[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 12:42 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 754
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】FF7R、売上が350万本のまま伸びずに完全爆死



1 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 08:49:14 ID:TKkNAcUY00707.net]
もう3ヶ月経つのに売上の更新がない模様

337 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:19:54 ID:kRXkkcN3a0707.net]
>>291
次回作怪しいやろ、今作未だにやってる層ぐらいしか買わん気がするで
そんだけ今作のやらかしはでかい

338 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:19:54 ID:bZJcPkjE00707.net]
>>278
ミスった
世界全体の売上を集計してる機関はないから連携とかないやろ

339 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:19:55 ID:una3CmuM00707.net]
>>309
チー牛w

340 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:19:59 ID:t67WgxP+a0707.net]
>>323
なんで勝手にハード別で勝負になってんねん
FFはスクエニやぞ脳がゲハに支配されすぎてる

341 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:20:05 ID:8XqQKb8A00707.net]
>>310
アスピルもバースト状態以外は4とかしか回復せんしな
何が悲しくてチャンスのバースト状態にちまちまアスピルせなあかんねんジャッジメントレイ打たせろや

342 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:20:06 ID:UsQDQz7Od0707.net]
>>319
ゴキちゃんなんで負けっぱなしなん?

343 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:20:13 ID:xLuwHz3O00707.net]
>>304
炎弱点に範囲ファイガぶちかますの気持ちええんじゃ
ブリザド系とエアロ系はクソ

344 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:20:13 ID:PBzzlJl3d0707.net]
>>329
メーカーが出してる数字は全部出荷だぞバカ

345 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:20:17 ID:ryNfx2Scd0707.net]
続きはCG映画とかになりそう



346 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:20:18 ID:D4BXssjup0707.net]
めっちゃ売れてて草

347 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:20:22 ID:v/XUzDY300707.net]
でもgoty取れそうやん
対馬とサイバーパンク次第で

348 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:20:25.94 ID:BZjUu5nE00707.net]
>>325
15でFF嫌い(好き)なサブカルまんさん大量雇用したせいという風潮

349 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:20:26.66 ID:yLiOAIXxp0707.net]
やってへんけどアクションは面白いんやろ
三部作か何部作になるんか知らんけど

350 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:20:26.84 ID:SPf6h1nka0707.net]
>>329
スクエニって出荷を販売に含めたり増えるしかあり得ない数字を過去最高とか言うの好きだよな

351 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:20:35.80 ID:UsQDQz7Od0707.net]
>>337
触角出しながらなんか言ってて草

352 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:20:38.43 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>337
ほんとゲハカスで障害者だよな
ガイジじゃなくて障害者やわ

353 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:20:41.63 ID:lcq0Ec68F0707.net]
>>328
フォトリアルに成ればなるほど
あのデザインじゃギャグにしか見えんからな

354 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:20:48.73 ID:l/nX39gY00707.net]
モンハン、ゼルダ、ダクソは

355 名前:n道にユーザーの信頼を勝ち取っていき見事1000万本超えを果たした 
スクエニはどうだ?
[]
[ここ壊れてます]



356 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:07.76 ID:4gCrTZuO00707.net]
スクエニは分作販売を定着させたいんかな
単に予算とか時間が無いんかな

357 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:08.53 ID:xLuwHz3O00707.net]
>>327
それに気づくのに時間かかったわ
出てくる敵の弱点分かっとれば範囲魔法で一掃出来て楽になった

358 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:11.67 ID:dMHSe4+a00707.net]
>>294 うーむ。この記事は400万売ってるって書いてあるけど、半分は売れ残ってるってことなのかな?

https://blog.playstation.com/2020/06/26/the-last-of-us-part-ii-sells-more-than-4-million-copies/amp/?__twitter_impression=true

359 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:12.06 ID:xmA6FxgC00707.net]
DL版は含まれてない定期

360 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:21:12.49 ID:NXaYk3DTa0707.net]
つか国内ミリオン行ってないのが衝撃だわ
何部作になるのか知らんけどヤバいだろこれ

361 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:14.89 ID:LBBPUIiHM0707.net]
>>318
好評価言うてもかつての熱狂には程遠いまぁよくできてる程度の評価やからな
もしスクエニの処女作がこれやったら大して話題にもならず埋もれていくだけのメーカーにしかならんかったやろ

362 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:20.80 ID:t67WgxP+a0707.net]
>>330
マジか
FFってもはやスクエニのスポーツカーみたいな感じなんかね

363 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:21.06 ID:yXL5JUC200707.net]
>>325
年齢層よりも過去ゲーのファンでした層を採用しすぎたのが不味いんちゃうか
ドラクエリメイクが顕著だがキモオタ臭凄いもん

364 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:28.34 ID:tXl1G6os00707.net]
洋ゲーの主人公のビジュアルと比較してみたらわかるやろ
ナヨナヨした整形顔のキャラが受けないって
ファンも会社も頑なにそこ認めないもんなぁ

365 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:28.78 ID:Uxqv8+7sp0707.net]
FF7Rはsteamで出んのか?カプコンかどっかがコンシューマの売り上げをsteamの売り上げが抜かしたとか



366 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:29.88 ID:TKkNAcUY00707.net]
>>355
スクエニ発表だからダウンロード+出荷だぞガイジ

367 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:30.84 ID:dyeZiKyKa0707.net]
>>233
アイツらは騒ぐのが仕事やから

368 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:37.73 ID:qTF4Xtxrp0707.net]
>>324
あつ森は新作やから未完成かどうかわからんやん
リメイクなのに途中までしかできない状態で販売したゲームってこれくらいやろ

369 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:41.96 ID:dU/mSdrTM0707.net]
>>351
モンハンさんまたやらかしてて草

370 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:49.06 ID:k/1xDY0tM0707.net]
分作で売れるわけ無いやん頭おかしいわ

371 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:53.48 ID:7NZd2U0r00707.net]
ティファがサイボーグえみつんなのが敗因やろ

372 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:21:54.23 ID:jIxFt20pF0707.net]
>>286
こういうのも客なんやからゲーム会社は大変やな

373 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:02.28 ID:1am/wMEY00707.net]
任豚は二部以降とPS5以降で出る完全版の売り上げ考慮してんのかな

374 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:05.33 ID:DUznXh11p0707.net]
たぶん「数年待つの嫌だから全部出るまで待ってよ」っていう層がめっちゃくちゃいる
分割にしたからこうなる

375 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:06.26 ID:mwEJF55Ka0707.net]
リメイクなんて悪い見方すりゃ
面白い新作作れないからリメイクしまーす
みたいな所あるよな



376 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:11.45 ID:iOjf98cw00707.net]
まじで最初の数日しか話題にならずにフェードアウトしたよな

377 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:18.01 ID:2C7DxVnE00707.net]
15の時もそうやけど出荷の数字を出すのはダサいわ
挙句の果てに出荷数持ち出してどうこう言い出す奴出てくるし

378 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:18.27 ID:Mp0Fhy7na0707.net]
PS4時限独占なんかするから売れないんやろ
ソニーから金貰えるとはいえ完全な悪手

379 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:19.14 ID:dU/mSdrTM0707.net]
>>361
一年独占なだけやから出るやろ

380 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:26.52 ID:kUAk7k1Vr0707.net]
>>354
ラスアスは海外メインだから日本じゃそもそも売れないよ

381 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:28.07 ID:YK5K8nEFd0707.net]
売り方が懐古専用って感じのおっさんゲーやし
そんなもんなんやないの

382 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:32.28 ID:t67WgxP+a0707.net]
>>348
ゲームのNPCみたくひたすら同じレスしてそうw

383 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:34.52 ID:00aRW9XAM0707.net]
>>364
あつ森は質悪いよなほんま

384 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:37.76 ID:BZjUu5nE00707.net]
15関連の事実とは思えないクソみたいな逸話多すぎて草生える

385 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:52.25 ID:yLiOAIXxp0707.net]
>>360
キャラ美男美女でもええけどFFの世界観やとリアルにしたら合わんやろなあ



386 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:55.15 ID:mwEJF55Ka0707.net]
まあ、でも次回作は下がっちゃうよな

387 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:22:57.51 ID:jpFtNywGd0707.net]
FFって世界観とリアリティがマッチしてないよな
もうアニメ寄りにシフトしたほうがいいんじゃね

388 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:01.26 ID:7EdsM9Uoa0707.net]
スクエニやったらダクソ13とか作られてるんやろか

389 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:05.38 ID:bYEpMwh+a0707.net]
君たち仕事行かなくていいの?

390 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:14.62 ID:7GntyxtMD0707.net]
値崩れした?

391 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:18.76 ID:o+ol6Cou00707.net]
>>361
和ゲーのPC版は大体バグ修正やDLCの追加が終わって完全版になったタイミングで出る

392 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:21.14 ID:BeI2N1nj00707.net]
>>352
7に関してはただただ面倒なファンのせいや
変に削ったらキレられるし計画が杜撰なのはさておき分作はやむなしやったと思うで

393 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:25.17 ID:tSxFbeIsd0707.net]
>>370
ワイもこれやな
でもPS5で続き出たらセットで買うかもしれん

394 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:26.66 ID:UsQDQz7Od0707.net]
>>372
ゴキちゃんはクソゲーでも最初の数日は頑張ってステマするからな
最終的にはジワ売れの任天堂に勝てないって知ってるからやろうけど
その初週ももう負けっぱなしだけど

395 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:27.53 ID:yMnrTD1o00707.net]
完全な続き物で次多分盛り上がりどこもそんなないパートやのに2作目から売上伸びる見込みしとる奴もおるんか
スクエニの未来は明るいな



396 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:29.29 ID:T8eSfdYH00707.net]
内容の話したいんやけど多分ちゃんとプレイしたのワイしかおらん感じやなこれ

397 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:23:35.89 ID:NXaYk3DTa0707.net]
なんJあつ森ブームあっという間に終わったな

398 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:38.72 ID:mx5zG4qWa0707.net]
原作で2時間でクリアできるのを
一本道とか梯子で引き伸ばしただけのゴミ

399 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:40.13 ID:QJikA1WmM0707.net]
必死こいてこういうごちゃごちゃしたゲーム作るより、あつ森みたいな可愛らしいゲームをチャチャッと作ってマーケティング重視で売り込んだほうがええやろ

400 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:49.48 ID:fHedsX6pa0707.net]
買う前は分作とかカスゴミって思ってたけどやったら普通に面白くてクオリティ高かったよ

401 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:50.44 ID:Du7vfYipa0707.net]
>>304,314,327
だからMP回復禁止縛りは嫌がらせにしかなっとらんねん

402 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:51.86 ID:DUznXh11p0707.net]
>>383
世界観とリアリティマッチしたファンタジーRPGって存在すんの?

403 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:52.68 ID:RYmi05N300707.net]
>>377
それはそうやな
あと10年早ければもっと話題にもなってたやろ

404 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:23:53.81 ID:9Af8wVNhp0707.net]
今FF7のセンスってもう時代

405 名前:遅れなんよ []
[ここ壊れてます]



406 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:04.26 ID:JLgqauiF00707.net]
あつ森に話題食われたからしゃーない

407 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:12.96 ID:lU8Ra9Xcd0707.net]
>>393
1ヶ月くらいはあったやろ

408 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:13.60 ID:oy0NCCBm00707.net]
オリジナルFF7
https://i.imgur.com/WPofDxY.jpg
https://i.imgur.com/6TIRhXn.jpg

リメイク
https://i.imgur.com/JiIb8sm.jpg
https://i.imgur.com/TAPDoU0.jpg

409 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:15.57 ID:xLuwHz3O00707.net]
>>392
一応トロコンはしたで

410 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:17.69 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>393
やること無いんじゃほんま
なんJでも住民自慢しかしてなかったし
その住民もbotだしそりゃ飽きるわ

411 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:34.59 ID:DUznXh11p0707.net]
>>395
あつ森はちゃっちゃと作ってないぞ
頭おかしいレベルで作り込まれてる

412 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:39.63 ID:XEKXf7Udp0707.net]
YouTubeエガちゃんのやつはマジで案件だったんかな
無理に好き好きアピールしててエアプバレてたけど

413 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:39.69 ID:ip+MW7t0a0707.net]
>>384
スクエニがダクソ作ったとしたらバランス崩壊しすぎてそこまで続かんから大丈夫や
フロムの繊細なバトルバランスあってこそよ

414 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:42.33 ID:kRXkkcN3a0707.net]
>>393
運営が続けさせる気なかったとしか思えん糞アプデ連発したし残当

415 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:43.56 ID:j7jw5G/b00707.net]
>>393
住民厳選とか何が楽しいねんあれ



416 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:45.41 ID:GW9wWox/00707.net]
>>351
ダクソとか何年かけてようやく1000万やねん
時間かけりゃなんでもそれぐらい売れるわきっしょいなフロム信者って

417 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:45.75 ID:M4H+pQGI00707.net]
>>401
わざわざあつ森から逃げて発売日ずらしたのにな

418 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:46.09 ID:VQqpggv8d0707.net]
パート2作れんのかそれ

419 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:49.55 ID:lyIjEiTv00707.net]
恐ろしいのはFF7R2はさらに売れないということ
FF7R3はさらにさらに売れない

420 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:52.69 ID:FdaTVXOn00707.net]
>>383
それするとたぶん外国人がキレる

421 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:24:57.16 ID:1am/wMEY00707.net]
なおあつ森さんはあつ森さんでブーム過ぎた未だにやってるのはもれなく発達認定されるコンテンツに戻った模様

422 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:00.42 ID:UsQDQz7Od0707.net]
>>405
ゲハカスがーとか言っときながらすぐ触角出してくるの草

423 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:01.07 ID:fLRoInT7r0707.net]
>>364
あつ森未プレイやろ
旧作にあった要素を発売から3ヶ月の今もいまだにずっとちょこちょこ後出ししとるであのゲーム

424 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:11.73 ID:Uxqv8+7sp0707.net]
>>375
新PC組んで色々なゲームをsteam版でやり始めたが、やっぱパソコンは読み込みはえーわ…

PS5は早いらしいから期待しとるが、steam版が売れるのもうなずける

425 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:14.07 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>406
FF15の無駄な所への凝り方とあつ森の無駄な所への凝り方って似てるわ悪い意味で



426 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:14.85 ID:qrbqGOem00707.net]
体験版で絶賛してたワイは正しかったんやね

427 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:15.63 ID:hFMadldV00707.net]
続き出ないっしょ

428 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:19.70 ID:CfUyxbXoM0707.net]
MHWと敦盛はなんJでもスレ建ちまくってたな
7RはなんJ人気も微妙やった

429 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:27.06 ID:EolKLOQw00707.net]
クソゲーやったからそら伸びないやろうな
クリアして速攻で売ったわ

430 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:37.49 ID:BZjUu5nE00707.net]
FF信者「次回作以降も出したら売れる!完全版出たら売れる!」

こういうのほんまやめといた方がええと思う
無理にハードル上げて大惨事何回繰り返してんねん

431 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:39.02 ID:oHTg/sgGH0707.net]
>>370
完全版とか何年待つ気だ
下手するとPS6が出てるぞ

432 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:41.19 ID:eU6xpp5300707.net]
失墜したときの切り札ってアホすぎやろ7

433 名前:のリメイクなんてイケイケのときに出すべきだったんだよ []
[ここ壊れてます]

434 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:44.18 ID:UsQDQz7Od0707.net]
ゴキちゃんFF擁護諦めてあつ森叩きに必死なの草

435 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:51 ID:aq5/TV8sa0707.net]
スクエニの想定がどれぐらいかわからんから売り上げ本数が多いか少ないかわからん



436 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:53 ID:9Af8wVNhp0707.net]
そもそもリアルフレンドとやるゲームやろあつもりって

437 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:25:59 ID:LQ/RWiEB00707.net]
敦盛はコロナのおかげやな

438 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:00 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>417
は?お前と違ってハードでゲーム語らないじゃゴミ

439 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:02 ID:FdaTVXOn00707.net]
>>414
これな
制作陣がどうモチベ保つのか気になるわ

440 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:07 ID:Eiql/wHv00707.net]
FFは吉田がいる間は安泰なのでセーフ

441 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:12 ID:TKkNAcUY00707.net]
>>411
同じ年に出たff15は売れましたか?

442 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:16 ID:t1VQ8veFd0707.net]
まだ中古も高いんだっけ?
まぁ面白いんやろな完結するまで買わんけど

443 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:18 ID:DUznXh11p0707.net]
>>426
中途半端にやって2年待つよりいいわ

444 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:26 ID:Iqzex08Yr0707.net]
>>423
7Rもゲハスレじゃなくて普通に語ってるスレくっそスレ建ってたろ

445 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:30 ID:Uxqv8+7sp0707.net]
>>387
steam版素敵やん、ちょい待てば完全版できるとか



446 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:30 ID:wf86KKLGp0707.net]
>>6
ステマした証拠は?
スクエニのIPアドレスとかそういうの
ないならお前の負けw

447 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:33 ID:ppsWCJE1p0707.net]
陥没道路のBGM作ったヤツ誰だよ
陰鬱した雰囲気のFF7にアレはねーだろバカか?

448 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:35 ID:xLuwHz3O00707.net]
>>434
吉田って14だけじゃないんか?

449 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:39 ID:FTKbZj2j00707.net]
>>423
ティファのモデリングの話しかしてなかった気がする

450 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:41 ID:kRXkkcN3a0707.net]
てかこれDL版入っとるんか?

451 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:48.07 ID:4gCrTZuO00707.net]
分作で続きが全然でないくてワンピースとかコナンみたいに結末知らんでやらなくなる層も多くなるんやろね
ゲームやとキンハーみたいにどうでも良くなりそう

452 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:26:50.26 ID:SPf6h1nka0707.net]
>>423
ずーっと無理やり伸ばしてるだけのエチエチだなんだ言ってるスレばっかだったイメージだわ7R

453 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:01.91 ID:l/nX39gY00707.net]
>>411
ほんまか?
FFとか原作7しか1000万本超えてないのに?w

454 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:09.97 ID:Du7vfYipa0707.net]
>>433
次回作がいつ出るか分からん時点でモチベもクソもないやろ

455 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:17.76 ID:RYmi05N300707.net]
スクエニはソシャゲで焼畑商法がお似合いだな
もう何も期待できない



456 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:18.63 ID:VxRpTb96a0707.net]
なんでどうぶつの森の話で埋め尽くされてるねん
色んな意味で同じ土俵に立ってないやろ

457 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:18.91 ID:BtUwQqPvd0707.net]
スクウェア製ブランドもFF11と14以外完全に死んだな

458 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:27:22.15 ID:l4weaA2q00707.net]
>>406
その作り込みってFFおにぎりやろ

459 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:36.05 ID:1am/wMEY00707.net]
>>436
もうフリマアプリで4000円台で売り抜ければいいレベルやで、FF15の負の偉業にはまだまだ勝てない

460 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:36.51 ID:mgnDEndoM0707.net]
>>441
よりによってめちゃくちゃ人気あるBGMやんけw
ダウンロードされまくっとるぞ

461 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:41.95 ID:M4H+pQGI00707.net]
>>411
もう完全にダクソ>>FFなんだよなぁ

462 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:48.66 ID:oHTg/sgGH0707.net]
>>444
入ってなかったらもっと低い

463 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:48.91 ID:DvliX3/1d0707.net]
DL版抜きの数字でしょ350万本でも大団円でしょ
最低三部作くらいにはなるみたいだしな

464 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:50.82 ]
[ここ壊れてます]

465 名前: ID:SPf6h1nka0707.net mailto: >>442
14から出てくるなって言われてる
他の役員と違って本当に実績無い馬鹿だから
[]
[ここ壊れてます]



466 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:56.02 ID:8XqQKb8A00707.net]
>>446
モンハンも中身薄すぎと受付嬢ぶっさで埋まってたしそんなもんやろ

467 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:56.88 ID:pYsVbwtjM0707.net]
・ブリザド系が当たりにくい
・エアロ系はもっと当たりにくい
・リミットゲージ使った直後に攻撃喰らうとゲージだけ消費される
・トンベリがムカつく

戦闘の不満このくらいやな

468 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:27:58.98 ID:2fqkgZ4N00707.net]
ゼノブレ大爆死よりマシ

469 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:02.01 ID:bbpk/ZElM0707.net]
なんJのFF7Rスレにおるのなんて9割が未プレイやろ

470 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:28:10.05 ID:937V47hHM0707.net]
>>414
これはスクエニもわかってるやろし続編にまともな予算と開発期間を設けるとは思えないんよな

471 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:14.84 ID:JtzEGZ7yM0707.net]
だっておもんないやん
水増しサブクエ水増しストーリーやし

472 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:15.77 ID:mroQYHYJ00707.net]
昔のff7は結構やったのにリメイクは戦闘で敵固くて面白くなくて難易度下げたけどそれでもつまらんから途中でやめたわ

473 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:18.95 ID:9gPdCvRVa0707.net]
10年遅かった

474 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:24.23 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>455
そのダクソシリーズ終わらせるとかフロムすげえわな

475 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:29.69 ID:20NRJfqV00707.net]
FFブランドも終わりやね・・・



476 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:38.78 ID:qhJpC70bp0707.net]
ドラクエのリメイクなら買うけどFFはゲームとして面白くないから買わない

477 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:39.06 ID:QfMYPlF5a0707.net]
流石にあつ森よりは面白いやろ
いい年してあんなんやってる奴障害者やろ

478 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:42.86 ID:qTF4Xtxrp0707.net]
>>418
発売後にアプデするゲームなんていくらでもあるぞ
ゲームエアプ

479 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:43.80 ID:XTcZCnTT00707.net]
屋上でプレジデントの息子と戦うやつ最初どうやって勝つねんってなったけどリミット技ぶっぱ→バースト→インフィニットで瞬殺して草生えた

480 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:45.18 ID:2/uIlLWb00707.net]
敵の攻撃避けるの難しくない?アサルトモードのカウンターとアビリティのカウンターに頼りきりやったわ

481 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:45.37 ID:FdaTVXOn00707.net]
FF7のリメイクはよっぽどのことがない限り出さないって言うてたのにあっさり出したから、スクエニはほんまに崖っぷちなんかな

482 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:45.98 ID:kVRYAnMy00707.net]
妄想でよくここまで語れるな

483 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:57.14 ID:ppsWCJE1p0707.net]
J-E-N-O-V-A胎動聴けただけでも大満足だったわ

484 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:28:57.23 ID:9Af8wVNhp0707.net]
確かに立つスレ立つスレがギャルゲーみたいなスレタイだったな

485 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:28:58.98 ID:21Awwmja00707.net]
分割商法を支持したくないって層もおるんやないか



486 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:02.15 ID:oy0NCCBm00707.net]
あのFF7のリメイクあんまり売れなかったね

謎の勢力「あつ森は糞なのにあんなに売れやがって!!」

😅

487 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:09.57 ID:EYq+jIAhM0707.net]
実際続編の情報なんも無いし

488 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:09.82 ID:3t4k0G27a0707.net]
アンチ乙 まだFFCCリマスターがあるから

489 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:12.76 ID:SGa/WZVH00707.net]
この流れKH3と同じ流れじゃん
売れてないんだああああって喚き散らした結果決算で本数開示されてアンチ発狂のお決まりの流れ
KH3が500万売れてて草

490 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:14.33 ID:kRXkkcN3a0707.net]
>>456
マ?ソースあるんか

491 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:17.46 ID:l/nX39gY00707.net]
売上インフレしまくってる中FFだけ逆行してるのはスクエニに問

492 名前:題があるとしか思えないよね []
[ここ壊れてます]

493 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:17.92 ID:EjnryyAta0707.net]
10くらいまでは一応一般的な人気あったのにな
また9みたいな原点回帰せいや

494 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:21.67 ID:LQ/RWiEB00707.net]
DQの利益がFFの赤字に吸われてるってマジ?

495 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:29.98 ID:xLuwHz3O00707.net]
>>473
アクション要素あるけど基本的にガードゲーや
回避するのはガー不攻撃だけ



496 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:31.19 ID:UsQDQz7Od0707.net]
>>470
ゴキちゃんなんで飛行機飛ばしながら必死であつ森叩いてるん?

497 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:35.51 ID:ocGMl0A100707.net]
ディシディアとかキングダムハーツのクラウドの戦い方見てたらガチャガチャ走り回って剣振って爽快感無いんよな
RPGにもアクションにも振り切れてない感じ

498 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:43.88 ID:1am/wMEY00707.net]
>>474
和田が出すなって言ってたから定期
和田消えたら速攻でお出しになられた

499 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:49.11 ID:TKkNAcUY00707.net]
>>482
キンハ500万って全然イキれる数字じゃないやん

500 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:49.67 ID:Uxqv8+7sp0707.net]
>>455
FFはどっちつかずになった印象
フロムゲーはコア層をターゲットに絞って成功してるし、ぶつ森は一般ライトユーザーをターゲットで爆売れだし

501 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:50.10 ID:cRF1fcDKM0707.net]
>>479
やめたれwww

502 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:50.54 ID:O2CU8Udk00707.net]
FF15も350だか500で更新止まって煽りまくってたら800本突破発表されたの忘れたんか

503 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:52.98 ID:T8eSfdYH00707.net]
正当進化って感じで良かったけどボリューム水増しは否めんな
特に宝条にパシらされる辺りの引き伸ばし感は酷い

504 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:55.63 ID:SPf6h1nka0707.net]
>>479
洋ゲー(マルチ)の売り上げを絶賛する癖にな

505 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:29:56.30 ID:RJyk1911M0707.net]
>>473
そら避けるゲームちゃう
これはほぼコマンドRPGや
ヘイト管理してキャラ切り替えや



506 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:30:05.57 ID:9Af8wVNhp0707.net]
>>479
任天堂信者しか叩いてないと思ってるからしゃーない

507 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:30:09.80 ID:xNDH+bfzM0707.net]
FFスレなのにあつ森にイライラしとる奴らばかりとかほんまにわかりやすいわ

508 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:30:16.38 ID:ppsWCJE1p0707.net]
>>454
マジかよ
曲単体で聴いたらまあ悪くない曲だけどFF7には合わねえだろ

509 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:30:20.76 ID:M4H+pQGI00707.net]
>>457
公式の発表はDL版含んでるぞ
同じリメイクのピカブイは1100万売れてるというのに

510 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:30:21.42 ID:kVRYAnMy00707.net]
ぶつもりはまんさんとキッズがやるけどff7rはあんまやらんからな
Apexはなぜかやっとるみたいやが

511 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:30:26.66 ID:xLuwHz3O00707.net]
>>476
やっぱJENOVAのBGM盛り上がりは最高やったわ
ボスBGMはもっと闘う者達固定でも良かったんやけどな…

512 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:30:26.70 ID:UsQDQz7Od0707.net]
>>491
チョニーハードではこれでも売れてる方なんやからやめたれw

513 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:30:27.42 ID:o+ol6Cou00707.net]
>>457
安売りしまくった分を含むとはいえFF15はその倍売れても
採算とれずに真エンドのDLC開発中止だぞ

514 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:30:31.59 ID:oojurqZOd0707.net]
>>460
ブリザドエアロくそわかる
あとやたら多いカットシーンでバーストリセットリミット無駄打ちやな

515 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:30:32.73 ID:aFTREtsP00707.net]
ステイ



516 名前:} []
[ここ壊れてます]

517 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:30:32.69 ID:SPf6h1nka0707.net]
>>486
今はドラクエウォーク単体でスクエニ引っ張ってるレベルやろ

518 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:30:36.41 ID:EolKLOQw00707.net]
FF7のリメイクとかいうけどリメイクじゃないやろあれ

519 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:30:37.67 ID:fkBmDANGa0707.net]
>>88
発達障害が多いんや今の日本は

520 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:30:47.66 ID:TKkNAcUY00707.net]
>>494
ff15はすぐ500万発表出てその後割とすぐ600万に更新されたで

521 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:30:48.74 ID:2C7DxVnE00707.net]
7R完結したら次は10-3やで 爆売れや

522 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:31:03.35 ID:fWLsQvimd0707.net]
おっFF15再評価路線か?

523 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:31:03.61 ID:VxRpTb96a0707.net]
>>477
実際ギャルゲー要素強めやし
戦闘のつまらなさも含めて比較対象はサクラ大戦やな

524 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:31:12.08 ID:BZjUu5nE00707.net]
あつ森効きすぎやろ
流石に草生える

525 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:31:14.71 ID:8XqQKb8A00707.net]
>>487
バハムートのガー不攻撃避けにくすぎて涙が出ますよ



526 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:31:14.82 ID:2/uIlLWb00707.net]
>>487
せやんな
アビのカウンター、ショートカットでタイミングあわせるきついから○ボタン→行動選択って言う流れずっとやってた

527 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:31:16.44 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>495
列車墓場めちゃくちゃ嫌だったわはよ成仏しろとしか思わんかった

528 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:31:17.09 ID:oy0NCCBm00707.net]
世界で350万本売れたゲームを語るスレで日本で500万?だか売れたゲームに噛みつくのは滑稽やね😩

529 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:31:18.66 ID:OuGvx8lZa0707.net]
FFってあんなゴミだった14が柱になってるし悲しいよ

530 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:31:28.51 ID:l4weaA2q00707.net]
>>418
ヒ見てるとそれでありがたがるまんさんばっかやからな
と思ったら七夕イベント削除で気付き始めてる奴わらわらで草

531 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:31:29.29 ID:ktwZn3LW00707.net]
>>490
全然速攻ちゃうやん

532 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:31:29.81 ID:9aovYrBeM0707.net]
1周したら満足
トロフィーにハード含まれてなかったらハードはやってなかった

533 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:31:33.84 ID:oojurqZOd0707.net]
>>509
リメイクというか続きって感じやな

534 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:31:36.11 ID:SPf6h1nka0707.net]
>>494
更新止まったっていうか15は「初日」で500万やし

535 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:31:43.38 ID:VF9sxpZNM0707.net]
PS4 FF7R
switch ファイナルソード

ファイナルのつくゲームで何この違い
任天堂信者は何でこの事実を受け入れてさまっているの?



536 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:31:48.45 ID:00aRW9XAM0707.net]
>>504
チョニーってなに?

537 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:31:52.82 ID:rI/1X0WtM0707.net]
steam楽しみンゴねぇ

ティファが一体どうなってしまうのか…
外人のティファ好きは異常
日本人のティファ好きは異常

男のティファ好きは異常

538 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:32:09.34 ID:Lk/9uJ5Na0707.net]
結局買わんかったな、リメイク以外作れないメーカーに興味はねぇ
とはいえ聖剣4みたいなゴミ新作出されても困るし、頑張ってオクトパストラベラーみたいなの作っていってくれ

539 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:32:15.64 ID:T8eSfdYH00707.net]
>>518
なんでいきなりゲームの話しだしたんや

540 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:32:27.21 ID:/ud53ieC00707.net]
今はFFって子供知らんのやろ?

541 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:32:28.56 ID:yCXSimJhr0707.net]
やってみて面白かったとは思うけど分割って知ってたのもあるだろうな
そもそも何年もかけてストーリーの3分の1も終わらないゲームを作った時点でおかしいから もう詰んでた

542 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:32:31.73 ID:aq5/TV8sa0707.net]
>>434
あいつは14に幽閉しとけ

543 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:32:50.71 ID:SPf6h1nka0707.net]
>>524
「リメイク」の意味が違うんですよ(ニチャ

って言いたげな改変具合やからね
多分言うでそのうち

544 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:32:52.24 ID:Rq91zZvwd0707.net]
なんJでFF7で盛り上がってたの発売週くらいだったしな
ペルソナ、ドラクエは1ヶ月くらいはスレ立ってたけど、FFは速攻で立たなくなった

545 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:32:53.47 ID:Uxqv8+7sp0707.net]
ワイみたいにコンプリート版出たら買う層も多いやろな



546 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:32:56.11 ID:1owlKsjIM0707.net]
>>528
ノイジーマイノリティ定期
日本でも海外でもエアリスのほうが人気あるぞ

547 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:32:57.08 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>530
ゴミのゲハカス叩くの飽きたんや
ワイはFF7もあつ森もやってるんや

548 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:33:11.12 ID:eatHR/3yp0707.net]
>>529
HD-2DよくできてたからアレでSFCとかPSのドットゲーリメイクして欲しいな

549 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:33:21.09 ID:t67WgxP+a0707.net]
>>526
ゲハガイジはホンマハードでしか見れないんやな
インディーのしかももともとスマホのゲームと比べるとか小学生も冗談でしか言わないわ

550 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:33:21.42 ID:urTBADJD00707.net]
あんないつ完結するか分からないゲームは買う気起きん

551 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:33:35.48 ID:NXaYk3DTa0707.net]
>>88
3年後の国内累計は800万本いってると思うわ

552 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:33:40.00 ID:Hf8fxGG+a0707.net]
>>536
何年後の話やそれ

553 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:33:40.00 ID:j7jw5G/b00707.net]
>>460
ボスの演出による攻撃中断は?

554 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:33:40.26 ID:iOjf98cw00707.net]
>>482
キンハーも結局1ヶ月で500万って発表があった後
全く音沙汰無かったよな

555 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:33:53.55 ID:BZjUu5nE00707.net]
>>526
インディーズのフリゲ並みのゴミと肩を並べるRPGの頂点さんほんとすこ



556 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:33:56.63 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>535
少なくとも3週間以上経ってたやろ
ワイはGWのちょっと前に買ったけどなんJで語りまくったぞ

557 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:33:57.22 ID:LQ/RWiEB00707.net]
14がFF界の稼ぎ頭ってまじ?
ちなみに金額は?

558 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:34:14.38 ID:Uxqv8+7sp0707.net]
>>543
さぁ…?

559 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:34:15.07 ID:u1YXy40500707.net]
本編が「ミッドガル脱出まで」っていう縛りがアカンかったのでは
これ、ドラゴンボールで例えると最初の冒険(ブルマとの出逢いからピラフ城破壊)まで
しか楽しめなことやから・・・

560 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:34:20.05 ID:RYmi05N300707.net]
リアタイでプレイした世代なんてアラフォーやろ
絶賛子育て中でゲームやってる暇ないやん
アラサー時代に出しとけば勝ち確やったのに

561 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:34:22.19 ID:/ud53ieC00707.net]
>>526
そんなインディと比較するレベルにまで落ちてるの?

562 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:34:29.23 ID:fWLsQvimd0707.net]
リメイクとか言いながらFF7原作とクライシスコアやってること前提みたいな終わり方したよな
最後らへん既プレイじゃないと意味わからんだろ

563 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:34:30.51 ID:SPf6h1nka0707.net]
ゲハカスはFF7Rの事よりもPS5が今のところ何の魅力もないソフトしか発表されてないのを心配した方がええんちゃう

564 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:34:38.18 ID:Hf8fxGG+a0707.net]
>>544
それも糞
一番腹立つのは魔法中断だわ

565 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:34:50.88 ID:CVxkrm2wM0707.net]
久しぶりにおもろいFFやった
金土日一気にクリアまでやったの久しぶりやったし



566 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:34:55.10 ID:xYIfkYJ000707.net]
ラスアス2のが売れてるんかよーわからんわ

567 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:34:56.41 ID:u1YXy40500707.net]
コルネオのキャラ改悪されてんよな
オリジナルの方が憎めない悪役でよかった
ほひーほひー

568 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:35:03.25 ID:nSXjEg6H00707.net]
結局何部作やねん
あのペースやと5以上やと思うけど現実的に考えたら3くらいになるんか

569 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:35:04.72 ID:j7jw5G/b00707.net]
>>536
一気に全部やれるんかそれ
今作だけでも結構かかるのに

570 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:35:07.13 ID:xO7LkxG5a0707.net]
ティファ→近距離戦
バレット→遠距離戦
エアリス→魔法戦

クラウド→こいつの存在意義何?

571 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:35:14.23 ID:1am/wMEY00707.net]
>>554
バイオ4のリメイク来るそう

572 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:35:18 ID:LLxar6Bir0707.net]
ゼルダ「1900万!」
ポケモン「1700万!」
モンハン「1600万!」
ダクソ「1000万!」

FF7R「ムンッ!350万!」

そりゃバカにされてもしゃーないよ

573 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:35:23 ID:Hf8fxGG+a0707.net]
>>549
絶対買わんわお前みたいなやつは

574 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:35:39 ID:TlciHueNd0707.net]
>>233
騒いでたのは海外でもごく一部のゲーム好き
会場の人や実況してる人はみんなゲーマー

575 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:35:59 ID:YijbiTRId0707.net]
完全版待ってるやつ多いやろ



576 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:36:01 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>562
まじ?

577 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:36:04 ID:TKkNAcUY00707.net]
>>563


578 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:36:06 ID:SPf6h1nka0707.net]
>>564
出したら買うでしょ
まぁ出せるもんなら出してみろよって感じやけどね

579 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:36:12 ID:Uxqv8+7sp0707.net]
>>564
なんでそんなにイライラしとるんや?

580 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:36:21 ID:f+WmUcVEa0707.net]
15の半分か

581 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:36:24 ID:iIoIAqxdr0707.net]
>>535
ずっとスレ立ってたやろ
4月はテレワークでみんな暇してたし

582 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:36:30 ID:oojurqZOd0707.net]
>>561
なんでや使いやすいやろ
ラピッドチェインとかなかったから雑魚戦だるいやん

583 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:36:38 ID:5bYllfcJM0707.net]
売上=自分の価値みたいなゲハカス脳のやつって人生どう生きたらそんな頭になるんや

584 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:36:51 ID:VrPDxrXDM0707.net]
>>546
>>552
それだけSwitchにはゲームが無いって意味なんだが
それくらい読み取れない?

実際Switchは今年インディーゲーくらいしか出てないでしょ


それともスマホ無料ゲームの詰め合わせ「世界のアソビ大全」を弾に含めちゃう?w

585 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:36:55 ID:rI/1X0WtM0707.net]
>>537
ままま〜ん
ままま〜ん
ままままん、まままん、まままん
まんま〜んまん〜んん〜ん〜ん〜ん〜んまん!



586 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:36:58 ID:oy0NCCBm00707.net]
仮にトリロジーとして1作目を頂点として1作目を気に入った人が2作目を買ってそして完結編を買う
当たり前の話だけど徐々に確実に売上は落ちていくわけでそのままずっと第一で開発続けるんやろ?
スクエニ大変やな...ナンバリングなら700〜800万本は堅いのにメガヒットしないリメイク完結優先なんてね

587 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:37:00 ID:jd1i/BCq00707.net]
戦闘は改善されるの?

588 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:37:01 ID:1owlKsjIM0707.net]
>>559
どうせ売上落ちる一方やし3で終わらせるんちゃうかな
ダラダラ5までやってもしゃあないやろ

589 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:37:15 ID:jUbwLMfzM0707.net]
>>561
絶対エアプやこれは

590 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:37:16 ID:8XqQKb8A00707.net]
>>544
でもあれ無いと逆におもんなくなるんちゃう
ルーファウスとかハードでもわんこ殺してリミットぶっぱしたら終わってかなしくなったわ

591 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:37:19 ID:r7SsVWue00707.net]
>>434
吉田はディレクターとしては疑問符つくがな

592 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:37:24 ID:WY0X2ner00707.net]
戦闘が致命的レベルでつまんないしな
特にボス戦のバーストの仕様考えた奴とか最悪レベルだろ まともにテストプレイしてないよアレ

593 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:37:25 ID:1am/wMEY00707.net]
>>567
2022に予定してるとのこと
ちなバイオ8は2021

594 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:37:31 ID:SPf6h1nka0707.net]
>>572
ずっとティファだエアリスだみたいなしょーもないスレが立ってたなぁ

595 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:37:54 ID:Uxqv8+7sp0707.net]
>>563
ダクソ3、久々にイチから始めたが未だに結構侵入してくるのに驚いた…(主に外人臭い名前だが)



596 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:37:56 ID:Mp0Fhy7na0707.net]
>>460
ボスのフェーズ切り替えのせいでブレイク状態やリミット技が無駄になるのが一番うざかった

597 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:37:57 ID:bZJcPkjE00707.net]
>>575
なんで飛行機とばしてるん?

598 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:38:00 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>584
4リメイクとか失敗できんなあ

599 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:38:03 ID:UHpjTDtad0707.net]
そこそこ売れたFF15を踏襲して
7R続編ではエアリスが死ぬ間際に「やっぱつれぇわ」とか言い出すに違いない

600 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:38:06 ID:u1YXy40500707.net]
「パラサイトイヴ1」をRすれば良かった説
そもそもオリジナル版が本編が短いし
R企画向け、1997年のリアルなニューヨークを堪能したい

601 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:38:13 ID:YLXYa4ppa0707.net]
どうでもいいモブのペンダントのために鬼ごっこやらされてしょうもない話聞かされたのが一番クソやったわ

602 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:38:33 ID:oojurqZOd0707.net]
>>585
それは原作から言われ続けてたからしゃーない

603 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:38:37 ID:SPf6h1nka0707.net]
そういやAmazonで参考になりまくるレビューあったなw
まだ残ってんのかな

604 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:38:42 ID:S2aYpPXS00707.net]
キンハ3は3日で500万なのにそこから全く伸びてない
在庫やばそう

605 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:38:48 ID:1owlKsjIM0707.net]
運命変えたからエアリス生き残る代わりにティファが死ぬと思う
それを示唆するシーンあったし



606 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:38:57 ID:T8eSfdYH00707.net]
サハギンとかいうFF7R最強の敵ほんときらい

607 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:39:03 ID:r8M4gVvp00707.net]
肉壺わっしょい!

608 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:39:14 ID:NSjNy8eX00707.net]
エアリスの家行った辺りで辞めたわ
単純にあんまり面白くなかったわ

609 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:39:27 ID:9Af8wVNhp0707.net]
とはいえ500は売れてるやろ

610 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:39:28 ID:Q3YojBx9M0707.net]
プレイした人は不満点は有りながらも概ね満足
プレイしてない人は叩く

毎度FF7Rスレってこんな感じよな
叩いてる人は売上の話ばかりや

611 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:39:29 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>592
わかる
水増しのやり方もうちょいなんかあるやろ思うことが多かった

612 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:39:32 ID:FdaTVXOn00707.net]
>>592
露骨な水増しチャプターやったな

613 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:39:34 ID:ktwZn3LW00707.net]
てかマジでクソやったの何でも屋お使いクエストとレズリーの話と列車墓場やろ
オリジナルにないくせにつまらんだけの話いれんなや

614 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:39:38 ID:oojurqZOd0707.net]
>>596
そんなんやったら間違いなく大炎上で草

615 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:39:44 ID:mIa9xP1u00707.net]
>>597
ヘルハウスやぞ



616 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:39:48 ID:BZjUu5nE00707.net]
>>575
効いてて草

617 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:39:52 ID:SM6Eu/LJ00707.net]
disc1からクラウドちゃん係されてる元ソルジャーはさすがに見たくなかった

618 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:39:57 ID:UsQDQz7Od0707.net]
>>554
PSに魅力的なソフトとか無理言うのやめたれよw

619 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:39:58 ID:Hf8fxGG+a0707.net]
>>597
なんであんな強くしたのか謎の雑魚やったな

620 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:39:59 ID:LQ/RWiEB00707.net]
そのうちニーアをスクエニ完全新作とか言い出しそうで怖い

621 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:40:07 ID:sblSLPsEd0707.net]
新規は買ったら未完だからモヤモヤするからやめとけ

622 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:40:12 ID:u1YXy40500707.net]
本編が壮大なFF7をわざわざ分割リメイク
3作や4作かに分けるかわからんが、仮に10年かかるとして
そのうち声優やスタッフに故人が出る予感
コロナで製作おくれてるやろし

なあしんのすけ

623 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:40:20 ID:4r1pV3Qdp0707.net]
ps独占だし仕方ないね

624 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:40:21 ID:UHpjTDtad0707.net]
キンハ3は売れなくて当然と言っていいけどFF7Rはもう少し売れてもいい

625 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:40:30 ID: ]
[ここ壊れてます]



626 名前:+K7VdFDJ00707.net mailto: 結局本編中はパーティー三人以上にならないように色々してたけど次どうすんのか
素直に好きなやつ使えるようにしてくれよ
[]
[ここ壊れてます]

627 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:40:42 ID:UppGnSU8M0707.net]
>>613
もう死んでる奴いるんだよなぁ

628 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:40:44 ID:FdaTVXOn00707.net]
>>596
ラスアス2みたいになるぞ…

629 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:40:46 ID:1am/wMEY00707.net]
老害「こんなのはFF7じゃない!」

こういう層も一定数いるやろな、40代とか50代に

630 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:40:53 ID:LmzzQBC5p0707.net]
おもろかったわ
不満点は続編がいつになるかわからんところ

631 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:40:55 ID:J4BbRh/EM0707.net]
>>606
あいつ強すぎやわ
トンベリもウザいし

632 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:07 ID:4r1pV3Qdp0707.net]
>>615
kh3は500万本だから売れてるだろ

633 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:11 ID:LgaIkMxxM0707.net]
>>601
もう信者しか残ってないんやからそら評価は高くなりますわw
この350万人が固定層ってわけだ

634 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:15 ID:yMnrTD1o00707.net]
ザックスの生存とか妙なループ設定みたいな蛇足でしかないようなネタをリメイクファンが崇めまくって
普通にリメイクしてくれよって原作ファンをフィーラーフィーラー煽ってボコボコ

635 名前:にしとったの異質やったなあ []
[ここ壊れてます]



636 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:19 ID:LoFRnJB3M0707.net]
>>616
ATB使ってキャラチェンのFF10方式やぞ

637 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:20 ID:lga6n4lfp0707.net]
15フルプライスでつかまされたから1000円代になるまで買わないぞ

638 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:27 ID:SPf6h1nka0707.net]
>>622
伸びないのは在庫残りまくってるからやな

639 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:29 ID:BZjUu5nE00707.net]
バイオ4リメイクは4信者が過激やからどうやっても叩かれそう

640 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:33 ID:oy0NCCBm00707.net]
他のリメイク作品はどうなんやろ?と思って調べたらそこまでヒット作なかったわ
あのポケモンの赤緑のリメイク作品も1049万本しか売れてなかったわ

641 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:36 ID:ktwZn3LW00707.net]
>>613
大川透がマジでやばい
声カッスカスやし病み上がりやし

642 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:38 ID:EolKLOQw00707.net]
>>596
荒れるどころやないな

643 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:39 ID:T8eSfdYH00707.net]
>>624


644 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:41:44 ID:2Bw9B9iA00707.net]
350万って結構売れてない?
世界累計なら1000万くらいになるラインだと思うが

645 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:45 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>616
そうなるやろてかそもそもパーティー4人以上になって編成できたやん
出来なかったっけ?



646 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:41:46 ID:f+WmUcVEa0707.net]
???「忘らるる都には寄らねぇぞ、いい加減切り替えらんねぇのか」
???「どこの世界にこんなだらしねえソルジャーがいる」

647 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:41:47 ID:vv+s8iMz00707.net]
国内ミリオン突破してないんやろ?ファミ通のランキングで90万ちょいで消えた記憶があるわ

648 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:49 ID:4r1pV3Qdp0707.net]
>>601
ff15のせいで下がりまくったハードルを超えたから何だよって話やわ

649 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:54 ID:S2aYpPXS00707.net]
ずっと言われてるけど分作はゴミ
分作擁護してるやつは問答無用でスクエニ社員認定してる

650 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:55 ID:u2aiJbF7M0707.net]
>>88
あんなクソゲーが500万とか終わっとるな

651 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:41:59 ID:sVCTTCVlM0707.net]
もうFFはええわ

652 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:42:00 ID:y+CAhj9900707.net]
一方ペルソナ4のスチーム版

653 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:42:02 ID:LmzzQBC5p0707.net]
>>597
あいつクソ強すぎ
ムービーでクラウドがイキっててビビったわ

654 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:42:13 ID:ikq6Swxra0707.net]
YouTubeでええやんってゲーム

655 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:42:19 ID:lga6n4lfp0707.net]
>>633
世界累計350万だろ



656 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:42:20 ID:TrQACxx/H0707.net]
でも相当単価高いし赤字にはなってないんやろ?

657 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:42:20 ID:rI/1X0WtM0707.net]
エアリス生存とかまじで一部まんこ以外望んでないからな

なおスクエニはまんこばかり

658 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:42:23 ID:UHpjTDtad0707.net]
でもミッドガルだけをこんなペースで作ってたら次回作はクラウドのニブルヘイム嘘回想だけで10時間分くらい費やしそうだな

659 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:42:33 ID:SPf6h1nka0707.net]
>>624
今の技術で作るFF7がやりたい
ただこれだけだった人はこのクソ改変リメイクのせいで夢を絶たれたんやなぉ

660 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:42:38 ID:vegXXNYg00707.net]
>>629
ポケモンならルビーサファイアのリメイクのほうが売れとるな

661 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:42:43 ID:xHdgoSSy00707.net]
>>581
アクション要素入れるなら適切に操作すれば何もさせず一方的に倒せるくらいでちょうどええやろ

662 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:42:58 ID:lga6n4lfp0707.net]
>>647
ワールドマップどうしていいかわからずミッドガルだけにした定期

663 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:43:00 ID:pe53bFdZd0707.net]
まーた豚とゴキの醜い争いしてんのかw平日やぞ今日は働けや

664 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:43:04 ID:r7SsVWue00707.net]
>>633
会社あげて作った大作としては物足りない数字なのかね
このあとの作品は売上下がっていくだろうしなぁ

665 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:43:06 ID:ktwZn3LW00707.net]
>>624
これもある



666 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:43:10 ID:pjswmM+Sd0707.net]
>>646
野島のTwitterのリプが地獄になってるの草生える

667 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:43:45.49 ID:xK0vo0Fo00707.net]
あつ森の引き立て役にはなってるからセーフ

https://i.imgur.com/Zj1OVZp.jpg

668 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:43:46.73 ID:xYIfkYJ000707.net]
あつ森は三年かけてアプデするとかほざいてるし
三年後にやればええ

669 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:43:54.73 ID:aodd5UJfM0707.net]
>>656


670 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:44:01.47 ID:NSjNy8eX00707.net]
聖剣3は余計な改変しなくて大正解やったな

671 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:44:02.23 ID:xHdgoSSy00707.net]
>>646
クラエア姉とかネタだとおもってたらあれが標準的なエアリスオタだったってのが衝撃だったわ

672 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:44:13.40 ID:eJMrA74500707.net]
まぁまぁ成功やろ

673 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:44:17.70 ID:UsQDQz7Od0707.net]
>>656
やめたれww

674 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:44:20.28 ID:Mp0Fhy7na0707.net]
>>616
レッド13お助けキャラにしてまで無理やり3人PTにしてたしな
あと移動時のキャラ固定もキツいわ

675 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:44:25.55 ID:yADzkc64M0707.net]
>>656
もうこれ半分イジメじゃん



676 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:44:27.41 ID:AF2Dq/kFa0707.net]
なんカスがずっとステマしまくってたゼノブレイドも初週10万くらいで草生えた
switchだと煽られないな

677 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:44:28.93 ID:FdaTVXOn00707.net]
>>656
任天堂強すぎやろ

678 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:44:42.18 ID:UHpjTDtad0707.net]
>>659
まあ良かったけどさすがにちょっと古臭かったな色々と

679 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:44:45.93 ID:rI/1X0WtM0707.net]
なんでまんこってエアリスすきなんやろか

不細工な自分をエアリスに重ねてんのか。リメイクでめちゃくちゃ美化されたけど無茶あるやろ

680 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:44:47.86 ID:WqFMdcWOM0707.net]
結局蓋を開けてみれば好評で終わったという
なんJでも出る前クソ叩かれとったな

681 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:44:49.64 ID:ktwZn3LW00707.net]
>>659
不満はアニスがクソ雑魚だったくらいやな

682 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:44:53 ID:J4BbRh/EM0707.net]
>>656
ゲハ豚やないけどスイッチ強すぎやろ

683 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:44:55 ID:vegXXNYg00707.net]
あつ森500万はマジで笑えてくるわ
売れすぎやろ…

684 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:44:56 ID:Qtwe0BBLd0707.net]
自粛期間ってワイらチー牛はff7rで陽キャはあつ森鬼滅って感じだよな
最近陽キャがゲームアニメに触れてて嬉しい
ffは流石にチー牛すぎてやらないか…

685 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:01 ID:v/XUzDY300707.net]
いや実際ff7rと対馬とサイバーパンクのどれかが今年一番のゲームになりそうやん
ラスアス2が悪いだけで



686 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:01 ID:5kB5jK2o00707.net]
>>645
開発費も無駄にかかってそうやしどうやろな

687 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:01 ID:7sR1wX8fM0707.net]
政治家とか官僚と一緒で需要が何も分かってない

688 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:06 ID:3u7DKshap0707.net]
>>665
暴れるのは任豚だけやからな

689 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:07 ID:UsQDQz7Od0707.net]
>>669
https://i.imgur.com/Zj1OVZp.jpg

690 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:15 ID:/ud53ieC00707.net]
>>656
あつ森ってそんなに売れてるのかよ

691 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:16 ID:+slVF3qGM0707.net]
>>656
あんだけ話題になったスマブラやポケモンでも完全敗北やん

692 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:20 ID:4r1pV3Qdp0707.net]
本当に爆死したのはff7rじゃなくて同時期に発売したバイオre3なんですけどね

693 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:27 ID:JcS+uJLgM0707.net]
>>659
ワイ原作知らんかったから割と凡ゲーより下ってくらいやったわ

694 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:34 ID:T8eSfdYH00707.net]
10レス以上してID真っ赤なのがことごとく内容について語ってないの怖いわ
どんな執念やねん

695 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:35 ID:UPK8k9zA00707.net]
ps5出てからが勝負やろ
PS5で爆死したらもう見切ってええで



696 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:41 ID:yuTli4cN00707.net]
にしても分割でよく出したなこんな古い作品
客なめてるだろ

697 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:43 ID:xYIfkYJ000707.net]
>>665
期待値が違いすぎんだろw

698 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:55 ID:FdaTVXOn00707.net]
>>674
サイバーパンクって今年の枠になるん?

699 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:45:59 ID:HVHBcq+E00707.net]
>>645
5年かけたFF15が500万本で黒字化したから、3年の7Rは350万本で赤字はないだろ

700 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:46:02 ID:oojurqZOd0707.net]
>>669
そら発売前は分作言われてミッドガルまでとか言われたらそうなるで
おもろかったけど

701 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:46:08 ID:2Bw9B9iA00707.net]
世界累計なのかよ
日本でマリカレベルで売れてるとかすごいじゃんって思ってしまった

702 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:46:09 ID:oy0NCCBm00707.net]
>>656
これでもなんJ民が青春時代かキッズ時代に遊んだ伝説のゲームなんやでイジメないでくれや
リメイク発表時は当時を知ってるゲーマーならみんな心踊ったんや

703 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:46:12 ID:kp2QN3n0r0707.net]
>>656
つかソニーって自社製品開発死んでるよな
力入れてへんのやろな
保険や金融や映画で儲けとるんやろう

704 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:46:17.50 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>674
サイパン楽しみなんやけどAnthem臭するんよなあ
ツシマは無難に楽しそう

705 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:46:23.68 ID:UsQDQz7Od0707.net]
>>684
そもそもPS5自体が爆死するやろ



706 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:46:27 ID:TlciHueNd0707.net]
>>601
FF13からやぞ
FFはプレイしたら何だかんだ面白い

707 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:46:29 ID:t1iklAXcd0707.net]
リメイクのエアリス可愛すぎやろ
あんなんズルいわ

708 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:46:33 ID:SPf6h1nka0707.net]
>>659
何気に多人数プレイを削除されてるのは良くなかった
原作でもやってた人は少ないだろうけどさ

709 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:46:33 ID:co9SesBua0707.net]
Vitaのオススメ教えてくれ
パワプロとサカつくとスパロボくらいしかやっとらん

710 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:46:38 ID:oQAa3z+WM0707.net]
>>656
コミック売上よりはマシ定期
https://i.imgur.com/Z41GDhO.jpg
https://i.imgur.com/wNsXzD3.jpg

711 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:46:40 ID:Mo0hv4cRp0707.net]
やってみたら以外とおもろいんやけどな
バイクのアイツはクッソ痛々しくて悪いノムリッシュのノリそのものだけど

712 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:46:53 ID:S2aYpPXS00707.net]
>>656
ネットほんま当てにならんな
現実は任天堂一強やな
pspcユーザーって声だけがデカイ

713 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:46:56 ID:3u7DKshap0707.net]
>>688
特損出してたけど黒字なの?
田端もクビにされてたけど

714 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:46:58 ID:kp2QN3n0r0707.net]
>>678
まぁまぁ売れてんのやね

715 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:47:00 ID:vegXXNYg00707.net]
>>684
リークで言われてるような価格6〜7万ならソフト売上本数も落ちるやろ
売上高は知らん



716 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:47:00 ID:jU25+pIC00707.net]
中学生「ファイナルファンタジー…?」
これが現実

717 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:47:08 ID:6W46kAwS00707.net]
FF15ねやらかしが無ければもうちょっと伸びたやろ

718 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:47:20.12 ID:TJqE0nVwp0707.net]
>>656
PS4ではダントツなんだな

719 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:47:24.83 ID:jGUlk/A5d0707.net]
ラスアスは海外での返品がエグい
日本での売上は端から死んどる

720 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:47:30.86 ID:yGy2vfZX00707.net]
スクエニは本気でffとドラクエがまだ売れると思ってるんやろか

721 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:47:33.14 ID:vegXXNYg00707.net]
>>699
スパイファミリー売れすぎ

722 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:47:36.46 ID:eJMrA74500707.net]
>>701
声がでかいだけならいいけどガイジマウント取ってくるやつが目立つからあかん

723 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:47:41.44 ID:e3KdcYXWd0707.net]
>>674
DOOMとハーフライフとオリは?
FFより上やで
まぁGOTYはラスアスやろな

724 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:47:42.37 ID:oy0NCCBm00707.net]
>>656
凡作のポケモン不思議のダンジョン>>良作龍7
の現実は割りとつれぇわ

725 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:47:44.16 ID:4r1pV3Qdp0707.net]
>>693
対馬からおもんなそうじゃん ホライゾンとアサクリを足して劣化させたみたいな感じで



726 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:47:45.09 ID:xK0vo0Fo00707.net]
>>699
日本壊れてるな��

727 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:47:45.82 ID:S2aYpPXS00707.net]
>>673
なんj民が叩いてるもの
鬼滅
あつ森

なんjチー牛しかいねぇ…

728 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:47:50.24 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>698
グノーシア
かおへ、カオチャ
シレン

729 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/07(火) 09:47:55.34 ID:rI/1X0WtM0707.net]
>>695
13まじでつまんねーわ


くっそ批判されてる13-2のほうがよっぽどおもしろいわ、なにせ主人公男やしまともな人間やし感情移入できる。
13-2好きな人間皆無で悲しいわ

730 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:48:04.45 ID:NpD6u8rM00707.net]
いつまで信者商法するのかね
大半は飽きてるというのに

731 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:48:19.16 ID:RYmi05N300707.net]
アツモリ凄すぎやろ
コンテンツが基本無料の時代にわざわざゲーム買うキッズがいるのが意外やな

732 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:48:21.42 ID:UsQDQz7Od0707.net]
>>701
ゴキちゃんて現実には友達おらんでネットで声でかいやつしかいないからな
だからあつ森のネガキャンも必死

733 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:48:21.57 ID:U83dB5wB00707.net]
>>656
あつ森 500万
ポケモン剣盾 363万
リングフィット 107万
マリカ8DX 300万
スマブラSP 373万
マイクラ 142万

なんやこれ…

734 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:48:26.13 ID:sdpeDBFq00707.net]
>>698
フリーダムウォーズ

735 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:48:35.01 ID:TKcPW+/ka0707.net]
原作クリアワイ、ナナキの声が想像できない



736 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:48:36.84 ID:r1/EaHfer0707.net]
フィーラー=原作厨なんだろ?こんなの買うわけないだろ
FF7が好きな人が、何でストーリー変えて買うと思ったの?

737 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:48:53.30 ID:ZWpKRhQhM0707.net]
>>707
もうみんな5に切り替えてるからな
今更4買うガイジなんておらんよ

738 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:48:57.63 ID:5kB5jK2o00707.net]
>>688
それ自体嘘くさい
ヴェルサスの名前で作ってた期間の開発費とか計上しとるんか?

739 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:49:01.98 ID:6arlvfwjd0707.net]
>>701
特に一番少ないはずのPCおじさんが一番声がデカいというね

740 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:49:08.82 ID:Hh32IKqg00707.net]
>>665
そもそも移植二回目だからなアレ。前にも3DSで出してる
メリアちゃんとの浮気小旅行シナリオ分考えてそんなもんやろ

741 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:49:10.57 ID:Mp0Fhy7na0707.net]
>>674
ポリコレ補正でGOTYはラスアス2 確定な
選ばなかったメディアはレイシストやぞ

742 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:49:11.78 ID:nMs31e0md0707.net]
陰キャ虚言癖一般兵のクラウドと
陽キャで王様のノクト
どっちが上かは明白だよね?

743 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:49:12.03 ID:1am/wMEY00707.net]
>>716
いや鬼滅に関してはまんこと転売ヤーに伸ばされただけのコンテンツだったからな

744 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:49:14.34 ID:vegXXNYg00707.net]
あつ森はDL版含めたらスーパーマリオブラザーズくらい売れそう

745 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:49:18.54 ID:1owlKsjIM0707.net]
ティファってジョニーとコスタデルソルでセックスしてたんだよな



746 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:49:22.39 ID:/6+qDOYl00707.net]
>>714
そうか?最近出た動画見た?
まあ人それぞれやな

747 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:49:29.23 ID:eJMrA74500707.net]
>>725
まさかただの一本道ビデオゲーだとは思わず買ったわ

748 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:49:30.54 ID:3u7DKshap0707.net]
>>725
それな

749 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:49:44.55 ID:RC6K+JHOM0707.net]
>>722
DS全盛期一歩手前くらいの凄さあるな

750 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:49:50.09 ID:WZWr1QEla0707.net]
FF7Rのリーブさん、男前過ぎる
https://i.imgur.com/mqQrLUb.jpg

751 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:49:55.36 ID:oy0NCCBm00707.net]
>>712
GOTYにしなかったら大変なことになりそうやしここは穏便にラスアス2にしてほしいわ

752 名前:風吹けば名無し [2020/07/07(火) 09:49:56.75 ID:SGa/WZVH00707.net]
なぜか任天堂信者が湧いてて草
君らポケモンどぶ森出したのに去年度のソフト売り上げソニーに8千万も売り上げ負けてるぞ
ペーパーマリオしか残ってないじゃん
wiiu3ds撤退直前と同じやね

753 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef