[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/04 23:16 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 785
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】中田敦彦、講義動画が嘘んこだらけで遂にYahooニュースに取り上げられる



1 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 20:59:11 ID:PEbmd3ZeH.net]
「責任持った発信が大事」と話す中田敦彦がYouTubeでフェイクを流す問題点

「中田敦彦のYouTube大学」

 YouTubeを始めとする動画サイトが流行し、様々なジャンルのYouTuberが登場している昨今ですが、
中でもオリエンタルラジオの中田敦彦氏による「中田敦彦のYouTube大学」は、2019年に急成長したチャンネルです。
現在のチャンネル登録者数は非公表ですが、非公表になる前には登録者数100万人を超えており、多くの視聴者を抱えています。

 「大学」の名を冠する通り「学び」を謳ったチャンネルで、中田氏自身の言によれば「YouTube×教育×お笑い」がコンセプト。
中田氏も自身を『教育系YouTuber』として、政治や哲学、文学、歴史といった幅広いジャンルを中田氏自身が解説する動画を多数配信しています。

 ところが、Twitterでは以前から中田氏の動画に誤りが多数ある指摘をたびたび目にしていました。
そして先日、戦前の日中関係史についての動画の内容を列挙したツイートと、
それに対して神戸大学大学院の木村幹教授が「これはこれまで見たどの答案よりもすごいかも」と呆れた旨をツイートしたのが大きな反響を呼びました。

 私も自分が多少なりとも分かる分野ではどう解説されているのか興味が湧き、第2次世界大戦について中田氏が解説している次の動画を見てみたところ、
多くの誤りの他に単純な誤りで済まない問題がある内容に驚きました。

(以下略)

https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20200115-00158914/

2 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 20:59:40 ID:xX9trRZ20.net]
ボスワタク卒っていつもやらかしてるな

3 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 20:59:49 ID:PEbmd3ZeH.net]
https://i.imgur.com/q8mTcuM.jpg

4 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 20:59:51 ID:tXpdvhbBd.net]
かなしいなあ

5 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 20:59:53 ID:LDXYrHa90.net]
嘘を嘘と見抜けない人はなんちゃら

6 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:00:10 ID:PEbmd3ZeH.net]
>>2
なに言ってんだガイジ

7 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:00:51 ID:NEjeRru20.net]
アベちゃんの正体バラしたとたんこれ・・・
まあ政治問題は荒れて普通だよな

8 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:00:52 ID:PEbmd3ZeH.net]
>>2
こういうのって地方のゴミ駅弁卒とかが書き込んでるんだろうなw

9 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:00:52 ID:xX9trRZ20.net]
>>6
慶應やろこいつ

10 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:01:04 ID:tXpdvhbBd.net]
>>5
掲示板なんだよなあ



11 名前:風吹けば名無し(東京都) [2020/01/15(水) 21:01:21 ID:xX9trRZ20.net]
>>8
残念、都内の某国立です
ワタクw

12 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:01:33 ID:PEbmd3ZeH.net]
>>9
きっしょい造語使って早慶コンプ発散させてんじゃねーよガイジ

13 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:01:40 ID:NEjeRru20.net]
マジでヤフートップやし・・・
言論封殺だろw
自民党面白かったのに

14 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:01:56 ID:vxmxxIm7M.net]
政治の闇は深い

15 名前:風吹けば名無し(東京都) [2020/01/15(水) 21:01:57 ID:xX9trRZ20.net]
>>12
ワタクシリツ略しただけやん
そんなに怒るなよワタクw

16 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:02:08 ID:wdrm4Sjh0.net]
銀の盾ってどうやってもらえるん?

17 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:02:12 ID:Mj5s7WLB0.net]
めちゃくちゃらしいやん 結構好きやったのになあ

18 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:02:25 ID:yI43v9Bm0.net]
義務教育すらまともに受けてない中卒嫌カスがまた
「叩いてるのはネトウヨだけ!」とかさっき喚いてたなww

19 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:02:32 ID:Xs6DHd9t0.net]
嫉妬や

20 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:02:36 ID:Sa8HMz3J0.net]
【悲報】中田敦彦さん、嘘ばっかり付いていたのを遂にYahooニュースに取り上げられる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579084783/

2スレ目とかこれ絶対アフィだろ



21 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:02:44 ID:ijmMrBA+M.net]
芸人のネタ動画と思って見ろよ

22 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:03:10 ID:tN6RvXve0.net]
一人でいろんなジャンルを毎日のペースで動画投稿するために勉強とか無理がある
講師増やすとかアシスタントつけるとかしないと質が低下するのは仕方ない

23 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:03:18 ID:G4rSr/0m0.net]
どっかで聞き齧ったこと垂れ流してるだけの動画じゃん
何が面白いの?まず中田自体がつまらんし

24 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:03:57 ID:sSgzD3/Z0.net]
(´・ω・`)「共産党と国民党は協力して清朝を倒そうとしていたんだよ!」
彡(゚)(゚)「なるほどわかったで!」

彡(゚)(゚)「テストの日や! 清朝の滅亡と第一次国共合作の順番は……当然国共合作が先やな」

25 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:04:00 ID:9EwvxxvJa.net]
1本も見たこともないけどこんだけのジャンル全部自分の知識で話しとるならすごいわ
まぁちゃうんやろけど

26 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:04:04 ID:vxmxxIm7M.net]
>>20
アフィっちゅーか
察するもんがあるわ

27 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:04:07 ID:bS5shOFy0.net]
中東の近代史だけならしゃーないかとも思えたが日本の現代史間違えるのはガイジすぎるやろ

28 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:04:13 ID:/bDiq+Z90.net]
かなc

29 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:04:13 ID:IKj6fDL+d.net]
見るやつがアホなだけ

30 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:04:16 ID:9nGe5mF50.net]
金稼げれば正義



31 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:04:16 ID:i5fGi+bh0.net]
記事だけでめちゃくちゃだとわかる

何がドイツとロシアが協力してイギリス攻めようとしただよガイジが

32 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:04:23 ID:Mi+J4u1A0.net]
政治の話するまでは見てた

33 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:04:59 ID:d98R1esO0.net]
自分で責任もった発言とか言ってるからダサいわ

34 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:05:06 ID:wdrm4Sjh0.net]
ちゃんと見たらハイテンションでバーって喋ってわりとおもしろいぞ
正しいかどうかは知らん!

35 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:05:13 ID:L2UwZNHF0.net]
ここまで想定ないやろ

で、これに対する動画あげるで絶対

36 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:05:23 ID:/DuqhMm80.net]
世界史B実況中継みたいなことやってんの?

37 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:05:31 ID:h5vXIozG0.net]
>>15
いや違うじゃん
「ボスワタク」なんて気持ち悪い文字列初めて見たわ
ガイジかよ

38 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:05:42 ID:exAzopgUM.net]
中田氏

39 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:05:49 ID:YEZvksWPM.net]
中田が「指摘くださる先生方ありがとうございます」って発言したら丸く収まることやん
中田の講義の信憑性なんて本人と信者くらいしか気にして無いやろ

40 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:05:54 ID:h5vXIozG0.net]
>>11
なんで名前出せないの?
結局早慶コンプレックス持ってるってだけだな



41 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:05:56 ID:u8xMpqCG0.net]
信者には効かないので問題ない

42 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:06:00 ID:ylkqI3Fia.net]
しょうもな

43 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:06:10 ID:sQg/hnp+0.net]
何かと思ったらミリオタが難癖つけてるだけじゃん
誰もそんなくだらない些事きょーみねーよ

44 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:06:25 ID:uzg7bMS40.net]
中田とかいう池上彰の手先

45 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:06:50 ID:NXS3hUJv0.net]
>>16
チャンネル登録10万か50万だったはず

46 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:07:09 ID:0l+sjYN+r.net]
>>37
受サロなら普通に使われてる

47 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:07:10 ID:03FCctqya.net]
こんなTシャツ売ってる奴の動画見てる時点でただの宗教やろ


オリラジ中田 仕事への不安で深夜3時に飛び起きる「これ、やべえ…って」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/13/kiji/20181213s00041000228000c.html

中田は10月にネット販売のアパレルブランドを立ち上げ、翌月には実店舗を東京・乃木坂にオープン。「幸福洗脳」と書かれたTシャツを1万円で販売するビジネスを始めた。

「ついに来たんだよ、1日(店を)開けていて1点も売れない日が。もちろん商売は甘くない。だけど、初めてその日が来た日は震えたのよ。これ、やべえ…って」と語り、
「ラジオでネタみたいに言ってますけど、これは生活でもあるわけじゃないですか。
ビジネスをやりたいからレギュラー番組を整理して、『ビジネスやってんだよ』って豪語してるわけじゃないですか」と笑った。

 「1日1点も売れない。不思議だね。夜中の3時に飛び起きるんだよ不安で」と明かし
、「これが皆が飽きた、もう買い終えたという状況なんだとしたら、俺どうする?って。
絶望の淵。崖だよね。うわー高いところまで登ってきたぞ、落ちたら死ぬんじゃないかって思った」と率直な心境を吐露した。

i.imgur.com/9FVR6VK.jpeg

48 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:07:21 ID:2ef5XC4h0.net]
お笑い芸人のYoutube番組に正確さを求める層ってどういうことやねん
気楽に見るってことができへんのかね

49 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:07:27 ID:+RmY/ZrSM.net]
>>26
糖質やん

50 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:07:33 ID:jSH35n+E0.net]
最近中田の話題多いな
なんJに目をつけられたんやねよく炎上する人やな



51 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:07:39 ID:YEZvksWPM.net]
>>46
受サロ自体がキモいからしゃーない

52 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:07:41 ID:fDfWnFr00.net]
中田の頭ならこれネタにして反省動画作るとか考えそうなんやがな
教祖感薄れるから難しいんやろうか

53 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:07:42 ID:WzFJQqkf0.net]
>>40
煽られちゃうから仕方ないね

54 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:07:48 ID:FDCE/4Ifa.net]
>>44
本の内容勝手に話すから商売上がったりだ

55 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:07:49 ID:U0v4VuLTH.net]
中田も大概かもしれんが
ゆっくりのアイコンの書いたやつも大概頭おかしいやろ

56 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:07:50 ID:BEPN3SUU0.net]
中田ってネットde真実って感じやわ
それを見るキッズも新たなネットde真実民になる

57 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:08:02 ID:Rnn6dgGi0.net]
俺が味方したら足引っ張ってまうからK-POPについて今後ノーコメで行くわ

だからもう俺のこと見逃してくれや

パスポート見せたやんけ
メモつきでな

本物の韓国人やねん
韓国人にも血液型あんねん

だからあんたのやってることな 分断にはなってないねん
わかってくれや
自分の血切り捨ててめちゃくちゃ分断されても他の血の韓国人に普通にダメージ入るから

58 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:08:08 ID:0Og4oMYOM.net]
意気揚々と講義してて間違いだらけは草

59 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:08:10 ID:wdrm4Sjh0.net]
>>45
欲しいそうなので誰か教えてやれw

60 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:08:11 ID:PJHHz+1D0.net]
>>26
いつも見てるで



61 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:08:22 ID:Jm7pKf/B0.net]
これ藤森はどう思ってるんや

62 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:08:28 ID:fDfWnFr00.net]
>>48
信者がマウント取るのがアカン

63 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:08:36 ID:9VR/hxFH0.net]
カス

64 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:08:37 ID:Rnn6dgGi0.net]
俺が味方したら足引っ張ってまうからK-POPについて今後ノーコメで行くわ

だからもう俺のこと見逃してくれや

パスポート見せたやんけ
メモつきでな

本物の韓国人やねん
韓国人にも血液型あんねん

だからあんたのやってることな 分断にはなってないねん
わかってくれや
自分の血以外切り捨ててめちゃくちゃ分断されても他の血の韓国人に普通にダメージ入るから

65 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:08:50 ID:bS5shOFy0.net]
>>48
理系で例えるとSTAP細胞がありまぁす!って言っとるようなもんやぞ
叩かれてもしゃーないやろ

66 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:08:50 ID:YEZvksWPM.net]
>>61
アンちゃんカッコいー😸

67 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:09:09 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>65
いや中田が合ってるやろ

68 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:09:10 ID:r2L7Ia7uD.net]
誰か監修してるんやないの?

69 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:09:20 ID:03FCctqya.net]
芸人って日本で一番口が上手い人間の集まりやからな
半分詐欺師やで

70 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:09:21 ID:ApoXPl/v0.net]
史実→池上→中田→信者

地獄かな



71 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:09:37 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>70
誰の信者だろうと

人の自由なんやで

72 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:09:45 ID:Zo5o0bOx0.net]
こいつの動画とか百田のコピペ本を愛好してる奴らって「納得感」が欲しいだけよな

73 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:09:46 ID:bS5shOFy0.net]
>>67
あってねーよガイジ

74 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:09:53 ID:0Og4oMYOM.net]
>>68
してたらこうはならん
むしろオンラインサロンの連中にやらせてそう

75 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:09:57 ID:DrBxa0fkM.net]
>>56
ネットde真実した中田de真実したキッズ
キッズならまだマシで中田de真実おじさんワラワラやからな
地獄絵図や

76 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:10:01 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>73
合ってるよ


このネットニュースが間違ってるだけだよ

77 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:10:08 ID:FDCE/4Ifa.net]
>>52
僕が動画を取る理由はみんなにもっと社会科の勉強に興味を持ってほしいからなんだ!
僕自身も勉強中なんだ!それでもいいよって受け入れてくれる人はこれからも一緒に勉強していこう!

78 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:10:09 ID:CATYc+Pha.net]
>>22
一人でやってるんやとしたら責めるの気の毒やな

79 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:10:17 ID:a67A+fxK0.net]
林修はバラエティに引っ張りだこやのに
芸人の癖に塾講師まがいのことやってるん恥ずかしくないのか

80 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:10:19 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>75
ネットニュースde真実もダメやで



81 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:10:30 ID:lPaLntZla.net]
古事記の解説は結構分かりやすかったんやけどあれも雑なんかな

82 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:10:30 ID:8hbY4ZGK0.net]
これの記者もたいがいうさんくさいんやが

83 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:10:32 ID:0Og4oMYOM.net]
DAIGO中田堀江前田立花ラインのうさんくささはガチ

84 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:10:32 ID:bS5shOFy0.net]
>>76
YouTubeばっか見てないで教科書開いてみろよ

85 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:10:34 ID:lVqK7mtW0.net]
さっそく学歴ガイジ湧いてて草

86 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:10:44 ID:l4u/0kuB0.net]
こいつ平将門が病死したとか嘘言ってたよな

87 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:10:47 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>82
そのとおり


記者の方がアカンわ

88 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:10:50 ID:i5fGi+bh0.net]
これが信者かきっしょ 自分の頭ですら考えられないのか

89 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:11:07 ID:fDfWnFr00.net]
>>68
本を参考に中田が講義しとるだけやから建前は誰も監修してないことになっとる

90 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:11:09 ID:CATYc+Pha.net]
>>79
バラエティやるより好きなことして稼げるんやない?



91 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:11:12 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>88
信者はこのスレにはおらんよ

92 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:11:17 ID:FDCE/4Ifa.net]
>>83
今後ゆたぼんと会いそうな人もその辺やな

93 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:11:19 ID:0Og4oMYOM.net]
>>87
オンラインサロンニキちっーすw

94 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:11:20 ID:0b6psODe0.net]
せめて歴史は、、ね

95 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:11:26 ID:jSH35n+E0.net]
動画見たことないけど嘘はあかんよなぁ
コイツのYouTube動画がもっと話題になって海外のユーザーが増えたら日本人嘘つきやと思われるしな
ネット動画とはいえ全世界に発信してることを忘れたらあかんわ

96 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:11:32 ID:CATYc+Pha.net]
>>75
おじさんがこの手のやつ信じてるのキツそう

97 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:11:38 ID:w8hfWTYe0.net]
ネットDE真実大学

98 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:11:47 ID:/NKy0rJm0.net]
池上彰の本を参考にしたらそうなるやろ

99 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:11:49 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>95
ええやんけ別に

100 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:11:56 ID:Nbg1CVN5M.net]
芸人を免罪符にして嘘垂れ流し出来るとかやばいわ



101 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:12:01 ID:rm4nkqLY0.net]
左翼本しか参考にしない男

102 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:12:02 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>97
このニュースもネットや

103 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:12:06 ID:TJZuXA4y0.net]
炎上したらだんまりが一番効くんだよね

104 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:12:08 ID:kjxbRWfDM.net]
もともと武勇伝も内容の薄いショートコントやし
芸人としてはまともなネタも作れんし

YouTubeも大学と謳って不正確な情報垂れ流すとか

なんなんだこいつは

105 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:12:08 ID:WzFJQqkf0.net]
独ソ戦の始まりについてやな
重箱の隅つっつかれて可哀想

106 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:12:14 ID:u7en5Vv60.net]
中田の講義為になるなーって見てたけど嘘やったんか
こいつの動画でファクトフルネス買っちゃったよ

107 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:12:18 ID:OprM3iq/0.net]
最近増えとる漫画系も嘘っぱちだらけらしいしほんま暇つぶしに話半分に見るもんやなって

108 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:12:19 ID:CATYc+Pha.net]
>>95
何が問題なんや

109 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:12:20 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>101
中田は右翼やから叩かれてるんやで

110 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:12:22 ID:h5vXIozG0.net]
>>75
じゃあおまえはなにで学んだの?



111 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:12:22 ID:8/b1FaCT0.net]
え?数珠とか売りつける新興宗教のひとやろ?

112 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:12:28 ID:0Og4oMYOM.net]
間違いは間違いなんだからきちんと修正しないと
あまりにも多いなら信用なくなるのは普通

113 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:12:35 ID:PmD73EWNa.net]
>>83
前田って誰や

114 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:12:45 ID:L5s8J2Qqa.net]
YouTuberの取り巻きって想像する100倍馬鹿

115 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:12:45 ID:2ONP/+RC0.net]
嘘を広める仕事

116 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:12:48 ID:V4bZ+yD50.net]
これ見てんのどんな層だよ
まだなんjのほうが賢いわ

117 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:12:51 ID:jSH35n+E0.net]
>>108
ええんか?まあええか

118 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:12:55 ID:ZGRkyzJcd.net]
割といい大学行ってるワイのパッパが「こいつの動画見てみて」って言ってたけど間違いだらけなんかいな何か残念や

119 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:13:04 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>114
人の自由やし

別ええやん

120 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:13:18 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>116
賢い層やで

陽キャや



121 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:13:28 ID:fDfWnFr00.net]
しぐしりの時より明らかにクオリティ落ちとるけどあれはテレビスタッフがガッツリ監修していたんやろうな

122 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:13:29 ID:5Aclnnh40.net]
ワイドナショーでの松本の発言に本気で「不勉強」とかいって怒ってる奴いっぱいおるしな

123 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:13:31 ID:WzFJQqkf0.net]
ネットde真実とか煽ってる奴w
こいつ本の内容要約しとるだけやぞ

124 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:13:42 ID:FDCE/4Ifa.net]
>>118
あらゆる大学に隠れ宗教サークルあるしそういうもんや

125 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:13:46 ID:PT5BTOGJ0.net]
嘘じゃなくて勉強が足りんかっただけやろ?
すまんな ええんやでの精神でいこうや

126 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:13:47 ID:4jNEcT56H.net]
意識高い系釣れればいいから大まかに合ってればそれでええんやで

127 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:13:53 ID:bS5shOFy0.net]
指摘したやつを叩いとるやつはインテリに対するルサンチマンが隠しきれてないよな

128 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:13:53 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>123
てか


ここがネットやしこのニュースもネットやん

129 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:13:54 ID:CATYc+Pha.net]
嘘を嘘と見抜ける人は優越感に浸れる
嘘だと気づかん人間はそもそも歴史じゃなくて中田を見てるわけやから問題ない
ええやん

130 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:13:56 ID:0Og4oMYOM.net]
>>121
あれは放送作家がいるからな



131 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:14:03 ID:wbMWJlhD0.net]
J民にこんなに中田信者が居ることにびっくりや…
高卒なんか?

132 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:14:06 ID:JCB53Sfrd.net]
中国史で孫堅大事とかぜってー嘘やろ

133 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:14:06 ID:DRn9Swv0d.net]
youtuberのコメント欄って基本的に気持ち悪いわ
特にクイズノックとか

134 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:14:09 ID:o34vq38+0.net]
>>61
アンチやんかっこいい

135 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:14:11 ID:IG39ZVoH0.net]
動画「ABCD包囲網は「米英中露」」



草ァ!

136 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:14:13 ID:ixy1+yRi0.net]
>>123
何も変わらんやんけ
アホかな

137 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:14:20 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>129
というか

歴史に真実なんてないわ

138 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:14:20 ID:IG42hjLza.net]
>>116
でもたぶんj民より楽しい人生送ってるで

139 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:14:26 ID:wdrm4Sjh0.net]
いま日露戦争から血の日曜日のところ見てるけどなんかきつい

140 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:14:43 ID:GIQwp+xY0.net]
すぐその分野に自信ニキが話題にしてくれるから中田も楽だよな



141 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:14:45 ID:aQSzRaDLd.net]
木村幹ってオリックスファンのやつ?

142 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:14:47 ID:sIbviWtt0.net]
どうせ死んだら無なんだからどんな知識蓄えようが良くね

143 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:14:49 ID:P5ZhV6UT0.net]
中田の動画見てる奴ってガチで教養無いから普通に見下してる

144 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:14:50 ID:LSr+mbR9M.net]
>>118
いや間違いは少ないで
致命的な間違いがたまにあるからそれで炎上しとるだけ

145 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:14:51 ID:pYDzJuh/0.net]
誰かが中田の動画の間違いを正す系ユーチューバーになればいいだろ

146 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:14:57 ID:WzFJQqkf0.net]
>>136
ガイジかな?

147 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:02 ID:FDCE/4Ifa.net]
>>137
過去の意思は嘘で欺けんわ

148 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:06 ID:wi3irXB+0.net]
>>123
嘘に騙されちゃったキッズ必死に擁護かなしいね

149 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:07 ID:NxLRIMTHa.net]
無視決め込むのが最善やと思うけど、煽り耐性なさそうだからメンタルバカみたいに言い訳動画出したり発狂したりしそう

150 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:07 ID:2J+B+yhM0.net]
>>123
歴史上の出来事の順番がむちゃくちゃやいうて叩かれとるで
その本が間違っとるいうんか?
中田の読み方があかんのとちゃうか?



151 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:08 ID:PmD73EWNa.net]
>>133
クイズノックはかなり平和な方やろ

152 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:10 ID:fDfWnFr00.net]
>>135
これマジで言ったんか

153 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:11 ID:XMJKdv1a0.net]
こいつスタッフらしき奴おるけど儲かってんの?

154 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:12 ID:jEeJCyDJ0.net]
>>135
露?

155 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:41 ID:DrBxa0fkM.net]
>>110
世界史なんか教科書で勉強するもんや
まさか君youtubeで勉強したの?

156 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:15:43 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>153
youtubeでも上位やで

さすが中田やな

157 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:45 ID:CATYc+Pha.net]
>>137
歴史的事実は存在してるやろ
文書とかで
それが捏造や言い出したらなんも言えんけど

158 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:49 ID:xCnTjB/V0.net]
指摘されると信者がシュバってきてマウントがどうこう騒ぎ出すのがね

159 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:52 ID:wbMWJlhD0.net]
喋るアフィまとめブログが相応しいわ

160 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:54 ID:sIbviWtt0.net]
>>153
年収余裕で億だろ



161 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:56 ID:uhS1ceLS0.net]
>>135
こマ?
ガイジじゃん

162 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:57 ID:c/D1QVPyM.net]
>>153
そらコイツで儲かってないなら誰も人雇えんやろ

163 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:15:59 ID:eIOuFyEW0.net]
冷戦の動画あげてる奴もいくつか間違い指摘してた
ただ国旗のデザインが微妙に違いとか細かい点が多かったな

164 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:16:00 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>157
そうやね

おめでとう

165 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:01 ID:VcVGgGQ00.net]
syamuですら言えていた人名を間違える男

166 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:03 ID:XxW0v8c60.net]
>>3
孫堅じゃなくて孫権だろう素人か?

167 名前:風吹けば名無し mailto:  [2020/01/15(水) 21:16:07 ID:bfWnL79RM.net]
学校で教えられる事すら嘘だらけなのに今更で草

168 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:09 ID:/iBKa5Hka.net]
>>149
せんとおもう

169 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:13 ID:5YZIPsxb0.net]
Dってどこやっけ
デンマーク?

170 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:16:24 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>167
まあね



171 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:29 ID:Z0ze0dny0.net]
ネットに強い弁護士といい慶応はロクな奴がいないな

172 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:30 ID:QgeuFjAF0.net]
折角慶応の経済なんて出てるんだから経済扱えばいいのに
歴史て

173 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:33 ID:WzFJQqkf0.net]
>>169
オランダ

174 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:33 ID:V4bZ+yD50.net]
大学は研究者だけど
予備校講師でも間違えたりはせんわ

175 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:34 ID:0dENzCTUH.net]
話題になってたから創価の動画見たけど日蓮正宗を「にちれんせいしゅう」って読んでて察した

176 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:34 ID:VjcBQ3KFM.net]
本当かどうか知らんがをつけたら何言ってもいいぞ

177 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:34 ID:4N5yR4RH0.net]
>>169
オランダやで

178 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:36 ID:DRn9Swv0d.net]
>>151
平和ではあるけど気持ち悪い

179 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:41 ID:uhS1ceLS0.net]
>>169
Dutch オランダ

180 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:16:47 ID:Rnn6dgGi0.net]
ワイは反省したわ


これからは好かれるように頑張るで



181 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:49 ID:FDCE/4Ifa.net]
>>165
トルコ建国の父か
ムスタファケマルアタトゥルク

182 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:50 ID:bKA9htd70.net]
ガキは疑わずそのまま信じるからな

183 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:16:54 ID:y6cKpfZQd.net]
さっさと破産しねえかなこいつ

184 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:17:19 ID:vn+GKV6b0.net]
西野大先生のスケール小さくしたバージョンみたいになってきたわね

185 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:17:21 ID:1rBvB2Mcd.net]
>>145
中田信者は間違いを指摘して正す動画見て売名とかじゃなくて再生数マウント取ってきそう

186 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:17:30 ID:tN6RvXve0.net]
>>123
ネットで真実ってネトウヨとか宗教みたいなかんじやろ?
こいつの場合ただ間違ってて質が低いだけでなんか違う気がする

187 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:17:33 ID:0Og4oMYOM.net]
カジサックのほうが一億倍うざいけどな

188 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:17:40 ID:bS5shOFy0.net]
唐澤貴洋
椎木里佳
我慶應ぞ?
中田敦彦
なんなんやこの大学

189 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:17:40 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>185
実際

youtuberはそれがすべてやで

190 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:17:45 ID:TfJoys4Ua.net]
清朝関連もクッソガバガバな事言っとったやろ
確か中国国民党と中国共産党が共同で潰したとかなんとか



191 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:17:47 ID:CATYc+Pha.net]
1192つくろう鎌倉幕府が実は嘘やったってきいて憤慨したわ
1185なんやろ

192 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:18:02 ID:TnQxxGCQM.net]
中国通史で曹操劉備孫堅ピックアップして趙匡胤と朱元璋抜くの草

193 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:18:06 ID:IAHDc5RO0.net]
フェイクってかんじではないやろ
単に変な解釈がはいってるというだけ

194 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:18:08 ID:DTLlGU+ca.net]
ドイツがロシアを誘ってイギリス攻めようとしたとかホンマに受験勉強したのかこいつ

195 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:18:09 ID:DrBxa0fkM.net]
>>167
典型的な中2病やな

196 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:18:10 ID:FDCE/4Ifa.net]
>>188
櫻井翔もいるから…

197 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:18:10 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>190
それが真実やからな

198 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:18:14 ID:sFWL68WB0.net]
国擬人化してお人形遊びとかなんj民やん

199 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:18:25 ID:saBdSBWK0.net]
>>135
このレベルの間違いを連発しとるんか?
なんJ以下やんけ

200 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:18:27 ID:oQIGXTxfr.net]
これ大多数が知ってることを大量に間違えてるから問題ないやろ
ディープな内容ならここまで話題なならないし



201 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:18:31 ID:JQCdOKgB0.net]
一夜漬けで勉強して動画作ってりゃそうなるよ

202 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:18:32 ID:u7en5Vv60.net]
嘘つきじゃなくて噛み砕いて社会解説してくれるゆーつばーって誰かおる?

203 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:18:40 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>194
中田は賢いからね

204 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:18:40 ID:bS5shOFy0.net]
>>192
もうパパスピックアップした方がマシやろ

205 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:18:43 ID:p99uFjva0.net]
>>135
こんなことも信者は歴史の捉え方は人それぞれとかいう詭弁で誤魔化すからな

206 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:18:47 ID:YQ2HBW4Ma.net]
ワタクさん…w
これはどういうことだい?

207 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:19:11 ID:YQ2HBW4Ma.net]
>>188
当たり前のように唐澤が一番上で草

208 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:19:21 ID:o34vq38+0.net]
>>191
弥生時代もどうかなあって感じや

209 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:19:23 ID:1rBvB2Mcd.net]
>>194
ナチスの言い分信じたらユダヤ教に呼び出し食らって怖い思いしそう

210 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:19:23 ID:XV5qR7ij0.net]
そりゃ大学名乗ってるんだからアカデミックの作法を守らなあかんやろ。

中田の独自研究というチャンネルにするか、池上のようにガチリサーチャースタッフを揃えるしかない。



211 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:19:33 ID:FDCE/4Ifa.net]
>>204
三国志じゃないけどパパスの最期は悲惨だからな

212 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:19:36 ID:0Og4oMYOM.net]
ちゃんと歴史の専門家に監修してもらわな
慶応ごときじゃ無理です

213 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:19:42 ID:XMJKdv1a0.net]
>>188
渡辺陽太くんも加えて差し上げろ

214 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:19:43 ID:YQ2HBW4Ma.net]
>>194

どういうロジックなんやそれ

215 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:19:47 ID:Rnn6dgGi0.net]
セックス動画は
ためになったわ


おまえら見てこいよ

216 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:19:57 ID:+QQGMuFzd.net]
>>3
中国史で中世ってくくっちゃうのモヤモヤするわ
明清も入れちゃってるし

217 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:20:01 ID:FDCE/4Ifa.net]
>>210
その池上の本の内容を喋ってるねん

218 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:20:11 ID:+RmY/ZrSM.net]
>>193
明確なフェイクやで

219 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:20:14 ID:PmD73EWNa.net]
>>169
ダッチ

220 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:20:22 ID:syZPtGt90.net]
>>193
ガイ



221 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:20:23 ID:p99uFjva0.net]
ケンモメンが支持してて少し怖かった

222 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:20:23 ID:mC88syJC0.net]
嘘つきクズやろうっぽい顔してるなあと思っていました

223 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:20:26 ID:Rnn6dgGi0.net]
あすむ(れいぱあず)
アニメ関連板スクリプト荒らし
アフィロンダ茨城(オムコシ★)
安室コピペ
亜流(ロレ厨連呼)
アンチとんねるず荒らし
板脈
インフォガー
ウォッカ基地
宇部
埋め茸
江戸天皇
えふ(荒らし)
絵スレ荒らし
オカルト太郎 ◆9543h7rjnu
オケラ(佐藤昭雄)
角将
カワハギ
神房男(ヘアプア)

224 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:20:39 ID:SQZeXQji0.net]
本人に悪気がない嘘って一番タチが悪いからな

225 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:20:44 ID:wddIPatIp.net]
有名な奴が言うことが全て正しいことだという常識を疑えって中田は身を削ってキッズ達に警告しとるんやぞ

226 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:20:50 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>224
中田最高やん

227 名前:風吹けば名無し [20 ]
[ここ壊れてます]

228 名前:20/01/15(水) 21:20:59 ID:5YZIPsxb0.net mailto: >>173
はえ〜
[]
[ここ壊れてます]

229 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:21:00 ID:V4bZ+yD50.net]
>>221
高卒多いんかな
高卒は年収低くなるけど

230 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:21:06 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>225
中田支持者は高学歴の陽キャばっかりやで



231 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:21:18 ID:CdZrbNBar.net]
こいつは早めに政治家になったほうがいい

232 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:21:20 ID:bS5shOFy0.net]
>>225
キッズがプリケツ大往生してまうやんけ

233 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:21:25 ID:jEeJCyDJ0.net]
>>191
解釈の問題

234 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:21:27 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>228
なんJでも支持多いのが中田や

235 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:21:37 ID:tL5AzMM4a.net]
キッズがでも中田さんが言ってたって教師に言ったら教師はなんて答えるんやろ

236 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:21:46 ID:03FCctqya.net]
ID:Rnn6dgGi0

やべえ信者おるやん

237 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:21:46 ID:V4bZ+yD50.net]
>>224
それを持ち上げてる信者がいる時点でね
遅かれ早かれ騙されるわ

238 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:21:48 ID:0Og4oMYOM.net]
口がうまいやつは信用してはいけない法則はガチ

239 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:22:03 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>237
芸人全般やね

240 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:22:05 ID:tL5AzMM4a.net]
>>232
聖書みたいなこと言い出すな



241 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:22:08 ID:EE6WucpH0.net]
>>229
オウム真理教でわかるように新興宗教も高学歴陽キャばっかりだよね
そういうことだよ

242 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:22:11 ID:7gVREgy+a.net]
西野の出来損ない

243 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:22:15 ID:We3jZLeYM.net]
>>198
間違いのレベルもなんJ民っぽいお粗末さ

244 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:22:19.13 ID:igqERRa9p.net]
>>194
きっとリッベントロップの独日伊ソの四カ国同盟構想でも見てそう思ったんやろ

245 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:22:22.00 ID:wdrm4Sjh0.net]
ドイツww1の賠償金2010年に完済したんかお疲れさん

246 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:22:23.66 ID:wddIPatIp.net]
>>229
えぇ…

247 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:22:28.11 ID:p99uFjva0.net]
信者も嘘を教えられてるって認めたら全然構わんけどあくまでも中田が真実を語ってるってスタンスやから達が悪いわ

248 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:22:33.40 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>241
西野面白いなあ

249 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:22:37.24 ID:sUpMRH6WM.net]
頭良くなりたいバカ向けのコンテンツ

本読め

250 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:22:46.40 ID:2hc4f0epd.net]
https://i.imgur.com/WG1u1qO.jpg

これはおかしいだろ

しかも11人の哲学者にバタイユが入ってるのが謎



251 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:22:49.25 ID:OprM3iq/0.net]
>>234
そんなん教科書と資料集みろで終わりやろ
解釈云々置いといてテストで出るのは使っとるものからなんやから

252 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:22:52.91 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>248
みんな馬鹿やから

勉強するんやで

253 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:23:14.51 ID:bS5shOFy0.net]
なんJ民はむしろヘタ打つとレスバに負けるからちゃんとした知識を身に付けられるやろ

254 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:23:14.73 ID:Rnn6dgGi0.net]
彼女ほしいなぁ

255 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:23:15.32 ID:v9gaK4+1p.net]
>>135
アメリカ
ブリテン
中国
ダッチ

でええよな?

256 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:23:18.08 ID:CATYc+Pha.net]
>>250
可哀想なキッズ

257 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:23:21.83 ID:Uh23LaaXd.net]
俺は嫌な思いしてないから

258 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:23:26.16 ID:Ivvu48YR0.net]
>>233
N国信者も多かったからな、なんJは

259 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:23:28.24 ID:j1XRJmvN0.net]
下手したらwikipedia読んで歴史語ってるJの歴史スレ民よりタチ悪いんだよなあ…

260 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:23:28.39 ID:NEjeRru20.net]
刺されそうな勢い
政治は怖いなあ



261 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:23:28.94 ID:Rnn6dgGi0.net]
恋愛したいなあ

262 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:23:31.06 ID:V4bZ+yD50.net]
>>240
理系の社会から外れた陰キャばかりじゃなかった?
歴史には興味なさそうな面子だった

263 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:23:40.34 ID:tN6RvXve0.net]
>>225
有名人が中学生みたいに知ったかぶりの知識でイキってるだけとは思わんわな

264 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:23:46.08 ID:07lOnpig0.net]
朝日新聞と中田って手組んでそう

265 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:23:47.38 ID:4rFyTUAD0.net]
>>213
にわか

266 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:23:54.21 ID:/OPWtR610.net]
オランダが何を包囲するの?

267 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:23:56.34 ID:+GrX0eMaa.net]
中田敦彦のやつ、よくおっさんが見てるの見かけるわ。ターゲットはその層じゃなくない?

268 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:23:58.69 ID:EnOK42DB0.net]
>>1
>dragoner Webライター(石動竜仁)

アニメアイコンの偽名軍事評論家(笑)よりは中田の方がマシだわ

269 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:23:59.36 ID:7T+Iugpl0.net]
>>249
ソクラテスって自殺したんやっけ…

270 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:24:00.28 ID:Hkn4Jff9r.net]
tehuから慶応の臭さを学べない奴しか中田動画はハマらないからな



271 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:24:03 ID:ZJK4SBcJr.net]
ヒロシ「芸人の本業ではないYouTubeで金儲けをしてしまっているのは悔しい」

やっぱヒロシよ

272 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:24:05 ID:4rFyTUAD0.net]
>>213
馬鹿やなぁ

273 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:24:08 ID:FcnxkX8t0.net]
>>135
オランダ「解せぬ」

274 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:24:15 ID:Ivvu48YR0.net]
>>249
処刑されたんよなソクラテス

275 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:24:16 ID:QZYrU156a.net]
この講義はフィクションです
とか付けとけば良かったのに

276 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:24:18 ID:L84y1gnd0.net]
どこがフェイクなのかわからん
別に中田は「ロシアの動きがあやしかった」とはいってないやん
あくまで「ヒトラーが[ロシアの動きがあやしぞ]といって」といってるやん

277 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:24:18 ID: ]
[ここ壊れてます]

278 名前:Rnn6dgGi0.net mailto: >>266

オッチャンも多いね

幅ひろい層やな
[]
[ここ壊れてます]

279 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:24:19 ID:4rFyTUAD0.net]
>>213
恥ずかしいねぇ

280 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:24:22 ID:V4bZ+yD50.net]
>>258
wikipediaレベルじゃついていけんぞ



281 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:24:23 ID:RQRpRk6I0.net]
"中田氏"

282 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:24:24 ID:ABOcHJM70.net]
でもたいした能力もないくせに自分をさも凄いように過大に見せられる能力はすごくね?

283 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ [2020/01/15(水) 21:24:34 ID:DfFcoU4a0.net]
nakatanigans

284 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:24:34 ID:NgC50+QD0.net]
具体的に何が嘘なの?
ちゃんとそこをソース付きで指摘してくれないと

285 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:24:41 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>280
それがタレントってものやで

286 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:24:49 ID:v8USN06s0.net]
ただの個人が書いた記事をニュースって言うなよ

287 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:04 ID:0Og4oMYOM.net]
>>280
結局ハリボテって見破られるんだから凄くはない

288 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:06 ID:KgaMV6LPa.net]
こいつ宮迫並に嫌いやわ

289 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:25:09 ID:xapqcdhT0.net]
嘘を嘘と見抜けない情弱wwww

290 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:11 ID:wdrm4Sjh0.net]
「エレクトリカルパレード見ながらコーラ飲みますみたいな状態だったらしいですよwww知らんけど。」





291 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:20 ID:9hmjkjf20.net]
東大コンプ陰キャの末路

292 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:22 ID:Ivvu48YR0.net]
>>280
ペテン師やん

293 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:25:26 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>286
両方スキやで

294 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:26 ID:bS5shOFy0.net]
石動竜仁って名前かっこよすぎやろ

295 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:28 ID:/vVwaU+l0.net]
お笑い要素どこ…?

296 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:29 ID:QZYrU156a.net]
>>249
ソクラテスは裁判に掛けられて死刑になったから
毒杯をあおったんやないんか

297 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:29 ID:Wh+AbvVia.net]
このヤフーニュースのライターがなんかめちゃくちゃ気色悪いアイコンとプロフィール使ってたから信用できない

298 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:33 ID:V4bZ+yD50.net]
>>280
嘘つき恥知らずなだけで凄くはない

299 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:34 ID:2J+B+yhM0.net]
これ「大学」名乗ってなかったらセーフやったな
「中田敦彦が今日知ったこと」みたいな感じやったら「お前間違って覚えとるでw」って笑われて終わったはず

300 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:42 ID:K/ljMgxy0.net]
国が潰しにかかってるってマ?



301 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:25:44 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>289
陰キャやったら俺たちの仲間やんけ

302 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:45 ID:COubSRZiM.net]
ダッチって丸いフランスパンみたいなアレか

303 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:53 ID:thtlQZsgM.net]
>>202
youtuberに頼ろうとする時点で一生養分や

304 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:25:58 ID:RQRpRk6I0.net]
>>282
ソース読めばええやん
その根拠が怪しいなら調べたらええ

305 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:26:00 ID:895PTCVTd.net]
顔が無能そうやもん

306 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:26:00 ID:p99uFjva0.net]
>>275
ヒトラーそんな事言ってたんか?
資料あったら教えてくれ

307 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:26:01 ID:/OPWtR610.net]
あぁ
オランダ領のインドか
ただの植民地の奪い合いやね

308 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:26:03 ID:4FW6YF80H.net]
>>265
インドネシアはオランダの植民地だったし

309 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:26:04 ID:3o50DHwW0.net]
受験生も驚きの慶應義塾大学経済学部卒業
https://jukenbbs.com/keio/

310 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:26:04 ID:EX/HdosSa.net]
バブルはじけるの早かったな



311 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:26:08 ID:nGlsigX/p.net]
院生をバイトで雇ってチェックしてもらえばええだけやん

312 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:26:13 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>303
実際は有能やけどな

313 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:26:14 ID:XxW0v8c60.net]
>>297
プライド高いから上から目線じゃなきゃ嫌なんだろうな

314 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:26:13 ID:DOrTWQRs0.net]
ここまで具体的に何がおかしいかの指摘なくて草

315 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:26:16 ID:o34vq38+0.net]
研究所でええねん
大学なんてつけるからややこしくなる

316 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:26:21 ID:TfJoys4Ua.net]
>>268
どうやったっけ
処刑なるってなって弟子が

317 名前:浮ッ行ったら
いやワイは死ぬんやって毒飲んだんやなかった
[]
[ここ壊れてます]

318 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:26:22 ID:lDgStkDx0.net]
相方もクズやぞ
https://i.imgur.com/qlvqHtg.jpg
https://i.imgur.com/YFEpLG5.jpg

319 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:26:26 ID:Hkn4Jff9r.net]
>>270
ヒロシはビジネス独身やから嫌い
女は苦手だから一生結婚しないみたいな本で金儲けしとるから長年ずっと同棲しとる女マネージャーと入籍しないだけ

320 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:26:28 ID:V4bZ+yD50.net]
>>297
ネトウヨまとめサイトや言論人は相手にもされてないからな



321 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:26:29 ID:kvEyaDaw0.net]
このスレは巧妙な岩波新書「独ソ戦」のステマ

岩波最低だな買ってくるわ

322 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:26:54 ID:idDjvxTs0.net]
YouTube見て勉強した気になってるやつ勉強したことないんだろうな

323 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:26:54 ID:0Og4oMYOM.net]
YouTube幼稚舎にかえろ

324 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:27:02 ID:FdBAYRcI0.net]
デマとスレタイ速報だらけのケンモメンが支持してただけのことはある

325 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:27:02 ID:w8hfWTYea.net]
5Gの時もなんJのにわかおじさんたちが「為になるぅ〜」って喜んでたけど
専門家やら大学生やらちょっと仕事でかじってるだけのおじさんたちからは猛批判食らってたからな

326 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:27:03 ID:Ivvu48YR0.net]
そもそも賢いキャラなのに
猛勉強して慶応って時点でインチキくさい
死ぬほど勉強したなら旧帝大いけるはずや

327 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:27:10 ID:hbBjR7/W0.net]
麒麟の川島ってこいつの上位互換だろ
声良くてそこそこ知識あるしこいつみたいに変人じゃないし

328 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:27:12 ID:p4bmDg2KM.net]
>>269
tehuとかもう5年くらい前ちゃうかったっけ
ガチ高校生キッズは知らんやろ

329 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:27:12 ID:FDCE/4Ifa.net]
>>315
脱力タイムズだからな!

330 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:27:14 ID:bKfkK14F0.net]
どこで笑うのが正解なん?



331 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:27:28 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>324
全然タイプがちゃうやろ

332 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:27:31 ID:4dZyONA70.net]
あと1か月くらいでこの話も広まって再生回数落ちそう
知識不足はまだ許されるけど分かってるフリしてデマは流石にいかん
害でしかない

333 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:27:40 ID:07lOnpig0.net]
>>322
中田おじダサすぎやろw

334 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:27:41 ID:XV5qR7ij0.net]
情報てある程度S/N比が高く無いと、引用や発展させる事が出来ないから
ほぼ聞くだけ無駄なんだよな。

335 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:27:53 ID:RiRTEugJp.net]
でもなんjでは絶賛やったんやろ?
IT速報で見たで?

336 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:27:59 ID:Rnn6dgGi0.net]
キリン川島ってただの高卒で知識はないで?

337 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:28:04 ID:OprM3iq/0.net]
>>322
あれ一周回って面白過ぎるわ
なんも知らずルーター使ってるんやなって

338 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:28:10 ID:uBGSNHamM.net]
ただの個人コラム的な記事じゃん
なにがニュースなん

339 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:28:25 ID:j1XRJmvN0.net]
>>282
ソースくらい読んだらどうや
少なくとも記事の中身は全部事実やで

340 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:28:30 ID:wF+tlsMl0.net]
>>312
誰か見てるやつおるんかな?
記事だと二次大戦での独ソの関係が適当って見たけど



341 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:28:34 ID:p4bmDg2KM.net]
>>316
はえー
中田スレで知るヒロシビジネス独身

342 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:28:35 ID:ZJK4SBcJr.net]
でも正直学校の先生とかも似たようなもんじゃね?
本当に正しい知識教えとるんか?

343 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:28:37 ID:WSiaXaVK0.net]
このネトウヨ特有の新書ソースやめてほしいわ
 >>2019年に注目された新書、大木毅『独ソ戦 絶滅戦争の惨禍』(岩波新書)でも、この言説が触れられています。
それによれば「ドイツのソ連侵攻は、スターリンの先制攻撃に対する予防戦争だった」とする説について、「パウル・カレルをはじめとする歴史修正主義者たちのテーゼ」としており、その主張が軍事的に成り立たないことを証明したアメリカの研究を紹介しています。
パウル・カレルはナチス政権で外務省報道局長だったパウル・シュミットの筆名で、ナチス関係者に都合の良い、史実を曲げた説を流しており、今風に言うならフェイクと言うべき説です。

344 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:28:39 ID:BNPqeJwya.net]
>>335
コラムだけどヤフートップ載せられてる

345 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:28:45 ID:+GbF+oda0.net]
登録者数隠してるからノーダメージやろ

346 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:28:47 ID:Mz4a8+LF0.net]
今日も普通に動画上げてて草
負けすぎ

347 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:28:53 ID:Rnn6dgGi0.net]
麒麟川島は高卒
しゃべり用のヲタ系豆知識があるだけで授業とか出来るわけじゃない

タイプが違う

348 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:29:00 ID:p99uFjva0.net]
このスレみたいに騙されてる奴らにいくら言っても仕方ないわな

349 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:29:03 ID:p4bmDg2KM.net]
>>280
詐欺師の才能あると思う

350 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:29:12 ID:tHi6lacUd.net]
>>282
記事見ると
「ドイツのソ連侵攻は、スターリンの先制攻撃に対する予防戦争だった」とする説について、「パウル・カレルをはじめとする歴史修正主義者たちのテーゼ」としており、
って書いてあるから中田の説明にもソースはあるっぽいんだよな

何を真実として解釈するかみたいな話なのかな
有名なのだと慰安婦問題とかみたいに



351 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:29:14 ID:7T+Iugpl0.net]
>>314
そんな感じだったな
今までアテネの法に則って生きてきたんやから法破れんわ言うて死を受け入れたみたいな

352 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:29:20 ID:Ivvu48YR0.net]
>>314
処刑されるんやけど
逃げようと思えば逃げられるし
裁判所もむしろ逃げてええんやでって感じでの判決なんやが
ソクラテスは悪法もまた法なりの信念があるから
死ぬことにした

353 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:29:32 ID:/OPWtR610.net]
強い組織とか宗教団体もいじってるようだし
力のある人にとっては目の上のたんこぶだろうなぁ

354 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:29:41 ID:HWhI36Xz0.net]
揚げ足取りクッソキモいな。
ミスくらい誰にでもあるだろ。
だいたいyoutubeで勉強しようと考える奴が悪い。
dragonerってネトウヨでしょアイコンからして

355 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:29:49 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>350
じゃあなんJが叩く理由ないのにな

356 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:29:50 ID:Hkn4Jff9r.net]
>>325
その場合は椎木から学ばなあかん本当は

357 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:30:05 ID:p4bmDg2KM.net]
>>317
ネトウヨ貶すのに必死で文脈繋がってないやん

358 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:30:06 ID:WSiaXaVK0.net]
>>336
どういうことや?
新書で書かれていたっていうことをこの記事の著者は述べてないぞ
「○○という説があってそっちがほんとうなんだよ!」ってこの著者も論証なくいってるだけ
どっちが本当のこと言ってるなんてそれだけじゃわからないじゃん

359 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:30:07 ID:+se2Gg220.net]
>>280
自己評価がたかく反省しない点はすごい
見栄っ張りは芸能向き

360 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:30:10 ID:L84y1gnd0.net]
>>304
資料があるかどうかはしらん
この記者はヒトラーはそんなこと言ってない(だからフェイク)と指摘してるんか?そういうふうには読めんのやが



361 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:30:11 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>351
中田は右翼やろ

362 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:30:12 ID:4dZyONA70.net]
>>312
ツイッターで間違い指摘されてる画像探せば
結構あるぞ

363 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:30:17 ID:WhiTp2h50.net]
>>3
南宋って北宋が滅んでからやないの?
モンゴル帝国と同時代やなかったっけ

364 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:30:44 ID:bS5shOFy0.net]
慶應卒のYouTuberとかやばい奴しかいなくて草

365 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:30:57 ID:dxj+kAij0.net]
こいつの喋ってることの真偽は知らんけど詐欺師として生きてたら一流なんだろうなと思う喋り方

366 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:31:09 ID:znrElb2Y0.net]
>>23
わかりやすく伝えるとかじゃないの

367 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:31:10 ID:XfljepW ]
[ここ壊れてます]

368 名前:20.net mailto: 揚げ足取りも多いんだろうけどやっぱり好感度低い人が手広くやるとこうなるよなとは思う []
[ここ壊れてます]

369 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:31:12 ID:OGxmjg7Ea.net]
ボスワタク卒ってどういう意味なん?
私立卒のボス?

370 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:31:13 ID:bJiD0HPn0.net]
安倍のなんか言ったんか見てくる



371 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:31:29 ID:zofkR4rc0.net]
中田信者多いんやな
キッズなのか?

372 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:31:29 ID:m4nV1aGI0.net]
身なり整ってる奴がそれっぽいことをもっともらしく言うだけで簡単に信じ込む
自分から調べることはない
与太郎ばっかりや

373 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:31:31 ID:Hkn4Jff9r.net]
>>344
川島の小忙しい芸人に徹する泥臭さはプライド激高の中田には到底マネできない芸当やな

374 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:31:33 ID:HQbtS/k40.net]
>>3
孫堅よりも孫策やろ

375 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:31:37 ID:WSiaXaVK0.net]
この記事意味わからんわ
自分で「中田の言う説もある」と言っておいて「別の説があってそっちがほんとうなんだよ!ソースはアメリカの研究!」っていってるだけ
いやアメリカの研究の信ぴょう性も示せよ 同じ穴の狢じゃん

376 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:31:37 ID:UnyQEE+o0.net]
ワイこのチャンネルでオデュッセイア学んだで
あれおもろいな

377 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:31:49 ID:V4bZ+yD50.net]
>>314
門番が逃がそうとしたけど逃げれば社会的には死ぬから
死を受け入れたんじゃなかったか

378 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:31:57 ID:Cit53+F1M.net]
先生と呼ばれたくて必死に取り繕ってるバカ

379 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:32:11 ID:03FCctqya.net]
>>361
まぁまともなら慶応卒でYouTuberなんかやらんやろ
中田だってテレビにも出れないしTシャツも売れないからYouTubeでこんなアコギなことやっとるんやし

380 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:32:12 ID:Ivvu48YR0.net]
やってることはしくじり先生で一時期コーナーあったやつよな



381 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:32:17 ID:uhBhjdyeM.net]
興味あるやつしか見てへんけど読み間違いが何回かあるだけで致命的な間違いは無かったけどなあ
まあ新選組と資産運用しか見てへんのやが

382 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:32:19 ID:OvVAZriE0.net]
思想が偏っててもべつにええと思うで
それ言い出したら大学教授だって偏ってるし

中田の問題なのは教科書レベルの知識がそもそも間違ってることや
1+1を10と大音声で叫んで問題にならないほうがおかしいやろ

383 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:32:23 ID:MU2MWk8ca.net]
国がデマ言っとるんやからこいつ個人がデマ言って何もないやろ

384 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:32:32 ID:e4U6oovS0.net]
興味持ってもらうのが第一やから多少嘘でも構わんいうけど、その嘘信じた奴が嬉々として言いふらすやん
ほんでしまいには史実と違うとか言って他人に噛みつくで
絶対司馬遼太郎ファンみたいになるわ

385 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:32:41 ID:wddIPatIp.net]
稼いでんなら専門家バックにつければええのに

386 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:32:42 ID:f4ENkWqor.net]
ワイにわか歴オタ、目に見える地雷である近現代史の勉強を避けるファインプレー
やっぱロマンをロマンとして楽しめる近世以前が最高やね

387 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:32:45 ID:xYK7CtoBM.net]
中田氏なかだし

388 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:32:45 ID:Zo5o0bOx0.net]
芸人の人たちってなぜか一定数こっち方向に行きたがる人たちおるけど何が目的なんや
こんなわけわからんことしないでも十分稼げとるやろ?
それとも新しい食い扶持を開拓し始めとるのか

389 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:32:47 ID:lPjlGshx0.net]
>>341
だからなんやねん・・・ヤフーの個人記事とか当たり前のように間違いだらけだぞ
訳の分からん個人ブロガーとかなんちゃってジャーナリストばっかやん
普段バカにされてる朝日読売ですらそれなりに品質管理されてるんだなって感じるくらいには酷い

390 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:32:50 ID:L84y1gnd0.net]
中田はそもそも「ドイツのソ連侵攻は、スターリンの先制攻撃に対する予防戦争だった」なんてことは主張してない、この時点で記者は中田の説明を完全に曲解してるやろ

中田はナチス側がロシアに対してそういうふうにイチャモン付けて戦争をはじめた、と説明してるだけ



391 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:32:53 ID:Cit53+F1M.net]
先生と呼ばれたがる奴にはやばい奴しかいないってマジやからこれ

392 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:33:01 ID:XfljepW20.net]
特に歴史なんて日々変わるものは怖いわな
どっちも言い分ある場合もあるし
偽科学の方がしっかり殴られるだけマシかもしれん

393 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:33:05 ID:j1XRJmvN0.net]
>>347
そのすぐ後にナチス関係者が都合のいいように書いたいわばフェイク情報やって言ってるやん

394 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:33:12 ID:mj9/rwGl0.net]
こんなんでフェイク言われたら報道のほとんどフェイクになるやん
わかりやすくするためには割り切った解説が必要やで

395 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:33:14 ID:DVfat2G30.net]
安倍に逆らうから潰される

396 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:33:24 ID:FcnxkX8t0.net]
>>360
北宋が金に滅ぼされて南宋が誕生や(紹興の和儀で停戦)
んで金と南宋をフビライがまとめて滅して元やな

397 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:33:24 ID:SxKFNirgp.net]
ワイが見てるお勉強動画や
https://youtu.be/AlUqsjToOvY

398 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:33:25 ID:Hkn4Jff9r.net]
>>378
えっ待ってって言わないだけで中身よく聞いてると嘘松と大差ないよな中田

399 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:33:38 ID:v7W3UIUZ0.net]
ボスワタクは草

400 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:33:46 ID:QKUW/StO0.net]
こいつ毎回この本が言ってるから!間違っててもおれが悪いわけじゃないから!って言ってるゴミクズだぞ



401 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:33:47 ID:wF+tlsMl0.net]
>>360
確かにこれ
元でチンギスハンの名前出してるのは嫌な予感するな

402 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:33:49 ID:AEEEy5oP0.net]
もう一度読む日本史と世界史の方がええわ
それすら中田翔は読んでなさそうだが

403 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:33:49 ID:HWhI36Xz0.net]
youtubeなんてネタだしジョークを言う場所だから。教育機関じゃないし、嫌なら見なきゃいい。自称学者の知識自慢なんて誰も聞きたくないねん。中田の講義に需要があるわけで

404 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:33:51 ID:ExMHbIpl0.net]
中田自身はどうか知らんけどこいつ支持してる奴は間違いなく反知性主義の低学歴だと思うわ

405 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:33:52 ID:Ivvu48YR0.net]
>>373
もともと道路工事やってるドカタやで
弟子には尊敬されてたが
本人はやたらレスバがうまい労務者や

406 名前:風吹けば名無し mailto:age [2020/01/15(水) 21:33:54 ID:+se2Gg220.net]
>>312
むしろありすぎてどこまとめたらええんやろ
ワイがスレみるたびに違う指摘画像毎回あがるぞ
このスレだけでもモンゴル、ABCD、哲学、日本史実、人名間違いまであるぞ

407 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:33:55 ID:ZfONjj9R0.net]
まだソース池上の本でやってるんか?

408 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:33:58 ID:lPjlGshx0.net]
>>347
流石にソース読んでその結論出すのはガイジでは

原発の鼻血レベルでも両論併記だから!って強弁するタイプやん

409 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:34:04 ID:keydtULOp.net]
中田敦彦好きじゃなかったけど動画面白いけどな。
あんなに喋り上手いとは思わなんだ

410 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:34:09 ID:/OPWtR610.net]
そもそも安倍そのものがフェイクやん



411 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:34:15 ID:NcmoL3qv0.net]
ボスワタクで草

412 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:34:23 ID:XqPuZF9vp.net]
こいつどうやって慶應入ったんだよ

413 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:34:25 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>405
まあ普通に動画面白いよな

414 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:34:27 ID:LorzaDLn0.net]
マンガでわかると池上彰しかソースないのにあんだけ風呂敷ひろげるからやん専門分野の奴が凄いよね?って言われてもお、おう…あれ?間違ってね?てなるのは明白やし

415 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:34:30 ID:hSoceYC40.net]
お勉強したいなら中田が教科書読むだけでよくね?
中田の情報の咀嚼を挟む必要ないわ

416 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:34:31 ID:WSiaXaVK0.net]
>>389
どっちが本当の事実かなんて

417 名前:かんないだろっていってるんだろタコ []
[ここ壊れてます]

418 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:34:52 ID:C87YyOn/0.net]
本の紹介で再生数稼げるええ時代やね

419 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:34:52 ID:PsD7Yu1t0.net]
wikipedia読むだけでいいのに余計なことしてんのか

420 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:34:57 ID:ZNbcQQzqd.net]
導入にはええかなと思ってて特におかしいとは思わんかったけど
興味持てば他で掘り下げればええし



421 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:35:01 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>410
専門分野の人でも

意見はそれぞれ違う

422 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:35:08 ID:wF+tlsMl0.net]
>>392
金はフビライじゃないぞ

423 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:35:16 ID:Ivvu48YR0.net]
>>372
ジェイムスジョイス読んだのか
やるな君

424 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:35:18 ID:zofkR4rc0.net]
>>399
キッズやんけ

425 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:35:28 ID:z8dsmDiG0.net]
ここで違う言ってる奴誰一人として答え言わないのなwww'

426 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:35:28 ID:uHcEIKEQa.net]
地球平面説もあっちゃんが言えば信じそう

427 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:35:33 ID:L84y1gnd0.net]
>>347
>>386

428 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:35:37 ID:/OPWtR610.net]
保険とか金融商品は営業の利益になる場合はその人から買ってはいけないとか言ってたよな
そこまで言って大丈夫なんかと思った

429 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:35:39 ID:lPjlGshx0.net]
>>395
意味不明な造語だけど私文暗記バカはどこいってもバカにされる運命だからしゃーない
本人達はコンプだコンプだ!って言って自分を慰めてるみたいやけどあるわけ無いやんコンプなんて

430 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:35:39 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>410
専門分野の人でも

意見はそれぞれ違う

例えば右系教授と左系教授が言ってることは真逆になる



431 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:35:40 ID:WSiaXaVK0.net]
○○という説が別にあるから中田は間違ってる!ってそれ自分の考える歴史が正しいって思ってるだけやんけ
中田と何が違うんや?

432 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:35:54 ID:TPG6Gcx20.net]
まあよくやるわ関心する

433 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:35:55 ID:HWhI36Xz0.net]
>>396
実際本の通りに言ってるなら
何もおかしくないよ。
間違った知識教えたっていいし、
間違ってたらみんなで学習すればいい。

434 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:35:56 ID:WhiTp2h50.net]
>>392
そうだよな
確かに女真族は脅威だったが、そもそも北宋と南宋を倒した相手は違うっていう

435 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:35:57 ID:OvVAZriE0.net]
>>394
清を中国共産党が倒したとか
張作霖は満州事変で殺されたとか
少なくともこのレベルの間違いはあかんわ

思想が偏ってるとか専門書読んでないとかいうレベルちゃうねん
教科書レベルができてへん

436 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:36:00 ID:wdrm4Sjh0.net]
あっちゃんさあ、内容の正しさ以前に喋ってることが滑ってないか?

437 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:36:07 ID:FcnxkX8t0.net]
>>417
すまんオゴタイやな
これじゃ中田の悪口言えへんわ恥ずかしい

438 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:36:11 ID:p99uFjva0.net]
面白いつまらないは別として視聴者は出来たら嘘だと認識してみるべき
こいつのやってる事はただの歴史風漫談で教養としては見るべきではない

439 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:36:13 ID:QZYrU156a.net]
間違いについて
中田さんサイドから謝罪ってあったんか?

440 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:36:16 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>410
専門分野の人でも

意見はそれぞれ違う

例えば右系教授と左系教授が言ってることは真逆になる



441 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:36:22 ID:gzxE9AL+0.net]
内容が嘘でも堂々と言われたらアホは信じるからな

442 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:36:26 ID:Bm1uJlmf0.net]
>>426
大抵の場合突っ込んでるやつの方が中田より権威も実績もあるからかなり不利や

443 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:36:28 ID:tHi6lacUd.net]
>>389
やからその部分が何を真実とするかの解釈の問題なんちゃうかなと

記事書いた人も中田と一緒で新書読んでそれソースに語ってるわけやし

どのソースが正しいかって分からなくね?

444 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:36:29 ID:LrmBi7HO0.net]
>>75
ワイの親父で草すら生えない

445 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:36:31 ID:u3+oY11Ka.net]
DaiGoに比べたらまだマシやろ

446 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:36:39 ID:/vVwaU+l0.net]
>>356
こいつずっとそうだよな
色んな分野に手出して中途半端に放り投げる

447 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:36:42 ID:X9eCAkEI0.net]
変に学歴コンプあるからか知識人ぶって学問系語り出したのは悪手やろ
せめて心理学っぽいこと絡めて自己啓発セミナー動画だけやっとけば良かったのに

448 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:37:01 ID:cGNtwf4v0.net]
三國無双の方がマシなレベル

449 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:37:02 ID:7duABe+j0.net]
>>3
教科書読めば書いてあることをなんでわざわざこいつの動画で勉強する必要があるんや?

450 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:37:06 ID:P3ZzSB1Qa.net]
そもそも文系が学問面できるのがおかしい
唯一の正解=真理がないものなんて学問にならんわ



451 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:37:11 ID:9RrbHucu0.net]
嘘拡散して儲けるとかやってることアフィやん
おまえら いいんか?

452 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:37:13 ID:9WJ7n5hi0.net]
ダルビッシュもそうやけど
ウェブの発達で知識の価値が激減したこの現代においてなんで知識で他人にマウント取りたがるんやろ

しかもネットで真実レベルのペラペラ知識の披露やし
ボロが出るに決まっとるやん

453 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:37:17 ID:p/yfoNam0.net]
池上も大概やし、その劣化コピーじゃな

454 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:37:18 ID:0qTTuyea0.net]
放送大学という誰でもタダで学べるコンテンツがあるし
文庫でもまともにまとまったものがある
それより何より教科書というそれなりに学者のコンセンサスとりながら作られた(一部除く)初心者向けの本もあるのに

なんで素人のアホに学ぼうとするのか

455 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:37:24 ID:z8dsmDiG0.net]
>>442
自分頭いいって思ってそうなレス

456 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:37:29 ID:XsiZK36z0.net]
>>3
たまたま三国志はメジャーだからすぐ気付くけど
凶悪な部類の間違いだと思う

457 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:37:33 ID:4dZyONA70.net]
 問題となっているのは、中田が4月26日にアップした「イスラム教を分かりやすく解説してみた」という動画。その中で中田はイスラム教について解説。
そもそもの宗教の分類や、イスラム教の成り立ちや、イメージと実際のギャップを説明していた。

 しかし、これに対し、今月13日になってイスラム思想研究者・飯山陽氏がツイッターで「実に酷かった」と苦言。さらに、「デマです」「イスラム教はイメージと違って厳しくない、怖くないと主張するために、
ユダヤ教とキリスト教を極端に冒瀆しています」と指摘した。
具体的な箇所について飯山氏は、「宗教には大きく分けて二種類ありまして、それが多神教と一神教」という中田の説明に対し、「それは宗教の一分類にすぎず、全宗教がそのどちらかに該当するわけではない」とし、
また、「ユダヤ教をもとにキリスト教を作って、それをもとにイスラム教を作ったという、ちょっと兄弟分的な宗教」という説明については、
「三者はそれぞれ預言者の受けた神の啓示に立脚して生まれた宗教であり、人間がユダヤ教をもとにキリスト教を作ったわけでも、キリスト教をもとにイスラム教を作ったわけでもない」と訂正していた。

458 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:37:41 ID:e4U6oovS0.net]
いろいろ飛びすぎちゃう
https://i.imgur.com/0KrgxHu.jpg

459 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:37:42 ID:TPG6Gcx20.net]
>>423
どういう事で何が悪いんや

460 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:37:51 ID:HWhI36Xz0.net]
>>419
ネトウヨやんけ



461 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:37:54 ID:Hkn4Jff9r.net]
>>430
中田こういうの全部「諸説ありますが」で逃げ道確保しとるのも慶応らしいわ
tehuイズム宿ってる

462 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:37:57 ID:HCgPT8s70.net]
講義に見せかけた教義

463 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:38:06 ID:/OPWtR610.net]
家電製品なんてネットで買えばええやんってのとおなじ
ジャパネットで買いたいんやって層がいるんやろ

464 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:38:07 ID:Rnn6dgGi0.net]
なんJ

こんな真面目に長文で語るんやな・・・
そんなノリの板だっけ?

ウンコとかチンコとかの板やろ
政治とかどうでもええわ

465 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:38:14 ID:81rozRBw0.net]


466 名前:識高い系芸人の末路 []
[ここ壊れてます]

467 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:38:17 ID:wF+tlsMl0.net]
>>430
これは酷いね

468 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:38:19 ID:ZNbcQQzqd.net]
>>444
イスラムユダヤキリストの成り立ちとか知らんかったらはえーと思ったけど

469 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:38:26 ID:mj9/rwGl0.net]
>>448
これやね
池上が報道であんま叩かれんのはそっち側の人だからにすぎない

470 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:38:28 ID:tW9lSjgE0.net]
ボスワタクってなんなんや?



471 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:38:31 ID:ucaHuQxYM.net]
中田が動画で適当なこと言う←ノーダメ
専門家がそれに反論する←まず数十分の動画を視聴し発言を洗い出しソースを提示しつつ反論する……までやらなきゃいけない

こんなん勝ち目ないやん

472 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:38:38 ID:P3ZzSB1Qa.net]
そもそも歴史の教科書なんてわざと日本が不利になるよう書いてるんやしそれと違うことはむしろ正しいやろ

473 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:38:39 ID:fFrew8OXa.net]
思想や立ち位置で見方が分かれる部分ですらないのがどうしようもねえな

474 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:38:44 ID:rS1fqHg70.net]
保守系って合ってる間違ってるはどうでも良くて
自分たちが気持ちいいかが真実って感じがする
だから間違ってても別にええやん困らんしとか言える印象

475 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:38:59 ID:PuGpG19+0.net]
記事書いたやつアニメアイコンで草

476 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:39:00 ID:HWhI36Xz0.net]
>>449
慶応卒をアホ扱いしてて草
コンセンサスとかくっせえ横文字使って知的アピールしてるのも最高に滑稽。

477 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:39:08 ID:p99uFjva0.net]
>>426
上杉謙信女説や源義経チンギス・ハーン説をあたかも一般的な史実として語るようなことをしてることが問題で最初に都市伝説レベルの内容を教えるという一言があれば問題無かった

478 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:39:11 ID:0qTTuyea0.net]
>>452
なんJ民の妄言レベルやんけ

479 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:39:20 ID:zc+V+NRV0.net]
1920年代の中国情勢

シンガイ革命
国民党結成
共産党結成
第一次国共合作、ソ連の軍事支援(イギリス等国連裏切る)
張が反日化で満州経済破綻寸前
国民革命軍による北閥開始
南京占領、共産党と断絶、国民政府分裂
中ソ戦争

480 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:39:24 ID:u3+oY11Ka.net]
>>448
池上は専門家に話を聴いてそのまま喋ってるだけやからな
だから、ネトウヨ系の専門家(笑)に聴いたような内容だと、
そのまま垂れ流してるのもザラにある



481 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:39:26 ID:Ivvu48YR0.net]
百田尚樹もいい加減な本書いて叩かれたんやから
中田敦彦も叩いて然るべきやろ

482 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:39:28 ID:2J+B+yhM0.net]
>>453
孫権「これはデマ」

483 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:39:38 ID:7duABe+j0.net]
>>453
いかにも受験勉強というか
予備校の授業というか
学問って感じがしないなこれ

484 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:39:38 ID:Hkn4Jff9r.net]
ワイは中田動画見てすぐ、こんなん「ガキが舐めてると潰すぞ」「エイジ…お前と戦いたかった」動画と
同レベルやなと気づいたで
騙される方がアホや

485 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:39:42 ID:gMnyTAYU0.net]
>>468
左翼も同じやで

486 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:39:47 ID:zWRPWjUg0.net]
まとめ見たけど、これって歴史認識とかじゃなくて高校とかの基礎レベルでの間違いやろ
一般人としても、慶応大合格してこれでええんか
唐澤貴洋みたいにSFCか?

487 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:39:49 ID:lfan9eFz0.net]
いい加減に天国の池上彰先生に謝罪しなさい

488 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:39:51 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>410
専門分野の人でも

意見はそれぞれ違う

例えば右系教授と左系教授が言ってることは真逆になる

489 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:03 ID:zofkR4rc0.net]
>>455
ガイジやんけ

490 名前:こいつ []
[ここ壊れてます]



491 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:03 ID:TPG6Gcx20.net]
>>458
なんかこれがしっくりした

492 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:11 ID:knUJTncu0.net]
中田「1+1=5」
識者「違うだろ」
馬鹿「これは数字に慣れ親しむほうが大事だから多少間違っててもいいんだよ」

493 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:18 ID:grFobTRdM.net]
ワイみたいな中卒ニートは信じてまうわ
嘘はあかんであっくん

494 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:18 ID:QZYrU156a.net]
>>473
はぇ〜
激動の20年代やね

495 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:21 ID:ZNbcQQzqd.net]
>>452
細かい話はどうでもええわ

496 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:25 ID:P3ZzSB1Qa.net]
文系に正しいなんてもんはないやろ
皆がそう思うものが正しいのが文系なんやから

497 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:26 ID:worVhMEl0.net]
>>3
顔でけーーーーー

498 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:27 ID:mj9/rwGl0.net]
>>452
なんjの世界史スレレベルの主張と反論やな

499 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:29 ID:DShfujeG0.net]
メンタリストよかマシなんちゃうかな?
YouTuber自体そもそもゴミが99割やが

500 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:34 ID:Ivvu48YR0.net]
>>470
慶応卒やけどべつに歴史学者でも宗教学者でもないやん



501 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:40:35 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>485

>>410
専門分野の人でも

意見はそれぞれ違う

例えば右系教授と左系教授が言ってることは真逆になる


歴史に1+1はない

502 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:35 ID:zc+V+NRV0.net]
日中や事変は>>473わかった上で説明しないとあかんのにここやらんと理由付け出来ないやろ
中田おかしいよ

503 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:39 ID:ajDVd+qy0.net]
こういう動画より、藤森のチャラ男大学みたいな動画が見たい
藤森youtuberデビューしてくれ

504 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:43 ID:HWhI36Xz0.net]
>>460
末路→登録者数100万、定期講読者を一定数獲得し不労所得実現

505 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:44 ID:03FCctqya.net]
>>452
> 「ユダヤ教をもとにキリスト教を作って、それをもとにイスラム教を作ったという、ちょっと兄弟分的な宗教」

こんなんマジで言ったん?
バズったら殺されるやろ

506 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:40:52 ID:/OPWtR610.net]
>>452
大きく分けて2分類って言ってるんだからよくね
大きく分けてるんだから

啓示については知らんけど実際にユダヤとキリストとイスラムは関連してるのは事実やろ?
ちょっといちゃもんレベルやない?

507 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:40:59 ID:Hkn4Jff9r.net]
>>453
みなぎる東進ハイスクール感

508 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:41:04 ID:hrbOeGyD0.net]
>>470
中田信者さんイライラw

509 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:41:05 ID:L84y1gnd0.net]
記者が中田と主張とパウル・シュミットの主張を同一視してるのがどうかんがえてもおかしいやろ

シュミット「ロシアの動きがおかしいから攻撃した」
中田「ナチ側(動画ではヒトラー)が『ロシアの動きがおかしいから攻撃した』と言って攻撃した」

↑ぜんぜんちがうやん

510 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:41:06 ID:Aw9xhKfkr.net]
>>468
「感じがする」「印象」
頭悪そう



511 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:41:06 ID:7duABe+j0.net]
>>462
聖書ぐらい読んでみればええのに
ネットでタダで読めるぞ

512 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:41:20 ID:u3+oY11Ka.net]
>>452
自称専門家の反論自体がイチャモンレベルやん

513 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:41:31 ID:ephqzhr60.net]
>>462
そこも間違ってる模様

514 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:41:33 ID:mj9/rwGl0.net]
>>465
まともな専門家やったらあんな動画にいちいち構わんやろ
自分の専門で忙しいのに

515 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:41:38 ID:OvVAZriE0.net]
>>471
いやそれより酷いで
中田が言ってるのは織田信長は徳川家光に殺されたと言ってるのと同レベルや

清が倒れた時に生まれてない中国共産党が
清を倒した言うとるんやから

516 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:41:45 ID:P3ZzSB1Qa.net]
>>485
答えが一つしかない理系でたとえんなガイジ

517 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:41:46 ID:EH63lkMR0.net]
>>480
経済は英語近現世界史小論文で入るのは少数派だからこんなもんだろ

518 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:42:02 ID:ZNbcQQzqd.net]
>>498
ほならそれぞれどう言う経緯で誕生したん?簡単に説明してクレメンス

519 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:42:13 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>508

右系と左系で意見が違うだけやでw

520 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:42:15 ID:1cvcs/Gd0.net]
歴史が情報商材になってきたな



521 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:42:22 ID:7duABe+j0.net]
>>498
啓典の民っていうけど
ヤズィーディーへの仕打ちとかみてるとそんな単純な話しちゃうよなあ

522 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:42:27 ID:HWhI36Xz0.net]
>>493
学者じゃなきゃ教育しちゃダメなら
小中高の教師は授業しちゃダメだし
塾の講師が生徒から金取るのは違法に
すべきだね。
学者だって間違いだらけやろうが
なんで中田だけ叩かれなきゃいけねの

523 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:42:29 ID:P3ZzSB1Qa.net]
>>508
その知識が何の役にたつんですかね
別に生きてて支障ないんやしどうでもいいやろそんなつまらんこと

524 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:42:35 ID:X9eCAkEI0.net]
イスラムで中田って聞くとハサン中田思い出すわ
ISISにもコネがあった原理主義者を信じろ
https://youtu.be/jvp0r3G0OOk

525 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:42:43 ID:p99uFjva0.net]
そもそも右翼と左翼にわけてる時点でどういう層に支持されてるか如実にわかるわ
あっちゃんが政治的に左やからといって無理に擁護する必要ないやろ

526 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:42:45 ID:ZNbcQQzqd.net]
>>504
ええわそこまで知りとうないから
反論みてもそんな大きな間違いないみたいやん

527 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:42:49 ID:G3Yw/QkQM.net]
>>371
カウルパレルて百田尚樹の独自研究
みたいな話なんやないの?

『最新の研究によって明らかになった新事実』とかなら多少胡散臭くても
世に紹介することには価値があると思うけど
歴史家が検証した結果、歴史的事実として認定困難だとされている学説を
しつこく紹介して世に広めようとするのて
ある意味アカデミックに対する嫌がらせだと思うわ

528 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:42:49 ID:QZYrU156a.net]
>>512
さっきからそればっかやな
おもんないで

529 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:42:50 ID:Ivvu48YR0.net]
>>504
イサクはアブラハムの息子でありアブラハムはなんちゃらの息子であり
みたいなことを延々と書いてあって挫折した

530 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:42:56 ID:Hkn4Jff9r.net]
それでも中田がアップしてる動画で一番再生回数多いのが相方の藤森が歌うレモンなのが草



531 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:43:00 ID:H1BCpbMg0.net]
煬帝(ようてい)

532 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:43:08 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>518
右でも左でもないよ

中田は

533 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:43:10 ID:zWRPWjUg0.net]
>>510
大学入学から現在まで勉強してなかったんやろなぁ

534 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:43:13 ID:OLrpM8qH0.net]
嘘ついてるんじゃなくて
間違って覚えてるだけじゃね?

535 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:43:24 ID:u3+oY11Ka.net]
>>484
そもそもお手軽に知ってかしこぶりたいから動画見てるのに、
本格的に勉強したかったらそれこそ大学に入ってるわな

536 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:43:25 ID:ajDVd+qy0.net]
あっちゃん見てて思うけどマジで顔でかいよね
ビックリしたわ

537 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:43:33 ID:P5i37SyYp.net]
>>496
チャラ男大学

女の口説き方
スマートなホテルの誘い方
女に喜ばれるプレゼント
田中みな実の乳輪の大きさ

言うほどこんなの見たいか?

538 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:43:37 ID:H1BCpbMg0.net]
これだけはっきり言える
嫉妬やないで

539 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:43:50 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>523
他のYoutuberでもレモンカバーは平気で1000万再生とか行くからね

540 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:01 ID:x0W9nIBIr.net]
ネトウヨが嘘の指摘してるんやろ?
ソースはなんJと嫌儲



541 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:01 ID:jcCJJ2GP0.net]
嘘じゃなくて間違えまくってるだけやぞ
ここは重要な違いや

542 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:03 ID:zWRPWjUg0.net]
シャムさんぐらいガバガバの講義ならおもしろそう

543 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:07 ID:dfIPQLuvM.net]
>>530
見たい

544 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:11 ID:zc+V+NRV0.net]
>>513
これは結構前からよな
でも80年代のそいつらは一次資料でソースはこれってやってたからね

545 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:15 ID:VpCr6NFF0.net]
カトリックとプロテスタントの違い 54万再生

中田
カトリックは 拝金主義 売れ線路線 メジャー路線 パリピ
プロテスタントは インディーズ 頑固で頭が固い

1年前のこの時点で炎上するべきだったやろ

546 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:44:16 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>530
ワイは見ないなぁ

なんj民も見ないと思う

547 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:16 ID:yVMAggit0.net]
自分が教える立場で考えたら歴史を教えるっていうのがまずどっかで嘘があるってわかるやろ
歴史の教科書の裏話を面白おかしく紹介することくらいしか出来んけど
歴史の教科書やってこういう見方も出来ますよっていうひとつの見解に過ぎんからな

548 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:21 ID:2jbwX7MaM.net]
>>468
中田で真実してそう

549 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:24 ID:crhvr/1v0.net]
>>453
おおまかな流れならこれでええやろ

550 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:44:25 ID:lfan9eFz0.net]
中田を擁護してる奴は間違いのレベルがどれだけ低いかを理解してないんやろうな
賢い中学生にも突っ込まれるレベルやぞ



551 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:28 ID:P3ZzSB1Qa.net]
だったらお前ら大学の文系の般教とか聞いてて中田より面白かったんかっていう
一つたりとも意味あるもの聞いたことないわ

552 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:30 ID:5zI0nGnT0.net]
自民党シリーズ上げ始めたら叩かれ出したな

553 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:31 ID:2J+B+yhM0.net]
きちんとした歴史学者雇ったらええんちゃう?
中田に解説役やってもらえるなら応募してくるやつおると思うで?

554 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:35 ID:6geURl47r.net]
>>444
教科書読むより人に説明してもらうほうがわかりやすいからなあ

555 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:38 ID:HWhI36Xz0.net]
>>516
これはガチ
Googleで歴史情報は一瞬で出るのに
歴史学者とかいうゴミ野郎は大学教授として
能力ないのに高い身分として生活してやがる。
21世紀は情報は独占ではなく共有になってるから正直学者は理系以外は不要

556 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:38 ID:mj9/rwGl0.net]
1+1=10になると主張しとるはさすがに草
35.1+60.8は100ぐらいやって言ってるだけやんけ

557 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:48 ID:bv9C8fPR0.net]
嘘というか先生という立場でキッズたちに教えてるという責任感あるのかな

558 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:50 ID:OvVAZriE0.net]
左翼とか右翼とか関係ないねんで中田の酷さは
例えばこいつらは南京大虐殺がなかったとか大量殺戮だとかでもめてるが
その事件に該当するのが1937年であることはお互い分かっとる

中田は1947年に南京大虐殺が起こったと言ってるレベルや

559 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:50 ID:Zo5o0bOx0.net]
>>516
君はこのスレに何をしに来たんや?

560 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:44:54 ID:Ivvu48YR0.net]
>>515
間違ったことをより詳しい専門家によって指摘されているという客観的事実が
なんで叩きになるんやろな
百田尚樹も叩かれたやん?



561 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:05 ID:7duABe+j0.net]
>>538

モルモンは何に分類するんやろなあ

562 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:07 ID:0vgWmcK30.net]
金あるんやから専門家に監修してもらえや

563 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:11 ID:g36fYw0Rr.net]
>>504
中高生が聖書なんか読む気にはならん

564 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:45:14 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>551
そっか

でも解釈は人それぞれやで

565 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:20 ID:LorzaDLn0.net]
しくじり時代の読書感想文の回と伊能忠敬の回であっ…てなったであんなへんてこ教えて信じたんなら国語と社会の担任から芸人になれ言われる

566 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:23 ID:Sa8HMz3J0.net]
これ見てみ↓
世界史の高校教師が書いた要約本をそのまま言ってるだけだぞ
https://twitter.com/Sasarasikaku/status/1202057156322680832
(deleted an unsolicited ad)

567 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:26 ID:WhiTp2h50.net]
>>511
ユダヤ教は出エジプト
キリスト教は紀元後にユダヤ教の圧政に苦しんでた時代

やからそもそもちがくない?

568 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:27 ID:TPG6Gcx20.net]
こいつ内部進学なんやろ
こんだけ知識薄っぺらなんやなか

569 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:29 ID:p99uFjva0.net]
>>551


570 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:35 ID:P5i37SyYp.net]
>>546
中田は真実教えたいわけじゃなくて信者に持ち上げられたいだけやから必要ないやろ
適当なこと言っても持ち上げてくれるんやし



571 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:42 ID:AOQKafVba.net]
>>522
新約のそこはイエス・キリストの正統性を主張するだけの部分だからよマンでええ

572 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:42 ID:w8hfWTYea.net]
なんやこのスレなかたおるやん

573 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:46 ID:Se7T+GPM0.net]
>>517
カリフ制再興とか言ってるガチ原理主義者は🙅

574 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:49 ID:Ivvu48YR0.net]
>>546
放送大学でええな

575 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:55 ID:ExMHbIpl0.net]
信者の擁護の仕方がめちゃくちゃで草生える
安倍が自民がとか言い出す陰謀論者も出てきたしお察しやわ

576 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:45:58 ID:zWRPWjUg0.net]
まぁ、ネトウヨ洗脳アフィとかと比べたら有害ではないよな
後で突っ込まれて改めて勉強する気になるかもしれへんし

577 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:46:02 ID:L84y1gnd0.net]
>>389
そもそも中田はそのフェイク情報が正しいなんて主張してないけどな
単に「ヒトラー側がそういうふうにいってロシアに戦争仕掛けた」といってるだけ

578 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:46:05 ID:o34vq38+0.net]
>>538


579 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:46:09 ID:8Vqzt1+X0.net]
最近こいつとか西野がyoutube広告にでてきて不快や

580 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:46:11 ID:P3ZzSB1Qa.net]
>>543
文系に詳しくても何の自慢にもならん定期



581 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:46:19 ID:HWhI36Xz0.net]
>>543
賢くない中学生なら騙せるからOKやん
ビジネスだから真実とかどうでもええねん

582 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:46:21 ID:crhvr/1v0.net]
>>538
高校の面白い教師レベルやな
受験には使えるけど学問ではなか

583 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:46:24 ID:ZNbcQQzqd.net]
>>560
ユダヤとキリスト関係ないと

584 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:46:27 ID:P8MmF/NW0.net]
>>445
>>466
消えろ低学歴ネトウヨ

585 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:46:30 ID:7duABe+j0.net]
>>560
ユダヤ教の圧政って何やねん

586 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:46:31 ID:DShfujeG0.net]
>>572
ブロックするんやで

587 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:46:31 ID:NcmoL3qv0.net]
>>538
大草原

588 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:46:32 ID:oNGuq+Gp0.net]
こいつ曲もサイのパクリだし、吉本って犯罪者しかいねーな

589 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:46:36 ID:P5i37SyYp.net]
>>572
アドブロ入れろとしか

590 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:46:53 ID:dNbPawxj0.net]
>>573
必死で草



591 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:00 ID:jZnqgPQU0.net]
マリファナ肯定派という事実

592 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:05 ID:qFVxKS+x0.net]
これもう劣化池上だろ

593 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:05 ID:bv9C8fPR0.net]
あと英会話ユーチューバーもひどいやつ多いわよくあれで教える気になれるよなぁ

594 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:06 ID:gMnyTAYU0.net]
>>538
ひでぇw

595 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:06 ID:BxQ+v3Hxd.net]
https://i.imgur.com/htTYQsZ.jpg

596 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:08 ID:0vgWmcK30.net]
どこが間違ってるか指摘する問題出すメディア系の教授とかいそうやな

597 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:14 ID:bYR2UVo+0.net]
正しい知識じゃなくて一般人がなんとなく理解してる範囲くらいまでを教えてくれるんやろ
常識ない人には必要や

598 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:16 ID:03FCctqya.net]
>>538
これ全世界に発信したんか

599 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:34 ID:OvVAZriE0.net]
>>549
いや清が倒れたときに存在してない中国共産党が
なんで清を倒してんねん

1+1=10が違ういうなら確かにそうかもな
0>>>>>>10と中田は言っとるんや

600 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:41 ID:EH63lkMR0.net]
>>526
そんなもんやろ
歴史好きもだいたい自分の好きな分野だけつまんで勉強するしな
でもそれだとネタが尽きるから自分の不得意分野にまで手を出して動画作ってしまってこのザマよ
そういう意味では池上は自分の知らない分野は事前にしっかり勉強してまとめるからプロだよな



601 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:47 ID:P3ZzSB1Qa.net]
>>548
まさにこれよな。法学部は役にたつとかほざくガイジおるけど役にたつならなおさらネットで一発でわかるようにしとけと。
ネットだけでわからんのならむしろ害とすらいっていい

602 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:48 ID:MnaEIAE4M.net]
https://pbs.twimg.com/media/EOKY-COVAAIaA-Q.jpg
これ何を考えてソ連と中華人民共和国並べてんのやろ?

603 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:52 ID:DShfujeG0.net]
>>588
なんやこいつ

604 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:58 ID:8Vqzt1+X0.net]
>>582
めんどくさくて入れてないわ
そろそろ入れよかな

605 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:47:58 ID:AOQKafVba.net]
>>538
カトリックのどこがパリピやねん

606 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:48:00 ID:BJTvR4aZ0.net]
なんで付け焼き刃で予備校講師の真似すんのかな

607 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:48:01 ID:QZYrU156a.net]
結局
歴史が必要ないとか言う馬鹿がおるから
人間の歴史は同じ事の繰り返しになるんやな

608 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:48:04 ID:SZTQM3e/M.net]
バカ田大学やぞ

609 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:48:06 ID:WhiTp2h50.net]
>>578
すまん、「ユダヤ教の」なくて「ユダヤ教と圧政」や

610 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:48:11 ID:5s3j1bM20.net]
なんJ民から見て講演家の鴨頭ってどういう評価?



611 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:48:12 ID:RVi+9FqT0.net]
https://Imgur.com/QYH8gEZ.jpg

しっかり学んでる奴もいるぞ

612 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:48:18 ID:VpCr6NFF0.net]
>>559
これ持ってるけどおもろいで

613 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:48:37 ID:RQVhDjvI0.net]
数学の解説してるおじさんすき

614 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:48:39 ID:B7TiCZIy0.net]
エクストリームなんたらかんたら、なんとかへーん👈







ありがとうございます👐

615 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:48:41 ID:sJtcUpiZ0.net]
独ソ戦の開戦はあまり突っ込んだ解説はいらないんだよな
元々水と油なんだし開戦するのが自然の流れや
むしろ複雑怪奇な独ソ不可侵条約のほうを解説すべきやと思う

616 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:48:43 ID:++zRj0Ta0.net]
パーフェクトヒューマンとか自己顕示欲の塊の歌作る奴やしこんなもんよ

617 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:48:47 ID:P5i37SyYp.net]
>>597
入れない方が面倒やろ…
5分もありゃ終わるんだから

618 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:48:49 ID:DtCykihM0.net]
>>516
こんな無価値な人間いるんやな

619 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:48:58 ID:7duABe+j0.net]
>>598
ショタコン集団って陰キャだよな

620 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:09 ID:IVxVQT06r.net]
>>595
普通は「アフロ注意」の順番で並べるよな



621 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:10 ID:HWhI36Xz0.net]
結局嫉妬で終わるから中田の圧勝なんだよな

622 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:49:11 ID:5KTDmXDja.net]
https://youtu.be/jT8nDmK5mRI

623 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:12 ID:tWcOOCQc0.net]
メンタリストとか好きそう

624 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:12 ID:m6aFVeFs0.net]
なんやこの記事
中田はパウルシュミットの主張を肯定してないやろ
むしろこの記事がフェイクやん

625 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:12 ID:0vgWmcK30.net]
>>588
ベム?

626 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:14 ID:OPS0YCnb0.net]
>>588
誰やこいつ
LHCで生成した極小ブラックホールで地球がやばいとかアホやろ

627 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:49:15 ID:hRJyOgX/a.net]
>>229
中田擁護民って韓国人かよ
気持ち悪い


57 風吹けば名無し sage 2020/01/15(水) 21:08:02.44 ID:Rnn6dgGi0
俺が味方したら足引っ張ってまうからK-POPについて今後ノーコメで行くわ

だからもう俺のこと見逃してくれや

パスポート見せたやんけ
メモつきでな

本物の韓国人やねん
韓国人にも血液型あんねん

だからあんたのやってることな 分断にはなってないねん
わかってくれや
自分の血切り捨ててめちゃくちゃ分断されても他の血の韓国人に普通にダメージ入るから

628 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:23 ID:P3ZzSB1Qa.net]
>>583
必死なのは文系やろ
既得権益守りたいだけやん
東大クビになった大澤先生だって文系なんて廃止しろ言って文系が叩き始めたしな

629 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:26.05 ID:uHcEIKEQa.net]
嫁の福田萌はどう思ってるんやろ

630 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:39.40 ID:OvVAZriE0.net]
中田が事実と異なることを言ったと軽く謝罪して
次から収録する前に10分程度教科書を読み直せば終わる話やからなこれ

それすらせんで居直ってるから叩かれるだけや



631 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:39.55 ID:8ll9NsXMr.net]
>>604
いやどうみても皮肉やん

632 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:39.76 ID:lmAWxEZY0.net]
>>609
この頃からお笑い要素全くなし

633 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:40.12 ID:zWRPWjUg0.net]
池上ってウヨみたいに言われてるけど知識0からでも理解できるような解説できるのはすごいわ
あれになりたかったんやな中田は

634 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:42.55 ID:bYR2UVo+0.net]
あー高校の授業っていうのがしっくりくるわ
まあ別に叩くほどのことでもないやろ

635 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:51.87 ID:9wTrbFhQr.net]
>>554
あいつらステテコ履いてるし変態だろ

636 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:49:54.60 ID:lfan9eFz0.net]
>>595
(1985年現在)って書けばセーフだから…

637 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:49:58.27 ID:0qTTuyea0.net]
>>608
まあせやな
そら総辞職したくもなりますわ

638 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:00.79 ID:NGxZCwZtx.net]
>>622
学歴は努力の証明です

639 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:01.17 ID:DFhqzcL00.net]
稼げれば勝ちなんだよ

640 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:03.98 ID:ephqzhr60.net]
これ知らなかったら分かんないし
急いで動画あげる前に専門家に添削してもらって欲しいわ



641 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:07.95 ID:NcmoL3qv0.net]
中田好きなやつって効率って言葉好きそう

642 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:17.0 ]
[ここ壊れてます]

643 名前:9 ID:LR5fwa41M.net mailto: >>538
なんJで面白い例えしようとして失敗するやつ
[]
[ここ壊れてます]

644 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:50:24.03 ID:KIP5Fb+QK.net]
中田はペラッベラだよな。見た目から入るだけだから中身は本職からしたらカスれべる。

645 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:50:26.80 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>620
血液型が一緒やから擁護してるだけや
いろんなスレまわってるで

646 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:28.21 ID:mj9/rwGl0.net]
>>632
一理ある

647 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:31.86 ID:0qTTuyea0.net]
>>626
それが本来キャスターの役割やからな

648 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:32.66 ID:gMnyTAYU0.net]
>>621
ガイジのフリするの疲れたやろ君

649 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:34.77 ID:RVi+9FqT0.net]
>>633
それやったら取り分減るし投稿まで時間かかるやん
メリットは?

650 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:37.11 ID:7duABe+j0.net]
>>621
これ偽半島か?



651 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:50:38.49 ID:acbdMjhRa.net]
>>468
それ左翼の中田のことやんけ😅

652 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:45.87 ID:fFrew8OXa.net]
結局は全盛期tehuと一緒で「ワイの考えたワイのキャラ設定」を披露するのがメインになっとるんやろ

歴史なんてパートと毎にその時代のガチ研究者呼ぶレベルやのに
受験勉強+読み齧った知識だけで教養系コンテンツやろういう時点で世の中舐めすぎや

653 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:50:49 ID:dMFIoM1L0.net]
中田はあくまで演者なんだから
ちゃんと見てもらってから上げろよな

654 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:50 ID:RQVhDjvI0.net]
韓国の予備校講師かわいい

https://youtu.be/TD_hAqaUudo

655 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:54 ID:P3ZzSB1Qa.net]
>>611
一番無価値なのは文系やん

656 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:56 ID:wF+tlsMl0.net]
>>604
リアルでこの理解の人間増えると怖いな

657 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:57 ID:ParXXsJ90.net]
>>622
何か言っても口喧嘩で勝てないって愚痴ってた

658 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:57 ID:zc+V+NRV0.net]
>>548
確かにネットだとアジア歴史資料センターがあるけどね
でもあれ全て公開はしてないよ

659 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:58 ID:lmAWxEZY0.net]
振り向けば村本

660 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:59 ID:mVsNcE6C0.net]
私立大学卒の芸人に、知性を期待する方が悪い。

知性がないから、私立大学にしか入れなかったわけで。



661 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:50:59 ID:1lmNcBV/0.net]
真実なんてどうでもいい




お金さえ稼げれば

662 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:51:01 ID:AOQKafVba.net]
>>626
池上は池上でおかしな事言っとる時あるけどな
結局大衆向けに分かりやすく割愛してやろうとするとどっかでボロが出んねん

663 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:51:01 ID:MnaEIAE4M.net]
>>559
これにもソ連と中国が並べて書いてあんの?

664 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:51:06 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>646
せやな

665 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:51:07 ID:0qTTuyea0.net]
>>621
正体表したね

666 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:51:14 ID:HWhI36Xz0.net]
>>603
結構評判いいで。
講演会は行ったことないけど
行った奴から聞いたらyoutubeと同じ内容らしい。むしろ講演会を撮影して動画にしてる。
胡散臭くないし、youtubeなら無料だから
結構役に立つ

667 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:51:18 ID:mwImaFWo0.net]
政治豚は脳味噌が勉強に向いてないからしゃーない
できない奴ができないことをやっても無駄や
本人は取得した思ってるんやけど

668 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:51:20 ID:PmD73EWNa.net]
>>548
歴史学者の本業は研究やぞ
なんか勘違いしてないか

669 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:51:23 ID:WhiTp2h50.net]
>>633
バイト代でいいから史学科の大学生とかをアシスタントに雇うだけで良くなりそうやな

670 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:51:26 ID:ExMHbIpl0.net]
>>632
さすがあっちゃん!言ってる馬鹿共は全く稼げていないというね



671 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:51:26 ID:zofkR4rc0.net]
>>621
東大クビになった名誉ネトウヨ擁護しとるガイジおるやん

672 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:51:35 ID:5zI0nGnT0.net]
インターネットはすこしでも間違ってるとマウント取りたいガイジばっかだからしゃーない

673 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:51:35 ID:QQuNVI4E0.net]
こいつ慶應やっけ?しょせんマジに勉強してた奴と比べたらこんなもんなんやな
東大のyoutuberとかがやったほうがええんちゃうこういうの

674 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:51:45 ID:mj9/rwGl0.net]
>>646
おほお〜

675 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:52:11 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>665
東大の奴がやってっも再生出ないからしゃあない

676 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:52:14 ID:P3ZzSB1Qa.net]
文系の知識ないと叩いていいみたいな空気作って文系の利権守りたいだけやろ叩いてる連中

677 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:52:18 ID:OLrpM8qH0.net]
プーチンの回が面白かったわ

678 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:52:31 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>669
ほんまそれ

679 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:52:32 ID:H1BCpbMg0.net]
こいつ嫁美人だからって調子乗ってるよな

680 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:52:37 ID:Id4ZNqRha.net]
>>135
Dのどこにロシア要素あんねん



681 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:52:48 ID:5KTDmXDja.net]
https://youtu.be/jT8nDmK5mRI
そんなことよりワイのチャンネル登録してや!!!

682 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:52:50 ID:hSoceYC40.net]
最近の解説系ユーチューバー、「編集めんどくせえからしなくてよくね?」って風潮になっててワンカットで喋り続けてるの上げてる奴ばっかだから内容がすげえ適当なんだよな

683 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:52:55 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>671
ホンマ美人やな

684 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:53:08 ID:Ivvu48YR0.net]
林先生もいろんな分野について話すけど
特に炎上しないのは得意分野に絞ってるからやろか

685 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:53:12 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>673
ガンバレ

686 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:53:13 ID:ephqzhr60.net]
>>641
影響力のある人が間違った情報伝えたら
いつかようつべから何か注意とか入るかもしれんし
今後長く続けるためのリスク回避

687 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:53:16 ID:lmAWxEZY0.net]
>>662
てめえがインフルエンサーになりたいと思ってる馬鹿からお布施もらうのが商売だからな

688 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:53:20 ID:idDjvxTs0.net]
賢ぶりたいアホが悦に浸るだけのチャンネルなんやから適当でええねん

689 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:53:24 ID:0qTTuyea0.net]
>>672
まあそもそもDは日本側の無理やり感あるしね

690 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:53:34 ID:koSyIodx0.net]
youtuberに正確性求めてる方がガイジなのでは...?



691 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:53:48 ID:H1BCpbMg0.net]
>>249
自殺はあってるんちゃうんか
あと選ぶのもまあ好きなの紹介するんでええんちゃうん
でもこれニーチェハイデガーサルトルがないのはやばすぎやろ

692 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:53:55 ID:RVi+9FqT0.net]
塾講師のバイトやった事のある奴ならわかるけど
ちゃんと下調べしてから授業すると時給換算すると何の得にもならないバイトになるんや
中田敦彦が適当な事言うのもメリットがあっての事や

693 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:53:55 ID:jcCJJ2GP0.net]
>>680
ほんこれ
ビジネスと学問の違いが分かってない奴が多過ぎるわ

694 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:53:56 ID:616loPqn0.net]
>>546
歴史だけやなくて資産運用とか政治とか分野広いんやから厳しいやろ
精査だけならともかく専門化調べてアポ取る所からスタートってやってたら投稿ペース下がるし

695 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:54:00 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>682
間違うこともあるわな人間やし

それに歴史はみんな言うことちゃうし

696 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:54:01 ID:X9JudP1I0.net]
意地にならず素直に松本に謝っときゃ干されずに済んだのにな
そもそも松本のが正しかったし

697 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:54:28 ID:wdrm4Sjh0.net]
動画最後まで見たけど笑いがないって辛いなって思った

698 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:54:30 ID:zc+V+NRV0.net]
>>608
それやるとロシアがすぐ伏せたソ連崩壊後の資料出してモンゴル国境の紛争のあれやらんと説明出来んでしょ
でもそれやると左翼が怒るし
ソ連の情報盗んだのおかしい
嘘や嘘や嘘や〜やから
だからやらんほうがええ

699 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:54:36 ID:G50gt+1WM.net]
>>682
MOOC見りゃええしな
対応しとったらやが
あとは放送大学か

700 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:54:41 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>688


むしろYoutuberになって成功したやん
TVマンとしては微妙だったから今のが一番良かったやろ



701 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:54:46 ID:Ivvu48YR0.net]
>>688
何があったんやっけ?

702 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:54:54 ID:ephqzhr60.net]
でもコツコツ動画あげてイイネ貰ったりとかしたらやっぱ承認欲求満たされて楽しいんだろうな

703 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:54:56 ID:0vgWmcK30.net]
慶應文系って論文書かなくても卒業できるんか?
こんなの教授に見せたら一時間面罵されてもおかしくないやろ

704 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:54:57 ID:3K/xuNXSa.net]
どうでもいいけど中田氏って書くと中出しみたいでエロいよね😊

705 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:54:57 ID:lmAWxEZY0.net]
昨日の「不倫が事実だったらどうすんの?」と言ってたダルと被るな

706 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:54:58 ID:uHcEIKEQa.net]
>>672
ソ連にもDの要素ないよな

707 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:54:59 ID:p99uFjva0.net]
単純に漫談として聞く人は聞いてもいいじゃない?
こいつの言う歴史認識は全く当てにしちゃあかんけど

708 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:55:03 ID:5zI0nGnT0.net]
ここが間違ってる!!←こいつの言ってることも正しいとは限らない模様

709 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:55:07 ID:aderXAOp0.net]
頭が悪い人は正しいかどうかじゃなくて自分が理解できるかどうかしか考えないからしゃーない
例えば1/2+1/3をするときにまず分母を通分して〜とか言っても理解できないから間違った情報だと受け取られて
分母と分子をそれぞれ足して2/5やでって言えば頭の悪い人にも理解できるからそれが正しいって思うんや

710 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:55:18 ID:q/wKXvqc0.net]
こんなもん間違えて覚えたところでなんの問題実害もないんやから好きにやらせとけや
あまりに酷かったら自然と見るやついなくなるやろ



711 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:55:20 ID:alw44h/3p.net]
>>683
自殺とは違くね
死から逃げなかっただけ

712 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:55:26 ID:Mz4a8+LF0.net]
>>688
低学歴に頭なんて下げれんだろw

713 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:55:26 ID:H1BCpbMg0.net]
ソクラテスって自殺じゃないの?

714 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:55:28 ID:sJtcUpiZ0.net]
戦前の日中関係史は20年台半ばの仲良くしようとした時期から順に説明すべきや
田中義一の事件、満州事変、国連脱退、東亜新秩序宣言、日中戦争
ターニングポイントはここらへんちゃうかな

715 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:55:31 ID:AOQKafVba.net]
>>676
浅く広く角が立たない所を攻めてるのと、なんだかんだでプロの予備校講師やから格がちゃうよ

716 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:55:34 ID:Rnn6dgGi0.net]
松本正しい要素あるか?

散々他のジャンル荒らし回って
他のジャンルの人間は芸人批判すんなやってキレただけやで

717 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:55:46 ID:gTtB8IpV0.net]
>>538
これよく怒られなかったなww

718 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:55:52 ID:NcmoL3qv0.net]
>>700
そうやね

719 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:55:59 ID:H1BCpbMg0.net]
近衛文麿的な終わりちゃうんソクラテスって

720 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:01 ID:D5zsbN46a.net]
>>2
受サロ民きっしょ



721 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:56:06 ID:Rnn6dgGi0.net]
松本が干したくれたおかげで今があるんやで

感謝してるやろ

722 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:07 ID:MJkko9qt0.net]
こんなん見るより普通に勉強した方がええやん

723 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:56:23 ID:q3Qlz4RC0.net]
歴史認識は立場で主張食い違うことがしばしばだから
教育に持ち込んで揉めるのは日常茶飯事

724 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:56:28 ID:w8IHWA0X0.net]
>>3
どこがまちごうとんねん?

725 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:30 ID:wF+tlsMl0.net]
>>698
それ以前に日ソ不可侵条約知らんのかと疑う

726 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:33 ID:CHL2hPSS0.net]
大学名乗るならせめて博士号持ってるやつ監修させろよ
非常勤講師とかなら1本2万も出せばホイホイやってくれるやろ

727 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:37 ID:P3ZzSB1Qa.net]
こういうのに正しいかどうかいちいちやってるから文系教授とかが飯食えてしまうわけで。
結局サヨク学者の巣窟に飯与えるだけやん
歴史なんて本来国が決めるものであって個人とか学者が勝手にやっていいもんではないわ
お前らが言ってる正しくは〜なんて文系教授が言ってるだけで別に日本人の感覚とかに何も配慮してない

728 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:37 ID:7duABe+j0.net]
>>249
ウィトゲンシュタイン、なしw

729 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:40 ID:Gm31JDF+0.net]
中田もヤバいしこの記事書いとるやつもヤバいとか地獄やん

730 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:46 ID:uHcEIKEQa.net]
>>711
地面に数式書いてたらローマ兵踏まれてキレたら殺されたって説あったな



731 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:48 ID:H1BCpbMg0.net]
https://i.imgur.com/Th8d8J5.jpg

732 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:52 ID:Id4ZNqRha.net]
>>681
第二次日蘭会商である程度の成果得られそうだったのにちゃぶ台ひっくり返したのはほんまガイジだわ

733 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:53 ID:vuNZuI4V0.net]
木村幹とかいう名誉オリックスファン

734 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:57 ID:1lmNcBV/0.net]
>>682
根源は嫉妬だからな結局




金稼げないツイッターで言ってたらどうでも良かっただろう

735 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:56:58 ID:Rnn6dgGi0.net]
年収は倍増したしな

松本が干してくれたおかげで
TVマンとしてはしくじり以外で需要なかったからね

736 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:58 ID:X9eCAkEI0.net]
たぶん史学系の博士課程に1本2万でチェック頼むだけでクオリティはだいぶ違ったやろ
コンテンツのクオリティ上げるのをケチってどうすんの

737 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:58 ID:7duABe+j0.net]
>>602
すまんな

738 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:56:59 ID:1Ri4/iWzM.net]
>>464
ボスのワタクシリツ
つまり慶応のことや

739 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:57:03 ID:q/wKXvqc0.net]
>>676
講義の話か?
テレビならいくらでも切り取って編集出来るんやから炎上しづらいのも当然やろ

740 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:57:05 ID:HWhI36Xz0.net]
歴史→中田
話術→鴨頭
IT→ホリエモン
心理学→daigo
政治学→立花
youtubeで人生で有効なスキル全て揃う説



741 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:57:07 ID:RVi+9FqT0.net]
>>722
頭中田敦彦?

742 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:57:11 ID:p99uFjva0.net]
>>715
まあ手頃な言い訳やもんな

743 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:57:17 ID:mAOLdohO0.net]
Yahoo!ニュースが嘘を嘘だと報道してくれたから助かってるだけやんけ

744 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:57:19 ID:CATYc+Pha.net]
第一次世界大戦のきっかけは全く覚えてないけど
第二次世界大戦の始まりはどっかの皇太子が暗殺されたのが切っ掛けってのは覚えてるで
正直なんで皇子が殺されて世界が戦争するんか分からんが

745 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:57:25 ID:H1BCpbMg0.net]
>>722
それアルキメデスだかちゃうんか
あれピタゴラスだっけ

746 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:57:28 ID:XojyGj2F0.net]
ほんまこいつ嫌いや
面白くない芸人ってなんやねん

747 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:57:30 ID:Rnn6dgGi0.net]
年収は倍増したしな

松本が干してくれたおかげで
TVマンとしてはしくじり以外で需要なかったからね
誤ってりゃ良かったって

逆でしょ

748 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:57:43 ID:wF+tlsMl0.net]
>>717
間違えた中立条約

749 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:57:43 ID:QZYrU156a.net]
>>722
それアルキメデスやで

750 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:57:45 ID:Id4ZNqRha.net]
>>723
マガジンかな?



751 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:57:48 ID:H1BCpbMg0.net]
>>732
2番目のやつ誰やねん

752 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:57:51 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>738
今の芸人って実質マルチタレントや

753 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:57:58 ID:7duABe+j0.net]
>>732
これネタじゃなくてガチでそう思ってるやつが一定数おるんよな
やべえわ

754 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:58:00 ID:HCgPT8s70.net]
>>722
それアルキメデスちゃうっけ

755 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:58:03 ID:4Zfjck/80.net]
ボスワタクは草

756 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:58:09 ID:RVi+9FqT0.net]
>>736
アレはロジック的には風が吹けば桶屋が儲かると変わらん

757 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:58:13 ID:V+qNcb1b0.net]
あっちゃん、どんだけしくじるんだよ!

758 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:58:37 ID:uHcEIKEQa.net]
>>722
はアルキメデスやったわ

759 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:58:40 ID:UvCqCbKJ0.net]
こんなん見てる奴なんか底辺ばっかやろうし間違った知識教えてもええやろ

760 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:58:40 ID:o8GJwsYAM.net]
>>736




761 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:58:41 ID:3XJYDJi6d.net]
あっちゃんがっかりぃ〜
pbs.twimg.com/media/EMGWv3zVAAA46zo.jpg

762 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:58:49 ID:AOQKafVba.net]
>>716
皇帝に何故か並ぶ孔子
言う程孫堅か?
元はチンギスじゃない
デカいとこだとこんなんか?

763 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:58:55 ID:1lmNcBV/0.net]
>>538
これは流石にひどいwwww




真逆やんけwwww

764 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:58:57 ID:UF2ZHSZT0.net]
>>135
これは酷い

765 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:02 ID:0vgWmcK30.net]
>>736


766 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:03 ID:3K/xuNXSa.net]
>>730
ワイ早稲田、憤怒

767 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:05 ID:ajQWJYt00.net]
こいつ持ち上げてたJ民www

768 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:06 ID:WvpGQdBc0.net]
あれ?このスレにはコピペ連投湧いてこないんやな

769 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:07 ID:9TKP3n4/0.net]
アンチネトウヨが発狂してるだけやろ?

770 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:08 ID:wF+tlsMl0.net]
>>726
twitterでも影響力ある人間が適当なこと言ってたら袋叩きやろ



771 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:10 ID:p99uFjva0.net]
>>736
逆やろ

772 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:59:10 ID:Rnn6dgGi0.net]
>>751普通に勝ち組陽キャやで見てるの

773 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:19 ID:P3ZzSB1Qa.net]
学校のセンコーが芸能人より見た目よくてそれのうえ話が面白いなら学校も意味あるけどそうじゃないやん
完全にネットの劣化でしかないわ学校なんて

774 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:23 ID:ephqzhr60.net]
内容が薄くてもプレゼン力が高いと
なんかすごい人に見えるんだよな
中田は性格に癖ありすぎるから政治家にはむかないけど
ほんま教祖さまキャラだわ

775 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:59:35 ID:Rnn6dgGi0.net]
おまえら長文すごいな・・・

776 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:41 ID:OLrpM8qH0.net]
>>736
それ逆や
第二次大戦はドイツがポーランド侵攻して始まった

777 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:41 ID:X9eCAkEI0.net]
>>732
マックのハゲウザすぎるから消えて欲しい

778 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:42 ID:G50gt+1WM.net]
一周回って放送大学が評価される日は来ないんよな
YouTube上げりゃええのに

779 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:42 ID:P8MmF/NW0.net]
>>765
やっぱ低学歴か

780 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:43 ID:bpAHOL3Fd.net]
なんか突然叩かれ始めたよな



781 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:43 ID:HWhI36Xz0.net]
>>719
これ
考えれば考えるほど文系はゴミ
特に歴史なんて「過去にこんなことがありました!」っていうだけのゴミ学問だからな。
教授は教授でも医学の研究者と本の一部の説を
偉そうに読み上げるカスは人として大違いだ。

782 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2020/01/15(水) 21:59:54 ID:w8IHWA0X0.net]
>>736
>>748
いやWW1の原因が皇太子殺された事件やろ
お前らも中田笑えんなw

783 名前:風吹けば名無し [2020/01/15(水) 21:59:58 ID:H1BCpbMg0.net]
康熙帝
>>772
これだけははっきりいえる嫉妬やないで

784 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef