[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 22:18 / Filesize : 38 KB / Number-of Response : 219
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】HUNTER×HUNTER、休載してから834日が経過wvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvu



1 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:50:26.64 ID:YecFju1ad.net]
ええんか


前スレ
【悲報】HUNTER×HUNTER、休載してから833日が経過wvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvu
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614901615/

2 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:50:52.21 ID:YecFju1ad.net]
https://i.imgur.com/EkI39c5.jpg

3 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:51:12.12 ID:YecFju1ad.net]
ええんか

4 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:51:43.05 ID:Uek57V87a.net]
ハンタはどうでもいいから喧嘩をどうにかしろ

5 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:51:58.57 ID:YecFju1ad.net]
ええんか

6 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:52:08.89 ID:qeJnaa2O0.net]
伊藤隼太の最後のヒットから○○日連続ノーヒットみたいなスレやめろ

7 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:52:09.08 ID:K6FqygP9a.net]
もう面白くないから連載再会しなくていいぞ

8 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:52:49.73 ID:+CL0wvvja.net]
キルア出ないんだったらいらない

9 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:52:56.57 ID:YecFju1ad.net]
ここアニメで改悪されてて糞

https://i.imgur.com/vLzyrTR.jpg

10 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:53:03.88 ID:Jw7DEg0T0.net]
もう昔ほど再開望まれてないよな



11 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:53:57.45 ID:/h1LFeAnd.net]
もうワイが描くわ
https://i.imgur.com/apdKCcE.png

12 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:54:13.80 ID:YecFju1ad.net]
>>10
暗黒大陸編がやらかしすぎてる
ああいうのが書きたいのはわかるけど名前と顔がついてこないし
旅団ヒソカのシーン無さすぎ

13 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:54:37.18 ID:Kv022wq7M.net]
休載前の冨樫「次の10週分のネームは出来てる」
https://i.imgur.com/fEjeXk1.jpg

14 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:54:46.68 ID:Jd8xysSR0.net]
これスレタイ本当なの?

15 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:55:13.21 ID:YecFju1ad.net]
>>13
もう描かねえなら引き継げよ

16 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 09:55:13.39 ID:JwndMOMPd.net]
呪術あるからハンター載ってるようなものだ
問題ない

17 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:55:24.49 ID:/h1LFeAnd.net]
コロナあったししゃーないやろ

18 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:55:41.22 ID:U63MjdGmd.net]
>>12
ジンが出てこねーんだもん

19 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:55:46.27 ID:p3iruCK20.net]
暗黒大陸編の導入の圧倒感すき
船は知らん

20 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 09:56:15.57 ID:Y90fxPJZ0.net]
>>10
純粋に漫画として暗黒大陸がつまらんからな
しかもまだ始まってもないのに移動だけで長過ぎるこのペースじゃもうええわって誰もが思う



21 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:58:09.32 ID:uU0yUb2l0.net]
継承戦つまんねーから終わっていいわ

22 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:58:23.43 ID:Jw7DEg0T0.net]
キメラアントおわってジンと再開で終わってよかったと思うわ

23 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:58:49.96 ID:qGLiQIAbp.net]
正直パリストンめちゃくちゃすき
あいつの存在だけで選挙編やった価値あった

24 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:58:56.27 ID:MwZqyxrBa.net]
この漫画つまらない終わっていいぞ

25 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:59:01.51 ID:htVNCQala.net]
珍しくつまらないって理由で叩かれてるよな

26 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 09:59:01.76 ID:YecFju1ad.net]
>>22
明らかにキメラアントラストで終わるような描写してたよな
内容的にもラストに相応しかったし

27 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 09:59:24.48 ID:Y90fxPJZ0.net]
ハンターを探すためのハンターというタイトルの伏線が完了してしまったんやし木の上で始まり木の上で終わるが一番キレイやったのにな

28 名前:エッチマン [2021/03/05(金) 09:59:59.16 ID:SgzTlSFr0.net]
もうヨークシンのような群像劇はみれないんかな

29 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:00:22.40 ID:WFB3yRI30.net]
>>9
アニメで改悪されてないところなんてないぞ

30 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:00:23.57 ID:iwsJnON5a.net]
やる気ねえのかあるのか謎や継承戦ノリノリで設定やら出しまくっとるのにこれよ



31 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:00:46.13 ID:WH8rTYtY0.net]
再開してもずっと考え事されるからな

32 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:00:50.42 ID:qGLiQIAbp.net]
>>27
納得しかけたけどハンターハンターのタイトルって浜田のツッコミから適当にとったっていってなかった?

33 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:00:53.62 ID:8CiwdHb7d.net]
王子の念能力強くし過ぎたな

34 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:01:20.91 ID:RDXu2GcJa.net]
ワイは正直おもしろいと思ってる

35 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:02:25.10 ID:zYvaTFZ2d.net]
>>9
やっぱ旧って糞だわ

36 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:02:39.54 ID:Y90fxPJZ0.net]
>>32
一応ファンブックとか色んな所でブラックリストハンターとかみたいにハンターの職業でそういうのがあるって明記されてる

37 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:02:48.50 ID:2eXNaE4R0.net]
コロナ収束したらかき出す

38 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:03:20.66 ID:n0HRpnEY0.net]
>>14
うそくせーよな
2年と半分くらいか?ワイ連載再開のデカデカとした文字結構最近見たような気がするんだけどなあ

39 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:03:40.93 ID:1XxpBw9hd.net]
ネームどんだけ溜まってるんやろなぁ

40 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:03:43.69 ID:YecFju1ad.net]
>>29
ここの宮野だけ好き
https://youtu.be/0QV4sxCJOa4?t=48



41 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:03:51.26 ID:pEKPgnJe0.net]
ヤバスギでしょ

42 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:04:09.31 ID:Xv6nyfkha.net]
ガチでワールドトリガーの作者と体入れ換えてほしいわ

43 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:04:29.51 ID:FXMYKKBdd.net]
変な新キャラ出たページがハンターの最終回になるかもしれない事実

44 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:04:36.38 ID:Jw7DEg0T0.net]
暗黒大陸編とされるが、まだ暗黒大陸に着いておらず、道中の船内で大国の王位を巡る政争が行われているところである。


あほくさ

45 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:04:54.01 ID:YecFju1ad.net]
>>42
真島ヒロやろ

46 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:04:55.18 ID:PI1ywApNM.net]
>>27
続き描きたいなら一旦完結させてからクラピカ外伝みたいなスピンオフにするべきだったわ

47 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:05:05.95 ID:NlFHzCJP0.net]
才能枯れたんかな
蟻編までは面白かったけど蟻編とかもう何年前だ?

48 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:05:16.79 ID:C524tDQXd.net]
冨樫は話し考えるのもおっくうになってるやろ

49 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:05:27.82 ID:pEKPgnJe0.net]
連載期間より休載期間のが長そう

50 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:05:57.21 ID:P/3nROqS0.net]
>>42
言うて腰痛持ちやろ



51 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:06:40.58 ID:finuzaKc0.net]
ジンのなろう主人公感嫌い

52 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:06:57.10 ID:27t72fyy0.net]
冨樫ー。生きとるかー

53 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:06:57.76 ID:yVuKW83Kd.net]
冨樫も歳やし後10年も働けんやろ
完結は不可能やな

54 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:07:32.43 ID:HLVHhYKca.net]
結局みんなハンターハンター好きなんだよね
俺もシズクとかアルカとエッチしたいし

55 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:07:44.68 ID:V45XwnYg0.net]
ネームはできてるのでセーフ
https://i.imgur.com/5wLr7Mu.jpg

56 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:07:56.45 ID:+/0HvKAbM.net]
>>50
腰痛で本誌リタイアしたヘルニアで入院したこともあるいぬまるリコピンの作者もWebで隔週〜月1連載連載くらいはできてるからなぁ

57 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:08:12.51 ID:FBXqQvor0.net]
本人が完結させる気あるのかどうかを知りたい
ないなら打ち切りでええやん
待ってるしんどいわ

58 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:08:20.17 ID:8g3uunsD0.net]
いうてキメラアントで綺麗に終わらせられたやろ

続けたいのか続けたくないのかどっちだよこのジジイ

59 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:09:02.75 ID:rFhnHJpy0.net]
ワンピースより船に乗ってそうなクラピカ

60 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:09:03.32 ID:bkNZPXvVr.net]
すまんもう完結してるんやが?
https://i.imgur.com/nlCj8fF.jpg



61 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:09:13.73 ID:5fQL1nX+M.net]
蟻編でインフレしすぎたからもう無理やろ
インフレさせた所で終わらんと後は盛り下がるだけや

62 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:09:30.57 ID:finuzaKc0.net]
>>47
2011年10月だからもうすぐ10年やな
ちなみに蟻編始まったのはその8年前の2003年

63 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:09:40.36 ID:qGLiQIAbp.net]
幽白ハンターレベルEと複数作品アニメになるジャンプ作家でも上位の夫より更に稼ぐ嫁がいて今更仕事するモチベーションとか起きるか?

64 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:09:46.94 ID:NlFHzCJP0.net]
キメラアント編終わったの10年前か
そっから10年はそんなに面白くないわけやん
それでも信者がたくさんいるってのは凄いことや

65 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:09:58.66 ID:1AVyGYrJ0.net]
もうアニメ主導で原作の続きの話作って冨樫は原案として居座るのが一番良いよな

66 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:10:11.47 ID:V45XwnYg0.net]
>>60
公式「連載中なんだが?」
https://i.imgur.com/VLCSnmA.png

67 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:10:26.41 ID:WH8rTYtY0.net]
>>55
もうネーム載せろ

68 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:10:45.61 ID:WFB3yRI30.net]
新アニメの声優基本みんな合ってないわ
フェイタンとかウヴォーとかヒソカとかイルミとか

69 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:10:54.39 ID:rFhnHJpy0.net]
>>6

70 名前:3
それ以上に儲けてる尾田くんが書いてるかぎりやれや
[]
[ここ壊れてます]



71 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:10:56.31 ID:X6Y0PtUV0.net]
富樫がネーム切って誰かに書かせればいいだろ
アクタージュの作画とかでいいじゃん

72 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:11:01.50 ID:4wM8ET2ca.net]
未公開読み切りまで持ってるワイまで呆れ顔や

https://i.imgur.com/2w08A8P.jpg

73 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:11:08.98 ID:HxznYkeD0.net]
まだ信者っておるんかな?

74 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:11:39.74 ID:sVhDSuyMd.net]
>>68
おっさんの思い出補正痛いぞ
海外じゃ新のほうが人気だしな

75 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:11:40.36 ID:NlFHzCJP0.net]
嫁が作画すればええやん
昔から手伝ってるんやし

76 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:12:08.15 ID:finuzaKc0.net]
>>60
ジンにハンターライセンス返してたのか
すっかり忘れてたわ

77 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:12:28.36 ID:2dN7wl9EM.net]
冨樫が居るのに尾田が休載するたびにサボり言われるのはどうなんかね
何故か尾田がサボり魔とか言われてるし

78 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:12:30.78 ID:YecFju1ad.net]
>>62
草生える

79 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:12:36.40 ID:OFl33bQa0.net]
そろそろ狩るか

80 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:12:41.93 ID:WFB3yRI30.net]
>>73
外人が日本人の声や演技分かるわけないやん
有名声優ばっかり連れてきて喜ぶのなんてアニメオタクだけやぞ



81 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:12:50.65 ID:nhh2utgJ0.net]
鬼滅始まって終わったんだっけ

82 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:13:06.43 ID:V45XwnYg0.net]
そろそろ書くか♥

83 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:13:26.13 ID:9lm4Xh2Id.net]
>>68
フェイは全然ええけどヒソカはアカンわ

84 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:13:29.73 ID:P/3nROqS0.net]
>>70
アクタージュの作画過大評価し過ぎやろ
冨樫は雑なだけや

85 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:13:42.15 ID:rFhnHJpy0.net]
嫁は2021年に新作映画までやるアクティブさなのにな

86 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:13:55.87 ID:Jw7DEg0T0.net]
>>62
12巻分8年て

87 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:13:57.95 ID:NlFHzCJP0.net]
ヒソカがイキってゴトー殺したのとかいらんかったな

88 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:13:58.79 ID:finuzaKc0.net]
>>66
これ表紙?の絵古くないか
蟻編の中盤くらいの絵ちゃうかこれ
もう本編ゴンキルア関係ないし表紙詐欺や

89 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:14:02.56 ID:rRr4/KGf0.net]
岸本のサムライ8みたいに絵が似てるやつ見つけて原作だけ担当すればいいのに

90 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:14:19.27 ID:P3feSEtG0.net]
もう終了でええやろ
連載陣の世代交代も完了したしな



91 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:14:22.39 ID:WT5lV9eW0.net]
もうオワコン

92 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:14:43.83 ID:i0lu4xc7p.net]
もう隕石落ちて世界終わりましたオチでええやろ

93 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:15:16.36 ID:OJXPH1B8d.net]
>>66
つうか今のジャンプなんも読むもんねえな

94 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:15:17.60 ID:i0lu4xc7p.net]
>>89
そうなんだよ
みんな前ほど待ってないんだ

95 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:15:30.54 ID:NlFHzCJP0.net]
>>62
蟻編始まった時生まれた赤ん坊がもう高校卒業するんか

96 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:15:35.73 ID:C3X1ypoXa.net]
呪術あるしええやろ

97 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:16:01.05 ID:dxv7hT+Xa.net]
悲報 結局誰もキメラアント編にヒソカが参戦しなかった理由わからない

98 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:16:17.52 ID:V45XwnYg0.net]
確かマフィアのリンチブルボッコみたいな名前の奴が敵殴ったとこで終わったんだっけ

99 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:16:36.69 ID:3qfMqIjq0.net]
暗殺教室が1巻出して最終巻出すまで単行本出なかったのは有名やけど
逃げ若でも似たようなことなりそうやな

100 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:16:53.77 ID:YecFju1ad.net]
>>95
どこら辺がええんや…



101 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:17:01.14 ID:MipX5eeqd.net]
結局今のジャンプでハンタ以上のものないんだから仕方ない。
呪術?あんなん1話で切ったで。

102 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:17:33.83 ID:finuzaKc0.net]
>>79
キャラAとキャラBの中の人が同じ!とかいう声優ネタ自体は一応あるみたいだけど有名声優で見るアニメ決めるみたいな本末転倒なことはあんまないっぽいわな
特に女性声優に処女求めるとかも聞いたこと無い

103 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:17:38.62 ID:C3X1ypoXa.net]
>>99
ほぼハンターのパクりやん

104 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:17:49.03 ID:1W+vgzl20.net]
暗黒大陸編が始まるかと思ったら王位継承編が始まり
その王位継承戦も途中からヤクザ抗争編に突入してた

105 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:18:42.07 ID:3Sig/ptm0.net]
結局予想通り船だめだったなー

106 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:18:46.40 ID:X0w1M2+Jd.net]
ワイも嫁がセーラームーン描いてたら仕事さぼると思う

107 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:18:55.41 ID:YecFju1ad.net]
>>102
漫画としての魅力が全くパクれてないんだよなあ

108 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:19:06.13 ID:nhh2utgJ0.net]
連載開始したら暗黒大陸についてたら許すわ

109 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:19:23.89 ID:dgJxAGFXK.net]
再開したら逆に呪術の作者が困るんやないか
しないやろうけど

110 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:19:33.79 ID:NcTcZxUc0.net]
続ける気ないなら著作権フリーにしろ



111 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:19:45.21 ID:pEKPgnJe0.net]
船酷評の嵐で拗ねたんかもな

112 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:19:57.35 ID:finuzaKc0.net]
今思えば選挙編のレオリオ再登場とか会長の葬式に参列してたプロハンターの面々見て「すげえ久し振りだなあこいつら」と感じたものだ
グリードアイランド編すら遠い昔だからな

113 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:20:22.81 ID:/h5xaci/0.net]
そろそろ書くか・・・♠

114 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:20:30.64 ID:5/C+XMDRd.net]
信者があんだけ稼いでモチベーション起きるか?とか擁護してるけど普通に完結まで書くのは今まで買ってくれた読者への礼儀だろ クリエイターとして二流だわそんなん

115 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:20:44.83 ID:Y1jM7MrZ0.net]
暗黒大陸以降はゴンの夢だったということにして時を戻した方がいいだろ

116 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:20:52.75 ID:NlFHzCJP0.net]
鬼滅にしろ呪術にしろソコソコの原作でもアニメに気合入れたら大ヒットしてそのあと原作も爆売れするってジャンプ編集部が気づいてしまったからな
昔はアニメ化してもダラダラ引き延ばすようなぬるいアニメ化やったけど

117 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:21:54.38 ID:XeOl/N8w0.net]
鬼滅には推薦帯書いたんだからあんなにリスペクトしとる呪術にも書いてやればええのに

118 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:21:59.63 ID:cuL07mCBp.net]
>>113
擁護というより現実論やろ
礼儀云々みたいな感情論じゃなくてさ
信者こそ最後まで描いてほしいって思ってるに決まってるやん

119 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:22:08.14 ID:YecFju1ad.net]
>>115
まあでも面白いアニメが少しでも見れる可能性が増えたのは良い流れやわ

120 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:22:29.97 ID:iUAZupAL0.net]
>>68
フェイタンだけは新の方がマシや
旧の女声クソすぎる



121 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:22:59.84 ID:finuzaKc0.net]
ゴンって不人気主人公の部類やと思うけど
いざゴンが本当に全く関係ない話が続くとそれはそれでおもんないよな

122 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:23:01.23 ID:NlFHzCJP0.net]
>>118
チェンソー期待しとるわ

123 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:23:23.44 ID:RyKhPuzSa.net]
連載再開まで毎日正拳突き1000回やってるおじさんどうなったんやろ

124 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:23:27.36 ID:jEsSRLHf0.net]
無理に書かせて体調悪化したらマジで未完で終わるぞ。それでもええんか

125 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:23:31.20 ID:/K8gWtRXa.net]
なんで世界樹でやめなかったん

126 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:23:57.91 ID:AoxMKF8zr.net]
体悪いのはガチなんか?狼少年すぎてよくわからん

127 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:24:17.34 ID:cuL07mCBp.net]
>>120
こっからゴンがストーリーに絡む未来が見えないわ
ゴンの目的ってもう達成してるやろ
あいつ別に世界平和とか大層な夢は持ってないし

128 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:24:32.52 ID:V45XwnYg0.net]
これゴンどうするつもりやったんやろな
主人公なのに暗黒大陸編いっさい出番なして

129 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:24:56.01 ID:BvYOsqEU0.net]
>>106
ほんこれ
上辺だけパクって面白さは全く真似できてない

130 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:25:29.70 ID:NlFHzCJP0.net]
ゴンの最初のモチベーションってジンを見つけるやっけ?
そしたらもう物語の背骨が無いんよな



131 名前:風吹けば名無し mailto:  [2021/03/05(金) 10:25:31.31 ID:WgMNWfrer.net]
https://i.imgur.com/7icjjbf.jpg

132 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:25:38.63 ID:Nkxv8FWu0.net]
戻ってきてもどうせ10週しかかかんぞ

133 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:25:39.27 ID:akgBk8Tu0.net]
>>113
クリエイターを素人が語るのも不毛な話や
編集がしてるようにご機嫌とって描いてもらうしかない

134 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:25:58.16 ID:9+Zy0fV9M.net]
>>123
このままでも未完よ
一か八かで死んだらしゃーない

135 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:26:04.37 ID:AoxMKF8zr.net]
呪術っていつか読もうと思って読めてないんやけど念能力バトルみたいな感じなんか?

136 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:26:06.08 ID:Jw7DEg0T0.net]
>>106
いうほどハンターに昔ほどの魅力あるか?

137 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:26:11.54 ID:DBLd6YzW0.net]
https://i.imgur.com/tsEO2Ve.jpg

138 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:26:24.06 ID:RyKhPuzSa.net]
>>127
ワイはHUNTER×HUNTERはゴンとキルアとクラピカの三人だと思ってるからきにならんな

139 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:26:35.30 ID:KMG0g4Kl0.net]
なんか勘違いしてるやつ多いけどあの船まだ外洋にすら出てないからな?
展開次第ではまだゴンも乗れるんやで

140 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:26:38.95 ID:RyKhPuzSa.net]
>>137
主人公は!



141 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:26:45.14 ID:MUw7uNdS0.net]
ハンタ打ち切ってええからアクタージュ復活させてくれ

142 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:26:47.77 ID:6MGBJgjV0.net]
さっきよりスレ全然伸びんな

143 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:27:28.10 ID:8lL7dCy0M.net]
もう今のキッズは存在すら覚えてないやろ
狂ったおじさんだけが待ち続けてる

144 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:27:55.69 ID:akgBk8Tu0.net]
>>140
一生復活ないってすごい漫画家や

145 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:27:59.94 ID:Pw5C2EKv0.net]
読者はどんどんこの世を去っていく

146 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:28:12.57 ID:NlFHzCJP0.net]
ワンピで言ったらワンピース見つけてる状態か
クラピカは仲間の眼の回収と蜘蛛の殲滅と目的がまだ残ってるから主人公になってるんかな

147 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:28:45.72 ID:/K8gWtRXa.net]
キッズ達はいきなり選挙とかひろゆきのバトル見せられてポカーンやろ
なんだこれっていう

148 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:29:47.06 ID:Ix+tYmfe0.net]
読者が完全に飽きてくれるまで待ってるんやろ

149 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:30:02.31 ID:6jVGBSu3p.net]
【訃報】冨樫義博氏
ってなっても何らおかしくない年代になった

150 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:30:04.04 ID:NlFHzCJP0.net]
>>142
ワイがガキの頃のバスタードがそんな感じの存在やったわ
たまに突然連載始まるけど話全然分からんし



151 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:30:06.37 ID:1KWOijfaM.net]
はよ打ち切れよ

152 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:30:29.79 ID:xdpKyVia0.net]
冨樫の作品は起承はつまらないけど転結が面白いイメージ
今の船は起承の段階で止まってるから微妙

153 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:30:30.90 ID:iUAZupAL0.net]
>>145
ゴンとキルアはもう目的達成したからな
まだ目的果たしてないクラピカとレオリオに交代や

154 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:30:31.88 ID:UyV7S/V/0.net]
王権争いつまらなすぎてこのまま作者都合の最終回迎えてもなんとも思わんわ

155 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:30:34.43 ID:finuzaKc0.net]
本誌で90年代から連載してる漫画ハンタとワンピだけで00年代組は全滅だもんな
Dグレとかテニプリは他誌でやってるけど

156 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:31:12.37 ID:Azf70CiI0.net]
もうシナリオ忘れてそう

157 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:31:22.88 ID:jn1isB2q0.net]
一年一冊でええから描いて欲しいわ

158 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:31:59.27 ID:cSKvV/Ilp.net]
>>152
言うほどレオリオの夢かなうシーンみたいか?

159 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:32:00.99 ID:Tg4BtN29M.net]
モラウマッカーナーシーさんの出番ないの?

160 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:32:22.18 ID:Y90fxPJZ0.net]
>>142
10年前が最後やからキッズは覚えてないんやなくて知らないやろ



161 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:32:23.62 ID:KMG0g4Kl0.net]
てか主にツイカスに蔓延しとる自称信者たちが内容を全く覚えてないのが悲しいわ
ハンタオタといえばキチガイかってほど読み込んでるキモイ連中だったのに

162 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:32:28.20 ID:j7N8BilE0.net]
せめて続きアニメ化できるところまで進めろ

163 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:33:53.91 ID:685oJXo+p.net]
冨樫はどの連載陣よりおもろいから休載してもええんや😤😤😤って雰囲気やったけど
王位継承がそびえ立つクソすぎてガチ信者以外再開望んでないのがいたい

164 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:34:26.55 ID:NhDQYK2U0.net]
ハンター連載開始した年ってベイスが日本一になったんだったな
連載再開するのとベイスがまた日本一になるのどっちが早いかな

165 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:35:10.89 ID:g/bzHMYi0.net]
昔から気になってたんだけど
富樫のカラーってなんであんなにやる気ないの?幽遊白書の頃からだけど

166 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:35:24.58 ID:+S7x9cf80.net]
ゴトーって死んだの?

167 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:35:28.18 ID:NlFHzCJP0.net]
>>157
レオリオの夢が1番立派やけどその話したら医療漫画になってまうな
むしろその方が展開変わってええかもな

168 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:35:56.81 ID:Tg4BtN29M.net]
>>96
ニュース見てないからやで

169 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:36:13.46 ID:eal25/SVd.net]
あんまやる気ないくせになんで新章始めたんやろ
意味不明すぎる

170 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:36:19.35 ID:jEsSRLHf0.net]
鬼滅の登場で間違いなくモチベは上がってるはずなんやけどなあ。あんなん見せられたら黙ってられんやろ



171 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:37:36.35 ID:KMG0g4Kl0.net]
>>164
カラーはやりたくてやってるわけでなくて
人気漫画に定期的に与えられるただの役目やからな

172 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:38:00.34 ID:YfPZuz9J0.net]
俺の中では蟻編で完結してるからセーフ

173 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:38:16.16 ID:NlFHzCJP0.net]
>>162
面白さが正義やったけど昔ほど面白く無くなったな
阿含が雲水と同じくらいの実力になってしまったみたいなもんで

174 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:38:20.08 ID:01+X96AT0.net]
それやったら漫画家として終わりだと思うんで

175 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:38:27.05 ID:aeVvveM+a.net]
外人「休載しとらんかったら今頃1105話やから100巻越えとるやで」
https://i.imgur.com/77wLSyQ.jpg

176 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:38:46.53 ID:CiEfVG1QM.net]
>>162
暗黒期のエースが調子乗ってデカい面してたらメジャー級の有望新人デビューで二軍から上がって来れなくなった感じやな

177 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:39:17.89 ID:QT6poUkK0.net]
>>169
歩けないほどらしいで。

178 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:39:18.99 ID:xRXnKB0na.net]
>>68
旧フェイタンの声だとザザンに瞬殺されそうw

179 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:39:20.17 ID:yF4XQwpMd.net]
>>71
わいも持ってるけどクソおもんないよなこれ
雰囲気だけだわ

180 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:39:26.23 ID:+Z5s5fpMd.net]
もう絵は富樫に寄せられる奴に任せて話だけ考えてろ



181 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:39:38.89 ID:i+rttVr1d.net]
15年前は蟻編が永遠に続くと思ってたよな

182 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:39:45.33 ID:g/bzHMYi0.net]
>>170
そうなんか、だとしてもテキトーすぎる気がするわ

戸愚呂弟のときとかマーカーで塗り潰したみたいな出来やったやん

183 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:39:54.44 ID:KMG0g4Kl0.net]
歩けないけどアイドルのライブには行ける謎

184 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:40:29.63 ID:z6No1S1Ur.net]
HUNTER×HUNTERってほんと気色の悪いチー牛漫画だよな
一時期これが持て囃されてた時期があったけど、なんか、チェンソーマンとか火の鳥もそうやけど、こういうチー牛系漫画?
信者の評価の仕方が気持ち悪いんだよな
例えばワンピースとか鬼滅やったらファンはその作品を語るときに「このシーンが感動した!」とか「このキャラクターかっこいい!」みたいに、自分がどう感じたのかを語るやろ?

それがこういうチー牛系漫画になると、信者はみんな「このシーン、映画みたいですごい」とか「このシーンは深い、作者は天才」とかなんか、客観的で俯瞰的な視点から漫画の感想を語るんだよな、そこが気持ち悪いねんチー牛漫画って
たぶん、こいつらは自分等のことを評論家だと思い込んでて、それでちょっとメジャーから外れたチー牛系漫画を褒めることによって世間とは違う自分をアピールして悦に浸ってるんやろな

だからこういうチー牛漫画の存在意義って評論家気取りのチー牛を気持ちよくさせるためだけに作られてるんやろな、気持ち悪いわ

185 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:40:34.60 ID:f1zwqnoDM.net]
>>174
あまりにも無駄な仮定
富樫であるならば休載しないわけがない

186 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:41:13.53 ID:5+LLAXbW0.net]
>>163
焼豚くっさ

187 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:41:26.10 ID:dF77XZ820.net]
>>183
怒涛のチー牛連呼草

188 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:41:27.94 ID:g/bzHMYi0.net]
>>183
なにこれこぴぺ?

189 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:41:28.21 ID:sLYaZkTt0.net]
ギネスとか載らんかな

190 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:41:39.09 ID:YqKCBdBr0.net]
まだこいつを漫画家だと思ってるやつがいるのか...



191 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:41:40.02 ID:mIgEO3Ue0.net]
王とコムギの嘘バレ教えてくれ

192 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:41:57.74 ID:NlFHzCJP0.net]
>>182
車椅子で行ってるとかかな?知らんけど
ゲームやったり子育てしたりそっちの方が楽しいわな

193 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:42:14.54 ID:YecFju1ad.net]
>>183
最近のワンピみたいな書き込み量

194 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:42:22.00 ID:x34Was1T0.net]
ワイが妄想の中で世界救う時の物語ではいまだに念の概念使って戦ってるわ

195 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:42:48.97 ID:uYBTltw40.net]
>>9
GIのとこか?アニメもこんな感じじゃなかったか?

196 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:43:00.47 ID:NlFHzCJP0.net]
ハンタは完結無理そうやな
ヒストリエとベルセルクは頼むわ

197 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/03/05(金) 10:43:57.50 ID:g/bzHMYi0.net]
ベルセルクとかそもそも作者が畳む気がないやろ

198 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:44:17.35 ID:xdpKyVia0.net]
冨樫が逝くのとワンピの完結どっちが速いかは気になるわ

199 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:44:29.17 ID:Don6TLDl0.net]
連載期間と休載期間
今どっちが長いの

200 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:44:40.07 ID:zNZm2xR20.net]
>>195
ガラスの仮面も頼むよ〜



201 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:44:49.56 ID:ty7ieIbzd.net]
令和生まれも物心つくくらいやな

202 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:45:10.12 ID:/h1LFeAnd.net]
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・)|
  (6――○-○-|
  |   つ | いっぺん死ね!
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \><∧

203 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:45:38.98 ID:RFhxb8Bh0.net]
お前が評論家

204 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:45:48.68 ID:SEtrSZF/d.net]
新アニメはキメラアント編の終わりだけは完璧やったと思うわ
他は糞

205 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:46:38.68 ID:NlFHzCJP0.net]
>>196
独身で寂しいとか愚痴ってるし完結したら死んでしまいそうではあるな
逆に冨樫は嫁子供おって楽しそうやし金銭面でも人生の充実度でも満足してるからモチベがないのか

206 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:46:49.76 ID:T9ilQE1e0.net]
>>135
全盛期を超えるものをみんな求めてるんや

207 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:47:56.02 ID:YecFju1ad.net]
>>194
いや悪くはないで
ただ「ゴン  オレ」
じゃなくてゴン…オレの方こそ〜になっとる
この2回目のゴン オレこそ冨樫の才能なのにマジでくそ

208 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:48:11.08 ID:bOlJN0Cbd.net]
暗黒大陸描く気ないからよくわからん王位継承編やってんやろ
それも投げそうやけど

209 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:48:19.51 ID:NlFHzCJP0.net]
>>199
ガラスの仮面も面白そうやな
アメトークでやってて面白そうと思ったけど読んでないわ

210 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:48:45.81 ID:/h1LFeAnd.net]
ツェリバレ
https://i.imgur.com/B3eYGr6.jpg



211 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:49:18.06 ID:WiA9Lovld.net]
冨樫にしてみりゃ別に生活かかってないんだもんな

212 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:49:50.64 ID:cbbhOswCp.net]
まだ800日程度か

213 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:49:58.69 ID:Ti6q2xX30.net]
海外でもハンターハンターは一生終わらないってネタにされてて草
https://youtu.be/bE7xBwds2sU

214 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:50:14.26 ID:3Sig/ptm0.net]
>>207
ほんとベタなレスしてんだな
ワロタ

215 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:50:15.50 ID:qMaCqlsh0.net]
ゴン🤗「ネームは出来てる!」この画像好き

216 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:50:16.44 ID:HtqnTWb80.net]
>>209
おめーらじゃ売れねーわ

217 名前:風吹けば名無し [2021/03/05(金) 10:50:48.39 ID:EYgClCFd0.net]
悲しい
生きてるうちに読みたい

218 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<38KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef