[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 03:49 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】電通「2ちゃんねる」を2001年から脅威に感じ始め、自演書き込みで印象操作を行なっていた



1 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:21:20 ID:AVGeE5fr0.net]
(省略)

 そんなある日の番組会議で、電通関西のI氏が書類を椅子の上に忘れていったことがありました。ブリーフケースから機密書類と思われる書類が剥き出しのまま置かれていて、覗き見しなくても何が書かれているか、わかってしまったのです。

 なんと任天堂から電通関西が貰っている予算のうち、たった3割しか制作費を落としていなかったことが判明しました。7割も中抜きです。せいぜい5割の半々だろうと思っていのですが、それが違った時のショックはまだ業界青二才な自分にはショックでした。

 収録現場に毎回来るわけでもなく大して仕事もしてないのに7:3の割合にはどうしても納得が行きませんでした。むしろ3:7だろと。それ以降、大手広告代理店のやり方に疑問を抱くようになりました。任天堂が番組にこんな予算出してくれていたのに、「予算がない」というのは嘘だったんです。

(省略)

電通のネット監視チーム

 『マリオスタジアム』時代から嘘ばかりついて、上から目線で見下してくる電通関西とはそりが合わなかったので、番組を降りたことで気持ち的にはスッキリしました。しかし、任天堂の山内社長からは誤解されたままだったのだけは許せませんでした。
ところが番組をクビになってから数週間後、プロレス好きという共通項があって親しくさせて頂いていた電通本社のS氏から電話があり、衝撃的な事実を知ることになりました。

 S氏は私が山内社長からクビにされたことに驚いて、番組に対し社内ヒアリングをし、何があったのか調査したので話がしたいというのです。

 S氏は「電通的には任天堂がCMや雑誌広告等含め超大口のスポンサーなので、山内さんのご機嫌を取らないといけないから特に担当していたIは必死だったんだろうけど、今回の件はやりすぎていたと思う」とのことでした。

 つまり、スタフィーの情報漏洩事件で吉田が日本にいない隙を見て2ちゃんねるにI氏が自分でスタフィーの情報を書き込んで、それを吉田のせいにし、山内社長へ報告。そしてクビにさせるという単純極まりない自作自演を行なっていたということでした。

 S氏にどうしてそんなことがわかったのかを伺うと、「電通は2ちゃんねるを2000年から脅威に感じ始めたと同時に、秘密裏に自演書き込みをして印象操作を行なっているチームがある」というのです。そこからの情報でI氏が自作自演を行ったということがわかったというのです。

 ネット上で印象操作しているチームは、ほぼ24時間体制で稼働していたそうです。2ちゃんねる以外にも当時はネット掲示板が隆盛していた頃だったので、それをすべて網羅していたといいます。
自分たちが企業から請け負っているPR案件を非難批判させないよう、または好印象を持たせるよう、複数人で印象操作するという仕事で、社内だけのインハウスで展開していたそうです。

(省略)
全文はソースで
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162529.html

2 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:21:34 ID:AVGeE5fr0.net]
はい

3 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:21:53 ID:kjGvEJ/ip.net]
さんいち

4 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:21:57.20 ID:7OaqpuKWd.net]
お前らみんな電通か?

5 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:22:16 ID:P4aQJxTqa.net]
電通カス死ね

6 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:22:17 ID:xVFSAj/50.net]
三一

7 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:22:19 ID:AOimQEmC0.net]
そこが増えるのか

8 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:22:28 ID:AVGeE5fr0.net]
【悲報】電通「2ちゃんねる」を2000年から脅威に感じ始め、自演書き込みで印象操作を行なっていた
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592106551/

9 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:22:29 ID:oPFDdOQ60.net]
本で読み返したら100ワニって普通に面白かったわ
なんであんな叩かれてたか疑問

10 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:22:33 ID:YsJ+SQY40.net]
電カス



11 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:22:46 ID:j7EiZ+XE0.net]
なんでやわたモテは悪くないやろ

12 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:22:52 ID:33WmGdKm0.net]
まつりってやっぱすげーや

13 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:22:55 ID:nGtHlWgB0.net]
サムライ8流行らそうとしたらなんJが悪ノリしだしておもちゃにされちゃったパターンやろなぁ

14 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:22:59 ID:qn0OzrOI0.net]
猛虎弁も電通案件やで

15 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:04 ID:2JV6wt11d.net]
ちょっと待て
電通マンおるなら正直に名乗れ
別にワイらは敵やない

16 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:23:07 ID:vu9uYBUaa.net]
まつり叩きも電通じゃないか?

17 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:09 ID:qnru3Xxs0.net]
何やねんこの電波

18 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:09 ID:NMCPcq3x0.net]
ジャミラとゾフィーは?

19 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:09 ID:lA6Y5sXRa.net]
鬼滅は電通やなくて博報堂ってとこなん?
これでもかってくらい芸能人つかってたけどあれはステマには入らないんか?

20 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:10 ID:a5pCct7i0.net]
つまり有名な荒らしは全て電通案件だった…?



21 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:22 ID:O8BpJjcD0.net]
この調子じゃ100ワニは永遠に許されませんね…

22 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:27 ID:3wfT6F230.net]
ステマ以上に嫌うやつって自分はわかってると思ってそう

23 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:27 ID:KKbo3TYG0.net]
ダルビッシュも電通案件やで

24 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:23:28 ID:pCMZv7aIp.net]
お前ら手のひらの上で踊らされてたんやなぁw

25 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:29 ID:JV5lsl2K0.net]
わたモテもクレスケンスもフランケンふらんも電通の工作ってマジ?

26 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:33 ID:z/Ylcn5Tp.net]
ワイは電通から危険視されていた?

27 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:38 ID:aufoj9umM.net]
まつりが生贄になったことで電通の危険性が世に知れたわけね

28 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:41 ID:03KuoP9sd.net]
サム8も最初は電通臭かったけど
思ってた流れと真逆いっただけやろ

29 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:42 ID:sgFnbptx0.net]
その点サイゲは隠そうともせずゲームのスレ立てまくるから凄いぜ

30 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:45 ID:Dk174z3P0.net]
>>15
そう言って
お前が電通なんじゃないのか?
わかってんだよ裏切り者



31 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:47 ID:k6w3oK8L0.net]
電通許せねぇよ・・・

32 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:48 ID:3eU6OfHk0.net]
高橋まつりは我々に何かを伝えたかったのかもしれない

33 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:53 ID:iYI/fJ+g0.net]
まつりスレは電通案件やで

34 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:53 ID:wney/i6Oa.net]
>>9
堂々と電通案件ですって言っとけば良かったのに作者が誤魔化したりイキったりしたから泥沼化したんよ

35 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:56 ID:weCz/mplM.net]
ギャルと恐竜

36 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:56 ID:JsYJYBrH0.net]
最近の石田三成武田勝頼再評価路線も電通案件や

37 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:23:58 ID:Zj/Ph32M0.net]
>>19
とりあえず博報堂は電通ほど嫌われてはないやね
裏で何やってるかはともかく

38 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:04 ID:dUalnD7w0.net]
そらまぁ何処も印象操作はしてるやろ
ワンピスレとかおかしいぐらい信者いるし

39 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:07 ID:xmA4KXljd.net]
電通素晴らしい 博報堂クソ

40 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:10 ID:lgC32aqXM.net]
100ワニ



41 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:12 ID:Ig0sSxtDd.net]
セブンの新商品スレも電通?

42 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:14 ID:nGtHlWgB0.net]
>>19
芸能人は流行ったあとに乗ってきたイナゴばっかやん

43 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:21 ID:jEU5PX+N0.net]
まつりスレも電通MANが立ててるってマジなのですか

44 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:26 ID:Ssq/ZOQd0.net]
>>20
オケラは勝手に自分が電通関係者だと思ってそう

45 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:28 ID:03KuoP9sd.net]
電通案件じゃないのが確実なのはまつりだけという事実

46 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:29 ID:1mDwDcMA0.net]
ステマしてもいいけど面白いもん流行らせろよ
エロ漫画の宣伝ならいくらでも歓迎する

47 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:32 ID:WsMTgIVD0.net]
昔からGKとかおるしそうやろな

48 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:33 ID:JV5lsl2K0.net]
>>37
たまベヱ「せやせや」

49 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:24:36 ID:vu9uYBUaa.net]
まつり叩き
こどおじ
サムライ8

この辺は電通案件

50 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:37 ID:KKbo3TYG0.net]
>>26
なんjの影響力は"つよい"からな



51 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:47 ID:ngPkVWlE0.net]
>>25
DVD!DVD!のやつは出版社がやってたとかどっかで聞いたけど本当かは知らん

52 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:47 ID:9SCsvOCBM.net]
ローソンPBも電通?

53 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:24:50 ID:HFX4hRoa0.net]
>>37
帝国といえる規模で支配してるのは電通やから

54 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:52 ID:thMCJrjq0.net]
電通「唐澤貴洋ナイフで滅多刺しにして殺す」
これマジ?

55 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:53 ID:pqBDQOqvd.net]
日ハムの新しい球場も電通絡みやし

56 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:53 ID:pCMZv7aIp.net]
一時期なんjでオレンジジュースのステマやばか

57 名前:チたもんなw
あと芸スポの指原含めたaKB関連w
[]
[ここ壊れてます]

58 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:57 ID:4JDWIpFia.net]
言うたらTwitterも対人のコミュニケーションツールとしては問題だらけやけど、この上なくネット工作に向いてるから広告代理店や企業や政党が後生大事にしとるわけやし
あんなもん皆で手放した方が多少はましな世の中になるとわかってるのに

59 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:58 ID:YsJ+SQY40.net]
視聴率調べてるのも電通だしな
テレビで愚民共を支配してきたからネットでも同じことをしたまで

60 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:24:59 ID:SknvKjfn0.net]




61 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:00 ID:VP0z/LNmM.net]
チー牛も電通?

62 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:01 ID:4ANCE8HEa.net]
5chのトップにまつりの写真飾っとけ

63 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:02 ID:GiroYX/Ya.net]
任天堂もステマ依頼してたようだな

64 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:03 ID:AsdbMaxed.net]
悪徳企業やな
しかも役人とズブズブ

65 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:05 ID:Iy6uaG5q0.net]
ヒロアカは何なん?異常な程アンチスレ立ってたけどあれも電通案件なんか?

66 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:05 ID:BU1AQ5z+0.net]
まつりちゃんは実は自殺じゃなかったとかな
いやなんでもないで

67 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:07 ID:KKbo3TYG0.net]
とうふガイジも電通の工作やで

68 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:09 ID:Zj/Ph32M0.net]
面白いものは自分で見つけろ
それができる奴なら電通云々は一切関係ないんや

69 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:12 ID:4FTdhaQS0.net]
はいはいステマが事実だったという事実

70 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:13 ID:5sm7z0oM0.net]
匿名掲示板って自演するにはこれ以上ない場所だよな
ID末尾に回線表示される前なら尚更



71 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:13 ID:Xyt0j7980.net]
>>1
サッシーは勇気あるよ!

指原 莉乃
@345__chan
先ほど番組でお話しした会見のフルです。たくさんの若い人に知って欲しい、見て欲しいです。
自分の家族だったら?友達だったら?色んなことを考えると思います。
youtu.be/hCS8qIhmEoY
@YouTubeより
午前11:01 2020年6月14日
https://twitter.com/345__chan/status/1271985982498201601?s=03
(deleted an unsolicited ad)

72 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:15 ID:bBX8on6t0.net]
「スポンサーの出した予算のうち俺らは3割しか貰ってない!つまり7割がピン跳ねされてる!」

いやいや…予算のうち一番でかいのは電波代やろ
なんでそれを無視しとるんや

73 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:16 ID:XqWDA4y8d.net]
>>19
広告全体を疑うほうがええで
電通も博報堂もSNSもそれ以外も
広告はディストピアや

74 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:25:17 ID:HFX4hRoa0.net]
口コミ研究を続けてた電通が夢に見てたツールがネットやねん

75 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:22 ID:uIGwfifRp.net]
スプラトゥーンもそうだろ

76 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:22 ID:RCVudwj40.net]
>>49
鯖太郎民も電通やぞ

77 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:23 ID:A5b7uc5wM.net]
>>9
はい電通社員

78 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:24.70 ID:Kh9NxJN3M.net]
>>19
ステマやで

79 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:26.10 ID:LTKPtmJea.net]
流行りだしたらそれはステマ
流行りに発狂するの湧いたら同業者のネガキャン

80 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:26.41 ID:PNBPYyOfd.net]
でも電通が本気になったら100ワニがトレンド世界一を取れちゃうんだよなぁ



81 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:26.42 ID:Ig0sSxtDd.net]
ゲハは確実に絡んでたやろな

82 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:31.15 ID:LXese1S+0.net]
病的ソニー信者の悲劇ガイジはどうなんや?

83 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:34.39 ID:6XFoqdDWa.net]
ワイらは脅威か…照れるンゴ!

84 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:37.61 ID:eCsTQze6M.net]
直接やっとるかは知らんけど何かしらはそらしとるわな

85 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:38.08 ID:j2CTyieD0.net]
5ch監視部門とか使えない奴が配属されてそう

86 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:40.78 ID:JV5lsl2K0.net]
アニメ化前にスレ立ちまくってるのはステマやな
ヒナまつりとか

87 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:40.86 ID:AwWBWLQ60.net]
野球も電通案件?

88 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:40.94 ID:dHEKkaPo0.net]
あれだけステマされてるし
タフもアニメ化されるんスかね

89 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:41.40 ID:JDm7Yhcy0.net]
高木さんとかいうアニメ化されて以降一切スレ立てられなくなったコンテンツ

90 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:42.16 ID:+Np+lVM50.net]
そらそうやろ



91 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:25:42.88 ID:3WAo6Tkk0.net]
電通しね
資本主義の豚

92 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:44.82 ID:4+YcKzvn0.net]
俺も電通キライだな


だって、あの人たちカッコいいもん

93 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:47.60 ID:Wxxr2qei0.net]
全スレでセブンのPRスレ上がってたけどあれはなんj民が"ステマ風"に立ててるだけの定期スレやろ?

94 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:48.77 ID:dgAYM8xtd.net]
「流行ってるから私もついて行かなきゃ」という同調圧力は時に大きな効果を生むんやで

あるコンテンツを好きな人と嫌いな人の割合が7-3だったとするだろ?
でも多数派に流れる性格の人が多いとこれはやがて8-2になり9-1になる
危険やでえ

95 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:54.93 ID:u/oX8ZH20.net]
黒人叩きスレもステマやね

96 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:56.52 ID:LUXsPugR0.net]
>>9
いやあれライブ感があるだけで内容はくっそおもんないやろ

97 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:59.11 ID:l3/g+lXDd.net]
あつ森もステマかな

98 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:59.17 ID:3atAqoUU0.net]
高橋まつりが死んだときに印象操作されまくってたよな
コイツらの仕業かよ

99 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:25:59.42 ID:Aof9bZ0/0.net]
まあこいつらは自己利益の為だけに動いてるから
こっちは利益与えないように動けばいいだけ

100 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:25:59.66 ID:vu9uYBUaa.net]
>>91
下請けさんか?



101 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:03.90 ID:2Br3+hrL0.net]
なおなんJ民さんが2chを見始めたのは2010年以後の模様

102 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:04.81 ID:bTwIinqJ0.net]
ワイが電通社員だってことバレたか

103 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:05.28 ID:2BLb1BBxM.net]
>>46
実際最初にステマしてその後自走していくのって面白いもんだけやろ

104 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:26:07.94 ID:NowTmuXy0.net]
>>9
買ったんか

105 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:07.83 ID:PnmXibvb0.net]
ケツマイモブームって電通の仕業やったんか

106 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:08.20 ID:L1KzHmF50.net]
Vの異様な乱列と気に入らないなら出てけマンも電通やったんか?
それならまあ納得や
入れ込み具合が常人のそれやなかったし

107 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:09.53 ID:2DmTGE/jM.net]
トヨタとかいう電通とズブズブのズブな会社

108 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:10.91 ID:03KuoP9sd.net]
タフが同時にアニメ化実写化舞台化する日も近い

109 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:12.18 ID:Ig0sSxtDd.net]
令和納豆も電通か

110 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:12.35 ID:VT9EDVDM0.net]
黒人叩きも電通のせいだったの?



111 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:14.20 ID:JV5lsl2K0.net]
クロエの流儀
ヒロシ昼飯

この辺もステマだったってマジ?
アニメ化するのか……?

112 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:15.14 ID:FX1/ZsTOa.net]
>>38
それはええけど毎回陰謀論とか言い出すやつがおるのはクソ
やってもおかしくないしやらんメリットないもんは既に行われてると考えるのが自然やろ

113 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:22.01 ID:Y7N/cDU/a.net]
>>60
こどおじは不動産関係に理があるけど、チー牛はいみわからんやろ流石に

114 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:23.78 ID:q+FfoZXI0.net]
>>91
なんやその改行

115 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:26.28 ID:b3hwvEr0d.net]
>>9
本で読み返したら一番つまらんコンテンツやろ 電通社員か?

116 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:26.39 ID:IGP5ixqQ0.net]
>>31
馬鹿にしやがって…

117 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:29.95 ID:KRak7c4g0.net]
本当に信じられるのは自分だけや

118 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:30.26 ID:sIlKWopE0.net]
お前ら的に僕ヤバのスレ立ててる末尾pはガチ代理店と一般人の私怨どっちだと思う?

119 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:33.04 ID:1wEphnR70.net]
電通って結局何の会社なんや?
広告屋じゃないんか

120 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:33.63 ID:1QHy1FDMa.net]
アニメ好きな人って頭は悪いけど地頭は良いって思いたい人多いから一般人とは違う感出してやるだけですぐ飛びつく
そんで自分は賢いとさらに思い込む



121 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:35.21 ID:XqWDA4y8d.net]
本くらいやろ単に広告で完結しないのって

122 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:35.24 ID:kzYbIMLU0.net]
ワッチョイつけなあかんのか…

123 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:37.54 ID:iz2hYgi9M.net]
電通から普通に内閣府に出向してるからな
今4人居て行ったり来たりを繰り返してる

124 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:38.79 ID:hEwy05FIr.net]
実際、5chの影響力は想像以上に大きい
もう全くアングラではないからな

125 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:39.04 ID:q+FfoZXI0.net]
>>93
ほんこれ
キョロ充気質は変えていくべき

126 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:42.58 ID:PNBPYyOfd.net]
任天堂スレとかやたらとブチ切れてる攻撃的なの多いけどこれも電通部隊だった…!?

127 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:48.26 ID:TeqnmANc0.net]
>>57
匿名ってほんま工作向きよな
反対意見はまとめでふるいにかけれるし

128 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:48.26 ID:31fWvwC30.net]
まさかSOUL'd OUTも電通案件?

129 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:48.94 ID:XnbfM8KEa.net]
>>64
あれはイジメとか努力とか単純にネット掲示板やっとるような層に効きまくっただけや
広告効果狙ってアンチスレってのは悪手でしかないで

130 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:49.76 ID:TvfmlJQK0.net]
お前らも電通やったんか



131 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:51.29 ID:0oC7NHoVM.net]
梅沢富美男も一時期スレめっちゃ立ってたし同時期にテレビもバンバン出てたから電通が絡んでたの?

132 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:52.95 ID:LTKPtmJea.net]
騙されるのが嫌で全て敵に見えてる奴おるやろ

133 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:54.48 ID:ah4TaVEf0.net]

電通の書き込み

任天堂の書き込み


134 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:55.52 ID:fjOIrbMQ0.net]
疑心暗鬼になるなんJ民で草

135 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:56.36 ID:JV5lsl2K0.net]
>>118
顔が広いのが武器の会社

136 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:26:56.89 ID:V6J3EQgcM.net]
中国締め出されたから韓流ゴリ推し凄まじいで

137 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:01.08 ID:c5iORO2m0.net]
関暁夫が電通案件ってマジ?
ヤーバイでしょ

138 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:05.80 ID:UcBZjMpR0.net]
>>9
電カス死ね

139 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:06.42 ID:Dk174z3P0.net]
>>127
わかってんだろ?

140 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:06.83 ID:EynMYgcMd.net]
恒心教も電通が絡んでいた…?



141 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:07.20 ID:+aciWe350.net]
なんjってアニメ板とか言われるけど露骨なステマ流行り物以外は人気あるはずの作品でも全くスレが伸びないぞ。なろう系の1クールで捨てられる作品が完走するのにデートアライブみたいに予想外の売れ方した作品はマジで伸びない

142 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:08.82 ID:03KuoP9sd.net]
>>127
活動再開するなら朗報

143 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:09.42 ID:8FvMDmFw0.net]
CIAが全部悪いんやろ?

144 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:13.86 ID:kvXDqeEGd.net]
深田えいみもステマか?🤔

145 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:14.04 ID:njoVfMzSa.net]
ソニー関連のアーティストが妙にネットで強いのもこれやろ
口コミと数字は作れる

146 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:15.48 ID:ltz3Kuse0.net]
連ちゃんパパって電通案件やったんか…

147 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:16.03 ID:c91d57dv0.net]
マリオスタジアムって天テレみたいなやつ?

148 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:16.98 ID:XTZ5fl4La.net]
>>30
そういうおまえこそ怪しい

149 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:19.52 ID:8gtAhAEbM.net]
いうてリーマン前からある企業は
電通とまったく絡みがない業界の方が珍しいだろ

150 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:27:20.62 ID:HFX4hRoa0.net]
>>67
今やネットでそれは難しくなった
Googleもやり方は違うが電通と同じネットを支配することで社会に介入してるわけやねんな
個人のホームページなんて今はもう広告主義に塗りつぶされてアクセス自体が困難になってきている



151 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:23.55 ID:KKbo3TYG0.net]
なんjで最近よく見るケンモメンも電通の工作やで

152 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:27.45 ID:HcUghULH0.net]
タフとか関語録も電通なん?

153 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:29.94 ID:GiroYX/Ya.net]
任天堂が超大口顧客だった時点でステマ確定やん

154 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:30.60 ID:Zj/Ph32M0.net]
>>93
昔は同調圧力なんて知らん、が主流だったのよね
アニメ板でも売り上げ以前に作品の内容だけが評価基準

155 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:27:31.10 ID:dAUwEB630.net]
電通大は将来の電通社員(ネット工作員)を育成して、電通研究所は世間にウケて工作しやすい内容や効率的な工作方法を考えて
電通はこの真実を知った人に対してネットストーキング・ネット上で複数人を装って(実際は一人)口撃などのいやがらせをしてるらしいな

156 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:31.29 ID:JV5lsl2K0.net]
>>140
過去のジャンプ漫画スレは無限に伸びるんだよなあ

157 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:32.48 ID:AZ6AnHspM.net]
この中に一人電通がいる

158 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:34.21 ID:horN7Pnu0.net]
匿名でしか書き込みできなくなったら一番困るのは一般人よりマスコミや代理店なんだな

159 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:37.09 ID:aB2oBrG6d.net]
ワイも自分はニートやでってよく言ってるけど本当は電通社員や

160 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:40.14 ID:nGtHlWgB0.net]
>>140
個人が立てたようなスレは伸びないんやろ



161 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:41.37 ID:yGFOA5FGa.net]
関スレも電通やろ
いきなり流行りだして訳わからん

162 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:43.64 ID:s7vZ1M9V0.net]
任天堂はガチでやってるやろな
露骨やん

163 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:43.99 ID:3atAqoUU0.net]
なんj総糖質化やめろ!

164 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:46.22 ID:IGP5ixqQ0.net]
>>110
契約終わったからスレも立たんくなった

165 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:47.73 ID:Ig0sSxtDd.net]
ケツマイモも電通やったんか...?

166 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:48.44 ID:XevWoR6z0.net]
商業コンテンツはみんなそうやろ
特に発売前のやつ

167 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:49.44 ID:gLibKIYRa.net]
gifガイジも電通案件だった説

168 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:50.25 ID:mLbAP3Y90.net]
なんjで突然スレが立ち始めるの確実に工作よな
アフィとセットで宣伝すれば金かからない割に効果すごいし

169 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:58.20 ID:/w+KpheyM.net]
ハセカラも電通案件?

170 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:27:59.44 ID:IajJcY390.net]
>>118
あそこと仕事したことあるけどあいつら広告のこと全く知らんかったで
なんでこっちが向こうの会社に言って広告について説明せなアカンねんアホばっかや



171 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:27:59.77 ID:YqR1x9mep.net]
チーズ牛丼も他牛丼チェーン店が真の黒幕だってマジ?
すき家支持しますわ

172 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:00.25 ID:FxLAVSAd0.net]
最近やと水曜日のダウンタウンとかプレバトとかなんj人気異常に高い番組は間違いなく絡んでるやろな

173 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:00.82 ID:AqRcoPsa0.net]
でも電通の印象最悪じゃん

174 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:03.68 ID:YXtm7Hnn0.net]
>>19
鬼滅は100%ステマや。擁護してる奴は全員業者と思ってええよ

175 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:06.86 ID:s38xjbfud.net]
>>93
ほんこれ

176 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:07.27 ID:ewnfn0cAM.net]
>>9
本撮って写真あげてや

ID付きで

177 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:07.59 ID:XqWDA4y8d.net]
投資対効果が見えんものは後から相乗りしそうやな広告代理店が

178 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:08.67 ID:XuPxcpspM.net]
>>19
芸能人の鬼滅は媚び売りというか好感度戦略やないか
金もらってる感じではないような気がする

179 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:09.52 ID:a6eSVMTm0.net]
「〇〇が電通案件」が真として、「〇〇が好きな奴は電通に踊らされた」が成立すると思ってるガイジが前スレにワラワラおって草

180 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:10.47 ID:V6J3EQgcM.net]
電通はいってここの監視とか完全に左遷組やな



181 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:13.24 ID:s38xjbfud.net]
やーばいでしょ

182 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:15.37 ID:zEomErPj0.net]
ワニ以前にも不自然に作られたブームとかあったしな

183 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:17.00 ID:2BLb1BBxM.net]
ステマはともかくネガキャンはあかんな
営業妨害にならんのかな

184 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:18.81 ID:smXdOTod0.net]
きくちゆうきのフォロワー数観察スレも電通なんか?

185 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:22.89 ID:5OANc6HrM.net]
野獣先輩も?

186 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:26.45 ID:3rxrVje60.net]
電通の最前線って今はなんJ?

187 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:27.63 ID:UJQX4lYF0.net]
> 任天堂がCMや雑誌広告等含め超大口のスポンサー

> 自分たちが企業から請け負っているPR案件を非難批判させないよう

答え出てるやん
まあ任天堂関係は明らかに不自然だったけど

188 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:28.24 ID:ngPkVWlE0.net]
うーにゃーとかいうAAが突然流行って突然消えた現象とかもう覚えてるやついなさそう

189 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:28:28.34 ID:mFXd5G6p0.net]
電さんは下痢ヒトラーから金貰ってるからなあ
吉本とかもそうだが

190 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:28.44 ID:mdQZKswO0.net]
進撃が電通物件なのは事実定期



191 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:32.76 ID:oqaTid/r0.net]
>>37
どっちも変わらんのにな
頭悪すぎるわ

192 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:28:32.96 ID:LjnsGfx90.net]
流行はなんj発信やで

193 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:33.83 ID:vNaKXXRS0.net]
ここにもいるけどネタスレとかも電通案件だった?みたいなネタ化させて有耶無耶にさせてるのも電通の思い通りなんやろな

194 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:37.86 ID:WykSlIdYd.net]
自民=電通



【給付金事業“丸投げ”法人のナゾ】 #電通 子会社が外注している会社の元顧問に #首相補佐官 の名前が TBS [こかば★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591887008/


政府・電通 疑惑ぞろぞろ、山添拓、武田良介両議員、中企庁長官との癒着、「Go To」事務委託費3095億円電通に丸投げ疑惑追及 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592076108/


新型コロナ 持続化給付金 入札公告前、電通関与か ヒアリング、「協議会」と同席 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591754287/

195 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:40.27 ID:qHNwGh5td.net]
>>162
なんJ民なんて元々糖質みたいなもんやろ

196 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:40.53 ID:3atAqoUU0.net]
志村のおばちゃんも電通案件やで

197 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:41.59 ID:xVFSAj/50.net]
>>181
やわらか戦車とかか

198 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:42.02 ID:rCprRiRCp.net]
どこまで本気やねん君ら気色わるい
がちの糖質は何人だ?

199 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:28:44.02 ID:3WAo6Tkk0.net]
>>93
自分で頭使って、考えないバカが日本には多いってことだよ

日本の教育と、電通の広告戦略の賜物だわな

200 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:44.69 ID:Ig0sSxtDd.net]
>>182
ほんまこれ
いろんなコンテンツ死んだわ



201 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:44.99 ID:7TVvEbPba.net]
博報堂の方がステマがうまいことが証明されたな

202 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:45.12 ID:Rng7AOxqM.net]
萩原?ってやつもやってたからな

203 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:45.18 ID:BOY1aKxd0.net]
実際は5chよりまとめブログやろ
あいつらが一般人に広めてるんやし

204 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:48.76 ID:RCVudwj40.net]
>>128
爆轟に関しちゃハリポタの親父とタメ張るクズやったししゃーないわ
少年漫画でやるような話ではない

205 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:49.60 ID:VT9EDVDM0.net]
>>9
いい年こいて仮面ライダー見ても楽しめてそう

206 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:53.29 ID:JLU45lCha.net]
電通なくすしかない!

207 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:28:53.81 ID:quWDAD0dM.net]
なんでも実況D




だったとはなぁ

208 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:55.10 ID:qO/XvKRu0.net]
>>20
偽半島ムク半島はどっかに雇われてるとかじゃないと逆に怖すぎる

209 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:55.48 ID:1DAbn4CX0.net]
電車男元スレの魚拓見たことあるけど袋叩きレスばっかやったぞ

210 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:56.36 ID:Dem/rQ+ya.net]
指原は意外に頭良い気がするな
昔から2ちゃんねらーってのもあって、良くも悪くも、テレビだけの意見には流されないようになってる気はする
あと、ワイドなショーで安倍総理と共演経験があってその後の打ち上げにも参加してるから、ある程度総理の人柄を分かった上で、安易に政権叩きする風潮に同意しないのかも



211 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:28:56.55 ID:3i4mIptqQ.net]
逆に、電通が本気で潰しにかかった案件、物品、人間…
成功例、失敗例、たくさんあるんやろな

212 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:00.21 ID:03KuoP9sd.net]
>>192
糖質もここまでいくとやばいな

213 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:01.13 ID:jla8+GgS0.net]
集英社は確実にやってると思うけど電通使ってるかは謎やな

214 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:01.70 ID:eQVlF62c0.net]
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

215 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:03.82 ID:m3hjPvDg0.net]
ワイが電通やで

216 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:06.31 ID:DJCA+uE+0.net]
>>167
スレ立てて自演で伸ばすだけでクソスレさえ爆発的に伸びるからな

217 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:08.74 ID:pCMZv7aIp.net]
>>93
これは叩きでも同じ事言えるよな
みんな叩いてるからとかみんな嫌ってるから自分も嫌わなきゃいけないって馬鹿が多すぎる

218 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:08.92 ID:B0Th1iQSd.net]
セブンの自演はあからさまだよな

219 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:09.37 ID:6mNCA8Gzp.net]
ツイッターのディズニーステマはキモかった

220 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:11.99 ID:C9pL4TS7a.net]
>>140
自分の興味無いスレが伸びてたらステマ認定ですか?



221 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:12.13 ID:bBX8on6t0.net]
ネットに流されないのは結構やが全ては工作とか言い出すのは逆方向に流されてるだけやからな
なんも考えず鵜呑みにしてるアホなのは変わらんで
だいたい流されないならまずこの記事の内容を疑うところから始めてみるべきやろ

222 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:12.92 ID:Kh9NxJN3M.net]
>>118
政府直轄よろず屋

223 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:16.33 ID:JV5lsl2K0.net]
>>165
酒のほそ道
伊藤潤二作品
高木さん
ヒナまつり
かぐや様
五当分

この辺は間違いないやろなあ
突然スレ立たなくなるのが証拠

224 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:18.10 ID:H6L6Q+m/0.net]
すみっコぐらしもステマか

225 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:18.27 ID:A9ZnxFjYa.net]
任天堂ってステマメーカーなん?

226 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:19.65 ID:NCyv08480.net]
コロナ流行らせたのも電通やろなぁ

227 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:20.62 ID:CrReAKLdd.net]
おもろいかどうかくらい自分で判断せえ

228 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:21.88 ID:FFG7XlXW0.net]
2001年の2ちゃんを脅威に感じるって関暁夫でも言わないだろ

229 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:24.33 ID:7OaqpuKWd.net]
なんかのソシャゲスレに社員登場した時あったよな

230 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:25.05 ID:1SbKQsvr0.net]
電通よ、怖いか?



231 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:26.77 ID:IGP5ixqQ0.net]
>>160
あいつの本買ってしまったわ(嘘)

232 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:27.16 ID:Ssq/ZOQd0.net]
>>182
ネガキャンは普通に犯罪やぞ
まともな企業ならまずやらない筈

233 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:27.26 ID:L1KzHmF50.net]
これから信者くさいレスは電通お疲れ様ですとか言われるんやろな

234 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:29.18 ID:AZ6AnHspM.net]
サムライエイトはなぜダメだったんだ

235 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:30.93 ID:7wI77Lx1a.net]
>>167
ワイも流行らせたいもののスレ立てまくった事あるけどそこそこ流行ったしな
個人でこれなら企業がやった日には…

236 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:31.86 ID:KKbo3TYG0.net]
これじゃなんでも電通Jやん

237 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:33.97 ID:g/odTWxma.net]
ここまで全部電カスの自演

238 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:35.33 ID:fjOIrbMQ0.net]
このスレの9割電通社員やろ

239 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:35.31 ID:q+FfoZXI0.net]
アフィ「これなんjで伸びてたな…」
Twitter民「これアフィで見たな…」
テレビ「これTwitterで流行ってるな…」

240 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:35.57 ID:qO/XvKRu0.net]
>>167
黒人スレも怪しいわ



241 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:37.55 ID:iz2hYgi9M.net]
政府広報室にもいて安倍ちゃんの拡声器やりながら野党叩きの音頭取って監視してるみたいだな
開示請求出たみたいだけど

242 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:37.65 ID:5QyQCgI4d.net]
ワニを盛大に持ち上げて盛大に滑らせるくらいの無能だしな

243 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:37.78 ID:c91d57dv0.net]
>>187
例の紐とかたーのしー!とかもすぐ廃れたな
おそ松さん速攻で捨てたまんさんのこと馬鹿にできん

244 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:38.00 ID:hEwy05FIr.net]
糖質じゃないよ
これが真実なのよ
ちなみに証拠は無い、あるわけない

245 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:38.05 ID:XqWDA4y8d.net]
>>198
いわゆるクリティカルシンキングもろくに大学でやらんしな

246 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:38.13 ID:Ao253V53a.net]
>>172
電通が広告支配できてるなら電通のイメージも良いはずだよな

247 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:40 ID:Zj/Ph32M0.net]
>>140
あいまいみーとかわかりやすかったな
ほとんど宣伝のないアニメ終わってからFXで有り金全部溶かした顔グッズとかあまりに露骨過ぎや

248 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:29:45 ID:Dv+SbtOed.net]
ワイも電通やで

249 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:48 ID:XuPxcpspM.net]
>>93
それは同調圧力とは違うやろ

250 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:48 ID:kvXDqeEGd.net]
多機能トイレエッチもステマか?



251 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:49 ID:PNBPYyOfd.net]
まあ任天堂はステマやってるとは思ってたけど電通が絡んでるのか(困惑)

252 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:52 ID:q+SBr/Rn0.net]
>>169

253 名前:
そら中抜きして下請けにぶん投げるだけだから実務経験ないんやろ
[]
[ここ壊れてます]

254 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:29:52 ID:F4Gqtf+80.net]
電通でなくてもここでステマしてる企業がいくらでもあるだろ
ただで他人のふりでいくらでも宣伝できるんだからやらないほうがおかしい

255 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:53 ID:KKbo3TYG0.net]
>>237
こわい😱

256 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:54 ID:P7XYL7ltp.net]
その割には電通自体の評判が悪すぎやろ…

257 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:55 ID:MitBqI4r0.net]
>>86
野球は電通含め複数の広告業界とズブズブだからさらに凶悪
有名な電通案件はカープ女子とか侍ジャパンだな

258 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:29:57 ID:KVKl7QxMd.net]
任天堂も電通とベッタリだからな

259 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:02 ID:Pzsrx/w10.net]
広告出して興味持ってもらう以上のことを手にかけるようにしたらそら煙たがられるよ
どこに介入しようとしとるねん

260 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:03 ID:3jlHxYli0.net]
エロ漫画は一定の周期でブームが作られているなとは体感してる
ワイが損する要素が無いからいいけどね



261 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:06 ID:RCVudwj40.net]
>>222
かぐやはむしろ最近のアンチ系の書き込みの方が工作くさいわ

262 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:08 ID:PRYqiIna0.net]
政権からも金もらってるのに何で赤字になるのか
よっぽど無駄なことしてるのでは

263 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:11 ID:84T9seLUM.net]
まだ5ちゃんが2ちゃんだったころ、朝日新聞社のIPからいろんなスレに朝鮮人差別・部落差別・障害者差別を扇動するような書き込みがあったのが発覚したんや
朝日新聞は紙面で謝罪したが目的が何だったのかは明かされなかった
当時の2ちゃんでは「あいつらは裏で差別問題を作りだし、表で架空の敵と戦うマッチポンプしてるんじゃないか?」と言われていた

264 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:11 ID:31IfPliTa.net]
>>140
デアラみたいに珍しくステマ抜きで売れた作品は全くなんjで評価されない闇。結局そういう事なんだよね

265 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:12 ID:CLgMTHi60.net]
ワイ以外全部自演やからな
ワイの立てたスレが伸びないのも電通の仕業や

266 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:14 ID:SGJP5/ZJM.net]
>>9
電通社員さんやんけ!

267 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:17 ID:mLbAP3Y90.net]
ネット実名化されて困るのステマやってる会社とそれに癒着してる安倍ちゃんだろ
実名化なんて絶対にしないけどステマを批判に当たる誹謗中傷だけ規制しようとしてるのほんますごいわ

268 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:18 ID:6lB3kXfU0.net]
彼岸島もステマだったのか……

269 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:20 ID:EURMbwv10.net]
じゃあワイも電通や

270 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:26 ID:yzACUAn3M.net]
麻雀スレを立てる

雀魂画像を貼りまくって印象付け

「麻雀始めたい初心者やけどオススメのアプリなんや?」と自演レス

「そりゃ雀魂やろ」「雀魂が一番人気やで」等の自演レス

やったぜ🤗



271 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:30:27 ID:HOR6aGP50.net]
操作出来てないやん担当クビにしろや

272 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:27 ID:c91d57dv0.net]
>>222
はねバドも加え入れろ

273 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:28 ID:dUalnD7w0.net]
>>157
書き込み用にバイト雇うだけやから大丈夫や
てか既にやってると思う

274 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:28 ID:XevWoR6z0.net]
キングダムは?

275 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:29 ID:A2nFBsyHM.net]
多目的トイレも電通?

276 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:29 ID:P7XYL7ltp.net]
>>255
野球日本代表には電通は入ってないぞ

277 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:29 ID:C9pL4TS7a.net]
>>222
アフィも乗っかるから厄介なんだよなこういうの

278 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:30:31 ID:ZSpT+lcv0.net]
あずみも電通案件やで

279 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:32 ID:qvW4ncZvd.net]
定期的に黒乳首スレが立つのもステマやろな

280 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:33 ID:V6J3EQgcM.net]
任天堂叩きわらわらで草



281 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:30:35 ID:HFX4hRoa0.net]
>>198
政治と切れないレベルの癒着起きてるからそらもう建て直せないよ
ガンそのもの

282 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:36 ID:GiroYX/Ya.net]
ps5のネガキャンが多いのも大口顧客の任天堂を守るための行動だったんだな

283 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:38 ID:YXtm7Hnn0.net]
>>93
なんか同調圧力とかバカにされるけど最近ますますその傾向やない?

284 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:39 ID:grynwE7z0.net]
すまん
ワイは電通や

285 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:43 ID:1I1+01P40.net]
実はこのスレな
俺とそこのお前以外みんな電通社員なんだよ

286 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:43 ID:WykSlIdYd.net]
「構造改革なくして、成長なし!」・・・電通

「日本をとりもろす!」・・・電通

安倍マリオ・・・電通


電通なくして自民党なし

287 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:30:44 ID:xFEkwlr00.net]
電通すげー!

288 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:45 ID:03KuoP9sd.net]
>>273
今後増えるかもな

289 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:46 ID:JcKlzVa90.net]
電通って世界的に見れば大した宣伝広告力ないからな
世界最大手のメガリーニャとかイギリスのJYONNBURUとかに比べたら全然しょぼい

290 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:47 ID:H9co0OFT0.net]
このスレ定期化して毎日建てればいい



291 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:47 ID:JD1GtajbH.net]
こんなご時世やからな
おっこれええな🤗楽しいわ🤗くらいの気持ちでコンテンツを自己完結させる気概も必要や

292 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:47 ID:q+FfoZXI0.net]
なんjも>2に左右されるからな
>1に画像貼って>2で「ええやん」とかレスしたら勝ち

293 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:49 ID:q+SBr/Rn0.net]
>>245
電通が支配してるのはあくまでテレビだけだからな
ネットは博報堂の方が強い

294 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:50 ID:PNBPYyOfd.net]
恐ろしいのは今の電通はトレンド世界一を取れるほどネットに強いって所やろなあ

295 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:51.02 ID:XqWDA4y8d.net]
>>209
>〇〇(芸能人名)は意外に頭良い気がする
それぜんぶ放送作家が書いてるお人形遊びやで

296 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:52.38 ID:GVzJN0pUa.net]
加藤純一もステマやんなら

297 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:55.00 ID:xVFSAj/50.net]
>>182
ネガキャンはほんま許せん
ワイの好きなアニメネガキャンされまくったらステマ業者とアフィは不倶戴天

298 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:55.57 ID:5yd0FkqNd.net]
>>222
最近見ない優情もウィルトゥースも電通やったんか…

299 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:58.25 ID:FX1/ZsTOa.net]
>>242
そのへんはただのミーハー層ちゃうんか

300 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:30:59.55 ID:coG83rE00.net]
最近電通って力弱まって来とらん?前ならこんな記事出たりせんかったやろ



301 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:59.67 ID:CtR4sbREr.net]
キングダムスレ最近毎日立って完走してるけどそれもステマなんか?

302 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:30:59.74 ID:vNaKXXRS0.net]
>>211
定期スレガイジイライラで草
いつもの鳴き声聴かせてよ?w

303 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:00.06 ID:Oa1wmieZa.net]
はちまJinが流行りだしてからどんどんネットの空気感おかしくなって行ったな
世論は如何様にも操作できるもんなんやなと一利用者として実感せざるを得んかったわ

304 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:00.69 ID:qnnQ4Fwka.net]
監視してるみたいだな
出たみたいだけど

305 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:04.71 ID:Ao253V53a.net]
何を隠そう俺も電通

306 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:06.86 ID:vD0xjdky0.net]
AVには絡んでこないよな電通

307 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:07.25 ID:TeqnmANc0.net]
実際ネット発で流行ると現場猫みたく権利しっちゃかめっちゃかになりそう

308 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:08.04 ID:1Em1Q7MOM.net]
https://i.imgur.com/5W7MMoX.jpg

309 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:10.37 ID:BV26LyNa0.net]
広告社会のせいで何か調べようと思っても下らないまとめサイトしか出ないのホント腹立つ

310 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:10.97 ID:CRS1n31Ra.net]
>>222
ごとうぶんなんかくっ



311 名前:サつまらんのにアホがはしゃぎよるからな []
[ここ壊れてます]

312 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:12.05 ID:S5Z4eBSx0.net]
こいつ事故死しそうだな

313 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:12.06 ID:Mos05S3Yr.net]
>>9
なんJってユーモアあるわ

314 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:12.17 ID:IGP5ixqQ0.net]
マクドスレセブンスレ
腕時計スマホ車
全部マーケティングやぞ

315 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:13.24 ID:uF1iTWRE0.net]
ワイいつのまにか電通に就職してたんか…

316 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:13.73 ID:ngPkVWlE0.net]
>>153
ブログの連合の工作と同時にハルヒ信者が出現した衝撃よ
dvdの売上だとか2chのスレ数だとかアニメ板民の関知しない指標でマウント取ってくるから
こいつらスタッフでもないのに何で数を自慢してるんだ?と荒らしに困惑してる奴が多かった

317 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:14.89 ID:DLIRTeHi0.net]
「国民投票法改正に抗議」がトレンド数トップになったで
国民は9条改正を望んでなかったんや
https://i.imgur.com/oSAJlpH.jpg

318 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:16.15 ID:7La6DT0sa.net]
100ワニはコンテンツより広告の方が重要ということを社会に証明出来て電通としては成果あったやろな

319 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:16.25 ID:hURGN6GXM.net]
昔からチーム世耕とかあったしな

320 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:16.54 ID:BRbe710H0.net]
サム8スレは電通の工作だった…?



321 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:17.38 ID:6J9wjGcC0.net]
ステマしてる割には成果あんまなさそうやな

322 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:19.36 ID:Zj/Ph32M0.net]
わかってるとは思うが日曜の昼間に末尾0の単発は要注意や

323 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:21.72 ID:1QHy1FDMa.net]
アニメ好きな人はとにかく自分は賢い敵はバカって構図が好きな人が多い
やから反省なんか欠片もせえへん

324 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:31:21.73 ID:LjnsGfx90.net]
5ch監視やスレ立ての部署になんか配属されたくないわ

325 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:25.06 ID:LE37/v7n0.net]
とうふさんはステマじゃない😭

326 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:26.37 ID:7mFoopk+d.net]
乃木坂関連は電通が立ててるのか電通のマーケティングにまんまと引っかかるようなバカドル豚が立てまくってるのかどっちや

327 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:27.06 ID:L7FEuWMsM.net]
唐澤貴洋殺す

328 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:29.96 ID:NfhbmH56a.net]
>>125
ゲハカスめちゃくちゃ多いからな任天堂のゲームは
あいつらの正体は…

329 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:31.49 ID:KKbo3TYG0.net]
このすれにマジで信じてる奴一人くらいいそう

330 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:33.95 ID:eBWUuxD50.net]
https://togetter.com/li/1440900
メンタンタンドン!



331 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:36 ID:L7FEuWMsM.net]
電通だからセーフ

332 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:40 ID:UFoFLUKY0.net]
なんJ民というか日本人ってびっくりするくらい自我ないよな
世界規模でそうなんかもしれんけど

正直言って流されないやつの方がむしろ障害者感あるわ

333 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:40 ID:jla8+GgS0.net]
自分の嫌いな作品電通の工作にしようとしてるやつゾロゾロ湧いてきとるやんけ

334 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:41 ID:Af/5QcBI0.net]
ワイも電通社員認定されてー
ワニは面白い!きくちゆうき最強!きくちゆうき最強!

335 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:42 ID:EynMYgcMd.net]
ゲハとかキッズの吹き溜まりやと思ってたけど電通と博報堂の吹き溜まりなんかな

336 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:43 ID:8mSUk34k0.net]
5chにスレ立ててアフィカスにまとめさせれば簡単に流行作り放題やろなあ

337 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:44 ID:hEwy05FIr.net]
漫画関係のスレは電通は無関係ではと思う
おそらく出版社直営でステマ専門業者に発注していると踏んでいる

338 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:45 ID:KwS4aCfBd.net]
流行りなんて全てステマの結果なのに

339 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:46 ID:7FmDoj40a.net]
サムライ8とかいう電通案件

340 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:49 ID:CHnnZT1r0.net]
その割にたいしたもん流行らされてないやん
こんなとこ工作してても無駄
うんこに割り箸さしていじってるようなもんだろ



341 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:50 ID:sEgT0POy0.net]
たすタケも電通案件ってマジ?

342 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:51 ID:g5iSttAUa.net]
>>187
テレ東アニメは他局のより電通感露骨に出るよな

343 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:52 ID:axgYzqAu0.net]
そらブームは作れるもんやって電通やらは言ってたしそらネット上で活動してるわな

344 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:31:54 ID:H0R0YzZzd.net]
なんJ民ってよく>>2に流されてるやろ
あれをネット全般でやってるのが電通

345 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:31:57 ID:AN+MnWgY0.net]
ステマ所か今はツイでダイマの時代やろ

346 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:07 ID:/Vz1J2siM.net]
なんだかんだで未だに5ちゃんの影響力って強いよな

347 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:10 ID:9d3C705Id.net]
>>336
ネガティブキャンペーンなんだよなあ

348 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:10 ID:mI2M/1QB0.net]
一ヶ月前までブリーチスレがやばかったわ

349 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:10 ID:pL9wA/Acr.net]
五等分は間違いなくステマ案件やったな
つか講談社自体2chでステマしまくってたのバレてたのに

350 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:11 ID:ymaxlCopp.net]
電通のスレの末尾dは要チェックやで
ガチで末尾dの電通擁護多すぎる



351 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:11 ID:JV5lsl2K0.net]
>>290
最近のスレの2「ええんか?」
最近のスレの3「お前ら許せんやろ……」

352 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:14 ID:PNBPYyOfd.net]
多目的トイレも電通の中抜きから目を反らす為だった…?🤔

353 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:15 ID:3atAqoUU0.net]
こういうのは国で規制してくれな疑心暗鬼になるからあかんのや

354 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:16 ID:VZjDUY4Z0.net]
>>298
内部の権力争いでもやってるんちゃうか
中抜きなんて昔からずっとやっとるし

355 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:17 ID:TXJG6wIL0.net]
結局陰謀論って正しかったんやね

356 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:18 ID:NCyv08480.net]
任天堂もSONYも電通案件やから皆んなXBOX買おうな

357 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:20 ID:xNNf+5uC0.net]
巨人人気も電通案件やったんやな

358 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:22.01 ID:H5KKVCnUM.net]
ごとうぶんの嫁とかコクらせたいもそんなんだわなスレの立つ頻度が異様

359 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:22.76 ID:C9pL4TS7a.net]
>>299
それはステマやないぞ
ワイを信じろ😁

360 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:32:23.41 ID:V5vJsujh0.net]
ワイを監視してるのも電通なんや
黒幕やな完全に



361 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:23.59 ID:AqRcoPsa0.net]
むしろなんJが電通案件

362 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:26.00 ID:lGBhxMoI0.net]
糖質やん

363 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:27.84 ID:uca9jEd+M.net]
だいじっこスレやカッスレも電通案件の可能性あるで

364 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:28.17 ID:RTd4Cp3i0.net]
こどおじ焚き付けて祭り叩かせてるのは電通やろなぁ

365 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:28.91 ID:KLj/8wKga.net]
電通がいやなら日本から出ていけよ

366 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:28.95 ID:986d7SPw0.net]
これ書いてんのれいわ支持者だよな確か

367 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:29.04 ID:XqWDA4y8d.net]
>>330
広告代理店の
って言い換えるなら正しいわな

368 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:29.58 ID:JV5lsl2K0.net]
>>296
あれはこれからアニメ化やで

369 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:32.35 ID:JcKlzVa90.net]
スレ立てだけしてそれ以降1が書きこまないのにスレが伸びる場合電通の可能性高いらしい
伝つマニアが言ってた

370 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:32:34.36 ID:xFEkwlr00.net]
電通は国内の影響力すごいわ
これを海外まで広げてくれたらなあ



371 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:32:34.91 ID:HFX4hRoa0.net]
>>329
だから多くの国でステマは禁止されてる
日本がなぜしないのかは政治とお金の流れを見てればわかるわね

372 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:32:36.71 ID:dAUwEB630.net]
糖質連呼民も電通社員なんよな
ついでに流行らせたのも電通

373 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:37 ID:cx4X9emH0.net]
政権と仲良しならもうちょっと頑張って安倍ちゃんのステマしたれよ

374 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:42 ID:BV26LyNa0.net]
なろう系のスレはステマ濃厚やわ

375 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:46 ID:V6J3EQgcM.net]
はあちゅう / 「聞く」ビジネス本
@ha_chu

電通の先輩が、

「CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の『普通の人』だ」

って言ってたの、一番役に立ってる教えの一つだ

https://mobile.twitter.com/ha_chu/status/825955207485874176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

376 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:47 ID:Wjjt+37Ia.net]
電通のおかげで楽しいなんJやったんやし感謝しろよ底辺

377 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:48 ID:LE37/v7np.net]
なぁ
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

2ちゃんねるを


見ているのは


ひろゆきと


俺と


お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。

378 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:48 ID:FX1/ZsTOa.net]
>>330
それを装って薄める作戦やぞ
なんでもかんでも電通電通にしたら「さすがにそれは違うやろ」って言い出す奴が出てくる

379 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:49 ID:JV5lsl2K0.net]
フランケンふらんのアニメ化はよう

380 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:51 ID:NlmBzX330.net]
電通てマジでクソ企業だなもう潰せよいらんだろ?



381 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:54 ID:DXKmUdFX0.net]
>>189
その割りにはアニメもステマした一期だけは売れてその後の二期三期や実写映画は爆死してて草
やっぱり大して人気ないのがバレたわな

382 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:55 ID:Tx89Stn30.net]
ワイも電通褒めるから給料くれ
レスバも強いからなんJの上位ランカーやで

383 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:57 ID:tnRAwHZw0.net]
嫌儲って反アフィの最前線だったのになんで左翼を名乗るへんな集団に乗っ取られたんだろ🤔

あっ…😏

384 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:57 ID:s7vZ1M9V0.net]
とっととステマ禁止法作ればええのに頑なにやらんよな

385 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:57 ID:iRKsqhk4d.net]
電通とワニブックスとナベプロは狼のフシアナトラップに引っ掛かりバレた

386 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:57 ID:7La6DT0sa.net]
タピオカは電通か?

387 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:32:58 ID:6lB3kXfU0.net]
ダイ大のアニメ化発表前に毎日のようにダイ大スレ立ってたよな
あれは流石に不自然やったわ

388 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:00 ID:LndJAEpzp.net]
>>329
アメカスの暴動はどないやねん

389 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:01 ID:Ig0sSxtDd.net]
>>311
セブンスレ直球過ぎてステマになってないから担当変えて欲しい

390 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:03 ID:XnbfM8KEa.net]
>>203
あの程度のキャラ少年漫画なら腐る程おるし、その少年に爆豪は人気なんやで
おっさんが「少年漫画向きじゃない!」とか喚いてたのがネット掲示板や

そして少年からは



391 名前:爆豪にしろデクにしろ好かれとるんや
外人とかもそうやけど精神的弱者の成長を好むんや
どっちが大人なんやろなって話やで
[]
[ここ壊れてます]

392 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:33:04 ID:9Yb2+/oed.net]
>>335
おもろいやつがステマで広まるのはええんやで
ワニみたいな露骨なのが嫌われるだけで

393 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:05 ID:drDReb9E0.net]
ステマには成功したのに電通のイメージ向上は出来なかったんやな、それでもやわらか戦車とかセカンドライフで失敗してるけど

394 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:08 ID:+3kTff2ra.net]
今のなんJじゃ自社のステマよりも同業他社の炎上煽りの方が効果あるやろ
大したことない内容で【炎上】スレタイは最近良く見るわ

395 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:10 ID:axgYzqAu0.net]
ステマが違法でない国なんやし電通や博報堂が幅利かせてもしゃあないね

396 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:11 ID:rJWOsQuWp.net]
わたてん
シャミ子
かぐや
ごとうぶん

お前らがはめ込まれたシリーズ

397 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:11 ID:c1CBwjCkd.net]
これ見たのダメだろ
重要機密なのに

そんなある日の番組会議で、電通関西のI氏が書類を椅子の上に忘れていったことがありました。
ブリーフケースから機密書類と思われる書類が剥き出しのまま置かれていて、覗き見しなくても何が書かれているか、わかってしまったのです。

398 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:11 ID:JsYJYBrH0.net]
○時だからちんこ○回出したも残念ながら電通案件や

399 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:14 ID:5yd0FkqNd.net]
>>365
実写化やないんか…

400 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:15 ID:+aciWe350.net]
劇場版まで漕ぎ着けてるのになんjだと空気な作品がいわゆるステマの対象外だった作品だぞ。トリニティセブンなんかもそれ



401 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:16 ID:hjrhgJiO0.net]
人気コンテンツのステマは火をつければ後は勝手にバカが宣伝してくれるからな
鬼滅なんて良い例
逆に実力もないコンテンツだとステマも難しい
上手い具合にやらんとな
失敗するとワニみたいになる

402 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:22 ID:JzLNdEao0.net]
死ね死ね

403 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:23 ID:2xOiFxA30.net]
じゃあやっぱりネトウヨの始祖も電通発か。
政権交代時にさっとひいたもんな。その間に先導されて見放された残党が独自の進化をはたしたけど

404 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:23 ID:Zj2i41Gf0.net]
>>366
複数回線で自演して参加してるぞ

405 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:26 ID:jAI0Vt/ba.net]
ごちうさスレ立てまくってるのも電通や

406 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:29 ID:btbTyYOjp.net]
2007年ぐらいは創価学会ガーでこういう話が
2チャンネルにあふれとったわ
こういう陰謀論は大体12年周期なんやなって

407 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:30 ID:RCVudwj40.net]
兼近煽りすると湧くまんさんのフリしたガイジも電通なんやろな

408 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:30 ID:/ABFiOnW0.net]
人狼みたいになっとるやないかーい

409 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:31 ID:TXJG6wIL0.net]
>>354
電通がネガキャンしたんやろ
国内ソフト潰して視聴者を国際馬鹿にしたほうが金儲かるし中抜きしほうだいやで

410 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:33 ID:L1KzHmF50.net]
チンフェも長いスパイ活動期間終えて電通に帰ったんか



411 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:33 ID:PNBPYyOfd.net]
ゲハスレとかガイジ多いなぁ程度しか思わなかったけどあれも電通のネガキャンだった可能性

412 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:35 ID:qEwxgtw40.net]
>>384
普段はケモホモマンガが貼られるだけやったのにな

413 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:35 ID:dUWML2uHp.net]
わたモテもステマだったんか?

414 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:36 ID:vhvXg8yr0.net]
>>292
まつりが自殺したのもネット関係の部署が人件費削減のために人数減らされて重労働になってたからやし
まつりに重圧かかってたのはネットに疎い上層部の命令があったから
電通とか広告業界で一番ネット関係苦戦してるやろ

415 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:38 ID:UFoFLUKY0.net]
>>385
多分日本人だけちゃうよな
むしろ全然マシな方かもしれん

416 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:38 ID:nGtHlWgB0.net]
BLEACHスレは露骨すぎて笑った
ずいぶん前に終わった作品なのにやたら漫画のコマが貼られまくってた

417 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:39 ID:3atAqoUU0.net]
電通の中抜きが無くなれば世の中少しは潤うやろ

418 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:39 ID:ay1SAvyJ0.net]
半島の韓国関連スレ埋め立てもスポンサーの意向を汲んでのことか

419 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:40 ID:i5T5scek0.net]
電通に限った話じゃないのかもしれんが企業から広告代理店に依頼して払う費用の内訳ってよく分からん感じよな
昔働いてたメーカーが全国CM流してたけど電通に◯億円/年って費用払ってその内いくらがCMに使われてるのかよく分からなかったわ
余った予算で地方の情報番組で宣伝したりとか色々やってたけどそれも分からん

420 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:42 ID:hEwy05FIr.net]
糖質という事にすれば簡単に矛先を反らすことができる
そりゃそうだステマの証拠なんてないんだからな
でもやりすぎると賢い人は気づくって



421 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:47 ID:7YLdzm0e0.net]
スレタイや嘘記事で釣って叩いてるなんJが言えることかよ
なんJ消えたら工作もネガキャンも激減するぞ

422 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:47 ID:t2QAjvaE0.net]
10レスぐらい自演で保持してるのは黒やな

423 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:48 ID:Xo3qwHjBd.net]
情強気取ってたネット民は20年前からすでに首根っこ掴まれていたんやな
こえーな

424 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:49 ID:CRS1n31Ra.net]
>>359
こういうのが数の暴力でアンチステマとアンチ電通を潰しにかかるからな

425 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:52 ID:vD0xjdky0.net]
>>387
なに爆豪って
爆走兄弟レッツ&ゴー?

426 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:53 ID:Af/5QcBI0.net]
クレスケンス !クレスケンス !クレスケンス !電通!電通!電通!

427 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:54 ID:qvW4ncZvd.net]
猛虎弁をなんJに浸透させたのも電通や

428 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:33:55 ID:IGP5ixqQ0.net]
ネットの創価叩きも自民・公明の内部抗争やと思ってるんやが?
公明の10万配れに安倍折れたし

429 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:00 ID:Ig0sSxtDd.net]
こどおじは電通かもしれんけどコロおじはどうやろか

430 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:04 ID:JV5lsl2K0.net]
>>409
せっかくステマしたのに商品展開全くしてない出版社が無能やね



431 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:04 ID:eI6Fq1jDa.net]
ひろゆき「ウンチを売りたいなら質のいいウンチを作るより"ウンチを欲しがる人"を作った方が簡単で儲ける事ができるんですよね(笑)」



ひろゆき「それが電通さんのお仕事なんですよ」

432 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:06 ID:UJQX4lYF0.net]
キッズは知らんだろうけど初代DSのころはステマなんて言葉もなかったからマジで工作やりたい放題だった
ほとんどの人間は工作なんて気付かなかったし多くがコピペに乗せられて荷担していた
PSPをバカにするコピペが2ch中にコピペされたり逆にDSのソフトのステマスレが山ほどたったり
ラヴィとかなんも面白くないネタでコピペ宣伝されまくったり

433 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:08 ID:vGQJQAhGM.net]
>>393
剥き出しで置いとく方が悪いやろ

434 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:12 ID:yj/IOU0Qd.net]
電通(せや、多目的トイレエッチ流行らせたろ!w)「やれぇ」

435 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:12 ID:wiO7t3iy0.net]
僕の心のヤバイやつとかいうステマ丸出しのスレは?

436 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:13 ID:XqWDA4y8d.net]
>>402
創価かてcmは広告代理店に依頼しとるやで

437 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:15 ID:VnS6cZDB0.net]
このジャンクハンター吉田なる者は有名人なんか?

438 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:16 ID:RCVudwj40.net]
>>387
あれが人気とか電通に脳破壊されてそう
せいぜい鯖太郎レベルやろ

439 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:17 ID:TXJG6wIL0.net]
>>399
ネトウヨ連呼が電通批判を叩いてたや

440 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:18 ID:S5Z4eBSx0.net]
こんなスレで「電通はこんな事しない!」って言っても無駄な努力やろ



441 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:21 ID:WykSlIdYd.net]
>>323
アイドルは一回売れたらファンが勝手に工作員になってくれるからネット部隊は必要なし

442 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:21 ID:AVGeE5fr0.net]
>>412
マジレスすると無料公開があったんや最近

443 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:28 ID:XevWoR6z0.net]
政権与党が堂々とネット工作する国やぞ

444 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:31 ID:7aNr69ddp.net]
かぐや様と五等分の花嫁対立させとったのも電通か

445 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:33 ID:/bYUpXwaa.net]
>>9
電通〜www

446 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:33 ID:3rxrVje60.net]
山添拓ってまだ35なのかよ
すげーな

447 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:35 ID:s13Zivn4d.net]
チー牛はすき家を蹴落とそうとしてる吉野家の陰謀説あるな

448 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:37 ID:JJVLpKki0.net]
ワニはともかくとして
ギャルと恐竜のスレの消え方は極端すぎやろ

449 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:34:37 ID:aZ+nmEiN0.net]
意味もなく阪神叩いてる奴等多すぎやねん
藤波らのコロナの一件とか完全に流れおかしかったもんな

450 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:37 ID:JcKlzVa90.net]
電通は儲けた金で汐留に本社を移した際に9999兆円かけた本社ビルを建設している



451 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:38 ID:l4WS/wWv0.net]
転スラの自演ひどかったしな

452 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:38 ID:4fN0jf+1d.net]
>>296
JK痴漢スレには二回に一回くらい貼られとるで

453 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:39 ID:Zj/Ph32M0.net]
クラウドファウンディングで2期作った邪神ちゃんはステマやないよね

454 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:34:39 ID:mFXd5G6p0.net]
なんjでステマされるやつはゴミだ

455 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:40 ID:iaaCtEaW0.net]
これ政治的な目的で操作されたら怖くね?

456 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:41 ID:qnru3Xxs0.net]
>>384
るろうに剣心とかでもなんか新展開あるまえには仕込みスレ見たいなのめっちゃ立つよな
もうスレ立ててる奴は殆ど業者だと思ったほうがええで

457 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:41 ID:TXJG6wIL0.net]
今はツイッターのほうが工作力あるわな

458 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:41 ID:nqE03/hR0.net]
このスレ見てると頭おかしくなりそう

459 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:42 ID:FxLAVSAd0.net]
ウィッチャーとかfalloutとかやたら人気高い洋ゲーも間違いなく絡んでそう
そもそも外国の企業が日本に参入するときに広告企業利用せん訳無いし

460 名前:碓氷ホロケウ ◆FpaRZlRUCU [2020/06/14(日) 13:34:43 ID:jYkl3MHPd.net]
半島ガイジは電通だった…?



461 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:44 ID:rYjl6N140.net]
電通はマジでコネ無い奴には大抵こういう態度取るからこういう話はいくらでもあると思うわ
ワイも若いころに電通の子会社みたいなとこがやるゲームやアニメ系の記事書いてたけどあまりにひどかったからやめたもん

462 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:45 ID:dvf9vaf60.net]
なろう叩きは電通の仕業か
あれ面白いし驚異に思っても仕方ないな

463 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:46 ID:LndJAEpzp.net]
往時のAKBブームはまあまあすごかったな

464 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:47 ID:xmc/FyLa0.net]
このスレも電通案件やで

465 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:47 ID:bBX8on6t0.net]
ワニだってあれだけ騒ぎまくって結局なにひとつ電通だって証拠は見つからんかったのに
アフィブログとそれを鵜呑みにする層のせいで電通の仕業に仕立てられとるしな
ほんまの悪は誰やって話やで

466 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:34:48 ID:vgOCwJ5N0.net]
>>9
電通乙

467 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:52 ID:H34tmDns0.net]
なんj民「あいつも電通!こいつも電通!全員電通!電通だよ電通!!!電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電!!!!!!!」


どちらが正義なのか

468 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:52 ID:javi0ihZ0.net]
ボまみも電通のステマってマジ?

469 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:53 ID:EYYzNW2L0.net]
このスレも電通がらみってマジ?

470 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:56 ID:mI2M/1QB0.net]
>>412
アフィ「無料公開してるからや!」
なお無料公開の範囲を越えた画像が貼られてるしそもそも無料公開前から建ってた模様



471 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:34:57 ID:jLYkFyCr0.net]
>>9
見つけ次第殺せ

472 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:02 ID:jN/kStqqM.net]
はあちゅうは電通案件

473 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:05 ID:JV5lsl2K0.net]
>>458
うるさいドン

474 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:10 ID:31IfPliTa.net]
もはやクーネルマルタとか覚えてる奴殆ど居なさそう。全盛期はアニメ化すらしてないのにシャミ子レベルでスレ立ってたのに

475 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:13 ID:DAI/R0/H0.net]
>>329
良く5chとかツイッターで「俺は流されないぞ!」みたいな奴見かけるけど絶対嘘だと思うわ
リアルじゃ間違いなく流されまくってるわ

476 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:15 ID:drDReb9E0.net]
>>397
なんjでキラキラ言ってた頃は言うほど売れてたか?

477 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:16 ID:LjOrtaMba.net]
2chで自演スレ立て
まとめアフィで編集、記事化
Twitterで拡散
ネットニュースで記事化
最初に戻る

逆にこれがビジネスでなくて何なのかという話やな

478 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:17 ID:dvf9vaf60.net]
>>469
はい、電通

479 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:17 ID:ngPkVWlE0.net]
>>297
視覚的にわかりやすいエロ系とか本編のネタならまだしも
うーにゃーの場合特にキモオタ受けが良い内容でもなかったしネタだけが独り歩きして流行ってたのが謎だった

480 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:18 ID:6lB3kXfU0.net]
セブンとか松屋の新商品スレなんやねんあれ
気持ち悪いわ



481 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:20 ID:3atAqoUU0.net]
jカスが電通なんかに就職できるわけねえだろ

482 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:21 ID:eijsJj5O0.net]
知ってた
電車男がそうやん

483 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:21 ID:bOYFCBUxr.net]
わたモテとか今思えば露骨すぎたな

484 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:22 ID:JcKlzVa90.net]
>>433
目茶苦茶有名だぞ
世界中の闇や権力の中枢に切り込んで真実の伝道師と一部で言われていると想像

485 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:26 ID:ihpbz7pe0.net]
ワイの嫌いな◯◯が流行ってるのはステマなんだああああ🤪

486 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:27 ID:vD0xjdky0.net]
>>463
そしてひっそりと電通大は偏差値が上がった

487 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:29 ID:5sm7z0oM0.net]
>>390
最近のツイッターもそうだけど誇大表現しとけば勝手に人が寄ってくるから楽だよね

488 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:30 ID:+3kTff2ra.net]
ネガキャンこそライバル企業の印象操作やと思うわ

489 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:30 ID:JD1GtajbH.net]
こんなんニュー速で起きた第一次ステマ騒動と同じやんけ
あの頃から変わってへんなインターネット

490 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:31 ID:vVk+yPYX0.net]
結局流行ってる物全部電通やろ?
100ワニ、鬼滅、コナン、野球
いくらでもあるわ



491 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:31 ID:6R8VA6Xhr.net]
ケツマイモも電通案件やったんか…

492 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:32 ID:axgYzqAu0.net]
世の中全て電通で動いてるんやで世界は電通に支配されてる

493 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:32 ID:Ssq/ZOQd0.net]
電通が巨額を投じてまだネットなんて無かった40年前に口コミを使って流行を作ろうとした実験
結果的に大失敗したって言われてるけどこの時のノウハウがその後のマーケティング戦略に活かされるらしい
https://i.imgur.com/ev55nq0.jpg

494 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:32 ID:8dT5/DEbM.net]
>>438
>>466


495 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:33 ID:jla8+GgS0.net]
ソース読んだらスタフィー真っ黒すぎやな

496 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:36 ID:yqrb4eDmd.net]
>>440
かぐやはアニプレだぞ
しかも放送はエース枠、お察し

497 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:41 ID:JV5lsl2K0.net]
>>479
商品展開はしましたか……?

498 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:44 ID:D1CwEszt0.net]
ひぐらしのなく頃に新作アニメ発表前にやけにひぐらしスレたってる時期なかった?

499 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:45 ID:XqWDA4y8d.net]
>>296
ウィルトゥースはお金の流れ的に厳しそう

500 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:48 ID:UCXc6x/Md.net]
ステマより騒動を火消しすんのがヤバいだろ
うまいこと書き込みを引っかけるだけである程度収まるならむしろ念入りにやるよな



501 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:50 ID:ExnMbwxW0.net]
まさかあんたも電通じゃないだろうな?

502 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:50 ID:9bPwE1wz0.net]
このスレ博報堂あたりが立ててそう

503 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:50 ID:nGtHlWgB0.net]
>>438
無料公開されてたのは中盤くらいまでやったやろ
なんJだとユーハバッハ戦の愛染がレスバで負ける画像とか貼られてたで

504 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:51 ID:X1MgG7NA0.net]
5chなんかステマだらけやろ
匿名掲示板なんて管理人以外はステマに気づきようがないし

505 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:51 ID:Zj/Ph32M0.net]
>>433
昔からゲーラボでライターやっとった人やからたぶんガチや
ただ内容や文体とかがアレやったからあんまし信頼はなかったような

506 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:52 ID:RCVudwj40.net]
>>458
転スラやリゼロの売り上げ見たら嫉妬してまうからしゃーないわ

507 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:55 ID:c5iORO2m0.net]
やっぱけもフレも電通やったんかね
アニメ会社のプロデューサーはそんな金ないって言ってたが

508 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:55 ID:JcKlzVa90.net]
>>443
なお吉野家の売り上げは別に増えんかった模様

509 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:57 ID:JrdmMNhBM.net]
>>461
いきものがかりPVだけは間違いなく電通案件やぞ
ほかは確証なかったが

510 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:58 ID:uSkruSKd0.net]
なんでもかんでも創価認定してたような層が今度は電通認定してそう



511 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:35:59 ID:vGQJQAhGM.net]
>>458
なろうは電通関係なくつまらんやろ

512 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:04 ID:+aciWe350.net]
>>384
普段見向きもされない作品だったのにいきなり伸びだすのは草生えた

513 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:04 ID:/DhT/nAs0.net]
なんJの影響力はとんでもないからな
流行の発信はつねにここからや

514 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:06 ID:UIxjlDhG0.net]
電車男の時代からそうだろ

515 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:08 ID:vD0xjdky0.net]
>>498
ワイはアサツーと予想😏

516 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:09 ID:XnbfM8KEa.net]
>>434
ヒロアカやなくてヒロアカ読んどるキッズの中での話な
いい年齢して色んなスレで信者だのアンチだの暴れとる人生終わってそうなおっさんには理解できへんのやろうけど

【悲報】電通「2ちゃんねる」を2000年から脅威に感じ始め、自演書き込みで印象操作を行なっていた
485 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 13:10:26.75 ID:RCVudwj40
新垣や兼近をやたらいい奴っぽく捏造するのは間違いなく工作
FGOアンチやウィキペディアの飯塚記事から殺人事件の記事を消すマン並の執念を感じるで

ゼノブレイド2とかいうなんで評価されてるのかわからない糞ゲー
170 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 13:15:05.27 ID:RCVudwj40
ゼノ2アンチってスマブラのシュルクでんほってる1信者なん?
FE勢リュウケンテリー勇者クラウドジョーカーのせいでクソみたいに空気で草生えるけど

ジャンプ黄金期→分かる マガジン黄金期→だいたい予想つく サンデー黄金期→???
2 :風吹けば名無し[]:2020/06/14(日) 13:17:01.21 ID:RCVudwj40
うえきとかガッシュ世代やろ
ガッシュなんか鯖太郎と同類呼ばわりすると未だに信者釣れるし

517 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:36:09 ID:HFX4hRoa0.net]
>>416
「糖質」もそうやが、レッテルはって一方的に複数で叩くようなことを扇動してるレスは間違いなくステマ等の工作およびその影響下にある愚者によるものやで
覚えやすい蔑称を用いることでいろんな利益がある

518 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:10 ID:2BLb1BBxM.net]
まあでも正直作為的な何かを感じざるを得ない

519 名前:u間ってあるよな
なんでもない自分のレスに急に大量のレスが付いて賞賛されたり逆もまた然りや
でもそれがどこにメリットあるのか逆算して考えるとやっぱり作為は入ってないんやろうなって思う
世の中そんなもんなんやろな
[]
[ここ壊れてます]

520 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:10 ID:4fN0jf+1d.net]
>>461
アフィが悪なのは事実や
こんな掃き溜めのスレ鵜呑みにするヤツはガイジや



521 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:36:11 ID:9Yb2+/oed.net]
>>444
あれワニのせいで電通案件なのモロバレでステマしようにも誰も集まらないという悲しい事態になってたぞ

社員がひたすら社員同士でリプし合ってるという哀れな状態になってた

522 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:12 ID:dvf9vaf60.net]
>>495
ケツマンの流れやろ
金と男が世の中を動かしてるんや

523 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:13 ID:1eHfQPbd0.net]
これをバラしたってことはもう今のここは価値が無いってことなんやね

524 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:13 ID:K5arLEdHd.net]
すまんワイも電通だったわ

525 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:14 ID:vNaKXXRS0.net]
>>456
半島ガイジは唯一の良心だったわ
NGの入れ方までわざわざ書いてくれてたし

526 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:15 ID:HWip+bXQ0.net]
めざまし
zip

あからさますぎて最近あんまり上手く行ってなさそう

527 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:17 ID:q+FfoZXI0.net]
漫画スレに画像がペタペタ貼られるけどあれも疑っちゃうのよな
普通は無断転載なんて怖くてできないだろ

528 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:17 ID:9BMFdIMQ0.net]
>>222
わたモテって違うんか?

529 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:19 ID:/sQBQUzk0.net]
時々おもしろければいいじゃんとかいう擁護があるけど問題はそこじゃないんだよな
工作するのは焼畑農業と同じでコミュニティの寿命そのものを縮めるから嫌われるんや

金の絡まない場所で突然資本の権化がそれとわからないように荒らし始めるんやから嫌気が差して今までの住民はいなくいなる
新規住民も工作が終わって焦土化した場所にはずっといないし

530 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:20 ID:qvW4ncZvd.net]
なんJには自分と電通社員とbotしかおらんて早く気付こうや



531 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:20 ID:BV26LyNa0.net]
>>390
これ

532 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:22 ID:WKExzzQla.net]
爆破予告されて当然やな

533 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:30 ID:XuPxcpspM.net]
最近のなんJの反日工作も大分手が込んでるんよな
あれも組織でやってんのかな

534 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:32 ID:Ea3Ioc21a.net]
ここ10年は電通に頼まなくても工作火消しステマしてくれる業者なんていっぱいあるで

535 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:33 ID:uLdloThZ0.net]
>>479
あれは個人やろ
アプリ移行してから死んだし

536 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:34 ID:L7PYv9Bua.net]
集英社もワンピースでステマしてたやろ?
コロナのせいでなんJ民はスルーやったが

537 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:34 ID:NlmBzX330.net]
>>478
アレも電通なんか!
もう何も信じれんわ

538 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:34 ID:7V+gpyWp0.net]
>>381
そりゃ現政権がステマの恩恵受けまくってるからよ

539 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:34 ID:RPMEMSLM0.net]
バチャ豚も露骨やったな

540 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:36 ID:JcKlzVa90.net]
古臭い顔文字とか使ってスレ建ててる奴あれ電通らしいぞ
30〜40代のネット部門がやってるから時代に付いていけないらしい



541 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:36 ID:HOR6aGP50.net]
>>461
友人の死をネタに商売してる作者やな

542 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:37 ID:CRS1n31Ra.net]
>>502
両方とも電通案件やんけアホちゃうか

543 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:41 ID:4xmyQ+Or0.net]
糖質ばっかやん

544 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:45 ID:Ph0DMxgYM.net]
野原ひろしの漫画も案件なんやろな

545 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:46 ID:JV5lsl2K0.net]
>>503
電通ではないやろ
でもニコ生にアニメ会社の社員書き込みとかは普通にしてそうやな

546 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:48 ID:dvf9vaf60.net]
>>507
嫉妬か?
電通野郎め無料で楽しまれるの怖いんやろ🤪🤪🤪

547 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:49 ID:dUCwXueG0.net]
ワニのおっさん、アスマ、山本元柳斎重國
このへんが電通押し

548 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:53 ID:iuIq5d8yp.net]
>>444
なにそれ

549 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:36:56 ID:RCVudwj40.net]
>>503
たつきと福原が声優レイプした話がもみ消されたり不自然やったな

550 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:01 ID:qnru3Xxs0.net]
君の名はとかぐやはJRだかのステマ企業やぞ



551 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:01 ID:qJNdRo9d0.net]
ネット信者や若者は明らかに偏ってる。
メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。

googleの2ページ目以降を見る人は殆どいない。
yahooのトピックス一覧に入るニュースと入らないニュースは明らかに差がつく。
twitterの話題は結局テレビにかなり左右される。

2chだって、面白いところだけ誰かが編集してくれるまとめサイトでいいやという傾向・・・
つまり日本のテレビ局的なマスコミを望んでるのはやはり消費者のほう。

巨大資本のステマは今はネットを使い、巧妙に印象操作の仕掛けをやる。
テレビや雑誌媒体が既に機能しない現在、流行を追う人々を集約できない以上、
本音をぶつける匿名掲示板やSNSがターゲットにされている。
ネット信者や若者は「自分で情報をつかみとった」と思い込み万能感に支配される。
そういうのすべて織り込み済みで情報操作は行われている。
こういうネット信者や若者は「自分が賢い」と思ってる分、余計にタチが悪い。

昔はネットにアクセスできない人を情報弱者と呼んだ。
今はネット依存者ほど情報に偏りがあり、印象操作に左右される。
新しい情報弱者の誕生。馬鹿の深化はこうして行わている。


【IT】“ググれカス”は“ググってもカス”に [無断転載禁止]c2ch.net
egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1503052442/
国立大学教授「ネットで正しい知識が手に入ると思っている人は頭が悪い」 [転載禁止c5ch.net [997425587]
fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1428104580/
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」 [転載禁止]c5ch.net [997425587]
fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1436396683/
【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/

552 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:02 ID:fwKW5YqF0.net]
今も電通はツイッター垢をたくさん持ってるんだろうな

553 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:03 ID:Zj/Ph32M0.net]
>>503
産廃のほうはそうやろうね
最初のやつは関与はないだろうから当時から見てた奴は誇っていいで

554 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:04 ID:4FTdhaQS0.net]
企業によるステマも政党によるステマも事実だったという事実
もう5chとか信用ならんな

555 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:05 ID:Iy6uaG5q0.net]
渡部も電通案件なん?

556 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:05 ID:x36yk1mU0.net]
ステマやなくてダイマばっかやなもう

557 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:06 ID:2m1wzL0vp.net]
必見
 
黒人が白人の少女に二人がかりで、ありえない程の暴行
これのどこが素晴らしいデモか
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1270658674579701760/pu/vid/320x376/n0sycbc9RRFXmb__.mp4
 

558 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:07 ID:hEwy05FIr.net]
案の定、頭おかしい事にするレスがワラワラだな
それで流される奴は流されればいいよ
幸せに生きてくれ

559 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:08 ID:1v59IObJd.net]
電通批判は糖質なんだぁ

560 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:08 ID:k7/VY67B0.net]
五毛電通ver



561 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:14 ID:axgYzqAu0.net]
アルミホイル頭に巻いたら収まるで

562 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:14 ID:KPmfHE100.net]
ハースストーンスレでネガキャンしてたのばれてたな

563 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:15 ID:JD1GtajbH.net]
>>483
Jも飛ばし気味のスレタイで建てて興味をそそって即死防ぐもんな
馬鹿な話やが🙄

564 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:15 ID:MitBqI4r0.net]
>>274
侍ジャパンは電通の商標なんだが・・・

565 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:15 ID:xVFSAj/50.net]
アニプレで思い出したけどあの日見た花の名前をなんちゃらってアニメ、クsssッソつまんなかったのに実写化までされてて草
いや最初は草やったがあまりにも内容と売り上げが乖離しすぎやろ
みんな面白さなんてなんも気にしとらんのやなって悟ったわ

566 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:17 ID:Kh9NxJN3M.net]
>>443
いや松屋の仕業や

567 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:21 ID:g/odTWxma.net]
このスレ書き込んだ瞬間から隣の部屋の電カスが電磁波攻撃始めてきたわ
いいかげんにしろよお前ら絶対許さんからな

568 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:23 ID:31fWvwC30.net]
>>443
吉野家にもチー牛あるから松屋やな

569 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:27.74 ID:AqRcoPsa0.net]
最近きくちゆうき-5000みたいなスレ立たなくなったし本格的に切られたんけ

570 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:29.18 ID:qJNdRo9d0.net]
「40代」が「フェイクニュース」に最も強い"情強”だと判明。 そしてこの上の世代がとんでもないアホ。  [571598972]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585411133/

フェイクニュースに騙されるのは60代、次に50代、最も騙されないのは40代
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1585388326/

【ニュー速発】 災害時のデマ 9,4%信じた 最多は20代 [219241683]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539036414/

中学生の8割がネットのデマを見分けることができないという調査結果 [無断転載禁止]©5ch.net
hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1479871306/



571 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:29.29 ID:Lhf8KdrQ0.net]
2001年頃って韓国の中央日報が2ちゃんねるのネタ書き込みの写真を事実だと勘違いして
その写真を掲載してしまって2ちゃんねるを見ている事がバレた時期と重なるんやわ

572 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:29.39 ID:AVGeE5fr0.net]
チーズ牛丼を悪口として流行らせることでどこの誰が得するのか

573 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:30.79 ID:vVk+yPYX0.net]
>>541
なろうとかクッソつまんねえ
きもいんだよ

574 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:31.25 ID:XqWDA4y8d.net]
>>517
別で情報の流れがない単発やから広告効果が見えん
誰かがふざけて貼ったんやろ
淫夢とかと同じや

575 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:32.64 ID:XevWoR6z0.net]
>>542
電通は無能が好みなんか

576 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:34.00 ID:vhJcKCdTd.net]
そんだけやっててネット社会の嫌われ者から脱出できんのか

577 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:39.51 ID:9Tywx+HeM.net]
>>324
普通にスルーされてて草

578 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:40.16 ID:PNBPYyOfd.net]
>>445
藤浪のアレはテレビや阪神が勇気を持って検査を受けたんだから叩くなって火に油注いだからなぁ

579 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:44.07 ID:mWQ40nSJd.net]
>>444
ワニの仲間認定された時点で終わったな

580 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:45.82 ID:9bPwE1wz0.net]
>>536
葬式屋も人の死を商売にしてるから似たようなもんやな



581 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:47.38 ID:RCVudwj40.net]
>>512
必死チェッカーも知らんのかこいつ
ご苦労様やで

582 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:37:56.06 ID:ua/bzJJj0.net]
>>222
わたもて

583 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:37:57.07 ID:7kmEPc2B0.net]
実はここまでワイの自演や
驚いたやろ?w

584 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:05.26 ID:klUevIdu0.net]
なんJ電通人狼が始まるんか

585 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:06.32 ID:2ubseXFQd.net]
ロシアワールドカップ直前の日本代表が余りにも弱過ぎたから電通サッカーサークルって煽ってたら電通社員ブチギレとったもんな

586 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:07.80 ID:Zj/Ph32M0.net]
>>567
すき家が新製品出したという笑えない事実があるんや

587 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:09.75 ID:DO3UUmYK0.net]
>>470
高木さんスレも

588 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:11.54 ID:drDReb9E0.net]
セカンドライフくらい中身が受けないとどんなに工作しても流行らん

589 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:11.80 ID:2xJKYfi7M.net]
いつかの大量流出事件の時に電通もテレビ局も新聞社も全部晒されてたやんけ

590 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:11.98 ID:zn/NBEeip.net]
>>489
あえて気持ち悪いデザインにしたのか?



591 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:12.17 ID:JzLNdEao0.net]
>>329
アンチスレとかも見るとそのコンテンツ嫌いになるしな
その程度しか好きじゃなかったんだろとか言うけど大嘘だよな

592 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:11.97 ID:dvf9vaf60.net]
>>569
まんさんか?

593 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:12.91 ID:nXkAQ/Q30.net]
ワニのやつは炎上してんのにいきものがかりの歌が何万グットもされててビビったわ

594 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:14.73 ID:3KhLRjh+0.net]
J民高学歴説は正しかった?

595 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:15.83 ID:tswvmUrXM.net]
電通は愛国企業なのに叩くとか反日かよ

596 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:18.84 ID:L1KzHmF50.net]
>>385
むしろ自我ゆえの愚行だろあれは

597 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:19.53 ID:qJNdRo9d0.net]
ネットが双方向性というのも怪しくなってきた
アフィチルに代表されるように、一方的にバイアスのかかった情報を受け取るだけが多数

こういうスレもアフィられて、テレビ新聞の老害は馬鹿だが、俺らはネット使いこなして賢いというお決まりの流れに扇動され
俺らはすごいんだ=ホルホルーホルホルーとなるだけ

テレビ新聞de真実がネットde真実に移行した証左

日経新聞 「2chまとめブログの内容を鵜呑みにするネットユーザーが増えている」
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365162999/
短い情報を数ページに渡って読ませた挙げ句、最後に「いかがでしたか」って書いてあるまとめサイトのゴミっぷり [566475398]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552338977/
【悲報】 Twitterリベラル、もう間にあわないと悟る 「今の若い子は、みんな電車とかでまとめサイト見てる。もうダメだぁ(絶望)」 [989661427]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495111523/
【ネット】 ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究 [転載禁止]c5ch.net
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427869026/
【悲報】ネトウヨ中学生 旧速で真実に目覚めてしまう [854554241]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511690091/
ネットで真実に目覚めたネトウヨ高校生さん、深夜に突然クラスのラインに投稿してしまう [479913954]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571589799/
中高生の4人に1人がくだらないネットのフェイクニュースに騙されて、割と拡散してると判明 これネトウヨとお前らのせいだろ [389326466]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552440613/
インターネットの情報って、10年、20年と経つ毎にドンドン質が劣化してるね [522275885]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532514420/
ネットのデマを信じる人ほど、新聞やテレビを「情報操作」と批判する傾向が発覚 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1482636113/
今のインターネットってマイナーな情報が全然出てこないよね [899020247]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524984600/
【社会】検索結果は真実、インターネットはすべて正しい…危険な10代の情報リテラシー [無断転載禁止]c5ch.net
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449273618/
「ネットは双方向性のメディアだからマスコミと違って自浄作用がある」とはなんだったのか [418558609]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541256154/

598 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:22.42 ID:Iy6uaG5q0.net]
>>123
木村花さん案件の時もTwitterと違って閉鎖的だからセーフとか言ってる奴だらけやったのがほんま怖い((( ;゚Д゚)))

599 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:22.49 ID:e24ysNf80.net]
100ワニ騒動のとき「電通の何が悪いの?」と擁護してた謎の勢力が大量にいたなそういや

600 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:25.13 ID:RanYFvfIM.net]
>>222
哲也もそうやったんか……



601 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:25.74 ID:l4WS/wWv0.net]
こいつも電通らしいな
https://i.imgur.com/juNZclN.jpg

602 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:26.89 ID:UIxjlDhG0.net]
>>222
お前わたモテ信者だろ

603 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:27.22 ID:CHv4FEAw0.net]
哀川翔に僕のヒーローアカデミアステマさせてたけど
こんなん誰が考えても意味ないやろまず読まないやろしな
ステマするにも相手選ばなあかんで

604 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:28.88 ID:HSXbeinY0.net]
https://i.imgur.com/SV0ncqK.jpg

605 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:34.52 ID:vVk+yPYX0.net]
お前らの大好きなアニメもほとんど電通

606 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:35.70 ID:IGP5ixqQ0.net]
>>528
洗脳やね

607 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:37.74 ID:uLdloThZ0.net]
>>549
5chに信憑性もとめて来てるやつおらんやろ
ネタと本物ガイジを眺めたりいじったりするドキュメンタリーや

608 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:38.53 ID:fCJMT1uVd.net]
匿名掲示板の意見誘導て1番簡単やんな
飛行機飛ばせば直ぐに流れ作れるやろ

609 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:40.19 ID:HNBfUJ/Aa.net]
ステマ多くてウザイ←分かる

人気出たのはステマのせい←いかんのか?

面白くないのにステマのせいで売れた
←あなたが嫌いでも他の人は好きになっただけなのでは🤔

610 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:41.18 ID:Dk174z3P0.net]
開き直る…

ワイが電通や!!!!!!



611 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:41.57 ID:6J9wjGcC0.net]
>>541
専門板のパートスレで雑談に入ってもなろうが持ち上げられたの見たことないで

612 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:47.88 ID:9BMFdIMQ0.net]
なんJにたいした影響力はないけどまとめにはそれなりにあるしTwitterにはもっとあるから流行の始発駅としての役割はまだ果たしてると思う

613 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:38:48 ID:HFX4hRoa0.net]
>>579
素人目にも分かりやすいテクニックが多いから簡単やけどな

614 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:49 ID:V6J3EQgcM.net]
半島ガイジって対日世論工作そのものやん

615 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:50 ID:oPFDdOQ60.net]
>>588
それって少数が必死こいて叩いてた証拠ちゃうか

616 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:51 ID:Jgp63Oil0.net]
電車男はひろゆきが嘘ってバラしてたやろ

617 名前:風吹けば名無し mailto:  [2020/06/14(日) 13:38:51 ID:M4tBPEkc0.net]
>>9
お前の方が面白いレベル

618 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:52 ID:HF/ljivY0.net]
俺電通の知り合いいるけど、今流行らせようとしてるのは

77歳の肛門モロ感の親爺

老人を敬わない若者に対して興味を持ってもらうっていうのが建前らしいけど

619 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:54 ID:Kh9NxJN3M.net]
>>594
わらわらいたな

620 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:54 ID:Pzsrx/w10.net]
なんJはアニメ板でもゲハ板でも実況板でもなく宣伝板の側面が強いってぶっちゃけ何となく思ったことあるやろ



621 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:54 ID:VnS6cZDB0.net]
>>590
電通って韓流やらKPOPやらゴリ押ししとるとこやろ

622 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:55 ID:hEwy05FIr.net]
信じられるのは自分だけの時代だな
他人は一切信用してはいけない
自分で考えられない奴は一生搾取されて生きていく

623 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:56 ID:FLTWIF3q0.net]
今 渡部の話題一色なのは 中抜きの件を風化させるためか?

624 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:38:58 ID:/sQBQUzk0.net]
>>553
普通に考えれば日本で最大規模の掲示板でそういう工作やってないわけないんや
実際過去にフシアナにひっかかってバレたりしとるしな

625 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:02 ID:JzLNdEao0.net]
>>596
メイウェザーはむしろ嫌われてるだろ

626 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:02 ID:vNaKXXRS0.net]
>>567
ぶっちゃけチーズ牛丼食ってる奴はキモくて同じ人間とは思えないし電通にステマしてもらいたいくらいやわ

627 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:03 ID:4fN0jf+1d.net]
>>443
なか卯の嫉妬や

628 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:04 ID:axgYzqAu0.net]
>>596
電通お前と戦いたかった

629 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:06 ID:KKbo3TYG0.net]
電通の陰謀やで

630 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:06 ID:UFoFLUKY0.net]
なんJで言うと例えばセンセーショナルなスレタイに釣られてソースも読まずにレスした経験がある人はかなり危険



631 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:08 ID:8zlfIvd3r.net]
そもそも昔なんて何のスレが立っても>>1に画像があることなんてレアケースだったのに
今はわざわざ複数の画像が用意されてるからな、どんな慈善事業だよ
素人がTwitterのスクショとか大量に用意するわけないだろ

632 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:08 ID:04juF/5Nd.net]
>>445
まあ阪神ってネットでも嫌われとるし叩ける口実が出来たから叩かれた感はある

633 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:08 ID:fusianYOa.net]
不自然に動くスレあるよな
そして誰も止められない

634 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:39:09 ID:qJNdRo9d0.net]
1997年の立花隆の『インターネットはグローバルブレイン』など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ
それは00年代後半のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。

しかし、この2010年代以降はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった

人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達

これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。

今や完全にネットは巨大資本の下部となった


ネット始める前の俺「ネットのお陰でみんなの知恵が蓄積され、人々はどんどん賢くなり、明るい未来が待ってるんだろうなあ!」 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492212236/

ネットの終着点がまとめアフイ、YouTuber、文字だけ動画、Twitterなどでの分断対立、SNSマウント、トレンドブログなの?悲しすぎない? [541636285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574654935/

635 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:11 ID:9SCsvOCB0.net]
まつりの過去の発言でスレ建ててるの彼らやろ

636 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:11 ID:XuPxcpspM.net]
>>562
https://i.imgur.com/rn8Scph.jpg

これ買っとけ

637 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:11 ID:jNrBlXIi0.net]
>>528
電通にマインドコントールされた人らが書き込んでるらしいぞ

638 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:13 ID:dvf9vaf60.net]
>>596
ABURA AGE
エイブラエイジ……

639 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:14 ID:drDReb9E0.net]
パンツライオンがステマならもうセンス認めるわ

640 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:15 ID:Ruiy6zbOa.net]
ほんまクソ企業だな
中抜きでデカくなった会社



641 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:39:16 ID:AN+MnWgY0.net]
こういう何でもかんでもステマって言う奴が社員やろ

642 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:19 ID:wWKCHgN30.net]
>>516


643 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:39:19 ID:mFXd5G6p0.net]
かぐやも冷静に考えるとじじいが見てるのおかしいしな

644 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:19 ID:VZjDUY4Z0.net]
電通大とかいう風評被害を受け続ける大学

645 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:20 ID:0gIA5Cu30.net]
まあでも日本が電通に支配されてたとしてもワイには実害ないからな
世の中アホばっかやし踊らされる方が悪いまである

646 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:21 ID:2xJKYfi7M.net]
>>580
ご丁寧に身分証も晒した無能おったな

647 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:25 ID:DO3UUmYK0.net]
高木さんはマイナーだったときからずっとスレあったよな

648 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:29 ID:7jsZh+CB0.net]
ほーん
https://i.imgur.com/fhujSm5.jpg

649 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:33 ID:XqWDA4y8d.net]
>>587
大手広告代理店と関わって仕事しとったよ
まんこ表記すると嫌な顔するやろな

650 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:35 ID:z9h/FDg0M.net]
わたモテスレはかなり怪しいわな



651 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:39 ID:Dni1QYcia.net]
こんなスレにもヒロアカアンチ沸いてて草

652 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:39 ID:nhuNucPDa.net]
>>549
始めから匿名板に信憑性を求めてはいかんやろ

653 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:40 ID:JD1GtajbH.net]
Togetterってあるやろ?個人のツイートまとめて広めるサイト
あれですら【PR】付けた提灯記事出てくるからな
一昔前にステマが取り沙汰されてなかったらこの表記すら無いんやと思うと震えるわ

654 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:42 ID:N0uWMPVbd.net]
電車男とかお見事やったやん

655 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:51.11 ID:AqRcoPsa0.net]
>>618
電通「ヤれ」
渡部「はい…」

656 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:51.19 ID:8ddqWUYQa.net]
>>600
ちなソース
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E9%9B%BB%E9%80%9A%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81

657 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:54.61 ID:5PmBD19U0.net]
2chは無視できる存在じゃないのは分かるだろ

658 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:56.56 ID:4uolcgwdd.net]
ステマは悪ってのを納得してないのがまずやばいやんな

659 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:56.64 ID:AB6EIZAw0.net]
>>611
すまんが電通男って何ンゴ?

660 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:57.20 ID:q3W1McvFa.net]
お前らネタで言ってるんだよな?



661 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:58.06 ID:RCVudwj40.net]
>>596
自分が有利なボクサールールでしか戦わない雑魚

662 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:39:59.75 ID:vVk+yPYX0.net]
やっぱ流行は乗るもんちゃうわ

663 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:01.02 ID:BZRL80hxa.net]
>>567
なんJ民「チーズ牛丼だっさ。(チー牛のない)松屋行くンゴ」

664 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:01.10 ID:3atAqoUU0.net]
>>631
高くて草

665 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:40:02.92 ID:HFX4hRoa0.net]
>>628
やっかいなのはそれやね
バカは乗っかってしまうし
止まらん

666 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:03.07 ID:L1KzHmF50.net]
正直アニメの字幕付きのスクショ用意してたりとか何がしたいんやと勘ぐるわ

667 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:04.39 ID:Lhf8KdrQ0.net]
なんや渡部の不倫もテレビと芸能人が不倫相手が悪い事にしようとしとるみたいやな
マスメディアもネットも印象操作して悪用しとるヤツ大杉やわ

668 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:06.10 .net]
>>600
>お前らの大好きなアニメもほとんど電通

創通なんだよなあ

669 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:06.99 ID:s7vZ1M9V0.net]
バンドリとかアイマスもことある事にスレたってるな

670 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:13.47 ID:NlmBzX330.net]
ワニはあからさますぎだったなタレントに褒めさせたりしてよ



671 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:15.88 ID:9BMFdIMQ0.net]
でも電通から目を背けるのって不可能なんだよな 背けたら背けた先にも待ち構えてるのが電通

672 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:16.82 ID:dvf9vaf60.net]
>>644
まんさんは電通案件じゃないのか🤞🤓

673 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:22.31 ID:XqWDA4y8d.net]
>>616
それはクライアントが広告代理店として電通にお金払ってやっとるだけや

674 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:23.63 ID:HOR6aGP50.net]
>>617
そうやない時代があったんか?

675 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:40:23.74 ID:mFXd5G6p0.net]
なんjでステマされてる禁書とかブリーチとかギアス嫌いになったわ
まどまぎも
正直な
露骨やし

676 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:25.04 ID:l4WS/wWv0.net]
これも電通の工作らしい
https://i.imgur.com/8XsBGNh.jpg

677 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:25.06 ID:wNxyu0tT0.net]
博報堂の方が嫌いだからどうでも良いよ

678 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:27.85 ID:ZZXqH/8s0.net]
これもう愛国者たちだろ

679 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:29.31 ID:RU5iXqea0.net]
ワニって結局電通が仕組んだって証拠は何も出なかったんじゃなかったっけ

680 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:33.94 ID:JlaN4JUWa.net]
ワニってJで流行ってたか?
ワイが知ったの100日後やったから目に入ってても気になんなかっただけ?



681 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:34.89 ID:nXkAQ/Q30.net]
>>610
それもあるな。まあグットの付く速度がくっそ早かったから工作もしてると思うけど

682 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:36.37 ID:wNxyu0tT0.net]
>>671


683 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:37.44 ID:+iP1fyvVr.net]
なんjの黒人ヘイトは電通案件だった………?

684 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:40:39.32 ID:8oDGoKRJx.net]
100ワニはツイで見れんかったから買って読んだけど面白かったわ
ラストでボロ泣きした
画像は無い

685 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:40.57 ID:Kh9NxJN3M ]
[ここ壊れてます]

686 名前:.net mailto: ゼノブレイド2も電通案件やろなぁ []
[ここ壊れてます]

687 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:41.28 ID:BV26LyNa0.net]
>>631
評価高いの草

688 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:42.39 ID:l2R4LXIod.net]
一回パーティー行っただけでワニと同じ電通一味扱いされたギャルと恐竜ほんまかわいそう
流れでアニメもコケさせられたし

689 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:43.41 ID:u9tb2OE3a.net]
キングダムスレも印象操作されていた?

690 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:47.01 ID:KKbo3TYG0.net]
>>670
なんjの影響受けすぎや



691 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:47.35 ID:fPysooMp0.net]
ワイらの幸三も電通やったんか…

692 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:51.29 ID:6J9wjGcC0.net]
>>602
渡部の記事だしたJCASTがおかしいみたいな言い方やんけ

693 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:52.59 ID:fdGnpR6Rd.net]
>>445
逆だろ
阪神ファンは自分のマイナスなことはネタに叩きたいことは定期にして粘着する
ネット工作があるって象徴のような存在だわ

694 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:54.76 ID:7jsZh+CB0.net]
ほーん
https://i.imgur.com/nQQU3X8.jpg
https://i.imgur.com/TlYNoJ5.jpg

695 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:54. ]
[ここ壊れてます]

696 名前:66 ID:dvf9vaf60.net mailto: >>671
電通にいるチャモロがハッサンを貶める為にやってるんやろな
[]
[ここ壊れてます]

697 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:55.18 ID:3atAqoUU0.net]
あれも電通これも電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通

698 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:57.40 ID:xVFSAj/50.net]
>>663
創通ってガンダムのとこか?
鉄血はあれ絶対ステマやっとったやろ

699 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:58.02 ID:amgCc4yA0.net]
それにしても「俺はそこらへんのパンピーと違ってメディアに流されるほど馬鹿じゃないからな」と信じ込んでいる連中を相手にする商売としてなんJほど便利な宣伝ツールって他に無いんじゃないんかな

何とはいわんがワイがステマだろと指摘しただけで脳死で「アンチイライラで草」とレス付けてくるやつの多いこと

700 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:40:58.46 ID:CRS1n31Ra.net]
>>627
それは巨人にも言えるけど叩かれへんのはなんでやろなぁ



701 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:00.55 ID:IGP5ixqQ0.net]
>>613
大好き氏は博報堂らしい

702 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:01.93 ID:0gIA5Cu30.net]
>>666
別に受け入れたらええねん
洗脳されるならそいつがそれまでだったってことや

703 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:02.69 ID:y8wMcfEA0.net]
ワニは電通にしてはやり方が下手すぎて新入社員がやったのかってレベルやったな

704 名前:風吹けば名無し mailto:  [2020/06/14(日) 13:41:02.97 ID:M4tBPEkc0.net]
>>643
そうとも言えるしそうでないとも言える

705 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:07.19 ID:JzLNdEao0.net]
>>618
せや

706 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:41:08.46 ID:+tYRrpXYr.net]
お前ら電通やろ!ワイに近づくな!

707 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:10.50 ID:JcKlzVa90.net]
>>672
電通「博報堂の方が嫌いだからどうでも良いよ」

708 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:11.80 ID:7aNr69ddp.net]
鬼滅ワニは確実に電通

709 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:12.10 ID:HOR6aGP50.net]
>>675
あと何日って定期的にスレは立ってたで

710 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:13.65 ID:MitBqI4r0.net]
>>678
それはストレスたまってたネトウヨのガス抜きだろ



711 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:15.31 ID:ZRC98wRt0.net]
哲也貼ってたやつ電通だったのか

712 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:17.06 ID:6hHT7sn9d.net]
昔の2chで工作員がいるとかステマがあるとか言うたら鼻で笑われて糖質扱いされとったけど
実際にアフィと企業が繋がってるのが判明したときはびびったね
ほんまやんって

713 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:23.27 ID:/5yBRuWq0.net]
制作費3割ってのは確かに少ないが
広告系だと制作費よりも電波料のが遥かに金かかるんだよ
電波料クソ高いからな、残りのほとんどが電波料でもおかしくないと思うが

714 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:23.58 ID:l4WS/wWv0.net]
最近の電通押し
https://i.imgur.com/HZDFIbC.jpg

715 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:24 ID:dvf9vaf60.net]
>>695
電通か?

716 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:28 ID:+aciWe350.net]
>>593
こんな顔文字未だに使う奴って世間が見えてないの?

717 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:29 ID:gDWoBuWm0.net]
なんJ民って糖質とか陰謀論者とか意外と多いよな

718 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:32 ID:Zj/Ph32M0.net]
何度も言うが邪神ちゃんはステマやないよね

719 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:32 ID:2BLb1BBxM.net]
>>522
多分違法ってわかってない奴も相応におるんやろうけど逆にそこまでめんどいことをようやるわって思う
ワイならめんどくさくてリスクもあるそんなこと絶対せんわ

720 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:32 ID:OMmT1r2A0.net]
ちなみに面白いこと教えたるで
いわゆるこの手の「ネット掲示板でのステマ」って最近は5chよりふたばが主戦場なんや
住人の性質として5chやTwitterの何倍も「同調圧力が強い、反対意見の存在を許さない」って風潮があるから、
一度「これは褒めるコンテンツ」「これは叩いていいコンテンツ」って流れさえつくればあとはほっといてもふたば民がそれに乗ってくれる



721 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:33 ID:4kWJnMMT0.net]
中日ドラゴンズのことうんちとか呼ぶのも電通か?
許せんうんち

722 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:34 ID:6gfSSL4za.net]
ハピマテ騒動も電通案件だったのかな
あれすげー楽しかった

723 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:38 ID:9BMFdIMQ0.net]
>>348
5で「ええんやな....」ってレスしてスレ落ちたアフィカス好き

724 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:38 ID:NCyv08480.net]
サム8の原作って岸本やなくて電通らしいな

725 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:38 ID:s7vZ1M9V0.net]
>>680
ゼノブレイド2戦闘があまりにもつまらなくてはじめて投げたゲームだったわ

726 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:42 ID:VnS6cZDB0.net]
>>704
マジかよター坊

727 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:41:43 ID:HFX4hRoa0.net]
>>692
アンチ
糖質
パヨク

まぁ、こういうのを見たらニヤッとしたらいいと思うで

728 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:44 ID:04juF/5Nd.net]
ゲハの荒れよう見ると集団でネガキャンしてる奴等おったんやろなぁ
PS3wiiu辺りは凄かったの覚えてる

729 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:46 ID:Z83KOKJla.net]
突然スレ立たなくなったのが証拠!!!



単に飽きられただけでは?🤔

730 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:48 ID:n8KxMtUlp.net]
100ワニは普通に面白いんだよなあ



731 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:48 ID:b/DrHlMd0.net]
ひょっとしてセンクウって電通の幹部なんじゃないか?

732 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:50 ID:0gIA5Cu30.net]
>>708
どうやろねえ?

733 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:52 ID:9bPwE1wz0.net]
>>626
ワイらは画像提供してもらえるし電通やらアフィやらは儲かるしWinWinやね

734 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:54 ID:nGtHlWgB0.net]
>>688
ほんまサムライ8は悲しすぎるわ

735 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:55 ID:c5iORO2m0.net]
>>688
本体が面白くないといくら電通が頑張っても難しいんやろなぁ
よって電通のおかげだとしても流行るものはそれなりに面白い

736 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:56 ID:3atAqoUU0.net]
>>682
アニメはおもんないから勝手にこけたやろ...

737 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:57 ID:axgYzqAu0.net]
電通に国連も支配されとるからな

738 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:41:57 ID:s/ndHIwlp.net]
>>713
影響力ゼロやろ
5chはまだまとめがあるが

739 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:01 ID:t8QnWeWCa.net]
会社のPCから書き込んでんのバレたのってサイゲやっけ

740 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:42:01 ID:aipm216p0.net]
なんJで漫画の画像よく貼られてるのはあれステマなんやろなと思う
前よく見た高木さんやヒナまつりとか最近全然貼られないの見るとわかりやすいわ



741 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:05 ID:BV26LyNa0.net]
宝石の通販番組はどうなんやろ

742 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:05 ID:hEwy05FIr.net]
>>669
電気が無い時代までだな
対面でしかコミュニケーションの手段がない時代

743 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:06 ID:/a5UZzfqd.net]
アド・バードの世界ってある意味生ぬるかったんやな

744 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:08 ID:C7mm3J7k0.net]
ワイもなんJでステマするだけの仕事したいわ
適当に煽ってればええんやろ

745 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:10 ID:rBHf/y3Rp.net]
100ワニに嫉妬してる奴いて草

746 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:10 ID:ngPkVWlE0.net]
というかニャー速騒動とか嫌儲が設立される程度には当時の2chねらーにとって衝撃だったのに
当時のデータとか全然残ってない上に周知されてないのが怖いわ

747 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:11 ID:1BSS3FzX0.net]
2ちゃんに書き込むだけで給料もらいてぇなぁ

748 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:14 ID:A1xZoUysa.net]
ステマされているから嫌いになる人種はなんや?
ステマやろうがつまらん物はつまらん
面白い物は面白いと言えるのがなんJ民やなかったんか

749 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:15 ID:7jsZh+CB0.net]
淫夢を流行らせたのと電通なんやで

750 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:20 ID:/rMLdryla.net]
>>662
渡部も不倫相手も加害者ってスタンスなだけやろ
被害者は奥さんにテレビ関係者にスポンサーに相方や

木村花の件といいテレビにせいにしようとしてたのはむしろネット側や



751 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:21 ID:L7rlzUQv0.net]
ステマ騒動で板潰してまで移住してその後もアフィ叩き続けた嫌儲はいつの

752 名前:間にか政治板になったから
ここも同じ末路を迎えると思ってる
[]
[ここ壊れてます]

753 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:42:21 ID:HFX4hRoa0.net]
覚えさせるために多用したがるねん

754 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:21 ID:2BLb1BBxM.net]
>>524
まあ面白いものが相応に売れるような世界になってくれたらええな

755 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:21 ID:qnru3Xxs0.net]
ポケモンがJR東日本なのもそういうりゆうなの〜?

756 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:25 ID:vD0xjdky0.net]
>>713
それは君がふたば嫌いなだけで
そもそも規模も影響力もないふたばで

757 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:27 ID:s7vZ1M9V0.net]
>>732
サイゲ、スクエニ、セガなんかはやらかしてる

758 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:31 ID:VZjDUY4Z0.net]
定期的に別IDで電波料の話題出してる社員いるのほんま草

759 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:31 ID:/ABFiOnW0.net]
七割の中抜きはクソだな
提供側からも損でしかないし

760 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:31 ID:4N6uFLZhM.net]
プロデューサーが電通出身の艦これとかがっつり電通入ってたよな



761 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:31 ID:IGvjWyCkp.net]
なんやお前らまた100ワニに嫉妬してるんか

762 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:35 ID:XevWoR6z0.net]
>>683
趙王のステマが酷かったからな

763 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:38 ID:/sQBQUzk0.net]
>>701
鬼滅はハルヒと同じで社会実験やと思ってる
全く無名の作品をゴリ押しでどこまで売れるかこれからのモデルケースにするためのデータ取りとしてやってたと思うわ

764 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:39 ID:JcKlzVa90.net]
>>741
あの、誰?

765 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:40 ID:Ruiy6zbOa.net]
あつ森やってたバカも電通につられてただけあほやねぇ

766 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:40 ID:J89rC9j90.net]
Vtuberスレがやたら立つのも広告代理店が流行らせようとしてるのミエミエやな

767 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:47 ID:dvf9vaf60.net]
>>740
自分の興味無いものを叩いたり褒めたりするのは割と辛そう
狂人のいきですわ

768 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:47 ID:5PmBD19U0.net]
>>728
+をもっとでかい+にする仕事だろうからな

769 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:49 ID:Ig0sSxtDd.net]
コロナも電通でええよな

770 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:49 ID:qQWEyDbKp.net]
100ワニは普通に感動する定期



771 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:51 ID:MitBqI4r0.net]
>>445
「スポーツ選手→自営業」の書き換えで隠蔽計ろうとしたことをメディアは報じたか?
微陽性といい無理のある野球御用こそステマに他ならない

772 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:51 ID:1T57s5+o0.net]
キミら疑心暗鬼になってる

773 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:42:51 ID:y7LJKg6N0.net]
森羅万象アベ並の巨悪になってたな最近の電通
別にそれでワイらに不利益ないしええねんけど

774 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:52 ID:XqWDA4y8d.net]
>>667
公序良俗に反する表現はまず弾かれるやろ

漫画とアイドルと芸人使ったプロモーションの内幕を知ってるけど
あれただのイメージであって中身ぜんぜんないやで
しかも売るサービスの内容は低質で微妙やしな
広告代理店はイメージを売る仕事や

775 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:53 ID:JzLNdEao0.net]
>>695
だいたいの日本人はそうだぞ
むしろ俺は周りと違って流されないとか言ってるヤツのが浮く

776 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:53 ID:6J9wjGcC0.net]
>>664
すまんそれはよくワイが立ててる

777 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:54 ID:31fWvwC30.net]
>>713
ふたばなんて100人くらいしかやつとらんやろ

778 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:42:56 ID:Lhf8KdrQ0.net]
2006年サッカーW杯の日本対オーストラリアは日本は誤審で負けとって翌日にFIFAが会見開いて誤審を認めて謝罪したのに
日本でそれを報道したテレビ局はNHKだけやった
そんな異常な事が起こる国は世界広しと言えども日本しかないで

779 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:00 ID:ngPkVWlE0.net]
>>702
残り半分くらいからは露骨に立ってた印象

780 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:01 ID:HmnPpRdga.net]
電通の印象操作チームって目死んでそう



781 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:05 ID:Ruiy6zbOa.net]
麻雀も電通案件バカだ

782 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:06 ID:UJQX4lYF0.net]
山内の長男(山内

783 名前:克仁)は電通社員だからな。元からべったりなんだよ
知能の低い任天堂信者にそれ言ったらあーあー聞こえないでソニーこそが電通使って工作してるの大合唱
黒人並みに論理が通じない
[]
[ここ壊れてます]

784 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:06 ID:xY9nteA/H.net]
>>682
ワニの影響も無くはないけど単につまらなかったわ

785 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:06 ID:4fN0jf+1d.net]
電通関係あるのか知らんけどサイゲ系もダイマしつこすぎて嫌いになったわ

786 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:07 ID:lejevfQfa.net]
>>713
ふたばはけもフレ騒動でガチで頭おかしいの多いんやなって察したわ

787 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:07 ID:6hHT7sn9d.net]
>>715
あれはたぶんやけどちゃうと思うで
むしろあれでビジネスの臭い嗅ぎつけて集まってきたやろ

788 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:07 ID:s/ndHIwlp.net]
>>755
剛力彩芽で十分データは取れたのでは?

789 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:09 ID:C7mm3J7k0.net]
>>731
こないだふたば発で連チャンパパ流行ったばっかなんだよなぁ

790 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:09 ID:9Dg0sbgn0.net]
>>749
ソニーもやらかしてるな



791 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:09 ID:jWnB3l120.net]
>>503
自分等が売る気ないから潰したんやで

792 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:11 ID:sD5/9f3ap.net]
もしかしてウンコしたあと若干めくれたケツの穴を指で戻してる部も電通の仕業なのか?

793 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:11 ID:HOR6aGP50.net]
>>735
それはそれで信じるのは自分だけの時代やんけ

794 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:12 ID:A1xZoUysa.net]
>>756
ワイや

795 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:12 ID:e24ysNf80.net]
>>713
あそこはJ以上に自演余裕だしな

796 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:13 ID:t0aGN5Mmp.net]
100ワニ叩いてる奴チー牛しかいないだろ

797 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:13 ID:VjNiyd4n0.net]
もう電通の書き込みしか無いってマジ?

798 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:19 ID:JlaN4JUWa.net]
>>744
影響力あるゴミよりないゴミのほうがええやろ

799 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:19 ID:gYAZ1D+2r.net]
【悲報】趙王、「李牧一味」をギョウ戦前から脅威に感じ始め、王都兵を与えないことで冷遇していた
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592109447/

キングダムに乗っ取られてるぞ

800 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:19 ID:V6J3EQgcM.net]
まとめサイトで間接的にみんな見るようになってから一気に変なの増えたわ



801 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:20 ID:axgYzqAu0.net]
たまにみるめぐみんガイジも電通やろなあ

802 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:20 ID:AB6EIZAw0.net]
>>762
すまんが電通に感動って何ンゴ?

803 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:20 ID:CRS1n31Ra.net]
>>720
さらっと何よりパヨク入れてんねんガイジ

804 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:21 ID:wGzX6SYKa.net]
印象操作てなんの成果にもなっとらんやんけ

805 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:24 ID:qnru3Xxs0.net]
>>713
けもフレ最低やな

806 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:25 ID:nGtHlWgB0.net]
>>733
そういうスレは普通に漫画まるまる貼ってるやつおるしな
一般人ならよほどのバカ以外そんなリスキーなことやらんし

807 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:27 ID:qE/HbDgl0.net]
>>772
電通社員全員死んでるだろ

808 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:27 ID:LgUrD0+jp.net]
令和納豆も電通に逆らったから燃やされてる可能性もあったりするんかね

809 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:28 ID:Iy6uaG5q0.net]
>>709
5ちゃんへの書き込みはセーフとか思ってる奴の方が世間見えてないで🤭

810 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:28 ID:vVk+yPYX0.net]
もう何も信じられないねえ



811 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:32 ID:vhvXg8yr0.net]
>>744
VIPが政治板になってないのにその理論はおかしい

812 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:36 ID:9IVdBj+Tp.net]
100ワニ嫉妬民は草

813 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:39 ID:72o+Btwe0.net]
100ワニって略称を流通させようとしたのはサムいよな
死ぬって言葉はイメージ悪いからって魂胆見え見えですよ

814 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:41 ID:6hHT7sn9d.net]
>>781
ゲートキーパー(笑)

815 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:41 ID:+BHQthXL0.net]
カッスレのせいで野球chに規制が入ってなんJ開拓したのも電通のお導きなんか

816 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:41 ID:Dk174z3P0.net]
>>764
魔女狩りやぞ
これからなんJで電通の疑いがあるスレは潰すんや

817 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:44 ID:s/ndHIwlp.net]
>>780
Twitterやろ…

818 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:45 ID:Ex3Eokxla.net]
アカン!ワイは電通や!

819 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:43:47 ID:1LFpnbfp0.net]
ランサーズやなくて電通だったんやな

820 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:50 ID:8RymKpMx0.net]
税金でスパチャしてるってマ?



821 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:43:53 ID:V+YO2ZXBM.net]
ワニは普通に面白かったけど、電通アレルギーの連中が「踊らされた」とか喚くのが本当にアホらしかったわ。乗り遅れて勝手に踊ってんのお前らやろ

822 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:53 ID:nXkAQ/Q30.net]
>>760
しっくりきたわ

823 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:54 ID:k+lB1Dtk0.net]
>>167
アフィカスが立ててるのはわかってるけどぶっちゃけ仕事とはいえ24時間話題提供してくれるのは有り難いわ
こっちで取捨選択すればええ話やしな
アフィがほぼ撤退状態のVIP見たら有り難みがわかる

824 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:55 ID:6lB3kXfU0.net]
川に来たとかいうやつも電通か?

825 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:56 ID:04juF/5Nd.net]
ワンピ進撃鬼滅は芸能人使ってて分かりやすかったけど大半は分からないんやろなあ

826 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:57 ID:NtJ7A+sc0.net]
連ちゃんパパは?

827 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:58 ID:EynMYgcMd.net]
コロナ関連スレもか?

828 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:00 ID:dvf9vaf60.net]
やり過ぎて青葉みたいの大量に出てきたらどうするんやろ
電通はただでさえ嫌われてるのに一歩間違えたらヤバいぞ
至る所にキチガイはおる

829 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:03 ID:FYUbFTSH0.net]
クソしてる間にもう次スレで完走ペースとか

830 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:44:04 ID:HFX4hRoa0.net]
>>794
そんな単語を普通にまともな意見を書こうと思う人が使うかどうかやね



831 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:05 ID:vVk+yPYX0.net]
ステマだらけやでほんま

832 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:05 ID:0gIA5Cu30.net]
>>767
そもそも洗脳されてたとして別に不幸でもなんでもないやろ?
100ワニみたいに自分たちがこのムーブメント作り上げたんやみたいなことを誇りに思う層は萎えるのかもしれんが

833 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:05 ID:hEwy05FIr.net]
ステマは「信用の焼畑農業」よ
その時は売れるかもしれんが
続けていればいつかは
あらゆるものが信用されなくなる

834 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:06 ID:8Bq7NrbLM.net]
ジャンクハンター吉田が任天堂の宣伝担当してた元電通マンってはじめて知ったわ

835 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:06 ID:y8wMcfEA0.net]
チー牛チー牛言っとるやつも電通やろ

836 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:06 ID:MD2hF0qWp.net]
100ワニ作者こときくちゆうき氏に嫉妬してないで君たちもいい仕事みつけなよ

837 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:09 ID:YHLMygj30.net]
ネットの情報は全部嘘だと思えば良い

838 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:14 ID:dUCwXueG0.net]
電通の影がちらつかなければサム8が成功した可能性が

839 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:16 ID:xY9nteA/H.net]
>>713
確かにTwitterで流行りのものって遡るとふたばに行き着くこと多いんだよな

840 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:17 ID:/OmD4F6w0.net]
ワタモテは消えたからステマじゃないってことでええか?



841 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:44:20 ID:8oDGoKRJx.net]
>>731
ふたば→Twitter→5chやろ
いつもやん

842 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:20 ID:JD1GtajbH.net]
つまりチー牛を侮蔑用語として定着させたのは何か大きな目的があった…?🤔

843 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:20 ID:6buHU0Bu0.net]
もうやめるわ

844 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:22 ID:qEwxgtw40.net]
故ワニ

845 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:22 ID:hb40tCi30.net]
お〜い、電通マン見てる〜??ww

846 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:28 ID:60R8W/lG0.net]
単純な2chの流れで言うと

まとめサイトの中心板は「ニュー速」
 ↓
「ニュー速」住民の嫌儲移住騒動
 ↓
「ニュー速」に業者しかいなくなる
 ↓
電通・まとめ業者がスレを進行してまとめる
 ↓
一般人は2ch見ずに「まとめサイト」だけ見るから世論の形成完了

847 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:30 ID:1T57s5+o0.net]
なんJの野球スレも全部電通だろうな
おかしいと思ったわ

848 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:31 ID:CHv4FEAw0.net]
ワニみたいなクソでも流行るんやから
オリステマしたらファン5人には増えるやろ

849 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:31 ID:/sQBQUzk0.net]
>>779
あれは層が違うやん
今回はオタクマーケットにどれだけ影響するか見とったんやろ
マーケット毎に消費者の財布の紐の固さは違うし

850 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:31 .net]
>>691
>>>663
>創通ってガンダムのとこか?
>鉄血はあれ絶対ステマやっとったやろ

殆どのアニメだぞ

https://www.sotsu-co.jp/property/2010/

創通



851 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:34.89 ID:5sm7z0oM0.net]
アフィカスって社会に良くも悪くもかなり影響与えてるのにアフィカス自体を特集する番組とかって皆無だよな

852 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:44:35.47 ID:coG83rE00.net]
こんな嫌われる一企業もなかなかないよな

853 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:38.68 ID:L5FHAKt60.net]
おもろければそれでええしつまらんかったらそっぽを向けばええ 情報の取捨選択を確固たる意思で行えるネットリテラシーが求められとるな

854 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:38.74 ID:9BMFdIMQ0.net]
100ワニ2月頃に叩いたらなんJ民にボロクソ叩かれたわ😠とか前スレでいたけどそれ電通がキレて叩いてるだけでなんJ民じゃなくね?

855 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:39.94 ID:KKbo3TYG0.net]
野球も電通やで

856 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:40.59 ID:utQr3bkj0.net]
ワイも電通やったんか…?😲

857 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:41.09 ID:FYUbFTSH0.net]
電ワニのどこがどう面白いんや・・・

858 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:41.52 ID:nHN0MtdPp.net]
チー牛100ワニに嫉妬してて草
チーズ牛丼でも食ってろ

859 名前:風吹けば名無し mailto:  [2020/06/14(日) 13:44:44.52 ID:M4tBPEkc0.net]
>>744
四六時中ケンモーの事考えてそう

860 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:46.30 ID:3atAqoUU0.net]
なんj糖質化でスレは滅茶苦茶🤯



861 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:46.43 ID:pwzlRAbd0.net]
>>618
安倍「やれ」
電通「やれ」

渡部「はい…」

862 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:48.88 ID:CRS1n31Ra.net]
>>814
はいアフィ

863 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:50.76 ID:XqWDA4y8d.net]
>>710
陰謀論以前に広告代理店にお金払うのは普通やで
売上高200〜300億円で市場のトップに入るくらいからは広告打たないと勝てない

864 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:44:52.10 ID:HFX4hRoa0.net]
>>824
マイルド詐欺やからね
実際はハードなんやが

865 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:54.19 ID:2BLb1BBxM.net]
嫉妬で掲示板に張り付いて熱心にアンチ活動やったり嫌いなものの当て馬に別の漫画持ち上げたりしてる奴らとの区別が付かんな
まあ迷惑度は同じやから区別つける必要もないんかもしれんけど

866 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:56.73 ID:ngPkVWlE0.net]
>>805
GKって全然言われんようなったな
他のとこも容赦なくやっとるせいだろうけど他社のネガキャンまでバレたのはエラいことやぞ

867 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:56.71 ID:IGP5ixqQ0.net]
>>811
マジや

868 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:57.61 ID:qnru3Xxs0.net]
キングダムはバカの一つ覚えみたいに李牧の扱いを叩きすぎやろ
誰か扇動してるんやろなあ

869 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:57.69 ID:dvf9vaf60.net]
>>826
あれはでんちゃ!好きの発達障害だと思うわ
発達障害が電通に対する切り札や

870 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:58.33 ID:jKOEtRNLa.net]
>>576
必死やねキミ



871 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:59.92 ID:vD0xjdky0.net]
>>848
それを理解するのは至難の業

872 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:02.38 ID:hrWRHFbbp.net]
陰キャ怒りの100ワニ叩きw

873 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:03.65 ID:7vqPWVvc0.net]
イーブイワイは電通案件だった...?

874 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:45:05.38 ID:5nq4e44WM.net]
>S氏にどうしてそんなことがわかったのかを伺うと、「電通は2ちゃんねるを2000年から脅威に感じ始めたと同時に、秘密裏に自演書き込みをして印象操作を行なっているチームがある」というのです。
>そこからの情報でI氏が自作自演を行ったということがわかったというのです。

いやおかしいやろ
どうやってI氏が書き込んだって分かったんや?
おまんちんでも仕込んで、電通本社からのアクセスがあったからとか?

875 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:09.06 ID:RPMEMSLM0.net]
ふたばって影響力ないってことにしたがるやつおるよな
常時3000人ぐらいいる画像掲示板の最大手なのに

876 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:09.82 ID:RCVudwj40.net]
インスタageしてツイカス叩いてたガイジは電通なのかツイカス陽キャにいじめられたお前らなのか

877 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:15.15 ID:/OmD4F6w0.net]
>>268
キャラかわいいししゃーない
https://i.imgur.com/wesKuDS.jpg
https://i.imgur.com/398ztKq.jpg
https://i.imgur.com/6CuYmb4.jpg
https://i.imgur.com/3Pi4MpV.jpg

878 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:17.12 ID:Cx8iNAaB0.net]
>>851
jカスなんてもともと半分糖質みたいなもんやろ

879 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:17.14 ID:Lhf8KdrQ0.net]
このスレにも謎の改行したりするJ民とは思えないヤツが湧いとるわけやんか
都合よくまとめて転載して「こういう論調なんや」って事にしてそれを見たヤツを騙しとるわけやんか
物事を捻じ曲げようとするヤツはホンマに害悪やね

880 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:17.42 ID:vGQJQAhGM.net]
アフィカスは氏ねにゃ



881 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:45:17.61 ID:2Cfpz0I10.net]
上級国民は嫌な思いしてないから

882 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:18.06 ID:/ABFiOnW0.net]
志村のおばちゃんも電通?

883 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:19.82 ID:9BMFdIMQ0.net]
>>713
ガイアッッのコラってふたばやっけ?

884 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:22.98 ID:A1xZoUysa.net]
なんかお前らだんだん関みたいになってきてるな

885 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:23.06 ID:72o+Btwe0.net]
>>812
最終回しか見てないがツマランね何が面白いんだい貧相な末尾では感性も貧相なのか

886 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:23.04 ID:AqRcoPsa0.net]
電通が絡んで流行るなら本当はサム8は電通案件ではないのでは?

887 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:23.70 ID:Kh9NxJN3M.net]
>>757
20代、30代のまんさんが乗りやすいって分かったよなぁ

888 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:34.21 ID:uLdloThZ0.net]
>>868
きりたんのパクり

889 名前:風吹けば名無し mailto:  [2020/06/14(日) 13:45:35.47 ID:M4tBPEkc0.net]
>>859
白なす

890 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:35.89 ID:s7IjYojcD.net]
未だにGANTZと進撃の巨塵が流行った理由が分からん



891 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:37.02 ID:8Bq7NrbLM.net]
>>125
だよな
同じようなスレでも任天堂に不利な内容だとブチ切れてゲハカスがー!って喚くゲハカス大発生する
PS4のゲームだと全然そうならんのに

892 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:38.31 ID:b62WHKzu0.net]
まとめブログも電通の下請け機関と考えれば良いな

893 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:40.92 ID:6lB3kXfU0.net]
>>864
ピカブイのステマやろなあ……

894 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:42.31 ID:a/5cudi1p.net]
100ワニは普通に読めば最終回で感動するやろ
これだから斜に構えたチー牛は

895 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:45.26 ID:MitBqI4r0.net]
>>843
なお野球が電通案件なことに都合が悪い勢力がいる模様

896 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:46.52 ID:drDReb9E0.net]
https://i.imgur.com/SqFw38v.jpg
ステマが産んだモンスター

897 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:50.54 ID:RsRYknPld.net]
ちょいちょいあからさまに無能を晒して無駄に延焼させたりネタにされて馬鹿にされることのが多いような印象やけど
実際はもっと腐敗してるんだろな どっかの国みたいに

898 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:51.31 ID:4HUZiUSQp.net]
>>845
流されてるガイJ民も大多数おると思うわ

899 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:51.42 ID:qJNdRo9d0.net]
養老孟司が森博嗣との対談で、インターネットを始めたときはこんな便利なものを使わない手はないと思ったそうだが
2005年あたりくらいから無駄な情報や広告にまみれてしょうもないバラエティ番組と週刊誌を混ぜたようなものになって
それ以降ネットはほとんどやらなくなったと言ってたな

900 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:52.88 ID:lejevfQfa.net]
>>744
嫌儲が政治スレだらけになったの今でもよくわからんわ
旧速時代はいろんなスレあってバランス取れてたと思うんやけど



901 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:53.49 ID:y8wMcfEA0.net]
平日にビジホの朝食スレ立ててるやつも電通や

902 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:54.18 ID:nGtHlWgB0.net]
>>864
シャワーズのプニプニなんたらのスレも一時期立ちまくってたな

903 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:56.20 ID:s/ndHIwlp.net]
「5chでステマすれば売れますよ!!!」なんて無茶苦茶な提案したらまともなクライアントなら普通代理店契約切られるんやけどどういうとこに営業かけてるんやろ
少なくともクリックレポートもエンゲージメントレポートも出せん媒体に金払うバカなクライアントなんておらんわ

904 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:00.23 ID:NlmBzX330.net]
>>713
ふたばって陰キャの王だろあそこキモすぎや

905 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:00.60 ID:l4WS/wWv0.net]
任天堂がステマ常連だったとしてSONYも前科ありやから確実にやっとるしもしかしてゲハって電通社員vs電通社員の争いなんちゃうか

906 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:03.47 ID:M153FoF/0.net]
>>808
お前が知らんだけでふたば発やで

907 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:03.68 ID:axgYzqAu0.net]
>>864
せやで

908 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:06.12 .net]
>>792
>たまにみるめぐみんガイジも電通やろなあ

これ

909 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:06.36 ID:BV26LyNa0.net]
>>868
こういう萌えキャラも飽和気味やな

910 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:08.16 ID:1T57s5+o0.net]
>>843
ネットの狭い範囲で嫌われてるだけ



911 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:08.74 ID:AVGeE5fr0.net]
ところで次スレいる?

912 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:10.98 ID:NCyv08480.net]
きくちゆうきがなんjで叩かれてたのも電通からの制裁やったんかな

913 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:13.06 ID:k+lB1Dtk0.net]
>>567
こどおじ→不動産
チー牛→アンチ不動産

914 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:13.27 ID:s7vZ1M9V0.net]
期間工の奴もステマやろなあ

915 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:15.94 ID:6hHT7sn9d.net]
そもそも100ワニもやっとる間はそこそこ盛り上がっとったんや
問題は結末迎えたあとにグッズ展開とかはじめたけどほんまにあんなんで稼げると思ってたんかな
もし稼げると思ってたんなら電通も落ちたもんや

916 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:18.43 ID:3i4mIptqQ.net]
新潮文庫 「 この感情はなんだろう 」

明らかに電通の世論思想誘導案件

後輩のスター志望のコピーライターに丸投げで仕込んだ。この青臭さ、まるで全盛期の糸井重里の作品のようだが、

やはり企画段階から糸井に相談し、承認を受けた自信案件(笑)だった

917 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:23.40 ID:UJQX4lYF0.net]
任天堂の強みは電通を上手く利用したことと、任天堂信者という黒人並みに知能の低い存在をうまく使ったことやね

918 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:24.61 ID:GzBd9qtA0.net]
やっぱり広告を統制できる社会主義がナンバーワンやったんやね

919 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:26.84 ID:8Bq7NrbLM.net]
女とガキがブームに乗せられやすいって常識やろ
自分らが子供の頃もそうだったろ?

920 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:29.57 ID:Ssq/ZOQd0.net]
【朗報】ごちうさスレ、電通案件じゃなかった
https://i.imgur.com/SqFTFFB.jpg



921 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:46:30.70 ID:V+YO2ZXBM.net]
>>876
端から過程を楽しむ作品に対して最終回だけ見ましたとか、「ここ打ってこい」って言ってるようにしか見えへんわガイジ

922 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:33.45 ID:FYUbFTSH0.net]
電通となんJが一致団結したサムライ8・・・!
1年持たずに憤死・・・・!

923 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:46:35.44 ID:oKT49bdf0.net]
中抜きされまくってるけど、もうこれ国民は電通税課されてるようなもんだろ

924 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:36.53 ID:s7IjYojcD.net]
>>841
あと印刷サインボール作ってるよね

925 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:37.50 ID:0gIA5Cu30.net]
別に好きなだけ踊らされればええねん
踊ってる間は楽しいやろ?

926 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:42 ID:Dk174z3P0.net]
これからはトムヤムクンが流行るんだろうな

927 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:44 ID:DO3UUmYK0.net]
>>892
グミスレとトーマスチューイングキャンディスレは?

928 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:45 .net]
2000年から既にステマは始まってたんだよね
やーーばいでしょこれ

929 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:47 ID:vD0xjdky0.net]
>>910
だからAV出演ブーム起こしてほしいんや

930 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:47 ID:xVFSAj/50.net]
>>883
大手まとめブログは会社が運営してるってのはわかってるが、アニメ会社と利害がかち合いすぎるからなぁ
アニメ会社ともやり取りしとるやろ当然
アニプレとかやってるんちゃうの?



931 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:51 ID:qnru3Xxs0.net]
>>865
会社からやってればログ取ってればわかるのでは?

932 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:51 ID:qJNdRo9d0.net]
インターネットって、社会の束縛が緩く、多様性がウリの空間だと思ってたけど
いつのまにか、こぞって「普通」や「平均」を検索しあい、そこから外れることを恐れる単一的な空間になっちゃったな

933 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:53 ID:3atAqoUU0.net]
>>808
ふたばやで

934 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:59 ID:k+lB1Dtk0.net]
>>853
いや本気で言っとるで
一回VIPで過ごしてみてや
マジでつまらんから

935 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:59 ID:EgMzbBjL0.net]
令和納豆も電通だってはっきりわかるんだね
ニカッ

936 名前:風吹けば名無し mailto:  [2020/06/14(日) 13:47:02 ID:M4tBPEkc0.net]
>>864
マジかよ
イブカス最低だな

937 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:47:06 ID:HFX4hRoa0.net]
>>921
してるよ

938 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:11 ID:utQr3bkj0.net]
ハチナイがステマだったなんてもう何も信じられないよ😢

939 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:11 ID:yn63+uyoa.net]
これもステマらしいな
tps://youtu.be/DvyB4dn43go

940 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:20 ID:AB6EIZAw0.net]
>>916
ワイは踊り嫌いなんや
盆踊りもダンスも嫌い😠



941 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:20 ID:V7Hw4rPta.net]
>>930
これはガチやろなあ

942 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:21 ID:oPFDdOQ60.net]
>>808
あれはガチでふたばやで

943 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:21 ID:0gIA5Cu30.net]
>>923
社会がインターネットに侵食してきたんだからしゃーない

944 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:24 ID:e24ysNf80.net]
>>891
あそこは昔東亜板・鬼女板・+板と凸って荒らし回って政治豚のヘイト集めたせいだから自業自得

945 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:25 ID:LHzNEcJod.net]
>>916
踊ってる奴を見て笑う方が楽しいぞ

946 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:25 ID:6J9wjGcC0.net]
ワニはTwitterでたまに見かけてフフッってなるくらいには面白い
それより上でも下でもない

947 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:27 ID:pi2ePuiVa.net]
>>930
ヒエッ

948 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:28 ID:CMgX7M050.net]
コロナも電通

949 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:29 ID:C7mm3J7k0.net]
>>808
本作品は単行本化もされていないようなマイナー漫画であったが、2020年5月11日頃から突然インターネット上で話題となりはじめた。

その源流を探ると、どうやらこの頃にインターネット掲示板「ふたば☆ちゃんねる」で流行となったらしい。同掲示板はログが短時間で消えるため直接過去ログなどで確認することは難しいが、この流行の早期にTwitter上で本作について話題にした人々の中に「imgの連中」「ふたばで」「某生まれたての掲示板で」などと言及している人々が居たことが日時を限定したTwitterの検索?によって見て取れるため。またGoogleで日付を指定して検索を行う?と、この日を境にふたば☆ちゃんねるのスレッド数が急増しているのも確認できるため。


https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E9%80%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%91%E3%83%91

950 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:47:31 ID:s2k/FfmpM.net]
電通関係の書き込みだけ判明できるツールとかできんかな
有料でも買うで
天才なんとかせーや



951 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:31 ID:axgYzqAu0.net]
この世の全ては電通案件やぞ

952 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:33 ID:dvf9vaf60.net]
社畜スレも電通案件ってマジ?
オケラは電通と戦う戦士ってマ?

953 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:35 ID:fTj8XLe9a.net]
>>930
今思えばおかしかったよなこれ

954 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:37 ID:JD1GtajbH.net]
>>919
随分昔にニュー速でステマの尻尾掴んで炎上しても尚これやからな
もっと酷いシナリオも有り得た

955 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:39 ID:RPv4GgJp0.net]
電通とか言う日本に巣食う害虫の集まり

956 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:47:39 ID:HFX4hRoa0.net]
というかどこでも大体自社のステマ部隊持ってる

957 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:41 ID:BPpCgDq20.net]
なんJなんか自治して板ルール変えれば簡単に潰せるのにな

958 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:41 ID:qnru3Xxs0.net]
伝説のスタフィーがものすごいディスられてて草
悲しい

959 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:44 ID:CWmL/hUla.net]
>>930
www

960 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:44 ID:VnS6cZDB0.net]
>>891
あそこ自分らに都合の悪いこと徹底排除する奴らの集まりやろ
そういう奴が行き着くのが政治や



961 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:44 ID:RCVudwj40.net]
>>917
ナナニジの計算中でしれっと料理出てきたけどあれもそうなんか?

962 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:48 ID:rT//EIKma.net]
あっ……(察し)

963 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:48 ID:QNpffW1cp.net]
でも実際gkがあったわけだからなくはないよな

964 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:52 ID:0gIA5Cu30.net]
>>936
それはそれで電通に感謝すべきやね

965 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:53 ID:IaiPg76jp.net]
100ワニに負けたからといってイライラするなや

966 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:54 ID:g/odTWxma.net]
また電カスが暴れとるな

967 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:55 ID:vD0xjdky0.net]
>>923
そうでもない
多様性と意見のぶつかり合いや軋轢は表裏一体
今がまさにそういう状態なのだ😗

968 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:55 ID:qJNdRo9d0.net]
インターネットって10年前より不便になってるよね タダで観れてたダウンロードできてたものが高い金払わないとみれなくなったりとか [142833176]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554259457/
ネットは、性善説で成り立つはずだった・・誰かを罵倒したり嘲笑したり、人と人を不信にするものではない・・ [175746563]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543517151/
批評家「ネットは人々を不幸にした。 リテラシーが低い人や心が弱い人達が発信する様は、まるで地獄だ」 [175746563]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544039315/
世界中の知識人、絶望する 「もはやネットの言論は論理よりも扇動的な情報を拡散した者が勝つ時代だ。止める手立ては無いのか?」 [701470346]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550635157/
「インターネットで人々は自由になる」→SNSでマウンティング、スマホゲーム課金、格差拡大。。。 どうしてこうなるんだよ [688621589]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507520120/
ネットってコスパ悪すぎじゃね いい人の10倍くらい嫌な人がいて見れば見るほど死にたくなる なんで俺達はわざわざこんなの見てんだ [482088569]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578249808/

ネットって闇だよな ネットを見ていて不快になった回数のほうが楽しいと思った回数よりも明らかに多い [482088569]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536303849/

969 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:56 ID:b3OAmGh5a.net]
>>930
コメ欄ひど過ぎやな

970 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:47:59 ID:k+lB1Dtk0.net]
>>713
それは双葉民のお前が勝手に思ってるだけだぞ



971 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:00 ID:Uz4COrcKa.net]
>>19
ホンマでっかで不自然に取り上げられてたの見て嫌いになったわ

972 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:01 ID:Cy+slsBPa.net]
>>930


973 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:03 ID:dvf9vaf60.net]
>>942
F9やオケラは電通と戦う聖戦士

974 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:48:12 ID:8oDGoKRJx.net]
>>769
板の数が100近いんですが

975 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:12 ID:drDReb9E0.net]
https://i.imgur.com/VNrna2a.jpg
こんな謎メーカーでもス

976 名前:テマするからな []
[ここ壊れてます]

977 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:13 ID:m/cS/Dh0a.net]
>>930
あっ(察し)

978 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:14 ID:A1xZoUysa.net]
警戒するのはええけどあれもこれも陰謀論とか言い出したりして関みたいにならんでな

979 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:15 ID:s/ndHIwlp.net]
>>940
やからふたばで見た→流行ったのはツイッターやん
拡散力がないふたばなんかに仕掛ける奴おらんわ

980 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:17 ID:c5iORO2m0.net]
>>929
なんJでステマしたらアニメ化までたどり着いたんやぞ



981 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:48:17 ID:HFX4hRoa0.net]
帝王が電通ってだけ
物量が半端ないので電通案件とかでっかいとこのは分かりやすい

982 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:18 ID:s7IjYojcD.net]
>>906
純粋に売り出しタイミングとかセンスがないわな

983 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:21 ID:R4LdB3nEa.net]
>>930
電通怖すぎ

984 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:22 ID:bBX8on6t0.net]
>>870
アホやなぁ業務で書き込んでるプロならむしろ怪しまれない文体にするに決まっとるやんけ
板を扇動できるほど有能な工作員が突然無能になる設定は都合良すぎや

985 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:24 ID:qnru3Xxs0.net]
>>940
やっぱりなあ

986 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:25 ID:kqVoZd8Ad.net]
なん通立ち上げてワイらも日本牛耳ろうや

987 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:28 ID:8Bq7NrbLM.net]
>>428
あったな懐かしい
まじでPSPPS3叩きだらけだったからな
なのに任天堂だけ叩かれてることになってるんだよな
今もそうだけど任天堂が叩かれる事だけは絶対に許せない奴が異常に多い
まじで宗教化しとる

988 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:30 ID:V7Hw4rPta.net]
>>930


989 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:30 ID:8tChkjRmd.net]
>>603
嫌儲とかJの一度叩いていいとなったもんへの同調圧力的な流れは今の黒人デモと同じやなあと思う
反したらレッテル貼りして陰謀論に逃げて精鋭化していく

990 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:34 ID:2BLb1BBxM.net]
>>870
匿名掲示板の短所は不特定多数が言ったことにされることやな
その管理人が発言してそれを太赤字でまとめたらもうアフィキッズ(おっさん含む)は騙されるで



991 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:37 ID:7zg/yrmua.net]
>>930
これまじ?

992 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:37 ID:1v59IObJd.net]
>>896
良い年してゲームのネガキャンしてる時点でまともではない

993 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:38 ID:xcN+JxRFp.net]
100ワニアンチイライラで草ァ!

994 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:48:40 ID:LjnsGfx90.net]
電通王におれはなる

995 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:46.85 ID:nxnEaoH+a.net]
>>930
再生数急に増えてるもんな

996 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:49.56 ID:xVFSAj/50.net]
>>928
詳しいんならソース頼む
ワイは真実を知りたいんじゃ

997 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:51.80 ID:9BMFdIMQ0.net]
>>889
確かに半分くらい叩きの流れに乗ってるJ民はいそう 叩きの出発が電通で後から流れてきたのがJ民か

998 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:56.40 ID:FYUbFTSH0.net]
関スレも電通なんだよね
いい加減気づけよ!日本人!!

999 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:56.56 ID:04juF/5Nd.net]
ギャルと恐竜はニコニコで同期のアニメでマイリストぶっち切りだったの草生えたわ
再生数二倍のアニメに三倍のマイリストはイカンでしょ

1000 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:48:59.08 ID:uNfKlG5+a.net]
>>930




1001 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:49:07.29 ID:8Yn0P4txa.net]
>>479
恥ずかしい奴やな
web版が無料で更新される度にスレ立つだけで何のステマになるんだよガイジ

1002 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:49:12.21 ID:dvf9vaf60.net]
このスレも電通の提供でお送りしました

1003 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:49:15.41 ID:5nq4e44WM.net]
>>922
「2ch上で情報操作をしているチーム」からの情報やぞ

1004 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:49:17.47 ID:CedDvMY6r.net]
>>1
「電通は2ちゃんねるを2000年から脅威に感じ始めたと同時に、秘密裏に自演書き込みをして印象操作を行なっているチームがある」というのです。

●早いな、電通
コイツラでさえ、2012年頃〜だというのに
↓↓↓
【金目当て】奇行種のネトウヨに金注ぐ政府さん【ムダに大人数動員出来る、あの企業】
imgur.com/Svmplek.jpg
imgur.com/WNCmLdl.jpg
🏍
>>3

1005 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:49:18.63 ID:31fWvwC30.net]
>>965
じゃあ1つの板に1人で自演してるガイジしかおらんな

1006 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:49:20.68 ID:2zXZ9hqE0.net]
ゼノブレイド2叩きも電通か!
全て納得したわ
色々おかしいと思ったわ!

1007 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:49:21.96 ID:vD0xjdky0.net]
おちんちーん

1008 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:49:23.26 ID:HFX4hRoa0.net]
>>986
少し調べたらわかるで
けもフレとか

1009 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:49:24.56 ID:AVGeE5fr0.net]
【悲報】電通「2ちゃんねる」を2002年から脅威に感じ始め、自演書き込みで印象操作を行なっていた
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592110152/




一応

1010 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:49:26.90 ID:xkNY0a0pa.net]
電通はこんな事しないこいつら糖質なんだあああああああ
って言って得するの誰なんやろなぁ



1011 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 7秒

1012 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef