[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 21:40 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 342
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【セパ12球団】クライマックスシリーズの勝率ランキング ※2019年終了時点



1 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:18:47.48 ID:q3vMof8or.net]
中日 勝率.611 37試合 22勝 14敗 1分
福岡 勝率.589 56試合 33勝 23敗
ハム 勝率.561 41試合 23勝 18敗
横浜 勝率.556 18試合 10勝 8敗
楽天 勝率.555 18試合 10勝 8敗
広島 勝率.500 19試合 9勝 9敗 1分
巨人 勝率.471 52試合 24勝 27敗 1分
ロッ 勝率.469 32試合 15勝 17敗
ヤク 勝率.450 20試合 9勝 11敗
阪神 勝率.407 28試合 11勝 16敗 1分
西武 勝率.300 30試合 9勝 21敗
オリ 勝率.200 5試合 1勝 4敗

※アドバンテージ分は含まず

2 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:19:06.26 ID:Rr7tORvq0.net]
中日凄い定期

3 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:19:25.32 ID:adNTKdBor.net]
オッチがヤバすぎるわ

4 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:19:34.39 ID:atzY7FT50.net]
5試合で勝率もくそもあるかよ

5 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:19:45.99 ID:ITayfu6dr.net]
オリックス5試合wwwwwwwwwwww

6 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:19:48.00 ID:KlRSRFLzd.net]
阪神だいぶ回復したわね

7 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:19:58.65 ID:UihBjefIa.net]
>>3
肝心の日シリじゃ一回しか勝ってない雑魚じゃん

8 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:20:18.66 ID:cUNWzlmbp.net]
西武ひどいな

9 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:20:35.33 ID:OaEgJ+qjr.net]
西武とか言う秋の風物詩やべえな
まるで勝てない

10 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:20:49.87 ID:3jW8ph7Va.net]
ポジ便



11 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:20:52.42 ID:1lykkBv9p.net]
や落神

12 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:21:12.65 ID:X8KV0q5Wd.net]
オリックスって昨日のT岡田のホームランだけなんやな

13 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:21:13.82 ID:G/yVqKUbr.net]
西武が一番酷い

14 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/10/14(月) 16:21:31.88 ID:2IPh7uWM0.net]
シーズン順位でマウント取れへん……せや!

15 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:21:47.84 ID:CBmAEny10.net]
この中日ってチーム最近見かけませんね

16 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/10/14(月) 16:21:59.46 ID:gAVU8Ycrp.net]
オリが勝った試合…

17 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:21:59.97 ID:++hNDev70.net]
中日の勝率いつ変動するんや

18 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:22:11.57 ID:eO3umOQdp.net]
中日の5勝分ぐらいは中村のりのおかげという事実

19 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:22:12.98 ID:HetiaQeZr.net]
中日つええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwww

20 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:22:22.22 ID:xZ99iBH60.net]
一度しか出たことのないチームがあるんですけど



21 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:22:35.97 ID:23QfuuYi0.net]
T岡田の一試合だけっっっw

22 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:22:38.58 ID:7Q/vXj/md.net]
中日すげえな
あと10年は6割キープできそうやん

23 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:22:42.60 ID:awyhkASBr.net]
中日が最後にCS出たのいつやねん

24 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:22:51.17 ID:++hNDev70.net]
>>20
2回じゃね

25 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:23:08.10 ID:xZ99iBH60.net]
>>17
令和の間は無いんじゃね

26 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:23:30.83 ID:twHtE0Hbp.net]
横浜と楽天の勝率の違いは何

27 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:23:30.84 ID:TcARsLqdd.net]
>>23
2012やないか?巨人追い詰めた時

28 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:23:31.33 ID:rZh1tIQSr.net]
バンクの秋の風物詩とは何だったのか

29 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/10/14(月) 16:23:44.29 ID:cjf4qdI+0.net]
7年間cs勝率が不動の球団があるらしい

30 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:23:53.90 ID:v3XAK3As0.net]
山本昌(2015)「私は32年間現役やりましたけど、3年連続Bクラスなんて初めてですよ。」

なお7年続いてる模様



31 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:23:56.74 ID:sunAEoQ50.net]
T岡田のHRの試合だけなのか

32 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:23:57.30 ID:P5oBjg+i0.net]
中日強すぎやん

33 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:24:16.93 ID:eykVRWnhr.net]
工藤監督になってからのポストシーズンの勝率がヤバイ

34 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:24:23.03 ID:Rr7tORvq0.net]
>>28
西武が引き継いだ

35 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:24:28.27 ID:A4lY7CYI0.net]
西武が弱すぎて試合数も少ないの笑う

36 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:24:33.15 ID:iY+CB8dWa.net]
光の中から現れた短期決戦の鬼の成績ハラデイ

37 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:24:51.92 ID:Vwt7e2kM0.net]
やっぱり昨日のTって伝説だわ

38 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:25:12.11 ID:3szaSsyCd.net]
オリックス試合数少な過ぎて草

39 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:25:19.75 ID:aonbtEghr.net]
西武とか言う絶対CS勝ち上がらないマン

40 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:25:20.25 ID:clAG0Qey0.net]
中日はあと20年くらいCSとは無縁の存在になりそう



41 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:25:24.66 ID:HEGV7EvJ0.net]
出ても勝てない西武
そもそも出られないオリックス
どっちも悲惨やな

42 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:25:40.41 ID:kl8HMaPrp.net]
>>4
勝率よりも出なさすぎなのがヤバいからな

43 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:25:59.88 ID:pKYgk/u30.net]
高木守道 CS勝率.556

44 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:26:03.54 ID:++hNDev70.net]
CS勝率下げたくないからAクラスに入るの拒否してるんか
あく出ろよ見に行くから

45 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:26:22.43 ID:L+wV6YvA0.net]
中日強すぎ定期

46 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:26:26.25 ID:/nOyoaQVp.net]
>>36
珍さんそのネタ好きやけど工藤と落合はその水準で何回もCS突破してるぞ

47 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:26:27.28 ID:TBEdFSXur.net]
>>41
リーグ優勝できてる時点でオリックスとはレベルが違う

48 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:26:29.81 ID:pSVlvPpxM.net]
オリックスとかいうソフトバンクに無敗の球団

49 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:26:37.32 ID:lMD8seo/r.net]
そら西武ファン昨日大ブーイングしますわ
これはフラストレーション貯まる

50 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:26:41.68 ID:NprZHK7t0.net]
落合と工藤ならどっちが強いん?



51 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:27:04.67 ID:4lc9fELB0.net]
オリックス2勝してるやろ?

52 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:27:10.45 ID:HjY56PcR0.net]
昨日のホームランw

53 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:27:23.50 ID:xZ99iBH60.net]
>>40
その頃には(旧)中日になってそう

54 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:27:38.80 ID:MZ6X2Xa4r.net]
>>50
オッチは采配が凄い
工藤は選手層が凄い

55 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/10/14(月) 16:27:47.72 ID:cjf4qdI+0.net]
ソフトバンクは杉内がいなくなったのも大きい
04 ブルガリアでろくに投げれず
05 先発2試合ともボコボコ
09 楽天高須にいきなり先頭打者ホームラン
10 先発2試合とも成瀬に投げ負ける
たいていこいつが戦犯だった

13シリーズ14cs戦犯も杉内

56 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:28:18.84 ID:7+cyOjada.net]
オリックス5試合の強者感

57 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:28:25.73 ID:NprZHK7t0.net]
>>54
いや勝率の話

58 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:28:29.49 ID:YBQhciHG0.net]
>>22
お前ひどいな

59 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:28:40.10 ID:xXv3TWPa0.net]
>>25
令和の間に中日がCS出ることはないってことか…

60 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:28:40.51 ID:mdh8ZCwsa.net]
クソ雑魚味噌の唯一の心のよりどころとして今後30年語っていかれそう



61 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:28:46 ID:cMmehFL20.net]
中日はcsに出ず勝率下げない戦法やぞ

62 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:28:47 ID:aPI8ZdWGr.net]
>>48
2014ってオリックス1stどこに負けたっけ?

63 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:29:50.27 ID:KNDAUWfP0.net]
中日ここ数年勝率下がってねぇのはすげぇな

64 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:29:53.52 ID:eosoLK25r.net]
来年も中日不動の1位のままこのスレ立つんやろなあ…

65 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:30:00.70 ID:vw/g7kBA0.net]
>>57
工藤は22/30
落合は10/17

66 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:30:02.41 ID:McaIrBS90.net]
オッチとオッリがヤバイな

67 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:30:09.71 ID:s4kSvmZGp.net]
黒木スレ
【セパ12球団】クライマックスシリーズの勝率ランキング ※2019年終了時点
q3vMof8or
0003 風吹けば名無し 2019/10/14 16:19:25
オッチがヤバすぎるわ
1
ID:adNTKdBor
0005 風吹けば名無し 2019/10/14 16:19:45
オリックス5試合wwwwwwwwwwww
ID:ITayfu6dr
0009 風吹けば名無し 2019/10/14 16:20:35
西武とか言う秋の風物詩やべえな
まるで勝てない
ID:OaEgJ+qjr
0010 風吹けば名無し 2019/10/14 16:20:49
ポジ便
ID:3jW8ph7Va
0012 風吹けば名無し 2019/10/14 16:21:12
オリックスって昨日のT岡田のホームランだけなんやな
ID:X8KV0q5Wd
0013 風吹けば名無し 2019/10/14 16:21:13
西武が一番酷い
ID:G/yVqKUbr
0014 風吹けば名無し 2019/10/14 16:21:31
シーズン順位でマウント取れへん……せや!
ID:2IPh7uWM0

68 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:30:27.42 ID:RyilQmEM0.net]
>>1
横浜の楽天の違いなんやねん

69 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:30:28.87 ID:vw/g7kBA0.net]
>>65
間違えた
落合は17/27

70 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:30:43.90 ID:buPKELImd.net]
オリってTのホームラン以降うおおおおってなる試合あった?



71 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:30:58.68 ID:/WUroPi+M.net]
横浜楽天はなんで勝率違うんや

72 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:31:30.65 ID:9ODZkl1s0.net]
オリの5試合て酷いな

73 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:32:23 ID:yeMmRxLCa.net]
SB短期決戦

【2004〜2013】勝ち抜け率.400
西●○○○ロ●●● ハ●楽● 日シリ○
【2014〜2019】勝ち抜け率.923
西○○ロ○○ ハ○●○楽○○ 日シリ○○○○

74 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:32:41 ID:BqScZ2nI0.net]
5試合w

75 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:32:45.82 ID:cC8lHS8Ya.net]
中日6年連続CS無敗wwww

76 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:32:56.74 ID:FDpY/4qS0.net]
オリは最近できた球団なんやろ

77 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:33:00.87 ID:eOsbwreja.net]
勝率を5割までしか戻せなかった緒方 wwywyw
タナキクマルセイヤと揃えてこれかよ

78 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:33:01.57 ID:Dy+j4aB30.net]
中日ってずるいよな
この勝率永遠にキープできるやん

79 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:33:05.73 ID:El1p67lSd.net]
5試合って下手したらって一年で抜けるやんけ!

80 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:33:22.78 ID:Tzqyb3lBM.net]
阪神て28試合もやっとるんか
なんJ見てたら阪神て万年Bクラスなんやと思ってたわ



81 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:33:23.44 ID:gZR39xFe0.net]
ソフトバンクが日本シリーズ強いのって
クライマックスで力温存してても
突破できてるせいじゃないか?

82 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:33:23.50 ID:wDpseWCv0.net]
なんだかんだ言っても西武の成績クソすぎるな

83 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:33:50.93 ID:LtsmqVgFd.net]
試合数でどのくらいAに入っとるかだいたいわかるな

84 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:33:57.03 ID:l0Ed1liq0.net]
中日っていうチーム強いな
今年は何位なんやろ

85 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/10/14(月) 16:34:32.79 ID:MnT0YBjW0.net]
短期戦は投手力やな

86 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:34:34.20 ID:txhO5BLJD.net]
中日草

87 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:34:36.07 ID:skA+52qN0.net]
巨人ひでえな

88 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:34:39.25 ID:qYeoY8/r0.net]
>>46
アレしか成功体験ないからしゃーない

89 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:34:49.98 ID:JrI+Wd340.net]
来年山本と吉田をオリンピックに出さんかったら行ける

90 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:35:00.69 ID:FYQu3Ivs0.net]
中日とかいう常勝球団



91 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:35:13.82 ID:UtCRtiya0.net]
SBがCS強いってイメージが未だに持てない

92 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:35:49 ID:a10ZxoNp0.net]
突破率でええやん

93 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:36:11 ID:B8CkSDs00.net]
日本シリーズの勝率頼むわ

94 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:36:12 ID:0Bl51/rba.net]
ここんとこずっと出てない中日よりも試合数少ない恥さらしが8球団もあるんかよ

95 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:36:17 ID:h88JyBLMd.net]
中日の勝ち逃げを許すな

96 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:36:18 ID:Sd+IHZKkd.net]
>>46
優勝チーム以外が1stファイナル通じて無敗で突破ってあれだけじゃなかったっけ?

97 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:36:20 ID:Rmntrizq0.net]
そりゃ糸井は間に合わすことできんし西はノックアウトされるわな

98 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:36:32 ID:qYeoY8/r0.net]
>>55
12年CS日シリ勝ったけど肩痛で不在やったな

99 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:36:33 ID:wnTnDpwg0.net]
タイロン・ウッズとかいうCS史上最強の打者
おかわり内川なぞ相手にもならん

100 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:36:51.26 ID:pZiJPLO/0.net]
巨人思ったより弱いな



101 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:37:00.22 ID:1NkDFAKVa.net]
>>22


102 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:37:17.56 ID:C0AGrQVAr.net]
横浜以外と試合数多いな

103 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:37:44.26 ID:++hNDev70.net]
>>96
その勢いのまま日本シリーズで勝ててりゃよかったんやけどなあ

104 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:38:13.50 ID:/M+YtO1K0.net]
まあ巨人は出場回数の割に被スイープ2回
下克上なしやからね

105 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:38:23.06 ID:xcg/ymJOr.net]
CSの中日はガチで強い

106 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:38:49 ID:wnTnDpwg0.net]
>>100
スイープ2回食らってるからしゃーない

107 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:38:55 ID:mFJ+zbSop.net]
オリ毎日ホームラン打ってるのに5試合しか出てないんか

108 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:38:58 ID:Rmntrizq0.net]
巨人は弱くてもAクラスになってしまうからな

109 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:38:59 ID:LfJ4LcIv0.net]
>>46
そしてあのネタに使われている画像は実は退任決定時の敗戦後の写真という

110 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:38:59 ID:yd39mN4od.net]
福岡 勝率.589 56試合 33勝 23敗
巨人 勝率.471 52試合 24勝 27敗 1分
ハム 勝率.561 41試合 23勝 18敗
中日 勝率.611 37試合 22勝 14敗 1分
ロッ 勝率.469 32試合 15勝 17敗
西武 勝率.300 30試合 9勝 21敗
阪神 勝率.407 28試合 11勝 16敗 1分
ヤク 勝率.450 20試合 9勝 11敗
広島 勝率.500 19試合 9勝 9敗 1分
横浜 勝率.556 18試合 10勝 8敗
楽天 勝率.555 18試合 10勝 8敗
オリ 勝率.200 5試合 1勝 4敗

試合数順ソート



111 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:39:00 ID:NNOtGkzY0.net]
巨人は負ける時無抵抗過ぎるんだよ

112 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:39:01 ID:l9LItA7pa.net]
そりゃ万年2位3位のチームは勝率あがるだろ

113 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:39:05 ID:MnT0YBjW0.net]
中日は日本シリーズだと弱くなるのなんでや

114 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:39:06 ID:n8/ACPaH0.net]
楽天も含めて全球団20試合くらいはやってるんやな

115 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:39:36 ID:ERzYt6ow0.net]
オリックス5試合って何なん?

116 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:39:37 ID:DjULR+FN0.net]
CSソフトバンクに勝ったのハムとロッテだけ?

117 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:39:40 ID:vQSEFu9s0.net]
檻さん!?

118 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:39:44 ID:qYeoY8/r0.net]
>>77
しかもドーピングやサイン盗みありきやしな
印象以上に頭緒方やな

119 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:39:53 ID:+RWivG460.net]
鷹ファンが酷評する愚将工藤公康さんのCS成績
22-8 .733

120 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:39:54 ID:YPBTA+fir.net]
(☆●●●●)←こいつどうすんの?巨人だけやなくなったけど



121 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:40:18 ID:ReplXIqrd.net]
>>110
中日から広島の間がグロいな

122 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:40:37 ID:cES1VEr/0.net]
思った以上に煽りしかしてない糞スレだった

123 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:40:42 ID:zX9RyTMx0.net]
オリはT-岡田の時しか勝ってないんか
そらオリファンは昨日を追い求めますわな

124 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:40:49.86 ID:LfJ4LcIv0.net]
巨人は下剋上食らった07、14年はスイープで優勝しても12年みたいに追い詰められるし
優勝逃すと自分たちは下剋上できる気配すらなく無抵抗に負けるととにかく短期決戦が弱い

125 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:40:58.51 ID:MYiXg/6L0.net]
50試合越えると優勝候補ないし強奪感あるよな

126 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:41:21.55 ID:+VhxnyQRM.net]
>>120
虚カス乙
☆●●●🌀●
だから

127 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:41:39.01 ID:qYeoY8/r0.net]
もう12年もやってるのに試合数二桁の球団…

128 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:41:53.73 ID:oRSFKz1Ip.net]
>>110
誰も説明できない楽天横浜の勝率

129 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/10/14(月) 16:42:09.33 ID:SaXooNx/0.net]
オリックスは異常だ

130 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:42:19.19 ID:MkOfmQVC0.net]
>>127
やっぱオリックス最高だよな



131 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:42:33.24 ID:EVWfCkUT0.net]
2位、3位が有利なランキングだからなあ
1位はどれだけ強くても3つしか貯金増やせない

132 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:42:36.38 ID:jI+swFYB0.net]
>>110
中日7年出てないのに試合数4位で勝率1位ってすげーな

133 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:42:52.28 ID:MYiXg/6L0.net]
日本シリーズ勝率も知りたいけど便器ホルホルになるからええか

134 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:42:53.68 ID:CBmAEny10.net]
巨人
vs中日 9勝11敗
vs阪神 7勝6敗
vs広島 3勝3敗
vsヤク 4勝5敗
vs横浜 1勝2敗

135 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:43:07.61 ID:6oBgMWLfa.net]
阪神ファンもオリックスファンも2014年で時止めすぎやろ
もうすぐ2020やで

136 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:43:23.87 ID:/O9FoNr9a.net]
オリックス・T−岡田が逆転の決勝3ラン。オリックス選手(前身球団を含む)の日本シリーズを含めたポストシーズンでの本塁打は、1996年日本シリーズ第1戦のイチロー以来18年ぶり。
PO、CSに限ると79年第3戦の福本豊以来35年ぶりで、逆転決勝弾は75年第2戦の長池徳二以来39年ぶりとなった。

このT-岡田って選手は今も活躍してるんやろなあ

137 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:43:29.53 ID:dtKMWfeR0.net]
>>124
去年とかノーノーやってハイテンシヨンで乗り込んで広島にストレートやったしな

138 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:43:32.91 ID:Ka9ZqCbep.net]
>>119
むしろ何であんなキレキレ采配がシーズンで出ないのか

139 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:43:33.27 ID:utdY7uSFa.net]
ソフバンは工藤一人で稼いでるやろ
工藤抜きと工藤のみの数字もだせよ

140 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:43:38.36 ID:/WUroPi+M.net]
>>128
みんな興味ないんやろ



141 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:44:05.77 ID:ELyxGg5rr.net]
>>138
いつもCSで戦力揃うからしゃーない

142 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:44:10.47 ID:wnTnDpwg0.net]
>>138
常に短期決戦采配だからやろ

143 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:44:13.19 ID:idYbUWoYa.net]
中日とか全然出てないからなぁ
せめて50試合越えてないと

144 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:44:18.03 ID:NpVnvJWlp.net]
T岡田の試合だけで草

145 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:44:22.28 ID:LtZX5Zj9a.net]
>>136
5年もすれば活躍しとらんやつなんか普通やろ

146 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:44:25.21 ID:UAFjeztra.net]
>>136
傷害オリックス宣言したぞ

147 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:44:26.97 ID:P5QW50d7a.net]
>>59
令和8年くらいで終わりそうやしへーきへーき

148 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:44:46.60 ID:Rr7tORvq0.net]
>>127
やめなさいよ!一桁の球団もあるんですよ!

149 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:45:06.59 ID:Ka9ZqCbep.net]
>>136
今年FAやけど球団と揉めてたからオフは争奪戦やろなぁ()

150 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:45:14.59 ID:UrKLnDGVa.net]
昨日のK―谷元のホームランww



151 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:45:20.57 ID:OHWUyeEGr.net]
一昨年から野球見始めたけど中日とかオリックスってCS出たことあったんやな
万年Bクラス球団やん

152 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:45:31.76 ID:MO/I+9uRa.net]
試合数考えるとSBが実質1位か
短期最弱から最強へってまるでなろうみたいだな

153 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:45:33.47 ID:ElciupKg0.net]
>>22


154 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:45:39.78 ID:bUfpsA2Z0.net]
>>143
今年が最後のチャンスだったのにね

155 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:46:01.43 ID:1g2y5v4x0.net]
真の短期決戦の鬼

156 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:46:09.50 ID:xrKWw/ttd.net]
雑魚味噌カスって完全に過去に生きてるよね
まぁ現在のクソ雑魚っぷりから目を逸らしたい気持ちはわかるけどw

157 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:46:21.65 ID:NqCOaH6nM.net]
>>136
こいついつも昨日HR打ってるな

158 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:46:21.93 ID:CBmAEny10.net]
セリーグは07年〜12年の6年間中5回が巨人中日のファイナルだったんだよなぁ

159 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:46:41.12 ID:nqlj6lTO0.net]
短期決戦の投げる杉内 打つ松中

160 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:46:42.57 ID:Ie24TRbha.net]
オリックスさん。。。



161 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:46:48.19 ID:U8A+aOfwa.net]
中日はこれ以上下がりようないから
SBがいつ抜けるかちゅう話やな

162 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:46:49.12 ID:cHYxoQmgr.net]
>>156
しかもCSだけで日本シリーズは落合時代5回も出て1回しか勝ててないからな
過去の栄光ですら中途半端なのが雑魚味噌らしい

163 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:46:58.22 ID:qYeoY8/r0.net]
>>141
>>142
ヤクルトとか任せたらアカンタイプやな

164 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:47:05.66 ID:NpVnvJWlp.net]
便器ってこれで工藤叩いてるんだもんな こいつらケロカスやハメカスよりにわかだろ

165 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:47:14.60 ID:utdY7uSFa.net]
>>120
台風中止は一勝にカウントやぞ

166 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:47:21.76 ID:eJ/ei9xH0.net]
>>134
リーグ優勝以外ではしっかり敗退し優勝してもたまに下克上を許し野球界を盛り上げる
まさに球界の盟主と言える

167 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:47:27.99 ID:jfc+xMe80.net]
サンキューオッチ
まあオリックスは5試合しかしてないからしゃーない

168 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/10/14(月) 16:47:31.27 ID:mfag/BYY0.net]
税金払わないでいいんだったらどこでも強いわな

169 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:47:43.58 ID:6F3iiTC4a.net]
中日黄金期のヤバさがよくわかるわこれ

170 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:48:23 ID:eut3gnC3p.net]
>>128
基本BクラスのチームやからCS出るときは単純に結構強いんやろ



171 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:48:27 ID:dtKMWfeR0.net]
セリーグって4年連続2位が負けてるからな
もはやホームアドバンテージなんてまやかしに過ぎない

172 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:48:37 ID:U8A+aOfwa.net]
中日もまロ落遡の仲間入りやね

173 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:48:37 ID:Kh96/WEl0.net]
広島思ったよりあるな

174 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:48:38 ID:ToHSFylsd.net]
未だにファイナルステージ童貞がいるらしいな

175 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:48:44 ID:LRGJ3HaF0.net]
2014日シリで阪神がそのままストレートで優勝すると思ったやつ結構おるやろ

176 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:48:55.55 ID:JQxzD4Mfa.net]
CS最弱は西武、最強はSBか
その2球団がぶつかればそら☆●●●🌀●になるのもしゃーないわ

177 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:48:59.06 ID:xT0oLdkk0.net]
オリックスが2回出てることにびっくり

178 名前:大阪鷹 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:49:00.81 ID:oRFaSEze0.net]
気がつけば西武の勝率が実質最下位みたいなものやね

179 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:49:06.61 ID:lQBShxqk0.net]
CSの中日対巨人で荒木の神走塁未だに覚えとるわ

180 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:49:09.71 ID:WBoxS5dqp.net]
えっ5試合って何恥ずかしくないの



181 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:49:22.55 ID:e5dtoAZe0.net]
横浜最近までCS童貞だったのに大分経験積んだものやな

182 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:49:24.64 ID:utdY7uSFa.net]
くどうは代表監督やった方がええんちゃうか?

183 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:49:32.66 ID:qyJiy8J1d.net]
>>171
2位は金が入る3位は最後まで楽しめるWINWINやね

184 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:49:35.74 ID:DpR+RIlg0.net]
工藤のcs勝率は?

185 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:49:37.08 ID:CBmAEny10.net]
オリックスは仮に2014優勝してても下剋上されてそうなのが何とも

186 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:49:48.16 ID:Z+0f+2v0a.net]
いいよな全然CS出られない球団は勝率下がらなくて😒

187 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:50:13.56 ID:qYeoY8/r0.net]
>>171
1stステージは多くても3試合やからな
そこはペナントレースと変わらん

188 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:50:16.77 ID:eyUHVHAHp.net]
西武は工藤だけでだいぶ成績下げられてるやろ

189 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:50:38.61 ID:/WUroPi+M.net]
>>171
今年は3位ホーム開催定期

190 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:50:52.92 ID:w1Ao9xksM.net]
これだけ見ると落合の優秀さが目立つように見えて日本シリーズだと一回しか日本一になれていないのが悲C
今更言うまでもないレベルやけどマジでセカンドリーグやんけ



191 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:50:54.47 ID:utdY7uSFa.net]
>>156
>>162
嫉妬見苦しいぞwwwww

192 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:51:00.51 ID:s86h6zwR0.net]
横浜毎回1stステージスタートでこの勝率って凄くね?

193 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:51:17.25 ID:nrYeO/p00.net]
11チームは日シリまで出てるのにファイナルすら出てないという

194 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:51:17.85 ID:0gfbHQnPd.net]
横浜がCS常連という恐怖
つい最近までこういうスレでよし!全球団いるな!とか言われてたのに

195 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:51:38.77 ID:EVn95nVwr.net]
>>190
でも原辰徳は日本一3回なってるし
落合が過大評価の無能なだけでは?

196 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:51:53.51 ID:Uglz6Trvr.net]
ちょっと前までずっと中日と巨人の争いって感じだったのに
なんJでは阪神も入れた三つ巴みたいに言われてんのが面白いな
なんでこいつもしれっと強豪ヅラしてんだよwww

197 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:52:16.17 ID:wh/4nJ0ba.net]
そらDeNAはファーストステージで負けたの今回初めてで一回日本シリーズまで行ってるし
今回だって1勝2敗だし

198 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:52:16.78 ID:jfc+xMe80.net]
SBに次いでハムの勝率が高いな

199 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:52:17.58 ID:3I6FA1HC0.net]
オリクソ

200 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:52:18.53 ID:U8A+aOfwa.net]
そらセカンドリーグと違ってパリーグはガチやからね
オリックスはお断りよ



201 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:52:20.12 ID:116ZEPNLa.net]
中日はようやっとる

202 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:52:25.86 ID:LtsmqVgFd.net]
>>196
数だけは多いからな

203 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:52:33.91 ID:YR/CNOlK0.net]
楽天に負けてる球団はヤバいだろ

204 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:52:37.57 ID:wFlH8Ysu0.net]
>>195
でもその原辰徳さん球界唯一の4タテ2回も食らってますよw

205 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:52:39.75 ID: ]
[ここ壊れてます]

206 名前:89yNQ54Wd.net mailto: >>188
鴎やぞ
[]
[ここ壊れてます]

207 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:52:47.36 ID:qYeoY8/r0.net]
オリの次の強い時期はいつ来るのか
2010年代は14年の一回きりで終わってしまったが

208 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:53:06.84 ID:XCAkc5/80.net]
男中日、勝てない戦はしない

209 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:53:16.10 ID:pDyT1l42a.net]
>>60
勝率の変わらない年を重ねて哀愁を感じるだけだぞ

210 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:53:21.25 ID:SfK9hUdPr.net]
>>196
ちょっと前って何年前の話してんだよ味噌は



211 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:53:22.67 ID:U5h3+XEY0.net]
落合が小笠原を奇襲先発させて原が右往左往してたのが印象的。

212 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:53:26.02 ID:UAFjeztra.net]
>>206
2000年代も08年だけやしちょうどええやろ

213 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:53:34.72 ID:hC/ifWFpa.net]
味噌カスくっさ

214 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:53:36.83 ID:Yd/uGIiua.net]
阪神は4タテするか3タテされるしかないのか

215 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/10/14(月) 16:53:48.19 ID:wuxlDOv20.net]
なお日本一回数

216 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:53:49.72 ID:py+bYcWMa.net]
上位6球団と下位6球団でわけてシーズン回したらどうなるんかな

217 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:53:54.08 ID:L4E4lf+yd.net]
短期決戦のキングなんやけど?

2004 vs公2勝1敗 vs鷹3勝2敗
2005 vs鴎2敗
2006 vs鷹1勝2敗
2008 vs公3勝2敗1アドバンテージ
2010 vs鴎2敗
2011 vs公2勝 vs鷹3敗
2012 vs鷹1勝2敗
2013 vs鴎1勝2敗
2017 vs鷲1勝2敗
2018 vs鷹1勝4敗1アドバンテージ
2019 vs鷹4敗1アドバンテージ

218 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:53:55.20 ID:dtKMWfeR0.net]
>>192
3位からノンプレッシャーで挑めるってすげぇ楽だからなぁ
今年2位で迎え撃つ立場になったらブルって負けたし関係ないわ

219 名前:大阪鷹 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:54:01.10 ID:oRFaSEze0.net]
オリックスは15年間でAクラスが2回しかないからしゃあないわ

220 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:54:01.93 ID:LtsmqVgFd.net]
>>205
ファーストでは鴎に負けファイナルでは鷹に負けるバランスのいいチーム



221 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:54:09.39 ID:utdY7uSFa.net]
>>196
まあ最近の阪神普通に強いからな
最下位常連ダメ虎は遠い昔や

222 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:54:11.91 ID:TZOicdcg0.net]
>>195
はえ〜原って凄いなぁ
CSの勝敗どんなもんなんやろう…

すすすスイープ2回で勝率4割!?wwww
ファーwwwww

223 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:54:23.14 ID:T1l/yE5C0.net]
おりせんで4連敗してもいいからリーグ優勝見たいって言うの見て泣けた

224 名前:大阪鷹 [2019/10/14(月) 16:54:47.98 ID:oRFaSEze0.net]
>>219
最近は楽天にも負けている

225 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:54:55.91 ID:kDgqw8TRa.net]
オリは2014が最初で最後のチャンスやったな
その時優勝を阻んだのもSBやったな

226 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:55:00.40 ID:CBmAEny10.net]
>>210
AHRA「新聞を信じたのがいけなかった」

227 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:55:07.03 ID:116ZEPNLa.net]
ハムって短期決戦強いんやな

228 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:55:07.97 ID:4Qb1GHvma.net]
広島横浜楽天より勝ち星少ない奴wwwwww

229 名前:大阪鷹 [2019/10/14(月) 16:55:15.62 ID:oRFaSEze0.net]
>>222
そら贅沢な願望やな

230 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:55:26.49 ID:qYeoY8/r0.net]
>>196
優勝チームに噛み付いて大騒ぎすんのが阪神の仕事みたいなもんやから
最近はサボりがちやけど



231 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:55:32.23 ID:rDYUJtzed.net]
>>224
阻んだのは平野やぞ

232 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:55:40.86 ID:K1V1jK760.net]
巨人のCSファイナルでのギャグみたいな弱さはネタにされるべきだと思ってたのに
それ以上のお笑い球団が出てきて敗北感感じてるわ

233 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/10/14(月) 16:55:44.63 ID:lcWobeLq0.net]
>>218
いつの間にかベイスに回数抜かれてるのはヤバい

234 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:55:56.03 ID:YR/CNOlK0.net]
ソフトバンクが勝率1位になる条件
4勝0敗
5勝1敗
7勝2敗

235 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:55:57.23 ID:jfc+xMe80.net]
>>226
ガッフェはよう動くから短期決戦向きやろな
なおレギュラーシーズン

236 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:56:06.06 ID:p0UStHCQ0.net]
落合ってこれほどまでCS得意にしている割には今でも「私は今でもCSは大反対です」と言ってるよな
この前のテレビでも大反対って言ってた

237 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:56:10.91 ID:S8+ygQktr.net]
名将落合さんの日本シリーズ戦績
2004 シーズン2位の西武に敗退
2006 最強打線を擁してハムに完敗
2007 2位からのおこぼれ日本一
2010 シーズン3位のロッテに敗退
2011 便器になすすべなく完敗


完全日本一0回

238 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:56:17.53 ID:BQqoHaqQM.net]
中巨巨中中巨巨神ヤ広デ広巨
日西日ロソ日楽ソソ日ソソソ

239 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:56:17.63 ID:xaodEGuz0.net]
オリ1勝ってシリーズ出てないってこと?

240 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:56:37.33 ID:BIJV6hS0M.net]
まぁ巨人以外のセリーグって巨人弱い時しか優勝できないし日本シリーズ出ても弱いに決まってるわな
パリーグはSB強くてもそれを上回るチームがちょくちょく出てくる
セは巨人が強いか弱いかだけ



241 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:56:44.47 ID:Vz1Yf2hXa.net]
>>184
7割3分

242 名前:大阪鷹 [2019/10/14(月) 16:56:48.43 ID:oRFaSEze0.net]
>>224
その翌年に最下位の責任とって監督の森脇とそのブレーンやコーチ陣を総替えした
いまだに暗黒やね

243 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:56:49.41 ID:mOhaYKpTd.net]
落合中日ってペナントとCS戦い方変えてた?その頃知らんからわからんのよね。

244 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:57:10.46 ID:Cmjt4zCCa.net]
今の工藤SBには下克上ロッテや落合中日でもまず勝てない
SBの最大の弱点やったベンチの雰囲気が今や最大の武器になっとるしもう止まらんな

245 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:57:17.42 ID:C74BnuB50.net]
もう7年も参加してないのになんで37試合もやってんだお前

246 名前:大阪鷹 [2019/10/14(月) 16:57:18.54 ID:oRFaSEze0.net]
>>238
オリックスは合併以降日本シリーズには出ていない

247 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:57:44.00 ID:dF3FNHqB0.net]
プレーオフとCS初期の頃はソフトバンクがクソ雑魚ナメクジなのがお約束だったのに今や令和の短期決戦の鬼になってるんだから時代の移り変わりを感じる

248 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:57:48.88 ID:qYeoY8/r0.net]
>>211
20年単位でAクラス二回て派手にヤバいな
近鉄優勝入れても3回か

249 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:57:52.24 ID:s86h6zwR0.net]
西武の方がロッテよりCS出てるのに試合数少ない勝率低いってどんだけストレート負けの敗退多いんや

250 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:57:54.21 ID:Yd/uGIiua.net]
>>236
2011は3勝4敗やろ



251 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:57:55.44 ID:jfc+xMe80.net]
オッチと工藤はオールラウンダー
辻はレギュラーシーズン向きガッフェは短期決戦向きの監督ってな感じ

252 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:58:06.85 ID:5LFH3nM4p.net]
パリーグってロッテ楽天日ハムあたりがガタッと落ちたりするのにその間隙を縫ってAクラスみたいなのも出来ないのヤバくね?

253 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:58:15.51 ID:rKHUWLDGa.net]
>>181
最近のAクラスだけで21世紀のオリックスのAクラス抜いたくらいやしな

254 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:58:21.89 ID:Vz1Yf2hXa.net]
>>236
完全日本一かどうかはルールだからどうでもいいけど、
日本シリーズ1勝4敗は単純に弱い

255 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:58:45.03 ID:5pFgYff50.net]
オリの1勝ってトカダの昨日のホームランだけかよ…

256 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:58:55.73 ID:mOhaYKpTd.net]
>>235
なんでやろ、消化試合が少なくなって調整やら育成がやりにくくなるからやろか

257 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 16:59:01.63 ID:lCEJ/IH40.net]
>>209
脳味噌が発酵してんだろ
そっとしといてあげて

258 名前:大阪鷹 [2019/10/14(Mon) 16:59:04 ID:oRFaSEze0.net]
>>243
そらシーズンに30本打った松田をスタメンから外したり、現役最多安打でシーズン守備率10割の内川に代打出したり送りバントさせるのは工藤くらいやからな

259 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:59:05 ID:o2FAKg5w0.net]
>>80
そこそこの成績残しつつ大事なところでことごとく負けてネタを提供する球団やぞ
最近はそこそこの成績すら残せてないが

260 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:59:09 ID:Qc0xUloYa.net]
>>238
CSFinalに出てないから日本シリーズ出るのは難しいやろな



261 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:59:20 ID:5VP/cvg80.net]
>>195
>>236
また飛行機飛ばすの?

262 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:59:29 ID:N3XObM3ia.net]
味噌しね

263 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:59:36 ID:8RK2N3D10.net]
試合数考えたらSB1位やん
工藤凄すぎる

264 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:59:36 ID:QTGoTuVAp.net]
21世期以降のAクラス回数
横浜:4回(2005、2016、2017、2019)
楽天:4回(2009、2013、2017、2019)
近鉄:3回(2001、2002、2003)


オリ:2回(2008、2014)

265 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:59:37 ID:Hotirxq60.net]
中日は最近6年間CS無敗だからな

266 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:59:38 ID:K9/tKkcx0.net]
昨日のT-岡田のホームランwwwwwwwww

267 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:59:40 ID:eLTcaA2Jd.net]
まあこの勝率の出し方だと強い時はめっちゃ強くて弱い時はひたすら弱い方が有利だよな

268 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:59:42 ID:1lej0+VM0.net]
こういう時広島はドーピングあるからデータの意味なしてないんだよな

269 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:59:48 ID:nrYeO/p00.net]
もしかしてオリ以外は全チーム3回以上出てる?

270 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 16:59:48 ID:YAdyqPELM.net]
落合博満「CSの勝ち方?そんなの簡単ですよ」

落合博満「相手より点を多くとればいいだけ」



271 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:00:09 ID:5VP/cvg80.net]
おっと>>209もか
虚カス発狂してんよ〜

272 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:00:15.30 ID:Vz1Yf2hXa.net]
>>226
日本シリーズ弱すぎだけどな
ここ15年でパリーグで日本シリーズ負けてるのハムだけやで

273 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/10/14(月) 17:00:22.96 ID:Kj6EH/OX0.net]
オリが日本シリーズでたのってイチローがおった頃?

274 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:00:23.40 ID:hKHtS5NeM.net]
落合ヲタってマジで根強いよな
何年前だよって感じだしGMでぶち壊したし
未だに阪神ファンが星野最強とか言ってるようなもんやん
そんなやついねぇよ

275 名前:大阪鷹 [2019/10/14(月) 17:00:48.16 ID:oRFaSEze0.net]
>>246
よく言われるが、初期の頃の短期決戦も圧倒的にホークスが負けたカードはなく、勝敗的には接戦の末に負けてるからな

276 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:00:52.82 ID:ur4sOQd30.net]
オリ悲しいなぁ

277 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:01:12.17 ID:jfc+xMe80.net]
>>272
せやな
がんばろう神戸や

278 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:01:20.90 ID:UihBjefIa.net]
>>272
1995、1996以来なしよ

279 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:01:28.45 ID:4Qb1GHvma.net]
落合抜けたあと不甲斐なさすぎるのが悪い
そろそろCS出ろよ

280 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:01:49.23 ID:xaodEGuz0.net]
神戸の震災ってもう20年以上前やんな



281 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:02:10.45 ID:dHmjfZ8b0.net]
オリックスってCS出来てから昨日のT岡田だけで生きてるのかこれ

282 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:02:14.77 ID:nrYeO/p00.net]
オリックスも2回は出てるか

283 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:02:16.92 ID:uHreM7S50.net]
ワイ猫、最早無我の境地

284 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:02:42.03 ID:Vz1Yf2hXa.net]
>>235
だって、リーグ優勝にこそ価値があるってしないと落合の存在意義微妙になるもん
日本一1回しか取れてないし

285 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:02:44.17 ID:A5KB0AEsM.net]
FA導入後のペナント順位
2.12 位 巨人 優勝 11回 日本一 5+回 55 位/ 26 年
2.35 位 西武 優勝 7 回 日本一 2 回 61 位/ 26 年
2.65 位 福岡 優勝 8 回 日本一 7+回 69 位/ 26 年
3.04 位 中日 優勝 5 回 日本一 1 回 79 位/ 26 年
3.42 位 北海 優勝 5 回 日本一 2 回 89 位/ 26 年
3.58 位 東京 優勝 4 回 日本一 3 回 93 位/ 26 年
3.85 位 阪神 優勝 2

286 名前: 回 日本一 0 回 100 位/ 26 年
3.88 位 広島 優勝 3 回 日本一 0 回 101 位/ 26 年
4.00 位 近鉄 優勝 1 回 日本一 0 回 44 位/ 11 年
4.04 位 千葉 優勝 1 回 日本一 2 回 106 位/ 26 年
4.15 位 大阪 優勝 2 回 日本一 1 回 108 位/ 26 年
4.46 位 横浜 優勝 1 回 日本一 1 回 116 位/ 26 年
4.53 位 楽天 優勝 1 回 日本一 1 回 68 位/ 15 年
[]
[ここ壊れてます]

287 名前:大阪鷹 [2019/10/14(月) 17:02:45.58 ID:oRFaSEze0.net]
そもそも中日が日本一になったのは通算1回だけでそれも落合がCS勝ち抜いた年やからな
落合が短期決戦に弱いとか言いだしたら、ほかの中日の歴代監督はゴミクズ扱いやろ

288 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:02:45.70 ID:gj5vXMURa.net]
平良に死球受けた牧原が痛がるならベンチに帰れとか西武ファンにヤジられてたな
直後にデスパイネにピッチャー強襲喰らってたのは笑った

289 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:02:55.95 ID:qYeoY8/r0.net]
>>239
巨人が弱い時にどこが勝つかっていう形が大昔からのデフォやしな
中日が比較的阻んでる感じ

290 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:03:08.61 ID:2HyecFj40.net]
>>273
GMで壊したのに「球団の言われたとおりにやっただけ!」と謎擁護を始めてる始末
大島と平田に反旗を翻されるまでは落合のコストカットとか謎ポジしてたのに



291 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:03:23 ID:jfc+xMe80.net]
近鉄含めても18年は日シリにご無沙汰やもんな

292 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:03:43 ID:8qyNiDp7a.net]
落合でも勝てなかったSB
しかもあの時は工藤より全然弱かった秋山やったし

293 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:03:49 ID:UAFjeztra.net]
>>283
でもその日本一なれたのって2位から勝ち上がりやなかったっけ?

294 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:03:54 ID:aVIXsRoY0.net]
昨日のホームランってオリックス唯一の勝ちなんか…そらネタにされるわ

295 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:03:57 ID:wh/4nJ0ba.net]
中日ってなんで弱いの

296 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 17:04:03 ID:lcWobeLq0.net]
>>252
21世紀のAクラス
檻 2008、2014
横 2001、2005、2016、2017、2019

抜いたのではなく、追いつかれたのを突き放しただったり

297 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:04:09 ID:JG6rqtTU0.net]
GMと監督なんて別だし

298 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:04:15.53 ID:OrAXFPhQ0.net]
オリさん…w

299 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:05:08.63 ID:BWLT3ptjr.net]
オリックスみたいな球団はある意味卑怯だよな
弱いのが当たり前だから勝った試合だけ記憶に残って残りの大量の負け試合はまったくフィーチャーされない
ヤクルトとかもそうやけど

300 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:05:09.56 ID:hKHtS5NeM.net]
>>293
落合がオナニーしまくって生え抜き壊滅したから



301 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:05:29.65 ID:IuYUTaNa0.net]
中日は五年くらい勝率動かなそう

302 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:05:32.04 ID:T4eeoKbd0.net]
中日って落合が監督したら普通に2位くらいいけるやろ

303 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:05:57.28 ID:by3975/J0.net]
工藤
2015 ○○○
2016 ○○ ●○●○●
2017 ●●○○○
2018 ○●○ ○●○○○
2019 ●○○ ○○○○

22勝8敗.733

304 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:06:04.15 ID:D7aPvNj40.net]
>>255
まず優勝の価値が落ちるのと、興行的な意味でやるにしても3位の出るメリットがなさすぎると指摘してた
球界関係者の中では「3位になるくらいなら4位のほうがマシだ」と言ってる人もいるらしい
やるなら試合数増やして3位のホームでも試合をやりなさいよと

305 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:06:14.21 ID:seljAzwB0.net]
今までのあらゆる試合を含めた勝率とかどっかで見られへんのか

306 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:06:22.29 ID:Qc0xUloYa.net]
>>297
ヤクルトはともかくオリックスに負け試合大量に無いやろ

307 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:06:23.52 ID:U5h3+XEY0.net]
今年なんで与田のくそ采配で何度負けたか、、落合なら二位はいけた。

308 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:06:26.42 ID:jfc+xMe80.net]
>>301
つよい

309 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:06:28.46 ID:VSk/i28ha.net]
シーズン工藤 采配E〜B(決まる時と決まらない時の差が激しい)
短期決戦工藤 采配S

こんな印象

310 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:06:29.45 ID:lCEJ/IH40.net]
>>293
金が無いから



311 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:06:45.97 ID:zvF4o1nyp.net]
西武を煽るスレと見せかけたオリックスを笑うスレと見せかけた中日を笑うスレ

312 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:06:51.32 ID:DbwuZESq0.net]
出れてない時点で0勝4敗でカウントするべきだよね

313 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:06:57.63 ID:JG6rqtTU0.net]
くそ采配というかチームにあってねえわ

314 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:07:16 ID:4Qb1GHvma.net]
与田ってお前で全て吹っ飛んだから話聞かないけど采配変なん

315 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:07:29 ID:Vz1Yf2hXa.net]
>>291
そうだよ。だけど、その日本一の価値を否定してでもリーグ優勝の価値を高めたい
日本シリーズはあくまでおまけでリーグ優勝こそ至高ってことにしないと、落合の価値は下がるからな

316 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:07:51 ID:NNViFqSGM.net]
で、中日が最後にCS出たのいつ?

317 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:08:05 ID:RuOG0y7l0.net]
中日はもうCS出ることなさそうだしな
親会社は全然金出さなくなったし

318 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:08:13 ID:JG6rqtTU0.net]
>>312
スタメンで守備固め

319 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:08:32.39 ID:Db75spcEa.net]
工藤もメジャーなら日本以上に大絶賛されてたんだろうな
一発勝負の短期に強いって相当凄いことやで

320 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:08:33.20 ID:LfJ4LcIv0.net]
>>210
あれやったの森繁やぞ
落合も原と同じような感じで「はえ〜新聞ちゃうやんw」って他人事やったとか



321 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:08:44.26 ID:zvF4o1nyp.net]
>>263
近鉄よりも少ないとか流石にいかんでしょ

322 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:09:16 ID:oKbmGS2r0.net]
オリックス5試合・・・

323 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:09:25 ID:U5h3+XEY0.net]
>>312
やばいレベル。ジョイナスよりも下

324 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:09:51 ID:CBmAEny10.net]
中日最後のCS → ○○○●●●

325 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(Mon) 17:10:13 ID:by3975/J0.net]
工藤日シリ
2015 ○○●○○
2017 ○○○●●○
2018 △●○○○○

12勝4敗1分.750

ポストシーズン計
34勝12敗1分.739

326 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:10:28.62 ID:jsutGVR+a.net]
ワイ西武ファン、最下位じゃないとホッと一安心

327 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:10:31.18 ID:VWQMEwQ9M.net]
広島で3連覇した緒方とかいう超絶有能
しかも補強なし
落合より断然すごい

328 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:10:47.61 ID:Vz1Yf2hXa.net]
>>302
日本シリーズ出れれば、ホームでも開催できるけどな

329 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:11:21.04 ID:aVIXsRoY0.net]
>>325
ドラッグマンさぁ…

330 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:11:23.15 ID:AECaJMH5a.net]
ホークスとか誰が監督やっても勝てるやろ



331 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:11:24.47 ID:RuOG0y7l0.net]
>>317
MLBは日本よりデータ主義でセイバー厨多そうだし
反セイバー采配の工藤はフルボッコやろ

332 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:11:32.46 ID:UCWE+2jN0.net]
まずレギュラーシーズンの勝率上げろよ

333 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:11:48.46 ID:Qc0xUloYa.net]
>>325
一回でも日本一なってたらカッコも付くんやけどな

334 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:11:52.32 ID:HW3QrZjWa.net]
西武ホンマ驚異的に弱くて草生えるわ
3年で2位1位1位でCS2勝って異常やろ

335 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:11:55.20 ID:SD94GC4U0.net]
同じ金満チームでも便器と巨人でここまで違うってどう考えても工藤が知将で原が池沼と言わざるを得ないやろこんなん

336 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:11:59.70 ID:VWQMEwQ9M.net]
>>327
落合中日もにんにく注射とか井端事件とかやってないか?

337 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:12:01.01 ID:Vz1Yf2hXa.net]
>>322
ホント無能で草生える

338 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:12:31.42 ID:EC10sFAMd.net]
>>302
横浜は3位でもグッズ作ったりPVで飯売ったりして少しでも儲けようとしてたな
まあそれくらいがちょうどええんちゃう

339 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:12:34.21 ID:Qc69eIKXM.net]
落合中日はちゃんと日本一になったからな
相手が糞雑魚の日本ハムだったけど

340 名前:風吹けば名無し [2019/10/14(月) 17:12:41.86 ID:Swa3ntv3M.net]
>>333
ソフトバンクで2年連続V逸は池沼と言わざるを得ないだろうな



341 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef