[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 18:07 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 412
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】CNN「飯がうまい国ランキング作ったわ。え、日本?…w」



1 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 02:59:19.64 ID:rtSDaT//0.net]
https://edition.cnn.com/travel/article/world-best-food-cultures/index.html
飯が美味い国ランキング(CNN)
1位 イタリア
2位 中国
3位 フランス
4位 スペイン
5位 韓国
6位 インド
7位 ギリシャ
8位 タイ
9位 メキシコ
10位 アメリカ

272 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:46:22 ID:cbrS+TLI0.net]
日本食が美味いって言うより醤油が強すぎるだかちゃうかな

273 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:46:24 ID:u6oybOFq0.net]
フランス料理が入ってる時点で馬鹿舌ランキングだわ
よく考えてみ?
小さい皿にちょろっと乗せてありがたがって食ってるけどたいして旨くないものばっかりや

274 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:46:30 ID:Sjxy4XE7d.net]
アメリカに料理の文化なんかない

275 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:46:35 ID:SokzzVqka.net]
>>187
豆マジでゴミ

276 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:47:19.02 ID:aPcEB5iQd.net]
>>272
それはお前が貧乏舌なだけ

277 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:47:21.95 ID:jtJK8p4XM.net]
各国の代表料理出し合う企画あったとして、韓国が出す料理って何なんや?
ビビンバなのか?

278 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:47:31.54 ID:CBuW7up40.net]
韓国の飯は馬鹿うまい
日本がランク外なのも納得

279 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:47:49.66 ID:XesVwyqJd.net]
>>272
イメージだけで語ってそうw

280 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:47:55.82 ID:ObINrqqta.net]
日本料理
https://i.imgur.com/3erpFys.jpg



281 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:48:05 ID:KdFJ5YBGd.net]
>>276
水キムチ

282 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:48:10 ID:Itqyfm0va.net]
ぶっちゃけ現地の現地料理でうまいのは欧米くらいやね
日本の日本料理は外国人に合わないこと多いし
韓国は何かコクとか足らない感じするし中国は高い店やないと気持ち悪くなる

283 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:48:17 ID:JJOCruzX0.net]
>>279
こういうのでいいんだよ

284 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:48:22 ID:R9HHzreSa.net]
国関係なしに

285 名前:手軽に美味いもの食える国ランキングなら日本が一位ちゃうか コンビニの飯美味すぎる []
[ここ壊れてます]

286 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:48:25 ID:duoaEOk+0.net]
>>279
グロ
テロ注意

287 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:48:38 ID:zZQIuSxg0.net]
フォアグラってちょっと食べたらああもういいっすってなるよね
脂肪肝なだけに脂ヤバすぎる

288 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:48:43 ID:IB8VCdh1H.net]
飯は普通に韓国の方がうまいよな
日本食はバリエーションなさすぎ

289 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:48:43 ID:VElkmFkb0.net]
>>279
この時間にやめろや

290 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:48:51 ID:FbPMmm5e0.net]
味噌汁とか納豆とか他の国にもありそうだけどな 
なんかアザラシの内蔵につけて腐らせるやつとか納豆に近い
そう考えると日本食ってあんまり無いし魅力ないよね
オバマにしろトランプにせよ寿司やらすき焼きやら食えたもんじゃ無いってくらい嫌いだし



291 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:48:58 ID:Itqyfm0va.net]
>>279
腹減るわ

292 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:49:04 ID:Hy24IhCb0.net]
>>285
フォアグラってあれ将来的にガチで禁止されそう

293 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:49:17 ID:zC2u5m2kr.net]
出汁の概念のない国の料理はアカン
ブリカス、お前らのことやぞ

294 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:49:17 ID:4Xw4/G5Mp.net]
このスレなら詳しい奴多そうやな

アメリカ帰りのトッモがステーキをいつもウェルダンで注文すんねん
なんでやって聞いたら、向こうでは肉の質が怪しい店が多くてとにかくよく焼いてないと怖いし臭いしで食えんっていうのが習慣になったって言ってたんや
特に脂身が臭いから赤身ばっか食ってて気づいたら赤身しか食わんようになったと

コンガリよく焼いた赤身とかワイ的には流石にあんまし上手くないんやがアメリカではそういうもんなんか?

295 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:49:39 ID:g6jhETyj0.net]
>>247
実際イギリス料理言うほど不味くないけどな

296 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:49:40 ID:Itqyfm0va.net]
>>283
これは本当に言えてる
しかも安いし

297 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:49:43 ID:IOoVNKpo0.net]
>>285
そもそもたくさん食べるもんちゃうやん

298 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:49:47 ID:HxJOiyHj0.net]
アメリカのコンビニでおにぎり食ったことあるけどあっちの米は受け付けなかったわ
味も食感も違いすぎる

299 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:49:51 ID:u6oybOFq0.net]
>>275
じゃあ旨いフランスの料理言ってみ?

300 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:49:58 ID:IB8VCdh1H.net]
ホンマの日本ルーツの食って
・オッサンが素手で握った酸っぱい米と魚の切り身
・腐って糸引いた豆

これは流石にセンスなさすぎやろ



301 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:50:00 ID:K0a6Y+qkp.net]
すまんワイ韓国人なんやがホルホルしてええか?ジャップども

302 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:50:10 ID:4FALtKIBp.net]
>>2
お前もジャップやんw
黄色猿きっしょw

303 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:50:10 ID:gBw2sKMh0.net]
>>281
日本は洋食あるし最悪焼肉や鉄板焼きなら外国人も食えるやろ

304 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:50:14 ID:21WPHJFUd.net]
>>270
明治から料亭が取り入れてから高級路線になったんや
寿司屋の職人がやたら格式やら修行やらこだわるのも料亭の流れを汲んでるからやな

305 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:50:17 ID:AHSw29hl0.net]
켄타로 너 넷과 그리고 발리 재밌 잖아 웃음 ✌
가끔 학교 와라! ��
우선 내일은 구기 대회 이니까 절대 와라 웃음 ��

306 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:50:23 ID:Hy24IhCb0.net]
>>296
ワイタイ米もアカンかったわ
現地の炊き方なら違う言われたけどダメやった

307 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:50:41 ID:/ZKNyPNkd.net]
フライドチキンはイギリス料理

308 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:50:43 ID:euJjQ2Ks0.net]
悔しいか?チョッパリども

309 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:50:56 ID:gBw2sKMh0.net]
>>299
アカンで

310 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:51:03 ID:IOoVNKpo0.net]
>>292
米食わんで肉で腹一杯にするから油少ない赤身が好まれてる



311 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:51:05 ID:+V1KpFcD0.net]
そういえば韓国スクリプト消えたよな
どこ行ったんや

312 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:51:14 ID:Itqyfm0va.net]
>>301
そうやね
日本の外国料理は勧められるで

313 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:51:28 ID:ai0vrgC50.net]
日本食とか所詮ゲテモノ枠やん
本当の和食は評価されてないし

314 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:51:32 ID:lyPXcvNk0.net]
>>297
キッシュ
ガレット
クロックムッシュ

315 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:51:34 ID:lM6l9YX40.net]
東南アジアの飯ってどれも同じじゃね
大抵ご飯にチキン盛り付けてる奴あるよね美味しいけど時々米がぐちゃぐちゃになってて微妙だが

316 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:51:40 ID:XesVwyqJd.net]
>>302
はえー

317 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:51:45 ID:4Xw4/G5Mp.net]
>>308
なるほどドカンと肉を食うわけか
たしかに脂っぽい肉は量食われへんもんな

318 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:51:55 ID:Vi1ab/nid.net]
イギリスはマジで飯が不味い
そもそも土地が農耕に適して無いし水もカチカチの硬水で不味い
新鮮な魚とかそもそも売ってないし素材からして不味い
そして調理も下手くそ
そもそも味を付ける文化がない上にとりあえず食うときに塩コショウとバルサミコ付ければOKだと思ってる

319 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:52:14 ID:ntKe+pGc0.net]
>>272
それ高級フレンチしか知らないんやろ
あれってようは日本で言う懐石料理みたいなもんで現地の庶民の料理とは全然違うぞ

320 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:52:20 ID:kG/AUPMqM.net]
なんか貧相なんだよな日本の飯って
中韓と比べると体格とかスタイルの悪さが如実に出てる



321 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:52:28 ID:07FIbApsa.net]
じゃっぷ「イギリスガー」


322 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:52:31 ID:zZQIuSxg0.net]
納豆ってひきわりなら外国人でも相当食いやすいと思うから
納豆はひきわりをメインに売り込んだ方がいいよ

323 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:52:36 ID:g6jhETyj0.net]
>>292
赤身のドライエイジドはめっちゃうまいけどな

324 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:52:46 ID:FbPMmm5e0.net]
ガチ和食はマジで不味いからな 
葬式の後に出てくる弁当 あれがクソ不味い ドレッシング飲みながら野菜生でかじってたほうがマシ

325 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:52:46 ID:1dULQyPg0.net]
メキシコもっと上だろ

326 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:52:50 ID:lyPXcvNk0.net]
戦争が強い国は飯がまずい法則

327 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:52:57 ID:vNF+wQz40.net]
イタリア中国とかいう不動の2トップ🤗

328 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:53:01 ID:4Xw4/G5Mp.net]
>>321
なんやその横文字は
なんか特殊な処理か

329 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:53:03 ID:7+y2OhQu0.net]
>>299
ソースみろよ

330 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:53:07 ID:duoaEOk+0.net]
>>313
分かるわ
おかゆにチキン盛り付けてるやつとが多いよな



331 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:53:12 ID:ai0vrgC50.net]
>>12
寿司以外外国料理なんだよね

332 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:53:18 ID:xcS0WzZP0.net]
イギリスはマズいマズいって話ばっかりで具体的に何がマズいのか分からん
フィッシュ&チップスは美味かった

333 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:53:19 ID:HxJOiyHj0.net]
>>324
そりゃエチオピアはイタリアに勝てた訳だわ

334 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:53:24 ID:1kiCinL80.net]
いつもの定期スレ

335 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:53:27 ID:Itqyfm0va.net]
>>313
フィリピンは少し違うで
酸っぱいものや甘いもの、脂っこいものが多い

336 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:53:30 ID:gBw2sKMh0.net]
>>292
カリカリに焼いた肉美味いで

337 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:53:35 ID:UzjtrgbBd.net]
1位イタリア
2位カリフォルニア
3位シドニー
4位東京

これが正解やで

338 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:53:36 ID:Hy24IhCb0.net]
ソーセージって何も考えないで美味い美味い食ってるけどよう考えたらうんこがあった所に肉詰めて食うってキモいな
血がクソ入ってるソーセージとか更にキモい

339 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:53:37 ID:e3vbMRH20.net]
>>318
昨今のヘルシーブームとオリエンタリズムの融合で人気出てるだけやしな
だいたいガチの和食なんて日本人が食べても美味いと思わんやろ

340 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:53:42 ID:Mik05Zm+d.net]
>>297




341 名前:ロッケ、エビフライ []
[ここ壊れてます]

342 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:53:58 ID:HpkUi/Gu0.net]
ギリシャ料理ってなんや?

343 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:54:10 ID:BEOuYqn60.net]
>>330
芋以外は全部ゴミ
イギリスは芋以外食うもんない

344 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:54:11 ID:vd7vegnD0.net]
>>320
うそだろひき割りは無理やわ
それよりワサビ入れて食わしたほうが受けええと思うわ
匂いが消えるし

345 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:54:12 ID:JJOCruzX0.net]
>>324
ベトナム料理が世界一不味いことになるのか

346 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:54:19.08 ID:zZQIuSxg0.net]
タイ料理は過小評価されてるな
うまいもんばっかだぞ

347 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:54:19.52 ID:4Xw4/G5Mp.net]
>>334
そうかその辺は好みやな
カリカリベーコンとかはワイも好きやけどな

348 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:54:21.13 ID:21WPHJFUd.net]
>>298
正直寿司なんて日本食の中じゃまだ歴史が浅いからな
そもそも魚を使った寿司より季節の野菜を使った寿司の方が美味かったりするしな

349 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:54:22.35 ID:WJjpiCpW0.net]
フランス料理ってあんまり人気ないんかな

350 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:54:30.54 ID:dgEIZJjE0.net]
チョンのスレ建て定期



351 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:54:39.96 ID:u6oybOFq0.net]
>>312
日本で言うお好み焼きレベルの料理やん

>>317
旨いフランス料理言ってみて

352 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:54:43.14 ID:lyPXcvNk0.net]
>>340
行ったことも食べたこともなくて草
パスポート見せろよw

353 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:54:56.04 ID:Itqyfm0va.net]
>>337
言えとる

354 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:55:01.92 ID:g6jhETyj0.net]
>>326
熟成肉のことや

355 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:55:03.48 ID:gU2/S8AH0.net]
>>346
フランスパンしかしらん

356 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:55:04.52 ID:u6oybOFq0.net]
フランス料理なんてイメージだけで旨くないんだよ

357 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:55:07 ID:FStkjZXn0.net]
すしの起源は韓国
ちな左翼

358 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:55:11 ID:gBw2sKMh0.net]
>>330
パスタが缶詰とかマッシュポテトが粉を水で溶いて完成とかそういう所や

359 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:55:17 ID:LQTdMk5bp.net]
>>348
お好み焼き美味いだろ
寿司なんて刺身乗せただけだぞ

360 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:55:25 ID:zZQIuSxg0.net]
>>341
ひきわりって苦味ないじゃん
苦味の原因って主に豆の薄い殻だし
そういった理由でひきわりの方が食べやすいと思うわ



361 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:55:46 ID:gU2/S8AH0.net]
インパクトのスターゲイジーパイ

362 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:55:50 ID:Nk2kR3Vi0.net]
イギリス行ったらイタリア料理屋とカレー屋ばっかで草生える
ちゃんとしたレストランでうなぎゼリー食ったら普通に不味いけど食えなくはなかった

363 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:55:54.24 ID:4Xw4/G5Mp.net]
そもそも日本人だってスシテプラ毎日食ってるってわけちゃうやん
フランス人普段何食っとるんや

364 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:55:55.37 ID:9meYVmXh0.net]
てよんw  5位日本を、韓国にして楽しいのか。。
小学生みたいなDQNだねーホントw

365 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/07/03(金) 03:55:57.34 ID:R9HHzreSa.net]
>>346
大衆的じゃない感がね ポトフとかは別にメインにはならんし

366 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:55:58.94 ID:B5l5QBoD0.net]
>>187
黒いのなんや?

367 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:56:13.36 ID:p/YI87fSd.net]
>>330
フィッシュアンドチップスもピンキリらしいし恐らく下ごしらえとかに時間かけないから魚料理がアカン
逆に肉料理は美味いイメージ

368 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:56:32 ID:092QH64za.net]
フランスって普段何食ってんだろ
高級料理とフランスパンのイメージしかない

369 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:56:36 ID:u6oybOFq0.net]
>>356
不味くはないがそれが世界3位とか言ってるんやで?
完全にイメージでランキングに入れてるわ

370 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:56:40 ID:1nYNzVF4x.net]
バブル期の日本は、東京に世界中のうまい飯が集まってると豪語して日本料理のランキングに興味なかった

バブルが終わると急に日本文化凄い日本料理凄いっていいだした



371 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:56:41 ID:XesVwyqJd.net]
キッシュはほんま旨いよな
フランスで一番人気の家庭料理らしい

372 名前:風吹けば名無し [2020/07/03(金) 03:56:49 ID:mJhXqkNG0.net]
これ絶対チョンの順位日本やろと思ったらやっぱりそうやんけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef