[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 21:27 / Filesize : 8 KB / Number-of Response : 62
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ネット軍師「ロシアの核兵器に細工をしてはどうだろうか?」



1 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:15:13.53 ID:K87BZ3QBM.net]
rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1553213134/946


946 ニライカナイ ◆NEKO/VK3kA [ヌコ] 2019/05/15(水) 22:53:22.54 ID:GcU/fxbt0
維新の丸山穂高議員の「ロシアと戦争して勝利しない限り北方領土は返ってこないぜ」発言。
あれは的を射ていてると思うのね。

「ロシアは核兵器持ってるから戦っても負ける」という声もあるが、こちらにも秘策がある。
核兵器というのは何年かごとに弾頭部分を交換しないと経年劣化で使い物にならなくなる。

弾頭部分はだいたいロシア国内にある1〜2カ所の貯蔵庫から搬出されてくる。
そこへこっそり侵入して、あるいは内通者を使い、ウランやプルトニウムなどに、
ほんの少し不純物を入れるわけだ。

核兵器というのは、起爆部分の爆薬の量とかタイミングも重要だが、
弾頭部分の純度も大事で、そこに不純物が混ざると起動しなくなる。

さらに火器管制システムにサイバーテロでウイルスを入れておく。
そうすると有事の際には核兵器が使えなくなると言うわけだ。

あとは日米の通常兵器で、たたみ込めば勝てる。
十分、勝算ありだよ。

2 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 16:15:55.24 ID:8DGBf0BLa.net]
なろうとか読んでそう

3 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:15:59.12 ID:fxh/8EdKa.net]
ウウー!wwwwwウウー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:16:11.01 ID:v0UHD9zop.net]
ええな

5 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 16:16:37.92 ID:ewxYcAi/a.net]
こういう層がなろう読んでるんだろうな

6 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:16:38.83 ID:gzgiIfKE0.net]
やはり天才か…

7 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:17:33.32 ID:DYrJcb9e0.net]
普通に戦争に勝つより難しいやろそんなん

8 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:17:35.47 ID:8hdxPq/DM.net]
なろうもそうやがこいつらって提案しかせんよな
ええ考えやと思うなら実行すりゃええのに

9 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:17:57.23 ID:wFyE9lKe0.net]
世界最強のスパイやんけ

10 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:18:05.58 ID:NazjUcQLM.net]
何千発もあるやろ



11 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:18:05.90 ID:o4kTc1tGH.net]
そんなことできるなら核弾頭自爆させれば終わることやん

12 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:18:06.95 ID:VtJek9Oja.net]
ほだかくん 「戦争しかない!😡」
露助くん 「国連憲章📖」

“第二次世界大戦中に連合国の敵国だった国が戦争により確定した事項を無効にしまたは排除した場合、
国際連合加盟国や地域安全保障機構は、安保理の許可がなくとも当該国に対して、軍事的制裁を課すことが容認される”

日本「ミ゛(絶命)」

13 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:19:08.69 ID:veAWmx7s0.net]
やっぱなろう読者って糞だわ

14 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:19:59.53 ID:THE7x3S70.net]
ちなソリッドスネークが言ってたらしい

15 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:20:14.41 ID:het1vjqgp.net]
何をもって勝算ありなんだよ

16 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:20:38.72 ID:ONxO5Fg90.net]
ネトウヨってやっぱガイジなんやな

17 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:20:45.16 ID:FdCTYtN3a.net]
ファーーーーーーーwwwwwwwwww

18 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:21:26.13 ID:bjGOJ89fd.net]
ニライカナイとか速+のガイジやんけ

19 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:22:02.75 ID:GugXPF3td.net]
なろうとか好きそう

20 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:22:33.35 ID:FdCTYtN3a.net]
ネトウヨってガチでゲームやら漫画の影響受けとるやろ



21 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:23:31.96 ID:rwGl8fe46.net]
ネトウヨ≠右翼
ネトウヨ=池沼

22 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:23:56.63 ID:8zKFi1kT0.net]
引きこもり過ぎて頭おかしなってるやん

23 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:23:57.89 ID:VWK3+93k0.net]
実際にやってみろよ

24 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:23:58.05 ID:CkUH671j0.net]
これを「秘策」と言っちゃうのがな

25 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:24:53.54 ID:2Nk2clSUr.net]
熊を包丁で倒しそう

26 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:25:17.67 ID:BHl1bNge0.net]
そこまでやるなら素直に爆弾仕掛けろよ
その方が早いだろ

27 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 16:25:49.10 ID:cCJFtU+m0.net]
日本主導の攻撃戦争でアメリカが本格的に参戦してくれるんか?

28 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:27:09.84 ID:w3b9vxVM0.net]
はえー

29 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:27:17.69 ID:2Nk2clSUr.net]
なろうってこんなレベルなんか?

30 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:27:38.03 ID:Cu7+eX770.net]
晒すのやめたれよ……これガチのかわいそうな人じゃんか



31 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:28:07.53 ID:xXe6dN5i0.net]
ふわっふわで草
でもなんJで軍師気取り始めるやつもだいたいこのレベル

32 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:28:09.17 ID:w5WxVVcSd.net]
よく覚えておきたまえ。礼節を忘れた戦争は殺戮しか産まないのだ

33 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 16:28:12.42 ID:xBLxvCqmd.net]
>>27
アメリカの代理戦争の駒に使われてオシマイやろなぁ

34 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:28:20.21 ID:XN1QO/RL0.net]
ネタなのかマジなのかわからないのが怖い

35 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:28:27.70 ID:0licFzXl0.net]
なんでこんな簡単に考えるんだろう

36 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:28:31.52 ID:Jj4B6C1i0.net]
包囲殲滅陣とか言い出しそう

37 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:28:51.52 ID:BHl1bNge0.net]
なろうが流行る訳だ
なろうの主人公はこれで成功するだろうし

38 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:29:04.14 ID:E93Zkq90d.net]
うおおおおおおおおおおおおお
山岳で包囲殲滅陣を築いてロシア軍を圧倒するんだ🙌

39 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:29:28.69 ID:OFZeAE6M0.net]
面白いガイジがどんどん出てくるな
ほだか先生には感謝や

40 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:29:30.21 ID:I+pHdlTA0.net]
>>24
ハリウッド映画一本ぐらいは作れるやろ
邦画でやるとデスノートのLスピンオフみたいになるやろけど



41 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:30:20.92 ID:Z0gTgD0g0.net]
>さらに火器管制システムにサイバーテロでウイルスを入れておく。

こんなん日本が26-0レベルでやられる側やろ

42 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:31:03.12 ID:9egdf92ga.net]
ゴルゴならやれる

43 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 16:31:06.07 ID:kBQsxcoiM.net]
原案として名前入れたって映画化やな

44 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:31:25.98 ID:E8x3On3cr.net]
保管場所わかるなら爆破しろや

45 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:31:35.46 ID:EvwImUKkd.net]
>>12
勝てば官軍を地で行く文章

46 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:31:37.93 ID:4XfcgPcT0.net]
>>41
日本の選挙がアナログすぎて干渉出来んみたいに兵器も更新遅すぎて逆に安全かもしれん

47 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 16:31:40.44 ID:Sv4vmG080.net]
これがなろうが育てた日本の「軍師」なんやなって

48 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:32:07.58 ID:0OxkquC2d.net]
こういうおっさん右翼がなろうとか読んでんだなw

49 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:32:10.88 ID:OFZeAE6M0.net]
こんなんが反戦訴えとる奴らを御花畑とか言っとるんやとしたら頭おかしなるで

50 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:32:48.93 ID:ONxO5Fg90.net]
>>45
二次大戦に限って言えば官軍だからこそ世界の多くが味方して勝てたんだよなあ



51 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:32:55.47 ID:fS+L1BHNa.net]
隣の家の盆栽にいたずらする感覚でいそう

52 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:32:56.78 ID:5pp3HLTYd.net]
すげぇ頭悪い

53 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:33:04.24 ID:+towdJK40.net]
ジャップさあ・・・

54 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:33:04.88 ID:BdcEbnaUd.net]
ガバガバセキュリティなのが前提

55 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:34:33.26 ID:OFZeAE6M0.net]
>>46
桜田式サイバーセキュリティやな

56 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:34:42.64 ID:8KeMXrF10.net]
世の中ナメ郎

57 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:34:46.54 ID:+oiNhiFk0.net]
ソ連時代はこのレベルやったけど
今は無理やろ

58 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/05/16(木) 16:35:03.49 ID:xBLxvCqmd.net]
日本を過大評価するのがネトウヨ
日本を過小評価するのがネトウヨ

59 名前:風吹けば名無し [2019/05/16(木) 16:35:19.29 ID:8zKFi1kT0.net]
山ばっかだから有利なんやろ

60 名前:ホタルダ mailto:sage [2019/05/16(木) 16:35:35.97 ID:DQeIkjyqM.net]
軍師様特有の全能感なんやなw



61 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<8KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef