[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:02 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 521
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

クドカンのせいで最悪の流星の絆に



1 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 22:17:17.82 ID:l7gl317c]
ジョージクルーニー

409 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:34:53.31 ID:SZ27s3lC]
小説を映像化したら、たいてい怒られるよ...
そうじゃなかったケースってあんまないよね
作家の人はたいてい寛大。増刷が見込めるからかな

410 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:35:44.67 ID:09bOEM7E]
原作ネタだけじゃ物足りないと思った原作ファンに送る、クドカンなりのサービスだったんだよ
おそらく、原作ネタだけじゃ1クールの尺が埋まらんのだろう

411 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:35:56.11 ID:EtmvNIj/]
>>408
ドラマの新しい流れが出来るなw

412 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:36:03.39 ID:DaMnGqNY]
>>405
犯人をたぶん間違えてるぞw
少なくとも古畑タイプじゃないw

413 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:36:44.34 ID:09bOEM7E]
>>409
そんななか白い巨塔は人気あったよな
小説もあったし、リメイクだったのに

414 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:37:07.04 ID:NnmqPSW8]
むしろここからどう転ぶかが見物かな

徐々にシリアス色を強めるのか、このままギャグ色を維持するのか

このままギャグ色を維持し続ければクドカンはむしろ神だがww


ただ、この作品は好き嫌い別れるから視聴率は伸びないだろうな。

とりあえずあと2-3回見て、変化が無ければ見るの辞めるわ

415 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:37:11.50 ID:X1Uaqic9]
ドラマの構成を完全に失敗したな

416 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:37:34.91 ID:cHbvyLw/]
白夜行で違うと言っていたけど、
これはどうなるだろうか?

417 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:37:41.39 ID:x9s2yW0g]
白夜行がくどかんじゃなくていがったよ



418 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:38:03.28 ID:+uQYSLGE]
原作読んでないけど一話だけでも
三浦が犯人だろうな〜って大体の人が予想しそうじゃない?

419 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:38:05.28 ID:SZ27s3lC]
原作と違いすぎてるみたいだから観てないけどさー、
嫌われ松子の一生 だってひどくない?
あの内容がミュージカルですよ


420 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:38:17.04 ID:XLYNXQbt]
近作のめぐるも吾輩も序盤はちぐはぐだったし気にしてない。
ギラギラ→これの流れはかなり貴重

421 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:38:29.66 ID:xovK7LF6]
なんか不自然だと思ってたらこのドラマ東野圭吾って人が原作者で宮藤官九郎って奴が脚本家なのか
あの脚本家のせいでああなったのか、少し笑えた部分あったけど不自然すぎて糞かった
その後原作のストーリーに戻ってやっぱレベ高いわとか感じてた。かんくろうとかオーラの泉出てる時すっごいウザイ思ってた奴やんww
なんなんコイツ、こんな良い原作にあほがしゃしゃりでるなし

422 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:38:48.33 ID:EtmvNIj/]
>>413
噴門癌が書き換えられたのは怒りを感じるけどなw

423 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:38:53.14 ID:nDSAyWld]
クドカンは吉田拓郎の名曲襟裳岬をド演歌に変えてしまった森進一を超えたなw

424 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:39:25.10 ID:WoL88Sc/]
原作厨じゃなくても文句言われても仕方ないドラマ展開
初回からこれ以上お遊びがエスカレートしなければ良いけどな
クドカンは足し算ばかりで引き算は知らないのか?だからコミカルな作品しかウケないのか?

425 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:40:06.73 ID:X1Uaqic9]
>>418
テレビ観てる殆どの人が気付くよな

426 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:40:25.95 ID:ZBIcHZWP]
主要キャストの演技が気に入らない。
ただの馬鹿にしか見えなくてなんか薄っぺらいんだよな…

427 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:40:24.54 ID:qL/QkLFP]
>>418
設楽がハヤシライスのこと覚えてないのが伏線?
wiki見たけど真犯人載ってねーもう削除されたのかな



428 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:41:50.92 ID:SZ27s3lC]
また来週!(笑

429 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:44:46.77 ID:WoL88Sc/]
>>420
めぐるも我輩も根本が違うじゃん。あれはコメディであるからこそたまに少しだけ感動する
流星は根本がシリアスなんだからたまにほんわかするくだらないお喋りが入るぐらいで良いんだよ
でもほとんどがくだらないお喋りじゃんコントじゃん

430 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:45:09.54 ID:8nUGLq5J]
>>421
厨学生?
キモい文章だし死ねばいいよ

431 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:45:52.26 ID:EtmvNIj/]
>>420
ギラギラは戸田で感動したクチか?w

432 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:46:44.77 ID:zx/5D7tW]
クドカン今までの作品は自然に観れてたが
今回は酷い…

「原作の部分を残しつつ」ってどこがだよww

静奈のキャンギャルバイトまでは許せる笑いだったが
それ以降、支離滅裂じゃねーか。
シリアス場面の繋げ方も不自然だし



クドカンやっちまったな

433 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:47:07.31 ID:ZBIcHZWP]
木更津に勝てるクドカン作品はないな。

434 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:47:55.60 ID:QkrWHGmx]
クドカン作品は本当に好き嫌いが別れるよなw
結構終わってから根強いファンついたりするし
1話はなんだか焦点あってない感じで、特に主要3人が無理してる感があった
結構滑ってたしなw
でもこれからどうなるか楽しみ

435 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:48:08.94 ID:EtmvNIj/]
>>433
マンハッタンだろ普通

436 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:48:27.46 ID:bXtpddQE]




クドカンバブルはとっくに崩壊してんだよな。
無能なことはクドカン本人が一番分かってんだろ。





437 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:48:42.68 ID:f8v805Ai]
>>429
まるまる同意。
何で東野圭吾で、演技派俳優揃えました〜って宣伝して、内容コントなの?



438 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:49:27.10 ID:WYRJPGKI]
クドカンに「IWGPみたいなノリでお願いします」とか
TBSが頼んだんだろ

439 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:50:29.72 ID:DaMnGqNY]
あれもうwikiの文章修正されてるな。
まあ、ということは登場人物の中の誰かが犯人ってことだけどな。

正直も最終話前から二話くらいを見ればいいだろ、もしくは原作読むか。
シリアスなものを求めるなら、多分原作読んでおしまいにした方がいい。

440 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:51:35.26 ID:WoL88Sc/]
>>434
クドカンはきっとコメディの中にある僅かな感動を作るのは得意なんだよな
ありふれた日常を少し不思議で面白くする感じは凄く好き
でも今回は初回のクオリティーのままで最後まで行ったら完全にただの信者ウケ作品で終わるだろうね

441 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:51:54.38 ID:fIN14Hp9]
>>421
読んだ事もないくせにこんな良い原作ってお前w

442 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:53:07.83 ID:nDSAyWld]
原作は読みたくなるな東野作品は連ドラより二時間ドラマでやったほうがいいのかも ガリレオも面白い回とつまらない回の落差が大きかったし

443 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:53:39.84 ID:XLfd2edL]
クズカン?
クソカン?
ゴミカン?

444 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:54:00.48 ID:l1y9YhsU]
コメディな感じからシリアスな展開にいきなり繋がるのがあまりに酷いな
こんな突然の流れの中で挿入歌入れてきても違和感がより強まって逆効果だし

445 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/17(金) 23:57:15.52 ID:mSgl5J5p]
ジャニヲタのためのドラマw

446 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/17(金) 23:57:54.57 ID:ep1SkWz+]
>>440
クドカン作品ほとんど見たことなくって今回で嫌いになりかけたが、
そういうタイプの人なんだね
また別のドラマを手がけたら食わず嫌いせずに見てみるよ

447 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:01:29.03 ID:DNuoUqhI]
ミステリーの中にコメデイーいれるとか
成り立ってないだろ



448 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 00:02:15.04 ID:6SwMlldq]
白夜行みたいなのを期待して何日も前から楽しみだったのに・・サギしてるとこのリアリティーのなさったら
とんちんかんだよ

449 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:02:37.95 ID:Iz63xYJs]
>>445
ジャニヲタじゃないけどあの2人は好きだよ
活かされてなかったからたぶんもう見ないけど

450 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:04:27.35 ID:opcQkgMD]
もっと真面目なやり方でも「遺族でも笑う」ってのは伝わるよ。
それが出来ないだけじゃん。極端で突拍子もない事されても伝わらんよ。
ふざけるのと笑えるのは違う。

451 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 00:06:05.07 ID:l1y9YhsU]
たぶんジャニヲタはこれでもなんら違和感も感じず見れるんだろうな
コメディで笑ってて一分後にはもう泣いてるとか普通にありえそう
ビチビチビッチだから頭も切り替えが早いんですね分かります

452 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:06:22.47 ID:x5fIelNO]
公式もmixiもジャニヲタのマンセーで気持ち悪くなる

453 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:07:09.65 ID:58rvUaMD]
>>437
だよね。
地味に演技派も混じってるのにコントだよあれは
面白いのは大いに結構だけどもっと違う面白さにしてほしい
せっかくの復讐劇なんだから…これじゃあいつものクドカンとたいして変わらない

454 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:09:21.23 ID:F1Xcslh5]
本当にガッカリです。
TBS金曜10時のドラマぢゃない!
東野圭吾原作を クドカンでやってほしくなかった。

455 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:11:27.46 ID:riy02yzo]
いいもの作っても客はつかねーし
小中を釣って
大人の嫌悪を第2話のツンデれギャップで釣りなおしてとか狙ったんだろう

でもなぁーーーー
1週間で めちゃくちゃ抗議が起こって
それがニュースになって
野次馬が 来週集まって
第2話が 圭吾シリアスに輪をかけたギガシリアスになって
視聴率を稼ぐ。

あそこまでやられると 裏読みするしかねーーーーyo

456 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:13:38.92 ID:n+YwEqeP]



クドカンに脚本書かせたバカはいったい誰だ?





457 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 00:14:08.40 ID:w0pKWRi6]
>>1
>>1
三浦友和が難病の息子の手術費のために凶行をしたんだよね
up2.pandoravote.net/img/pandora00017597.jpg



458 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 00:15:28.17 ID:t8VmxVob]
>>455
それが、反省会スレに行くと普通に今週のでコメディパートに90点付けてる人がいるという不思議
ID追うと儲みたいだけど 面白い人には面白いみたいだよ

459 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:15:59.64 ID:58rvUaMD]
>>455
あなたの深読みどおりになれば最高だわw
クドカンがそこまで策士なら…
まだやり直せるはず

460 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:16:17.58 ID:CNINDQwI]
>>451
ビッチの意味も満足にわからないくせに意気がってるガキはさっさと寝ろw

461 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:18:57.85 ID:58rvUaMD]
>>458
つNGヲタ
何ヲタかは言わないけど、あのヲタは落ち着いてくると後からレスしてくる
団結力だけは凄まじいからね

462 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:20:19.01 ID:bEALHnrl]
前座のギラギラがなければそれなりに楽しめたかもしれないが

前座の方があまりにもおもしろすぎたんで・・・

463 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 00:21:20.48 ID:5GamC8OM]
>>433
いやIWGPだ

ってか木更津と池袋は俺の中のクドカン二大巨頭

464 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:22:15.94 ID:0COBSUon]
クドカン、
SOS=そんな お前が 好きだ

465 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:22:19.71 ID:SZXFMe0k]
Space Oddityと予告の深刻さに惹かれて金曜夜10時に頑張って帰宅したんですよ!

466 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 00:23:02.98 ID:Qn++Lwvx]
ドラマにせよ音楽にせよ小説にせよ
目先の利益優先でどんどんダメになってる気がするんですが
普通は多数派が認めるものを作っていくと発展していきそうなもんだが
そういうのを求める人の多数派が低年齢化しているんだろうか
それか、それ以外の年齢層の人の好みが分かれていってるのか

>>460
2ちゃんで使われる場合ビッチの意味なんてどうでもいいだろ
でも意気がってるとか言い出してるあたり俺の言葉に興奮したジャニヲタかな
ごめんね。ジャニヲタ=ビッチじゃないよね

467 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:23:48.82 ID:58rvUaMD]
>>464
SOS見たくなってきた
野島なわけだけどさ



468 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:28:08.19 ID:58rvUaMD]
>>466
予告の通りのものを期待して見た人には戸惑う展開だったよね
まぁさ少数派が好むものを作れば良いとは思えないけどさ…

469 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:28:41.18 ID:X/Kcty4+]
>>465俺もボウイが聞きたくて来たのに裏切られた口だ

470 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:31:24.00 ID:8bvifDG+]
わざと原作を壊すようにしたんだと思う。
クドカンを加えることで、暗く重い感じを和らげてるんだと思う。

やはりビジネスなので、万人受けしないと数字が取れないから仕方が無いのでは?

471 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 00:31:41.19 ID:58rvUaMD]
クロサギも時もさ、初回放送前の予告の歌がシェリルクロウだったから少し楽しみにしてたのに
蓋開けたらセニョリータだった。
あのげんなり感を思い出した
さんざん内容に文句言ってたけどBGMと主題歌も大事だよね

472 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 00:32:37.39 ID:T6gimSdq]
来週の録画予約を静かに消しました。

473 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 00:36:44.80 ID:41cZ+ta4]
あの予告ずるいよなー
シリアスなシーンだけピックアップして見せてんだもん。
そう期待しちゃうじゃん。
クドカン節を抑えて、脚本家宮藤官九郎で仕事してんだって。

474 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 00:39:41.06 ID:EBqxW1UC]
あれは詐欺だと思うw

475 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 00:41:05.50 ID:A8f1tjcQ]
おれはクドカン好きだし、いい意味で裏切られたから
楽しめたけど、原作ファンやミステリー期待してた人はそりゃ怒るよな〜


476 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 00:43:04.54 ID:z5t7gVmp]
なんかガッカリした。
コメディならコメディで構わないんだけど、シリアスな話だと思ってたからさ…。

477 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:43:43.55 ID:58rvUaMD]
作品流行りの予告詐欺の典型だったね
予告見ただけで内容が予測出来ちゃうネタバレ予告詐欺とかもあるし
予告詐欺の終焉はいつくるんだか…
来週の予告もシリアスチックだったから騙されるかもしれないけど一応見る
そして3話まではどんなに駄目でも見る。三度目のなんとやらとも言うし



478 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 00:45:59.68 ID:Qn++Lwvx]
>>468
そうそう。ほぼシリアスなんだと思ってたらコメディすぎるし突然の展開にびっくりした

>>470
それは仕方ないよね。ただ多数派はいても"万人"受けするものがなくなってるんじゃないかと思う
好みが分かれていって、その結果少数派の種類が増えて
全体の人数でいえば多数派より少数派に属する人の方が多かったりするとものつくる側も大変
なんか分かりにくい説明ですまんが

479 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:47:20.92 ID:JstOgWR4]
今期に関してはは間違いなく
倉本聰>>>>>>>>>>クドカン

480 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 00:56:13.26 ID:58rvUaMD]
>>478
あの予告どおりの作品だったら、
「クドカンはこんなのも作れるのかよすげえ」である意味サプライズだったのに
今のとこのサプライズは「東野原作をここまでコミカルに料理するなんてすげえw」
みたいな感じだしね。でもそれって何にも凄くない気がするよ
たんにいつもどおりのクドカンって事だしね。

481 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 01:00:48.33 ID:t8VmxVob]
シリアスだと思ったらコメディーだったから ってのもあると思うけど、
あの劇中劇がまるっきり蛇足で全然話進まないこととか、しかも面白くない(好みだけど)とか、
そっちが原因かも知れないな

482 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 01:09:29.56 ID:8bvifDG+]
>>478
なるほど。大体理解できましたw


1話目ってつかみだと思うから、
2話目からはもう少しシリアスな感じになっていくのかなーっと思う。

砕けた感じの中にある、不意な悲しみがより切なさをさそうんだと思う。

483 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 01:11:31.78 ID:hQ9AFJZb]
クドカン脚本=ふざける
ってことを知らないで見たやつが悪いだろ


484 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 01:15:09.88 ID:A8f1tjcQ]
>>482
来週は元上司だますみたいだから、たぶんマンガシーンあるぞ
シリアスになるのはIWGP同様終盤だとおも

485 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 01:17:44.32 ID:EUyW91hb]
TBS公式サイトのファンメッセージ読んでたんだけど
「めっちゃおもしろかった♪」みたいなのばっかwww

ひどい、ひどすぎる



486 名前: mailto:な [2008/10/18(土) 01:23:03.95 ID:BT9ajbHb]
>>485
それは公式サイトは悪口のらないでしょ

487 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 01:24:07.39 ID:L4Zm2vAB]
もういいじゃん。ドラマの出来不出来は置いといて。
TBS的にはクドカン信者+ジャニオタで収入は見込めるわけだし。
どーせDVD出たら買うんだろ?



488 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 01:25:20.39 ID:8bvifDG+]
>>484
でしたねー、気が早かったw

489 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 01:26:55.09 ID:x5fIelNO]
>>486
悪口じゃなく正当な批判をしただけなのに載せないってどんだけヘタレなんだよ

まぁ載せなくてもいいけど批判意見は削除するだけじゃなくちゃんと受け止めろよTBS

490 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 01:37:16.49 ID:EVBfUu8r]
これならクロサギのが10倍面白いな

491 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 01:40:26.41 ID:C7gmeWcm]
クドカン死ね
今すぐ死ね屑

492 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 01:46:09.44 ID:Dwen/JU3]
>>486魔王は掲示板に批判も乗ってた気がする

493 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 01:46:28.34 ID:8bvifDG+]
>>491
いきる〜

494 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 02:04:28.22 ID:1HBUcKlD]
 

495 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 02:13:51.69 ID:IjUd2gLI]
クドカンは過去作品(ドラマも舞台も)は確かに良いし好きなんだが、
今回はミスマッチ

化学反応が上手くいかなかった

シリアスだって書ける所を世間に見せて欲しかった…

みんなニコニコで鈍獣見てくれ…見たらシリアスも書けるし面白いもの書けると分かるから

496 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 02:20:59.16 ID:r6UgWqNo]
クドカンはコメディのみ
ミステリーにコメディはいらない
東野圭吾にクドカンはないな

497 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 02:24:27.72 ID:UWiB5OT4]
イクラもチョコレートも好きだけどどっちも美味しいからって
混ぜてイクラチョコにした奴が悪いよ。
イクラにもチョコにも罪は無い。



498 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 02:33:51.79 ID:/bNUgZZ3]
>>484
虎&龍もラストはシリアス展開だったからなぁ、クドカンは序盤は笑わせといて後半は落とす仕様もあるから油断も隙もない。

池袋も主人公のおちゃらけがヒロイン追い詰めていたりと伏線的落とし穴あるから、今回も弟が何か鍵持ってそうだから兄との対比に隠し部分があるんだろうし。

化ける可能性は十分あると思う。

499 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 02:49:52.12 ID:H0AYbMqY]
クドカン作品見た事なくて原作厨の人ならキツいだろうね。
俺はどっちも見てて慣れてたし、コメディ色強くなるのは想像ついてから楽しめたよ
もちろん想像してなかった場面もあって楽しかった。
今のところ化ける匂いプンプンしてるから安心してる。

500 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 02:53:09.82 ID:1HBUcKlD]
 

501 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 02:55:53.76 ID:N8WRUAET]
俺はIWGP好きだからカメラワークが懐かしくていい感じだったな…。東野の作品もだいたい読んでる俺としてはまぁちょうどいい感じに二人の味が出てると思ったぜ。

502 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 02:56:02.11 ID:1HBUcKlD]
 

503 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 02:57:31.44 ID:1HBUcKlD]
 

504 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 02:59:48.43 ID:1HBUcKlD]
 

505 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 03:01:14.75 ID:C7gmeWcm]
クドウ死ね

506 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 03:07:40.05 ID:eSY6xUvE]
生きる!!

507 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 03:10:20.16 ID:3pNQIm+P]
クドカン死ねや!



508 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 03:16:35.49 ID:wrzvfZO1]
今日夕方もう1話の再放送がある件 本放送から24時間たってないし…

509 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 03:22:39.07 ID:M6iFwi/k]
原作自体が面白くないのに何で原作厨が沸いてんの

510 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 03:22:57.73 ID:4TfyPOf7]
百夜行みたいのが良かったなあ・・・

511 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 03:30:28.43 ID:JS4Zvkp/]
くそう、こんな時間まで仕事やらされたおかげで見逃しちまった・・・
で、東野ヲタの俺にとってドラマの出来はどうなのよ??

512 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 03:31:06.17 ID:RtJmqj1h]
今んとこは


ギラギラ>>>>>>>>>>>>流星の絆



糞ドラマだろうと思ってたギラギラが予想以上によく、逆に神ドラマと思ってた流星が…。

513 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 03:50:15.98 ID:bEALHnrl]
主題歌ボウイじゃねーのかよ!

514 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 03:55:52.85 ID:mZQ28UkH]
>>511
宮藤カン信者でもきつい出来だ!東野圭吾信者じゃ賠償請求もんだ!

515 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 03:55:54.21 ID:QmsZGcLq]
クドカンて死んだほうがいいと思われる

516 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 04:05:36.57 ID:/bNUgZZ3]
>>508
最近のTBSじゃよくあるじゃないか、魔王も翌日の昼に一部カットで放送されてた。

多分復讐劇の序盤だから自覚が薄いって雰囲気にしただけだろ、コメディも中盤までらしいし逆に後半シリアス過ぎるとか叩かれたりしてな。

犯罪劇で序盤はコメディかと思ってたら徐々に…は定番的な手法だし

517 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 04:09:13.86 ID:SfWuiqMl]
クドカンなんて、過去の人なのに、まだ使うのかよw



518 名前:渡る世間は名無しばかり [2008/10/18(土) 04:13:52.62 ID:6dePYfGx]
原作知らないから楽しかった
ただコメディなのかシリアスなのかどっちで構えていいのか分からないから見てて多少疲れるね(笑)

519 名前:渡る世間は名無しばかり mailto:sage [2008/10/18(土) 04:24:00.02 ID:lJ94ORe5]
ブラッティなんちゃらと一緒で、笑わせるのでわなく笑われるドラマ

520 名前: [2008/10/18(土) 05:44:31.20 ID:8s7bNx6G]
戸田恵梨香かわいい☆〃






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef