[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:24 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【USD/JPY】ドル円専用スレpart251【$\】



1 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 03:39:51.30 ID:ugzMxr7a]
【コテハン禁止&雑談禁止】->「円高?円安?」スレへ
▼前スレ
【USD/JPY】ドル円専用スレpart250【$\】
live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1190729734/

▼経済指標カレンダー、ニュース
週間カレンダー fx.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
月間カレンダー fx.himawari-group.co.jp/report/monthlycalendar.html
マーケットニュース fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
ロイターNEWS today.reuters.co.jp/news/default.aspx
Klug 為替ニュース(無料遅延版) www.gci-klug.jp/fxnews/

▼チャート・レートチェック
チャート   www.dailyfx.com/FinanceChart.html
携帯用レート zeni3.com/
携帯用全通貨 www.fxonline.co.jp/i/i/index.php?lang=ja&action=view_rates&all_quotes=yes

▼為替基本情報・参考ツール
土日レート fxtrade.oanda.com/・・・土日も取引可・土曜朝〜月曜10時まではスプレッド極悪
未来レート www.forex-markets.com/quotes.htm
世界時計 www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
各マーケットタイムテーブル www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
・・・London Fixing、NY Option Cut、夏・冬時間
過去3年エクセルデータ futures.himawari-group.co.jp/market/chart/index.cfm

★以下の情報と情報の追加はWikiでどうぞ(初心者必見)★
 円高?円安?スレ補完Wiki
 wiki.livedoor.jp/gaitame777/
  ・荒し対策、専用ブラウザのススメ
  ・死標前のお約束・初心者の死因
  ・過去スレ・避難所案内

774 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 13:32:21.04 ID:7dN1PNcC]
ぱーちく

775 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:32:48.01 ID:9h4U3fGD]
5ピピチキン離隔
飯食ってこよ

776 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 13:33:23.34 ID:AlUZYek/]
今夜 115.50はいくぞ? 今日何の日だと思っているんだ

777 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 13:33:46.81 ID:/DRWs5Vx]
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ・・・・!・・・!
 ⊂彡


778 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 13:34:20.46 ID:qSiyQxtj]
>>776
何の日?

779 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:34:47.62 ID:/1GkCEJE]
ワープロの日

780 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 13:35:16.55 ID:AlUZYek/]
で明け方にはまたサゲる 114円台のうちにしこみまくれ

781 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:35:47.84 ID:4rFdj3qJ]
ノートPCの電源入れたままうたた寝してたんだが、
はっと目が覚めてマウスかちかちしたんだが画面が真っ暗で何も反応しない…
メーラーを開きっぱにしてたんで受信する音は聞こえたんだけど画面は反応なし…
再起動しても同じ症状だった(´・ω・)
これもうだめぽ?

782 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:36:14.71 ID:c5csk9X0]
ふろの日



783 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 13:36:23.41 ID:YSiqSLVq]
ドル安値更新しろ

784 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 13:36:55.77 ID:qSiyQxtj]
モニタ別にあれば何とかなる可能性はある

785 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:37:44.91 ID:3ayoCi8L]
25日の要人発言
【バッテリーノ豪準備銀行副総裁】
「豪州におけるサブプライム融資は融資市場のごく一部であり、市場は正常な状態に戻りつつある」
「8月の利上げが信頼感を阻害している兆候はあまりない」
「豪家計は引き続き良好な状態」
「資源価格の上昇が豪経済を支援している」

【リープシャー・オーストリー中銀総裁】
「ユーロ圏の経済拡大ペースは依然活発」
「景気下方リスクが優勢となりつつある」

【ガルガナス・ギリシャ中央銀行総裁】
「ユーロ高でインフレ圧力が弱まることはない」
「金融政策は引き続き緩和的だ」
「インフレは加速する見通し」


バッテリーノ・・て・・・w

786 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:37:50.59 ID:HaP9OYAx]
       ∧_∧
      (・∀・ ) フミフミー!!
      ⊂   つ
       ヽ   つ
        し' ̄
     ⊂⌒~つ´ー`)つ ノビー

787 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:37:52.66 ID:c5csk9X0]
ユーロ楽しそうだな・・・

788 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 13:38:23.19 ID:+yg07RRc]
おはようございます
みなさん今日のクロスドルはどんな感じですか?

789 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 13:39:16.34 ID:qSiyQxtj]
ユロエン早めに離隔するんじゃ無かった ('A`)

790 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:40:28.55 ID:HaP9OYAx]
原因なんだろ。
理由なき反抗?

791 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:40:34.65 ID:gzfSNZXM]
ユーロ買ってない漏れの馬鹿〜!

792 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 13:42:34.66 ID:q+60PPZF]
羊の強さははんぱないな



793 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 13:44:14.94 ID:+yg07RRc]
>>785
米ドル氏ね
という意味ですね

794 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 13:50:34.11 ID:NrsJTZuc]
>>792
世界経済の流れと無関係だからな。

795 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:50:42.75 ID:DO2ixlhG]
みんなどこにいったのだろう・・・

796 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:51:53.94 ID:c5csk9X0]
ユーロ円楽しそーだなぁ。。。

797 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 13:51:56.27 ID:viapr/mp]
>>795
上げ代いっぱいのラインでLポジして
安心して寝てるらしいよ。

798 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:52:07.71 ID:DO2ixlhG]
ニッポーーン バボ ニッポーーン 
ニィポンニィポン バボ ニィポン


799 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:52:37.67 ID:HaP9OYAx]
みんなお祈り中です。。。。

800 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:53:37.40 ID:XG87yCPh]
皆相場が盛り上がりにかけるので
夜に向けて寝てる

801 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:54:06.64 ID:HxAsp7tf]
>>795
新興のリバ取り

802 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:54:14.60 ID:/1GkCEJE]
夜でも昼でも2時って異様に眠い



803 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:54:17.49 ID:iU4Sqs9J]
>>781
バックライトの寿命じゃないか?だとすれば交換すれば大丈夫かも。

804 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 13:56:57.48 ID:YiQYlBRN]
>>803
バックライトの寿命がモバイルの寿命。
ネットで安いの探して新品買った方がいいかもよ。

805 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:58:50.65 ID:6c4IYQc2]
たしかバックライトって1500円くらいじゃなかったっけか?

806 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 13:59:15.24 ID:L24cHqzI]
バックライトが切れただけじゃ真っ暗にはならんだろ。

807 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:00:08.77 ID:6c4IYQc2]
ああそうだ、インバータも疑ったほうがいいかも

808 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:00:12.52 ID:viapr/mp]
バックライトが点灯しない場合は
普通インバーターの焼損だろうから
1500円じゃ直らないと思う。

809 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:00:16.44 ID:kwJz6s63]
明るい所もっていても真っ暗け?


810 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:00:33.85 ID:HaP9OYAx]
レジューム機能なんじゃないの?
詳しくないが、レジュームに対応して無いアプリとか動かしてると
ちゃんと復帰しないことがあるって、昔おじいちゃんが言ってた

811 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:01:52.78 ID:Q7orm4Qd]
>>781
俺のデスクトップも真っ暗になるが、ディスプレイの後ろ叩けば表示される。

しばらく放っておくとまた真っ暗になるけど。

812 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:02:51.75 ID:/CbX3x3g]
>>802
羊が1匹ごきぶり2匹ごきぶり3匹むかでが4匹ゴジラが5匹..



813 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:03:21.29 ID:xVYxB8IK]
>>810
再起動してもダメだったらしいから違うかと

814 名前:781 mailto:sage [2007/09/26(水) 14:04:11.56 ID:4rFdj3qJ]
みんな有り難う(´・ω・)
PC詳しくないんで助かります。
とりあえず今から出張で遠出しなきゃいけないんで帰ってきてなおってなかったら
買い換えも視野にいれて検討しようかと思います。
中古だからしょうがないんだろうなぁ

815 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:05:15.16 ID:c5csk9X0]
(´・ω・)

816 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:05:39.76 ID:9d8RaFTN]
>>814
>帰ってきてなおってなかったら
気絶投資法みたいだ

817 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:06:03.56 ID:sxanGt2y]
ニッポンチャチャチャ

818 名前:781 mailto:sage [2007/09/26(水) 14:06:39.62 ID:4rFdj3qJ]
あ 真っ暗ていうかすごーく目を凝らしてモニタみると
デスクトップ画面表示されてるわ ってくらい暗いんですよね。

819 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:07:20.03 ID:DO2ixlhG]
ニッポーーン バボ ニッポーーン 
ニィポンニィポン バボ ニィポン

頑張れ日本!!ガメリカなんぞに負けるな!!
GO TO 110 !!
GO TO 100 !!
GO TO  90!!

820 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:07:49.31 ID:HaP9OYAx]
>>813
アリd
レジュームは間違った。ごめん

821 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:08:13.54 ID:6c4IYQc2]
>>814
それなら管の交換のみでおk

822 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:08:17.41 ID:Q7orm4Qd]
>>818
うん。そうそう。俺の場合は真っ暗なところで見ると点滅してる。
んで、その点滅に合わせて画面後ろを叩くと何回か叩けば付く事が多い。



823 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:08:19.73 ID:Xg3DUNzo]
>>818
Fn+F7 連打

824 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:08:38.70 ID:T4Kjmp3I]
下げてきた?

825 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:08:52.84 ID:c5csk9X0]
ドル円少し動きそうよ〜

826 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:09:42.96 ID:/EDTWgVu]
下に行きたいようだ

827 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:10:03.91 ID:viapr/mp]
激しく円が買われている模様・・・。

828 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:10:15.04 ID:kwJz6s63]
そいじゃバックライトかもね。


829 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:10:19.21 ID:T4Kjmp3I]
Russian Attack ?

830 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:10:37.24 ID:sxanGt2y]
ニッポンチャチャチャ

831 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:11:05.92 ID:BMwPut7K]
83ナンピンL発射

832 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:11:35.67 ID:DO2ixlhG]
ユロ円 さげる 、 ポンドル あげる
ポン円 あげないで 、 ユロドルさげない

これで俺、爆益^^)V



833 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:12:01.20 ID:Q7orm4Qd]
おやおや

834 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:13:20.97 ID:HGiCfXYf]
打診82L発射!

835 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:14:36.93 ID:kwJz6s63]
明日のGDPと住宅指数までS放置でおk


836 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:17:20.25 ID:c5csk9X0]
ドル円はジリ安で114.81円へ115.00円に輸出売り観測 | 2007/09/26
欧州勢参入前にやや買い持ち気味のドル円のポジション調整の売り散見で114.95近辺から114.81円へ緩む。 14:00時点 ドル円は114.83円で推移、ユーロドル1.4145ドル ユーロ円は162.44円で推移。(了)


837 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:18:29.15 ID:HGiCfXYf]
スプと手数料で9pipi以上上げてくれ!

結構きついな。いまさらだが

838 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:19:55.39 ID:FTvX6lRI]
次スレ

【USD/JPY】ドル円専用スレpart252【$\】
live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1190783905/

839 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:20:00.52 ID:c5csk9X0]
チーズ焼きおにぎり美味しそー

840 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:21:16.46 ID:jqNs6FUd]
2:30から ↑ 上げる予感

841 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:22:45.18 ID:BG/mp7yF]
ちょっと聞いてくれ
なんで指値は株みたいに1ティック上とかで指せないんだ?
今表示されてる値段より高く買いたいってるんだから売ってくれればいいじゃん。
ストリーミングだと押した瞬間に5ppとかずれるのが怖いんだよ。

842 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:23:41.60 ID:viapr/mp]
1Tick=1Pipじゃないから。



843 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:24:47.63 ID:4J2dofz2]
>>841
押した瞬間に約定する業者にすればいい

844 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:25:22.25 ID:iU4Sqs9J]
ずれるのがいやならスリペを0にすればいいんじゃね?

845 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:26:39.93 ID:DO2ixlhG]
>>841
どこつかってんの?新日本がそうだったな

846 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:27:07.64 ID:9d8RaFTN]
>>841
っセン短

847 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:27:48.76 ID:staNY91T]
>>841
マネパのハイスピ

848 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:28:08.65 ID:T4Kjmp3I]
ちょ、、、売っときゃヨカタorz

849 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:28:13.45 ID:BG/mp7yF]
>>843
俺の書き方が悪かった。
マネパだから約定するんだけど、値動きの激しいとき押した瞬間に値が変わっちゃうだけなんだ。


850 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:29:12.79 ID:UXkBGaxW]
マネパはスリッページを設定できないの?

851 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:29:16.44 ID:vfZjkBQG]
>>849
マネパのハイスピは押したその瞬間の値で約定してるけどな

852 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:29:23.87 ID:3ayoCi8L]
ポン円筆頭にクロス円一斉下落
それに引っ張られてドレ円下落・・・がきそうな予感。



853 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:30:28.85 ID:kwJz6s63]
明日は新築住宅指数とGDP。
上げる理由がないだろ。
スワップデーなんざ関係ないね。


854 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:31:05.64 ID:Q7orm4Qd]
>>841
それが為替クオリティ。

855 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:31:11.19 ID:DO2ixlhG]
>>852
まるでデジャヴ


856 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:31:54.02 ID:b4o0bsMp]
Sでいいかなー?

857 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:31:54.68 ID:Q7orm4Qd]
どっかなかったっけ?
2秒か3秒押した瞬間の値で買えるところ。

858 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:33:27.80 ID:viapr/mp]
外コムかどこかが
2wayの表示に有効時間持たせてたとおもう

859 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:33:51.52 ID:bO0kY4wG]
>>856
プロによればここから120円いくらしいぞw

860 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:33:52.32 ID:BG/mp7yF]
俺が悪かった。
俺の目に数字が伝わってから、反応して、クリックする0.00何秒の間に値が変わっちゃってるだけなんだ。
業者が悪いんじゃない。俺が悪い。

861 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:34:10.44 ID:xh5zSf0q]
株も為替もチャンスの時だけ参戦するのが吉。
両方とも、月に1回〜3回くらいだな。
とは言え、暇だから小銭で遊んでるが。


862 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:34:51.76 ID:c5csk9X0]
潔さ◎勝負強さ△



863 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:36:03.46 ID:Q7orm4Qd]
>>861
俺のチャンスは週に1〜3回だwww

864 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:37:20.76 ID:q4ch9+Ae]
またチャンスがピンチに・・・

865 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:37:33.63 ID:A13R/Gyv]
SSSSSSSSSSSSSSSSSSS

866 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:38:35.73 ID:eMaPhVAJ]
中日・巨人の優勝と政局(114.90)/ドル・円東京市場概況 9月26日 14時22分
[ドル・円東京市場概況]
*14:21JST 「中日・巨人の優勝と政局(114.90)」
ドル・円は、114円54銭から115円02銭まで上昇後、114円80-90銭で小動き。
ユーロ・円は、162円11銭から162円63銭まで上昇後、162円40-50銭で小動き。
ユーロ・ドルはユーロ導入後の高値1.4163ドルまで上昇後、1.4134ドルまで反落。
【中日優勝と自民党混乱】
1954年:吉田首相、造船疑獄で総辞職
1974年:田中首相、金脈事件で退陣
1982年:鈴木首相、総裁選不出馬
1988年:竹下首相、リクルート事件で退陣
1999年:翌年小渕首相急逝
2004年:翌年、郵政解散
2006年:翌年、参議院選惨敗後、安倍首相辞任
【自民短命政権と巨人優勝】
1956年:鳩山内閣⇒巨人、対西鉄戦敗北
1989年:宇野内閣⇒巨人、対近鉄戦勝利
1994年:羽田内閣⇒巨人、対西武戦勝利
2000年:森内閣⇒巨人、対ダイエー戦勝利
2007年:安倍内閣⇒????

何だこれ?

867 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:38:38.14 ID:viapr/mp]
ショートカバーとロングオーダー受けて
.66-.59くらいで下げとまると思いますよ。

868 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:38:56.78 ID:G/PyeiTP]
おいおい何時までこんな水準でウロウロしてんだよ
さっさとおれの1225.0救いにこいや

869 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:39:08.77 ID:iyMmLgli]
>>853
予想どうりだと上がるかもよ。


870 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:40:00.37 ID:A13R/Gyv]
俺が持ってる運命のサイコロはSって出た

871 名前:Trader@Live! mailto:sage [2007/09/26(水) 14:40:28.01 ID:kwJz6s63]
>853
だからそれまでSでおケ


872 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:41:15.25 ID:1z800Me4]
まぁ 全力L100な俺の散様を見届けてくれ

星になってくるわ。俺の相場感はいや、確信をもって・・・・


ノシ



873 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:41:39.37 ID:ELd2a157]
>>868
1225円になってるぞw

874 名前:Trader@Live! [2007/09/26(水) 14:42:20.90 ID:1z800Me4]
あここNZD/JPYスレじゃねえええええ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef