[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 01:49 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 919
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ハム勝った



1 名前:風吹けば名無し (5級) [2018/05/25(金) 21:33:42.09 ID:SeCFHp8Y0.net]
やったぜ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

607 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:14:24.26 ID:X5rkdTAGa.net]
>>585
野手は高卒が基本って方針なんやろう
投手は下位で社会人から良いの指名したりはしてるし

608 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:14:35.04 ID:AKXUhM/Pa.net]
>>576
中田三振特集組んでもらえ

609 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:14:39.14 ID:CSxzROfup.net]
>>591
なんだガイジか

610 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:14:39.35 ID:xvqy8Dqj0.net]
>>536
跨ぎやったしね

611 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:14:41.96 ID:jAFFw2CLa.net]
>>391
加藤は次打たれる番やから落としてリセットや

612 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:14:47.73 ID:28NAyTMKr.net]
近藤は完全復活したんか?

613 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:14:49.15 ID:gU2p2kN40.net]
>>591
白村は怪我だバーカ

614 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:14:52.83 ID:qCR7YP0p0.net]
アルシアに内野やらせたらランナーしばき倒しそう

615 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:15:01.60 ID:8fnBAOFi0.net]
>>580
お前がゴミクズなだけやん



616 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:15:01.59 ID:M8dckbkA0.net]
>>597
譲って欲しいつっても翔さん胸張れる成績でもないからな
せめて.250くらいうってくれれば

617 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:15:07.21 ID:mzmV67lW0.net]
>>604
さっさとNGせーや

618 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:15:27.21 ID:WeYEYqus0.net]
>>585
正直24歳から即戦力で大当たりしてくれるのなんて稀だからなら下位の高校生野手素材型に走っとるだけやで

619 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:15:27.33 ID:SacddZkC0.net]
>>598
左の代打として使ってくれるのかと思ったら2打席だけで他は賢介が当たり前のようにポップ打ち上げてて草もはえんかったわ

620 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:15:37.21 ID:8Gi6Llcw0.net]
交流戦でアルシア使いにくいのって事実だと思うけどなあ

621 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:15:42.01 ID:xvqy8Dqj0.net]
>>600
ともするとかわいそうやけど二軍の人数調整役かクビやな

622 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:15:54.11 ID:DfmbtfHe0.net]
野手は社会人どころかやっと最近大卒にも目向けたくらいで
横尾石井岡くらいやからな

623 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:15:54.89 ID:rw3cDV20p.net]
>>601
賢介もいるしにたようなの増やしてもしゃーないやろ

藤岡も取られてたし

624 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:15:56.65 ID:uofuBWjpa.net]
>>591
出身大学よりドラフト順位の方が影響デカそう

625 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:16:08.09 ID:srmwbpp20.net]
忖度ってどういうことなのか分かってない連中多くて草生えるわ
ハムってそういう球団だぞ?
強いて言えば大谷の起用も



626 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:16:15.02 ID:SacddZkC0.net]
>>607
今日の近藤はホームラン出たぶんケガ前よりイケメンやった
一試合やから判断できひんけど

627 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:16:27.35 ID:baRHY8580.net]
石井いなくなると中島に代打を出せないのもきついな
まあ代打も鶴岡以外おらんのやけど

628 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:16:28.13 ID:TVk/jaqU0.net]
源田とかいう社会人ショートに夢を見させる悪魔
あんなのめったにおらんぞ

629 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:16:28.43 ID:mzmV67lW0.net]
>>615
だって清宮も大概使いにくいやん

630 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:16:29.95 ID:dThn18vWr.net]
陽復活したんやな
交流戦間に合ってよかった

631 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:16:33.64 ID:Yz0TF64x0.net]
社会人社会人うるさいのはツイッターのあの人ですか

632 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:16:39.99 ID:+UTRBwjL0.net]
>>585
確か成功率のデータで出てたやろ
社会人はリターンが一番低かったはず
ただ、二遊間は即戦力とりにいったほうがええとおもうけどな

633 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:16:59.91 ID:8fnBAOFi0.net]
>>615
そんなの当たり前やろ
だからっていらんとか言うガイジは代打賢介でいいんか

634 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:17:04.43 ID:CSxzROfup.net]
>>601
1軍クラスが3人いれば十分やろ

635 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:17:08.75 ID:xvqy8Dqj0.net]
まあ交流戦はアルシアは近藤と交互に使うのがええやろな



636 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:17:11.13 ID:BEizOVi90.net]
>>598
とはいえろくな代打その時も今もおらんしもうちょっと機会与えても良かったんやないかなあ

637 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:17:15.81 ID:AzW86O/wx.net]
そもそもドラフト時点では二遊間より投手のが圧倒的に足りてなかったやん
それでも難波とったし

638 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:17:21.16 ID:/Y2OpJiv0.net]
>>611
去年はもっと酷かったからセーフ

639 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:17:28.84 ID:UJB8M/Rw0.net]
内野、特に二遊間に関してはクッソ育成能力低い球団やからな
正直ここに関しては既製品獲って来たほうがええかもしれん。ぶっちゃけ今年はこれでも例年より二遊の層厚い方やしな

640 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:17:29.71 ID:LPXKDLGz0.net]
>>626
誰ンゴ?

641 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:17:34.38 ID:DfmbtfHe0.net]
>>619
普通にそれやで
まあ早稲田の学閥あるのはたしかやけどな

642 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:17:34.89 ID:GmaW117q0.net]
>>592
田中俊太とか山足とか若林とか
競争相手くらいにはなりそうなのはおったやろ

643 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:17:36.90 ID:PcJwNn5n0.net]
>>625
みたい反面強化されるのは困る

644 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:17:43.44 ID:M8dckbkA0.net]
>>601
日ハムに限らずどこの球団も二遊間はそんなもんだぞ
ハムとSBくらいだぞずっといい感じで二遊間がそれなりに固定されてるのは

645 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:17:47.14 ID:mzmV67lW0.net]
>>623
そもそもアレは西武の振り切る指導が、真逆のタイプだった源田にハマるっていうウルトラC起こした結果やしな
守備面は元々評価高かったけど



646 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:17:49.07 ID:TVk/jaqU0.net]
>>625
ハムでホームラン打てば12球団制覇やな
大田も阪神でリーチ

647 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:17:54.92 ID:J8fXaTCs0.net]
今日勝ったのはでかいな!
何とか日曜も勝ってカード勝ち越しを狙いたいけど、どうやろな。

648 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:18:02.53 ID:Lxq7vpTH0.net]
そういえば交流戦付近だけ活躍する矢野はどうした
まだケガ治らんのか

649 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:18:18.24 ID:WeYEYqus0.net]
>>591
早稲田
斎藤:上げた時点での防御率はよく谷間での使う価値はあった
石井:守備で守れる、打の方もたまに打つ
清宮:非凡なセンスと代役のいなさに期待して

慶応
白村:怪我
横尾:シーズン頭は使われてたものの打てない守れない


わかったら糞して寝ろ

650 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:18:24.31 ID:AmMEP67Hp.net]
>>627
逆ちゃうか大卒社会卒の方が戦力になる率は高い
ただ高卒の方がタイトルホルダーとかトップレベルの選手の比率が高いとかやったはず

651 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:18:31.82 ID:X5rkdTAGa.net]
即戦力評価の社会人野手は上位指名して契約金も高い上に社会人チームからの指名はぶっちゃけ裏でめんどくさいことが多そうだし
ハムは名門社会人チームからの指名はそんなに多くはないという

652 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:18:32.39 ID:PcJwNn5n0.net]
>>641
増井の12球団セーブはなかなか達成されませんね…

653 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:18:37.54 ID:AKXUhM/Pa.net]
>>643
交流戦付近(横浜戦)

654 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:18:41.88 ID:NAnEOOCp0.net]
清宮は今日は2安打したけど早く落として欲しいわ
ライトフライ2つの内容が残念すぎるし育成で使うにしてももう少し力つけてからや

655 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:18:44.64 ID:xvqy8Dqj0.net]
>>625
糸井みたいにハムキラーされそう



656 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:18:56.49 ID:OWcDL8yq0.net]
>>580
ガイジの巣窟ハム専にお帰り

657 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:19:14.00 ID:PcJwNn5n0.net]
>>643
矢野は下で試合出てるような

658 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:19:16.84 ID:mzmV67lW0.net]
正直陽は敵になると骨折させそうでヒヤヒヤするわ

659 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:19:17.26 ID:GmaW117q0.net]
>>642
運任せやな
明日は皆寝ててエエわ
ワイも試合は見ない

660 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:19:36.67 ID:8Gi6Llcw0.net]
ハムはそれなりに昔から大卒野手取ってるだろ
基本的に投手重視なのとクソほども育たなかっただけで

661 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:19:37.81 ID:AKXUhM/Pa.net]
>>650
火曜のメッセ対マルティネスで糸井の一発だけで負けるのは既に読めてる

662 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:19:39.73 ID:UJB8M/Rw0.net]
>>646
JR東にも喧嘩売ったしな

663 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:19:43.03 ID:Yz0TF64x0.net]
みつをは?みつをは投げるの!?

664 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:19:45.18 ID:X5rkdTAGa.net]
>>645
いや社会人野手は最近全然ダメなはずよ

665 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:19:46.89 ID:baRHY8580.net]
中島にも右中間にHR三本打つまで振り切る練習させるか



666 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:19:49.28 ID:PcJwNn5n0.net]
>>653
また鶴岡が突き飛ばされるのか

667 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:19:51.38 ID:1ffYQrow0.net]
横尾も石井並みに守れたらもっと使われるけどあの守備で打てないと無理や

668 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:20:21.14 ID:M8dckbkA0.net]
代打賢介より矢野のほうがまだ期待できる気がする・・
どっちもどっちやけど

669 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:20:22.56 ID:WeYEYqus0.net]
>>620
大嶋の起用
はい論破

670 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:20:31.95 ID:Yz0TF64x0.net]
札ドの阪神戦平日なのにブロンズなのやめちくり

671 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:20:32.77 ID:hRAwuIDo0.net]
やっぱり陽の守備って華があるわぁ
指標では大した事ないかもしれないけどGG取るのも分かる

672 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:20:37.16 ID:GmaW117q0.net]
>>646
てかコネがそんなになさそう
かずさマジックとかセガサミーとか東芝とかくらいじゃないか

673 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:20:51.82 ID:kk6vMMKxa.net]
清宮ってスイングスピードクッソ遅いしなんの魅力も感じないわ
ルーキーイヤーの打者大谷すら越えられんとは思わんかった

674 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:20:52.75 ID:AmMEP67Hp.net]
>>659
源田とか…と思ったがそれぐらいか

675 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:21:02.51 ID:UJB8M/Rw0.net]
>>663
De相手なら矢野活躍しそう
というか矢野はDe相手にしか活躍してへんのちゃうか



676 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:21:03.21 ID:tKCvpwSM0.net]
上原に期待しちゃいかんのか?

677 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:21:06.12 ID:dThn18vWr.net]
西武戦4-4て開幕カードと■■■■以外全部勝ってるんやな

678 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:21:07.18 ID:dRQ/WZur0.net]
無理やろうけど西武戦あと1勝したいわ
交流戦前に勢い付けたい

679 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:21:11.49 ID:TVk/jaqU0.net]
>>647
このまま負ける時は大敗でええわ…

680 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:21:20.05 ID:AzW86O/wx.net]
大卒はともかくハムが社会人野手最後にとったのっていつだよ

681 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:21:24.67 ID:5mNws9JH0.net]
石川はフォークピッチャーだから今のところはストレートは前に飛ばされなきゃええんちゃう
意識するならコントロール

682 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:21:34.37 ID:+JRrZGlg0.net]
金子誠の後釜とってくる→鎌ヶ谷でエラー連発→お前ちょっと外野やってみるか?→メインが外野になる

683 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:21:40.54 ID:AKXUhM/Pa.net]
>>653
玉井がやりそう

684 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:21:42.99 ID:TVk/jaqU0.net]
>>663
矢野さん下で.067やで…

685 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:21:45.32 ID:CC8ooxyK0.net]
>>469
札幌と福岡来れないならコラボするなよって思うのワイだけか?



686 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:21:54.88 ID:O/JL13o60.net]
賢介ついに打席立たせてもらえなくなったな

687 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:21:56.88 ID:hRAwuIDo0.net]
>>671
してもいいけど期待外れになるに決まっとるで

688 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:21:59.28 ID:GmaW117q0.net]
>>675
荒張
企業チームなら金子洋平?

689 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:22:02.02 ID:y7bJNkcZa.net]
翔さんキャプテンが意外とはまっててガッフェ凄いわ

690 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:22:11.95 ID:8Gi6Llcw0.net]
社卒といえばかずさマジック初め新日鐵系くらいか?

691 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:22:29.55 ID:+UTRBwjL0.net]
>>645
見返りは
大卒>高卒>社会人の順
archive.baseball-lab.jp/files/user/draft-overall-pick.jpg

692 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:22:33.39 ID:7bMs4aPe0.net]
>>481
意味ないよ
ヒット打ちにいってるだけだもん
思いっきり振れないから2打席目も3打席目もあんな当たりになる
勝たなきゃいけない一軍で頭良い選手だからそれをどうしてもやっちゃうもん
まだまだ2軍でやることが多すぎるしもう顔見せも雰囲気に慣れさせるのも十分すぎるだろう

693 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:22:37.24 ID:SacddZkC0.net]
>>671
西武ってサウスポー苦手にしてるしほんまにワンチャンあると思ってる

694 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:22:41.90 ID:LPXKDLGz0.net]
かずさマジックを信じろ

695 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:22:49.83 ID:mzmV67lW0.net]
まあ野手足りないから社卒で穴埋めって、典型的な暗黒球団のスタイルだからなあ



696 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:22:54.31 ID:M8dckbkA0.net]
>>670
まあ賢介よりはいいかなって
矢野好きだから補正はいってるだけかもしれんが

697 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:22:56.75 ID:NAnEOOCp0.net]
>>662
フルスイングする打者って聞こえはええけどそれを貫いて結果出すのは並大抵ではないからな
柳田とか小笠原みたいな技術がないと正直厳しいわ

698 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:22:57.27 ID:Lxq7vpTH0.net]
>>684
不良に学級委員やらせるような感じやからな
さすが教員免許持っとるだけある

699 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:23:00.82 ID:AAzMD0F2a.net]
ラジオきいとったら大田の守備がめっちゃいいって言ってたんやがファインプレーあったん?

700 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:23:14.79 ID:baRHY8580.net]
豊島・・・

701 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:23:16.76 ID:AKXUhM/Pa.net]
>>645
大卒か高卒の二択やわ

702 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:23:28.43 ID:UJB8M/Rw0.net]
>>694
昨日の西川みたいなダイビングキャッチ

703 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:23:29.29 ID:+eLoa45b0.net]
嫌な負け方が尾を引かないのはええな

704 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:23:31.69 ID:hRAwuIDo0.net]
>>694
ツイッターとかで検索したら映像付きで出てくるで

705 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:23:33.61 ID:/Y2OpJiv0.net]
>>681
誕生日で大差で出さなかったのは酷というか...なんとも言えん気持ちになる



706 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:23:40.48 ID:wCZmT+Zb0.net]
>>634
守備の名手がコーチやってても育たなかったのは不思議やけど
そもそも他球団も元からかなり上手い奴しか内野レギュラーになってない説ある?

707 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:23:44.95 ID:qCR7YP0p0.net]
>>694
ライナーダイビングキャッチやで
あれなかったら負けてたで

708 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:23:44.96 ID:X5rkdTAGa.net]
玉井を下位で指名させてくれたかずさマジックは本当にありがたいわ

709 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:23:50.37 ID:GmaW117q0.net]
>>690
高卒も大卒も社卒も獲りゃええねん
バランスよくな、

710 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:23:50.33 ID:YlTSmHYQ0.net]
勝ってるやんけ!!!
昨日の試合はなんやったんや…

711 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:23:54.36 ID:7bMs4aPe0.net]
今の西武は右バッターあんま怖くないから上原が秋山源田をしっかり抑えられるタイプの左投手ならまあ試合ぶち壊すことにはならんだろうとは思う

712 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:24:04.30 ID:AzW86O/wx.net]
>>683


713 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:24:05.49 ID:Yz0TF64x0.net]
>>692
大宮親分「柳田くんのフルスイングはコンパクト、横尾くんは振り回してるだけ」

714 名前:木星海豹 [2018/05/25(金) 22:24:10.40 ID:ZXLhKHjY0.net]
杉谷活躍すると嬉しい

715 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:24:10.47 ID:5mNws9JH0.net]
ぶっちゃけ投手陣は文句ないわ 田中豊樹ですら見所はあると思ってるし若くて将来的にも明るい
浦野は嬉しい誤算だったかな
問題は打撃よ



716 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:24:16.22 ID:AKXUhM/Pa.net]
>>688
正直有原より期待してる

717 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:24:32.22 ID:TVk/jaqU0.net]
>>694
https://twitter.com/a60486588/status/999977825573617664

718 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:24:32.95 ID:dThn18vWr.net]
>>693
翔さん動物園の飼育員なりたかったから教員免許持ってるんやな

719 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:24:41.31 ID:Gzb98JTr0.net]
ハムは堅守のチームになったんか

720 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:24:41.97 ID:UJB8M/Rw0.net]
>>701
まあ名選手名伯楽に非ずやし

721 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:24:42.09 ID:PcJwNn5n0.net]
>>685
NTT西村
東芝新垣
JX屋宜
セガサミー浦野

722 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:24:47.26 ID:a0Ziai1S0.net]
マルティネスってなんでうちに来てくれたんや?
普通にアメリカおればメジャーの先発ローテ張れるぐらいの評価やったらしいけど

723 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:24:52.65 ID:kPLIX0YGa.net]
>>710
近藤コーチが復調したんだから回りも上がるやろ

724 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:24:57.31 ID:hRAwuIDo0.net]
巨人から来た時の大田の説明書に足は早いけど守備が下手ってあったんやけど…
何だったんやろ

725 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:25:07.76 ID:s24/JvZs0.net]
なんかの間違いでカード勝ち越しできたりせんかな



726 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:25:10.37 ID:+97bucS20.net]
>>683
クソやんけ

727 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:25:10.73 ID:Yz0TF64x0.net]
>>717
ダルビッシュのおかげやで

728 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:25:14.30 ID:CSxzROfup.net]
>>690
そういう状況に陥ってないから取らないってだけやな

729 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:25:34.05 ID:TVk/jaqU0.net]
大田いなかったら今頃どうなってたんやろな
去年とか見てなかったかもしれんわ

730 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:25:39.34 ID:baRHY8580.net]
たまには多和田をKOしてもええんやで

731 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:25:39.47 ID:IoypIegh0.net]
>>99
そういう時のトヨキンやろ

732 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:25:47.24 ID:PcJwNn5n0.net]
>>711
上原初勝利が西武戦やしな

733 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:25:53.78 ID:8Gi6Llcw0.net]
>>716
そういや西村も社卒だったな
結構この世代ハムに多いよね

734 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:25:59.53 ID:X7L+30YE0.net]
キヨは今日レアードにハイタッチして貰えたんか?

735 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:26:07.44 ID:mzmV67lW0.net]
>>704
社卒は投手を結構な頻度で取ってる。野手で取るなら大卒でええわ



736 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:26:18.03 ID:UJB8M/Rw0.net]
>>717
ローテ張れるつっても100イニング防御率5点台やしな
NPBでステップアップってのも最近ちょっと出来つつある風潮やしそれに乗ろうとしてるんやろ

737 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:26:26.71 ID:/Y2OpJiv0.net]
>>719
西川から教わって磨きがかかったんやろ

738 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:26:27.75 ID:M8dckbkA0.net]
>>717
メジャーの大物FAがまとまらんからマルちゃんの契約も後回しになって
まだかなーってとこに日ハムオファーで奥さんが日本いついくの?でGOサインや

739 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:26:32.81 ID:9hIuR6MS0.net]
巨人との交流戦は3タテされそう

740 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:26:41.79 ID:NAnEOOCp0.net]
>>719
良くも悪くもテンションがパフォーマンスに大きく影響するタイプなんやと思うわ

741 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:26:43.87 ID:VWKwc6Uoa.net]
>>620
ガガイのガイ

742 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:26:44.66 ID:SacddZkC0.net]
>>717
今年のメジャーはFA市場ボロボロだったんやで
他球団にも当たり多いやろ?そういうことや

743 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:26:57.19 ID:mbv2TMdq0.net]
>>599
個人的に田中俊太は藤岡と同じぐらい評価してたから
明確に勿体無く感じてたわ
まぁ源田はあれだけ打ってるのは西武のコーチの力が大きいだろうし
藤岡は1位使ってないと獲れてないから
そこら辺に関してはしゃーないと思ってるけど

744 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:27:11.43 ID:oXZiNLjd0.net]
>>734
どすこい-マルティネス
光夫-上沢
誰か-村田

上沢だけかな勝てるの

745 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:27:17.89 ID:X5rkdTAGa.net]
>>717
FA市場が高騰しすぎたりしててマルティネスレベルの投手は割食らった感じ
それならNPBで少し稼いで実績作ればメジャーで大型契約取れる可能性あるし



746 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:27:19.81 ID:TVk/jaqU0.net]
>>734
からくりってあんまりいい思い出ないわ
ガッツにホームラン打たれたり

747 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:27:38.68 ID:HCOSpvo5M.net]
明日有原違うんか

748 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:27:39.30 ID:TVk/jaqU0.net]
>>735
どこまで

749 名前:も和製レアードやな []
[ここ壊れてます]

750 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:27:47.92 ID:dWwsBpZQp.net]
ハムって中島がちょっと守れるようになったぐらいで二遊間の育成得意になったと勘違いしてるよな
そんで調子に乗って高卒素材型とりまくって完成された大社卒二遊間は全部他球団へ
最後にとった高卒以外の二遊間なんて石井ぐらいでその石井も微妙
案の定ハムの1番の穴は二遊間になってる
無能としか言いようがない

751 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:27:48.88 ID:NAnEOOCp0.net]
>>730
武田コンビも両方社会人出やったしな

752 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:27:51.77 ID:hRAwuIDo0.net]
>>734
大田が恩返ししてくれるで

753 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:28:02.41 ID:DAdQmMJaa.net]
>>719
話すと少し長くなるが簡潔に言うと16年は由伸新監督の采配を叩かないって層がいてその煽りに有った

754 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:28:34.99 ID:8Gi6Llcw0.net]
>>744
むしろ下手だったから中島だけ残ったんだけどな

755 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:28:53.86 ID:qCR7YP0p0.net]
去年は巨人戦で3番中田が子供を泣かしたのがピークやったな



756 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:28:54.12 ID:bCLzAR770.net]
>>744
中島の前からだろ
尾崎とか陽もそうだし

757 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:29:02.62 ID:TVk/jaqU0.net]
>>744
石井高卒?

758 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:29:02.93 ID:ck4DnoSS0.net]
>>711
イニング・自責点ヒンナはいつ復活するのよ?

759 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:29:17.16 ID:baRHY8580.net]
>>739
みつお8回1失点の好投も援護なく上沢勝利で頼むわ

760 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:29:23.50 ID:Lxq7vpTH0.net]
まさかと思うけど巨人戦で石川亮落として實松上がってくるとかないよな
応援歌めっちゃ歌いたいんやけど

761 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:29:26.58 ID:NAnEOOCp0.net]
>>741
大谷からHRを打った大田さんを信じろ

762 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:29:30.68 ID:1iOKJ0y+r.net]
マックの壁が厚すぎた

763 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:29:46.13 ID:VBUO9kZIa.net]
>>668
大谷は超えるだろ
言うほど打ってないし

764 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:29:53.19 ID:1ffYQrow0.net]
金子田中賢介の後釜が生まれずなんとも言えない感じや

765 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:29:54.09 ID:TVk/jaqU0.net]
高卒以外か
わいガイジ



766 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:29:55.35 ID:PcJwNn5n0.net]
>>728
近藤
上沢
松本
西村
上原
井口
横尾
吉田
田"中"豊

767 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:29:58.25 ID:bCLzAR770.net]
>>739
どすこいは地方球場じゃなければなんとかなるやろ

768 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:30:05.12 ID:Yz0TF64x0.net]
石井が微妙とかいう何となくの印象で語ってるやつ去年から多すぎでしょ

769 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:30:14.24 ID:5mNws9JH0.net]
金子誠はイメージの1.8倍くらいはいい選手だからな

770 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:30:30.37 ID:+JRrZGlg0.net]
ハム来てからの大田はからくりでの試合だと何かを思い出すのかあまり活躍してないイメージ

771 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:30:38.67 ID:PcJwNn5n0.net]
>>753
みつをが8回も投げられるわけないだろ

772 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:30:39.41 ID:mbv2TMdq0.net]
渡邊が誤算すぎた
もうちょい守れる選手になれると思ったんだがなぁ

773 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:30:43.79 ID:oXZiNLjd0.net]
メッセンジャーと当たるマルティネスが可哀想や

774 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:30:51.87 ID:8Gi6Llcw0.net]
>>760
まだ全員行けそうな余地はあるな

775 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:30:55.23 ID:TVk/jaqU0.net]
>>755
札ドやんけ
巨人大田は陽のフェイクに騙されてたのが印象深いわ



776 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:30:55.28 ID:pza2mjL80.net]
>>760
NG避けしてて草

777 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:31:02.26 ID:AzW86O/wx.net]
>>762
顔が地味すぎるからしゃーない

778 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:31:31.05 ID:L5U1BQFt0.net]
>>769
東京ドームだし陽フェイクはオープン戦

779 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:31:33.56 ID:1iOKJ0y+r.net]
とりあえず守備できないとよっぽど打たない限り1軍でチャンス無いわ

780 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:31:37.21 ID:PcJwNn5n0.net]
>>768
まぁこいつらまだ今年25やし

781 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:31:42.66 ID:X5rkdTAGa.net]
>>764
札ドの方がホームラン打つの簡単そうなのが不思議だわ

782 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:31:48.53 ID:AKXUhM/Pa.net]
>>769
いや先頭打者ホームラン打ったやんからくりで

783 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:31:52.29 ID:POs7sj/dM.net]
>>762
守備に関しては中島並みになったけど打撃はまだまだやろ

784 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:31:53.16 ID:mzmV67lW0.net]
>>766
渡邉は高3時点で守備大幅劣化してたんやで。送球がクソ化してた
守備面は高2のときがピーク

785 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:32:09.23 ID:UJB8M/Rw0.net]
井口今なにしてんの?



786 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:32:11.84 ID:rw3cDV20p.net]
渡邊ってもう話題にも上げられなくなったな

787 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:32:15.36 ID:dRQ/WZur0.net]
散々な負け方した次の日に翔さんが奮起して嫌な流れ止めてる気するわ
今日も先制ホームラン打ったし

788 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:32:20.94 ID:PcJwNn5n0.net]
>>764
涌井燃やしたときに打ってたから…

789 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:32:28.68 ID:1iOKJ0y+r.net]
石井去年より全然バッティング良いやろ

790 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:32:35.78 ID:CSxzROfup.net]
>>777
むしろ打撃こそ格段に伸びてると感じるわ
強い打球増えた

791 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:32:37.01 ID:hRAwuIDo0.net]
山口メンバーはいい日と悪い日の落差が激しいからな
悪い日であるのを願う

792 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:32:50.71 ID:O/JL13o60.net]
渡邊とかもはや戦力外候補

793 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:32:54.84 ID:TVk/jaqU0.net]
>>772
ほんまや
札ドの深いとこのイメージやったわ

794 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:33:05.87 ID:i0bSt1v6a.net]
そもそもハムの大卒野手ってここ数年相当酷いだろ
石井以外だと岡横尾とかの惨状だし

795 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:33:08.04 ID:oXZiNLjd0.net]
石井戻ってくるまでセカンド杉谷でええわ
横尾と太田見たくない



796 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:33:13.62 ID:AzW86O/wx.net]
>>784
引っ張らんと安パイすぎてカットも通用せんっと気づいたんやろな

797 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:33:28.64 ID:M8dckbkA0.net]
石井は最近凡退してもあたりよかったから怪我はほんともったいない
けどそれで杉谷が出てくるんなら戻ってきた時中島外す選択肢ができるのはいい

798 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:33:38.06 ID:SacddZkC0.net]
石井ってここの一部のやつが言うほど微妙な選手か?
かなり優秀な部類やろ当たりもええの出てきとるし

799 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:33:45.44 ID:Yz0TF64x0.net]
ラストチャンス枠と化してしまった

800 名前: []
[ここ壊れてます]

801 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:33:48.24 ID:UJB8M/Rw0.net]
渡邊東海閥やし巨人からなんかええ素材の奴釣れへんかな

802 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:33:55.66 ID:O/JL13o60.net]
いいから社会人ショートとれ
フロントはマスコミに提灯記事書かせてないで失敗を認めろ

803 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:34:06.43 ID:n2rfx2ANd.net]
>>762
石井は久しぶりにまともな一軍戦力ななりそうな野手だな
早く中島を追い出して欲しい

804 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:34:07.74 ID:r/utSPHm0.net]
言うても石井これからだからな

805 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:34:12.42 ID:FN3kwHK/a.net]
>>787
それは鍵谷
https://i.imgur.com/x6ZMfOv.gif



806 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:34:20.31 ID:SacddZkC0.net]
誰か石井のUZR見れるやつおらん?
課金してないから見られへん

807 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:34:25.66 ID:qCR7YP0p0.net]
去年甲子園で泣いてた選手とは思えんで

808 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:34:26.33 ID:8Gi6Llcw0.net]
>>784
わいもそう思う
三振率とか目に見えて下がってるし
守備はDPRクッソ低いところは改善されてないしまだまだ余地あると思う

809 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:34:29.21 ID:NZHof01A0.net]
勝ったのに荒れてて草
今日くらいは喜ぼうぜ

810 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:34:35.62 ID:oXZiNLjd0.net]
元内野手のマルちゃんの打席楽しみやな

811 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:34:36.77 ID:baRHY8580.net]
石井は源田に次ぐ拾い物になりそうやけどな

812 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:34:43.04 ID:xlDYdUZPa.net]
なんだかんだ栗山チルドレンと言われた西川中島近藤杉谷が主戦力になったな

813 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:35:03.13 ID:PcJwNn5n0.net]
>>788
そもそもその3人と大野大嶋くらいしかおらんやろ

814 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:35:04.54 ID:L5U1BQFt0.net]
>>799
ポジション別じゃなければ誰でも見れるよ

815 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:35:15.23 ID:seGnIbIE0.net]
Q 打線が不振な中での2位という順位は投手陣の安定によるものなのか

ガッフェ「投手陣がというよりは先発陣だね。そこは凄い頑張ってくれてる。
あと、打線が振るってないっていうのは見ている人の解釈。
打率.350のバッターが3人並んでいて3本連続でシングルを打っても点は入らない。
どこで点を取るか。今年はホームランが出てるから点になる。犠牲フライでもスクイズでも内野ゴロでもいい。ウチは死ぬ気で走る奴と大きいのが打てる奴これで点を取ると決めている。
タイムリーなんてそうそう打てないよ。それ以外の点の取り方を考えてる。」

らしいぞ



816 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:35:18.34 ID:oXZiNLjd0.net]
去年の交流戦でハム先発陣みんなバント上手かったよな

817 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:35:21.86 ID:r/utSPHm0.net]
西川外野回って正解だったわ

818 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:35:30.91 ID:mzmV67lW0.net]
>>799
総合の方に居るで。サードショートセカンド任されててこの数字は立派

819 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:35:36.44 ID:1ffYQrow0.net]
>>806
森山も

820 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:35:39.45 ID:X5rkdTAGa.net]
去年の石井はストレートすらボール2〜3個分はズレてたりボールの上で空振りとかしてたから相当酷かったけど今年はそんなことないしね

821 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:35:42.66 ID:rw3cDV20p.net]
巨人の吉川は将来性込みで絶賛の嵐なのに石井はもう終わった選手なのかのような扱いだな

822 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:35:42.81 ID:xlDYdUZPa.net]
>>804
吉川にも京田にも勝ててないだろ

823 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:35:42.84 ID:8Gi6Llcw0.net]
>>799
全守備なら見れるよ
RngR3.5
DPR-2.3
Err0.7

UZR1.9

824 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:35:45.58 ID:hRAwuIDo0.net]
>>802
明日が分かり易いくらいの捨て試合だからな

825 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:35:56.87 ID:mbv2TMdq0.net]
>>795
今年は大社の二遊間全然良いのおらんぞ
精々最後のPL戦士候補の中川ぐらい
その中川も打撃不振みたいだし



826 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:35:57.28 ID:baRHY8580.net]
>>805
杉谷は半年後やね

827 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:35:58.21 ID:Lxq7vpTH0.net]
>>798
この時見とったけどマジで投げる球なくなってたな鍵谷
ストレートガイジ1号なだけあるわ

828 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:36:01.73 ID:UJB8M/Rw0.net]
>>808
普通はHRのがそうそう打てないんやないですかね

829 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:36:24.55 ID:n2rfx2ANd.net]
>>788
1.5軍くらいの能力はあるやろ
うまくいけば覚醒するかもしれん

830 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:36:25.40 ID:r/utSPHm0.net]
中島より石井の方が伸びしろありそう

831 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:36:28.49 ID:TVk/jaqU0.net]
>>808
タイムリー諦めてて草
あかんやろ

832 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:36:37.03 ID:UJB8M/Rw0.net]
なんやsage外し忘れとる

833 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:36:42.23 ID:HCOSpvo5M.net]
明日の上原は開幕ロド何とかさんの時と同じ戦法なんか?

834 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:36:44.00 ID:VtMPdie8a.net]
https://i.imgur.com/DXKrpri.gif
>>787
ミス

835 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:36:52.35 ID:/Y2OpJiv0.net]
>>808
これは遠回しに山賊ディスりやなw



836 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:37:23.37 ID:AmMEP67Hp.net]
うちの守備は併殺完成が下手やけど範囲が圧倒的に広いのが特徴やな

837 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:37:28.13 ID:xlDYdUZPa.net]
>>823
石井の伸びしろより下にいる平沼難波に期待してるわ

838 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:37:31.29 ID:baRHY8580.net]
まあ、今の面子で繋ぐ野球を目指すのは愚かではある

839 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:37:45.29 ID:HS95HTuf0.net]
>>827
この年のオフにトレードで来るとかほんと感慨深いわ

840 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:38:03.60 ID:+JRrZGlg0.net]
石井の先輩であるロッテ中村が今年急に打てるようになったし石井もこれぐらいはやれるやろ

841 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:38:08.98 ID:rw3cDV20p.net]
平沼さっさと育ってくれねえかな

842 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:38:14.83 ID:r/utSPHm0.net]
とりあえず石井の守備まともなアドバンテージは大きい

843 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:38:25.02 ID:TVk/jaqU0.net]
>>827
フォームきもいけどきもちええなあ

844 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:38:29.78 ID:8Gi6Llcw0.net]
>>829
去年もDPRはクソだったけど範囲系は復活したね
あとエラーも減った

845 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:38:30.39 ID:SacddZkC0.net]
>>807
有能
1200換算で上におるセカンドは大城山田本多吉川の4人やっぱ悪くないやんけ



846 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:38:56.60 ID:SacddZkC0.net]
>>811
>>816
サンクス

847 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:39:03.67 ID:seGnIbIE0.net]
>>831
ガッフェの意図を読み解くと1点は1点ってことだと思う

今日の翔さんの3打点目もありってことなんやろ

848 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:39:14.65 ID:AKXUhM/Pa.net]
そりゃ京田吉川がハム二巡目まで残ってたら多分石井よりそっち取ってたわ

849 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:39:33.38 ID:r/utSPHm0.net]
平沼難波とかどの程度守れるん

850 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:39:41.34 ID:DfmbtfHe0.net]
正直平沼はまだまだ時間かかるで
難波は言わずもがな

石井は守備は完成度高いし打撃はまだまだ伸びる

851 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:39:44.97 ID:SacddZkC0.net]
>>834
打率も低いし守備もまだまだ荒いで

時間かけてじっくり待とうや

852 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:40:18.24 ID:2/7sK9/b0.net]
8月の試合のチケットってもう買えるんか?

853 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:40:19.45 ID:UJB8M/Rw0.net]
中島は守備に関しては問題ないんやけどな
いくらなんでも源田みたいな打てて守れるショートなんてそんな転がってへんやろうし
そもそも源田も社会人時代9番で西武の野手育成の賜物やろし

854 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:40:22.74 ID:wCZmT+Zb0.net]
>>827
大田が怪我多かったのはこの変なフォームで身体に変な力が入ってたせいなんじゃ・・・

855 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:40:26.39 ID:TVk/jaqU0.net]
石井戻ってきたら中島石井基本の石井太田杉谷で回すんかな



856 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:40:35.04 ID:NAnEOOCp0.net]
>>840
得点圏打率を下げながら3打点を挙げる翔さんマジ打点乞食

857 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:40:36.31 ID:Z+L73ID0a.net]
なんで

858 名前:明日上原なの? []
[ここ壊れてます]

859 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:40:40.62 ID:r/utSPHm0.net]
個人的に二遊間は守備まともじゃないと1軍で見たくないわ

860 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:40:41.53 ID:u9KYBuHi0.net]
井口って外国人選手嫌いなんじゃないか

861 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:40:43.33 ID:8Gi6Llcw0.net]
大城いいよな
ああいうタイプの選手は本当に使える

862 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:40:52.21 ID:SacddZkC0.net]
ていうか来年中島がFAの予定やけど万が一獲られたら本当にヤバいよな
この2年で守備だけでもきっちりやってもらえるようにならんと

863 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:40:55.03 ID:X5rkdTAGa.net]
上位の大卒野手は即戦力が普通みたいに思ってるのが間違い
大抵2〜3年はかかるし石井は目に見えて成長してるから

864 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:40:56.59 ID:AzW86O/wx.net]
>>841
京田はずっと狙ってたっぽいし吉川も評判良かったから確実に指名してたろうな

865 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:41:09.51 ID:PcJwNn5n0.net]
>>812
忘れてた



866 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:41:18.65 ID:mbv2TMdq0.net]
難波は一軍で内野やってるイメージ沸かねぇな
西川か大田の後継者候補ちゃうか

867 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:41:27.59 ID:u9KYBuHi0.net]
スレ間違ったすまん

868 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:41:30.66 ID:8ZL7GghEr.net]
>>9
悲惨な負け方した時に打ってて草

869 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:41:36.49 ID:0qvG1rz60.net]
>>851
守れん奴観るのほんとイライラするからな

870 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:41:46.71 ID:IoypIegh0.net]
>>617
唯一の大卒レアード打線なんてのもあったからな

871 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:41:47.47 ID:dbe2C4CQ0.net]
>>822
2割も打てないようなのは二軍選手やで

872 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:41:50.58 ID:DfmbtfHe0.net]
>>851
セカンド 石井、太田
ショート 中島、石井

守備まともといえるのはこのくらいかね二遊間

873 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:41:58.26 ID:seGnIbIE0.net]
>>846
守れる走れるは多分かなりハム野球においてウェイトデカイから重宝されるんやろね

874 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:42:09.55 ID:xlDYdUZPa.net]
>>843
石井のスイングはボールを巻き込んで打つ感じが西川に似てるんだけど西川ほどの鋭さがないから外角のボールに負けてる感じ
あと選球眼が段違いだな

875 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:42:16.33 ID:O/JL13o60.net]
最近のレアードの腑抜け具合はなんなの



876 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:42:35.34 ID:r/utSPHm0.net]
結局守備力重要よな

877 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:42:40.56 ID:SacddZkC0.net]
>>864
太田は魔送球がなあ…

878 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:42:46.33 ID:NAnEOOCp0.net]
>>864
太田はミス多すぎるし杉谷の方がまだええわ

879 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:42:49.32 ID:8Gi6Llcw0.net]
阪神の野球みたらハムファンはちびりそう

880 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:43:05.82 ID:xlDYdUZPa.net]
>>854
中島スタメンとしてほしいところは楽天くらいじゃね?

881 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:43:11.86 ID:GmaW117q0.net]
>>730
投手はええやろ
問題は野手よ野手
最近は大卒素材型をモノにできるかも大事やし

882 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:43:14.76 ID:s0H/8DJ5p.net]
>>870
杉谷はミスしないという風潮

883 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:43:17.67 ID:baRHY8580.net]
二遊間の守備は妥協したらあかんな

884 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:43:22.58 ID:POs7sj/dM.net]
>>858
パワー無いから大田にはなれんやろ
西川とか中日の大島みたいなタイプやな

885 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:43:25.25 ID:X5rkdTAGa.net]
>>850
ローテのバランス悪いから再編したいんでしょ
マルティネスと上沢の間と高梨と有原の間には左腕やイニング食えないタイプを置いた方がリリーフの運用もしやすいし相手打線も狂わせやすいから



886 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:43:31.41 ID:Lxq7vpTH0.net]
>>861
13年の西川中島のゲッツー取れない二遊間はマジで酷かったな
できるだけの能力があると思ってただけに尚更

887 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:43:31.91 ID:r/utSPHm0.net]
先発の柱と堅い守備無いとどうもならん

888 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:43:40.93 ID:dbe2C4CQ0.net]
最近の取るって記事のあったドラフト候補大社野手だと早稲田の河原とかエネオスの渡辺とか名前が出てたな

889 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:43:51.63 ID:AzW86O/wx.net]
横尾松本の時はガンガンコースヒット量産してて草生えた

890 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:43:53.93 ID:gU2p2kN40.net]
中島は昨日のような活躍できればなあ2試合に1回やれたら神だわ
ていうかもっと走れよゴキブリ

891 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:44:02.34 ID:DfmbtfHe0.net]
>>866
西川との共通点はインコースの裁きが上手いことやな
内角打てる選手は伸びる

西川もまだアウトコースまっすぐ苦手っぽいけど、石井もみのさんは減ったしこれからやね

892 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:44:16.14 ID:8Gi6Llcw0.net]
そういや加藤ってどこで戻るの

893 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:44:33.72 ID:7bMs4aPe0.net]
>>867
むしろずっとレアードしか打ってなかっただろ
大田近藤がゴミすぎたときにほぼ一人だけ調子良かったぞ

894 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:44:42.64 ID:NAnEOOCp0.net]
>>882
今日のクソみたいなバントミスはやめてくれやと思う

895 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:44:44.11 ID:DfmbtfHe0.net]
大竹の評価急降下で草
おまえら極端すぎるねんw



896 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:44:46.68 ID:r/utSPHm0.net]
中島ふんわり送球じゃ無くなったからな

897 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:45:02.96 ID:/Y2OpJiv0.net]
>>867
なにが原因か分からんが魂抜けてる
清宮無視したり西川が中田のものまねやってた時も顔死んでたし何かうまくいってないんやろな

898 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:45:08.10 ID:O/JL13o60.net]
松本も一転候補になったな

899 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:45:35.61 ID:X5rkdTAGa.net]
>>884
マルティネスと上沢の間やと思うんだけど最短10日でいけるっけ

900 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:45:53.34 ID:8Gi6Llcw0.net]
今の西川にも大きな不満はないけどやっぱ山田とか中村みたいに内野手として育って欲しかった思いもあるなあ

901 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:45:55.94 ID:NAnEOOCp0.net]
>>889
西川がベルト切った時はノリノリやったぞ

902 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:46:02.66 ID:IoypIegh0.net]
>>744
西川「なんか言った?」

903 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:46:17.18 ID:nqWF1zuqa.net]
なんかの間違いで上原好投せんやろか

904 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:46:17.91 ID:PcJwNn5n0.net]
>>891
いけない
村田が中5するか堀でも入れるかしかない

905 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:46:24.50 ID:Lxq7vpTH0.net]
>>889
弁当寿司やぞって言われて見たら助六やったんやないか



906 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:46:34.90 ID:r/utSPHm0.net]
松本もまた誰か居なくならんと調子上がってもチャンス無いわ

907 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:46:40.66 ID:xlDYdUZPa.net]
>>896
村田はあかんのですか

908 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:46:50.02 ID:AzW86O/wx.net]
加藤リリーフじゃいかんのやろか
左いねえし

909 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:46:54.23 ID:DfmbtfHe0.net]
>>893
https://i.imgur.com/XJMpTxC.gif

910 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:47:00.27 ID:SacddZkC0.net]
>>744
結局単発で草

911 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:47:07.82 ID:X5rkdTAGa.net]
>>896
いけないのか
それなら村田かなー
いきなり堀でもいいけどまだフォーム固めさせたいだろうし

912 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:47:14.54 ID:xlDYdUZPa.net]
公文すら使う機会少ないのにいらねーよ

913 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:47:29.26 ID:r/utSPHm0.net]
堀とかリリーフで置いてたまに投げさせてみればいいのに

914 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:47:31.01 ID:O/JL13o60.net]
上原は下で三振取れてないからたぶん無理

915 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:47:41.30 ID:1ffYQrow0.net]
交流戦までを貯金でいけるとか去年と比べたら本当天国みたいや



916 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/05/25(金) 22:47:44.89 ID:PcJwNn5n0.net]
>>899
マルティネスと上沢は二人とも完投ありえるのは勿体ないから間に誰か挟みたいってことじゃない?

917 名前:風吹けば名無し [2018/05/25(金) 22:48:00.82 ID:seGnIbIE0.net]
金子コーチ発言が興味深いぞ
「とにかく色の出せる奴がいいんだよね。あれもこれもじゃなくて。変な例えだけど西川は脚色でしょ。中島は守色。石井も守色出てきた。」

杉谷は何色すかね?

918 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef