[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 11:41 / Filesize : 152 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アメリカ、マスク着用を巡ってめちゃくちゃ ノースダコタ州知事が演説中泣き出す事態に



1 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:13:31 ID:kiAl3aey0.net]
泣きそうになっているのはここらへん
https://youtu.be/UBdpkgfJH9w?t=49

トランプがマスク着用を拒否したり右翼のデモ隊がマスク反対運動したり右翼の店主がマスクを付けたやつお断りと言い出したり
政治の分断によってマスク着用の是非が別れている現状に対し心を痛めている模様


North Dakota governor on brink of tears as he decries ‘mask shaming’
https://www.theguardian.com/us-news/2020/may/23/north-dakota-governor-doug-burgum-tears-coronavirus-mask-shaming

800 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57:53 ID:Lacd9b0+0.net]
>>762
マスク警察は結構いるやろ
「あいつマスク付けず外出してる!信じられない!」みたいなのこのスレにもおるやん

801 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57:54 ID:oDi3ip6l0.net]
>>705
日本だと1円あわなくても大騒ぎだもんな

802 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57:57 ID:kijTlcKF0.net]
>>758
https://www.theguardian.com/us-news/2020/may/23/north-dakota-governor-doug-burgum-tears-coronavirus-mask-shaming
>Some rightwing protesters have attracted publicity by refusing to wear masks, while some shopkeepers have reportedly sought to deny service to people wearing face coverings.
>Some rightwing protesters
>Some rightwing protesters
>Some rightwing protesters

803 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:02 ID:N4ax/sanM.net]
>>758
マスク反対派は右翼ってミシガンとかで証明されてるんだよなぁ

804 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:03 ID:REIrZa8k0.net]
>>765
季節性インフルエンザで7万人死ぬって要はそういうことやろ

805 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:06 ID:BCbbLQG/0.net]
>>676
こんな格好してたら強盗と間違われて撃たれそうで怖いわ

806 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:07 ID:m1olKFJl0.net]
>>715
主人公「マスクをつければ病気の拡散は抑えられる!」
ナーロッパ「はえー着けるわ」

日本「マスクをつけたらコロナなんとかなったわ」
欧米「はえー知らんしワイらは自由にさせてもらうで」

うーんこの

807 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:07 ID:RX6yHdoS0.net]
欧米人
マスクきらい!手洗いいイヤ!土足さいこー!キスだいすき!ハグだいすき!

コロナが収まらないの!なんで!?

808 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:09 ID:xxOwr5FD0.net]
日本が少ないというより欧米が多すぎるわ



809 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:09 ID:YpmP5OaWa.net]
>>245
鼻や口元が不細工やからやろ
ワイは髭のばし炊いときにつけっぱにしてたわ
なお髭はめっちゃ不評だった模様

810 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:12 ID:PZExxJGLd.net]
マスク習慣無い国でいきなりしようとしても顔隠す=強盗のイメージ強いのかもしれん恐いんや

811 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:58:19 ID:VusVZSVT0.net]
>>761
コロナ製造工場やんけ

812 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:58:19 ID:yxubW2Z40.net]
>>744マスクしたらチー牛になるのか

813 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:19 ID:cHt9yfAV0.net]
>>721
みんなにうつすリスク下げるためにマスクするんやって言えへんのか

814 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:58:29 ID:CkV+MykD0.net]
なんかアメリカ向けに医療関係で一儲けできそうやな

815 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:33 ID:yoCAZkHA0.net]
>>492
市中感染の可能性が高い場合や自身が感染してる場合、ソーシャルディスタンスが保てない場合の着用は勧めてるぞ

ワイらにはどこまでがセーフなのか線引きが難しいから脳死でマスクつけときゃええと思ってる

816 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:44 ID:urh31bYN0.net]
1億以上の人口抱えてもこれだけ教育が行き届いてる日本てすげえんだな

817 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:46 ID:WsJUL5030.net]
>>772
えぇ……

818 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:49 ID:KMSuZftw0.net]
>>6



819 名前:76
ストリートギャングスタイルで草
[]
[ここ壊れてます]

820 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:50 ID:416pc6+ed.net]
>>660
くしゃみ一発で唾液とびちるとかこえーからマスクしてないやつには近寄らんわ
商店だったら目も当てれん

821 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:55 ID:PJ+wTYvnM.net]
>>770
アメリカの貧富の格差知らんのか?

822 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:59 ID:RhmDv3z40.net]
まぁ欧米はシャワーすら毎日浴びないガイジが多数おるし諦めよう
マスク以前の問題や

823 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:06 ID:qvHPhqX30.net]
>>772
レジが引き算できないってどういうことやねんもう日本のレジ売りつけたれ

824 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:59:10 ID:DB5ExUMR0.net]
進化論否定論者も地球平面説論者もおるガチの土人国家やぞ
なまじ上っ面は西洋から持ち込んだ学問や技術で建国・発展しててそうは見えんが

825 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:59:11 ID:V3RtxngD0.net]
>>704
>>769
ってかアメリカが人口多いだけで、ベルギー・スペイン・イギリス・イタリア・フランス・スウェーデン・オランダ・アイルランドと
人口比死者で上を行く主要国が8つもあるで

826 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:14 ID:1yTnR3fua.net]
https://i.imgur.com/iNfTyuC.jpg
https://i.imgur.com/TqIdvPl.jpg

827 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:17 ID:oDi3ip6l0.net]
>>792
江戸時代だって農家の子供すら寺子屋で習ってたりしたからな
さすがに全員じゃないがそこそこ識字率はあるで

828 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:19 ID:bad9QHGa0.net]
チップ貰って当たり前だからお釣りなんてないんだよ



829 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:26 ID:kbv4s6anM.net]
>>778
そこちゃう

If someone is wearing a mask, they’re not doing it to represent what political party they’re in or what candidates they support.

の方や

830 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:32 ID:787HVCBNa.net]
ウイルスにビビって熱中症で死んどったら世話ないから夏の間は屋外のマスク着用を禁止した方がええと思うわ

831 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:39 ID:XHWz/h6F0.net]
マスクすると緑のアレになると思ってるんやろ

832 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:48 ID:XX+fGUlnM.net]
>>785
そうやってはっきり不細工だからって言えばいいのになんか変な理由つけて言い訳しようとするやつばっかりなんだよな

833 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:48 ID:s1jcX0f/p.net]
>>743
敬虔だからって人を掴んで離さないのが赦されるわけではないで
教皇も同じやけどな

834 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:49 ID:VgHwuzD+a.net]
病気掛かるってのにマスクすら出来んのか?アホちゃうか?

835 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:57 ID:Qz78mbo00.net]
韓国→検査しまくるぞ。けどドライブスルー検査や
結果収束
アメリカ→検査しまくるぞ。テントで検査するからみんな集まれー
結果パンデミック

836 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:59 ID:k2qSV/oJd.net]
日本人「せやハチ公や不動尊にもマスクさせたろ!」

837 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:02 ID:REIrZa8k0.net]
>>799
天動説信じてる奴めっちゃ多いからな
バチカンすら諦めたというのに

838 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:02 ID:KMSuZftw0.net]
>>797
映画見てたら事あるごとにシャワー浴びてるイメージあるけど実態は違うんやね



839 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:03 ID:yxVbaTQqp.net]
なんでも反対って日本の左翼みたいやな

840 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:06 ID:qvHPhqX30.net]
>>786
そもそも怖いっていうくらい出歩くなっちゅーねん

841 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:06 ID:i4JZxbGU0.net]
ほんま難易度easyやなこいつら

842 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:08 ID:m1olKFJl0.net]
>>800
ベルギーって相当やばかった気がするんやけど今何パーセントや

843 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:14 ID:78jPYFFF0.net]
実際問題どういうルートで感染するんや?
感染者の口からしかウイルスは出てこないんか?
感染者の周囲にいるだけでは感染らない?

844 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:15 ID:/ZRvQIH50.net]
日本の左右の分け方もわけわからねぇがアメリカはそれを超えていくな

845 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:17 ID:wMAzNSJma.net]
空気感染の凶暴なウィルス流行したらアメリカは一番に全滅しそうだなw

846 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:18 ID:6c9uC1Rh0.net]
>>746
キャッシュレス化進んでるのはそのへんも関係あるんかな

847 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:24 ID:U9WK1/QuM.net]
>>792
ガチで教育に関しては日本は世界トップクラスやろ
アメカスは行き過ぎた資本主義で格差社会を広げすぎた
日本みたいにある程度は社会主義が必要なんや

848 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:00:31 ID:VusVZSVT0.net]
>>768
世界で最初に手洗いが病気を防ぐことを証明した
センメルヴェイス・イグナーツっていう19世紀のハンガリーの医者は
精神病院に押し込められてそこの守衛に殴られて死んでるからな



849 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:31 ID:C5DtYcL60.net]
>>813
シャワールームで女が殺されるのは定番やね

850 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:36 ID:thqG0NnX0.net]
>>720
結局、経済力の高さと人の行き来の活発さが比例してるからだろうね

851 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:37 ID:amP4zR65M.net]
俺、マスクはつけない主義
それが俺の生き方
オーケー?
バイ トランプ

文句付けるやつは
マイガンが火を吹くぜ
バイ 市民

かっこいいぜ!ゆーえすえー!

852 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:39 ID:YpmP5OaWa.net]
>>761
テントでやったくらいで感染者爆発は起きないぞ
いつまでそのデマにダマされとるんやwwwww
予備役の医者投入も適切やし

なんか一つもまともに批判できるところないやんwwww

853 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:43 ID:REIrZa8k0.net]
>>802
そもそも江戸時代は読み書きできないと生活できなかったからな

854 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:48 ID:3IibtMeXa.net]
マスクは会話時以外は正直気休めだと思うが
土足は即時撤廃しろよ

855 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:51 ID:RwIjiHlja.net]
田中将大ってこの状況でアメリカ戻れるの?
もう契約破棄してくれ

856 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:00:53 ID:V3RtxngD0.net]
>>817
8.0/1万人

第二波がきたら1000人に1人が死亡もありうるな

857 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:55 ID:/vFY0wuU0.net]
>>813
香水が出来たのも体臭が酷いからだからな
あっちのワキガは日本より強烈

858 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:58 ID:AK1BMT/ua.net]
欧米出羽の守は二度とデカイ口きけないねえ…



859 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:05 ID:kijTlcKF0.net]
>>804
いやそこは共和党の州知事が党派対立として反マスクを主張している右翼にマスクを付けている人は政治信条で着けているんやないでと語りかけている部分やんけ

860 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:01:12 ID:D6EeB+wM0.net]
>>711
引き算もできんぞ
昔米海軍基地の店でバイトしてたときの話やが
100ドル札で40ドルの買い物するやろ
最初に10ドル札10枚見せるんや
その後そこから4枚抜いて残りがお釣ですよと60ドル返すねん

861 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:30 ID:VKpE7/49r.net]
>>811
謎文化や

862 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:35 ID:nIn8hDCO0.net]
アメップさぁ…

863 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:42 ID:yIm9SMpz0.net]
>>635
顔触る癖ある奴は効果覿面らしいで

864 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:47 ID:ScemXEhR0.net]
>>812
メイフラワー号伝説ってようは欧州でも前時代的すぎて
居場所がなくなったキリスト教原理主義者が移住したって話やからな
そんなのがアイデンティティになってる国やもん

865 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:51 ID:m1olKFJl0.net]
>>823
これすき
可哀想だけど
https://pbs.twimg.com/media/EUG5PCyU0AU3xij.jpg

866 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:52 ID:LvKQxrss0.net]
マスクしてないやつは口からライフル弾を出しているってキャンペーンをしていけ

867 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:52 ID:RX6yHdoS0.net]
馬鹿馬鹿しいけど銅像にマスクつけるのって割と呼び掛けの効果あるのかもしれない

868 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:54 ID:8PUm6llf0.net]
>>761
これまならなんでクオリティ持ち上げられとんのや?
アメさんは脳もコロナなんか?



869 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:54 ID:qvHPhqX30.net]
>>823
そいつはなんか性格悪かったって疑惑もあるから…

870 名前:
いや精神病んだだけの可能性十分にあるけど
[]
[ここ壊れてます]

871 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:57 ID:oDi3ip6l0.net]
>>821
キャッシュレス化が進んでる国って基本偽札が多い国だから
乱暴に言うとそうなる

872 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:00 ID:/U6+1iVrr.net]
>>820
ウイルスより糖質同士の殺し合いがはじまりそう

873 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:01 ID:3TY5VOQy0.net]
>>676
これ黒人やったら射殺されるやろ

874 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:01 ID:TyJMKjs90.net]
たかがマスクだろ
馬鹿じゃねえのかこいつら

875 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:12 ID:xEtk75r7p.net]
>>159
かつてのドイツ人にとってのユダヤ人、アメリカにとっての難民みたいなもんだろ
スケープゴートであって都合の悪い事を押し付ける存在
左翼はその対象が政府なだけ
本質は変わらん

876 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:14 ID:d0U1y3lV0.net]
>>830
楽天の始球式で投げて欲しい

877 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:02:15 ID:V3RtxngD0.net]
ただ日本もITに関する知識・技術は途上国とか除くと最低レベルやからな
引き算をバカにしている場合じゃないかもしらんで

878 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:02:18 ID:u08SGQIra.net]
児童小説とかドラマや映画でアメリカの小学校〜大学見ると、めちゃくちゃ自由度高い上にレポートみたいなのまでやらされてレベル高いな〜とか思ってたんやがな
中学辺りでもダンスパーティーしとるし

ワイの憧れはなんやったんやろ



879 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:21 ID:wV7X/ukGr.net]
ミシガン州の反ロックダウンのデモ隊が自動小銃や機関銃で武装して練り歩いてんのほんま草
傍から見たらテロリスト集団やんけ

880 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:21 ID:m1olKFJl0.net]
>>831
やっぱりやばいな

881 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:02:24 ID:VusVZSVT0.net]
>>811
これぐらいのパロディ精神はあったほうがええな
辛い時に笑える奴は強いで

882 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:25 ID:YpmP5OaWa.net]
>>807
コンプレックスはっきり言いたくないのあたり前やろ
ガイジか?
ヅラ、シークレットブーツ、整形歴
公言する奴はおらんわ

883 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:29 ID:zgznNzym0.net]
メリケンってもっと合理的だと思ってた。クソアホやな

884 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:40 ID:urh31bYN0.net]
>>802
やっぱり江戸幕府って神だわ

885 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:44 ID:Iox4h0tAa.net]
>>402
免疫力なんやろか
親がかかって子どもがかからん理由がわからん

886 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:48 ID:30N37Lj/M.net]
>>770
水害の後とか見たらギリギリの生活しとる奴多そうやないか
ニューオリンズなんて北斗の拳の世界になってたやん

887 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:02:53 ID:IdywOUY10.net]
二週間後の日本だね

888 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:00 ID:rdb18P950.net]
流石自由の国やね



889 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:00 ID:3+2X+u6p0.net]
>>841
相手の口にライフルを打ち込みだすのでNG

890 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:02 ID:btCFck9X0.net]
>>798
レジ員って事やすまんな
機械がお釣り出してそのまま客にポン渡ししても
客が暗算で引き算理解できていない前提なので

レジ員が足し算で数えてあげる
渡す方も引き算できないのでお互い確認になる

891 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:23 ID:REIrZa8k0.net]
>>839
もう二度とイスラーム教原理主義者を馬鹿にできねえ

892 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:03:34 ID:uZ0OJvXea.net]
高校を義務教育で受けてるのになんでこんなアホなん?

893 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:45 ID:mHgBzXft0.net]
>>841
もうマスクしてないのはちんこ丸出しと同じなんだよな
口マンコという言葉もあるくらいだし

894 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:51 ID:+d5GDjD80.net]
>>844
自分が正しくて他人の意見は絶対認めなかったから受け入れられなかったのはあるらしい

895 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:03:51 ID:8PggO4Q60.net]
>>841
なお現実だとマスクしてるやつが殺された模様

896 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:52 ID:sV9tCKMWM.net]
カークマン早く来てくれ

897 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:56 ID:AK1BMT/ua.net]
ガバッてる後進ジャップでこの程度で済んだんなら世界はあっという間に終息やろなあ

898 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:03:5 ]
[ここ壊れてます]



899 名前:7 ID:V3RtxngD0.net mailto: >>859
かかってないんじゃなくて発症してないんちゃう
コロナはどうも血管に与えるダメージがメインっぽい

血管が何かしらダメージ受けている大人はやられるが
血管の中がきれいな子どもは多少コロナに傷つけられても無症状
[]
[ここ壊れてます]

900 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:03:58 ID:Mo/kDIVFa.net]
>>853
西部劇と変わらんな
まあ銃規制できてないんだから実際に変わってないんだろうけど

901 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:01 ID:MdWktPLXa.net]
コロナのおかげで欧米人や文化に対する憧れや幻想が粉々になったわ
あいつら自由主義を履き違えたただのバカだよ

902 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:05 ID:U9WK1/QuM.net]
>>852
ああいう舞台になるのは中産階級以上やろ
アメリカは富の再分配をやめて格差がとんでもないことになっとる
中産階級が消滅して上級と底辺しかおらん

903 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:05 ID:ivQT2BV4d.net]
>>438
>>506
https://forbesjapan.com/articles/detail/33403
これだけしか見つからんかったんや
テレビで言ってた
最初は全額自己負担やったけど途中から自己負担じゃなくなったけどアメリカ人も変わったの知らんから検査せずに死ぬ人多いらしいわ

904 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:05 ID:Oq576/Cd0.net]
マスクくらいせーや
何がそんなにいやなんや

905 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:09 ID:MISoBbOg0.net]
>>827
クオモガイジってまだいるんやな
絶滅危惧種やで

906 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:11 ID:ScemXEhR0.net]
>>866
その義務教育が宗教右派に支配されててヤバい内容だから

907 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:13 ID:qgthmAu90.net]
>>776
警察云々で行き過ぎた奴は知らんがそう思う奴おってもしゃーないやろ
着用しないアメリカがその例を示してるんやし

908 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:19 ID:REIrZa8k0.net]
こんなんでTHE LAND OF THE FREEとか叫んでるんやから末期やと思う



909 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:04:24 ID:yFDURj7r0.net]
一方名古屋のナナちゃんはマスクもせずに鼻息を撒き散らしてるもよう

910 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:28 ID:YACt8p9rp.net]
自由すぎるのってダメすぎるなって思ったわ
逆に成り立たない

911 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:28 ID:EED7bqULr.net]
>>811
ワイもお地蔵さんにマスク着けたぞ😷

912 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:04:35 ID:Ib8f197d0.net]
MASKって大文字で書いたらつけるやろ

913 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:37 ID:gtFPgcgD0.net]
白人って産業革命でたまたま天下取れただけのバカ民族だよな

914 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:40 ID:a9XydsJGM.net]
>>823
ナイチンゲールみたいに権力で殴れる人脈と家柄がなかったのがね…

915 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:41 ID:urh31bYN0.net]
もう憲法にマスク着用させる権利を追加するしかないな

916 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:04:42 ID:0U2HgUpW0.net]
してないよりはしてた方が間違いなく効果あるのに、ここまでしたくないというのには何か人種や民族的な背景があるのかな

917 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:05:06 ID:Mo/kDIVFa.net]
>>874
まんまバカの一つ覚えってやつやな

918 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:06 ID:kvkU62ph0.net]
>>857
合理的=科学信仰という意味では日本が一番やろ
科学っぽいこと言われたらみんなそれなりに従うし
だからスピリチュアルな詐欺より偽科学的な詐欺の方が多い



919 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:07 ID:LvKQxrss0.net]
>>872
海外だと若者はコロナかかって足先の毛細血管がやられてる症状が多いって前にテレビでやってたな

920 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:16 ID:YpmP5OaWa.net]
>>51
オバマはええ奴なんやろうけどアメリカ国民の民度にはおうてないわ

底辺の教育を放置してきた国はそのツケを支払わされとるんや

921 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:21 ID:dTlFE4ORK.net]
>>761
クオモに限らずワクチンも治療薬も無い状態で検査数だけ増やした所で無意味やとちょっと考えれば解りそうなもんやけどな
結果非感染者にまで感染させてもうたし

922 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:32 ID:66Mu/84Ya.net]
アメリカ

マスクしてる奴はコロナ感染者

アジア

マスクしてないやつはコロナ感染者


やぞw

923 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:35 ID:78jPYFFF0.net]
>>883
好き勝手するのを自由やと履き違えてる節があるよなアメリカ人て

924 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:39 ID:lIWJvkbBM.net]
底辺にも教育を受けさせる日本のシステムってすごかったんやな

925 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:42 ID:gcQ+vqYr0.net]
アメップはアホなんやからマスク=銃って刷り込めばええやん
同じ自分の身を守るもんやし

926 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:43 ID:2zst6CGM0.net]
>>853
正当な権利のなかでやってるんやからまあとやかくいえんと思うわ

927 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:59 ID:SJuEzM6Vr.net]
>>1
どゆこと

これおもろいで「1分動画」

中国🇨🇳さんとアメリカ🇺🇸さん
https://youtu.be/0biLgyUEgUo

928 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:01 ID:m4uX0p/Q0.net]
アメップさぁ…
この惨状はなんだい?



929 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:05 ID:LwOpfkYj0.net]
しかしお前らマスクごときでよくここまでマウント取れるな

930 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:09 ID:xh/Z4ua70.net]
>>829
会話してなくても意外と吐き出しとるで
花粉症気味とかで口呼吸するやつとか多いし

931 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:12 ID:mHgBzXft0.net]
>>896
まさか外人がfreedomとLibertyの違いわからんとは思わなかった

932 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:13 ID:AK1BMT/ua.net]
便器ペロッて老害にうつしに行くのが先進国スタイルとかたまげたなあ

933 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:14 ID:RVNd1ZqA0.net]
ワイもマスクせんかったわw
マスク強制外出禁止とか独裁国家だろ、、、

934 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:19 ID:mj7yWFuf0.net]
これは当面収束しなさそうやね

935 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:19 ID:dQV1ntIv0.net]
アメカスの民度やべぇな

936 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:34 ID:416pc6+ed.net]
>>857
義務教育ねーんかな
あとキリスト教も足引っ張ってそう

937 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:36 ID:/2Tvhuqia.net]
トランプが必死になって中国叩いてるけど何もしなかったお前が悪いって話や

938 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:44 ID:yQ5K47AA0.net]
>>834
ていうかこの記事のバーガムの主張って
「一部の右派の若者がマスクを断固拒否したり、マスク非着用の相手への取引を拒否する商売人が居たりの、『マスク分断』を嘆いている。(俺もお前もみんな同じ極右同士なんだから)マスクの有無で喧嘩するのやめようぜ」って感じちゃう?



939 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:49 ID:XMGgG6Wy0.net]
>>8
ガキなんだよ

940 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:50 ID:qvHPhqX30.net]
>>864
ごめんワイも「店員もレジ機も引き算できない」って読み違えてたわ詳しくありがとう
確かに客が引き算できないとレジ機を信用してくれないわな……

941 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:52 ID:RX6yHdoS0.net]
日本人は志村けんが死んだことで感染抑えられたところはあるよな

942 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:53 ID:MpikbXUW0.net]
コロナ対策をする→中国に屈することになる

割とこれやと思う

943 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:53 ID:VjhFjvfO0.net]
アメカスの99%はガイジなんだから1%の健常者の言うこと黙って聞いてろよ

944 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:58 ID:thqG0NnX0.net]
>>852
レベル高いやつはめちゃ高いって事なんじゃない?
知らんけど

945 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:01 ID:XwxQs7wtd.net]
マスク付ける奴はチー牛
みたいな感覚なんやろな

946 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:06 ID:2zst6CGM0.net]
>>900
グロ

947 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:07:08 ID:0U2HgUpW0.net]
日本みたいに形式上の宗教活動しかしてない国も珍しいしな

948 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:10 ID:BGJNTOYe0.net]
アメリカでもネトウヨはクズだらけなんやな



949 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:12 ID:YpmP5OaWa.net]
>>878
ガイジは弟罹患で批判したり
予備役投入批判するおまえやで

検査で感染爆発とか
5Gでコロナ活性化信じてる土人と同じレベルやん

学歴低いやろ、君w

950 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:07:21 ID:D6EeB+wM0.net]
>>842
ニューヨークでとっくにやってるぞ

951 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:24 ID:urh31bYN0.net]
>>893
たった8年の任期じゃ根本

952 名前:ゥら改革するのは無理やもんな []
[ここ壊れてます]

953 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:28 ID:s4kNdeaqM.net]
コロおじはやっぱりどこの国でも害悪やな
さっさとブラジル見習って全面再開しろ
感染者が出るのはコラテラルダメージだ

954 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:32 ID:UH9BbF1y0.net]
マスクの着用文化が浸透していたことも
日本がコロナを抑えられた理由の一端かもしれないね

955 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:37 ID:AK1BMT/ua.net]
はよ先進国の「経験」みせて?

956 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:43 ID:/mRe6bTf0.net]
>>761
クオモが支持されてる理由がほんま良くわからんわ
やってることもあれやし結果も散々やしどこに評価するとこがあったんや

957 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:51 ID:LvKQxrss0.net]
欧米の上澄みはカネもあるし人権志向も強いんだと思うわ
出羽守が見てるのもこの部分
国民の平均値でも中央値でもいいからその部分引っ張り出してくれば欧米はカスもいいところだと思う
多分東アジアのほうがマシよ

958 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:53 ID:RVNd1ZqA0.net]
>>900
どっちもやばんちゃうか?w
外出禁止令って21世紀の人類がすることちゃうわ



959 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:07:53 ID:YyHVCIe3a.net]
メリケンの怖いところは無数の馬鹿を束ねて経済的にも軍事的にも最強の国を作ったことだな
上にいる連中はどんだけの天才揃いなんだよ

960 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:55 ID:REIrZa8k0.net]
>>920
神道は宗教というより日本人の世界観やからな

961 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:57 ID:TcnK6Oj/a.net]
マスクは気休めだのぶっちゃけ意味ないだの言うけど日本で流行ってないのが全てやろなと思う
インフル以下やろ

962 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:58 ID:l2VbAaWE0.net]
https://i.imgur.com/ubkMHIc.jpg
クオモ

963 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:59 ID:MQazbv2K0.net]
この知事は国民想いなんやろな、絶望してそう

964 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:02 ID:qvHPhqX30.net]
>>887
ていうかナイチンゲールが憲章に「手を洗います」って入れてくれれば欧米は助かったやろなあ
めちゃくちゃびっくりしたわ

965 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:06 ID:smOy4WwDa.net]
俺はマスクつけてようと平気でかかるしうつすこともあるだろうと思ってるからそこまで過信する気なくて
なけりゃないで別にいいだろと思ってる派なんだけどずっとつけてると爪噛まなくなってるわ間違いなく
爪伸びる伸びる

966 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:07 ID:q8v3WBfir.net]
欧米のマスク嫌いまじで意味が分からん
白人って普通に知能で劣ってるんちゃうか

967 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:08 ID:csrJJrRG0.net]
アメリカがここまで馬鹿だと思わなかったンゴ

968 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:16 ID:dnuLeIB/0.net]
>>904
そもそもコロナに対する認識が共和党支持者か民主党支持者かで大きく異なっているからね
共和党支持者の多くは根底にコロナなんて大したことないという認識がある



969 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:18 ID:O6XYJnnc0.net]
貧困層のレベルがダンチ
日本なんて可愛いもんよ

970 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:18 ID:78jPYFFF0.net]
>>928
演説やぞ
マッチョイズム溢れてれば内容はどうでもええんや

971 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:20 ID:46Lafa9fp.net]
>>902
マスクは単なる話題や
ワイらがマウント取ってるのはシロンボの人格と能力の愚劣さや

972 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:24 ID:Lacd9b0+0.net]
>>880
マスクの予防効果もうつさない効果も証明されてないんだから
そんなものに固執する奴は明らかにアホやろ

973 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:31 ID:VnVm2mpDM.net]
>>910
トランプはCDCの予算を削りまくって60年前の水準にした戦犯やぞ
初期もインフルのほうがやばいんやからコロナで騒ぐなって国民を黙らせてた
あいつは自分の失敗から目を逸らさせるために中国

974 名前:叩いとるんや []
[ここ壊れてます]

975 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:32 ID:N97lAAj10.net]
>>50
しれっとslaveならつけていいって考えるあたりアメカスは流石や

976 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:35 ID:W8nSoLW70.net]
クオモに支配してもらえたら安心できたのに…

977 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:38 ID:VrZs6yEV0.net]
>>874
前々からいってた北欧の福祉神話崩れ去ったのもな

978 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:41 ID:REIrZa8k0.net]
>>934
なんかイキッててうざいな



979 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:42 ID:thqG0NnX0.net]
>>872
海外で、子供のコロナ感染者に川崎病に似た症状が出てるって報道もあったけどね

980 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:52 ID:XwxQs7wtd.net]
>>937
汚い

981 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:04 ID:OLy5/Gup0.net]
マスクしなくてもおんなじやおんなじやおもてぇ!

982 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:08 ID:cEnT9NqQ0.net]
>>931
上に行ける奴らが吸えるうま味を強くしたんや

983 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:14 ID:1rjwKiJ3a.net]
これが世界やで
日本民族の優秀さご理解いただけましたか?

984 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:22 ID:OcXKQe2W0.net]
一体全体どういう事なんだい?

アメリカはどうなってるんだい・・・

985 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:28 ID:+t97ggY50.net]
さすが人権先進国

986 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:30 ID:AK1BMT/ua.net]
素早くコロナ禍が終わってくれるならどんな対策でもエエんやで
で?先進国の対策は?

987 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:35.51 ID:YpmP5OaWa.net]
>>41
国民の民度の差よ
やり過ぎの自粛警察が現れるほどほんまに自粛できる日本と
マスクすら拒否するアメリカ

自粛が一番の対策やからそれができるかどうかの差は大きい

日本で今マスクしてないのホームレス位やで

988 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:38.33 ID:OhziZ63c0.net]
このスピーチ、「マスク着用者はがん治療をしている5歳児の親かもしれない、そんな想像力を持て」とまで言ってるってマジ?
そこまで言わないとマスク差別収まらんの?



989 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:39.32 ID:dTlFE4ORK.net]
>>928
アメカスはハンサムで演説が上手いやつが好きすぎる

990 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:49.94 ID:RVNd1ZqA0.net]
ほんまにマスク義務とか外出禁止とか考えられんわ、21世紀の所業ちゃうわ

991 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:53.19 ID:O5Y9eFWTa.net]
昨日ニュースで沖縄の中継あったけどノースリーブ姿でマスク着けてる人がいて面白かった
暑い中でもちゃんとマスクしてて微笑ましかったわ

992 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:04.78 ID:DeeRX9gU0.net]
スタイリッシュなマスクを考えてファッションの一部にしないと無理そうやね(白目)

993 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:10:19.93 ID:8PggO4Q60.net]
>>958
難波の方やけどホームレスもマスクしてたで

994 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:22.11 ID:smOy4WwDa.net]
>>961
欧米は酷い独裁国家やな……

995 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:23.02 ID:153QVP/ta.net]
アメリカ人は食事中にトイレ行っても
手洗いしないで帰って来て食事するからなw

996 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:29.56 ID:/mRe6bTf0.net]
>>942
>>960
ハリウッド映画のあれは割と事実なんやな

997 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:32.52 ID:REIrZa8k0.net]
>>959
マスクしてたら不審者扱いされて射殺される国やし

998 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:40.75 ID:8RT373tU0.net]
そっちかよ



999 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:49.74 ID:/2Tvhuqia.net]
>>963
パリコレでマスク着けまくればアメップもちゃんと着けるんじゃね

1000 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:56.11 ID:YpmP5OaWa.net]
>>508
いやお前がガイジやわ
アメリカと日本の比較なら日本がどう優れてるかは
論点のうちや

1001 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:57.25 ID:RX6yHdoS0.net]
欧米人=中2男子

1002 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:11:03.83 ID:5T82xpZG0.net]
>>458
地球平面説、チョコレートミルクは茶色の

1003 名前:牛から出る
こんなんが数割おるガイジ国家やぞ
[]
[ここ壊れてます]

1004 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:11:09.11 ID:V3RtxngD0.net]
>>910
まあゆーても中国が悪くないかっていうとそうでもないし
コロナの中での態度も最悪やったから新冷戦構造は始まると思うで

ただ骨抜きになるかガチガチになるかはわからん

1005 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:11:09.35 ID:VusVZSVT0.net]
>>964
ホームレスも周りに迷惑かけたくないと思ってる奴が多いもんな

1006 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:10.13 ID:IyhaYcd30.net]
世界的にマスクってしないもんなんだな
日本だと割と普通なのに

1007 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:12.61 ID:RVNd1ZqA0.net]
>>965
政府から外出の自由制限されるって普通にやばくないか?

1008 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:25.41 ID:RNP8HKGo0.net]
ノースダコタなんてまともに人すんでねえだろ



1009 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:25.77 ID:REIrZa8k0.net]
>>973
チョコレートミルクは草

1010 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:28.96 ID:1rjwKiJ3a.net]
>>944
常識的に考えれば感染者のつばが顔や体につくのとつかないのでは感染確率変わると容易に想像出来るやん
まずはつけて実験や証明は後からすれば良い

1011 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:31.56 ID:CWvDfU/Q0.net]
アメカスさんw

1012 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:32.42 ID:+iBxlz40d.net]
この嫌がってる連中を手術する外科医はマスク外してやって欲しい

1013 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:11:36.99 ID:4fWQ4cXk0.net]
自由の国アメリカ(笑)

ただわがままで自分勝手なだけでしたw って事ですね。お疲れ様です。

1014 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:11:54 ID:V3RtxngD0.net]
>>960
ゆーてもトランプみたいのも一定の支持があるからな
ハンサムもそうやけどマッチョも結構需要がある

1015 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:57 ID:daIiqLVi0.net]
アメリカにはマスク着けないで感染広げる自由があるから…

1016 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:58 ID:mHgBzXft0.net]
>>973
🍓牛乳は赤い牛さんから出るのかな

1017 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:02 ID:YpmP5OaWa.net]
>>50
ナチュラルにクロンボ差別コンボしてくるのがすてきやわ
そのまま死んだらええねんこいつら

1018 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:11 ID:qgthmAu90.net]
>>944
裏付けや根拠を示されないと何も決められないんやな



1019 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:14 ID:AK1BMT/ua.net]
隣人の人命軽視して自由を謳歌するのが先進国やぞ後進ジャップは見習えや

1020 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:19 ID:HJjMAYt0M.net]
>>922
とりあえずケンモおじさん板間違っとるで

1021 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:23 ID:thqG0NnX0.net]
>>893
底辺放置に関しちゃ、日本も他人事じゃなくなって来たけどな
「一億総中流」なんて言葉で形容されてた時代があったなんて、今の10代20代には信じられないだろうね

1022 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:26 ID:YpmP5OaWa.net]
>>964
すごいやん

1023 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:33 ID:q8v3WBfir.net]
>>976
いやどこもマスク着用義務はやっとる
ただ欧米は謎のアンチがいるだけ

1024 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:54 ID:153QVP/ta.net]
>>982
ワロタw

1025 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:13:00 ID:LvKQxrss0.net]
>>984
なんかホモについて語ってる感じになっててこまる

1026 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:13:01 ID:V3RtxngD0.net]
>>991
そもそも工場労働者が最大の付加価値を生み出していた時代背景があるからなあ
産業構造が世界全体で変わっちゃうとどうにも

1027 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:13:03 ID:REIrZa8k0.net]
>>964
すごヨ

1028 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:13:06 ID:d5m/esXt0.net]
>>281
これは陽キャ



1029 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:13:17 ID:YpmP5OaWa.net]
>>991
底辺校の先生は不良を更生させようとがんばってるやろ
偉いわ

1030 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:13:18 ID:goiKg/Gu0.net]
阿鼻叫喚

1031 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 47秒

1032 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<152KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef