[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 12:42 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 754
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】FF7R、売上が350万本のまま伸びずに完全爆死



1 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 08:49:14 ID:TKkNAcUY00707.net]
もう3ヶ月経つのに売上の更新がない模様

373 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:02.28 ID:1am/wMEY00707.net]
任豚は二部以降とPS5以降で出る完全版の売り上げ考慮してんのかな

374 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:05.33 ID:DUznXh11p0707.net]
たぶん「数年待つの嫌だから全部出るまで待ってよ」っていう層がめっちゃくちゃいる
分割にしたからこうなる

375 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:06.26 ID:mwEJF55Ka0707.net]
リメイクなんて悪い見方すりゃ
面白い新作作れないからリメイクしまーす
みたいな所あるよな

376 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:11.45 ID:iOjf98cw00707.net]
まじで最初の数日しか話題にならずにフェードアウトしたよな

377 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:18.01 ID:2C7DxVnE00707.net]
15の時もそうやけど出荷の数字を出すのはダサいわ
挙句の果てに出荷数持ち出してどうこう言い出す奴出てくるし

378 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:18.27 ID:Mp0Fhy7na0707.net]
PS4時限独占なんかするから売れないんやろ
ソニーから金貰えるとはいえ完全な悪手

379 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:19.14 ID:dU/mSdrTM0707.net]
>>361
一年独占なだけやから出るやろ

380 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:26.52 ID:kUAk7k1Vr0707.net]
>>354
ラスアスは海外メインだから日本じゃそもそも売れないよ

381 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:28.07 ID:YK5K8nEFd0707.net]
売り方が懐古専用って感じのおっさんゲーやし
そんなもんなんやないの



382 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:32.28 ID:t67WgxP+a0707.net]
>>348
ゲームのNPCみたくひたすら同じレスしてそうw

383 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:34.52 ID:00aRW9XAM0707.net]
>>364
あつ森は質悪いよなほんま

384 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:37.76 ID:BZjUu5nE00707.net]
15関連の事実とは思えないクソみたいな逸話多すぎて草生える

385 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:52.25 ID:yLiOAIXxp0707.net]
>>360
キャラ美男美女でもええけどFFの世界観やとリアルにしたら合わんやろなあ

386 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:55.15 ID:mwEJF55Ka0707.net]
まあ、でも次回作は下がっちゃうよな

387 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:57.51 ID:jpFtNywGd0707.net]
FFって世界観とリアリティがマッチしてないよな
もうアニメ寄りにシフトしたほうがいいんじゃね

388 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:01.26 ID:7EdsM9Uoa0707.net]
スクエニやったらダクソ13とか作られてるんやろか

389 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:05.38 ID:bYEpMwh+a0707.net]
君たち仕事行かなくていいの?

390 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:14.62 ID:7GntyxtMD0707.net]
値崩れした?

391 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:18.76 ID:o+ol6Cou00707.net]
>>361
和ゲーのPC版は大体バグ修正やDLCの追加が終わって完全版になったタイミングで出る



392 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:21.14 ID:BeI2N1nj00707.net]
>>352
7に関してはただただ面倒なファンのせいや
変に削ったらキレられるし計画が杜撰なのはさておき分作はやむなしやったと思うで

393 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:25.17 ID:tSxFbeIsd0707.net]
>>370
ワイもこれやな
でもPS5で続き出たらセットで買うかもしれん

394 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:26.66 ID:UsQDQz7Od0707.net]
>>372
ゴキちゃんはクソゲーでも最初の数日は頑張ってステマするからな
最終的にはジワ売れの任天堂に勝てないって知ってるからやろうけど
その初週ももう負けっぱなしだけど

395 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:27.53 ID:yMnrTD1o00707.net]
完全な続き物で次多分盛り上がりどこもそんなないパートやのに2作目から売上伸びる見込みしとる奴もおるんか
スクエニの未来は明るいな

396 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:29.29 ID:T8eSfdYH00707.net]
内容の話したいんやけど多分ちゃんとプレイしたのワイしかおらん感じやなこれ

397 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:23:35.89 ID:NXaYk3DTa0707.net]
なんJあつ森ブームあっという間に終わったな

398 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:38.72 ID:mx5zG4qWa0707.net]
原作で2時間でクリアできるのを
一本道とか梯子で引き伸ばしただけのゴミ

399 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:40.13 ID:QJikA1WmM0707.net]
必死こいてこういうごちゃごちゃしたゲーム作るより、あつ森みたいな可愛らしいゲームをチャチャッと作ってマーケティング重視で売り込んだほうがええやろ

400 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:49.48 ID:fHedsX6pa0707.net]
買う前は分作とかカスゴミって思ってたけどやったら普通に面白くてクオリティ高かったよ

401 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:50.44 ID:Du7vfYipa0707.net]
>>304,314,327
だからMP回復禁止縛りは嫌がらせにしかなっとらんねん



402 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:51.86 ID:DUznXh11p0707.net]
>>383
世界観とリアリティマッチしたファンタジーRPGって存在すんの?

403 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:52.68 ID:RYmi05N300707.net]
>>377
それはそうやな
あと10年早ければもっと話題にもなってたやろ

404 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:53.81 ID:9Af8wVNhp0707.net]
今FF7のセンスってもう時代

405 名前:遅れなんよ []
[ここ壊れてます]

406 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:04.26 ID:JLgqauiF00707.net]
あつ森に話題食われたからしゃーない

407 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:12.96 ID:lU8Ra9Xcd0707.net]
>>393
1ヶ月くらいはあったやろ

408 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:13.60 ID:oy0NCCBm00707.net]
オリジナルFF7
https://i.imgur.com/WPofDxY.jpg
https://i.imgur.com/6TIRhXn.jpg

リメイク
https://i.imgur.com/JiIb8sm.jpg
https://i.imgur.com/TAPDoU0.jpg

409 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:15.57 ID:xLuwHz3O00707.net]
>>392
一応トロコンはしたで

410 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:17.69 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>393
やること無いんじゃほんま
なんJでも住民自慢しかしてなかったし
その住民もbotだしそりゃ飽きるわ

411 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:34.59 ID:DUznXh11p0707.net]
>>395
あつ森はちゃっちゃと作ってないぞ
頭おかしいレベルで作り込まれてる



412 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:39.63 ID:XEKXf7Udp0707.net]
YouTubeエガちゃんのやつはマジで案件だったんかな
無理に好き好きアピールしててエアプバレてたけど

413 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:39.69 ID:ip+MW7t0a0707.net]
>>384
スクエニがダクソ作ったとしたらバランス崩壊しすぎてそこまで続かんから大丈夫や
フロムの繊細なバトルバランスあってこそよ

414 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:42.33 ID:kRXkkcN3a0707.net]
>>393
運営が続けさせる気なかったとしか思えん糞アプデ連発したし残当

415 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:43.56 ID:j7jw5G/b00707.net]
>>393
住民厳選とか何が楽しいねんあれ

416 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:45.41 ID:GW9wWox/00707.net]
>>351
ダクソとか何年かけてようやく1000万やねん
時間かけりゃなんでもそれぐらい売れるわきっしょいなフロム信者って

417 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:45.75 ID:M4H+pQGI00707.net]
>>401
わざわざあつ森から逃げて発売日ずらしたのにな

418 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:46.09 ID:VQqpggv8d0707.net]
パート2作れんのかそれ

419 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:49.55 ID:lyIjEiTv00707.net]
恐ろしいのはFF7R2はさらに売れないということ
FF7R3はさらにさらに売れない

420 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:52.69 ID:FdaTVXOn00707.net]
>>383
それするとたぶん外国人がキレる

421 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:57.16 ID:1am/wMEY00707.net]
なおあつ森さんはあつ森さんでブーム過ぎた未だにやってるのはもれなく発達認定されるコンテンツに戻った模様



422 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:00.42 ID:UsQDQz7Od0707.net]
>>405
ゲハカスがーとか言っときながらすぐ触角出してくるの草

423 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:01.07 ID:fLRoInT7r0707.net]
>>364
あつ森未プレイやろ
旧作にあった要素を発売から3ヶ月の今もいまだにずっとちょこちょこ後出ししとるであのゲーム

424 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:11.73 ID:Uxqv8+7sp0707.net]
>>375
新PC組んで色々なゲームをsteam版でやり始めたが、やっぱパソコンは読み込みはえーわ…

PS5は早いらしいから期待しとるが、steam版が売れるのもうなずける

425 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:14.07 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>406
FF15の無駄な所への凝り方とあつ森の無駄な所への凝り方って似てるわ悪い意味で

426 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:14.85 ID:qrbqGOem00707.net]
体験版で絶賛してたワイは正しかったんやね

427 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:15.63 ID:hFMadldV00707.net]
続き出ないっしょ

428 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:19.70 ID:CfUyxbXoM0707.net]
MHWと敦盛はなんJでもスレ建ちまくってたな
7RはなんJ人気も微妙やった

429 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:27.06 ID:EolKLOQw00707.net]
クソゲーやったからそら伸びないやろうな
クリアして速攻で売ったわ

430 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:37.49 ID:BZjUu5nE00707.net]
FF信者「次回作以降も出したら売れる!完全版出たら売れる!」

こういうのほんまやめといた方がええと思う
無理にハードル上げて大惨事何回繰り返してんねん

431 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:39.02 ID:oHTg/sgGH0707.net]
>>370
完全版とか何年待つ気だ
下手するとPS6が出てるぞ



432 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:41.19 ID:eU6xpp5300707.net]
失墜したときの切り札ってアホすぎやろ7

433 名前:のリメイクなんてイケイケのときに出すべきだったんだよ []
[ここ壊れてます]

434 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:44.18 ID:UsQDQz7Od0707.net]
ゴキちゃんFF擁護諦めてあつ森叩きに必死なの草

435 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:51 ID:aq5/TV8sa0707.net]
スクエニの想定がどれぐらいかわからんから売り上げ本数が多いか少ないかわからん

436 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:53 ID:9Af8wVNhp0707.net]
そもそもリアルフレンドとやるゲームやろあつもりって

437 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:59 ID:LQ/RWiEB00707.net]
敦盛はコロナのおかげやな

438 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:00 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>417
は?お前と違ってハードでゲーム語らないじゃゴミ

439 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:02 ID:FdaTVXOn00707.net]
>>414
これな
制作陣がどうモチベ保つのか気になるわ

440 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:07 ID:Eiql/wHv00707.net]
FFは吉田がいる間は安泰なのでセーフ

441 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:12 ID:TKkNAcUY00707.net]
>>411
同じ年に出たff15は売れましたか?



442 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:16 ID:t1VQ8veFd0707.net]
まだ中古も高いんだっけ?
まぁ面白いんやろな完結するまで買わんけど

443 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:18 ID:DUznXh11p0707.net]
>>426
中途半端にやって2年待つよりいいわ

444 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:26 ID:Iqzex08Yr0707.net]
>>423
7Rもゲハスレじゃなくて普通に語ってるスレくっそスレ建ってたろ

445 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:30 ID:Uxqv8+7sp0707.net]
>>387
steam版素敵やん、ちょい待てば完全版できるとか

446 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:30 ID:wf86KKLGp0707.net]
>>6
ステマした証拠は?
スクエニのIPアドレスとかそういうの
ないならお前の負けw

447 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:33 ID:ppsWCJE1p0707.net]
陥没道路のBGM作ったヤツ誰だよ
陰鬱した雰囲気のFF7にアレはねーだろバカか?

448 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:35 ID:xLuwHz3O00707.net]
>>434
吉田って14だけじゃないんか?

449 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:39 ID:FTKbZj2j00707.net]
>>423
ティファのモデリングの話しかしてなかった気がする

450 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:41 ID:kRXkkcN3a0707.net]
てかこれDL版入っとるんか?

451 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:48.07 ID:4gCrTZuO00707.net]
分作で続きが全然でないくてワンピースとかコナンみたいに結末知らんでやらなくなる層も多くなるんやろね
ゲームやとキンハーみたいにどうでも良くなりそう



452 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:50.26 ID:SPf6h1nka0707.net]
>>423
ずーっと無理やり伸ばしてるだけのエチエチだなんだ言ってるスレばっかだったイメージだわ7R

453 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:01.91 ID:l/nX39gY00707.net]
>>411
ほんまか?
FFとか原作7しか1000万本超えてないのに?w

454 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:09.97 ID:Du7vfYipa0707.net]
>>433
次回作がいつ出るか分からん時点でモチベもクソもないやろ

455 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:17.76 ID:RYmi05N300707.net]
スクエニはソシャゲで焼畑商法がお似合いだな
もう何も期待できない

456 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:18.63 ID:VxRpTb96a0707.net]
なんでどうぶつの森の話で埋め尽くされてるねん
色んな意味で同じ土俵に立ってないやろ

457 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:18.91 ID:BtUwQqPvd0707.net]
スクウェア製ブランドもFF11と14以外完全に死んだな

458 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:27:22.15 ID:l4weaA2q00707.net]
>>406
その作り込みってFFおにぎりやろ

459 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:36.05 ID:1am/wMEY00707.net]
>>436
もうフリマアプリで4000円台で売り抜ければいいレベルやで、FF15の負の偉業にはまだまだ勝てない

460 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:36.51 ID:mgnDEndoM0707.net]
>>441
よりによってめちゃくちゃ人気あるBGMやんけw
ダウンロードされまくっとるぞ

461 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:41.95 ID:M4H+pQGI00707.net]
>>411
もう完全にダクソ>>FFなんだよなぁ



462 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:48.66 ID:oHTg/sgGH0707.net]
>>444
入ってなかったらもっと低い

463 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:48.91 ID:DvliX3/1d0707.net]
DL版抜きの数字でしょ350万本でも大団円でしょ
最低三部作くらいにはなるみたいだしな

464 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:50.82 ]
[ここ壊れてます]

465 名前: ID:SPf6h1nka0707.net mailto: >>442
14から出てくるなって言われてる
他の役員と違って本当に実績無い馬鹿だから
[]
[ここ壊れてます]

466 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:56.02 ID:8XqQKb8A00707.net]
>>446
モンハンも中身薄すぎと受付嬢ぶっさで埋まってたしそんなもんやろ

467 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:56.88 ID:pYsVbwtjM0707.net]
・ブリザド系が当たりにくい
・エアロ系はもっと当たりにくい
・リミットゲージ使った直後に攻撃喰らうとゲージだけ消費される
・トンベリがムカつく

戦闘の不満このくらいやな

468 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:58.98 ID:2fqkgZ4N00707.net]
ゼノブレ大爆死よりマシ

469 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:02.01 ID:bbpk/ZElM0707.net]
なんJのFF7Rスレにおるのなんて9割が未プレイやろ

470 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:28:10.05 ID:937V47hHM0707.net]
>>414
これはスクエニもわかってるやろし続編にまともな予算と開発期間を設けるとは思えないんよな

471 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:14.84 ID:JtzEGZ7yM0707.net]
だっておもんないやん
水増しサブクエ水増しストーリーやし



472 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:15.77 ID:mroQYHYJ00707.net]
昔のff7は結構やったのにリメイクは戦闘で敵固くて面白くなくて難易度下げたけどそれでもつまらんから途中でやめたわ

473 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:18.95 ID:9gPdCvRVa0707.net]
10年遅かった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef