[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 15:58 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 921
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

白鵬「連敗した…せや!休場したろ!」稀勢「ほーん」



1 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 12:23:45.51 ID:TGf5GwQcp.net]
稀勢「四日目で3敗したけど出るぞ」

457 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/01/18(木) 13:45:04.01 ID:6KN+M99Q0.net]
ガチな話このご時世に横綱という位から降格認めん制度にも問題あるンゴよねぇ

458 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:45:11.38 ID:CdXWYngcr.net]
逃げ休場するくらいなら引退でいい
休んだところでもう勝てる力が残ってないのはバレてるぞ
白鵬は定期的にサボれば優勝する力あるけどな

459 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:45:45.18 ID:lHvLq3O20.net]
というか琴奨菊さん何気に二年ぶりに白鵬から白星ゲットなんやね
よかおめ

460 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:45:51.39 ID:P9hXpjsI0.net]
前場所優勝したやつと休場したやつじゃ話が全然違うしな

461 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:45:54.61 ID:E+QMeUwvK.net]
恐ろしいのが横綱在籍通算成績が負け越しで終わる可能性が出てきたこと
場所で負け越しというのは前例はあるが通算成績で負け越した横綱って前代未聞ちゃうの

462 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:45:56.48 ID:yKD26ykV0.net]
>>1
実際キセは負け越しそうになったら間違いなく休むけどな

463 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:45:57.48 ID:cubJMgFKp.net]
>>454
瀕死の豚(横綱)

464 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/01/18(木) 13:46:04.08 ID:CWV2Nsje0.net]
御嶽海と一緒に次世代のエースになってた
正代クンは何処へ行ってしもうたんですか・・・?

465 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:46:14.13 ID:aJ94mU2N0.net]
去年の今頃は稀勢の里フィーバーだったのに悲しいなぁ



466 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:46:17.40 ID:x/Gc4EdZd.net]
>>457
ンゴよねぇなんて初めて見たわ

467 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:46:19.73 ID:1/MWZQ2Vr.net]
>>459
勝ち星の約17%が不戦勝というね

468 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:46:32.59 ID:JCU8FQ9r0.net]
>>450
大横綱に平幕が勝つから拍手起こるし座布団も舞うんやで
雑魚に平幕が買ってもそら拍手起こらんし座布団も舞わんわ
番狂わせやないからな

469 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:46:54.62 ID:gsT6FEl30.net]
>>457
降格認めたら今頃稀勢の里は幕下やぞ

470 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:46:58.55 ID:qB1/kYNpa.net]
今日からエルボー張り手連発して勝ち続けたら神

471 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:47:02.34 ID:/bwkgm3T0.net]
最強の大関稀勢の里が最弱の横綱になるとはなぁ
悲しい

472 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:47:07.53 ID:l0maVv7K0.net]
今日負けたら確実に休むやろ

473 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:47:08.83 ID:1bPzxscQ0.net]
>>464
正代が新世代レース完全に脱落したのほんと悲しい
いつになったら謎立ち合いと腰高治るねん

474 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:47:09.15 ID:IB1pWNisd.net]
>>11
今場所は猶予があるんやで
まあ、あれだけ連続で休場してたらイメージわかないよなぁ
そんなこたもわからんクソがレスすんな、ボケ

475 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:47:15.89 ID:DLgAXGy70.net]
キセは偉いわ横綱の鑑
勝てないからって逃げる白鵬はもう引退しろ



476 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/01/18(木) 13:47:24.90 ID:CWV2Nsje0.net]
>>465
クソザコ稀勢の里嫌いやけど
横綱になって優勝決めた時の涙は
ワイもらい泣きしました

477 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:47:36.36 ID:wS42G4Q40.net]
>>471
魁皇くらいがちょうどいいな

478 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:47:42.11 ID:8I/UPDGZ0.net]
>>465
ガブやGADの賜杯なんてみんな忘れてるし一年って時間は残酷やね

479 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:47:45.99 ID:gsT6FEl30.net]
>>464
腰高立ち会いクソ野郎はやっぱり無理やで

480 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:48:02.30 ID:CdXWYngcr.net]
横綱優勝は照井のおかげやん
あれカウントしろってのは無理やわ

481 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:48:08.48 ID:ZMj3OUsK0.net]
>>461
前田山が24勝27敗5休で通産負け越してる
6場所しか在位してなかったけど

482 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:48:14.56 ID:1/MWZQ2Vr.net]
そもそも大砂嵐は速攻でエルボー禁止されたのに、何でエル鵬は使い続けとんねん

483 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:48:17.25 ID:JCU8FQ9r0.net]
どうせ何やっても許されそうやから稀勢は張り差しエルボー変化何してでも勝ちに行けや
速度無いのにやる意味あるか知らんがまともに組んでゴローンするより勝てるやろ

484 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:48:29.08 ID:wBIKXham0.net]
稀勢の里が休場しそうだから先手を打って休場した白鳳の老獪さよ

485 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:48:36.08 ID:q1IfgLczd.net]
横綱は興業としてはええ要素やろ
休んでええけど出たからには勝つとかええやん



486 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:48:47.66 ID:tPYmMaUVd.net]
>>465
一昨年の初場所は琴奨菊フィーバーだったな

487 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/01/18(木) 13:48:53.63 ID:rKFMWCqF0.net]
>>477
魁皇も小錦もキセのための基準なら昇進してたやろな
貴乃花の見送りもなかった
今の方が横綱自体は足りてるのに

488 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:49:00.98 ID:rtAAy60I0.net]
なんかこれ言っちゃいけないみたいな雰囲気あるし、言ってる奴もキチガイみたいなのばっかりだからあんま言い出しにくいけど

実際稀勢の里は照ノ富士のマゲ掴んでたし物言いついてたら多分負けてたよなあれ

489 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:49:10.36 ID:gsT6FEl30.net]
>>483
そんな技術があったらあと3年は早く横綱なってたやろ…

490 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:49:14.34 ID:c3As6Mb+0.net]
まー正代はあのメンタルで上に行けるわけないわ
いい体なのにもったいない

491 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/01/18(木) 13:49:15.16 ID:CWV2Nsje0.net]
>>473 >>479
やっぱ腰高直ってへんのか・・・

ぶっちゃけ遠藤登場よりも御嶽・正代の方が
面白そうに思えたのになぁ

492 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/01/18(木) 13:49:50.14 ID:cpQFgbOEM.net]
横綱降格はワリと真面目に有りやと思うんやが駄目なんか?

493 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:49:56.75 ID:1bPzxscQ0.net]
>>488
それは当時もだいぶ言われてたで
なぜか袋叩きにあってたけど

494 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:49:57.63 ID:ZMj3OUsK0.net]
>>476
ワイはこいつ終わったなって思った
素直に喜べなかったわ

495 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:50:03.36 ID:oPOZquCr0.net]
てかこれだと白鵬の減給処分の意味ねーだろ



496 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:50:05.14 ID:tPYmMaUVd.net]
>>482
大砂嵐のは下手すぎて本当にカチ上げではなくエルボーやったからな
白鵬のはカチ上げ

497 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:50:13.58 ID:lHvLq3O20.net]
今上の方に来てる期待の若手勢が揃いも揃ってチビッ子突き押し特化マンやから
正代には期待しとったんやがなあ

498 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:50:33.63 ID:L6ETYBLQa.net]
白鵬は八百長なきゃ勝てないんか

499 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:50:34.60 ID:GJ+ahzt4a.net]
>>488
照井も審判のほう見てたからな
誰も手を上げなかったの見て全てを察したんだと思う

500 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:50:46.43 ID:GHe3Vqazp.net]
本当におかしな動きだったから張り手かち上げできないせいで負けてるわけではないけど今まではこういう状態でも張り手かち上げでカバーして勝ってきた部分はあるやろな

501 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:50:48.27 ID:mkOrj0/H0.net]
大関稀勢の里:西武時代の清原
横綱稀勢の里:巨人キヨハラ

502 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:50:56.93 ID:r64GiOd/0.net]
今は代理で萩原が出てるんやぞ

503 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:51:05.69 ID:l0maVv7K0.net]
>>483
やっても普通に負けてるやろにわか

504 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:51:17.25 ID:CdXWYngcr.net]
>>488
これぞ忖度やぞ

505 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:51:19.98 ID:gsT6FEl30.net]
>>492
スポーツとして見たら有りかもしれんけど神事としてみたら神様の降格ってなんか縁起も悪いなぁ



506 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:51:20.48 ID:ZMj3OUsK0.net]
>>483
キセが張り差ししたら逆効果や
腰高いからがら空きの脇であっさり上手取られて終わる

507 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:51:21.44 ID:8I/UPDGZ0.net]
>>489
実際キセも後がなくなると張り差し使ってくるけどブサイクすぎて脇が開くだけなんだよな
小細工に向いとらんわ

508 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:51:40.80 ID:q1IfgLczd.net]
>>501
稀勢の里を錆びたナイフでグサグサ刺したのは誰やろなあ

509 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/01/18(木) 13:51:41.17 ID:CWV2Nsje0.net]
>>490
御嶽の俺その気になったら勝てるからみたいな
上位に敬意払わない感じだいすき

正代のイイ張り貰ったら一気に萎える糞メンタルだいきらい

510 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:51:47.25 ID:JiPsz3Dld.net]
>>498
日本人が白鵬に八百長指摘とか普通恥ずかしくてできないよね

511 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/01/18(木) 13:51:47.39 ID:l1pXWo4ad.net]
>>221
なんやこれ強そう

512 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:51:48.57 ID:Bq6y4pNBM.net]
>>472
横審「駄目です」

513 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:51:50.23 ID:rtAAy60I0.net]
>>499
稀勢の里もヤベって感じで手パッと上に上げてたもんな

514 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/01/18(木) 13:52:00.13 ID:rKFMWCqF0.net]
元々そんなクリーンなやつのわけないぞ
立会いも汚いと散々言われてきたし

515 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:52:01.99 ID:zONqAY/90.net]
>>483
稀勢の里の張り差し見せたろか

https://youtu.be/d5ywrLx6_OQ?t=1052



516 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:52:14.68 ID:wS42G4Q40.net]
>>487
魁皇はないやろ
安定して優勝争ってたことないし

517 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:52:21.32 ID:oRca5e+H0.net]
>>288
てょの目標と同じで何とも
年間1つ勝つかどうかまで同じやし

518 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:52:24.95 ID:lHvLq3O20.net]
>>500
まあそもそも加齢で衰えた圧力とスピードカバーするために編み出した技術であることに関しては
別に誰も否定はしてないしな

519 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/01/18(木) 13:52:40.40 ID:R/GsKRxR0.net]
膿を出しきるんやぞ

520 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:52:50.67 ID:l0maVv7K0.net]
アホにははりざしかちあげが超必殺技にでも見えてるんやろな

521 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:52:51.46 ID:oRca5e+H0.net]
>>279
この左肩にはない

522 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:52:59.31 ID:uCj3xpMR0.net]
>>53
こんなんでも西の正位、あと2勝すれば番付据え置きという

523 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:53:14.68 ID:m/zld1Ocd.net]
別に張り手とかカチアゲ使っても良くね?お前らの総意は?

524 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:53:26.28 ID:wS42G4Q40.net]
>>515
負けとるやんけ
やっぱスピードないからやってる間に隙生まれてやられるんやな

525 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:53:31.09 ID:sQ79T0pU0.net]
>>501
現状はオリックス清原なんだよなぁ



526 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:53:31.50 ID:pLFjwqrzM.net]
この休場の対応一つとっても白鵬と稀勢の里の怪我に対する意識が垣間見えるというのは言い過ぎではないと思う

外面を気にしてダラダラと出続けて怪我を長引かせた挙句選手生命を縮める稀勢と
自分本来の取り組みができないと判断したらバッシングされようがすっぱり休場出来る白鵬の差よ

527 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:53:40.67 ID:ZMj3OUsK0.net]
>>511
これ
https://i.imgur.com/4nxkU91.jpg

528 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/01/18(木) 13:53:43.60 ID:cpQFgbOEM.net]
>>505
神ならともかく当事者は押し合いが強いだけの人間同士やん

529 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:53:54.70 ID:oQyyVhWJ0.net]
>>523
白鵬のはかち上げじゃないから
ただのエルボー、肘打ちなんだよ

530 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:54:00.87 ID:rKFMWCqF0.net]
>>516
2004年後半とか今ならGOサインやと思うけどな
11-13優勝−12

531 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/01/18(木) 13:54:10.50 ID:CWV2Nsje0.net]
嘉風さん魂の相撲って呼ばれるくらい
気合の入った荒々しい相撲取ることもあるけど
負ける時はすっごいあっさり負けるよな
あと立会で小細工も良く使って不発で負けることもあるよな・・・

532 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:54:15.22 ID:oPOZquCr0.net]
>>525
取り巻きは引退後キヨハラやしなあ

533 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/01/18(木) 13:54:18.04 ID:U4BN9/JJa.net]
エルボーさえ出せれば勝てるのだ

534 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:54:26.34 ID:rmGgs1Vap.net]
まあどうせ無給やし休んだところでそう大したダメージはないやろ

535 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:54:33.47 ID:K0WK9Bwe0.net]
まずポンポン負けんなや



536 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:54:35.22 ID:cwZhXrpz0.net]
金星請負人

537 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:54:44.32 ID:HJJEwWlT0.net]
>>523
別に使ってもいいけど見てて気分悪かったからせいせいしたわ

538 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:54:50.21 ID:cwZhXrpz0.net]
>>534
無給ちゃうしな

539 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:55:08.59 ID:ciqUhcXpd.net]
>>523
ええとは思うで
ただ白鵬がサポーターをガチガチにしてそこで相手の顔目掛けてかちあげするのはアウトでしかねえわ

540 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:55:11.20 ID:Em55C3yQ0.net]
>>523
別になにしてもええけどドルジと違ってセンスないからエンターテイナーぶるのだけはやめろって感じ

541 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:55:16.75 ID:oPOZquCr0.net]
>>526
白鵬「給料どうせでないし休んだろ」

542 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:55:18.56 ID:3CM4LNf9a.net]
横綱在位時連続出場記録(6場所制定着以降)
722 白鵬
653 北の湖
246 2代若乃花
244 大鵬
242 朝青龍
226 輪島
217 柏戸
210 北勝海
178 北の富士
167 初代若乃花
165 貴乃花
155 佐田の山
150 玉の海
138 武蔵丸
137 千代の富士
135 曙
124 大乃国
111 日馬富士
107 隆の里
*96 3代朝潮
*95 旭富士
*93 鶴竜
*90 双羽黒
*80 琴櫻
*69 3代若乃花
*62 栃ノ海
*49 三重ノ海
*25 稀勢の里

543 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:55:23.64 ID:HJJEwWlT0.net]
>>529
あのテーピングがまたイライラするわ
あんなんほとんど凶器やろ

544 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:55:25.82 ID:lpmgmJUPa.net]
はりざしカチアゲさえやれば誰でも勝てるんだろ?
稀勢の里もやれよ
日本人だからセーフだろ

545 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:55:29.52 ID:ZMj3OUsK0.net]
>>529
相撲に詳しいJ民が言うには
白鵬の張り差しを喰らって顔が下に向いてしまうから
かち上げが顔面に当たるって事やで



546 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:55:31.76 ID:oQyyVhWJ0.net]
制裁として無給にされてるのにこんな簡単に休場できるなら結果として処分が機能してなくないか?

547 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:55:36.21 ID:tPYmMaUVd.net]
>>497
言うて四つで取るにも基礎として押す力がないとあかんから若いうちに押しをやらせるのはええんやで

548 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:55:58.26 ID:lHvLq3O20.net]
https://youtu.be/fwS-oj82OxI?t=40
「顔面に肘入るカチ上げは汚いカチ上げ」理論の人って
やっぱこの一番で勝った横綱にも否定的なんやろうか

549 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:56:02.02 ID:TlzoJjyFD.net]
品格

550 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:56:04.13 ID:gsT6FEl30.net]
>>534
別に必死に稼ぐ必要なんてないからなそもそも
気力と体力の問題や

551 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:56:11.96 ID:nFW7Ras5M.net]
キセ「こんだけ負ければ引退できるやろ」

552 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:56:32.15 ID:Vx37fK2Xd.net]
横綱ってなんなんやろ

553 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:56:33.10 ID:1/MWZQ2Vr.net]
>>523
ビンタは自分もやられる覚悟があるならええで
エルボーについてはそもそも白鵬がやればカチ上げだし、大砂嵐がやればエルボーってだけやで

554 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2018/01/18(木) 13:56:38.38 ID:CWV2Nsje0.net]
>>523
ワイ個人では白鵬カチアゲは禁止すべきやと思ってたからエエわ
サポーターでガチガチに固めて相手の顔・目に肘打ちはいかんでしょ
眼底骨折もそりゃなるって

555 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:56:41.11 ID:oRca5e+H0.net]
>>543
昔寺尾だったか、手をテーピングでガチガチにして張り手かまして相手が一発で脳震盪起こしたの思い出したわ



556 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:56:45.97 ID:EKxWqzgRd.net]
至高の大関、横綱の面汚し

557 名前:風吹けば名無し [2018/01/18(木) 13:56:56.86 ID:rKFMWCqF0.net]
第一、安定感だの最多勝だの最近になって出てきただけで、元々優勝に順ずる成績もしくは連覇が基準なのであって

アマアマルールなら大関が準優勝した時点で横審が来場所綱とりに言及しなきゃおかしいわけで
13勝で優勝決定戦までいった照乃富士が何も言われなかったのは明らかに不公平なんだよなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef