[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 22:59 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 895
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

連続テレビ小説「エール」165



1 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 07:01:44.09 ID:fIfQi83L0.net]
連続テレビ小説 エール
https://www.nhk.or.jp/yell/
公式Instagram
https://www.instagram.com/nhk_yell/

前スレ
連続テレビ小説「エール」164
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1606486278/

829 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:05:29.00 ID:mGwIhioSM.net]
>>768
離婚はスカーレットでもあったしタブーじゃないんじゃ

830 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:05:36.31 ID:CmciHlqW0.net]
>>807
まあねえ、でもごまかしきれるのか?

831 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:05:41.24 ID:JF8fh9Z90.net]
窪田くんが紅白の司会すればいいのに

832 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:05:45.10 ID:5bEmLvKO0.net]
>>809
一昨年のはメチャ面白かった

833 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:05:55.70 ID:CZa0Y//L0.net]
>>817-818
それそれ!

834 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:06:09.16 ID:PkN9dWBL0.net]
>>747
ただし、昨年までは春夏相互に後援しあう関係だったし、
夏の交流試合はともに後援。

835 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:06:11.54 ID:JF8fh9Z90.net]
>>828
あれはとても良かった!

836 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:06:13.55 ID:CZa0Y//L0.net]
>>819
そうなのか!見たかったなあ(´・ω・`)

837 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:06:17.28 ID:nw3/inGe0.net]
>>816
w



838 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:06:25.83 ID:cOY6kcdp0.net]
>>824
半分も離婚したしな

839 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:06:37.27 ID:CZa0Y//L0.net]
>>830
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

840 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:06:51.21 ID:nw3/inGe0.net]
>>813
その前に総集編やると思う

841 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:06:59.35 ID:wLRfFhkF0.net]
>>825
誤魔化せるよいけるいける
真っ黒な吉本があれだけ何にもないんだから

842 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:07:34.75 ID:wLRfFhkF0.net]
>>835
年末にやるね

843 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:07:36.76 ID:JF8fh9Z90.net]
>>835
楽しみにしてます
また実況した〜い

844 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:07:39.11 ID:z/HVGv8J0.net]
>>785
それこそ、ひばり役はガチに歌える役者じゃ無いと
天童よしみに幼少期を演じさせるわけにも行かないからな

845 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:07:43.46 ID:CZa0Y//L0.net]
>>823
まじか(´・ω・`)
また年末年始一挙放送やってくれないかなあJIN仁

846 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:07:52.89 ID:CmciHlqW0.net]
>>813
今回のメインキャストでやらかしそうなのいないだろ
長女のだんなはよく知らんけど

847 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:08:17.40 ID:TUJ/o5mhp.net]
>>839
AI美空ひばりがいるだろ



848 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:08:24.02 ID:3gJtjiHr0.net]
>>831
CSが見られるなら、チャンネルNECOなどで再放送を見られるチャンスがあるかも

849 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:08:31.63 ID:Ln137Kpc0.net]
>>779
古賀さんの離婚に関しては本人・親族・弟子(小林幸子もだ!)が嫌がるのか言及が非常に少なく謎が多い
まあ作曲家なんて裏方のプライベートなんか関心も持たれないのが普通なわけで…
古賀さんが人気ありすぎて伝記本がよく出ていたからこそか
服部良一はそこまで伝記に関心を持たれないのにね
まあ古賀さんは前半生を売りにしていたわけではなく人気あったから興味を持たれたのであって
私生活を切り売りしてるゴミ芸人どもと同列に考えてはいけない
あとまあ月並みに芸者遊びや売春婦は好きだったらしいのも朝ドラ向きではないかね

850 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:08:39.95 ID:z/HVGv8J0.net]
>>842
そうだったw

851 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:08:45.32 ID:nw3/inGe0.net]
>>840
あいつの年季は明けたようなのであるかも

852 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:08:47.88 ID:JF8fh9Z90.net]
>>841
そう思いたい

853 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:08:49.24 ID:1VPbFvrB0.net]
>>737
NHKは製作できると思うんだわ
歌手集めて(マッチは来れないがw)
来れない歌手は歌怪獣さんが歌ってくれたらいいし

854 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:09:01.99 ID:ry5uOykxp.net]
>>841
伊勢谷でもやらかすくらいだから窪田も案外

855 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:09:25.37 ID:bduNjMhN0.net]
>>773
以前時代劇専門チャンネルで

21:00 真田太平記 主要キャスト:草刈正雄
22:00 破れ新九郎 主要キャスト:岸田今日子 主役はネズミが苦手な獣医
23:00 隠し目付参上 主要キャスト:江守徹

という意味ありげな編成が

856 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:09:37.69 ID:CmciHlqW0.net]
>>849
伊勢谷は前々から噂あったじゃん

857 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:10:00.17 ID:JOOLD1DhM.net]
>>829
相互後援するようになったのは讀賣がセンバツの開催権狙ってて
その対策の為に朝日、毎日、甲子園で後援するようになったらしい
讀賣主催になって東京ドーム開催になったら甲子園も困るしね



858 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:10:19.15 ID:Pt2F3r3M0.net]
>>785
ひばりは息子はじめブラックな面多すぎてNHKじゃ無理

859 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:10:36.67 ID:nw3/inGe0.net]
>>850
編成、ファン?w

860 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:10:37.81 ID:bduNjMhN0.net]
>>792
そうなんだよなあ・・・

861 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:10:52.34 ID:cOY6kcdp0.net]
あまちゃんやまれのせいで朝ドラの本放送録画して消せなくなったな

862 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:10:55.36 ID:PkN9dWBL0.net]
>>809
そういったお嘆きの層の受け皿として機能しているのが、『年忘れにっぽんの歌』や
Eテレの第九(ことしはやれるのか?)。

863 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:11:21.24 ID:loGzfm170.net]
>>853
弟が893だっけ

864 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:11:52.32 ID:bduNjMhN0.net]
>>816
どうしてこうなったw

865 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:12:13.59 ID:rf/LAMZad.net]
池田の秘書役の女優さんてお茶出しとか必ずしも必要じゃない場面で登場するなと思ったら、再現Vでよく出てる人で、下着イメビとか写真集も出してたのね

866 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:14:40.67 ID:+vAYIHOo0.net]
>>824
女主人公での離婚劇はアリでも、男主人公での離婚は無理だろう
見ている女性から見て、男の身勝手ならば主人公に感情移入できないし、
主人公は悪くないことにしたら、妻=女が悪者になってしまう

867 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:15:38.27 ID:Ln137Kpc0.net]
>>787
>>824
古賀さんの男色疑惑は決定的な問題ではないと俺は思うんだが(武田信玄もホモじゃないか)
逆に、古賀さんの女性関係は非常に限られ、1に家族、2に妻、3に小林幸子など業務関係者、4に芸者などに偏ってしまい
女性視聴者をメインターゲットと想定してる朝ドラに不向きじゃないかと
前半生は苦労人、弟にも戦死され、と多難な人生ではあるんだが、華やかな感じはしないんだよな(地味で、まじめで、暗い)
ちなみに古賀と服部良一は矢沢永吉・松田聖子・飯島真理(ミンメイ)も成功しなかったアメリカ公演で好評を博している
才能は正当に評価されるという一例だ



868 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:15:45.95 ID:PkN9dWBL0.net]
>>852
東京ドームには、旧後楽園時代以来の都市対抗(本来は夏開催だが、五輪の都合で、
現在開催中)があるし、三井不動産がドームを買収したら、果たしてどのような
方向に…。

869 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:16:29.94 ID:1u8K280v0.net]
次は総集編か楽しみに待とう

870 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:18:03.09 ID:wLRfFhkF0.net]
>>856
それなー
スカーレットも一応ブルーレイに焼いておいてよかった

871 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:20:30.37 ID:+vAYIHOo0.net]
>>862
朝ドラで男主人公の場合、夫婦で頑張って夢を実現させるパターンか、
未婚でヒロインとのラブロマンスが鉄板だからなあ

古賀政男物語は、ドラマ10とかの枠でやってくれないかな

872 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:24:54.55 ID:Ln137Kpc0.net]
>>858
美空ひばりと小林旭(俺たちのアキラ)の結婚式に山口組の組長が来てたのは有名な話
ひばり=加藤一族はヤクザが多かった
漠然とした伝記ドラマは作られてもNHK、まして朝ドラ向きな「一家」(一家、なのだ!)ではない

873 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:31:06.67 ID:Ln137Kpc0.net]
>>866
古賀さんが大人気者だったせいもあってかねえ…昔は元妻を悪く思う人も少なくなかったという
有名人(決まって男だ)が離婚すると元妻は悪しざまに言われることが昔はあってね(ホモのチャイコフスキーとか)
あと古賀さんは朝鮮で10代を過ごしたので(なので朝鮮人説もあるほどだが、公称は福岡県士族)
実写で少年時代を扱うと韓国ロケか大がかりなセットが必要にもなる…
古賀さんは暗さがつきまとうから大河ドラマならまだしも朝ドラ向きとは思えないねえ
服部良一は笠木シヅ子のドラマで出てくるから昔の音楽家は意外にネタ切れで苦しいのかも

874 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 11:34:42.79 ID:KIQdtJH20.net]
>>867
つい最近まで芸能の興行は893が関わってたから美空ひばりを守るためだったらしいよ。

875 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 11:44:59.97 ID:Ln137Kpc0.net]
>>869
何とも昔らしい話だよねえ…
昔の役者に左翼が多かったというのも実はヤクザ=右翼に対する反感ゆえか?と考えることもある
岸本加世子の美空ひばりドラマでは弟がやーさんだってことに触れてはいる
ひばりがたしなめる感じなんだが…実情は違うんだろうね

876 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 13:43:17.32 ID:BCt3pb7N0.net]
https://i.imgur.com/9Fed97l.jpg

877 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 13:56:17.57 ID:2xZyJqAJ0.net]
>>860
yumi_yoshino_1980
明日は!!
11月25日(水)8:00〜8:15
NHK #連続テレヒ゛小説 『#エール (118)』出演♪
先週に続き、#北村有起哉 さん演し゛る#池田二郎 の#秘書 役として登場します!
物語は残すところあと2日!!
そして最終回は初の試みで、出演者が古関メロディーの名曲を歌い継ぐ「コンサート」らしい??
最後まで見逃せない!!!
3日前



878 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 14:54:16.21 ID:hu0WDs0w0.net]
>>871
スカーレットは子役回だけなら
近年で1番面白かったのに

879 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 15:51:23.89 ID:fBVsgfwe0.net]
最終回の前にネタバレはいかんな
音の死に方も気に入らない

「大将」が歌い終わって、窪田に丁寧にお辞儀していたが、
役の上では親友同士でも、俳優としてのキャリアに圧倒的な差があるんだろうな

「岩城」のイヨマンテの夜の雄たけびにはぶったまげた
今週、細川たかし、北山たけしのイヨマンテの夜を聞いたばかりだが、
サプライズという点では最大級だった とんでもない隠し芸大会だな

薬師丸ひろ子は歌唱力の割にいい扱いだったね
一方、上級国民夫人は呼ばれず

「藤堂先生」と育三郎の子弟デュエットはぐっときた

栄冠は君に輝くの夏川りみバージョンを聞きたいな
で、YouTubeで聴いてきた 前に1万回くらい聴いたが100万回は聴きたい
で、次に再生されたのは、この前のうたコンに出演していた陸上自衛隊の鶇真衣
おお、何てきらきら輝く歌いっぷり これもリピート決定

出色のできは栃木県大会の早川愛さん 再生回数440万回は伊達じゃない
この歌唱の前に父親を亡くして、遺影をポケットに入れての絶唱(らしい)
今は東京藝術大学に進学して声楽を学んでいるそう さ・す・が
あのYouTubeの動画のURLだけで芸大に合格できるよ

まさに、現代の「音」だね いや、「久志」かな

880 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 16:37:40.66 ID:HBulLYkHa.net]
じじいの個人的感想だね

881 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 18:11:37.13 ID:etIyBx0bd.net]
鶇さんはうちのyonesshyのパイセン(コースは同じだが専攻が違う)

882 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/28(土) 19:02:11.08 ID:XYVsO4KXM.net]
志村さんも最終回出てほしかったね

883 名前:衛星放送名無しさん [2020/11/28(土) 21:06:00.09 ID:PkN9dWBL0.net]
>>870
権力に対する怒りや抵抗の意識が、かつての役者の魂(つまり左派的思考)であり、
アウトロー勢力に対する強い意識は、さほどなかったはず。

884 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 01:42:17.73 ID:vGyZqV73a.net]
実話をそのままドラマ化した方が面白かったのに。
脚本家、演出家がそれを表現できないから、改悪。
薄っぺらく、ベタなストーリーの連続なのがひどかった。

885 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 01:52:53.48 ID:SCwVjo0P0.net]
息子さんがそれは嫌だったみたいだね
実話よりドラマチックで感動したと感想語ってた

886 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 02:42:13.92 ID:078STOlVa.net]
本当なのかな、それ。
息子さんは第1話をご覧になって
「目を疑い、耳を疑い」、
「まさか冒頭から、こんなビックリな、フィクションとは言え、
 よくもこんな全くあり得ない話を作るものだと、唖然とし先行きどうなるのかと、
 一時は暗澹たる気持ちに」
なられたようだし。
しかしさすが、大人で人格者。
最終的にはドラマを称えていらっしゃる。

887 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 06:13:53.31 ID:31Uc+G3m0.net]
下駄屋の娘バージョンの“船頭可愛いや”とか
W大応援団長の“紺碧の空”とか、やってくれよ

古山三郎役の唐沢寿明はアルバム出しているし、樹木希林とのデュエットまである。
嫁役の菊池桃子は歌手なんだから、福島ゆかりの曲をデュエットでやるとかさ。

権藤茂兵衛役の風間杜夫は何枚もアルバムを出しているし、
リンゴ農家のオヤジ役のマキタスポーツはミュージシャン。

作曲家のドラマの最後をまとめるステージなら、十分な時間(90分くらい)でやってもらいたい。
エンディングはGReeeeNの歌を全員で合唱してちょうだいよ。



888 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 08:11:15.67 ID:uaMcPLmqa.net]
>>881
息子さんの
「実際には三人の子供をもうけた父母ですが、『エール』では女の子ひとりだけ。
 『何故お前が登場しないのだ?』と何人もの方から訊かれましたが、
 私としては登場しなくてほっとしております。
 登場すれば、どのように描かれたとしても、それを事実として受け取る人が必ずいますので、
 登場するとしたらどんな風に描かれるのかが私の一番の心配事でした。」
を勝手に
「 息子さんがそれは嫌だったみたいだね」と印象操作してるのだと思う。

889 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 10:15:30.68 ID:L6S00ne40.net]
年が飛びすぎていつもどうなったかわからん感じだったよねオーディション後久志に頭突きしたあいつとか
でも土曜日見ない俺は初めて最終話が見られた朝ドラだった

890 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 10:40:55.28 ID:SCwVjo0P0.net]
>>881
なら林の脚本には良い印象はなく最終的な脚本には満足ということだね

891 名前:衛星放送名無しさん mailto:age [2020/11/29(日) 10:43:49.44 ID:y2Vhnudz0.net]
>>883
一方、「ゲゲゲの女房」に出てきた子供たちに関するヘンテコエピソードはほぼ
両親が書籍に

892 名前:曹「てる事実なのであった
進路反対されてケーキをホールで買って来て丸ごとやけ食いとか
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:衛星放送名無しさん mailto:sage [2020/11/29(日) 11:03:54.67 ID:siQFSIMHa.net]
>>885
短絡的だねw

894 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef