには無理やった

184 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:02.24 ID:sD8MyxiTMNIKU.net]
死ぬとか怪我するとか
やったことないの丸わかり
それとも想像を絶する運動音痴の掃き溜めなんか?

185 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:03.94 ID:zpGrCbZC0NIKU.net]
事故ったら死ぬやん

186 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:04.51 ID:mBIdOZW/0NIKU.net]
>>154
あ〜わかるわ
足ちぎりたくなる

187 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:07.02 ID:ZmrvECKnrNIKU.net]
ソシャゲしてるほうが楽しい定期

188 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:09.64 ID:lIgckj6S0NIKU.net]
J民も女の子に「私をスキーに連れてって」って言われたら連れてくやろ

189 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:10.04 ID:pkEXjGFqMNIKU.net]
>>175
登山は近いもん

190 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:11.05 ID:574wIxNndNIKU.net]
>>170
靭帯やるほどの怪我なんかまずないわ

バカか?



191 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:13.44 ID:pGE7Xl/70NIKU.net]
リフトやなくてケツに棒あてがうだけのやつってまだあるんけ?

192 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:11:17.12 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
スキーが危険って感覚はよう分からんわ
コントロール出来ないようなルート行くやつは知らん

193 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:19.86 ID:1FEdqdBt0NIKU.net]
楽しいよ
https://i.imgur.com/99rqXJe.jpg

194 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:22.23 ID:ikN53jr80NIKU.net]
>>116
この前行ったところカツカレーが800円やったわ
地元のばあちゃんが趣味でやってるようなとこやったな。

195 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:27.60 ID:sM+HhHkH0NIKU.net]
>>133
ビビって体が後傾すると制御が効かなくなる
足を揃えるのはターンの時に外足に体重意識するようにすると自然と幅は狭くなるで

196 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:11:28.49 ID:P3Gac4iT0NIKU.net]
ワイみたいなインキャが一人でゲレンデ行ってええんか?
通報されないか?

197 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:30.38 ID:ez1WDPof0NIKU.net]
ヨネックスの板だけど9万くらいやぞ
ビンディングはマラビータだけど4万くらいで買えたわ
これで2年は道具困らんのやからコスパええだろ
リフト券は早割半額かシーズン買えば安い

198 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:32.31 ID:5rxw9WF60NIKU.net]
寒いから

199 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:43.01 ID:6PajViTg0NIKU.net]
皆試してみた結果、時間や労力金額に見合った楽しさが得られないから娯楽として廃れてしまうちゅうことやな

200 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:43.47 ID:2JuKQmendNIKU.net]
初心者は言うほどケガしないだろ
慣れてきた奴のが調子にのってケガするやつ多い



201 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:11:47.76 ID:Ixd711nr0NIKU.net]
今日長野のスキー場行ったんやが、長野ナンバーより関東ナンバーのが圧倒的多くて驚いたわ

202 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:48.81 ID:5Dvz39Ly0NIKU.net]
スキーウェアは関東の金持ちの人たちが数回使っただけで型落ちのものを数千円でメルカリで出品してくれているよ

203 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:49.80 ID:PENvo4rO0NIKU.net]
山形蔵王に初遠征してるけど良いとこやで毎年通いたい

204 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:50.03 ID:8XzMqxfe0NIKU.net]
ワイは最近スキー研修行ったで

205 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:11:52.95 ID:4F6sKWMa0NIKU.net]
東京から車で30分ならなあ
イエティならスタットレスいらん?

206 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:53.05 ID:zpGrCbZC0NIKU.net]
ガチ運痴なめんなよ

207 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:54.55 ID:jFFo64EX0NIKU.net]
狭山スキー場ってまだ人ごった返してるんやろか

208 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:58.29 ID:sGmwpVqvMNIKU.net]
J民ならいきなりスキー上級コースいくよな

209 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:11:59.40 ID:Br84RvM50NIKU.net]
昔船橋にあった屋内スキー場はマジで1回行きたかったなぁ
未来永劫あんなイカれた施設出来ないやろ

210 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:12:01.27 ID:QNlS4XRp0NIKU.net]
>>189
先週やったばっかや
馬鹿やったな



211 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:12:14.39 ID:URUMzewR0NIKU.net]
スキーってバランスとりやすいし危険なイメージないけどな
スケボーは何度も転けまくったからわかるんやけど

212 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:12:16.35 ID:vtqyZD3ldNIKU.net]
今日行ってきたわ
https://i.imgur.com/futfjkz.jpg

213 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:12:16.44 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>196
オガサカの板ほちぃ

214 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:12:16.72 ID:jybfcjMv0NIKU.net]
登山も不人気になってほしいわ
夏とか人多すぎてやばい

215 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:12:18.52 ID:2g5iu9NkdNIKU.net]
>>189
ワイは前十字靭帯やってこの間手術したで

216 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:12:21.10 ID:D6w8GMgR0NIKU.net]
>>3
ミドルレンジは性能上がって安くなったよ
それでも高いなら二束三文で売られてる中古でええやん

217 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:12:23.53 ID:pGE7Xl/70NIKU.net]
逆エッジとかいうのでこけると低速でも死ねる気がするわ

218 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:12:25.07 ID:Cnzve48F0NIKU.net]
昔ブームが来た事あったらしいけど
当時はやってたらモテる趣味だったんやろな
今は好きなやつが好きに滑りにいくだけのニッチなもんやからしゃーない

219 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:12:27.64 ID:574wIxNndNIKU.net]
>>180
駐車場の車見たらわかるわな
チェロキーとかベンツのゲレンデとか当たり前みたいに停まっとる

金持ちの道楽やと思うわ

220 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:12:38.24 ID:pkEXjGFqMNIKU.net]
結局ウィンタースポーツはきっかけないとやらんよ



221 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:12:40.23 ID:dZqu26cOMNIKU.net]
怖くなったらコケればいいだけやん
春スキーでも無い限り雪は柔らかいし怪我もしないよ

222 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:12:43.10 ID:Rx6Masa3dNIKU.net]
>>206
土日は入場制限あるほど混んでるで

223 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:12:45.15 ID:T8oqpVYr0NIKU.net]
>>211
ええな

224 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:12:48.05 ID:sM+HhHkH0NIKU.net]
>>165
ワイもそう
怖い

225 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:12:52.75 ID:45ZmqRuc0NIKU.net]
でも何故かゴルフとかは流行ってるんやろ?
上級のおっさいくっさいレジャーって風潮やったのにゴルフは新規層を獲得出来てウインタースポーツがアカンのは純粋に娯楽として魅力無いだけやないか?

226 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:12:53.77 ID:zDvwW3HJ0NIKU.net]
最近映画のハンニバル出てた俳優がスキーで死んでたな

227 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:12:55.63 ID:AMI2kJesMNIKU.net]
>>195
1人で滑りに来てる奴なんて腐るほどおるぞ

228 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:13:00.55 ID:QxdRCdH30NIKU.net]
海の方がええわ
目の保養にもなるし

229 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:01.17 ID:DjVPNifKMNIKU.net]
>>208
しょぼい屋内スキー場なら西武ドームの隣にもあるで

230 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:12.76 ID:jFFo64EX0NIKU.net]
>>221
なんだー狭山スキー場過疎ってから人口減ったって言ってほしいよなー



231 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:13.10 ID:oAX4NdxG0NIKU.net]
楽しいんだけどボーゲンでしか滑れないし、足に力入り過ぎて肉離れしてまう

232 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:15.09 ID:U8MJulRf0NIKU.net]
https://i.imgur.com/d4QbBJW.jpg
これすき
意を決して飛び降りたら足バキバキになってオオカミに食われるところで草生えた

233 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:16.11 ID:9UbHOS8fdNIKU.net]
次の日めちゃめちゃ筋肉痛よね

234 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:16.23 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>192
これどこ?

235 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:17.46 ID:ikN53jr80NIKU.net]
>>204
その日の天気次第やな。
心配ならチェーン積んとけばええ

236 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:23.89 ID:c1I4VjW70NIKU.net]
グランデコがとても好きやったんやが近年行けてへんで悲しい

237 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:27.83 ID:GImxHR4M0NIKU.net]
>>216
死なないけど一週間くらい首をやる

238 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:36.26 ID:6PmNB7bu0NIKU.net]
ワイの板2年ぐらい手入れしてないけどいきなり実戦投入しても大丈夫なんか?

239 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:36.93 ID:5cqqgzQYMNIKU.net]
こういうのみたら行きたくなくなるわ
雪山は怖い

https://youtu.be/z0ALnJUBbTA

240 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:37.84 ID:P9YODoy30NIKU.net]
>>136
そら初心者達だけや
普通に滑れる人達はリフト乗る時以外座らんわ
ボードだって慣れりゃ立ったままビンディングはめれるし



241 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:46.82 ID:1gcwa6IK0NIKU.net]
スノボおもろいよな
木の葉滑りしかできん陰キャやけど

242 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:49.49 ID:1FEdqdBt0NIKU.net]
>>233
八方のてっぺん

243 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:53.18 ID:9RwbkXlB0NIKU.net]
スキーの方が確実に楽しいけど大学以上になるとボード以外の選択肢はないな

244 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:53.26 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
ワイ新雪が苦手すぎるんやけどどうすればうまくなれる?
足が取られてしまうんや

245 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:13:57.11 ID:Th3Zwwrg0NIKU.net]
>>2
書き込もうと思ったことがもう書かれてたわ

246 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:03.19 ID:t9vjDJwT0NIKU.net]
遠い
準備片付けめんどい
つかれる

247 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:05.57 ID:7TmaHt6pMNIKU.net]
邪なやつ多そうやな
出会いなら冬より夏山や
富士山のゴミ拾いボランティアツアーみたいなのがええで
JDめっちゃおる

まあ今コロナでないかもしれんけど

248 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:05.81 ID:pGE7Xl/70NIKU.net]
>>231

おもろそうやな

249 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:12.72 ID:DjVPNifKMNIKU.net]
>>231
あと1週間リフトが動かないってどう言う状況なんや

250 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:16.69 ID:yVfZJZru0NIKU.net]
大学時代に散々行ったから



251 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:17.08 ID:BvfOASnX0NIKU.net]
上越国際に行くけど3月18日とかでも雪降る?
吹雪がいいんだが

252 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:17.51 ID:Cnzve48F0NIKU.net]
ちょっと上手くなってきたやつがイキってバックカントリー行くのはやめとけよ
毎年のように死人が出てるよな

253 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:19.78 ID:pkEXjGFqMNIKU.net]
雪国の人達が思ってるより、関東の人間はスキーに興味ないんや

254 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:20.24 ID:D7g4LoO00NIKU.net]
面白くない

255 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:26.98 ID:0tnziBYIMNIKU.net]
スキーと言えば
シューマッハ生きてるんか?

256 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:30.47 ID:y9JNec/K0NIKU.net]
夏でもスノボできるのって今も千葉だけ?

257 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:31.29 ID:7TmaHt6pMNIKU.net]
>>218
ゲレンデでゲレンデは憧れるわ

258 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:33.64 ID:574wIxNndNIKU.net]
先週行ってきたわ
水曜日また行く


https://i.imgur.com/jQH0Hhe.jpg

259 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:35.33 ID: ]
[ここ壊れてます]

260 名前:Zk+rLlNppNIKU.net mailto: >>211
絶景やな
[]
[ここ壊れてます]



261 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:35.83 ID:+X5fW3OgMNIKU.net]
新潟住みやけどスキーの方が年齢層が若い気がする

262 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:37.23 ID:2oZ5cHkU0NIKU.net]
ペンションクヌルプは行きたい

263 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:44.89 ID:zDvwW3HJ0NIKU.net]
スキーマやるより雪で遊んでた方が楽しくて草

264 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:46.02 ID:av3pMBiH0NIKU.net]
怪我するリスクと費用と疲労と楽しさが合わない

265 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:14:46.16 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>240
そのうちターンするのが面倒になってずっと直下るようになるで

266 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:46.79 ID:WZbh+lzEaNIKU.net]
>>222
横手山最高や

267 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:47.88 ID:J34cH8kp0NIKU.net]
>>224
スキーやボードはゲーム性がなんもないもんな
釣りみたく達成感もない
うまくなっても都市部からやと年に数回で半年後は強制停止

268 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:14:48.26 ID:4F6sKWMa0NIKU.net]
>>234
チェーンか、持ってはいるがあんまし自信ねえな
昔親父がチェーンつけるのミスって事故ったのがトラウマや

269 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:48.84 ID:g2UCG8DGpNIKU.net]
スキーとかスノボは転ばないことに必死になっていられるからのめり込めるわ

270 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:55.91 ID:P3Gac4iT0NIKU.net]
こういうキャッチコピーどうなん?
https://miro.medium.com/max/2400/0*tTN8lYBU3L3THvXq.png
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/039/435/377/39435377/p1.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/40/6b2f8f0f5483cd8d908f7942602e2535.jpg



271 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:56.57 ID:U8MJulRf0NIKU.net]
>>248
スキー場がお休みに入る

272 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:14:56.69 ID:BvfOASnX0NIKU.net]
>>242
子持ちだとむしろボードが選択肢から外れるが

273 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:01.85 ID:mBIdOZW/0NIKU.net]
昔妙高高原の連絡リフトすぐ近くのなんとか荘って山荘泊まったんやが飯がまあクソまずかったわ
高地の米はあかんなやっぱり

274 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:15:03.43 ID:jybfcjMv0NIKU.net]
>>248
年末の営業とかなんじゃね
知らんけど

275 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:07.95 ID:vX6LT1rRaNIKU.net]
大学生なんやが初めてやとスキー場のスクールみたいなの行くのがええんか?

276 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:10.50 ID:2JuKQmendNIKU.net]
>>257
こっち見んな

277 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:13.08 ID:ILkopQ+nMNIKU.net]
秋田やけどどこのスキー場行けばええんや?
夏油高原しかわからん

278 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:14.72 ID:7f+5liCnMNIKU.net]
ダブルレンズのゴーグルとウェア一式だけ買っといてブーツと板はレンタルが一番コスパいい

279 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:16.72 ID:ikN53jr80NIKU.net]
>>242
あいつらボーゲンしか出来ないくせに
スキーはダサい言うからな。

280 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:17.26 ID:sM+HhHkH0NIKU.net]
>>208
ザウスか
通ったなぁ



281 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:15:21.31 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>259
若い人増えた気がするわ

282 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:23.47 ID:Z5POuAxY0NIKU.net]
一応貼っとくぞ

このあと TBS 1:58〜

X GAMES ASPEN2022 スノーボード男子スーパーパイプ平野歩夢&海祝
北京五輪の前哨戦!アクションスポーツ真冬の祭典開幕!
▽男子スーパーパイプで平野歩夢&海祝兄弟が大活躍!魅せるか!?超大技トリプルコーク!!

283 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:26.17 ID:2g5iu9NkdNIKU.net]
スキーヤーやけどワイより資格もっとるやつおる?指導員もクラウンもあるで

284 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:28.97 ID:sGmwpVqvMNIKU.net]
スキーで山道あるくやつ楽しそう
樹氷見たいンゴねぇ

285 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:33.29 ID:WZ7tQ ]
[ここ壊れてます]

286 名前:gUxdNIKU.net mailto: ボードの方が断然楽しいよな
ホントに自分が滑ってる感じ
[]
[ここ壊れてます]

287 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:35.23 ID:8EeRGZLVpNIKU.net]
まじでスキースノボーとかやる人減ったよな
今の若い人ギア買う金ないんか?

288 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:39.32 ID:udcQb3n3aNIKU.net]
蔵王行きたいわ

289 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:40.23 ID:4SaLKdeZaNIKU.net]
群馬っていいよな
雪は降らないけど新潟と長野に行き放題

290 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:15:41.46 ID:c0pkwT8W0NIKU.net]
単に少子化では 若いやつしかやらんやろ
これから更にへるで



291 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:44.04 ID:TBWYAw8D0NIKU.net]
楽しさ<移動のだるさ
になった時行くの止めた

292 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:48.74 ID:BvfOASnX0NIKU.net]
>>257
あのさぁ
他人の顔隠せよ

293 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:49.50 ID:SWXqh2QXMNIKU.net]
>>268
下心を持って雪山に行きたくなるからやめろ

294 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:54.29 ID:mVBGurCm0NIKU.net]
高鷲と鷲ヶ岳は関西と名古屋からやけに集まるイメージ
未だにリフトクソ行列なん?

295 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:55.81 ID:bjur1Ygd0NIKU.net]
スノボも昭和生まれしかおらんのに
頑張っておっさんがスノボは人気なんだあああとか言ってるの笑える
今10代の躍進で五輪でメダル取れてるけどあれだって昭和生まれのガチ勢おっさんの子供なだけだしな
20代がなぜいないと思う

296 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:58.45 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>241
サンクス

297 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:15:58.66 ID:2PuP8cFHdNIKU.net]
球技クソ下手な奴がスノボーだけ上手くてそれでマウント取ってきて腹立つわー
キャッチボールもまともに出来んくせに、スノボーはジャンプ出来る
何でなんやろか?
運動神経悪くてもスノボはセンス?みたいなのかね

298 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:04.95 ID:7TmaHt6pMNIKU.net]
>>250
それはタイミング次第
あのへん雪質そんなよくないから期待したらあかんで

299 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:06.14 ID:hEnP7OBC0NIKU.net]
降りて登ってってなんか馬鹿みてぇじゃん

300 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:06.45 ID:QC/45r3NpNIKU.net]
>>280
マジか見るわ
このまま起きてればやるんだよな?



301 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:06.52 ID:4ibn2qB50NIKU.net]
BURTONとかまだ流行ってるんやろか

302 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:07.01 ID:9RwbkXlB0NIKU.net]
>>270
そら子供と行くなら子供に合わせるやろ
そういう話ちゃうねん

303 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:07.76 ID:uXPOi07NaNIKU.net]
ワイ都内の私立中高やったけど周りほとんどスキーゴルフやってたし結局金なんだろうな

304 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:09.32 ID:O/TPpVuv0NIKU.net]
昔は冬スノボーでそれ以外はスケボーやってたけど今の若いやつはそもそもスケボーやらんのかね
ファッションはダンクローやらスケーターファッション流行ってるのに

305 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:09.51 ID:MOpYo/g+dNIKU.net]
坂から落ちてくるだけの遊びを大人がやるほうがヤバいやろ

306 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:09.69 ID:574wIxNndNIKU.net]
>>240
ええやんええやん

307 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:10.83 ID:K82e9Yug0NIKU.net]
>>231
あったな
あと似たようなのでゴンドラに取り残されるやつもあるよな

308 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:10.97 ID:1gcwa6IK0NIKU.net]
>>263
直下はスピード出過ぎて日和ってずっこけるみたいなの繰り返すせいでケツの筋肉ボロボロになるわ

309 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:16:12.68 ID:jybfcjMv0NIKU.net]
>>284
キャンプとかでは散財してるから
単純に魅力の問題じゃね

310 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:16:15.18 ID:URUMzewR0NIKU.net]
>>284
単純に娯楽が細分化しただけでしょ



311 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:15.28 ID:q7Et2/QppNIKU.net]
日帰りでは行かないな

312 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:16.66 ID:t9vjDJwT0NIKU.net]
>>231
これポールのとこまでいければワンチャンあるんちゃうの
やっぱワイヤー触ると凍傷なるんかね

313 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:19.78 ID:z0+j/XcF0NIKU.net]
チェーンはめるのが面倒や
スタッドレスだけでは雪山登れんわ

314 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:23.82 ID:FbRNpW8WdNIKU.net]
湾岸スキーヤー聞きたくなったわ

315 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:24.91 ID:lIgckj6S0NIKU.net]
>>248
旧正月に入ってお休みや

316 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:27.08 ID:pGE7Xl/70NIKU.net]
ザウスって見た目がかっこよかったなあ

317 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:16:29.68 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
下手に道具揃えるくらいなら手入れしてあるレンタルでやり過ごした方がお得やで

318 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:30.74 ID:HQtoKDfe0NIKU.net]
初心者の女の子たち連れて行くスノボ会とか経験できない陰キャたちが否定してるんやろ笑笑

319 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:31.56 ID:jAyxWR3S0NIKU.net]
新宿発ならどこがおすすめ?

320 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:34.00 ID:U8MJulRf0NIKU.net]
>>254
要介護者になってるで



321 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:35.97 ID:GfJUHqZG0NIKU.net]
値段が高過ぎる
場所が限られてる
1日潰れる
寒い

逆に昔よく流行ったな やる事なかったんか?

322 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:36.46 ID:NKtyZRgy0NIKU.net]
>>250
上国は雪重いから3月やと微妙かもしれん

323 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:16:37.48 ID:KCMx/+3G0NIKU.net]
雪国に越してきて最初の2年くらいは通ってたけど
そのうち行かなくなったわ

324 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:37.90 ID:Kyl2An7CaNIKU.net]
怖い

325 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:39.29 ID:kYUjvM4U0NIKU.net]
寒い思いして筋肉痛になるのはあかんやろ

326 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:42.22 ID:ikN53jr80NIKU.net]
>>266
ヒエッ。
まあシャトルバスとかもあるしそれがええやろ。
でも新潟とか長野のスノーパウダーの方が気持ちええで。

327 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:42.72 ID:O5x+Kd1TdNIKU.net]
>>284
きっかけないやん
東京で生まれたらスキー行こう!って発想自体ないし

328 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:43.58 ID:jt/XUuUa0NIKU.net]
>>91
スペランカーかな?

329 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:47.48 ID:Bwmgrq7j0NIKU.net]
>>273
初めてならそれで習ったほういいよね

330 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:47.51 ID:y9JNec/K0NIKU.net]
>>257
猪苗代やな



331 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:48.43 ID:UZ5M49uQ0NIKU.net]
>>194
確かに初めて滑る外国人みたいまではいかんけど後傾気味やわ
ターンの時内足は添えるだけでええんか?

332 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:50.02 ID:+FFbgbl9MNIKU.net]
>>145
たしかに今も続けてる人はたくさんいるだろうけど
減った人がものすごいいたから各地のスキー用のホテルや別荘が外国人向けにシフトしてたんやないか

333 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:51.23 ID:Br84RvM50NIKU.net]
>>294
足速くても球技出来ねぇ奴とか普通に居るしむしろ球技が別枠なんだろ

334 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:52.34 ID:Z5POuAxY0NIKU.net]
>>297
やるで
がんばって起きててみんなで実況しような

335 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:54.43 ID:vhPGcokS0NIKU.net]
>>49
むしろそういう大怪我すんのはある程度滑れる奴なんだよなあ 初心者はスピード出せないから マウント取りたいだけなの透けて見えるからやめた方がええで

336 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:54.54 ID:6bG89ZhZ0NIKU.net]
骨折のリスク抱えてまで滑りたくないやろ

337 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:56.01 ID:yVfZJZru0NIKU.net]
腐るほど行ったわ
ボード教えたるわって言えば女入れ食いやった

338 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:16:56.78 ID:7f+5liCnMNIKU.net]
ゲレンデマジックとか言うけど下手くそな女と行くとイライラするからやめとけ

339 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:00.12 ID:DKkxmxOLpNIKU.net]
日本が貧乏になって車が買えなくて行ける人が減ったのでは?

340 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:00.52 ID:htplwozMMNIKU.net]
>>282
樹氷なんて山形蔵王以外で見れるところあるんか?



341 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:04.38 ID:01b66cDtrNIKU.net]
中高生の時は毎年滑ってたけど今考えると何が楽しいのかわからんわ
怪我のリスクやばいし

342 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:04.66 ID:BvfOASnX0NIKU.net]
>>295
雪質はいいわ
時期的には全然降るってわかったならOK

343 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:05.96 ID:P9YODoy30NIKU.net]
>>218
本気のガチ勢はハイエースとかで車泊しとるのもおるがな

344 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:07.78 ID:q7Et2/QppNIKU.net]
>>302
チーズ転がし祭りできないじゃん

345 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:11.38 ID:r+xaIQrqdNIKU.net]
寒い遠い怖い金かかる

346 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:19.20 ID:J34cH8kp0NIKU.net]
女と行かないとクソつまらん
男だけなんか三往復したらあとは中腹でカレー食ってジーマ飲んでもうええかな?とかなるしな

347 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:17:20.53 ID:KCMx/+3G0NIKU.net]
>>294
あんなもん運動神経いらんだろ
車の運転みたいなもんだで

348 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:25.43 ID:574wIxNndNIKU.net]
>>276
まさにこれ
板とビンディングだけレンタル作戦でいい
手袋はしまむらや

349 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:17:26.07 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
>>322
実際滑ってるとアチアチやぞ

350 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:31.35 ID:2JuKQmendNIKU.net]
>>310
有名所はけっこう除雪されてるし行けるやろ
FFの車にスタッドレスで困ったことないぞ



351 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:31.55 ID:zgzZpSuzdNIKU.net]
>>337
八甲田かな

352 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:32.33 ID:HKvmigpSaNIKU.net]
ノーマルタイヤで雪山行く度胸はありません

以上

353 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:36.15 ID:yVfZJZru0NIKU.net]
>>291
当たり前やん
高鷲なんか8割名古屋民やろ

354 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:38.45 ID:ikN53jr80NIKU.net]
>>231
これアマプラにある?

355 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:42.28 ID:Br84RvM50NIKU.net]
>>278
どんな感じなん?
ワイが赤ちゃんの頃に潰れてもうたからマジで憧れとんねん

356 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:46.16 ID:gD8a7kuMMNIKU.net]
日本人貧乏になったよな
スキーすら行けないって

357 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:46.47 ID:WZbh+lzEaNIKU.net]
スキーやけどダウンヒルすれば素人でも80kmは出るで

358 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:54.52 ID:+X5fW3OgMNIKU.net]
この前小学生くらいの子供が八の字で新雪のところスピード出して滑っててビビったわ
八の字でもああいう滑り方があるんやなって

359 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:54.88 ID:uHcpEPr3CNIKU.net]
スキー行きたい

360 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:17:55.50 ID:c0pkwT8W0NIKU.net]
根尾昂選手といくスキーツアー組めばおはDが集まりそう



361 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:17:56.72 ID:jz5m38/z0NIKU.net]
スーツ君がガーラ湯沢の動画を前に挙げてたけど
バブル期に流行ったスポーツだけあって金も手間も掛かるし
今流行ってないのは当たり前だと言ってた

362 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:58.10 ID:6bG89ZhZ0NIKU.net]
VRゲーでならやってみたいかな

363 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:17:58.92 ID:7TmaHt6pMNIKU.net]
>>276
クソレンタルやとバインディングと板破損してるのザラだからあんまオススメせんな
スキー場の公式レンタルならメンテしてるけど
ブーツは他人の臭いのOKならまあええけど

364 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:00.31 ID:i06u9LfMdNIKU.net]
今年行くつもりやけど行くまで高いし道具も高いしリフト代も高いのがね

365 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:03.26 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>211
むちゃく茶晴れてて草
ワイ今シーズン4回行ったけど全部大雪で親切苦手のワイは草枯れますよ悪魔
まあ1月の湯沢、野沢、志賀はしゃあないけど

366 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:03.36 ID:mbJc+h8ipNIKU.net]
坂を登って降りてを繰り返すだけって馬鹿みたいやん

367 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:18:04.72 ID:jybfcjMv0NIKU.net]
>>336
キャンプ場はどこも一瞬で埋まるからそれはどうかね
危ない、寒い、遠い、きつい
ここらへんが理由だろ

368 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:07.93 ID:PGreniz8MNIKU.net]
だんじり野郎って思われたくないから

369 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:12.03 ID:QNlS4XRp0NIKU.net]
毎回行く度にスノーモービルみたいなんで運ばれてる怪我人見るから気を付けろよ

370 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:18:13.01 ID:q9jUs6QR0NIKU.net]
スキーが流行ってのなんて俺の親父の世代だろ



371 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:14.08 ID:Q07zn6QvMNIKU.net]
>>257
ここ凄いな
海のすぐそばにゲレンデあるのか

372 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:20.49 ID:U8MJulRf0NIKU.net]
>>309
ポールから降りたやつはオオカミに追っかけられて殺された

373 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:21.49 ID:0tnziBYIMNIKU.net]
【パリ共同】
フランスの有名俳優ギャスパー・ウリエルさん(37)が18日、同国南東部サボワ県でスキー中、別のスキーヤーとの衝突事故で重体となり、ヘリコプターでグルノーブルの大学病院に搬送されたが19日、死去した。 フランスのメディアが伝えた。

374 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:18:22.42 ID:URUMzewR0NIKU.net]
ワイも学生の頃行ってたけど社会人になってからは全くやな
殆どの人は2.3年嵌ってそのままおさらばする趣味だと思う

375 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:23.29 ID:kPptVFA90NIKU.net]
車を買わなくなってるんやから雪山行く人なんか少なくなるわ

376 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:25.90 ID:IDsBksIm0NIKU.net]
ワイは朝の6時から水上で滑って午前中であがる

377 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:27.14 ID:e+m8pRQy0NIKU.net]
登山やってるけど冬は行かない
年に数回雪山いくためだけに10万以上するスタッドレスなんか買えるか
寒いし

378 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:30.70 ID:uXPOi07NaNIKU.net]
>>324
子供の頃の冬休みに親と行くやろ

379 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:18:31.26 ID:4F6sKWMa0NIKU.net]
>>323
子供いるからシャトルバスはね…
やっぱスタットレスかわな無理やね
八方は最高やな。
いつもマック行ってた

380 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:36.47 ID:WZ7tQgUxdNIKU.net]
ワイの中学のスキー教室で骨折したやついて晩飯お通夜になったで



381 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:36.77 ID:6UWc671v0NIKU.net]
あっスピード出し過ぎや…ブレーキかけたら変な体制で転ぶわ…よしっ!
でケツからズサーってするんやけどこれでええんかな

382 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:36.88 ID:ovIRIkadHNIKU.net]
近くはない知り合いがボードで亡くなってビックリしたわ
死亡事故あるんやな

383 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:41.04 ID:iJBXPLc2dNIKU.net]
行き帰りに時間かかるのが行くハードルを上げてる気がする

384 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:45.48 ID:g+Gz5SNV0NIKU.net]
スキー場って軍の対空砲基地にすべきだと思う
本土防空ね要としてレーダーも設置して

385 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:51.49 ID:gD8a7kuMMNIKU.net]
もうおっさんなったからスノーボードはできんが

386 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:55.33 ID:S/dazs9BdNIKU.net]
骨折が日常茶飯事

387 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:18:58.30 ID:A3RJJtKy0NIKU.net]
一人で行ってカップルみたいなの見て毎回意気消沈してるわ

388 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:01.90 ID:1SeEiC2Q0NIKU.net]
遠い

389 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:01.90 ID:pPpPo7f50NIKU.net]
>>238
怖い
けどこんな急なところはそもそも滑れんw

390 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:02.13 ID:KJ6esH0m0NIKU.net]
今年に入ってスノボ3回行ったけどめっちゃ人おったで



391 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:03.25 ID:574wIxNndNIKU.net]
>>294
スノボやスキーで必要なのは体幹だからな

単純な玉蹴りとかと少し違う

392 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:19:08.36 ID:Ixd711nr0NIKU.net]
>>353
リフトだけで土日一日4000円だから普通にバカにならんくない?

393 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:09.30 ID:7nKREblZaNIKU.net]
女の子いると楽しいけど男同士だとやること無くなって飽きるんよな

394 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:14.92 ID:Zo5zxpN6aNIKU.net]
行くまではバカにしてたけど行くとくっそ楽しい

395 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:15.04 ID:zDvwW3HJ0NIKU.net]
近くに室内ゲレンデあるしそっちででええかな
山行くのめんどい

396 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:19:18.43 ID:KCMx/+3G0NIKU.net]
>>276
ウェアはなんだかんだ冬の作業着として重宝してるわ
ワカサギ釣りで大活躍した

397 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:19.22 ID:7TmaHt6pMNIKU.net]
>>339
3月で雪が枯渇することはないからそれは大丈夫や

398 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:23.99 ID:fHuxekmOpNIKU.net]
こういうのってやらない方がカッコよくなってきてるよな
疲れるのを嫌う方が頭良く見える

399 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:19:24.79 ID:FUao3gDrdNIKU.net]
むしろなんであんなに流行ってたんやろな

400 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:27.48 ID:O5x+Kd1TdNIKU.net]
>>375
いかんなあ
沖縄とかリゾートは行ってたがウィンタースポーツはないね



401 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:30.05 ID:zgzZpSuzdNIKU.net]
>>378
板と板の間にケツついてんならやめておけ膝怪我する

402 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:30.46 ID:1gcwa6IK0NIKU.net]
>>378
あってると思うで
前のめりは脛逝ってまう

403 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:32.09 ID:OQPVKfS80NIKU.net]
男友達と行っても滑るのに忙しくて盛り上がらんよな
賑やかしの女に滑るとこを見せるスポーツ

404 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:32.13 ID:udcQb3n3aNIKU.net]
大湊のスキー場は良かったわ
海に向かって滑る感じで他とは違う景色だしリフトもレンタルも激安
山頂には空自レーダー、眼下には護衛艦やからミリタリー好きにもええ

405 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:37.80 ID:BvfOASnX0NIKU.net]
用具で10万弱
関東から車で上信越で往復15000円弱
宿代2泊で一人4万弱

低く見積もってこれくらいか。俺は毎年行くけどな

406 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:42.79 ID:2L2vD/fI0NIKU.net]
骨折したら職場になんて言えばええの?

407 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:19:43.28 ID:SmH2wJoq0NIKU.net]
寒い
高い
危ない

3Kコンテンツみたいなもんやん

408 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:48.95 ID:GfJUHqZG0NIKU.net]
リフト代がなんか嫌いやわ

409 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:49.73 ID:yVfZJZru0NIKU.net]
スノボ滑れるとガチ女釣れまくりやで
教えてやるから行こうやって言えばほぼ確実に行ける

410 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:19:50.80 ID:4F6sKWMa0NIKU.net]
>>388
野球選手で一番スキー上手い根尾さんはいつ活躍するんやろ…



411 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:51.95 ID:K82e9Yug0NIKU.net]
学生の頃は雪の多い地方にいたからカラオケ行くくらいの気軽さで行ってたけど
平地からだと相当気合入れないと行けないからなぁ

412 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:54.53 ID:Lf9u3gZvaNIKU.net]
一人ユニバとか余裕だけど一人スノボはマジで飽きるぞ
3本滑ったら帰りたくなる

413 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:55.19 ID:0yv+z7NN0NIKU.net]
レンタルの板やウェアーがダサすぎるわ…
と言ってもウェアともかく板は買うと高いしワックスがけとか面倒やから結局しょぼいレンタル板でええわってなるんやけど

414 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:19:57.43 ID:Pas0uwz80NIKU.net]
ワイスノボ2回目でターンできたんやけど実は凄いの?

415 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:20:00.53 ID:3OnMdOGzHNIKU.net]
今日行って来たで
https://i.imgur.com/9rvvK8V.jpg

416 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:20:04.12 ID:gD8a7kuMMNIKU.net]
>>389
まあ高いのは高いけどな

417 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:20:06.20 ID:Btva42010NIKU.net]
昔は娯楽が少なかったからなあ

418 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:20:07.19 ID:PGreniz8MNIKU.net]
行く途中の車内が一番楽しい

419 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:20:07.25 ID:zDvwW3HJ0NIKU.net]
スケート場も無くなったよなあ

420 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:20:09.50 ID:UPB2svv00NIKU.net]
>>396
その後のセックスが本編なのに性に淡白になりゃそらこうなるやろ



421 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:20:09.62 ID:yVfZJZru0NIKU.net]
>>343
お前わかってるやん

422 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:20:10.94 ID:574wIxNndNIKU.net]
>>305
そうして人は上手くなるんや
頑張れ

423 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:20:30.16 ID:Ixd711nr0NIKU.net]
>>406
女連れてるのはボードの方が多い感じはするな

424 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:20:35.22 ID:pGE7Xl/70NIKU.net]
>>378
エッジで止まる練習しないとケツと手も痛めそうやな

425 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:20:41.26 ID:e+m8pRQy0NIKU.net]
>>363
これ。何が楽しいのかわからん

426 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:20:46.27 ID:ikN53jr80NIKU.net]
>>380
仲間とドライブで楽しいやん

427 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:20:51.72 ID:gvx0Q6zKdNIKU.net]
彼女と2月に2回いってくる19歳や

428 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:20:54.04 ID:vtqyZD3ldNIKU.net]
>>362
クソ天気良くて草生えたわ
https://i.imgur.com/OcQG24d.jpg
https://i.imgur.com/utEc8MF.jpg

429 名前:風吹けば名無し mailto: []
[ここ壊れてます]

430 名前:sage mailto:2022/01/29(土) 22:20:57.13 ID:4+ELM5tH0NIKU.net [ >>421
手からつくの危ないからな ]
[ここ壊れてます]



431 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:20:58.59 ID:gD8a7kuMMNIKU.net]
昼ごろ行って帰る人にリフト券もらったりまだできるんかな

432 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:01.45 ID:O/TPpVuv0NIKU.net]
前にパンサーの尾形がふんどしでスノボーしてたけど経験者からしたら怖くてそんなことできんわ
めちゃくちゃ上手くて転けてなかったけど

433 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:05.77 ID:Jyk0S2/C0NIKU.net]
一人で行くのはキツいよな
友達が皆んな辞めちゃったから行かないな行ったら楽しいんだけどね

434 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:21:11.18 ID:6OhCpPbz0NIKU.net]
みつまたの下山コースは降りられるようになったんかのう。。

435 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:15.52 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>276
一番コスパいいのは全部中古やぞ
前橋のオフハウス、セカスト巡れば大体全部揃うぞ

436 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:21:15.65 ID:URUMzewR0NIKU.net]
ワイも色々やってきたけどスキースノボーは言うほど金かからん趣味やと思うわ
キャンプなんかと一緒で初めだけやな揃えて金かかるの
今やってる釣りが一番金使ってるわ年間50万くらい使ってるからな少なくみても

437 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:20.26 ID:c8z+gkDirNIKU.net]
八の字じゃいかんのか?w

438 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:21.22 ID:NMZe5OgCMNIKU.net]
ようキャ向けすぎる

439 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:21.76 ID:O5x+Kd1TdNIKU.net]
嫁が妙高の人間やから、
年末年始にスキー行くのがしんどい

440 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:26.44 ID:574wIxNndNIKU.net]
>>407
いうほど野球選手か?



441 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:28.34 ID:+FFbgbl9MNIKU.net]
>>389
ディズニーの1日が7900-9400って書いてある
交通費と道具レンタル代考えたらこっちの方が安いんかな

442 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:28.94 ID:wPcJyUnHdNIKU.net]
昼スキー
夜セックス
スキー旅行の醍醐味はこれやね

443 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:21:30.36 ID:r42w3LVjaNIKU.net]
コロナだから…

444 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:34.37 ID:J34cH8kp0NIKU.net]
おい!お見合いスキーやってるぞ!
ソースはふがふが

445 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:36.02 ID:D5tJKz7N0NIKU.net]
調子乗って上級コースいったら死ぬかと思った

446 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:21:36.11 ID:c0pkwT8W0NIKU.net]
サーフィンとスノボってどっちがむずいんや?

447 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:46.89 ID:BvfOASnX0NIKU.net]
自分の連れが去年初ボードでまじでコノハも出来んまま終わったんだけど、
今年はスキーでいいかってなってる。スキーならスクール一回やればとりあえず滑れるようにはなるよな?

448 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:52.63 ID:gvDgUlOHMNIKU.net]
ボード 安くて5万
ビンディング 安くて15000円
ウェア 上下ガチると5万コース
ゴーグル 良いやつは3万超え
手袋 ゴアテックス5000円は超える
ネックウォーマー 温まればよし 1000円以内
ニット帽 なんでもいい 1000円以内

すまん、これ完全に富豪の遊びでは?

449 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:58.04 ID:2JuKQmendNIKU.net]
>>442
サーフィン

450 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:58.89 ID:Acm37XA/pNIKU.net]
コーチみたいなのつけた方が楽しめる



451 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:21:59.74 ID:zDvwW3HJ0NIKU.net]
昔行ってたスキー場も10年前に潰れてもうた

452 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:02.96 ID:U8MJulRf0NIKU.net]
>>432
釣りは竿がリール付きで勝手に生えてくるからな

453 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:05.81 ID:7wNnW6tw0NIKU.net]
久しぶりにやった翌日ケツが痛い痛い

454 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:05.92 ID:HKvmigpSaNIKU.net]
雪山コンパ企画して仲良くなったペアで混浴温泉一泊無料キャンペーンしてくれるならスタッドレス買って諭吉握りしめて行くわ

455 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:07.08 ID:gD8a7kuMMNIKU.net]
>>444
レンタルでええやん

456 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:07.67 ID:hdXBRm7/0NIKU.net]
>>442
比べるまでもなくサーフィンやろ

457 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:08.58 ID:0tnziBYIMNIKU.net]
>>442
サーフィンに決まってんだろ

458 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:17.54 ID:6bG89ZhZ0NIKU.net]
>>4

459 名前:38
笑うセールスマンでそれ狙ってるやつおったな
ドッキリかけられてかわいそうやったわ
[]
[ここ壊れてます]

460 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:20.15 ID:1ZUehPGx0NIKU.net]
>>432
シーズン短いし週末1日だけとかだったらあんま金かからんよな



461 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:22.20 ID:ffuXvWC90222222.net]
準備めんどい

462 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:23.96 ID:SssHrnG/dNIKU.net]
徹夜で交代で運転してそのままスノボ滑ってたけどもう無理
東京→白馬だった

463 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:25.85 ID:Y3jKWiOq0NIKU.net]
普通にわんちゃん死にそうで怖い

464 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:29.54 ID:0yv+z7NN0NIKU.net]
ボードより断然スキーのが楽しいと思うんやけどボードのが人気よな

465 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:30.77 ID:vtqyZD3ldNIKU.net]
手袋は防寒テムレスがコスパ最強や

466 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:39.26 ID:3PfvJ0oCdNIKU.net]
インストラクターが手取り足取りセックスまで教えてくれるならやる

467 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:41.09 ID:pGE7Xl/70NIKU.net]
>>442
ワイ的にはサーフィンやな
まず沖に出られんかった

468 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:22:45.24 ID:QyTIStty0NIKU.net]
どこのスキー場も経営厳しくて設備ボロボロ
リフトとか安全性命なのにちゃんとメンテされてるのか怪しいやろ
まだ目立った事故は起きてないから行政の規制整備されてなさそうだし

469 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:48.09 ID:Br84RvM50NIKU.net]
スキースノボは陰キャ居るけどサーフィンってガチで一人も陰キャ居ないよな
なんなんやろこの差

470 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:51.49 ID:ffuXvWC90NIKU.net]
うぉ、おC



471 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:22:52.91 ID:CkbcroER0NIKU.net]
ガチ勢でもない限り普通ボードとかはレンタルちゃうの
ウェアもレンタルって人だってそこそこおるやろ

472 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:53.81 ID:sM+HhHkH0NIKU.net]
>>328
理想は7:3やけど最初は9:1くらいで意識してやるとええよ10:0でも良いくらい
これでエッジと板のたわみでターンする事覚えるとええよ

473 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:58.37 ID:fs/60Xew0NIKU.net]
若者のほとんど離れやぞ

https://i.imgur.com/mtSOffJ.jpg

474 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:58.57 ID:T+stjlz30NIKU.net]
明日スキー場でバイトしてくるわ
下手くそども板流しするんじゃねえぞ

475 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:22:58.86 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>444
靴下とかインナーガチらなあかんで

476 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:22:59.73 .net]
>>2
言うほど寒いか?

477 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:02.23 ID:2L2vD/fI0NIKU.net]
北京オリンピックのフリースタイルスキー楽しみや
スノボよりおもろい

478 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:02.70 ID:DJf6wYhhpNIKU.net]
初期投資の高さが若い子をスノボから遠ざけてるんやろ?

ちゃんとしたの買うとギア10万+ウェア5万+旅費2万+高速&ガソリン代1万

これを毎週連発で練習やろ?
貧乏な国では流行らない

479 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:02.83 ID:teSahUxA0NIKU.net]
一式借りて2万ぐらいで遊べたけど、夜行バス明けでくそきつかった
学生だからできた遊びやな

480 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:23:04.00 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
>>410
板はそんな事ないやろ
ウェアはダサいわね



481 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:04.21 ID:7wNnW6tw0NIKU.net]
受けちゃんと身取れないと死ぬな

482 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:05.32 ID:7TmaHt6pMNIKU.net]
>>443
スキーのほうが形になるまでの難易度高いで
ボードでいう木の葉に相当するハの字は脚くっそ疲れるよ

483 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:06.00 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>310
またエアプが居る

484 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:10.12 ID:ekKqiG2BpNIKU.net]
この冬も滑りまくりだけど
女もいい感じの子達連れてって
なんせ泊まりだからね
楽しいぞ

485 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:11.05 ID:O5x+Kd1TdNIKU.net]
>>464
海が陽キャにさせるんやろ

486 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:15.35 ID:tI0KqB6N0NIKU.net]
コロナじゃなければ毎年行くんだよなぁ
蔵王行きたいわマジで

487 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:18.37 ID:1ZUehPGx0NIKU.net]
スキー場ってなかなか潰れんよな

488 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:24.90 ID:Q1ZCObNgMNIKU.net]
車の上にスキー積む台みたいなのつけてるのかっこいいわ、スキーやらないけどつけていいのか?

489 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:32.57 ID:gvDgUlOHMNIKU.net]
>>411
大体の人は2回目行った時にできるようになる定期

490 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:32.83 ID:yVfZJZru0NIKU.net]
>>444
え?その程度も金出せないってマジ?
お前さんヤバいやろ



491 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:34.71 ID:WR/jx5U00NIKU.net]
スキーや登山は元々ヨーロッパ貴族の間で流行った身体づくりのための鍛錬で旅行がてらスイスに行くんだわ
世界史知らないガラパゴス日本史バカはしねよ

492 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:37.68 ID:w/bQsbVodNIKU.net]
遠いんよなあ冬に寒いとこ行くなら温泉のほうがええし

493 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:39.38 ID:SssHrnG/dNIKU.net]
>>474
ほんこれ
体力有り余ってないと無理や

494 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:40.44 ID:uJ4JB1ZudNIKU.net]
ワイガイジのスキー道具
板 14万×2
ストック 2万
ブーツ 10万
ウェア 11万
ゴーグル 4万
グローブ 2万
ヘルメット 2万

ざっとこんなもんやな、他にもインナーやらチューンナップ道具やら

495 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:42.45 ID:eZ9Aa6tddNIKU.net]
年1で行くくらいだけど一向に上手くならん
かといって1シーズンに何回も行くかと言われたらそれほどの金の余裕も熱意もない

496 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:42.82 ID:0tnziBYIMNIKU.net]
ショートボードのサーフィンは
くっそムズい
五十嵐カノアがやってるやつ

497 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:45.69 ID:7tM49PiI0NIKU.net]
スキーたのしいよ

498 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:52.06 ID:s+TuxuFBMNIKU.net]
めちゃくちゃ楽しい
一月は毎週末行ったわ

499 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:54.57 ID:gD8a7kuMMNIKU.net]
>>482
維持費リフトぐらいしかないやろ

500 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:54.68 ID:0aW7P6rf0NIKU.net]
遠い、寒い、めんどくさい



501 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:23:55.35 ID:QcVgs19baNIKU.net]
一番上まで行ってゆっくり雪山散策的に滑り降りてくるの好き 回数券5枚程度漬かって帰る 

502 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:23:57.91 ID:O5x+Kd1TdNIKU.net]
>>473
レンタル+夜行バスでええやん
大学生とかみんなこんな感じやないの?

503 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:23:58.85 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>483
箱つけたらええやん

504 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:03.47 ID:G0FK0QlEdNIKU.net]
スノボ→温泉→セックスが憧れです

505 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:04.07 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>322
寒いのはウェアリングが下手なだけやぞ

506 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:24:05.10 ID:URUMzewR0NIKU.net]
>>444
いうてもそんくらいやからキャンプ道具一式よりは安いと思う

507 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:05.50 ID:Pas0uwz80NIKU.net]
>>484
なんや騙されたわ!

508 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:12.94 ID:qPxPVBPUpNIKU.net]
>>487
温泉はついでだろ

509 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:13.37 ID:y6lzTz450NIKU.net]
いや普通に行くやろ
行かんのはインキャだけや
それだけインキャが増えてるだけやろ

510 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:24:15.06 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
板とか中古で安く手に入るしそんな難易度高くない
結局ゲレンデ行くまで気持ちの問題やと思う



511 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:18.59 ID:6PmNB7bu0NIKU.net]
今の板なら簡単にカーブできるんかな
センター100cmぐらいの板しか履いたことないけど

512 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:19.19 ID:pPpPo7f50NIKU.net]
滑ってるとむしろクソ暑かった

513 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:20.90 ID:gvDgUlOHMNIKU.net]
>>428
ちょっとこけそうになってて怖かったンゴ

514 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:24.19 ID:U8MJulRf0NIKU.net]
>>483
風切り音ウザくなってくるからつけん方がええで
THULEの平たい高いやつでもうるさかった

515 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:24:24.87 ID:5VGknOZXrNIKU.net]
東京から八方とか野沢クラスのスキー場まで30分とかならなあ

516 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:27.90 .net]
>>72
かぐらデカいし空いてるしええよな

517 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:28.98 ID:0aW7P6rf0NIKU.net]
アルペンが地元にないから

518 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:31.38 ID:zDvwW3HJ0NIKU.net]
夏でも出来るスキーあるよな
楽しいかは

519 名前:知らん []
[ここ壊れてます]

520 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:33.04 ID:w/bQsbVodNIKU.net]
>>483
ええで
夏はサーフボードのっけとけ



521 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:33.21 ID:Y9RiJ3bqpNIKU.net]
今日ちょうどスノボの話してて引退したって言ったらびっくりされたわ
もう4年は行ってない

522 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:33.61 ID:aLnhm8GP0NIKU.net]
二駆のおんぼろ車になっちゃったから行きたくても行けないわ
雪山行きたい

523 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:34.35 ID:U+wqBBUmaNIKU.net]
だから滅びた

524 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:35.68 ID:CoNNmNbr0NIKU.net]
行くだけでも高いしレンタルでも全部そろえたら高いねん

525 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:40.42 ID:JXnw37Dy0NIKU.net]
キャンプ行く

526 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:40.85 ID:LZZrCGkt0NIKU.net]
ワイも明日行く予定や

527 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:45.48 ID:BvfOASnX0NIKU.net]
>>483
レールの方はメーカーオプションだから基本はつけれん。
後付けのやつは横になってるやつならつけるれるけど。

528 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:47.48 ID:7Rrpu3dF0NIKU.net]
修学旅行で志賀高原行った時寒すぎて泣きそうやったわ

529 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:24:49.00 ID:SFLiK1wz0NIKU.net]
一緒に行く人がおらん

530 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:24:49.42 ID:Ixd711nr0NIKU.net]
>>437
レンタルはよっぽど安いとこで一式2000くらいやからなぁ
持ってたとしても交通費厳しそうな気もする



531 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:25:01.31 ID:Ksjtf0WhdNIKU.net]
未だに2mくらいの板で滑っとるジジイ見かけるわ
あれってもう手に入らんよな

532 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:02.07 ID:SssHrnG/dNIKU.net]
>>499
寝ないで移動するからSEXは無理やで

533 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:05.62 ID:vlbiGo2B0NIKU.net]
冬キャンプとか糞要るもの多いし
めんどくさいし寒いし金のかかるもんは流行ってるのにボード・スキーは流行らない謎

534 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:08.87 ID:sMRTmN1LaNIKU.net]
迷惑やから蔵王には来ないでくれ

535 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:11.33 ID:JI/fhUjDaNIKU.net]
道民やが高校の授業以来、雪山行ってないわ

536 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:25:12.36 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>511
田代から入ってかぐらまで行って帰ってくるのすこ

537 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:15.33 ID:OCz+bIXGdNIKU.net]
行くまでのハードル高いけど行くとかなり楽しい部類だよな

538 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:16.07 ID:gvDgUlOHMNIKU.net]
>>470
靴下とかインナーはユニクロで大丈夫やで🤗

539 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:16.51 ID:uJ4JB1ZudNIKU.net]
>>494
圧雪車とかコースの整備とか色々あるぞ

540 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:16.72 ID:1ZUehPGx0NIKU.net]
スキーやってたけどもう上達が頭打ちになったからスノボ始めたわ
最初のうちは毎回滑るたびに上手くなるからたのしい



541 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:21.41 ID:K82e9Yug0NIKU.net]
>>427
最近は保証金込みのICで返還時に保証金が返ってくるとかも多いようやな

542 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:24.80 ID:NKtyZRgy0NIKU.net]
>>525
競技用ならある

543 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:25:32.39 ID:QyTIStty0NIKU.net]
>>494
雪崩対策とか道路の除雪とか
かなり金かかってるで

544 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:35.36 ID:teSahUxA0NIKU.net]
>>497
体力なきゃ死ぬぜ

545 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:37.79 ID:R0MS4HL+aNIKU.net]
雪国の地域じゃない人達は年何回も行けないと思うけどそれで上達するもんなの?
スポーツって毎日の反復練習で上手くなると思うんやけど

546 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:39.64 ID:WR/jx5U00NIKU.net]
な?日本史ってなんの役にも立たんだろ?だから世界史必修にしろって言ってるんや
一般常識も知らない低脳やん

547 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:47.32 ID:VHAlMpXzpNIKU.net]
昔はみんな学生がエクストレイルとか乗ってた
今は軽自動車どころか

548 名前:ヤ持ってなくて電車だろ?
そりゃゲレンデ廃れるわ
[]
[ここ壊れてます]

549 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:47.47 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
そもそもスポーツに対して危ないとか言っとるやつアホすぎやろ
それ言うなら家の外から出る行為自体車に轢かれるリスクで危ないし家におっても天災で危険やぞ

550 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:52.24 ID:c1lscAG5dNIKU.net]
骨折して後遺障害とか最悪だろ



551 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:57.59 ID:6PmNB7bu0NIKU.net]
>>525
テレマーカーのジジイも見かける

552 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:58.13 ID:D6domSIBdNIKU.net]
スキースノボはちょっと嫌いでね

553 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:58.34 ID:vlbiGo2B0NIKU.net]
>>531
キャンプとかに比べりゃ遥かに楽やろ

554 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:25:59.55 ID:Cnzve48F0NIKU.net]
運動部入ってた学生とかならまだええけど
身体が衰え切った社会人が久しぶりに行ったりすると
もう全身筋肉痛バキバキでしんどいからな

555 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:00.86 ID:hY8ijuMh0NIKU.net]
ガキの頃散々連れてって貰ったけどワイのパッパ子供のために頑張ってたんやなあって

556 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:01.94 ID:gD8a7kuMMNIKU.net]
>>533>>537
あ、ほんま…

557 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:03.48 ID:0aW7P6rf0NIKU.net]
加藤晴彦が消えたから

558 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:03.80 ID:cAazE44F0NIKU.net]
グラトリしようとコースの真ん中で必死にわちゃわちゃやってる奴が減ってええことや

559 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:03.91 ID:OvqoryPz0NIKU.net]
客が少なくなって値上げして単価高くなっての負のループ完成しちゃってるやろ

560 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:08.38 ID:JOFZ0pQYrNIKU.net]
今は雪国住んでるから頻繁に行くけど東京転勤とかになったらいかんくなりそう



561 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:08.84 ID:U4/sgGp/0NIKU.net]
温泉なら行きたいけどスキーはねぇ

562 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:26:21.93 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
>>490
スキーもスノボもやけどシーズン単発で遊ぶなら自分が満足出来る範囲で楽しむって考えで行く方がええで
上手くなりたいってんならやっぱ回数重ねないとあかんわ

563 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:25.54 ID:m8rQQJOd0NIKU.net]
ある程度上手くなったら一本滑ってとりあえずビール飲もかってなって飲んでる最中にに温泉行こかってなるから金もったいないねん。

564 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:28.86 ID:Br84RvM50NIKU.net]
>>486
世界史Bまで取ってたけど知らんやった

565 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:32.93 ID:/0E/gXmN0NIKU.net]
寒いか?小学生の頃のイメージやけど暑かったわ

566 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:33.34 ID:O5x+Kd1TdNIKU.net]
若いやつは何でサーフィンしなくなったんや?と同じレベル
雪国にでも産まれないとやる機会はまずない

567 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:34.66 ID:/Fm1pTe40NIKU.net]
カービングターンの爽快感を一度知ればハマってしまう

568 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:35.30 ID:Ph0yLTsu0NIKU.net]
ワイスキーの泊まり込みのバイトしようと思ってるんやけどアドバイスある?

569 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:36.62 ID:KLEgd62QaNIKU.net]
今でもゲレンデでは広瀬香美流れてんの?
それともUVERworldか

570 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:38.87 ID:+GmQcb0yMNIKU.net]
スキー場で吸うタバコめちゃめちゃ美味いからよく行ってたわ



571 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:39.71 ID:0aW7P6rf0NIKU.net]
東京に人口スキー場もう1回作ろう

572 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:26:40.34 ID:5VGknOZXrNIKU.net]
>>539
年3回も子供の頃に行けば上達するやろ
その後は大体体が覚えてる

573 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:42.17 ID:vHrr0rtOdNIKU.net]
昔は苗場によく行ったわ

574 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:45.05 ID:AJydgR5H0NIKU.net]
>>195
むっちゃ楽しいぞ

575 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:45.78 ID:F1uhhYvlMNIKU.net]
>>473
時間がないだけならまだ望みはあったかもしれんけどな
金がないのは本当にどうしようもない
世界的な経済成長に30年遅れ続けた国なだけある

576 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:46.74 ID:BvfOASnX0NIKU.net]
そういえば上越国際

577 名前:ってチェーンいる?
XVにブリザック履いてるけど。
[]
[ここ壊れてます]

578 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:50.13 ID:yVfZJZru0NIKU.net]
>>499
野沢温泉女と行くと100%やれるで
やりながら途中で体位変えたりすると痛い痛い痛い!とかなって爆笑しながらセックス出来るで

579 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:50.80 ID:b8AFs6rdMNIKU.net]
北海道いけマジで
ニセコばっか取りざたされるがルスツとか富良野もかなりええで

580 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:52.79 ID:m7KobDn0rNIKU.net]
人少ない方が滑りやすくてええやん



581 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:54.51 ID:9fEvuNXHpNIKU.net]
日本人ってどんどんインドアになっていくよな
趣味YouTube見る事とか
マジで寒い人生やわ

582 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:55.88 ID:vlbiGo2B0NIKU.net]
>>554
スキーで寒い思いして温泉入るのがええんやん

583 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:56.48 ID:bfWJif1eMNIKU.net]
次の日半端ない筋肉痛で死ぬからな
スキーもスノボも若くないと無理だわ
25歳くらいまでのスポーツやね

584 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:26:58.08 ID:Ixd711nr0NIKU.net]
>>539
雪国以外の人は大体ガチってそう
ワイ長野民やけど全然滑れんで恥ずかしくなるわ

585 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:58.61 .net]
>>136
リフト乗るときに片方外すから
コースのど真ん中で座ってるやつはただのマナー悪いヘタクソや

586 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:26:59.55 ID:qlKLeHmU0NIKU.net]
若者が減ったからやろな
学生の頃は行ったけど今は運動不足で体が動かんし骨折でもしたらと思うと行こうとは思わんな

587 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:03.22 ID:Br84RvM50NIKU.net]
>>564
ザウスもう一回作ってくれ

588 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:03.36 ID:P9YODoy30NIKU.net]
>>483
スキーボードキャリアだとそれしか使い途無いからワイはルーフボックスにした
夏場はキャンプとかで荷物入れられるし

589 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:27:03.49 ID:c0pkwT8W0NIKU.net]
うっせーな反省してまーすの人の影響も少しはありそう
トッププロがあんなガイジだとやりたいってならんやろ

590 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:03.59 ID:eythi3700NIKU.net]
金ねンだわ



591 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:06.93 ID:y6lzTz450NIKU.net]
>>505
板なんてレンタルで良くない?

592 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:07.40 ID:sM+HhHkH0NIKU.net]
>>352
各メーカーのショールームとかあってな、そこ抜けてゲレンデ入るといきなり寒くなるんや
初心者コースはベルトコンベアで上ったりして屋外とは全然違ってリフト怖がる子でも楽しめたわ
夏に練習がてらめっちゃ通い詰めたけど料金高くてな
バイト代全部突っ込んだわ

593 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:27:10.60 ID:Glq1Dzfs0NIKU.net]
年に何回も行くようになって道具揃え出すと準備と片付けだけでしんどいわ
次の日筋肉痛も確定やし

594 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:27:11.52 ID:QyTIStty0NIKU.net]
スキーブームの頃に作られたリフトとか
もう耐久年数越えてるやろ
いつ事故起こしてもおかしくないやろな

595 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:27:11.91 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>571
ルスツすこ

596 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:13.50 ID:R4IngSrWaNIKU.net]
>>546
キャンプそんなにハードル高いか?

597 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:16.20 ID:4vkmNqX50NIKU.net]
怪我のリスクが高すぎて行かなくなったわ
行けばパークで思いっきり遊びたいけど転けた時がヤバい
骨折入院の可能性を考えたら別の場所に行く

598 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:18.55 ID:JOFZ0pQYrNIKU.net]
>>559
学校行事で毎年強制参加だゾ

599 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:19.44 ID:Z5POuAxY0NIKU.net]
ワイのギア

板 ヤフオク ショップ 型落ち新品 25000円
バイン ヤフオク 個人 型落ち新品 20000円
ブーツ オフハウス  Burton中古 15000円
ウェア上 オフハウス 中古 10000円
ウェア下 ネットショップ 新品 5000円
ゴーグル ヤフオク ショップ 型落ち新品 5000円

600 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:27:19.82 ID:5VGknOZXrNIKU.net]
>>548
わかる
2時に家出て帰ったら12時とかやった



601 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:20.16 ID:A7Nmmf0idNIKU.net]
>>569
3月上旬までは欲しいな

602 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:27.72 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
スキー民ワイの質問に答えてくれや
新雪の滑りが上手くなる方法教えてくれや
雪が深いところと浅いところのギャップで足がとられて転びそうになるんや

603 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:28.01 ID:BmERHlwY0NIKU.net]
先週有給取って初めてスノボ行ってきたけど案外女の子だけのグループ多いのな
陰キャだからナンパとかできへんけど

604 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:31.14 ID:+MhH4DNLaNIKU.net]
スキーで骨折とか言ってる奴ってネットの情報しか見てなさそう
安心しろお前らのスピードじゃどうコケても骨なんて折らないから

605 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:35.80 ID:pGE7Xl/70NIKU.net]
サングラスしないとメクラになるよな

606 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:36.11 ID:0yv+z7NN0NIKU.net]
全盛期が意味不明だっただけで本来の姿を取り戻しただけよな

607 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:27:37.23 ID:GZtU8seC0NIKU.net]
スキーやらない、車乗らない、酒飲まない
今の若い奴らは何に金使ってんだよ

608 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:39.20 ID:wTOJoB5g0NIKU.net]
ワイ初心者
いきなり山のてっぺんまで連れて行かれた
でも2時間かけて麓に降りた頃には滑れるようになってた

609 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:41.99 ID:k7lGgFi6dNIKU.net]
スノーボード中の男性 雪崩に巻き込まれる 新潟 南魚沼 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220129/k10013456891000.html

610 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:42.86 ID:A7Nmmf0idNIKU.net]
>>569
すまんスタッドレスなら十分や



611 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:27:46.93 ID:NrKilo2+0NIKU.net]
ゲレンデが溶けるほど恋をしたい奴が減ったからしゃーない

612 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:47.58 ID:0tnziBYIMNIKU.net]
今井メロて今何してんだ

613 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:48.03 ID:zDvwW3HJ0NIKU.net]
ショップ行ったけど道具高いよなあ

614 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:49.10 ID:eo/YVTiZ0NIKU.net]
スキーはそれなりに滑れるんやけどボードってクソムズいんやな
一日だけしたけど木の葉しか出来んかったわ

615 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:50.71 ID:7L5ZSR9opNIKU.net]
実際ゲレンデ行くとレンタル板とかほとんどいないしな

616 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:53.63 ID:lrJ1GyNSrNIKU.net]
冬になると広瀬香美聴きたくなるよな

617 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:55.03 ID:ikN53jr80NIKU.net]
ゲレンデで飲む瓶ビールクソ美味いよな

618 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:55.13 ID:7PUEI5/A0NIKU.net]
長野に初めてスノボ行ったけどなんの練習も無しにいきなり上まで連れてかれて斜面に恐怖したわ
後頭部とお尻イタイイタイなのだった

619 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:55.65 ID:Br84RvM50NIKU.net]
>>569
いらんいらん
チェーン必須なのは志賀高原くらい

620 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:58.11 ID:w/bQsbVodNIKU.net]
ちょっと滑って休憩しよかーから
そのまま飲み会なパターン



621 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:27:59.23 ID:rsxyDTZh0NIKU.net]
>>91
まあ確定ではないが毎週末骨折患者は運ばれてくるな

622 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:00.52 ID:CoNNmNbr0NIKU.net]
スノボって全くの初心者でも自力でうまくなるんか?

623 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:03.67 ID:NKtyZRgy0NIKU.net]
>>583
最初はええけど続けるつもりなら買った方がええ

624 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:08.03 ID:Pas0uwz80NIKU.net]
>>539
ワイ去年の1/2と今年の1/2しか行ってないけど案外体が覚えてるもんやで

625 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:14.77 ID:6bG89ZhZ0NIKU.net]
>>595
なんかこれが激減の一番の原因な気がしてきたわ

626 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:28:19.92 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
>>525
直板おじいちゃんとか一周回ってかっこいいわ
自分でやるのは勘弁やが…

627 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:21.94 ID:U8MJulRf0NIKU.net]
>>581
正直言ってこういうXスポーツを五輪競技にするのがあかんと思うわ
カルチャー込みやからああいう人ゴロゴロおるやろし

628 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:22.52 .net]
>>216
昔それで勢いよくコケて肋骨やったわ

629 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:23.94 ID:b8AFs6rdMNIKU.net]
>>569
あそこはいらんな
山っていうか生活圏の平地にあるようなスキー場やで

630 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:26.01 ID:A0+6wbNL0NIKU.net]
スキーでポール持ってない奴はもれなくクソガイジ下手くそ見栄ハリマン



631 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:27.27 ID:bfWJif1eMNIKU.net]
次の日に身体中痛くて1日温泉びたりになるんよね
三泊四日で北海道行っても滑るのは1日だけ

632 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:28.08 ID:HVEwYs5o0NIKU.net]
レンタルはいくらなん?

633 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:31.16 ID:JOFZ0pQYrNIKU.net]
>>596
下手くそだと受け身とれなくてイタイイタイや

634 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:33.00 ID:L2As94FddNIKU.net]
女からしたらスキー旅行=セックスOKみたいなもんやろ

635 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:34.72 ID:A7Nmmf0idNIKU.net]
>>594
少し後ろ寄りに体重乗せてトップ浮かすとええで

636 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:35.83 ID:A3RJJtKy0NIKU.net]
>>573
年収も上がらなければ、休みも余裕ないからな

637 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:36.13 ID:4vkmNqX50NIKU.net]
>>602
念の為にチェーンは持っていくもんやぞ
当日の天気次第ではスタッドレスでも危ない時がある

638 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:37.64 ID:vlbiGo2B0NIKU.net]
>>573
マチアプとかAPEX、switch女デブスばっかでウンザリするわ
コロナを言い訳に益々出無精のデブ増えてるやろ

639 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:39.84 ID:R4IngSrWaNIKU.net]
>>540
学んだ結果がこれか?

エロゲのエッチシーンは各キャラ3回がちょうどよい
6 :風吹けば名無し[]:2022/01/29(土) 15:56:23.65 ID:WR/jx5U00NIKU
エンディングは何個用意すればええんや?

640 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:42.08 ID:GDZJNNYnaNIKU.net]
雪山は行き帰りが大変すぎる
行く度に楽しく滑ってあー面白かった!て思うんやけど荷物抱えて家に帰るまでにへとへとになってうんざりしてもう当分いいわ……ってなるわ



641 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:43.08 ID:6kAB2GD2pNIKU.net]
>>614
今はYouTubeとかビデオたくさんあるから上達早いぞ
昔なんて現地で他人見るしかなかった

642 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:43.31 ID:PkJpstYX0NIKU.net]
ボード行きたいけど時間ないわ…

643 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:43.75 ID:wTOJoB5g0NIKU.net]
>>614
自転車と同じやで
すぐ上手くなるし一度覚えたら数年ブランクあってももう忘れん

644 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:45.96 ID:gD8a7kuMMNIKU.net]
昼間はカレーや
休憩には甘々のホットミルクや

645 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:28:45.83 ID:5VGknOZXrNIKU.net]
>>618
足がくっそ疲れる
あれはぐう重い

646 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:47.15 ID:BvfOASnX0NIKU.net]
>>602
さんがつ

647 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:48.41 ID:yY/jWjBmdNIKU.net]
学生やが北海道で山籠りしてるわ
雪全然降らんのやが

648 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:28:51.79 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>570
なんで野沢温泉限定やねん
他のスキー場はあかんのか

649 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:00.64 ID:Br84RvM50NIKU.net]
>>584
こういう話聞けるからほんまおもろいわ

650 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:07.75 ID:4GbSFbnI0NIKU.net]
子供連れてスキー行く様になったけど今期15回位滑ってる



651 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:10.48 ID:teSahUxA0NIKU.net]
高い金払って疲れるくらいなら、まったり旅行したい派

652 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:10.78 ID:udcQb3n3aNIKU.net]
雪国在住か雪国出身の家系じゃなきゃそもそもスキーなんかやらんよな
スノボは友達と行くとかあるかもしれんが

653 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:13.95 ID:RjORrog+0NIKU.net]
楽しいか楽しくないかでいえばまあ楽しいけど
手間と費用の割には楽しくない

654 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:14.98 ID:g+Gz5SNV0NIKU.net]
そういやコロナでキャンプと共にウインタースポーツも世界的に流行ったのに
日本でだけ流行らなかったらしいな
背景に運動音痴多いとか貧困があると分析されてるが

655 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:15.01 ID:rOjKHCIj0NIKU.net]
今日日帰りで行って来たわ
楽しいすぎる

656 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:19.20 ID:rrB2suEF0NIKU.net]
かまいたちの夜やりてえ

657 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:19.55 ID:yVfZJZru0NIKU.net]
>>594
スキーもボードも新雪は先ちょっと浮かせな突き刺さるだけやぞ

658 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:22.04 ID:rkb60432pNIKU.net]
>>499
泊まりで連休の時行くといいよ
家族風呂あるところな

659 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:23.27 ID:FHoJBC4adNIKU.net]
>>629
XVって4駆やしチェーンなんていらんわ

660 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:25.04 ID:K82e9Yug0NIKU.net]
映画、旅行、ウィンタースポーツ辺りは親がやるかどうかがめちゃでかいな



661 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:27.16 ID:WNqmI1CbpNIKU.net]
スキースノーボードってスノーボードは上級者みたいな認識あるやろ

662 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:31.41 ID:0yv+z7NN0NIKU.net]
飯に関してもあのクソまずいレトルト飯だけやなくてちゃんと美味しい飯も食えるようになったのはヨシ

663 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:32.75 ID:TtjHvqOWpNIKU.net]
>>616
そら一年の半分も行ってれば覚えるやろ

664 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:35.98 ID:P9YODoy30NIKU.net]
>>541
車高くなったよなあ
ワイが最初に買った初期型エクストレイルとか本体200万ちょいやったもん


665 名前:今軽自動車でそんくらいするらしいで []
[ここ壊れてます]

666 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:29:42.18 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
>>583
ワイはレンタル推奨派やで
年1回2回ならレンタルの方が圧倒的に楽やと思う

667 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:42.82 ID:94pSJZyLpNIKU.net]
大学の時集団で行ったけど自分だけ夜中も滑ってたから浮いたわ

668 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:43.64 ID:vlbiGo2B0NIKU.net]
>>588
スキースノボに比べりゃ遥かに高いで
まず必要な物が多すぎるわ

669 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:43.80 ID:kPbH0utw0NIKU.net]
スノボ2日目でやっとダーンぽいやつできるようになったわ
木の葉と違って楽しい

670 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:44.72 ID:b8AFs6rdMNIKU.net]
>>587
あそこ山3つやしスケール感がおかしい
ナイターしょぼいのが残念やが



671 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:46.91 ID:O5x+Kd1TdNIKU.net]
>>644
それな
うちは両親2人とも東京育ちだからやらなかった

672 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:49.08 ID:EI4s6dd90NIKU.net]
遠い 高い 面倒臭い 怪我のリスク

673 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:49.15 ID:9pJLnHMW0NIKU.net]
装備揃えるのがだるい上に金かかる
雪山に行くまでがだるい
リフト代も高い
寒い

やらない理由挙げたらいくらでもある
バイクみたいなもん

674 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:50.82 ID:F1uhhYvlMNIKU.net]
>>573
ファスト娯楽から卒業せよと言われても金がないからな
時間がないだけなら金に物言わせてどうにかなっても金がないと本当に何もできない

675 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:52.01 ID:eo/YVTiZ0NIKU.net]
雪国やから職場から30分くらいのとこに小さいゲレンデあるわ
若い奴はシーズン券とか買って仕事帰りナイター行ったりしとるけどもうワイは無理やね

676 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:29:51.99 ID:lu74PafFdNIKU.net]
>>544
テレマークターンジジイかっこええよな

677 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:29:54.25 ID:NJtABKIUrNIKU.net]
>>301
むしろ、SNSの普及でスケボーやってるやつ増えてんじゃね

678 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:55.48 ID:gvDgUlOHMNIKU.net]
>>610
それは連れてった奴がガイジや
初心者はターンできるようになるまで初心者向けコースから出したらいかん

679 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:29:55.95 ID:0aW7P6rf0NIKU.net]
今更スキーとか高原とか軽井沢とか山は流行らない
やっぱ海なんだよ海

680 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:01.83 ID:qQ338qOYdNIKU.net]
怪我とか死ぬとか言ってるの笑うわ
普通に小学生からやれるアトラクションやで



681 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:09.00 ID:VUne66BYrNIKU.net]
正直雪国住みだろうが子供のとき部活してたらそんなの行く暇無いし全然滑れないぞ
ソースは北陸出身元サッカー部ワイ

682 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:10.57 ID:zDvwW3HJ0NIKU.net]
ウィンタースポーツって金かかり過ぎなんだよ

683 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:30:11.62 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>652
マッマが体育教師やからガキの頃強制的にやらされたわ

684 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:11.69 ID:OM8AqNkwpNIKU.net]
>>648
普通ここ泊まるよね
https://pbs.twimg.com/media/EPGBld4UEAAichN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPGBtqmUYAUd3Lv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPMUHMqU4AAea7C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPNzxdYUcAEoxDm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPNzy9MU8AIa6oV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPNvSZ0VAAELHx2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPNzx6xUEAAGoPc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPNzyd9UcAAZApU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPNvT5OUYAAb5BM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPNvUhlUYAEM44Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPS3oMPU4AEmwVc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPMUHfeUYAALZME.jpg

685 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:30:13.29 ID:5VGknOZXrNIKU.net]
>>646
主要都市から遠いし高速が高すぎるんよ

686 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:15.52 ID:OOyAptEj0NIKU.net]
>>632
うーむ

687 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:23.98 ID:IDsBksIm0NIKU.net]
WOW13もやってるんやな
年取るわけですよ

688 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:29.23 ID:KLEgd62QaNIKU.net]
冷静に考えて傾斜が無いとできないスポーツって欠陥だよな

689 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:29.27 ID:6bG89ZhZ0NIKU.net]
>>573
ノーリスクゆえの安心感もすごいで
他人の生き方を疑似体験してる気分も

690 名前:味わえるし []
[ここ壊れてます]



691 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:29.68 ID:J34cH8kp0NIKU.net]
>>599
女が目的な部分も大きいと思うけどマッチングアプリが全て解決してくれとると思うわ

692 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:30.56 ID:HVEwYs5o0NIKU.net]
>>659
テントなんて安物でええやろ
見栄っ張りやない限りそんなかからん

693 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:31.59 ID:b8AFs6rdMNIKU.net]
>>599
チー牛ってそういうのをコスパ悪いとかいってスパチャとかいう投げ銭してるんやろ
あっちのほうがワイには良さがわからん

694 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:31.58 .net]
>>291
高速道路のアクセス最高にいいからな

695 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:35.44 ID:tDOeST4U0NIKU.net]
移動だるいし山登れる車用意できんし路面凍ったら終わりやし
きつすぎる

696 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:36.11 ID:DWRJO+JHpNIKU.net]
>>664
どんな趣味もやらない理由を見つけるのは簡単だろ

697 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:37.10 ID:jAyxWR3S0NIKU.net]
戸狩温泉ってどう?

698 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:39.14 ID:Pas0uwz80NIKU.net]
>>655
書き方悪かったわ
2年続けて1月2日に知り合いにスノボ連れてってもらったんや

699 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:30:42.50 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>661
ナイターはホテル前だけよな?

700 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:43.73 ID:NlDUCB8T0NIKU.net]
今外人ばかりで笑うで



701 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:44.90 ID:5B1LlsppdNIKU.net]
コロナと怪我とか少ないに決まってる

702 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:45.14 ID:Br84RvM50NIKU.net]
>>541
まあ別に中古ならエクストレイルも雪国のGTRことフォレスターもやっすいけどな
値段ってより単に趣味の多様化やろ

703 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:45.71 ID:1gcwa6IK0NIKU.net]
>>648
白馬で滑ってクヌルプに泊まるのマジでオススメやで
感動するわ

704 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:48.18 ID:eo/YVTiZ0NIKU.net]
ロッジのジンギスカンクソ高いけどすこ🤗

705 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:49.03 ID:A3RJJtKy0NIKU.net]
>>629
あるのにこしたことはないが、xv4駆で車高高いからやっぱりいらんで

706 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:30:49.86 ID:tyziiQAc0NIKU.net]
ゲレンデがとけるほど恋したいんだわ

707 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:00.34 ID:bXfjE2USdNIKU.net]
このまえ白馬行ったらスカスカで快適だった
天気は悪かったけど

708 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:02.35 ID:/EhVMuDcdNIKU.net]
新幹線かバスで数時間かけて山行こうって神経がわからん

709 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:03.90 ID:hdXBRm7/0NIKU.net]
>>662
ワイも両親ともに東京だけどスキーやってたで

710 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:04.97 ID:U8MJulRf0NIKU.net]
>>646
日本って休暇でウインタースポーツ出来るとこに行くって文化自体がない気がする
ヨーロッパなんてスキーバカンスとか言うし



711 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:11.49 ID:yVfZJZru0NIKU.net]
>>640
お前馬鹿だな
あそこ温泉街で無料の外湯10ヶ所あんだわ
飲み屋もあるし
女と行くには最高の環境やぞ

712 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:12.00 ID:JOFZ0pQYrNIKU.net]
全身BURTONマンだけど180くらいしかできない

713 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:12.47 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>627
>>649
なるほど!

714 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:13.57 ID:wtmUdgARrNIKU.net]
STEEPプレイしたら十分やわ

715 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:16.70 ID:6PmNB7bu0NIKU.net]
ちょっと上手くなったかなと思ってたら地元のガキ共のチームが片足でビュンビュン滑ってたりして思いしらされる

716 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:23.10 ID:HKvmigpSaNIKU.net]
どうでも良いけどスキー場でソロキャンしてぇ

717 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:24.84 ID:5cqqgzQYMNIKU.net]
>>444
お前みたいなゴミはやらなくて良いよ
どうせチー牛やろ?スノボは陽キャの遊びやからお前みたいなチー牛が居たら笑ってまうわ

718 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:25.54 ID:+8XjxnwGaNIKU.net]
昔尾瀬岩鞍によく行ってたわ

719 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:34.38 ID:sWqXWVdn0NIKU.net]


720 名前:りたいけど大人になったらスキー場に行くまでが遠すぎた []
[ここ壊れてます]



721 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:35.25 ID:4vkmNqX50NIKU.net]
>>651
これは無知
凍れば4駆だろうがスタッドレスだろうが滑るんだよなぁ

722 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:31:37.06 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
雪国民はスキー場行かなくても公園の山でスキーしてるやつもおる

723 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:45.12 ID:SssHrnG/dNIKU.net]
学費を借金する今の学生にはハードル高いやろ

724 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:46.14 ID:rsxyDTZh0NIKU.net]
>>576
ワイ地元長野民もほとんど滑ったことないから仲間や

725 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:31:46.30 ID:CkbcroER0NIKU.net]
骨折するようなスピードで滑れる奴は上手いからそもそも骨折なんかしないし
骨折心配するような奴は骨折するようスピードで滑れないから骨折しないやろ

726 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:53.84 ID:Br84RvM50NIKU.net]
>>707
スノボも余裕で陰キャ居る定期

727 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:57.14 ID:wMg2x+odpNIKU.net]
スノボって何歳まで現役いける?

728 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:57.16 ID:wZuF+ceudNIKU.net]
都心から近いのってどこや?
川場とか尾瀬戸倉か?

729 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:31:59.96 ID:tWlc0h6cdNIKU.net]
>>687
大学生ボーダーばっかりやけど初心者におすすめのゲレンデやな

730 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:05.40 ID:b8AFs6rdMNIKU.net]
>>689
ルスツはせやな
ナイターはニセコのほうがはるかにええ



731 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:07.44 ID:0o6EWthr0NIKU.net]
雪山までが遠すぎて時間が取れない

732 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:09.55 ID:0yv+z7NN0NIKU.net]
>>291
高速で2時間もかからんからな
日帰りバスツアーとかリフト券とウェアーシューズレンタル込みで1万切るし

733 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:13.05 ID:miLOWFQc0NIKU.net]
スキーとスノボってどっちが危険なん?

734 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:17.23 ID:Bc7jZmZq0NIKU.net]
そんなまとまった時間取れないわ

735 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:19.82 ID:JOFZ0pQYrNIKU.net]
野沢とかくっそ道狭いしわざわざいかんわ

736 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:22.41 ID:A0+6wbNL0NIKU.net]
コペンでスノボ行ったらめっちゃ話しかけられてワロタ
車の事だけだけど

737 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:22.68 ID:RjORrog+0NIKU.net]
リフト代を交通費と宿代に回した方が楽しい余暇になる

738 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:23.00 ID:1FEdqdBt0NIKU.net]
雪山行かなくてもええんやで

https://youtu.be/lqrfX-sw1UY

739 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:24.44 ID:jMH6dhlHMNIKU.net]
スノボって大体誰か骨折するよな

740 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:26.89 ID:gD8a7kuMMNIKU.net]
ボードでアイスバーン化した緩斜面とかすぐ逆エッジで頭打つから怖い



741 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:30.38 ID:4vkmNqX50NIKU.net]
>>722
ボード

742 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:32.23 ID:n+wCJz360NIKU.net]
来月有給取れそうやから三日間ほど北海道行きたいんやがな
流石に今の状況で迷う

743 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:33.54 ID:lSyrivEt0NIKU.net]
スキー場まで行く車がない

744 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:34.42 ID:vlbiGo2B0NIKU.net]
>>722
スノボ

745 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:43.83 ID:F1uhhYvlMNIKU.net]
>>646
外国は補償がバンバン出てたしテレワークも認められたんやろ
日本は10万円一度きりで出社続行も多かった
金持ちテレワーク民の間では割と流行ったんちゃうの

746 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:43.95 ID:CoNNmNbr0NIKU.net]
>>633
>>635
なんとかなるもんか

747 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:44.39 ID:MOpYo/g+dNIKU.net]
上級がいっぱいバス事故で死んだからね

748 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:32:50.40 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>719
メゾネットタイプの部屋がある方にいつも泊まるけど部屋は快適や
移動がめんどくせーのな

749 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:32:51.85 ID:QyTIStty0NIKU.net]
>>701
無料ちゃうわ
ちゃんと賽銭箱にお気持ち入れて入浴するんやで

750 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:51.95 ID:MScTNa+o0NIKU.net]
スキー場の飯高いんだよな美味いんだけど



751 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:32:56.96 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
>>722
圧倒的にボードや

752 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:32:59.66 ID:TIqRVFJsMNIKU.net]
すまん、家でライダースリパブリックやってるわ
普通に面白い

753 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:04.80 ID:t9vjD ]
[ここ壊れてます]

754 名前:JwT0NIKU.net mailto: >>701
野沢ええよな
[]
[ここ壊れてます]

755 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:07.81 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>651
四駆やからチェーンいらんは誤解招くわ
四駆でも深い雪やアイスバーンの坂道はチェーンあったほうがええ

756 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:11.23 ID:owjo1Odd0NIKU.net]
板ブーツウエアゴーグル手袋車高速代ガス代宿代時間
雪国暮らしでないと無理
関東民だと貴族の遊び

757 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:18.16 ID:BvfOASnX0NIKU.net]
今上信越でナイターあり探しても、休日のみとか年末年始だけとかで
平日夜も滑りたいとなるとまじで候補ないのキツいわ
コロナ終わったらまたやってくれるのかな

758 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:18.13 ID:R4IngSrWaNIKU.net]
>>659
最近は100均とかホームセンターでも安くて使える道具いっぱいあるで
Amazonで中華製のそれなりのも色々あるし

759 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:19.00 ID:bXfjE2USdNIKU.net]
>>731
独りならええんちゃうか
ワイは長野行ったで

760 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:19.79 ID:gD8a7kuMMNIKU.net]
ボードは若い時しか無理やな
スキーはおっさんなってもできるけど



761 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:20.32 ID:opk1ts6ndNIKU.net]
毎年死者がでるスポーツの方が稀

762 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:27.96 ID:K82e9Yug0NIKU.net]
>>722
スキーは骨折で済む
スノボは死にかねない

とはよく言われるな
もちろんスキーでも死にはするけど

763 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:29.37 ID:JzD9ph2M0NIKU.net]
ボード自体はおもろい
それ以外は全部クソ
1日のうち何時間リフト乗るねん

764 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:31.90 ID:nVtStYrgpNIKU.net]
>>675
>>693

大阪からやったらどうやって行ったらええんや
バスか?

765 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:33.97 ID:yY/jWjBmdNIKU.net]
yukiyamaのバッジコンプリートしようとしたら100km/hで滑らなあかんの危なすぎやろ

766 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:34.13 ID:Aoo1T5MJpNIKU.net]
スキー行くとめっちゃ痩せるわ
腹筋が鍛えられる

767 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:34.24 ID:O65ZJoUfpNIKU.net]
>>739
昔はクソまずかったで
今はうまくて旅行気分や
ビーフシチューとか

768 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:35.78 ID:IDsBksIm0NIKU.net]
>>687
リフト安いし空いてるしええよ
地形も遊べるところあるし

769 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:38.57 ID:0yv+z7NN0NIKU.net]
幼き頃に滑ってたらボーダーがワイの背中目がけて突撃してきて吹っ飛ばしたから許せん…
あのおっさんしね

770 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:41.17 ID:CdWa/ughKNIKU.net]
どこの学校でもスキー教室で骨折する奴一人はいるやろ



771 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:42.42 ID:cUtR7cS90NIKU.net]
>>626
彼女と何回かスキー行ったが全部日帰りだったわ。

772 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:43.41 ID:b8AFs6rdMNIKU.net]
>>737
タワーか
あのモノレールノロノロでだるいよな

773 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:44.55 ID:NKtyZRgy0NIKU.net]
>>717
片品が車で2時間ぐらいちゃうかな
新幹線乗るならガーラも近い

774 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:48.18 ID:tWlc0h6cdNIKU.net]
>>710
そんな路面チェーン履いてもそんな変わらんわ
ワイフォレスター乗っとるけど滑らんように気をつけてれば基本OKやぞ

775 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:33:54.62 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
家でみんなで集まってスノボキッズやる

776 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:56.18 ID:nZTtxzXq0NIKU.net]
昭和のお父さんってよく土曜まで仕事して日曜朝から車運転して家族をスキーに連れていけたよな
体力化け物かよ

777 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:33:58.75 ID:HVEwYs5o0NIKU.net]
九州で滑れるトコロアルン?

778 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:01.09 ID:RjORrog+0NIKU.net]
修学旅行わざわざ北海道まで行ったのに5日中3日スキーさせられたの未だに許せん

779 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:07.28 ID:jpTn133w0NIKU.net]
寒すぎるでホンマに
軽井沢でフライフィッシングとかのがええわ
栂池高原なんかいったら凍

780 名前:死するで []
[ここ壊れてます]



781 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:07.51 ID:Z5POuAxY0NIKU.net]
スノボーが危険て言うけど本当に危険なのはミサイルのようにかっ飛ばすおっさんスキーヤー

782 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:07.78 ID:LZZrCGkt0NIKU.net]
>>722
逆エッジあるしボードやな

783 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:08.40 ID:b8HGg7s8aNIKU.net]
>>91
想像したら地獄で草

784 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:14.50 ID:IDsBksIm0NIKU.net]
>>701
13ヶ所やな

785 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:14.69 ID:O5x+Kd1TdNIKU.net]
義父がスキー馬鹿だから、毎年付き合わされるのがしんどい

786 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:16.41 ID:h3QXiIJv0NIKU.net]
致命的にウインタースポーツの才能がないんや
嫁に毎年行こうってせがまれる度に断ってるわ

787 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:16.42 ID:sM+HhHkH0NIKU.net]
>>653
逆や
ボーダーは斜面で平気で並んで座ってる奴多かったからにわかとしてゲレンデでくっそ忌み嫌われてた
ゲレンデによっては講習受けてからじゃないと滑走禁止とかザラにあったで

788 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:21.48 ID:PUUVwvzkaNIKU.net]
このスレ見てたら久しぶりに滑りたくなったけどこのコロナ大爆発ではちと無理か

789 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:22.78 ID:TCfKqziXrNIKU.net]
なんでスキースノボ楽しんでるような陽キャがなんJとかやってるのかそっちの方が不思議や

790 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:24.16 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>757
ジャルジャルやめろ



791 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:26.58 ID:vElSSJgK0NIKU.net]
>>646
自粛ムードの中で雪山まで行きにくいし

792 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:34:26.87 ID:o34r/fWqdNIKU.net]
>>722
スノボ
しかも緩斜面のほうがコケやすくて後頭部打って死ぬ初心者殺し

793 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:31.56 ID:MScTNa+o0NIKU.net]
>>675
かまいたちの夜好きやから行ってみたい

794 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:32.73 ID:ghzsbCqH0NIKU.net]
準備が多すぎて面倒やわ

795 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:37.68 ID:sj3LA4n4pNIKU.net]
>>752
あそこ予約取れないぞ
人気あってちゃんと予定立てないと

796 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:37.67 ID:yVfZJZru0NIKU.net]
ワイ長野やと野沢温泉が最強やと思うわ
ゲレンデ山頂から10kmあるし
温泉街やから外湯10ヶ所あるし
飲み屋も沢山あるし

高いけど女と行くには最高だったわ

797 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:34:38.36 ID:VUqX5U/SdNIKU.net]
金ねーんだわ

798 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:38.53 ID:ojC2VMV2rNIKU.net]
10年ぶりぐらいに都内から滑りに行くけどオススメのスキー場ある?
フレックスで午後からナイター狙いやけど

799 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:43.09 ID:bXfjE2USdNIKU.net]
>>764
土曜夜出発して月曜朝帰るんやで

800 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:44.60 ID:K82e9Yug0NIKU.net]
学生時代に空いてるスキー場で慣れすぎて混んでるとこ行ったら人を避けて滑るだけでワタワタしたわ



801 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:34:45.46 ID:QyTIStty0NIKU.net]
今どきチェーン巻いて走ってる車とかおらんぞ
恥かくで

802 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:48.16 ID:mWvAIzXR0NIKU.net]
夜行バスで死ぬからやろ

803 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:50.09 ID:y9JNec/K0NIKU.net]
>>762
ガチのアイスバーン知らなそう
ほんまにスケートリンクやぞ

804 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:51.17 ID:m1NCDEcJMNIKU.net]
都市部の子やと車持ちも少ないし他の娯楽でってのもあるんやろな レンタカーとかギアレンタルすればできなくはないだろうけどそこまでして行きたいって層はどんな状況でも行くやろし

805 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:54.85 ID:KLEgd62QaNIKU.net]
>>765
九重とか

806 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:34:55.41 ID:rzFBJnwvaNIKU.net]
奥伊吹は良かったわ

807 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:56.08 ID:LZZrCGkt0NIKU.net]
一緒にボード行ける女友達欲しいンゴねぇ

808 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:34:59.10 ID:PsfaooF6MNIKU.net]
湯沢や苗場のリゾートマンションが10万円で投げ売り状態なのでお察し

809 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:03.70 ID:RjORrog+0NIKU.net]
3大昭和土人の娯楽
ゴルフ、ボウリング、スキー

810 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:06.29 ID:sWqXWVdn0NIKU.net]
>>739
本気でアクセス悪いスキー場の方が料理が美味い法則
ホテル一体型の活気あるロッジも好きやけど



811 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:10.59 ID:yY/jWjBmdNIKU.net]
>>775
コロナ禍でも比較的安全なスポーツちゃう?
飯食うのだけ気をつければ

812 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:16.98 ID:1ZUehPGx0NIKU.net]
>>775
長野のスキー場普通に半分以上県外ナンバーやで
安心して来てや

813 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:18.93 ID:HVEwYs5o0NIKU.net]
>>675
ここで殺人事件起こしたら絶対盛り上がるやん

814 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:20.41 ID:JOFZ0pQYrNIKU.net]
>>762
JAFの動画見るとチェーンすげーってなるで
なれてない人は持ってたほうがいい

815 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:23.71 ID:CKRC6Pyt0NIKU.net]
足固定されてるからコケたらヤバそう

816 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:27.34 ID:fRwvJ9xsMNIKU.net]
だいたい広瀬香美か松任谷由美が流れてるイメージ

817 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:28.66 ID:yVfZJZru0NIKU.net]
>>738
まあそうやけどタダみたいなもんやん😅

818 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:36.24 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>776
ワイは彼女いない歴=年齢でいつも一人ぼっちでスキーに行っとるクソ陰キャやで

819 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:35:37.11 ID:FrZxl4oepNIKU.net]
本当に今時の若者ってどうしようもねえな
生きてて楽しいの?

820 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:38.43 ID:miLOWFQc0NIKU.net]
>>730

>>733

>>740

スノボってやったことないけど固定されてるから怪我しやすいんかな



821 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:41.83 ID:TIqRVFJsMNIKU.net]
>>773
そんだけ毎年言うなら相当行きたい筈やで
付き添いでも行ってやったらどうや

822 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:35:44.31 ID:VUqX5U/SdNIKU.net]
>>783
長野といえば47やな47以外はないわ

823 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:47.41 ID:sM+HhHkH0NIKU.net]
一日券買って早めに帰るときに駐車場で安く売るの流行ったなー

824 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:47.45 ID:Bq5Awbol0NIKU.net]
https://youtu.be/he0WvPDxjZc
これやってみたいわ

825 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:47.64 ID:D7RAyTWm0NIKU.net]
長野とかのガチ雪道ってスタットレスタイヤ以外にチェーンもつけたほうがええんか?

826 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:47.90 ID:vlbiGo2B0NIKU.net]
>>651
4駆乗りって馬鹿多いよな

827 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:49.63 ID:LJUmNRrDpNIKU.net]
ワイがスス板毎日見てたの15年くらい前や
あの頃はハマってたわぁ

828 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:52.24 ID:wLT/RVOK0NIKU.net]
豪雪地帯住みでスノボやるけど
装備準備してスキー場向かって滑ってっていう一連の流れが結構時間かかるんよな

比較的スキー場の近場のワイでもそれなりに手間感じるのに遠方からとか来ようと思わんのもしょうがないと思うわ
これから始めるとか初心者とかならなおさら

829 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:53.24 ID:aLnhm8GP0NIKU.net]
東京から大阪に引っ越したんやが関西民はどこいっとるん?

830 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:57.37 ID:E3GXRmqw0NIKU.net]
バカみたいに金かかる割には大して面白くない



831 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:35:59.77 ID:P083zsJCpNIKU.net]
>>722
スノボやね

832 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:01.45 ID:U8MJulRf0NIKU.net]
>>811
こち亀でこんな話あったな

833 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:04.56 ID:DQB2089+aNIKU.net]
楽しい🤗
https://i.imgur.com/Hhl7NCA.jpg

834 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:08.05 ID:Z5POuAxY0NIKU.net]
>>776
若い頃は陽キャ今こどおじ
ワイの事やで

835 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:11.33 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>783
10km(林間コース含む)

836 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:12.65 ID:7XbXrCIhpNIKU.net]
ソシャゲなんていつもやってるんだからたまには遊べば良くね?
そんなに面白いのか?

837 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:17.67 ID:b8HGg7s8aNIKU.net]
>>776
スキーなんて陰キャ多いぞ

838 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:19.57 ID:Yb/vJoTqpNIKU.net]
>>759
何してんねん

839 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:19.92 ID:tWlc0h6cdNIKU.net]
>>790
知っとるから言ってんのや

840 名前:
そもそもそんなバーンなんて予見できないんやからチェーンいちいち履いてられんわ
[]
[ここ壊れてます]



841 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:36:22.05 ID:qftxLSPF0NIKU.net]
家の目の前にゲレンデあれば滑るわ

842 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:36:24.25 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
>>776
いやむしろスキースノボとか陰キャのスポーツなんやが…
顔身体隠せるからな

843 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:24.99 ID:jFZiyvxV0NIKU.net]
せっかく平野という格好良いアスリートがいるのにハーフパイプ全然盛り上がらんわ
ショーンホワイトも辞めるしよお

844 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:29.00 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>788
エアプ出たな

845 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:29.01 ID:qeY+GyA80NIKU.net]
スタッドレス持ってない
四駆じゃないから雪道運転したくない

846 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:35.60 ID:9pJLnHMW0NIKU.net]
政令指定都市にはザウスの設置義務化しようや

847 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:36:37.46 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>822
林間コースええやん

848 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:36:38.40 ID:wp+WQaCL0NIKU.net]
会社でも寒いの嫌とかいうモヤシばかり
家でウマ娘やってるんやと
でも意外とゲレンデいくと大学くらいの若いマナー悪い子多いんだよな

849 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:39.50 ID:Bc7jZmZq0NIKU.net]
>>814
おっちゃんやん

850 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:42.42 ID:b8AFs6rdMNIKU.net]
>>814
宿スレ面白かったわ
白馬の北朝鮮とかいうあだ名のホテル笑ったわ



851 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:43.41 ID:JOFZ0pQYrNIKU.net]
>>799
菅平とかほぼ関東ナンバーで草生える
新潟ナンバーのワイの方が浮いてる

852 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:51.08 ID:bXfjE2USdNIKU.net]
>>831
普通レンタカーやろ

853 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:51.65 ID:4vkmNqX50NIKU.net]
>>831
バスの格安ツアーが出てたりするで

854 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:52.96 ID:njUN3/Ic0NIKU.net]
寒い飲酒運転きびしすぎ

855 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:53.88 ID:L1Y6lKPeaNIKU.net]
学生の頃都下から各駅停車で長野のスキー場まで何回もスキーに行っとったで
時間あったらまた行きたいンゴねぇ

856 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:36:59.88 ID:6PmNB7bu0NIKU.net]
チャリみたいなソリ乗ってるやつもたまにおるな

857 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:00.08 ID:zDvwW3HJ0NIKU.net]
久しぶりに行こうと思ったけど億劫やわ
チェーン巻いて運転するの面倒い

858 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:03.76 ID:JdiwCQcMpNIKU.net]
>>773
才能なんているか?

859 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:37:04.97 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>827
寮の目の前がゲレンデって生活を3年したけどだんだんダルくなってくるんや

860 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:05.77 ID:RkQQgb3y0NIKU.net]
スキーとか人として終わってる
下の下だろ



861 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:18.88 ID:A3RJJtKy0NIKU.net]
>>743
スタッドレスにチェーン付けてるやつなんか見たことないが

862 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:23.72 ID:yY/jWjBmdNIKU.net]
>>816
ハチハチ北、奥伊吹

863 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:25.04 ID:nOTsjXBIdNIKU.net]
昔はみんなリフト中にタバコ吸ってたけどもう世間が許さんよな?

864 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:31.99 ID:H1QbNfCB0NIKU.net]
準備がめんどい😢
スキー場まで連れてってくれたらやる😢

865 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:38.28 ID:yVfZJZru0NIKU.net]
>>809
白馬は行ったらスキーボードしかやること無いから夜がつまらないわ

866 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:38.76 ID:5pi4tXrt0NIKU.net]
海水浴に比べて圧倒的に人口少ないのはやっぱ人間は寒さに我慢できないことの証明やろ
あと服とか道具とかめんどくせえからな

867 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:39.55 ID:ShwuWJvKpNIKU.net]
普通親の車で豪遊するよね?

868 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:37:44.31 ID:9mb5PBjA0NIKU.net]
紳助のゲレンデで可愛く見えた女が帽子とゴーグル取ったら顔の大きさがパン1斤くらいある話好き

869 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:45.69 ID:PkJpstYX0NIKU.net]
陰キャでも派手なウェア来ても浮かないからそこは好きや

870 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:45.92 ID:MScTNa+o0NIKU.net]
スノボやってると板外すのダルすぎてスキーに変えたくなる



871 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:48.46 ID:0yv+z7NN0NIKU.net]
>>776
スキーとスノボーなんて誰にも会わないし1人で遊べる典

872 名前:型的な院キャスポーツやぞ
帽子とゴーグルとネックウォーマーで顔も隠せるし
[]
[ここ壊れてます]

873 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:50.61 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>820
これどこ?

874 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:51.83 ID:ojC2VMV2rNIKU.net]
>>846
スキーに親殺されたニキかな

875 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:37:53.28 ID:qftxLSPF0NIKU.net]
2000Xで脳出血で死ぬおそれがあるってネガキャンやってるのみて辞めた

876 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:53.46 ID:L7AgwOkr0NIKU.net]
お前ら何で○○? ←やらおんのスレタイ

877 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:54.68 ID:kR7p2Y3YpNIKU.net]
>>842
それスターにしきのやろ

878 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:55.04 ID:LZZrCGkt0NIKU.net]
>>829
そもそもハーフパイプあるゲレンデが少なすぎる

879 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:55.96 ID:Bwmgrq7j0NIKU.net]
ワイはスキーで滑るときにギアッチョになったつもりで滑っとるで

880 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:37:56.23 ID:PTZtzXZDpNIKU.net]
小学生にジャンプ台マウント取られたからオリンピックみたいなことやってんのかなって思ったらただ丘を跳ねるだけかよ



881 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:38:06.80 ID:VUqX5U/SdNIKU.net]
>>851
そら滑りにいっとるし

882 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:10.17 ID:A3AadjnI0NIKU.net]
昔やってたけどなあ
自家用車で行きたい派だからスタッドレス揃えるの金もかかるしめんどいからやらんくなった

883 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:13.17 ID:1rBO/c3L0.net]
>>847
えぇ…
JAFの検証動画でもスタッドレスにチェーン巻けって毎年忠告してくれてるのに

884 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:17.08 ID:mv75JhhG0NIKU.net]
行くまでが面倒ってのは絶対あるわ

885 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:19.14 ID:bXfjE2USdNIKU.net]
>>849
ゴンドラ内でたまに吸殻落ちとるで

886 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:19.20 ID:ifM4gcS7dNIKU.net]
JR SKI SKIってどこのスキー場のキャンペーンなん?

887 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:19.26 ID:vlbiGo2B0NIKU.net]
岐阜県民やけどチェーンなんて使ったことないわ
なんなら86やらBRZやらでスキー場行ってる猛者も見かけるし

888 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:20.39 ID:fRwvJ9xsMNIKU.net]
蔵王はよかったな
クソ寒かったけど樹氷も見たし温泉入ったし

889 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:21.40 ID:HVEwYs5o0NIKU.net]
>>792
大分かぁ……

890 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:22.84 ID:1ZUehPGx0NIKU.net]
>>839
5000円でリフト一日券レンタル交通費往復分込みとかどうなってるんやろ



891 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:25.90 ID:/VN/oj3npNIKU.net]
行く時はいつも4時起きでワイが運転だから疲れるわ
4人で高速代とか浮かせたりしてるわ

892 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:29.43 ID:qfFp7Cdz0NIKU.net]
>>368
湖や

893 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:35.25 ID:6bG89ZhZ0NIKU.net]
>>675
再現するサイコパスいそう

894 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:36.75 ID:W6brmYnldNIKU.net]
ワイ仙台民、泉のスプリングバレーが庭や

895 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:36.43 ID:CdWa/ughKNIKU.net]
日本より海外の山で滑りたいわ

896 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:38.85 ID:DiE+jof/0NIKU.net]
似たようなもんなのになぜかスケボーは陽キャ多くてスノボは陰キャ多いよななんでやろ

897 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:40.01 ID:ywS9eCMM0NIKU.net]
行くまでのハードルの高さやろ
ワイはスバル4駆+ブリザックやけど、滑る時は滑るからな

898 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:40.62 ID:D7RAyTWm0NIKU.net]
>>871
gala

899 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:41.69 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>847
消雪道路しか走ったことないんか

900 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:42.28 ID:HVEwYs5o0NIKU.net]
>>873
きつね村行ったか?



901 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:48.28 ID:IDsBksIm0NIKU.net]
>>847
2WDはゲレンデ近くでスタックする奴おおいで

902 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:49.65 ID:ExN6mrfG0NIKU.net]
軽井沢のスキー場よかった
新幹線の駅降りてすぐスキー場やから楽

903 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:52.50 ID:vlbiGo2B0NIKU.net]
>>864
アニ豚きっしょ

904 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:52.94 ID:6PmNB7bu0NIKU.net]
白馬とか前は外人めちゃくちゃおったけど今はまったくおらんのやろうな

905 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:53.14 ID:JOFZ0pQYrNIKU.net]
suvがイキって雪道で事故る動画結構あるぞ
だいたい4wdを過信してるやつ

906 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:55.3 ]
[ここ壊れてます]

907 名前:0 ID:fij72uQ0dNIKU.net mailto: 一式揃えてあるけどもう辞めたわ
怪我のリスクと寒い
[]
[ここ壊れてます]

908 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:57.10 ID:z0+j/XcF0NIKU.net]
誘いもしなくなったし誘われもしなくなった
1人で行くもんじゃないし

909 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:38:59.90 ID:b8AFs6rdMNIKU.net]
>>875
3000円切ってるのもあった
マジで頭おかしいわあれ

910 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:00.73 ID:qeY+GyA80NIKU.net]
スタッドレス買っても良いけどタイヤってめちゃくちゃ邪魔だよな



911 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:39:02.15 ID:+2ZKbGzJ0NIKU.net]
かねないめんどい

912 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:03.98 ID:sM+HhHkH0NIKU.net]
>>776
競技スキーは陰キャのやるもんや
ワイのことやけども

913 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:08.77 ID:jpTn133w0NIKU.net]
スキー自体は寒いしそんな楽しくない
メインは温泉と飯な
寒すぎるのよ

914 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:08.92 ID:D7RAyTWm0NIKU.net]
スキーの用具持ってない奴誘うときってウエア類は買わせたほうがええか?

915 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:10.19 ID:dTfRUQ5M0NIKU.net]
行って見たいけどお金がね…
あと体幹弱いから迷惑かけそうや

916 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:12.43 ID:fRwvJ9xsMNIKU.net]
>>885
何それ知らない

917 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:13.30 ID:yY/jWjBmdNIKU.net]
中年基礎スキーヤーの老害率高すぎる

918 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:15.18 ID:udcQb3n3aNIKU.net]
>>834
家でわざわざウマって謎やな
あんなんどこでもできるやん

919 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:16.13 ID:NKtyZRgy0NIKU.net]
>>871
そらJR東沿線のスキー場やろ

920 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:39:17.59 ID:wp+WQaCL0NIKU.net]
>>851
長野市内まで小一時間だから俺はいつも長野市内に泊まるな



921 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:20.24 ID:yVfZJZru0NIKU.net]
>>866
女と言ってそれだけとかセンスない男思われるで

922 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:20.79 ID:cUtR7cS9pNIKU.net]
この前スノボ平日に行ったらガラガラで滑っててクッソ気持ちよかったわ
他人とぶつかるの気にせんでええからだいぶ上達した

923 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:21.82 ID:1ZUehPGx0NIKU.net]
ガチで雪道は気をつけてや
先週も帰り道大学生くらいの子が電柱に突っ込んでたわ

924 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:34.48 ID:vlbiGo2B0NIKU.net]
>>886
そんなんハイエースくらいしか見たことないわ

925 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:35.00 ID:TdV2ybZ3pNIKU.net]
まずスス板が超絶過疎っててびびるわ
人がいなくてレスがつかない

926 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:37.59 ID:8/l2xjWMaNIKU.net]
バカ「スキー最高!スノボ最高!」
ワイ「じゃあお前明日から北海道の名寄に転勤な」
バカ「いやそれはちょっと…」

ほらな
これが現実

927 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:41.72 ID:yijcU8qfpNIKU.net]
>>873
樹氷羨ましいわ
ちょっと遠いから行けなかった

928 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:49.89 ID:C+TwIFBSrNIKU.net]
ワイ奄美人
寒いの絶対ムリ

929 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:52.69 ID:JOFZ0pQYrNIKU.net]
>>900
蔵王といったらきつねやろ

930 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:55.95 ID:mv75JhhG0NIKU.net]
>>871
軽井沢プリンスちゃう?あそこ駅直結やし



931 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:57.71 ID:UQGw3/KupNIKU.net]
修学旅行で長野行ってスキーしたけどレンタルウェアにコンドーム入ってて草生えたわ

932 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:39:59.26 ID:A3AadjnI0NIKU.net]
>>872
ノーマルタイヤで?

933 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:00.87 ID:N/Fst02+0NIKU.net]
友達に元プロいるが
そいつですらスノボーいかないもの
グラトリやってたが
今見るとくるくる回ってるだけでダサいからな

934 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:04.83 ID:e2KuxFh1pNIKU.net]
>>872
学生時代はZで彼女と行ってたわ
GTやから荷物楽やねん

935 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:08.41 ID:Bwmgrq7j0NIKU.net]
>>888
君もキモいで

936 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:16.40 ID:fRwvJ9xsMNIKU.net]
>>913
わからない
行ったのだいぶ前やし

937 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:17.12 ID:A3RJJtKy0NIKU.net]
>>884
逆に君何乗ってるん?
ワイはxvで年末の豪雪時に焼額山も行ってるから、間違いないんやけど

938 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:40:24.54 ID:QyTIStty0NIKU.net]
たまに86とかFRにチェーン巻いてスキー場行くやつ

939 名前:はおるがほうが
四駆でチェーン巻くやつなんておらんぞ
[]
[ここ壊れてます]

940 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:25.60 ID:gsbVwc7wdNIKU.net]
>>901
若者基礎スキーヤーやけど分かる
あいつら古臭い理論振りかざして教えたがりのクソやぞ



941 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:27.58 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>882
ワイは逆に雪道好きやけどな
アトラクションみたいで楽しいわ

942 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:30.94 ID:yY/jWjBmdNIKU.net]
>>909
索道スレ面白かったのに落ちてて悲しい

943 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:31.40 ID:VZFjL/cGMNIKU.net]
>>913
きつね村は宮城蔵王
スキー場があるのは山形蔵王や

944 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:31.53 ID:DQB2089+aNIKU.net]
>>858
白馬五竜🤗
https://i.imgur.com/b6jYi2q.jpg

945 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:32.26 ID:sM+HhHkH0NIKU.net]
>>773
スキーとアイススケートは運痴でも安心ぞ
何しろ勝手に滑るからな
バランス取るだけで楽しめるぞ

946 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:34.19 ID:jAyxWR3S0NIKU.net]
今度バス宿レンタルリフト込みで11000円くらいのツアー行くんやけど正直怖い

947 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:39.34 ID:BvfOASnX0NIKU.net]
>>905
女、女、女
お前だけ違う話してんだよ

948 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:40:39.86 ID:VUqX5U/SdNIKU.net]
>>905
せやから滑りにいっとるいうとるんや
女と楽しむなら他所いくやろに

949 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:40:41.16 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
別に雪場所あるなら歩くスキーでもええんやで?
小さい丘滑るのもそれはそれで楽しい

950 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:40:46.49 ID:TyNKBky5dNIKU.net]
4駆信者おるけど
FFやと素人が発進出来なくて詰むところが
素人が難なく発進したあと止まれなくて突っ込むのが4駆やぞ
慣れて無いやつはFFで力任せで走ったほうが安全まである



951 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:52.33 ID:rGjbArt20NIKU.net]
時代が変わってファッションでやるやつ減っただけや

952 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:53.80 ID:HVEwYs5o0NIKU.net]
>>926
別の蔵王なんか……

953 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:55.26 ID:TOrEE+I90NIKU.net]
今年はあんまり行けてないわ
あと5回くらいは行きたいわ

954 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:57.13 ID:GVd/K7AZ0NIKU.net]
ワイの趣味ウインドフォイル
高みの見物

955 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:40:57.26 ID:tByNAnth0NIKU.net]
金ネンだわ

956 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:05.53 ID:udcQb3n3aNIKU.net]
今度の連休だかどっかで蔵王行きてえなぁ

957 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:41:05.91 ID:4+ELM5tH0NIKU.net]
>>925
索道なんて言葉をここで見るとは思わんかった

958 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:09.42 ID:4GbSFbnI0NIKU.net]
>>675
富良野か?

959 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:13.89 ID:p78SnwuzdNIKU.net]
ゲレンデマジックで女はみんな可愛く見えるよね

960 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:41:15.07 ID:RH/SGsbXdNIKU.net]
東京から電車で日帰り出来る雪山が有ればスキー行くよ



961 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:15.46 ID:yVfZJZru0NIKU.net]
>>930
何イライラしてんの

962 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:17.34 ID:8evBIrZB0NIKU.net]
手軽にやれないのが辛いわよね

963 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:20.44 ID:U8MJulRf0NIKU.net]
>>933
過信した挙句重くて止まれへんようになってる事故動画多いよな

964 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:41:25.55 ID:VUqX5U/SdNIKU.net]
>>927
五竜もええな

965 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:27.83 ID:WE7sofZEMNIKU.net]
>>930
凄い加齢臭するよな
やめといたれ

966 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:31.42 ID:1FEdqdBt0NIKU.net]
>>910
倶知安町ならよろこんで行くで

967 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:36.19 ID:rOjKHCIj0NIKU.net]
バスでリフト券付で8000円とかやしな
週末の娯楽としてこんな楽なもんはない

968 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:36.19 ID:HVEwYs5o0NIKU.net]
スキー場って予算どれくらいあればええんや?

969 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:37.04 ID:IDsBksIm0NIKU.net]
>>908
年末年始は斑尾は酷かったで
駐車場でスタックしてるもいて

970 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:38.98 ID:A3RJJtKy0NIKU.net]
>>886
それは割と見る



971 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:42.37 ID:qX7ko4zD0NIKU.net]
子供とこの前行ったけどスクール入れてワイはコテージでコー

972 名前:qー飲んで暇潰してたわ
寒いから自分でするのは無理
[]
[ここ壊れてます]

973 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:43.18 ID:ywS9eCMM0NIKU.net]
>>942
エアプ
若い女なんかおらんわ

974 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:44.32 ID:8xOLP9Ky0NIKU.net]
むしろ滑りやすくなるから減ってくれや

975 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:45.91 ID:hWs8oDfP0NIKU.net]
ワイ沼田市民
一度もゲレンデに行ったことがない😅

976 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:47.84 ID:5eCHuP2m0NIKU.net]
ワイ初スノボーで立ち上がるのに3時間かかった模様

977 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:50.94 ID:yY/jWjBmdNIKU.net]
>>923
それと単純にマナー悪くない?
割り込みしてるの大体DQNボーダーかあいつらや

978 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:51.62 ID:1ZUehPGx0NIKU.net]
蔵王一回行ってみたいわ
コロナさえなければなぁ

979 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:53.84 ID:wLT/RVOK0NIKU.net]
>>847
ガチ豪雪地帯やと逆にチェーン巻いとるやつなんておらんよな
トラックとか除雪車くらいやろ

980 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:41:58.78 ID:JOFZ0pQYrNIKU.net]
長野市民からしたら白馬なんて行く気にならんわ



981 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:42:01.79 ID:6bG89ZhZ0NIKU.net]
いろんな要素のマウント合戦起きてて草

982 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:42:04.36 ID:wTOJoB5g0NIKU.net]
>>942
マスクと同じよな
マスク効果や

983 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:42:14.25 ID:ed+cDtL30NIKU.net]
今は怪我する遊びは控えてるやろ

984 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:42:14.46 ID:fRwvJ9xsMNIKU.net]
八方もよかったな

985 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:42:15.26 ID:/z5bK9K8pNIKU.net]
ヤリ目で使うのはコスパ悪くね?
スキー行く時はスキーに集中した方が楽しい

986 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:42:17.93 ID:wp+WQaCL0NIKU.net]
明日行こうかなぁ
https://i.imgur.com/LpNH5WU.jpg

987 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:42:19.46 ID:qy9Es1T5aNIKU.net]
金持ちは新潟の湯沢のマンション買うらしい

988 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:42:23.00 ID:ojC2VMV2rNIKU.net]
都内からJRでナイターいくならどこや

989 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:42:24.16 ID:A3RJJtKy0NIKU.net]
>>890
行けばわかるがそもそも4駆ばっか走ってるから当たり前や

990 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:42:31.74 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>921
いやワイかな?
ワイは年始焼額山行ってきたで
その時も豪雪で、逆にチェーンないとスタックする状況やったわ


https://i.imgur.com/9RT4YBx.jpg



991 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:42:43.66 ID:dklhscvI0NIKU.net]
結婚してから行かなくなったな

992 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:42:49.30 ID:ZkDiSsUudNIKU.net]
1日温泉に入ってる方がいいやろ

993 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:42:53.51 ID:gsbVwc7wdNIKU.net]
>>959
マナーはちゃんとしてる人しかワイは知らんな
もしかしたらいるのかもしれん

994 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:42:57.53 ID:4mDgm6Ee0NIKU.net]
>>951
時間にもよる
全部込みで1万ありゃ半日は遊べる
場所によっては飯もセットで1万のところもあったりする

995 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:43:09.23 ID:ywS9eCMM0NIKU.net]
ゲレンデ行くと街中では全然見かけないスバルがワラワラ停まってるの草生える

996 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:43:10.84 ID:vlbiGo2B0NIKU.net]
そもそも4駆じゃなきゃ走れない道なんて4駆だろうが走れたもんじゃないで

997 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:43:23.73 ID:MScTNa+o0NIKU.net]
良くスキー場の名前とか覚えられるな
7つくらい行ったけどガーラ湯沢しか覚えてない

998 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:43:24.30 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>921
あとレガシィやで
奮発してVRX3つけたで

999 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:43:29.48 ID:BvfOASnX0NIKU.net]
大学生いないスキー場ある?関越道か中央道沿いで

1000 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:43:43.67 ID:HVEwYs5o0NIKU.net]
>>976
そんなもんなんやな



1001 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:43:54.45 ID:W5di74iWpNIKU.net]
【孤高】一人でゲレンデに行く人239人目【自由】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1643242231/

【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る204本目【白鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1643054158/

【八方五竜47栂池】白馬総合113【大町白馬小谷】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1642746727/

快適な車中泊を目指すスレ(89泊目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1642165173/

群馬のスキー場ってどうよ(60シーズン目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1642999405/

【Mt.Naeba】苗

1002 名前:黶E田代・かぐら・みつまた part101
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1643429817/

【プラチナ】志賀高原 105【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1641693351/
[]
[ここ壊れてます]

1003 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:07.51 ID:ojC2VMV2rNIKU.net]
3時ぐらいにいけばて一日リフト券とか売ってくれるヤツってまだおるか?

1004 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:07.64 ID:1FEdqdBt0NIKU.net]
https://i.imgur.com/wYV0Llt.jpg

1005 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:15.50 ID:A3RJJtKy0NIKU.net]
>>980
はえ〜
最低地上高の差なんかな

1006 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:19.23 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>927
ええな
てか青空久しぶりに見るわ

1007 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:27.65 ID:z7GrTUNwdNIKU.net]
狭山スキー場行けばワンチャン西武の選手拝める?

1008 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:39.94 ID:TOrEE+I90NIKU.net]
豪雪地帯民やけど大切なのは二駆か四駆かよりタイヤと運転の仕方と運だと思うわ

1009 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:40.17 ID:uVFkKlTLMNIKU.net]
>>879
ナイターで行くには丁度ええわね

1010 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:44.26 ID:Z5POuAxY0NIKU.net]
>>983
最後に虫君スレ貼ってほしかった



1011 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:49.32 ID:gXpu8IrR0NIKU.net]
スパイクタイヤはかせろや🤬
チェーンなんてめんどくせぇんだよ🤬🤬

1012 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:53.70 ID:yY/jWjBmdNIKU.net]
>>927
アルプス平すこすこ

1013 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:55.05 ID:fij72uQ0dNIKU.net]
>>957
数年前は週1で沼田いってたわ
飯屋感謝やで

1014 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:55.42 ID:/HvkpvPIMNIKU.net]
>>986
それはあるンゴねぇ
リフトアップしたいンゴ

1015 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:55.44 ID:vlbiGo2B0NIKU.net]
>>989
ほんまやで

1016 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:56.42 ID:NvHh+GmGpNIKU.net]
このスレええな
写真も癒されたわ

1017 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2022/01/29(土) 22:44:59.03 ID:wp+WQaCL0NIKU.net]
>>981
もっともっと足伸ばして飛騨流葉かほおのき平

1018 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:44:59.26 .net]
>>776
一人スノボ民だぞ

1019 名前:風吹けば名無し [2022/01/29(土) 22:45:07.58 ID:ojC2VMV2rNIKU.net]
>>992
マッドマックスかな

1020 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 12秒



1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef