[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 03:49 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】電通「2ちゃんねる」を2001年から脅威に感じ始め、自演書き込みで印象操作を行なっていた



1 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:21:20 ID:AVGeE5fr0.net]
(省略)

 そんなある日の番組会議で、電通関西のI氏が書類を椅子の上に忘れていったことがありました。ブリーフケースから機密書類と思われる書類が剥き出しのまま置かれていて、覗き見しなくても何が書かれているか、わかってしまったのです。

 なんと任天堂から電通関西が貰っている予算のうち、たった3割しか制作費を落としていなかったことが判明しました。7割も中抜きです。せいぜい5割の半々だろうと思っていのですが、それが違った時のショックはまだ業界青二才な自分にはショックでした。

 収録現場に毎回来るわけでもなく大して仕事もしてないのに7:3の割合にはどうしても納得が行きませんでした。むしろ3:7だろと。それ以降、大手広告代理店のやり方に疑問を抱くようになりました。任天堂が番組にこんな予算出してくれていたのに、「予算がない」というのは嘘だったんです。

(省略)

電通のネット監視チーム

 『マリオスタジアム』時代から嘘ばかりついて、上から目線で見下してくる電通関西とはそりが合わなかったので、番組を降りたことで気持ち的にはスッキリしました。しかし、任天堂の山内社長からは誤解されたままだったのだけは許せませんでした。
ところが番組をクビになってから数週間後、プロレス好きという共通項があって親しくさせて頂いていた電通本社のS氏から電話があり、衝撃的な事実を知ることになりました。

 S氏は私が山内社長からクビにされたことに驚いて、番組に対し社内ヒアリングをし、何があったのか調査したので話がしたいというのです。

 S氏は「電通的には任天堂がCMや雑誌広告等含め超大口のスポンサーなので、山内さんのご機嫌を取らないといけないから特に担当していたIは必死だったんだろうけど、今回の件はやりすぎていたと思う」とのことでした。

 つまり、スタフィーの情報漏洩事件で吉田が日本にいない隙を見て2ちゃんねるにI氏が自分でスタフィーの情報を書き込んで、それを吉田のせいにし、山内社長へ報告。そしてクビにさせるという単純極まりない自作自演を行なっていたということでした。

 S氏にどうしてそんなことがわかったのかを伺うと、「電通は2ちゃんねるを2000年から脅威に感じ始めたと同時に、秘密裏に自演書き込みをして印象操作を行なっているチームがある」というのです。そこからの情報でI氏が自作自演を行ったということがわかったというのです。

 ネット上で印象操作しているチームは、ほぼ24時間体制で稼働していたそうです。2ちゃんねる以外にも当時はネット掲示板が隆盛していた頃だったので、それをすべて網羅していたといいます。
自分たちが企業から請け負っているPR案件を非難批判させないよう、または好印象を持たせるよう、複数人で印象操作するという仕事で、社内だけのインハウスで展開していたそうです。

(省略)
全文はソースで
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162529.html

805 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:24 ID:qnru3Xxs0.net]
>>713
けもフレ最低やな

806 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:25 ID:nGtHlWgB0.net]
>>733
そういうスレは普通に漫画まるまる貼ってるやつおるしな
一般人ならよほどのバカ以外そんなリスキーなことやらんし

807 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:27 ID:qE/HbDgl0.net]
>>772
電通社員全員死んでるだろ

808 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:27 ID:LgUrD0+jp.net]
令和納豆も電通に逆らったから燃やされてる可能性もあったりするんかね

809 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:28 ID:Iy6uaG5q0.net]
>>709
5ちゃんへの書き込みはセーフとか思ってる奴の方が世間見えてないで🤭

810 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:28 ID:vVk+yPYX0.net]
もう何も信じられないねえ

811 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:32 ID:vhvXg8yr0.net]
>>744
VIPが政治板になってないのにその理論はおかしい

812 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:36 ID:9IVdBj+Tp.net]
100ワニ嫉妬民は草

813 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:39 ID:72o+Btwe0.net]
100ワニって略称を流通させようとしたのはサムいよな
死ぬって言葉はイメージ悪いからって魂胆見え見えですよ



814 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:41 ID:6hHT7sn9d.net]
>>781
ゲートキーパー(笑)

815 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:41 ID:+BHQthXL0.net]
カッスレのせいで野球chに規制が入ってなんJ開拓したのも電通のお導きなんか

816 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:41 ID:Dk174z3P0.net]
>>764
魔女狩りやぞ
これからなんJで電通の疑いがあるスレは潰すんや

817 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:44 ID:s/ndHIwlp.net]
>>780
Twitterやろ…

818 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:45 ID:Ex3Eokxla.net]
アカン!ワイは電通や!

819 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:43:47 ID:1LFpnbfp0.net]
ランサーズやなくて電通だったんやな

820 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:50 ID:8RymKpMx0.net]
税金でスパチャしてるってマ?

821 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:43:53 ID:V+YO2ZXBM.net]
ワニは普通に面白かったけど、電通アレルギーの連中が「踊らされた」とか喚くのが本当にアホらしかったわ。乗り遅れて勝手に踊ってんのお前らやろ

822 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:53 ID:nXkAQ/Q30.net]
>>760
しっくりきたわ

823 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:54 ID:k+lB1Dtk0.net]
>>167
アフィカスが立ててるのはわかってるけどぶっちゃけ仕事とはいえ24時間話題提供してくれるのは有り難いわ
こっちで取捨選択すればええ話やしな
アフィがほぼ撤退状態のVIP見たら有り難みがわかる



824 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:55 ID:6lB3kXfU0.net]
川に来たとかいうやつも電通か?

825 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:56 ID:04juF/5Nd.net]
ワンピ進撃鬼滅は芸能人使ってて分かりやすかったけど大半は分からないんやろなあ

826 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:57 ID:NtJ7A+sc0.net]
連ちゃんパパは?

827 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:43:58 ID:EynMYgcMd.net]
コロナ関連スレもか?

828 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:00 ID:dvf9vaf60.net]
やり過ぎて青葉みたいの大量に出てきたらどうするんやろ
電通はただでさえ嫌われてるのに一歩間違えたらヤバいぞ
至る所にキチガイはおる

829 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:03 ID:FYUbFTSH0.net]
クソしてる間にもう次スレで完走ペースとか

830 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:44:04 ID:HFX4hRoa0.net]
>>794
そんな単語を普通にまともな意見を書こうと思う人が使うかどうかやね

831 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:05 ID:vVk+yPYX0.net]
ステマだらけやでほんま

832 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:05 ID:0gIA5Cu30.net]
>>767
そもそも洗脳されてたとして別に不幸でもなんでもないやろ?
100ワニみたいに自分たちがこのムーブメント作り上げたんやみたいなことを誇りに思う層は萎えるのかもしれんが

833 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:05 ID:hEwy05FIr.net]
ステマは「信用の焼畑農業」よ
その時は売れるかもしれんが
続けていればいつかは
あらゆるものが信用されなくなる



834 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:06 ID:8Bq7NrbLM.net]
ジャンクハンター吉田が任天堂の宣伝担当してた元電通マンってはじめて知ったわ

835 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:06 ID:y8wMcfEA0.net]
チー牛チー牛言っとるやつも電通やろ

836 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:06 ID:MD2hF0qWp.net]
100ワニ作者こときくちゆうき氏に嫉妬してないで君たちもいい仕事みつけなよ

837 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:09 ID:YHLMygj30.net]
ネットの情報は全部嘘だと思えば良い

838 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:14 ID:dUCwXueG0.net]
電通の影がちらつかなければサム8が成功した可能性が

839 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:16 ID:xY9nteA/H.net]
>>713
確かにTwitterで流行りのものって遡るとふたばに行き着くこと多いんだよな

840 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:17 ID:/OmD4F6w0.net]
ワタモテは消えたからステマじゃないってことでええか?

841 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:44:20 ID:8oDGoKRJx.net]
>>731
ふたば→Twitter→5chやろ
いつもやん

842 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:20 ID:JD1GtajbH.net]
つまりチー牛を侮蔑用語として定着させたのは何か大きな目的があった…?🤔

843 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:20 ID:6buHU0Bu0.net]
もうやめるわ



844 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:22 ID:qEwxgtw40.net]
故ワニ

845 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:22 ID:hb40tCi30.net]
お〜い、電通マン見てる〜??ww

846 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:28 ID:60R8W/lG0.net]
単純な2chの流れで言うと

まとめサイトの中心板は「ニュー速」
 ↓
「ニュー速」住民の嫌儲移住騒動
 ↓
「ニュー速」に業者しかいなくなる
 ↓
電通・まとめ業者がスレを進行してまとめる
 ↓
一般人は2ch見ずに「まとめサイト」だけ見るから世論の形成完了

847 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:30 ID:1T57s5+o0.net]
なんJの野球スレも全部電通だろうな
おかしいと思ったわ

848 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:31 ID:CHv4FEAw0.net]
ワニみたいなクソでも流行るんやから
オリステマしたらファン5人には増えるやろ

849 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:31 ID:/sQBQUzk0.net]
>>779
あれは層が違うやん
今回はオタクマーケットにどれだけ影響するか見とったんやろ
マーケット毎に消費者の財布の紐の固さは違うし

850 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:31 .net]
>>691
>>>663
>創通ってガンダムのとこか?
>鉄血はあれ絶対ステマやっとったやろ

殆どのアニメだぞ

https://www.sotsu-co.jp/property/2010/

創通

851 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:34.89 ID:5sm7z0oM0.net]
アフィカスって社会に良くも悪くもかなり影響与えてるのにアフィカス自体を特集する番組とかって皆無だよな

852 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:44:35.47 ID:coG83rE00.net]
こんな嫌われる一企業もなかなかないよな

853 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:38.68 ID:L5FHAKt60.net]
おもろければそれでええしつまらんかったらそっぽを向けばええ 情報の取捨選択を確固たる意思で行えるネットリテラシーが求められとるな



854 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:38.74 ID:9BMFdIMQ0.net]
100ワニ2月頃に叩いたらなんJ民にボロクソ叩かれたわ😠とか前スレでいたけどそれ電通がキレて叩いてるだけでなんJ民じゃなくね?

855 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:39.94 ID:KKbo3TYG0.net]
野球も電通やで

856 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:40.59 ID:utQr3bkj0.net]
ワイも電通やったんか…?😲

857 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:41.09 ID:FYUbFTSH0.net]
電ワニのどこがどう面白いんや・・・

858 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:41.52 ID:nHN0MtdPp.net]
チー牛100ワニに嫉妬してて草
チーズ牛丼でも食ってろ

859 名前:風吹けば名無し mailto:  [2020/06/14(日) 13:44:44.52 ID:M4tBPEkc0.net]
>>744
四六時中ケンモーの事考えてそう

860 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:46.30 ID:3atAqoUU0.net]
なんj糖質化でスレは滅茶苦茶🤯

861 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:46.43 ID:pwzlRAbd0.net]
>>618
安倍「やれ」
電通「やれ」

渡部「はい…」

862 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:48.88 ID:CRS1n31Ra.net]
>>814
はいアフィ

863 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:50.76 ID:XqWDA4y8d.net]
>>710
陰謀論以前に広告代理店にお金払うのは普通やで
売上高200〜300億円で市場のトップに入るくらいからは広告打たないと勝てない



864 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:44:52.10 ID:HFX4hRoa0.net]
>>824
マイルド詐欺やからね
実際はハードなんやが

865 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:54.19 ID:2BLb1BBxM.net]
嫉妬で掲示板に張り付いて熱心にアンチ活動やったり嫌いなものの当て馬に別の漫画持ち上げたりしてる奴らとの区別が付かんな
まあ迷惑度は同じやから区別つける必要もないんかもしれんけど

866 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:56.73 ID:ngPkVWlE0.net]
>>805
GKって全然言われんようなったな
他のとこも容赦なくやっとるせいだろうけど他社のネガキャンまでバレたのはエラいことやぞ

867 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:56.71 ID:IGP5ixqQ0.net]
>>811
マジや

868 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:57.61 ID:qnru3Xxs0.net]
キングダムはバカの一つ覚えみたいに李牧の扱いを叩きすぎやろ
誰か扇動してるんやろなあ

869 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:57.69 ID:dvf9vaf60.net]
>>826
あれはでんちゃ!好きの発達障害だと思うわ
発達障害が電通に対する切り札や

870 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:58.33 ID:jKOEtRNLa.net]
>>576
必死やねキミ

871 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:44:59.92 ID:vD0xjdky0.net]
>>848
それを理解するのは至難の業

872 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:02.38 ID:hrWRHFbbp.net]
陰キャ怒りの100ワニ叩きw

873 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:03.65 ID:7vqPWVvc0.net]
イーブイワイは電通案件だった...?



874 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:45:05.38 ID:5nq4e44WM.net]
>S氏にどうしてそんなことがわかったのかを伺うと、「電通は2ちゃんねるを2000年から脅威に感じ始めたと同時に、秘密裏に自演書き込みをして印象操作を行なっているチームがある」というのです。
>そこからの情報でI氏が自作自演を行ったということがわかったというのです。

いやおかしいやろ
どうやってI氏が書き込んだって分かったんや?
おまんちんでも仕込んで、電通本社からのアクセスがあったからとか?

875 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:09.06 ID:RPMEMSLM0.net]
ふたばって影響力ないってことにしたがるやつおるよな
常時3000人ぐらいいる画像掲示板の最大手なのに

876 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:09.82 ID:RCVudwj40.net]
インスタageしてツイカス叩いてたガイジは電通なのかツイカス陽キャにいじめられたお前らなのか

877 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:15.15 ID:/OmD4F6w0.net]
>>268
キャラかわいいししゃーない
https://i.imgur.com/wesKuDS.jpg
https://i.imgur.com/398ztKq.jpg
https://i.imgur.com/6CuYmb4.jpg
https://i.imgur.com/3Pi4MpV.jpg

878 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:17.12 ID:Cx8iNAaB0.net]
>>851
jカスなんてもともと半分糖質みたいなもんやろ

879 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:17.14 ID:Lhf8KdrQ0.net]
このスレにも謎の改行したりするJ民とは思えないヤツが湧いとるわけやんか
都合よくまとめて転載して「こういう論調なんや」って事にしてそれを見たヤツを騙しとるわけやんか
物事を捻じ曲げようとするヤツはホンマに害悪やね

880 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:17.42 ID:vGQJQAhGM.net]
アフィカスは氏ねにゃ

881 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/14(日) 13:45:17.61 ID:2Cfpz0I10.net]
上級国民は嫌な思いしてないから

882 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:18.06 ID:/ABFiOnW0.net]
志村のおばちゃんも電通?

883 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:19.82 ID:9BMFdIMQ0.net]
>>713
ガイアッッのコラってふたばやっけ?



884 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:22.98 ID:A1xZoUysa.net]
なんかお前らだんだん関みたいになってきてるな

885 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:23.06 ID:72o+Btwe0.net]
>>812
最終回しか見てないがツマランね何が面白いんだい貧相な末尾では感性も貧相なのか

886 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:23.04 ID:AqRcoPsa0.net]
電通が絡んで流行るなら本当はサム8は電通案件ではないのでは?

887 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:23.70 ID:Kh9NxJN3M.net]
>>757
20代、30代のまんさんが乗りやすいって分かったよなぁ

888 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:34.21 ID:uLdloThZ0.net]
>>868
きりたんのパクり

889 名前:風吹けば名無し mailto:  [2020/06/14(日) 13:45:35.47 ID:M4tBPEkc0.net]
>>859
白なす

890 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:35.89 ID:s7IjYojcD.net]
未だにGANTZと進撃の巨塵が流行った理由が分からん

891 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:37.02 ID:8Bq7NrbLM.net]
>>125
だよな
同じようなスレでも任天堂に不利な内容だとブチ切れてゲハカスがー!って喚くゲハカス大発生する
PS4のゲームだと全然そうならんのに

892 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:38.31 ID:b62WHKzu0.net]
まとめブログも電通の下請け機関と考えれば良いな

893 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:40.92 ID:6lB3kXfU0.net]
>>864
ピカブイのステマやろなあ……



894 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:42.31 ID:a/5cudi1p.net]
100ワニは普通に読めば最終回で感動するやろ
これだから斜に構えたチー牛は

895 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:45.26 ID:MitBqI4r0.net]
>>843
なお野球が電通案件なことに都合が悪い勢力がいる模様

896 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:46.52 ID:drDReb9E0.net]
https://i.imgur.com/SqFw38v.jpg
ステマが産んだモンスター

897 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:50.54 ID:RsRYknPld.net]
ちょいちょいあからさまに無能を晒して無駄に延焼させたりネタにされて馬鹿にされることのが多いような印象やけど
実際はもっと腐敗してるんだろな どっかの国みたいに

898 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:51.31 ID:4HUZiUSQp.net]
>>845
流されてるガイJ民も大多数おると思うわ

899 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:51.42 ID:qJNdRo9d0.net]
養老孟司が森博嗣との対談で、インターネットを始めたときはこんな便利なものを使わない手はないと思ったそうだが
2005年あたりくらいから無駄な情報や広告にまみれてしょうもないバラエティ番組と週刊誌を混ぜたようなものになって
それ以降ネットはほとんどやらなくなったと言ってたな

900 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:52.88 ID:lejevfQfa.net]
>>744
嫌儲が政治スレだらけになったの今でもよくわからんわ
旧速時代はいろんなスレあってバランス取れてたと思うんやけど

901 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:53.49 ID:y8wMcfEA0.net]
平日にビジホの朝食スレ立ててるやつも電通や

902 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:54.18 ID:nGtHlWgB0.net]
>>864
シャワーズのプニプニなんたらのスレも一時期立ちまくってたな

903 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:45:56.20 ID:s/ndHIwlp.net]
「5chでステマすれば売れますよ!!!」なんて無茶苦茶な提案したらまともなクライアントなら普通代理店契約切られるんやけどどういうとこに営業かけてるんやろ
少なくともクリックレポートもエンゲージメントレポートも出せん媒体に金払うバカなクライアントなんておらんわ



904 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:00.23 ID:NlmBzX330.net]
>>713
ふたばって陰キャの王だろあそこキモすぎや

905 名前:風吹けば名無し [2020/06/14(日) 13:46:00.60 ID:l4WS/wWv0.net]
任天堂がステマ常連だったとしてSONYも前科ありやから確実にやっとるしもしかしてゲハって電通社員vs電通社員の争いなんちゃうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef