[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 11:41 / Filesize : 152 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アメリカ、マスク着用を巡ってめちゃくちゃ ノースダコタ州知事が演説中泣き出す事態に



1 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:13:31 ID:kiAl3aey0.net]
泣きそうになっているのはここらへん
https://youtu.be/UBdpkgfJH9w?t=49

トランプがマスク着用を拒否したり右翼のデモ隊がマスク反対運動したり右翼の店主がマスクを付けたやつお断りと言い出したり
政治の分断によってマスク着用の是非が別れている現状に対し心を痛めている模様


North Dakota governor on brink of tears as he decries ‘mask shaming’
https://www.theguardian.com/us-news/2020/may/23/north-dakota-governor-doug-burgum-tears-coronavirus-mask-shaming

430 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:38:30 ID:lBA3qi940.net]
>>343
せやね
原因は聖油を司祭が病人に塗る文化があるからやとワイは考えとる

431 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:38:32 ID:i0o4wz590.net]
そらこんな国で政治の力で終息させろってのが無理やわ
クオモもそんなに悪いわけじゃないのかもしれん

432 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:38 ]
[ここ壊れてます]

433 名前::40 ID:EED7bqULr.net mailto: >>375
部屋着文化もあると思う
制服やスーツ着たまま家でくつろぎたくないわワイは即脱ぐで🥺
[]
[ここ壊れてます]

434 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:38:41 ID:dnuLeIB/0.net]
>>410
ちなみにABCが所有している

435 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:38:54 ID:7YElyUkg0.net]
右翼だとマスク嫌の意味が分からん

436 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:39:00 ID:VK49ycbh0.net]
無症状感染者が6割にもなるこのウイルスの場合は特にマスク全員つけるのが超重要って合理性を説明してないんか
演説で絶頂させてるクオモやらは

437 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:39:04 ID:B8oiZSuXa.net]
>>281
爆走で草

438 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:39:05 ID:oINsBqEG0.net]
>>385
西海岸東海岸ともにリベラルの権化で、南部とか真ん中がネトウヨ多いイメージやわ



439 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:39:05 ID:LwOpfkYj0.net]
武田「マスクなんか意味ないけど今はつけてる、人間が怖い」

ワイもこれや

440 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:39:10 ID:7/3KHqla0.net]
>>377
理屈じゃなくて感情なんやろ、勇ましいこと言ってホルホルできる政治家>結果を出す政治家で
向こうの人生観だと殉教の思想も少なからず影響して死んでも自分の意志を曲げないのがカッコいい!とか思ってそうやし

441 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:39:15 ID:lBA3qi940.net]
クオモ「NY市民はタフ!」
NY市民「うおおおおおお!!」

https://note.com/yoshilog/n/n7376e78b7940
最後に、NY州はタフなのだと州民に思い出させて、終わった。(文というよりも、"New York State Tough" がスローガンになっている)。
https://i.imgur.com/fRfjLFc.jpg
「もっともタフな人間は、最後まで愛することを手放さない」

やっぱり怖いスねクオモは

442 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:39:20 ID:yZ3RNWMr0.net]
>>281
マジでアメリカだけでこんないるの?

443 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:39:22 ID:Mo/kDIVFa.net]
>>360
ただのあほやん

444 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:39:27 ID:V3RtxngD0.net]
>>367
そらもうフェイクニュースやろ

445 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:39:34 ID:x/SE/TqY0.net]
ここはNINJAマスクやろ
日本の自作ブームみたくオサレを強調すればつけるやつ増えるはず

446 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:39:37 ID:antAwEAha.net]
アメップは最近三密がアカンというのに気付いたからな
日本に特派員とか送ってるはずなのにこれや

447 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:39:44 ID:KMSuZftw0.net]
法律で罰則付けてロックダウンしてる国より罰則無し自粛ロックダウンのワイらの国の方が感染者少ない皮肉や

448 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:39:48 ID:416pc6+ed.net]
>>396
俺にはわからん、、、



449 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:39:48 ID:dTlFE4ORK.net]
>>386
マジで?そら知らんかったわ

450 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:39:48 ID:uqZv0AB9M.net]
>>190
旧時代の蛮族は嫌やな

451 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:39:54 ID:cTrh2r720.net]
>>276
わいはコロナ渦前から一年中マスクつけてるけどインフルエンザどころか風邪すら引いてないで
マスクつけるだけで喉のイガイガ感が和らぐからなあ

452 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:39:54 ID:/S+5Wfdod.net]
ボランティア精神あるアメリカなら他人に移さない為にマスクするって考えになりそうなもんなのにもしかしたらボランティアの動機が根本的に間違えて認識してたのかもしれん

453 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:40:03 ID:iWVJChEk0.net]
>>424
アメリカは自由の国やから国から言われてするんはいやって事やろ

454 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:40:29 ID:9Lg+HmBWr.net]
日本の比じゃないぐらい地域州ごとの思想が偏ってるから州によってはマスクで外出なんてとてもできへんやろね🥺

455 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:40:30 ID:d0FS4peJH.net]
>>427
その真ん中の方に住んでるけどガチでアンチ進化論の看板とかたってて草生えるぞ

456 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:40:34 ID:uKP5Nx8Q0.net]
野蛮な白人の考えてる事は分からんわ

457 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:40:37 ID:V3RtxngD0.net]
>>385
まあカリフォルニアのリベラルとかもそれはそれで
なんか歪んでいるとは思うけどな

458 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:40:39 ID:KMSuZftw0.net]
>>435




459 名前:黒マスクをNinja😷とかで売り出したら売れるかもな []
[ここ壊れてます]

460 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:40:48 ID:1B00GwcD0.net]
>>349
ハムスターの実験だと何も対策しないと66%感染率あったのが非感染ハムにマスクすると33%に落ちて、感染ハムにマスクすると16%にまで抑えられたって実験結果あるしな
ノーガードはあり得ん
つか、飛沫感染が主と分かってるのにマスクしないのはホント意味分からん

461 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:40:49 ID:/696xxava.net]
マスク禁止警備会社社長「5chに悪口書いたのお前か😡」
https://i.imgur.com/YoL01sX.jpg
https://i.imgur.com/8xvACTg.jpg

アメリカ人って全員こんな感じなんやろ
そら人も死ぬわ

462 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:40:52 ID:oDi3ip6l0.net]
今の海外での洗礼の様子(ソーシャルディスタンスを守る)
https://pbs.twimg.com/media/EY1LEeqVAAAN_Uy.jpg

463 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:40:55 ID:EYV40JV30.net]
アメリカの野々村

464 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:05 ID:syz7kaila.net]
>>441
寄付は税金対策でもあるからな

465 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:10 ID:dTlFE4ORK.net]
>>430
クオモさん…あなたはクソだ

466 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:41:10 ID:V3RtxngD0.net]
>>388
というかコロナは人工呼吸器言うほど有効でもないって
わかってきたからな

最終的には危なくても付けるしかないけど

467 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:12 ID:MpikbXUW0.net]
アメリカって1割の天才と9割の馬鹿の国だから

468 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:12 ID:IyhaYcd30.net]
マスクで殺し合い始めそうやな



469 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:15 ID:YuKP8yd80.net]
板挟みホンマしんどいよな

470 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:17 ID:cZHhKksJa.net]
マスクしたら飛沫を抑えられて感染を減らせるという科学的根拠があるのに
なぜ現代に生きてるアメリカ人はこれを理解できないのか

471 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:28.91 ID:h2mFiHbT0.net]
>>430
クオモがいない日本はあかんよな
いくら成功したって希望がないわ

472 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:41:29.49 ID:Mo/kDIVFa.net]
>>437
トイレ後の手洗いは男のほうが雑やろ
たぶんそういう話

473 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:35.05 ID:N4ax/sanM.net]
>>277
でもあのトランプ寄りと言われるFOXの世論調査でバイデンに負けたんやろ?

474 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:35.89 ID:bad9QHGa0.net]
マスクしないトランプを逆に支持するのか

475 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:39.05 ID:VuDvrNcxa.net]
治療費は400万〜800万です

476 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:41:44.10 ID:VHr0X2y1M.net]
2歳児以下のマスクは推奨されてないし
これも実質しゃーない

477 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:46.52 ID:oDi3ip6l0.net]
>>281
日本がどんどん落ちていくの草

478 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:50.72 ID:mHgBzXft0.net]
>>450
処刑かな



479 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:52.50 ID:EED7bqULr.net]
手洗い文化が加速しまくってる
どんな店でも入り口にアルコール消毒が置かれて殆んどの人が手を消毒しとるわ

480 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:55.60 ID:syz7kaila.net]
>>446
多様性を謳いながらトランプ支持者を迫害してるイメージはある

481 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:41:58.77 ID:eOz00OnN0.net]
>>450


482 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:42:03.62 ID:KMSuZftw0.net]
>>349
ワイの近所で頑なにマスクしないガイジ一家2軒程おるぞ

483 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:42:05.73 ID:HaSxPjMTH.net]
>>360
アホ晒しながらバッタバタ死んでくのって尊厳守れてるか? []
[ここ壊れてます]

485 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:42:10 ID:N1YQ/nEl0.net]
>>93
アメリカ人って工場で仕事しても保護メガネにはうるさいけど帽子は被らないんだよな
ほんとに色々と頑固だわ

486 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:42:16 ID:416pc6+ed.net]
>>454
人口呼吸器もダサいからつけないんやろ

487 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:42:23 ID:MpikbXUW0.net]
>>458
しかもコロナは唾液に大量におるからめっちゃ効果的やろ

488 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:42:24 ID:EgdZOcy60.net]
まあこれからの季節はワイもマスクすんの嫌やけどな



489 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:42:24 ID:LwOpfkYj0.net]
>>440
もうちょい広いデータほしいけどな
ワイも罹らんけど手洗いのおかげやと思っとるし

490 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:42:30 ID:B2Ixqqpw0.net]
>>430
ルーピーと何が違うんだ

491 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:42:30 ID:63lxXrRO0.net]
>>431
発生源がアメリカだから

492 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:42:37 ID:yhYqrgEL0.net]
>>351
まぁ理念としては分からなくもないけど、オバマケアは大手保険会社のカモで、失敗したというのが通説よ

493 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:42:39 ID:oINsBqEG0.net]
>>444
湾岸部は死刑廃止とかしまくってて欧州先進国並みの価値観やけど、内陸はスゲー愛国者ネトウヨみたいなのが多そう
アーカンソーとかオクラホマとか

494 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:42:40 ID:dTlFE4ORK.net]
>>441
あいつらのボランティア精神て勝ち組が負け組に恵んでやって優越感に浸るのが目的やからな
白人黒人なんて基本畜生しか居らんのや

495 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:42:43 ID:3TY5VOQy0.net]
やっぱり一神教て糞やわ
差別的排他的保守的とか終わってる

496 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:42:48 ID:V3RtxngD0.net]
>>418
どうでもいいが倍じゃすまんで
もう今は3倍近い

人口がクッソ多いからスペインとかイタリアと比べると
人口比死者じゃ1/5くらい

497 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:42:57 ID:61xUpa7k0.net]
国民総ポカホンタス国家や

498 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:43:02 ID:22NlYXYda.net]
>>243
コロナ前の話やが感極まって縋ってきた女信者をビンタしたしやっぱベネディクトとは違う俗物だわ
https://i.imgur.com/B9uv7En.jpg



499 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:43:07 ID:thqG0NnX0.net]
>>11
そりゃトランプがマスクなんかつけなくていいと言ってるからだろう

500 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:43:11 ID:LwOpfkYj0.net]
>>448
きっちりサージカルマスクだけを通ってきたっていう限定的なデータやろあれ

501 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:43:11 ID:OnuANbaL0.net]
ノースダコタにはクオモがいないから

502 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:43:18 ID:V3RtxngD0.net]
>>483
間違った1/2くらい

503 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:43:19 ID:oINsBqEG0.net]
>>461
バイデンが中国にキレてるし、割と真面目に負けるかもな

504 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:43:21 ID:LC062Wgca.net]
>>406
画像検索してみ
してへんから
オペのときくらいやろ

505 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:43:23 ID:mHgBzXft0.net]
>>458
日本でも岩田とか未だにマスク否定派やし…

506 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:43:27 ID:CkV+MykD0.net]
マスクするだけなのに
こんなに騒ぐんか

しかも一時的やぞ
アホやろ

507 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:43:34 ID:oDi3ip6l0.net]
>>483
日曜のニュースで「アメリカでは死者が久しぶりに三桁になった」って言ってたもんな
日本と状況が違う
日本では「久しぶりに二桁の感染者出ちゃった」だし

508 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:43:41 ID:qgthmAu90.net]
>>349
電車乗ってる人のマスク着用率凄いわ
何より誰も話さないし咳払いすらないからあの空間滅茶苦茶不気味や



509 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:43:53 ID:UcQ5sHyr0.net]
日本は右翼も左翼もちゃんとマスク着けてるのにアメップ頭悪いんかな

510 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:43:54 ID:1hE0hoWt0.net]
余った人工呼吸器売りつけられるってマジ?

511 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:43:56 ID:1597WVIA0.net]
マスク軽視はもうしゃーないけどなんでマスク反対運動なんてもんが起こるんや

512 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:43:58 ID:pyP5eLB2M.net]
>>281
下手に資金力があって検査出来てしまったのがアカンかったんやろ

513 名前:
いくらなんでもアメリカだけおかしくないか
[]
[ここ壊れてます]

514 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:01 ID:30N37Lj/M.net]
アイツらplandemicとか言い出してて救いようがねえな
案の定5Gコロナ説と結びつき始めとる

515 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:02 ID:bad9QHGa0.net]
年寄りだけじゃなくて若い人間も普通に死んでるからアメリカ怖いわ

516 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:10 ID:OnuANbaL0.net]
クオモがノースダコタ州知事じゃないことが惜しまれる

517 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:12 ID:/2Tvhuqia.net]
日本で例えるならなんやろ日本人が絶対身につけたがらない保護具

518 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:17 ID:IlaI0e2cM.net]
日本だと目で感情を表して、欧米では口で感情を表すとは聞いたことがあるな
海外の顔文字って「:-)」とか「:-(」とか「:-D」みたいに口で表情を表す
日本の場合は口のない野球民の顔文字で分かるように目で表情を表す
欧米でマスクが嫌がられるのは、口を隠す=表情を隠す=なんかやましいことでもあるんとちゃうかと疑われる
ってのを嫌がるのもあるんやと



519 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:18 ID:RAWi/j8I0.net]
>>243
流石キリスト教
世界大戦で戦闘中で銃弾が飛び交う中で撃たれて倒れた兵士にアーメンしてたからな
ドイツ兵も流石に狙わないとは思うけども

520 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:44:19 ID:8PggO4Q60.net]
>>438
それ検査だけや
やならかったらアメリカあんなことになっとらん

521 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:24 ID:buQWznBZ0.net]
ワイの近所はもうどこ行っても皆マスクつけてるけどこの間唯一つけてなかったんが白人のおばはんやったわ

522 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:25 ID:1hE0hoWt0.net]
>>413
お前こそきちんと文章を読んでから書き込め

523 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:29 ID:TQCFbOQsa.net]
遠い未来では皆街中では仮面をちゃくようするようになって、顔面は今のちんこまんこぐらい見せたら恥ずかしいものになるのに

524 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:29 ID:MpikbXUW0.net]
アメリカ人は利己的だから他人にうつさないためにマスクを付けるって発想にならんと思う

525 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:44:31 ID:V3RtxngD0.net]
>>498
サッカーでも痛いンゴしない国やで

526 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:32 ID:62hiXkeu0.net]
ぶっちゃけトップが誰だろうがアメリカで感染拡大を防ぐのは無理やろ
まだ求心力があるリーダーでマシやったと思うで
結局リーダーがなに言おうが黙って従う国民が重要

527 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:33 ID:Qz78mbo00.net]
全検査も韓国式のドライブスルーなら良かったけどテントだったんだろ?

528 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:36 ID:oDi3ip6l0.net]
>>493
そういう風に意識かえられないからダメなんだと思う
日本だと普段マスクつける習慣のない人でも「みんながやってるから」「感染防止に大事だな」と考えてつける
アメリカは「俺はつけるのはいやだからつけない」「つけたいやつがつければいい、強制されるのはごめんだ」の
考えのやつが多い



529 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:39 ID:i4JZxbGU0.net]
極一部の天才と底辺労働者で回ってる国

530 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:40 ID:lBA3qi940.net]
【朗報】アメリカの平均賃金、超アップする
https://pbs.twimg.com/media/EX4mqfFWAAEatHX.jpg

531 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:41 ID:Z3l6CVcF0.net]
アメ公はアホやからマスク=悪のテロリストなんや

532 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:44:42 ID:KMSuZftw0.net]
>>495
それだから過密都市東京で感染爆発しなかったと言えるな

533 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:45:06 ID:yFDURj7r0.net]
>>450

コントやろこれ

534 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:08 ID:AClLQ3gaM.net]
東京「感染者数100人ぐらい漏れとったわ」
コロおじ「日本は感染者数を把握できていない!安倍は無能!」

ニューヨーク「うちも1万人ぐらい漏れとったわ」
コロおじ「ニューヨークは数を正確に把握できてる!クオモ凄い!」

イタリア「うちも2万人は少なく見積もってたわ」
ミラノ風「イタリアは数を正確に把握できてる!隠蔽してる日本とは違う。安倍は無能」

ニューヨーク・イタリア「死者数がな」
コロおじ・ミラノ風「」

535 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:12 ID:0yCcxv3Fa.net]
アメップさん…

536 名前:
これもう半分自己責任だろ…
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:13 ID:63lxXrRO0.net]
>>497
買わせていただいたんだぞ

538 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:14 ID:dTlFE4ORK.net]
>>477
クオモって鳩山由紀夫と菅直人をフュージョンさせて見た目を谷原章介にして橋下レベルで演説出来るというマジで質の悪い無能な働き者やからな



539 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:15 ID:Qz78mbo00.net]
>>516
ホワイトカラー以外解雇や営業停止してるからじゃないの?

540 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:16 ID:B8oiZSuXa.net]
>>460
トイレの後普通に手洗わず出てく奴とかおるもんな

541 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:18 ID:oDi3ip6l0.net]
>>518
まず満員電車の中で話してたら迷惑、って大体の人が考えるからな

542 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:27 ID:8V1nhDlea.net]
マスクって最大の自衛手段やのに
なんでノーガードで行こうとなるんやろな
アホなんやろ

543 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:27 ID:416pc6+ed.net]
>>499
検査してもクラスタも終えず治療もできずでどうするんや

544 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:27 ID:VK49ycbh0.net]
>>428
単純に無症状の感染者が飛沫を飛ばさないってだけやで
防ぐ意味はほとんどないが飛沫飛ばす量はマスクでシャットダウンするだけで効果絶大

545 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:33 ID:sMD7324+a.net]
アメリカ人のテンプレに自分で見たものしか信じないてのがある
まさにそれや
ウイルスは見えんからな

546 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:33 ID:41x3/mMA0.net]
やっぱ演説下手な奴はあかんなクオモを見習え

547 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:35 ID:LwOpfkYj0.net]
>>406
医者とか小売の店員とか不特定多数と距離を取りたくても取れないような業種に限っては必要や

548 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:36 ID:ZgO00DpJa.net]
>>516
つまり低賃金労働者が失業したってことか



549 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:39 ID:pX809Ui9d.net]
>>504
日本人がグラサンかけてるやつを不審者扱いする感覚と同じなんやろね

550 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:45:39 ID:VusVZSVT0.net]
>>516
底辺が一気に無職になったからな
民主党政権でも起きたわ

551 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:41 ID:i0o4wz590.net]
乱射されても「規制やだ!自由の象徴だもん!」貧乏で治療受けられなくても「皆保険やだ!自由の象徴だもん!」!って国やもん
お上に言われてマスクするくらいなら死を選ぶ国やろ

552 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:42 ID:Lacd9b0+0.net]
>>493
マスクに効果があるっていうエビデンスがないし

効果ゼロとも思わんけど「マスクのおかげで日本は収束した!」なんて言ってる奴は確実にアホだと思ってる

553 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:45:44 ID:gjIWg7lLd.net]
>>458
結局、マスク素手で触ったら付けてないのと一緒やからな
外すたびに新しいの使うならいいけどさ
そりゃ、咳とかクシャミとか症状ある人は付けた方がいいに決まってるけど

554 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:45:45 ID:AGA/MOLK0.net]
潔癖症で実は見えない所じゃ
ちゃんとマスクしてる説でてきてるよなトランプ

555 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:45:46 ID:cTrh2r720.net]
>>450
どういう状況やねん

556 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:45:54 ID:syz7kaila.net]
>>499
普段病院に行けへん貧民がタダに目が絡んで検査行ったら大爆発してしまったんや

557 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:46:00 ID:FIHtjNdX0.net]
今ってブス女にとってフェスティバルみたいな時期やな

558 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:46:00 ID:umV4pFrsp.net]
なんでアメリカ人ってこんなに頭イカれてるんや?



559 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:46:11 ID:pyP5eLB2M.net]
もしかしてアメリカ人ってバカなのか?

560 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:46:13 ID:yhYqrgEL0.net]
>>281
これ絶対作った奴アジア系だろ
BGMもろ頭文字Dの影響やん

561 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:46:22 ID:V3RtxngD0.net]
>>527
自衛としての効果は微妙らしいけど他人にうつさない効果はガチやろからな
その辺もアメリカで付ける奴が少ない理由になるかな

562 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:46:23 ID:3TY5VOQy0.net]
>>516
アホなアメカスはこれでホルホルしてそう

563 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:46:26 ID:61xUpa7k0.net]
そろそろアメリカ10万人越えやな
死者WWII越えや

564 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:46:27 ID:i4JZxbGU0.net]
>>497
まぁ国産の人工呼吸器なんて絶滅寸前だから

565 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:46:29 ID:oDi3ip6l0.net]
>>450がネタ

566 名前:ではないという証拠に
https://pbs.twimg.com/media/EY1LFAKU8AEs_1r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EY1LFAJUEAALDrp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EY1LFAJUYAAjGMi.jpg
みんなノリノリである
[]
[ここ壊れてます]

567 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:46:37.74 ID:u08SGQIra.net]
>>516
はぇーなるほど失職者のせいでこうなるんか
知らずに見たら困惑するわ

568 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:46:39.67 ID:+d5GDjD80.net]
>>499
検査しかできないのがね…



569 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:46:47.47 ID:VlElQlEOr.net]
欧米のマスク嫌いの反応はアジア人には理解できないね。アイデンティティの否定と感じるのか、大嫌いなイスラム教徒に見た目が近づくのが生理的に嫌なのか

570 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:46:57 ID:J+mYblQsa.net]
USA USA USA

っって言って団結しろやw

571 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:46:57 ID:6QJvXFwL0.net]
以前のネオコンが今のマスク着用反対派なんだから頭おかしいのは当然やな。

572 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:46:59 ID:oINsBqEG0.net]
>>548
流石に草

573 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:46:59 ID:LxOcV7rA0.net]
環境に適応できない人種は淘汰され滅びるのみや
グッバイアメリカ

574 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:47:01 ID:8PggO4Q60.net]
>>543
国民の10%がチョコレートミルクの作り方すらわからんガイジなんやぞ
こんくらい普通や

575 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:47:03 ID:mHgBzXft0.net]
>>497
今後に備えてほしいは欲しいからしゃーない

576 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:47:04 ID:m1olKFJl0.net]
>>485
ベネディクト16世ほんとすこ
https://i.imgur.com/lnYPaSW.jpg

577 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:47:05 ID:/2Tvhuqia.net]
杉の木植えまくって花粉症広めた天皇には先見の明があった・・?

578 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:47:11 ID:5DJxCzSbr.net]
>>520
日本が漏れた場合は「把握してない無能、隠しきれなくなっただけ」で
海外が漏れた場合は「後からでもちゃんと発表する有能」なんか

無敵のダブスタやんけ



579 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:47:11 ID:30N37Lj/M.net]
>>539
写真もリークされとるで

580 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:47:12 ID:MpikbXUW0.net]
>>544
平均学力めっちゃ低いで
一部の天才と優秀な留学生でもってる

581 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:47:17 ID:KMSuZftw0.net]
>>544
馬鹿です大半の人間がかけわり算できませんで

582 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:47:18 ID:416pc6+ed.net]
>>503
基本合理的やし大体つけるやろ

583 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:47:25 ID:bQ0xdBOm0.net]
もしかして中国のが政治マシなのでは・・・?って思わせるための中国共産党スパイによる工作やろ
つまりトランプは共産党員

584 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:47:35 ID:MI9ZsMOL0.net]
>>281


585 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:47:38 ID:vmZFzGBD0.net]
アメカスは人口の30%が中卒レベルや

586 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:47:46 ID:gjIWg7lLd.net]
>>550
この水鉄砲威力のあるタイプやろ

587 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:47:46 ID:bad9QHGa0.net]
これだけ感染者と死者出しておいてまだコロナなんて嘘とか言ってる奴おるからなアメリカ人

588 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:47:48 ID:22NlYXYda.net]
なんでマスクしないのか聞いたら風が吹くときを挙げてくるらしいけど
ほならなんで普段脳死でUSAUSAしとるんですかねえ…
https://i.imgur.com/5r0zfjf.jpg



589 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:47:58 ID:1B00GwcD0.net]
>>492
2m以上の距離を保つのが一番大事でその距離保てるならマスクは要らないって言ってるな

590 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:02 ID:oINsBqEG0.net]
つーか

591 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:02 ID:J+mYblQsa.net]
そりゃ医療制度見直しなんか出来ない国だろw

592 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:06 ID:CjWTo2UU0.net]
これは中国による人種選別ウイルス!
より多く死ぬ人種ほどこの世にとって不要なんや

593 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:09 ID:/vFY0wuU0.net]
トランプってやばいよな
周りみんなしてるのに何でアイツだけかたくなにマスクしないんだ???

594 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:09 ID:MpikbXUW0.net]
アメリカ人はおつりの計算も出来ないぞ
足し算引き算も苦手や

595 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:48:13 ID:V3RtxngD0.net]
>>537
今はビルゲイツが数千億ムダになってでも色々なワクチン工場を作っておく時代やぞ
しかも効果ゼロじゃないなら実効生

596 名前:産数下げる=収束させるのにめっちゃ大事やん []
[ここ壊れてます]

597 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:15 ID:LwOpfkYj0.net]
>>529
公共交通機関とか対面とか距離取れんときはええと思うけどな
外歩いててもマスクしてないと殺すみたいな風潮になっとるのが違和感しかない

598 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:21 ID:H0Z0AIWU0.net]
マスクくらいつけりゃええのに
陰湿日本人を見習え



599 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:21 ID:rKpnh0lX0.net]
>>558
すまん、ワイもわからん…

600 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:23 ID:8V1nhDlea.net]
>>544
アメリカは一部のエリートで成り立ってるからな

601 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:24 ID:i0o4wz590.net]
>>544
世界一の科学力がある国なのに健康寿命めっちゃ低いで

602 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:26 ID:gtzEeTVd0.net]
トランプは最近会見全然しなくなったな
以前連日やっててトランプだけでなく側近もマスコミも誰もマスクせずやってたが
しかもマスコミがたいして距離とらず座ってデカい声で質問してて

603 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:31 ID:8PUm6llf0.net]
>>450


604 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:37 ID:syz7kaila.net]
マスクは予防の意味はない。防御力はほぼゼロ。
ただ人にうつさないという点では意味はある。攻撃力ほぼゼロにする。
観点を予防にするか、人にうつさないにするかで意味合いの評価は違う

ってこれ日本語の1月2月時点の話やんな

605 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:39 ID:oDi3ip6l0.net]
まあここでアメリカの教養の話言い出してもしゃーないけど、せめてマスクつけて手洗いしっかりしようを
早い段階でトランプが言ってたらな
「日本といういい例がある」とでもいってたらまた違っただろうに
(見習うかどうかはともかく)

606 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:48:40 ID:V3RtxngD0.net]
>>577
マッチョなアメリカの象徴(だと自分で思っている)からや
まあ支持者もそう思ってそうやしな

607 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:50 ID:L6ikRILSa.net]
日本だって店員がマスクするなんて失礼とか言う老害山程居たし
まあ日本の場合 皆がやりだしたら こういう奴等も黙るという変な特徴があるが

608 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:52 ID:1sZ7tsPJ0.net]
医療を受けない自由とかいうパワーワード



609 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:55 ID:nYEKMZrF0.net]
アメップは中国のせいにする前に自分たちの失敗を認めろや

610 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:48:55 ID:3+2X+u6p0.net]
>>580
そこまでやらんと気になる人種なんやししゃーない

611 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:04 ID:rKpnh0lX0.net]
>>565
さすがにそれは嘘やろ
料理も買い物もできひんやん

612 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:07 ID:WsJUL5030.net]
>>281


613 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:49:08 ID:m+daZxNy0.net]
かわいそう

614 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:11 ID:KMSuZftw0.net]
>>578
あいつら消費税の計算できねーだろ

615 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:15 ID:30N37Lj/M.net]
>>564
なお優秀な留学生がアジア人ばかりになってきたので
閉め出ししとる模様

616 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:18 ID:un/PMRxMa.net]
ポカホンタスやん

617 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:49:23 ID:61xUpa7k0.net]
逆に言うとパンデミックさえなければトランプはちょっとアレだけど強いリーダーみたいな感じで終われそうだったのにな

618 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:29 ID:oDi3ip6l0.net]
>>594
買い物はほぼクレカの国だぞ



619 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:29 ID:+1Jw6b2J0.net]
???「感情的な説教はいらない」

620 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:33 ID:bad9QHGa0.net]
トランプはノーマスクでゴルフしてる模様

621 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:49:35 ID:V3RtxngD0.net]
>>590
黙らない奴は黙らないけどな
緊急事態宣言解除されたのになんでマスクしとんねん! って店員に絡んだ奴がいたとか

622 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:38 ID:C0zrOwz5d.net]
医者はマスクしてるのに許容できないの?

623 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:39 ID:8V1nhDlea.net]
>>592
中国人さマスク代くらい寄越せやほんま

624 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:40 ID:kbv4s6anM.net]
>>1の説明は釣りで州知事の言うこと聞かずにデモしてるのリベラル自称してる層やぞ

そもそもサウスダコタは建国以来共和党しか勝ったことないゴリッゴリの赤い州やんけ

625 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:41 ID:REIrZa8k0.net]
アメリカの右翼ってやばいよな

626 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:49:44 ID:VusVZSVT0.net]
>>567
中国政府は好き

627 名前:ノなれんが
いろんなアイデアをとりあえず実行してみる中国人は好きだわ
日本は最適解っぽいのをみんなが横並びでマネしていて
それが良いんだろうけども試行錯誤の面白みがない
[]
[ここ壊れてます]

628 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:47 ID:+d5GDjD80.net]
>>594
クレカ社会やし



629 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:49 ID:HManQl2+0.net]
アメカスらしい最後と言える

630 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:49:50 ID:8PggO4Q60.net]
>>594
ガチやぞ
だから買い物は計算せんとほしいものポンポン買うしクレジットカードも9割がリボ払いや

631 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:49:58 ID:KMSuZftw0.net]
>>594
電子マネーが流行る国やしな

632 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:01 ID:/vFY0wuU0.net]
>>600
安倍だってコロナなかったら
誤魔化せてたな色々
結局有事の時に有能かどうかわかるわけやなあ

633 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:03 ID:un/PMRxMa.net]
ポカホンタスまんこさっさと先進国帰れよw

634 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:05 ID:oDi3ip6l0.net]
>>604
あのビニールのシートをのれん感覚でめくって直接店員に話しかけようとする
バカも多いらしい

635 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:10 ID:4uJytgTva.net]
まんさんがノーメイクで外出するときも

西洋人    サングラス
東洋人    マスク

636 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:10 ID:WsJUL5030.net]
>>430
なんだあっ

637 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:12 ID:8V1nhDlea.net]
>>603
石田純一やんけ死ねよ

638 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:15 ID:RAjRSD4c0.net]
ナチスの毒マクスを想起させるからやろ



639 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:15 ID:d5m/esXt0.net]
トランプ「ワイはせんけどお前らはせいよ」

640 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:17 ID:wMAzNSJma.net]
日本は中国の大気汚染PMと杉花粉があるからマスクしないとヤバいからなw

641 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:17 ID:UN8U771s0.net]
アメリカ人のこと馬鹿にしてるアホおるけど
ジャップはアメリカ人に勝ったこと一度もないからなあらゆる分野で

642 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:31 ID:Z3l6CVcF0.net]
>>577
アメ公はみんなアホやから見た目で票がたくさん集まるからやで
見た目が悪くなるマスクなんかつけられんのや

643 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:32 ID:KMSuZftw0.net]
>>616


644 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:50:32 ID:V3RtxngD0.net]
>>600
でも対中経済戦争が主要テーマになってくると「他の部分はアカンけど今はトランプしかおらん」ってスタンスもありうるからな
バイデンじゃガッチリ握手してまうで

645 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:37 ID:30N37Lj/M.net]
>>597
幾らなんでもスマホある時代にそれは無いやろ…

646 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:38 ID:qvHPhqX30.net]
>>537
無症状のやつが移しにくくなるから効果あるって一つの結論出たやろ

647 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:41 ID:HFa9rsKRd.net]
アメカス草

648 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:49 ID:OjYqodIo0.net]
>>594
そもそも文字すら読めん奴だらけの国やで



649 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:50 ID:umV4pFrsp.net]
>>30
他の誰かの為に何かするって行為に生理的な嫌悪感みたいなの持ってる奴らが右翼になるんやろ
何か考えがあるわけやなくてなんとなくカッコ悪いとか気持ち悪いとかそういう感覚で生きてるんや

650 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:50 ID:uc17GcGD0.net]
マスクぐらいつけろよ・・・

651 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:53 ID:oDi3ip6l0.net]
>>612
クレカ4、5枚持ってて、支払いが出来なかったら別のカードでって感じだもんな
支払い滞納で止まってるとかよくあるらしくて
日本だと支払いできなかったら大慌てだぞ

652 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:56 ID:dTlFE4ORK.net]
>>520
ネトウヨおつ
安倍が陰陽術で死者を蘇生させて誤魔化しとるだけやから

653 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:50:56 ID:C5DtYcL60.net]
飛沫を止められるからマスクの意味はあると思うけど
ウイルス防げるみたいに過剰評価してる人がいるのはちょっと気になるわ

654 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:01 ID:ySpE3s8L0.net]
かわいそう

655 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:02 ID:MISoBbOg0.net]
>>520

ミラノ風ドリアかわいそう

656 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:03 ID:i0o4wz590.net]
>>564
計算が出来ないからサブプライムローンとか流行ったんや

657 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:04 ID:78jPYFFF0.net]
アメップの自由という同調圧力ほんまやべーわ

658 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:51:06 ID:ul0zA+gHr.net]
アメリカ人は口が見えてないと怖いらしいな 
日本人は目で感情汲み取る事



659 名前:ェ出来るけどアメリカ人はそれが出来ないらしい

アメコミと日本漫画がそれを物語ってる
[]
[ここ壊れてます]

660 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:15 ID:yhYqrgEL0.net]
>>587
正直、これもどうかと思うんだけど
科学的実験手続きってのは、ようは理想的な環境下で行うものだから、実験環境が変われば簡単に結果が変わることもあり得る
ぶっちゃけマスクの効果に関して果たしてそこまで条件変えて検討されているのかという事に関して疑念がある中で、
限られた実験結果を盲信するのはダルビッシュみたいになる

661 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:18 ID:787HVCBNa.net]
>>565
アンチ乙
引き算も出来へんぞ
だからお釣りを渡す時は商品に釣りを加算して払った金額と等価だよというアピールをしてから交換しとる

662 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:20 ID:46Lafa9fp.net]
>>601>>610
えぇ…マジモンの土人国家やんけ…
初等教育どうなっとんねん

663 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:29 ID:un/PMRxMa.net]
>>623
は?エロとヤクザで勝ってる

664 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:31 ID:BCbbLQG/0.net]
3ヶ月前のニューヨークタイムズ「ジャップのアホ対応は教科書に載せるべきw」

665 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:37 ID:+d5GDjD80.net]
自由という名の同調圧力やろこれ

666 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:46 ID:pRsWQIyx0.net]
クオモ、コロナ患者4500人を老人ホームに強制的に送りつけてしまう

Over 4,500 virus patients sent to NY nursing homes
https://apnews.com/5ebc0ad45b73a899efa81f098330204c

667 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:51 ID:gGRkKetqp.net]
最近東アジアがまともに思えてきてコワイ

668 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:51 ID:a2nBTtxw0.net]
>>626
バイデンももう親中じゃないみたいなこと聞いたけど親中なん?
父さん調子にのるから嫌やなあ



669 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:53 ID:OjYqodIo0.net]
>>634
これは安倍森羅万象大臣

670 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:53 ID:gtzEeTVd0.net]
メジャーリーグって開幕するのかな?
開幕したとしてもベネズエラ人以外のほとんどの外国人選手は帰国してるがアメリカに戻るのかな

671 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:56 ID:KMSuZftw0.net]
>>642
ファーーーーwwwwwwwwwww

672 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:56 ID:qvHPhqX30.net]
>>594
現金渡してきっちりお釣り帰ってくるの日本くらいらしいぞ

673 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:56 ID:/vFY0wuU0.net]
>>623
AVは圧勝なんだよなあ

674 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:51:59 ID:bad9QHGa0.net]
ノーマスクで強いリーダーってとこを見せたいんやろね

675 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:05 ID:gmqrDiD00.net]
マスク警察は草

676 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:08 ID:M/I9SDPF0.net]
最初は中国とWHOに怒ってたけど欧米のガイジっぷり見てもうええわってなった奴多いやろ

677 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:13 ID:eRcYXhqwd.net]
忍者マスクは良いアイディアやな
スパイディ柄のマスクとかロボコップみたいなフェイスガードとかネタに走ればええんや
規則が表にでて勝ちすぎるから反発力もあがるねん

678 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:18 ID:AK1BMT/ua.net]
なにこれ?これじゃ精神的に白人と一体化してジャップ見下してたやつがアホみたいやん



679 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:20 ID:Lacd9b0+0.net]
>>628
結論なんて出てないで
移しにくくなるって効果についてさえまともなエビデンスはひとつもない

680 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:20 ID:JKSBZOwyM.net]
アメップの民度やばすぎて草
日本の教育は優れてたんやなぁ

681 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:25 ID:dTlFE4ORK.net]
>>622
中国の経済活動止まった影響か日本の花粉症が緩和されたのほんと草

682 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:26 ID:N4ax/sanM.net]
>>607
ノースダコタの話やしそもそも共和党しか勝ってないならゴリゴリの右翼やんけ

683 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:28 ID:C5DtYcL60.net]
みんなスパイダーマンになればええのか

684 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:52:35 ID:ZIIjbNme0.net]
>>635
口から入るのを防げるじゃん

685 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:36 ID:LwOpfkYj0.net]
>>593
ここ見てもマスク信仰

686 名前:は理屈じゃなくてやっとるなホンマ []
[ここ壊れてます]

687 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:37 ID:HFa9rsKRd.net]
マスクしてたら左翼マスクしてなかったら右翼ってマ?

688 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:37 ID:REIrZa8k0.net]
>>647
これもうニューヨークのアウシュヴィッツだろ



689 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:39 ID:i0o4wz590.net]
>>643
国民の2割はキリスト教右派の支配した州で進化論とか否定した初等教育を受けるからな

690 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:39 ID:Z3l6CVcF0.net]
アメカスほんま風呂ぐらい毎日入れや

691 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:41 ID:btCFck9X0.net]
政府「マスクして!」

日本人「はい」「めんどくせー…」「高ぇ」

アメップ「マスク反対!民族浄化!」「殺すぞ!」「マスクは出て行け!!」「もうやめて!😭」

アメップさあ…

692 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:52:46 ID:V3RtxngD0.net]
>>649
いま(というか選挙前に)中国に過剰に擦り寄ると叩かれるから大人しめにしとるだけや

693 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:57 ID:2bbqT+Her.net]
>>560
何度見てもダース・シディアスそっくりで草

694 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:52:57 ID:7QKij31x0.net]
>>450
楽しそう

695 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:01 ID:XX+fGUlnM.net]
つか世界で見ても一番優秀な民族って日本人やろ
なんでiの低い外人が世界を牛耳ってるんや

696 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:07 ID:HpQISLeh0.net]
野沢直子には頑張って欲しい
https://i.imgur.com/ietV3tF.jpg

697 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:08 ID:30N37Lj/M.net]
>>653
中国も都市部なら返ってくる
あっちは偽札の警戒がキツいが

698 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:16 ID:gtzEeTVd0.net]
>>662
気のせいだった説はないのかな



699 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:16 ID:B8oiZSuXa.net]
>>614
アベちゃんはむしろGDP低下はコロナのせいにできたしオリンピックも中止で有耶無耶になりそうやしで助けてもらってるやろ

700 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:18 ID:qvHPhqX30.net]
>>623
自動車では勝ったから潰しに来たやんwなんならITすらワンチャン勝ってた

701 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:19 ID:jTxkYB3p0.net]
さすが自由の国やな

702 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:19 ID:oDi3ip6l0.net]
>>662
PM2.5少なかったなあ

703 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:20 ID:22NlYXYda.net]
>>654
でもアメリカのAVは無修正やで😍

704 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:53:20 ID:pMBT0zor0.net]
アメリカとかいう日本以上の同調圧力国家

705 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:25 ID:416pc6+ed.net]
>>567
中華はトップが有能とか無能って問題じゃないのがね、、、

706 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:27 ID:dTlFE4ORK.net]
>>506
だよなサンガツ
なんで嘘つくんやろか

707 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:28 ID:+lAyQn3kM.net]
日本モデルという名の村八分はアメリカにはないんか?

708 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:41 ID:un/PMRxMa.net]
>>671
転売カスのがまだマシという事実



709 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:48 ID:bad9QHGa0.net]
でも暑くなると蒸れてマスクするのきついよな

710 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:49 ID:qvHPhqX30.net]
>>677
やっぱり世界はモンゴロイドが支配するべきだわ

711 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:53:49 ID:VusVZSVT0.net]
>>661
教育というか上からの指示に従う訓練が行き届いているな
上が人の使い方を全然勉強せんから効率は悪いが

712 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:53:56 ID:JKSBZOwyM.net]
>>657
欧米の感染拡大は欧米自身のガイジさのせいや
何でこんなにガイジなんや…

713 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:54:00 ID:V3RtxngD0.net]
>>657
日本は幻滅しただけで「せやからレッドチームいくで」とはならんやろけど
ブラジルやら東南アジアやらは「中国式がベストや」ってなる可能性はあるわな

インドはたぶん第三勢力やろが 中国とずーっと仲悪いし

714 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:03 ID:s1jcX0f/p.net]
>>485
これ恣意的な切り取りにも程があるな
掴んでずっと離さないキチガイだったんよな
この女が

715 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:05 ID:C5DtYcL60.net]
>>665
何を防げるんだウイルスなんてマスクなんて完全素通りやぞ
口周り直接触るのを防げるなんて言うやつもいるがそれで感染するならマスクにウイルスが付着してるんだから結果は変わらんわ

716 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:54:06 ID:u08SGQIra.net]
>>644
>>654
モザイク規制撤廃してくれ

717 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:06 ID:AK1BMT/ua.net]


718 名前:Hの守が言ってた先進国の素晴らしさどこにあるんや?はよコロナ終息させてクレメンス! []
[ここ壊れてます]



719 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:07 ID:YpmP5OaWa.net]
>>24
クオモはまともやろガイジか

720 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:07 ID:dnuLeIB/0.net]
>>626
FOXの世論調査見るとトランプの対中政策が受けいいかというと微妙なんだよね
バイデンに僅差で負けている
質問13番
https://static.foxnews.com/foxnews.com/content/uploads/2020/05/Fox_May-17-20-2020_Complete_National_Topline_May-21-Release.pdf
後バイデンが握手云々は今はないよ
ワシントン全体が今対中強硬論向いているから

721 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:08 ID:i0o4wz590.net]
>>687
男のテンプレみたいな恰好してないとホモって町中から言われるで

722 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:11 ID:Qz78mbo00.net]
>>623
コロナで負けたじゃん

723 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:12 ID:kbv4s6anM.net]
>>607
すまんスレタイ読み間違えてたわサウスダコタじゃなくノースダコタやな

別に建国以来共和党全勝してる州なことにかわりはあらへんけど

724 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:29 ID:/vFY0wuU0.net]
>>679
なお支持率

725 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:54:30 ID:/696xxava.net]
アジアに比べたらどこも不潔な生活様式やろうけど
アメリカがダントツってことはそれだけガイジが多いってことか?

726 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:31 ID:kkfOs8h8a.net]
>>653
これホンマやからな。あっちで釣り足りんぞって言ったら細かいこと気にしすぎやって舌打ちされたわ

727 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:31 ID:KMSuZftw0.net]
>>689
ユニクロ「!!!!」

728 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:54:35 ID:+T2GB+FOr.net]
>>683
日本でも流出してるのでセーフ



729 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:36 ID:yhYqrgEL0.net]
>>676
割合でもアホなことは言わないなこの人

730 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:45 ID:REIrZa8k0.net]
>>626
対中政策はむしろ民主党の方がええわ
オバマは1期はゴミやったけど2期はよーやってた

731 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:46 ID:MISoBbOg0.net]
>>698
お ガイジか

732 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:47 ID:WgNgT2Bzr.net]
アメリカの底辺がかけ算できないとかリボ払い使ってるとかマジなんか?🥺

733 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:47 ID:qvHPhqX30.net]
>>675
ある意味優秀故にはいすいませんでしたと従ってしまうとこがあるからしゃーない

734 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:54:59 ID:pNfnjfAnd.net]
>>675
平均では日本人の優秀さは桁違いやけど、トップ層は白人の圧勝

735 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:04 ID:79JMINbxa.net]
感情的な説教は要らない定期

736 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:05 ID:78jPYFFF0.net]
ナーロッパのほうが素直に知恵を受け入れる分現実のアメップ、ヨーロップより民度がマシだったという事実

737 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:06 ID:1597WVIA0.net]
>>687
ムラみたいな共同体意識は薄いんちゃうか?
自分か州かみたいな感じちゃうんかな

738 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:06 ID:nscX7IN60.net]
>>281
ダイプリとかいう序盤の強敵みんな忘れてたやろ



739 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:09 ID:LwOpfkYj0.net]
>>492
あいつも今はマスク着けてるぞ、曰く人間が怖いから「人間防御」だと

740 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:55:09 ID:pNgCBjQ40.net]
もう1万越えが日常のアメリカ
https://i.imgur.com/6Fg3co1.jpg

741 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:10 ID:mHgBzXft0.net]
ヨーロッパでも収まってるところが大半なんだけどG7各国だけガイジ晒してるんだよなあ

742 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:11 ID:1yTnR3fua.net]
 トランプ氏は米自動車大手フォード・モーターの工場を訪れ、マスクをせずに回った。視察後、記者団がいない場所で着用したと説明した。
持参したマスクを披露し、「とても気に入っている。正直言ってマスク姿の私はより格好良く見える」と主張した。工場は着用を義務付けているが、フォード側は「大統領次第だ」と語り、配慮をにじませた。

 トランプ氏はマスク姿を見せることで、経済より自身の

743 名前:健康に気を使っているとの印象が広がることを懸念しているとされる。
https://i.imgur.com/W1Q8hPa.jpg

マスコミの前でマスクしないだけだからセーフ
[]
[ここ壊れてます]

744 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:13 ID:o4+RSZ6t0.net]
マスクしてるジャップが抑えれてんだからマスク位しろ

745 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:13 ID:umV4pFrsp.net]
>>684
日本は圧力が強いんやなくて圧力に対して抵抗力が弱いだけなんね

746 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:13 ID:lvs5Hyy70.net]
やっぱアメ公はガイジやな

747 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:14 ID:OhziZ63c0.net]
>>701
勝ったやん

748 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:15 ID:d0U1y3lV0.net]
>>676
飼い犬がオードリーで何か笑ってしまった



749 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:17 ID:787HVCBNa.net]
>>689
ガンガン直射日光の当たる夏の屋外ではウイルスなんて即バラバラになるから別に着けなくてええと思うわ
屋内は着けた方がええやろうけどな

750 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:18 ID:YpmP5OaWa.net]
>>14
ネトウヨってどこの国でも害悪でしかないの笑えるわ

751 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:55:19 ID:yxubW2Z40.net]
マスクすると何か問題あるのか
何の問題もなくね

752 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:55:27 ID:yFDURj7r0.net]
>>676
このエコバッグは感染拡大するからダメな風潮はもっともっと拡がって欲しい

753 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:28 ID:un/PMRxMa.net]
>>560
これがねロストチャルドの裏を牛耳真の皇帝なんだよねやーばいしょ!

754 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:29 ID:/vFY0wuU0.net]
>>683
喘ぎ声とかがアカン
あっちだと女性が苦しんでるように見せるのはダメだから
そうなるってどっかで聞いたけど

755 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:30 ID:qvHPhqX30.net]
>>657
そんなわけないぞ五毛党
正しい答えは「中国も欧米も等しくクソ」や

756 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:30 ID:d0FS4peJH.net]
>>711
底辺やなくても暗算出来ないのおるよ
あとリボ払いも割とガチ

757 名前:風吹けば名無し(異世界) mailto:sage [2020/05/26(火) 09:55:34 ID:gzWLaISUa.net]
マスク1つで大論争になる国ってアメリカって分かってたけど馬鹿だよね

758 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:35 ID:REIrZa8k0.net]
>>719
1万どころか2万超えそうで草



759 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:36 ID:/2Tvhuqia.net]
メリケンって小さいことでも訴えるし自由と自分勝手を履き間違えてるやつ多くね

760 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:38 ID:AK1BMT/ua.net]
ジャップが最底辺とちゃうんか?なんで嘘ついたん?
はよ終息してほしいんやが

761 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:40 ID:YpmP5OaWa.net]
>>23
一番死んでるけど

762 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:48 ID:C5DtYcL60.net]
>>723
確かにそんな気がするな

763 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:55:48 ID:V3RtxngD0.net]
>>709
また同じことするやろ
2期目の後半くらいでようやく「ああ中国ってアカンのやな」となって
ある程度批判を始める

んで8年のうち6年は中国をつけあがらせる

764 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:55:57 ID:u08SGQIra.net]
>>715
創作でまで厄介な民衆出てきたらたまらんわ

765 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:55:57 ID:22NlYXYda.net]
>>694
縋る前に十字切るくらい敬虔な信者やったで
宥めれば良いところを叩いたりせんでもいいやろしかも3回くらい叩いた

766 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:02 ID:un/PMRxMa.net]
>>729
陽キャかがチー牛に思われるなら死んだほうがマシなんやろ

767 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:05 ID:KMSuZftw0.net]
>>727
これからは長州力スタイルが推奨されるんやな

768 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:08 ID:Ekog/njnM.net]
>>677
ワイも中国行ったときはちゃんと釣り計算して返してくれたわ
1店だけ札にブラックライト当てて確認してたのは草生えたけど



769 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:11 ID:qvHPhqX30.net]
>>705
えぇ……

770 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:12 ID:i0o4wz590.net]
>>729
圧力に屈したみたいでダサい

771 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:13 ID:dTlFE4ORK.net]
>>703
内閣支持率なんか下がったら総理大臣替えるだけの話やからたいした問題ではない
むしろ次はマイナスからのスタートになるからやり易いまである
大事なのは政党支持率や

772 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:14 ID:YpmP5OaWa.net]
>>710
クオモがあかんならそれに劣る安倍ちゃんはどうなるねん

773 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:15 ID:REIrZa8k0.net]
>>720
G7ほんまコロナ大国の集いや

774 名前: []
[ここ壊れてます]

775 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:18 ID:k2qSV/oJd.net]
アメカスさぁ

マスク手洗いヤクルトはやれよな
なんならミルミルでもいいぞ

776 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:20 ID:h+iS0Ix+M.net]
アメカスさぁ

777 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:21 ID:8V1nhDlea.net]
手洗いうがいマスク
セックス禁止
これやろ

778 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:24 ID:/S+5Wfdod.net]
アメリカでマスクしようって声上げてもマスク会社のステマやってぶっ叩かれそう



779 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:56:33 ID:V3RtxngD0.net]
>>719
死者が3桁になってきただけで随分ようやっとる感やで
ずーーっと2000人オーバーやったからな

780 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:37 ID:1597WVIA0.net]
>>689
日本お得意のひんやり技術でひんやりマスク作ればええやろ

781 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:38 ID:kbv4s6anM.net]
>>663
ゴリゴリの右翼住民が主流の地域でゴリゴリの右翼が知事やっていて、その知事に逆らってる奴っ話や

782 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:44 ID:cHt9yfAV0.net]
>>676
めっちゃまともなブログやな
アメリカとかこの格好で入店したら撃たれそうやけど変化してるんやね

783 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:51 ID:WgNgT2Bzr.net]
>>734
はえ〜
アメリカって上と下の差が相当激しそうやね🥺

784 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:53 ID:MISoBbOg0.net]
>>698
はい
これまでクオモがやったこと

・弟のクリスが早々とコロナ陽性
・病床確保のため48時間以内にNY大学の寮を明け渡すよう1万人の学生に要求
・結果、学生のコロナ疎開により地方にクラスター発生
・テントで検査しまくったけどマスクせずに密集させて二次感染爆発
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2020/03/reuters20200320014604-thumb-720xauto-189469.jpg
・元医師、元看護師をコロナ最前線に投入
・卒業した医学生をコロナ最前線に投入
・その結果、医療従事者の死亡者数が200人超
・トランプのロックダウンを批判して「我々は中国ではない」と先伸ばし
・地下鉄の便数減らして密集度上げて感染爆発
・感染者がいない介護施設にコロナ末期患者を行政命令で移送させクラスターにより入所老人30人が死亡
・コロナ患者の移送とともに死体袋を介護施設に送る
・5/1、今ごろになって感染者の行動履歴と濃厚接触者の追跡をすると発表
・5/2、今ごろになって感染者の職業を調べることを発表
・5/12、集計ミスで死亡者5000人の漏れがあったと発表
・5/12、コロナ感染者を受け入れすぎて医療崩壊により5300人が死亡したと発表

785 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:56:54 ID:qgthmAu90.net]
>>635
そんな奴おるんか
別に完全とか完璧とか求めてないし今現状はエチケットの一つやろ

786 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:57:01 ID:8PggO4Q60.net]
>>711
ガチやで
まぁだからこそあれだけ経済回っとるんやけどな

787 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57:00 ID:REIrZa8k0.net]
>>741
それはない
今はワシントン全体が対中強硬に傾いてる

788 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57:05 ID:OhziZ63c0.net]
>>721
この懸念が起こること自体がアメリカの感染症耐性の低さそのものよな



789 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:57:08 ID:ZIIjbNme0.net]
>>695
ウイルスは単体で浮遊してると思ってるのか?
ほこりにくっ付いて入ってくるんだぞ

790 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:57:11 ID:pNgCBjQ40.net]
>>736
2万はとっくに超えてるぞ

791 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57:19 ID:qvHPhqX30.net]
>>715
しかもナーロッパ批判って「中世の人間がそんな柔軟なわけ無いやろ」やったのに
先進国欧米の民衆が中世まんまだったという事実

792 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57:29 ID:thqG0NnX0.net]
>>704
主因は、アメリカの医療体制と保険制度が感染症に対してすごく相性が悪いという事だと思う
あと、トランプがコロナを軽視して対策を始めるのが遅かった事も影響してるだろうね

793 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57 ]
[ここ壊れてます]

794 名前::40 ID:i0o4wz590.net mailto: >>760
逆に相当なアホでも暮らせるほど裕福な国って事よ
[]
[ここ壊れてます]

795 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57:41 ID:Kagm4Cpb0.net]
上手く立ち回って中国市場もアメリカ市場も美味しくいただくチャンスやろ

796 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57:42 ID:btCFck9X0.net]
>>653
J民の必修科目の引き算も
アメリカでは基本できない難題なんやぞ

アメリカは足し算でお釣り返してくる
3ドルの商品を10ドルで買うと
商品(3)+4…5…6……10って感じでお釣り渡す
客もレジも引き算できないから

797 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57:43 ID:qvHPhqX30.net]
>>687
あるからマスクできないという皮肉

798 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:57:43 ID:V3RtxngD0.net]
>>751
ドイツも普通に1万人に1人コロナで死んどるからなあ



799 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57:47 ID:UUmGh0vMd.net]
ぴえん

800 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57:53 ID:Lacd9b0+0.net]
>>762
マスク警察は結構いるやろ
「あいつマスク付けず外出してる!信じられない!」みたいなのこのスレにもおるやん

801 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57:54 ID:oDi3ip6l0.net]
>>705
日本だと1円あわなくても大騒ぎだもんな

802 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:57:57 ID:kijTlcKF0.net]
>>758
https://www.theguardian.com/us-news/2020/may/23/north-dakota-governor-doug-burgum-tears-coronavirus-mask-shaming
>Some rightwing protesters have attracted publicity by refusing to wear masks, while some shopkeepers have reportedly sought to deny service to people wearing face coverings.
>Some rightwing protesters
>Some rightwing protesters
>Some rightwing protesters

803 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:02 ID:N4ax/sanM.net]
>>758
マスク反対派は右翼ってミシガンとかで証明されてるんだよなぁ

804 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:03 ID:REIrZa8k0.net]
>>765
季節性インフルエンザで7万人死ぬって要はそういうことやろ

805 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:06 ID:BCbbLQG/0.net]
>>676
こんな格好してたら強盗と間違われて撃たれそうで怖いわ

806 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:07 ID:m1olKFJl0.net]
>>715
主人公「マスクをつければ病気の拡散は抑えられる!」
ナーロッパ「はえー着けるわ」

日本「マスクをつけたらコロナなんとかなったわ」
欧米「はえー知らんしワイらは自由にさせてもらうで」

うーんこの

807 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:07 ID:RX6yHdoS0.net]
欧米人
マスクきらい!手洗いいイヤ!土足さいこー!キスだいすき!ハグだいすき!

コロナが収まらないの!なんで!?

808 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:09 ID:xxOwr5FD0.net]
日本が少ないというより欧米が多すぎるわ



809 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:09 ID:YpmP5OaWa.net]
>>245
鼻や口元が不細工やからやろ
ワイは髭のばし炊いときにつけっぱにしてたわ
なお髭はめっちゃ不評だった模様

810 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:12 ID:PZExxJGLd.net]
マスク習慣無い国でいきなりしようとしても顔隠す=強盗のイメージ強いのかもしれん恐いんや

811 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:58:19 ID:VusVZSVT0.net]
>>761
コロナ製造工場やんけ

812 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:58:19 ID:yxubW2Z40.net]
>>744マスクしたらチー牛になるのか

813 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:19 ID:cHt9yfAV0.net]
>>721
みんなにうつすリスク下げるためにマスクするんやって言えへんのか

814 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:58:29 ID:CkV+MykD0.net]
なんかアメリカ向けに医療関係で一儲けできそうやな

815 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:33 ID:yoCAZkHA0.net]
>>492
市中感染の可能性が高い場合や自身が感染してる場合、ソーシャルディスタンスが保てない場合の着用は勧めてるぞ

ワイらにはどこまでがセーフなのか線引きが難しいから脳死でマスクつけときゃええと思ってる

816 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:44 ID:urh31bYN0.net]
1億以上の人口抱えてもこれだけ教育が行き届いてる日本てすげえんだな

817 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:46 ID:WsJUL5030.net]
>>772
えぇ……

818 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:49 ID:KMSuZftw0.net]
>>6



819 名前:76
ストリートギャングスタイルで草
[]
[ここ壊れてます]

820 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:50 ID:416pc6+ed.net]
>>660
くしゃみ一発で唾液とびちるとかこえーからマスクしてないやつには近寄らんわ
商店だったら目も当てれん

821 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:55 ID:PJ+wTYvnM.net]
>>770
アメリカの貧富の格差知らんのか?

822 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:58:59 ID:RhmDv3z40.net]
まぁ欧米はシャワーすら毎日浴びないガイジが多数おるし諦めよう
マスク以前の問題や

823 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:06 ID:qvHPhqX30.net]
>>772
レジが引き算できないってどういうことやねんもう日本のレジ売りつけたれ

824 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:59:10 ID:DB5ExUMR0.net]
進化論否定論者も地球平面説論者もおるガチの土人国家やぞ
なまじ上っ面は西洋から持ち込んだ学問や技術で建国・発展しててそうは見えんが

825 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 09:59:11 ID:V3RtxngD0.net]
>>704
>>769
ってかアメリカが人口多いだけで、ベルギー・スペイン・イギリス・イタリア・フランス・スウェーデン・オランダ・アイルランドと
人口比死者で上を行く主要国が8つもあるで

826 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:14 ID:1yTnR3fua.net]
https://i.imgur.com/iNfTyuC.jpg
https://i.imgur.com/TqIdvPl.jpg

827 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:17 ID:oDi3ip6l0.net]
>>792
江戸時代だって農家の子供すら寺子屋で習ってたりしたからな
さすがに全員じゃないがそこそこ識字率はあるで

828 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:19 ID:bad9QHGa0.net]
チップ貰って当たり前だからお釣りなんてないんだよ



829 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:26 ID:kbv4s6anM.net]
>>778
そこちゃう

If someone is wearing a mask, they’re not doing it to represent what political party they’re in or what candidates they support.

の方や

830 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:32 ID:787HVCBNa.net]
ウイルスにビビって熱中症で死んどったら世話ないから夏の間は屋外のマスク着用を禁止した方がええと思うわ

831 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:39 ID:XHWz/h6F0.net]
マスクすると緑のアレになると思ってるんやろ

832 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:48 ID:XX+fGUlnM.net]
>>785
そうやってはっきり不細工だからって言えばいいのになんか変な理由つけて言い訳しようとするやつばっかりなんだよな

833 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:48 ID:s1jcX0f/p.net]
>>743
敬虔だからって人を掴んで離さないのが赦されるわけではないで
教皇も同じやけどな

834 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:49 ID:VgHwuzD+a.net]
病気掛かるってのにマスクすら出来んのか?アホちゃうか?

835 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:57 ID:Qz78mbo00.net]
韓国→検査しまくるぞ。けどドライブスルー検査や
結果収束
アメリカ→検査しまくるぞ。テントで検査するからみんな集まれー
結果パンデミック

836 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 09:59:59 ID:k2qSV/oJd.net]
日本人「せやハチ公や不動尊にもマスクさせたろ!」

837 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:02 ID:REIrZa8k0.net]
>>799
天動説信じてる奴めっちゃ多いからな
バチカンすら諦めたというのに

838 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:02 ID:KMSuZftw0.net]
>>797
映画見てたら事あるごとにシャワー浴びてるイメージあるけど実態は違うんやね



839 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:03 ID:yxVbaTQqp.net]
なんでも反対って日本の左翼みたいやな

840 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:06 ID:qvHPhqX30.net]
>>786
そもそも怖いっていうくらい出歩くなっちゅーねん

841 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:06 ID:i4JZxbGU0.net]
ほんま難易度easyやなこいつら

842 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:08 ID:m1olKFJl0.net]
>>800
ベルギーって相当やばかった気がするんやけど今何パーセントや

843 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:14 ID:78jPYFFF0.net]
実際問題どういうルートで感染するんや?
感染者の口からしかウイルスは出てこないんか?
感染者の周囲にいるだけでは感染らない?

844 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:15 ID:/ZRvQIH50.net]
日本の左右の分け方もわけわからねぇがアメリカはそれを超えていくな

845 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:17 ID:wMAzNSJma.net]
空気感染の凶暴なウィルス流行したらアメリカは一番に全滅しそうだなw

846 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:18 ID:6c9uC1Rh0.net]
>>746
キャッシュレス化進んでるのはそのへんも関係あるんかな

847 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:24 ID:U9WK1/QuM.net]
>>792
ガチで教育に関しては日本は世界トップクラスやろ
アメカスは行き過ぎた資本主義で格差社会を広げすぎた
日本みたいにある程度は社会主義が必要なんや

848 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:00:31 ID:VusVZSVT0.net]
>>768
世界で最初に手洗いが病気を防ぐことを証明した
センメルヴェイス・イグナーツっていう19世紀のハンガリーの医者は
精神病院に押し込められてそこの守衛に殴られて死んでるからな



849 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:31 ID:C5DtYcL60.net]
>>813
シャワールームで女が殺されるのは定番やね

850 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:36 ID:thqG0NnX0.net]
>>720
結局、経済力の高さと人の行き来の活発さが比例してるからだろうね

851 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:37 ID:amP4zR65M.net]
俺、マスクはつけない主義
それが俺の生き方
オーケー?
バイ トランプ

文句付けるやつは
マイガンが火を吹くぜ
バイ 市民

かっこいいぜ!ゆーえすえー!

852 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:39 ID:YpmP5OaWa.net]
>>761
テントでやったくらいで感染者爆発は起きないぞ
いつまでそのデマにダマされとるんやwwwww
予備役の医者投入も適切やし

なんか一つもまともに批判できるところないやんwwww

853 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:43 ID:REIrZa8k0.net]
>>802
そもそも江戸時代は読み書きできないと生活できなかったからな

854 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:48 ID:3IibtMeXa.net]
マスクは会話時以外は正直気休めだと思うが
土足は即時撤廃しろよ

855 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:51 ID:RwIjiHlja.net]
田中将大ってこの状況でアメリカ戻れるの?
もう契約破棄してくれ

856 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:00:53 ID:V3RtxngD0.net]
>>817
8.0/1万人

第二波がきたら1000人に1人が死亡もありうるな

857 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:55 ID:/vFY0wuU0.net]
>>813
香水が出来たのも体臭が酷いからだからな
あっちのワキガは日本より強烈

858 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:00:58 ID:AK1BMT/ua.net]
欧米出羽の守は二度とデカイ口きけないねえ…



859 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:05 ID:kijTlcKF0.net]
>>804
いやそこは共和党の州知事が党派対立として反マスクを主張している右翼にマスクを付けている人は政治信条で着けているんやないでと語りかけている部分やんけ

860 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:01:12 ID:D6EeB+wM0.net]
>>711
引き算もできんぞ
昔米海軍基地の店でバイトしてたときの話やが
100ドル札で40ドルの買い物するやろ
最初に10ドル札10枚見せるんや
その後そこから4枚抜いて残りがお釣ですよと60ドル返すねん

861 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:30 ID:VKpE7/49r.net]
>>811
謎文化や

862 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:35 ID:nIn8hDCO0.net]
アメップさぁ…

863 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:42 ID:yIm9SMpz0.net]
>>635
顔触る癖ある奴は効果覿面らしいで

864 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:47 ID:ScemXEhR0.net]
>>812
メイフラワー号伝説ってようは欧州でも前時代的すぎて
居場所がなくなったキリスト教原理主義者が移住したって話やからな
そんなのがアイデンティティになってる国やもん

865 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:51 ID:m1olKFJl0.net]
>>823
これすき
可哀想だけど
https://pbs.twimg.com/media/EUG5PCyU0AU3xij.jpg

866 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:52 ID:LvKQxrss0.net]
マスクしてないやつは口からライフル弾を出しているってキャンペーンをしていけ

867 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:52 ID:RX6yHdoS0.net]
馬鹿馬鹿しいけど銅像にマスクつけるのって割と呼び掛けの効果あるのかもしれない

868 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:54 ID:8PUm6llf0.net]
>>761
これまならなんでクオリティ持ち上げられとんのや?
アメさんは脳もコロナなんか?



869 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:54 ID:qvHPhqX30.net]
>>823
そいつはなんか性格悪かったって疑惑もあるから…

870 名前:
いや精神病んだだけの可能性十分にあるけど
[]
[ここ壊れてます]

871 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:01:57 ID:oDi3ip6l0.net]
>>821
キャッシュレス化が進んでる国って基本偽札が多い国だから
乱暴に言うとそうなる

872 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:00 ID:/U6+1iVrr.net]
>>820
ウイルスより糖質同士の殺し合いがはじまりそう

873 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:01 ID:3TY5VOQy0.net]
>>676
これ黒人やったら射殺されるやろ

874 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:01 ID:TyJMKjs90.net]
たかがマスクだろ
馬鹿じゃねえのかこいつら

875 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:12 ID:xEtk75r7p.net]
>>159
かつてのドイツ人にとってのユダヤ人、アメリカにとっての難民みたいなもんだろ
スケープゴートであって都合の悪い事を押し付ける存在
左翼はその対象が政府なだけ
本質は変わらん

876 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:14 ID:d0U1y3lV0.net]
>>830
楽天の始球式で投げて欲しい

877 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:02:15 ID:V3RtxngD0.net]
ただ日本もITに関する知識・技術は途上国とか除くと最低レベルやからな
引き算をバカにしている場合じゃないかもしらんで

878 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:02:18 ID:u08SGQIra.net]
児童小説とかドラマや映画でアメリカの小学校〜大学見ると、めちゃくちゃ自由度高い上にレポートみたいなのまでやらされてレベル高いな〜とか思ってたんやがな
中学辺りでもダンスパーティーしとるし

ワイの憧れはなんやったんやろ



879 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:21 ID:wV7X/ukGr.net]
ミシガン州の反ロックダウンのデモ隊が自動小銃や機関銃で武装して練り歩いてんのほんま草
傍から見たらテロリスト集団やんけ

880 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:21 ID:m1olKFJl0.net]
>>831
やっぱりやばいな

881 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:02:24 ID:VusVZSVT0.net]
>>811
これぐらいのパロディ精神はあったほうがええな
辛い時に笑える奴は強いで

882 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:25 ID:YpmP5OaWa.net]
>>807
コンプレックスはっきり言いたくないのあたり前やろ
ガイジか?
ヅラ、シークレットブーツ、整形歴
公言する奴はおらんわ

883 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:29 ID:zgznNzym0.net]
メリケンってもっと合理的だと思ってた。クソアホやな

884 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:40 ID:urh31bYN0.net]
>>802
やっぱり江戸幕府って神だわ

885 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:44 ID:Iox4h0tAa.net]
>>402
免疫力なんやろか
親がかかって子どもがかからん理由がわからん

886 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:02:48 ID:30N37Lj/M.net]
>>770
水害の後とか見たらギリギリの生活しとる奴多そうやないか
ニューオリンズなんて北斗の拳の世界になってたやん

887 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:02:53 ID:IdywOUY10.net]
二週間後の日本だね

888 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:00 ID:rdb18P950.net]
流石自由の国やね



889 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:00 ID:3+2X+u6p0.net]
>>841
相手の口にライフルを打ち込みだすのでNG

890 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:02 ID:btCFck9X0.net]
>>798
レジ員って事やすまんな
機械がお釣り出してそのまま客にポン渡ししても
客が暗算で引き算理解できていない前提なので

レジ員が足し算で数えてあげる
渡す方も引き算できないのでお互い確認になる

891 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:23 ID:REIrZa8k0.net]
>>839
もう二度とイスラーム教原理主義者を馬鹿にできねえ

892 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:03:34 ID:uZ0OJvXea.net]
高校を義務教育で受けてるのになんでこんなアホなん?

893 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:45 ID:mHgBzXft0.net]
>>841
もうマスクしてないのはちんこ丸出しと同じなんだよな
口マンコという言葉もあるくらいだし

894 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:51 ID:+d5GDjD80.net]
>>844
自分が正しくて他人の意見は絶対認めなかったから受け入れられなかったのはあるらしい

895 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:03:51 ID:8PggO4Q60.net]
>>841
なお現実だとマスクしてるやつが殺された模様

896 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:52 ID:sV9tCKMWM.net]
カークマン早く来てくれ

897 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:03:56 ID:AK1BMT/ua.net]
ガバッてる後進ジャップでこの程度で済んだんなら世界はあっという間に終息やろなあ

898 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:03:5 ]
[ここ壊れてます]



899 名前:7 ID:V3RtxngD0.net mailto: >>859
かかってないんじゃなくて発症してないんちゃう
コロナはどうも血管に与えるダメージがメインっぽい

血管が何かしらダメージ受けている大人はやられるが
血管の中がきれいな子どもは多少コロナに傷つけられても無症状
[]
[ここ壊れてます]

900 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:03:58 ID:Mo/kDIVFa.net]
>>853
西部劇と変わらんな
まあ銃規制できてないんだから実際に変わってないんだろうけど

901 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:01 ID:MdWktPLXa.net]
コロナのおかげで欧米人や文化に対する憧れや幻想が粉々になったわ
あいつら自由主義を履き違えたただのバカだよ

902 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:05 ID:U9WK1/QuM.net]
>>852
ああいう舞台になるのは中産階級以上やろ
アメリカは富の再分配をやめて格差がとんでもないことになっとる
中産階級が消滅して上級と底辺しかおらん

903 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:05 ID:ivQT2BV4d.net]
>>438
>>506
https://forbesjapan.com/articles/detail/33403
これだけしか見つからんかったんや
テレビで言ってた
最初は全額自己負担やったけど途中から自己負担じゃなくなったけどアメリカ人も変わったの知らんから検査せずに死ぬ人多いらしいわ

904 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:05 ID:Oq576/Cd0.net]
マスクくらいせーや
何がそんなにいやなんや

905 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:09 ID:MISoBbOg0.net]
>>827
クオモガイジってまだいるんやな
絶滅危惧種やで

906 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:11 ID:ScemXEhR0.net]
>>866
その義務教育が宗教右派に支配されててヤバい内容だから

907 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:13 ID:qgthmAu90.net]
>>776
警察云々で行き過ぎた奴は知らんがそう思う奴おってもしゃーないやろ
着用しないアメリカがその例を示してるんやし

908 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:19 ID:REIrZa8k0.net]
こんなんでTHE LAND OF THE FREEとか叫んでるんやから末期やと思う



909 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:04:24 ID:yFDURj7r0.net]
一方名古屋のナナちゃんはマスクもせずに鼻息を撒き散らしてるもよう

910 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:28 ID:YACt8p9rp.net]
自由すぎるのってダメすぎるなって思ったわ
逆に成り立たない

911 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:28 ID:EED7bqULr.net]
>>811
ワイもお地蔵さんにマスク着けたぞ😷

912 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:04:35 ID:Ib8f197d0.net]
MASKって大文字で書いたらつけるやろ

913 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:37 ID:gtFPgcgD0.net]
白人って産業革命でたまたま天下取れただけのバカ民族だよな

914 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:40 ID:a9XydsJGM.net]
>>823
ナイチンゲールみたいに権力で殴れる人脈と家柄がなかったのがね…

915 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:04:41 ID:urh31bYN0.net]
もう憲法にマスク着用させる権利を追加するしかないな

916 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:04:42 ID:0U2HgUpW0.net]
してないよりはしてた方が間違いなく効果あるのに、ここまでしたくないというのには何か人種や民族的な背景があるのかな

917 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:05:06 ID:Mo/kDIVFa.net]
>>874
まんまバカの一つ覚えってやつやな

918 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:06 ID:kvkU62ph0.net]
>>857
合理的=科学信仰という意味では日本が一番やろ
科学っぽいこと言われたらみんなそれなりに従うし
だからスピリチュアルな詐欺より偽科学的な詐欺の方が多い



919 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:07 ID:LvKQxrss0.net]
>>872
海外だと若者はコロナかかって足先の毛細血管がやられてる症状が多いって前にテレビでやってたな

920 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:16 ID:YpmP5OaWa.net]
>>51
オバマはええ奴なんやろうけどアメリカ国民の民度にはおうてないわ

底辺の教育を放置してきた国はそのツケを支払わされとるんや

921 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:21 ID:dTlFE4ORK.net]
>>761
クオモに限らずワクチンも治療薬も無い状態で検査数だけ増やした所で無意味やとちょっと考えれば解りそうなもんやけどな
結果非感染者にまで感染させてもうたし

922 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:32 ID:66Mu/84Ya.net]
アメリカ

マスクしてる奴はコロナ感染者

アジア

マスクしてないやつはコロナ感染者


やぞw

923 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:35 ID:78jPYFFF0.net]
>>883
好き勝手するのを自由やと履き違えてる節があるよなアメリカ人て

924 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:39 ID:lIWJvkbBM.net]
底辺にも教育を受けさせる日本のシステムってすごかったんやな

925 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:42 ID:gcQ+vqYr0.net]
アメップはアホなんやからマスク=銃って刷り込めばええやん
同じ自分の身を守るもんやし

926 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:43 ID:2zst6CGM0.net]
>>853
正当な権利のなかでやってるんやからまあとやかくいえんと思うわ

927 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:05:59 ID:SJuEzM6Vr.net]
>>1
どゆこと

これおもろいで「1分動画」

中国🇨🇳さんとアメリカ🇺🇸さん
https://youtu.be/0biLgyUEgUo

928 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:01 ID:m4uX0p/Q0.net]
アメップさぁ…
この惨状はなんだい?



929 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:05 ID:LwOpfkYj0.net]
しかしお前らマスクごときでよくここまでマウント取れるな

930 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:09 ID:xh/Z4ua70.net]
>>829
会話してなくても意外と吐き出しとるで
花粉症気味とかで口呼吸するやつとか多いし

931 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:12 ID:mHgBzXft0.net]
>>896
まさか外人がfreedomとLibertyの違いわからんとは思わなかった

932 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:13 ID:AK1BMT/ua.net]
便器ペロッて老害にうつしに行くのが先進国スタイルとかたまげたなあ

933 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:14 ID:RVNd1ZqA0.net]
ワイもマスクせんかったわw
マスク強制外出禁止とか独裁国家だろ、、、

934 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:19 ID:mj7yWFuf0.net]
これは当面収束しなさそうやね

935 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:19 ID:dQV1ntIv0.net]
アメカスの民度やべぇな

936 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:34 ID:416pc6+ed.net]
>>857
義務教育ねーんかな
あとキリスト教も足引っ張ってそう

937 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:36 ID:/2Tvhuqia.net]
トランプが必死になって中国叩いてるけど何もしなかったお前が悪いって話や

938 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:44 ID:yQ5K47AA0.net]
>>834
ていうかこの記事のバーガムの主張って
「一部の右派の若者がマスクを断固拒否したり、マスク非着用の相手への取引を拒否する商売人が居たりの、『マスク分断』を嘆いている。(俺もお前もみんな同じ極右同士なんだから)マスクの有無で喧嘩するのやめようぜ」って感じちゃう?



939 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:49 ID:XMGgG6Wy0.net]
>>8
ガキなんだよ

940 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:50 ID:qvHPhqX30.net]
>>864
ごめんワイも「店員もレジ機も引き算できない」って読み違えてたわ詳しくありがとう
確かに客が引き算できないとレジ機を信用してくれないわな……

941 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:52 ID:RX6yHdoS0.net]
日本人は志村けんが死んだことで感染抑えられたところはあるよな

942 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:53 ID:MpikbXUW0.net]
コロナ対策をする→中国に屈することになる

割とこれやと思う

943 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:53 ID:VjhFjvfO0.net]
アメカスの99%はガイジなんだから1%の健常者の言うこと黙って聞いてろよ

944 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:06:58 ID:thqG0NnX0.net]
>>852
レベル高いやつはめちゃ高いって事なんじゃない?
知らんけど

945 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:01 ID:XwxQs7wtd.net]
マスク付ける奴はチー牛
みたいな感覚なんやろな

946 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:06 ID:2zst6CGM0.net]
>>900
グロ

947 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:07:08 ID:0U2HgUpW0.net]
日本みたいに形式上の宗教活動しかしてない国も珍しいしな

948 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:10 ID:BGJNTOYe0.net]
アメリカでもネトウヨはクズだらけなんやな



949 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:12 ID:YpmP5OaWa.net]
>>878
ガイジは弟罹患で批判したり
予備役投入批判するおまえやで

検査で感染爆発とか
5Gでコロナ活性化信じてる土人と同じレベルやん

学歴低いやろ、君w

950 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:07:21 ID:D6EeB+wM0.net]
>>842
ニューヨークでとっくにやってるぞ

951 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:24 ID:urh31bYN0.net]
>>893
たった8年の任期じゃ根本

952 名前:ゥら改革するのは無理やもんな []
[ここ壊れてます]

953 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:28 ID:s4kNdeaqM.net]
コロおじはやっぱりどこの国でも害悪やな
さっさとブラジル見習って全面再開しろ
感染者が出るのはコラテラルダメージだ

954 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:32 ID:UH9BbF1y0.net]
マスクの着用文化が浸透していたことも
日本がコロナを抑えられた理由の一端かもしれないね

955 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:37 ID:AK1BMT/ua.net]
はよ先進国の「経験」みせて?

956 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:43 ID:/mRe6bTf0.net]
>>761
クオモが支持されてる理由がほんま良くわからんわ
やってることもあれやし結果も散々やしどこに評価するとこがあったんや

957 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:51 ID:LvKQxrss0.net]
欧米の上澄みはカネもあるし人権志向も強いんだと思うわ
出羽守が見てるのもこの部分
国民の平均値でも中央値でもいいからその部分引っ張り出してくれば欧米はカスもいいところだと思う
多分東アジアのほうがマシよ

958 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:53 ID:RVNd1ZqA0.net]
>>900
どっちもやばんちゃうか?w
外出禁止令って21世紀の人類がすることちゃうわ



959 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:07:53 ID:YyHVCIe3a.net]
メリケンの怖いところは無数の馬鹿を束ねて経済的にも軍事的にも最強の国を作ったことだな
上にいる連中はどんだけの天才揃いなんだよ

960 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:55 ID:REIrZa8k0.net]
>>920
神道は宗教というより日本人の世界観やからな

961 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:57 ID:TcnK6Oj/a.net]
マスクは気休めだのぶっちゃけ意味ないだの言うけど日本で流行ってないのが全てやろなと思う
インフル以下やろ

962 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:58 ID:l2VbAaWE0.net]
https://i.imgur.com/ubkMHIc.jpg
クオモ

963 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:07:59 ID:MQazbv2K0.net]
この知事は国民想いなんやろな、絶望してそう

964 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:02 ID:qvHPhqX30.net]
>>887
ていうかナイチンゲールが憲章に「手を洗います」って入れてくれれば欧米は助かったやろなあ
めちゃくちゃびっくりしたわ

965 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:06 ID:smOy4WwDa.net]
俺はマスクつけてようと平気でかかるしうつすこともあるだろうと思ってるからそこまで過信する気なくて
なけりゃないで別にいいだろと思ってる派なんだけどずっとつけてると爪噛まなくなってるわ間違いなく
爪伸びる伸びる

966 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:07 ID:q8v3WBfir.net]
欧米のマスク嫌いまじで意味が分からん
白人って普通に知能で劣ってるんちゃうか

967 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:08 ID:csrJJrRG0.net]
アメリカがここまで馬鹿だと思わなかったンゴ

968 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:16 ID:dnuLeIB/0.net]
>>904
そもそもコロナに対する認識が共和党支持者か民主党支持者かで大きく異なっているからね
共和党支持者の多くは根底にコロナなんて大したことないという認識がある



969 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:18 ID:O6XYJnnc0.net]
貧困層のレベルがダンチ
日本なんて可愛いもんよ

970 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:18 ID:78jPYFFF0.net]
>>928
演説やぞ
マッチョイズム溢れてれば内容はどうでもええんや

971 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:20 ID:46Lafa9fp.net]
>>902
マスクは単なる話題や
ワイらがマウント取ってるのはシロンボの人格と能力の愚劣さや

972 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:24 ID:Lacd9b0+0.net]
>>880
マスクの予防効果もうつさない効果も証明されてないんだから
そんなものに固執する奴は明らかにアホやろ

973 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:31 ID:VnVm2mpDM.net]
>>910
トランプはCDCの予算を削りまくって60年前の水準にした戦犯やぞ
初期もインフルのほうがやばいんやからコロナで騒ぐなって国民を黙らせてた
あいつは自分の失敗から目を逸らさせるために中国

974 名前:叩いとるんや []
[ここ壊れてます]

975 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:32 ID:N97lAAj10.net]
>>50
しれっとslaveならつけていいって考えるあたりアメカスは流石や

976 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:35 ID:W8nSoLW70.net]
クオモに支配してもらえたら安心できたのに…

977 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:38 ID:VrZs6yEV0.net]
>>874
前々からいってた北欧の福祉神話崩れ去ったのもな

978 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:41 ID:REIrZa8k0.net]
>>934
なんかイキッててうざいな



979 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:42 ID:thqG0NnX0.net]
>>872
海外で、子供のコロナ感染者に川崎病に似た症状が出てるって報道もあったけどね

980 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:08:52 ID:XwxQs7wtd.net]
>>937
汚い

981 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:04 ID:OLy5/Gup0.net]
マスクしなくてもおんなじやおんなじやおもてぇ!

982 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:08 ID:cEnT9NqQ0.net]
>>931
上に行ける奴らが吸えるうま味を強くしたんや

983 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:14 ID:1rjwKiJ3a.net]
これが世界やで
日本民族の優秀さご理解いただけましたか?

984 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:22 ID:OcXKQe2W0.net]
一体全体どういう事なんだい?

アメリカはどうなってるんだい・・・

985 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:28 ID:+t97ggY50.net]
さすが人権先進国

986 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:30 ID:AK1BMT/ua.net]
素早くコロナ禍が終わってくれるならどんな対策でもエエんやで
で?先進国の対策は?

987 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:35.51 ID:YpmP5OaWa.net]
>>41
国民の民度の差よ
やり過ぎの自粛警察が現れるほどほんまに自粛できる日本と
マスクすら拒否するアメリカ

自粛が一番の対策やからそれができるかどうかの差は大きい

日本で今マスクしてないのホームレス位やで

988 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:38.33 ID:OhziZ63c0.net]
このスピーチ、「マスク着用者はがん治療をしている5歳児の親かもしれない、そんな想像力を持て」とまで言ってるってマジ?
そこまで言わないとマスク差別収まらんの?



989 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:39.32 ID:dTlFE4ORK.net]
>>928
アメカスはハンサムで演説が上手いやつが好きすぎる

990 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:49.94 ID:RVNd1ZqA0.net]
ほんまにマスク義務とか外出禁止とか考えられんわ、21世紀の所業ちゃうわ

991 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:09:53.19 ID:O5Y9eFWTa.net]
昨日ニュースで沖縄の中継あったけどノースリーブ姿でマスク着けてる人がいて面白かった
暑い中でもちゃんとマスクしてて微笑ましかったわ

992 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:04.78 ID:DeeRX9gU0.net]
スタイリッシュなマスクを考えてファッションの一部にしないと無理そうやね(白目)

993 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:10:19.93 ID:8PggO4Q60.net]
>>958
難波の方やけどホームレスもマスクしてたで

994 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:22.11 ID:smOy4WwDa.net]
>>961
欧米は酷い独裁国家やな……

995 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:23.02 ID:153QVP/ta.net]
アメリカ人は食事中にトイレ行っても
手洗いしないで帰って来て食事するからなw

996 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:29.56 ID:/mRe6bTf0.net]
>>942
>>960
ハリウッド映画のあれは割と事実なんやな

997 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:32.52 ID:REIrZa8k0.net]
>>959
マスクしてたら不審者扱いされて射殺される国やし

998 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:40.75 ID:8RT373tU0.net]
そっちかよ



999 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:49.74 ID:/2Tvhuqia.net]
>>963
パリコレでマスク着けまくればアメップもちゃんと着けるんじゃね

1000 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:56.11 ID:YpmP5OaWa.net]
>>508
いやお前がガイジやわ
アメリカと日本の比較なら日本がどう優れてるかは
論点のうちや

1001 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:10:57.25 ID:RX6yHdoS0.net]
欧米人=中2男子

1002 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:11:03.83 ID:5T82xpZG0.net]
>>458
地球平面説、チョコレートミルクは茶色の

1003 名前:牛から出る
こんなんが数割おるガイジ国家やぞ
[]
[ここ壊れてます]

1004 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:11:09.11 ID:V3RtxngD0.net]
>>910
まあゆーても中国が悪くないかっていうとそうでもないし
コロナの中での態度も最悪やったから新冷戦構造は始まると思うで

ただ骨抜きになるかガチガチになるかはわからん

1005 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:11:09.35 ID:VusVZSVT0.net]
>>964
ホームレスも周りに迷惑かけたくないと思ってる奴が多いもんな

1006 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:10.13 ID:IyhaYcd30.net]
世界的にマスクってしないもんなんだな
日本だと割と普通なのに

1007 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:12.61 ID:RVNd1ZqA0.net]
>>965
政府から外出の自由制限されるって普通にやばくないか?

1008 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:25.41 ID:RNP8HKGo0.net]
ノースダコタなんてまともに人すんでねえだろ



1009 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:25.77 ID:REIrZa8k0.net]
>>973
チョコレートミルクは草

1010 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:28.96 ID:1rjwKiJ3a.net]
>>944
常識的に考えれば感染者のつばが顔や体につくのとつかないのでは感染確率変わると容易に想像出来るやん
まずはつけて実験や証明は後からすれば良い

1011 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:31.56 ID:CWvDfU/Q0.net]
アメカスさんw

1012 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:32.42 ID:+iBxlz40d.net]
この嫌がってる連中を手術する外科医はマスク外してやって欲しい

1013 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:11:36.99 ID:4fWQ4cXk0.net]
自由の国アメリカ(笑)

ただわがままで自分勝手なだけでしたw って事ですね。お疲れ様です。

1014 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:11:54 ID:V3RtxngD0.net]
>>960
ゆーてもトランプみたいのも一定の支持があるからな
ハンサムもそうやけどマッチョも結構需要がある

1015 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:57 ID:daIiqLVi0.net]
アメリカにはマスク着けないで感染広げる自由があるから…

1016 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:11:58 ID:mHgBzXft0.net]
>>973
🍓牛乳は赤い牛さんから出るのかな

1017 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:02 ID:YpmP5OaWa.net]
>>50
ナチュラルにクロンボ差別コンボしてくるのがすてきやわ
そのまま死んだらええねんこいつら

1018 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:11 ID:qgthmAu90.net]
>>944
裏付けや根拠を示されないと何も決められないんやな



1019 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:14 ID:AK1BMT/ua.net]
隣人の人命軽視して自由を謳歌するのが先進国やぞ後進ジャップは見習えや

1020 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:19 ID:HJjMAYt0M.net]
>>922
とりあえずケンモおじさん板間違っとるで

1021 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:23 ID:thqG0NnX0.net]
>>893
底辺放置に関しちゃ、日本も他人事じゃなくなって来たけどな
「一億総中流」なんて言葉で形容されてた時代があったなんて、今の10代20代には信じられないだろうね

1022 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:26 ID:YpmP5OaWa.net]
>>964
すごいやん

1023 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:33 ID:q8v3WBfir.net]
>>976
いやどこもマスク着用義務はやっとる
ただ欧米は謎のアンチがいるだけ

1024 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:12:54 ID:153QVP/ta.net]
>>982
ワロタw

1025 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:13:00 ID:LvKQxrss0.net]
>>984
なんかホモについて語ってる感じになっててこまる

1026 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:13:01 ID:V3RtxngD0.net]
>>991
そもそも工場労働者が最大の付加価値を生み出していた時代背景があるからなあ
産業構造が世界全体で変わっちゃうとどうにも

1027 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:13:03 ID:REIrZa8k0.net]
>>964
すごヨ

1028 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:13:06 ID:d5m/esXt0.net]
>>281
これは陽キャ



1029 名前:風吹けば名無し [2020/05/26(火) 10:13:17 ID:YpmP5OaWa.net]
>>991
底辺校の先生は不良を更生させようとがんばってるやろ
偉いわ

1030 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/05/26(火) 10:13:18 ID:goiKg/Gu0.net]
阿鼻叫喚

1031 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 47秒

1032 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<152KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef