[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 10:48 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 671
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スーツ(経済性G暑さ耐性G寒さ耐性G動きやすさG)←こいつが仕事で着られる理由



1 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:20:51.35 ID:y6smMLgXa.net]


348 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:43:08 ID:0bsCJlxr0.net]
>>337
学ランかっこいいから羨ましかった

349 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:43:09 ID:eUxZZQRg0.net]
トイレしにくさH

350 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:43:10 ID:PZ6o1omQ0.net]
スーツ似合う奴って基本イケメンよな

351 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:43:14 ID:Fbl5sfr20.net]
>>340
同じパーカー何個も買えよ

352 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:43:27 ID:2CAdApEAd.net]
お前らが言ってることは女子校生の制服をなくせ言ってるようなもんやぞ
スーツなくなったら同じような制服も存在理由がなくなる

353 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:43:27 ID:70wiqmtz0.net]
スーツも革靴も別に苦じゃないけどネクタイだけは燃やしたいわ

354 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:43:32 ID:2tyRjd8y0.net]
冬は良いけど夏はキツすぎる
半袖半ズボンで出勤したい

355 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/03(水) 20:43:38 ID:Ra9QamoPM.net]
>>337
学生服はまた別よ
集団生活や規律を教えるには制服は必要。仕事はそんなんより多様性が求められる時代なのに同じ服なんかいらんやん

356 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:43:39 ID:uA01RlSI0.net]
ブルーカラーの中に入って優越感に浸る



357 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:43:43 ID:0bsCJlxr0.net]
>>340
たしかに
ワイみたいなファッションセンス壊滅してる奴にはええな

358 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:44:01.63 ID:j89inK3B0.net]
オリンピックにあわせて公務員全員着物出勤命令だしたらよかったのに
観光客もふえる 呉服屋も儲かる 排熱性もいい
みんな ハッピーやん

359 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:44:05.05 ID:1rsylUTi0.net]
>>337
ワイ私服の高校やったけど今になって思えばパンツ見れなかったのが残念やわ

360 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:44:14.15 ID:Na09+Ev4a.net]
>>346
背高くて筋肉質な奴が似合う

361 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:44:21.89 ID:RA98X0VAd.net]
似合うやつだけ着てくれや
ワイみたいなチビじゃ似合わんわ

362 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/03(水) 20:44:25.81 ID:Ra9QamoPM.net]
>>341
フォークリフト楽しそうやん…
楽しいやろ?仕事って楽しくないと価値ないよ

363 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:44:26.76 ID:OGMOfHWWp.net]
防弾のスーツとか欲しい

364 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:44:28.05 ID:NS6RNT+a0.net]
>>351
エリート高校は私服自由が多いんやけどな

365 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/03(水) 20:44:29.71 ID:ePXXrQi10.net]
ステータスガイジスレ

366 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:44:31.82 ID:I0gKhjdq0.net]
作業着やがダサすぎて糞だわ
色が目立ちすぎて街歩けない



367 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:44:32.55 ID:XarZvU+vd.net]
経済性が弱くて暑そうに仕事しつつ、動きにくそうに仕事してたらあいつ頑張っとるなってなるやろ?
やっとる感が出るじゃん

368 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:44:32.99 ID:Fbl5sfr20.net]
>>337
私服の中学で私服の高校だった

369 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:44:39.47 ID:ue3MIkqZ0.net]
>>341
フォークなんて普免なしでも乗れるのに

370 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:44:45.87 ID:A9pcvIVxd.net]
これじゃあかんのか

https://i.imgur.com/b7EPptL.jpg

371 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:45:04.99 ID:qAPylhHbd.net]
>>346
イケメンというよりスタイルがええ奴やな
デブもヒョロもチビも誤魔化せない

372 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:45:16.41 ID:Lf+2ZcsOx.net]
>>227
いちいち飛行機とばすやつ脳の障害あるやろ

373 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:45:20.01 ID:3hTPFWwD0.net]
>>267
毎日感動やな

374 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:45:20.27 ID:NS6RNT+a0.net]
>>366
こんなのが営業くる社会嫌だな

375 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:45:24.56 ID:dauTk3QG0.net]
まあ考えなくていいのはええわ

376 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:45:27.32 ID:uJFrhcYl0.net]
経済性ってなんや



377 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/03(水) 20:45:27.59 ID:Ra9QamoPM.net]
>>366
おおお、おにぎりが食べたいんだな

378 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:45:29.89 ID:FqinE/1l0.net]
私服高校やったけど部活の格好だけで済むから楽やった

379 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:45:33.88 ID:ue3MIkqZ0.net]
>>366
地位も名誉もない風来坊だよね

380 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:45:43.53 ID:fnh9hC2m0.net]
身長175cm以上肩幅あって筋肉質かつ下半身は引き締まって無いと似合わないからな
まさに白人様の装いよ

381 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:45:47.77 ID:nIdlrg+nd.net]
スーツはいいとしてビジネスシューズどうしてるんやろ
外回りやからすぐ靴底減るわ
エリート商社マンはかっこいい靴履いてるけどよくすりへらんな

382 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:45:50.72 ID:eUxZZQRg0.net]
スーツで大事なのは肩幅やろ!

383 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:45:56.42 ID:J/nNLVjKp.net]
湿度の高い日本の夏にネクタイっていかれてるだろ
2000年代までクールビズとかねえしネクタイ締めて夏に仕事よくやってたわな

384 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/03(水) 20:45:58.17 ID:4YD/2znz0.net]
葬儀屋やけど年がら年中スーツやしマスクも追加でもう今の段階できついわ

385 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:46:05.65 ID:Omi4rquv0.net]
砂漠S

386 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:46:20 ID:r3ACVmb10.net]
ワイはスーツでええわ
みんなそんなに服持ってるんか



387 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:46:28 ID:j89inK3B0.net]
服のかっこよさはサイズ感が大半を占めるから
スーツのサイズのバリエーションは非常に魅力的

388 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:46:32 ID:2MXimEur0.net]
暑がり・多汗症はマジで東京で社会人やるの向いてないで

389 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/03(水) 20:46:48 ID:Ra9QamoPM.net]
>>382
逆にスーツを数揃える方が金かかるでしょ

390 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:46:55 ID:pCtNaDLg0.net]
ピチピチスーツでプリケツ晒してる奴はカッコいいと思ってるのかね

391 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:46:55 ID:7LYzT6GIa.net]
革靴とかいうゴミがね…

392 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:47:01 ID:kH6nbS83a.net]
>>353
言うてスーツと同じ感覚で服選ぶだけやろ
夏無地Tとかでええわけやし

393 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:47:06 ID:qwMvzPqZa.net]
最近のクソガキはスーツ着慣れてないからスゲー不恰好に見えるんだよなあ
着られてる感

394 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:47:11 ID:r3ACVmb10.net]
>>385
そんな一気に買えんやろ

395 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:47:21 ID:C66bC2zLp.net]
>>386
そらそうよ
https://i.imgur.com/fdWFgWA.jpg

396 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/03(水) 20:47:25 ID:Ra9QamoPM.net]
>>386
でも女性なら?



397 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:47:28 ID:ue3MIkqZ0.net]
>>386
かっこいい女さんの典型やん

398 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:47:41 ID:70wiqmtz0.net]
青山とかでしょっぼいスーツ買う金で私服なら良いの揃えられるしな

399 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:47:46 ID:nIdlrg+nd.net]
ワイシャツも高いしな
一着3000円は高すぎる

400 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/03(水) 20:47:56 ID:Ra9QamoPM.net]
>>391
昭和の小学生やんけ

401 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:47:58 ID:r3ACVmb10.net]
>>386
女性なら大好きやで

402 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:47:59 ID:NS6RNT+a0.net]
>>385
スーツの方が安上がりやろ
私服だと同じ服また着てるって思われるし

403 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:48:02 ID:xzCzvQrha.net]
>>391
グロ

404 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:48:09 ID:pCtNaDLg0.net]
>>392
白いパンツスーツ最高や

405 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:48:10 ID:qwMvzPqZa.net]
>>376
市販の量産スーツ着てるからダサく見えるだけなんですけど…
これだからエアプは

406 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:48:10 ID:T8VMeuEB0.net]
>>38



407 名前:9
若い奴はそら着慣れてないやろ
[]
[ここ壊れてます]

408 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:48:11 ID:oLIk2dy/d.net]
ワイの所はシャツの上は会社指定のナイロンジャケット着用になってるわ

409 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:48:25 ID:70wiqmtz0.net]
>>391
靴下が🌈…?あっ

410 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:48:28 ID:/koP36l30.net]
数着を着回すんだから経済世Gはないやん

411 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:48:31 ID:BGXFsAGK0.net]
言うほど革靴は苦じゃない
カッターシャツの襟の方がやばい

412 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:48:42 ID:wLq8Fu4u0.net]
J民オススメのスーツブランド、パターンオーダー出来る店教えてくれや
今はダーバン着てる

413 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:48:45 ID:9NoYynDQ0.net]
女子「スーツえっろ」

414 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:48:47 ID:r1sf05KT0.net]
でも次元がキャップ被ってジャージにスニーカーだとかっこ悪いよね

415 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:48:48 ID:XarZvU+vd.net]
洗わないせいでヤニの臭いがこびり付いてる奴は最悪やわ
最近は禁煙自体が減って多少マシになったけど昔はほんま酷い

416 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:48:56 ID:3xiZqw5/0.net]
省エネスーツ
クールビズ
の精神忘れられる



417 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:48:58 ID:nIdlrg+nd.net]
スーツ上下安く買い変えるなら青山の下取りが安定なんかな

418 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:49:06 ID:qwMvzPqZa.net]
>>402
着られてるの意味わからんならつっかかんなクソガキ

419 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:49:13 ID:ue3MIkqZ0.net]
>>409
それはそれでかっこええんやろ

420 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:49:35 ID:HeFqO4ew0.net]
スーツ着用必須やからビジカジ憧れるわ

421 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:49:36 ID:28ZOaN/t0.net]
日本の夏には絶対合ってない

422 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:49:37 ID:r976q5Z3p.net]
>>401
市販の量販品着てダサいなら欠陥じゃんw

423 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:49:46 ID:4ydhG1a60.net]
一回スーツ着たままバイク教習参加して急制動でずっこけたけどギリ致命傷で済んだで
スーツってやっぱ強いんだわ

424 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/06/03(水) 20:49:53 ID:tC11Zo4E0.net]
電車辛いわ

425 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:49:59 ID:FqinE/1l0.net]
県 民 共 済

426 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:50:01 ID:OGMOfHWWp.net]
>>413
これはわかって言ってるんじゃないか?



427 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:50:02 ID:hwxBtdQh0.net]
ジャージで良いよな

428 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:50:06 ID:onP6wU+e0.net]
>>409
ヨレヨレスーツよりはマシやろ

429 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:50:11 ID:NS6RNT+a0.net]
メスイキとか服くそダサいからな
ある程度の年齢いったらスーツじゃないとアカンわ

430 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:50:14 ID:oKhzsMbI0.net]
見た目も陰鬱やしブリカスほんまなんしてくれてんねん

431 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:50:15 ID:lQQUzyM5d.net]
結局ジャージかパーカーが最強ってなるわ

432 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:50:38.70 ID:3/2oD8US0.net]
日本の気候にあってねえんだよ!!
クールビズとか言っても客先ではネクタイ締めてジャケット着てるから意味ねえんだわ

433 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:50:47.56 ID:Fbl5sfr20.net]
なあ、研究職って何着てんの?

434 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:50:52.25 ID:ZUmjXkATp.net]
>>413
このおっちゃんクッソ頭悪そうやんw

435 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:51:05 ID:TNEYfQrl0.net]
>>428
作業着

436 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:51:13 ID:J0aSk/vHp.net]
和服なら日本の気候にあってるけど着るか?



437 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:51:23 ID:qXN4C5Jm0.net]
スーツで飯食える人はすげぇわ
出張の時すげー気遣う

438 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:51:35 ID:qbOvEoua0.net]
エージェントスミス「最高の戦闘服」

439 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:51:40 ID:1rsylUTi0.net]
勝ち組スーツは一握りでほとんどのスーツは奴隷なんや

440 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:51:43 ID:fnh9hC2m0.net]
>>401
大阪市内住みだけどタッパと肩幅無くてカッコいい奴なんて見た事ないわ
写真だと身長無くても結構かっこよくみえるんだけどなぁ

441 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:51:55 ID:3O+tXpYZd.net]
>>310
https://i.imgur.com/TqCKahO.jpg

442 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:51:56 ID:Bi5pwPbi0.net]
首締まるから緊張感がある

443 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:51:56 ID:sCIUMiW/M.net]
奴隷の証やで

444 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:51:57 ID:nIdlrg+nd.net]
オフィスはまんさんに合わせて暖房ガンガン効かせてるから冬でも夏用スーツだよな

445 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:51:57 ID:zi2asm4c0.net]
サッカーワールド

446 名前:カップに出てたセネガルの監督よりスーツに合ってる人この世に居ないだろ []
[ここ壊れてます]



447 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:52:00 ID:j6UV6PIba.net]
>>413
加齢臭ムンムンさせながら喋ってそう

448 名前:風吹けば名無し [2020/06/03(水) 20:52:00 ID:ajDvB71D0.net]
>>428
大学教授は普通に短パンにアロハシャツとかで授業してるで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef