[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 08:59 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 828
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自治会。町内会絶対イラネ67丁目



1 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/20(水) 22:00:48 ID:0.net]
自治会は任意団体【国土交通省/管理組合と自治会の関係について】
www.mlit.go.jp/common/000191869.pdf

自治会は一方的意思表示によりいつでも退会可能【判例/平成16(受)1742】
www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=62595

欧米の先進国に町内会のような団体はない【世界に町内会はあるのだろうか?】
www.realiser.org/group/article/index.php?id=66

自治会費の一律寄付は違憲、決議は無効【判例/平成18(ネ)3446】
www.moo-azumino.com/main/Diary/2012.1/hanketsu.pdf

町内会の起源は戦争協力組織【「部落会町内会整備要領」を読む】
www.n-seiryo.ac.jp/gakkai/gakkaishi/dcuments/sg_0302_02.pdf

◆◆◆自治会推進派は書き込み禁止!荒らし・煽りはスルー!◆◆◆

前スレ
町内会自治会絶対イラネ66丁目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571800242/

45 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/27(水) 20:11:01.03 0.net]
庶民の食いもんは最高に美味いよな。

46 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/27(水) 20:12:03.87 0.net]
特にメザシは最高に美味い。

47 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/28(Thu) 01:34:29 ID:0.net]
高級料理なんか俺は絶対に食わん。
ねこまんまの方がよっぽど美味い!

48 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/28(木) 02:23:27.45 0.net]
おめの集積所でねんだすけの!

49 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/28(木) 02:23:53.96 0.net]
おめに言われる筋合いねでば。

50 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/28(木) 10:03:42.97 0.net]
聞く耳持たねでば。
おめの所有物なら話は聞くけどもな。

51 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/28(Thu) 11:32:17 ID:0.net]
東北弁をハングルで、おまえ日本語が解ってないよね。まずは日本語の勉強からですよ。これは日本語の初期のテキストです。
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。

52 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/28(木) 14:05:53.55 0.net]
ゴミステーションは住民なら誰でも無条件で使用できます。
町内会に使用を禁止する権限などありません。

53 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:44:07 ID:0.net]
人の生存を脅かす発言だということを自覚しろ。



54 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/28(木) 15:48:42.00 0.net]
ゴミ出し禁止は住人の生活を破壊するものだ。

正義がまったくねえんだよ。

裁判所が妬み・僻み根性丸出しの主張を認めるわけねえだろ。

55 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/28(木) 20:35:10.62 0.net]
あほチョんは日本語が解ってないよね。まずは日本語の勉強からですよ。
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。

56 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/28(Thu) 21:00:33 ID:0.net]
ゴミステーションは住民なら誰でも無条件で使用できます。
町内会に使用を禁止する権限などありません。

57 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/28(木) 21:01:22.09 0.net]
ゴミステーションは町内会の所有物ではありません。

58 名前:名無しさん@HOME [2019/11/29(金) 11:32:24.07 0.net]
非会員がゴミ袋を持って自宅前で脳梗塞で倒れた
閻魔様もビックリ!即行で非会員を火炎地獄に送った
そして三途の川前にゴミ持ち込み禁止の立て札を建てた

59 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/29(金) 14:09:46.25 0.net]
もしかしたら三途の川の渡し賃も拒否したかも町内会費は毎月だけど三途の川の渡し賃は一度切りでしょ
非会員は、あの世でも嫌われ閻魔様に怒られ地獄行は当然だ。

60 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/29(金) 14:49:17 ID:0.net]
所有者から依頼を受けて管理しているのではあるまい。
金を出し合って作った人はとっくの昔に死んどるがな。
権利の継承手続きがないまま勝手に掃除をしているというだけで
「管理してます」ときたもんだ。
それだけならまだいいが、他人に対して「使うな」とまで言い張る始末。
盗人猛々しいとはこういうことだ。

61 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/29(金) 22:30:15 ID:0.net]
盗人猛々しいはオメーだろうよ
管理も掃除もしないじゃん馬鹿

62 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/29(金) 22:33:39 ID:0.net]
基本的に町内会に入っている人は社会秩序を守り、一般常識で行動し、道徳があり、社会的地位がある。
入っていない人はいつ犯罪を犯してもおかしくない危うさがあり、非常に癖のある性格をしていたり、独身だったり、可燃ごみにガラス瓶を隠し入れるような陰湿さがある。

以上、個人的感想です。

63 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/29(金) 23:40:20 ID:0.net]
個人的偏見は不要。
ちゃんと調査してから書き込め。



64 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/29(金) 23:41:09 ID:0.net]
使うのに裁判は要らねえんじゃ、ボケ!
禁止したかったら裁判して判決貰ってこいこい、カス!

65 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/29(金) 23:42:17 ID:0.net]
会員資格と集積所の使用は関係ねでば。
町内会費は集積所の維持に1円も使われてねねか。
何回言えばわがるんだ、頭わりの。

66 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/29(金) 23:43:23 ID:0.net]
いくら掃除してもおめのもんにならねんだすけの。

67 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/29(金) 23:44:48 ID:0.net]
おめのもんでねねか。
所有者気どりすな。
盗人猛々しいわ。

68 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/29(金) 23:45:55 ID:0.net]
おめに禁止される筋合いねでば。

69 名前:名無しさん@HOME [2019/11/30(土) 00:56:28 ID:0.net]
管理、管理している←日本人なら意味が解るね。解らなきゃ子供に聞けよ。
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。

70 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/30(土) 07:59:33.59 0.net]
所有者から何の依頼を受けてねくせに
管理してるなどと勝手に言い張るのは盗っ人しかいねえ。

71 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/30(土) 08:09:49.37 0.net]
所有者でもねし所有者から委託も受けてね奴から使うなと言われても屁でもねわ。

72 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/30(土) 08:14:24.80 0.net]
俺の家の前の歩道は俺が掃除すてるんだすけおめは通るなよ!

73 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/30(土) 08:17:50.32 0.net]
おらが掃除すてるのに何で掃除すてねおめが通るんだ!



74 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/30(土) 11:00:40.49 0.net]
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \     
   // 自演ゲイチョン ヽ\    
  ///  /__""__\ ヾヽ    
  i//  /__""__\ ヾヾi   
  |/i   /   l i l   \  ヾ|   
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  <おいらの趣味は自作自演!!
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   
   |   |  ,―-v-―, |   |     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    
    \\  ___,  //     
      \\     //       
        \_____/        

75 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/30(土) 11:02:10.23 0.net]
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \     
   // 自演ゲイチョン ヽ\    
  ///  /__""__\ ヾヽ    
  i//  /__""__\ ヾヾi   
  |/i   /   l i l   \  ヾ|   
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  <おいらの趣味は5chで自演と成りきりと成りすましだわ(笑)
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   
   |   |  ,―-v-―, |   |     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    
    \\  ___,  //     
      \\     //       
        \_____/        

76 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/30(土) 11:02:53.25 0.net]
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \     
   // 自演ゲイチョン ヽ\    
  ///  /__""__\ ヾヽ    
  i//  /__""__\ ヾヾi   
  |/i   /   l i l   \  ヾ|   
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  <おいらをイジメるオマエ等だけは許さんっ!!(笑)
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   
   |   |  ,―-v-―, |   |     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    
    \\  ___,  //     
      \\     //       
        \_____/        

77 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/30(土) 15:01:36 ID:0.net]
おらの家の前の歩道はおらが掃除すてるんだすけの。
おらが許可すね奴は通ってはなんねえ。

78 名前:名無しさん@HOME [2019/11/30(土) 18:56:20 ID:0.net]
オメーの家前は臭いから向かいの家の前を通る

79 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/30(土) 23:46:08.07 0.net]
「通る会」にも入れよ。
町内会費と同額だ。

80 名前:名無しさん@HOME [2019/12/01(日) 11:52:42 ID:0.net]
自治会長の余罪がドンドン出てきての再逮捕です。

協力金で85万円詐取 容疑の自治会長再逮捕 19年12月01日 06時58分
https://www.wakayamashimpo.co.jp/2019/12/20191201_90668.html
>金容疑者はこれまでにも市が発注した公共工事の落札業者の経営者から計180万円を詐取しており、逮捕は3回目。
>「そのような事実は覚えていない」と容疑を否認しているという。

81 名前:名無しさん@HOME [2019/12/01(日) 17:02:14 ID:0.net]
師走初日から3日間歳末助け合い運動。いいね。

82 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/01(日) 19:39:20.46 0.net]
若い奴らは千円以上だな。 爺は年金だから500円だな。だって次は社会鍋に500円。

83 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/01(日) 23:58:38 ID:0.net]
金集めるだけかよ。
ボランテイアに行けよ。



84 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/02(月) 05:34:33.60 0.net]
集める奴・配る奴・統括する奴は必要

85 名前:名無しさん@HOME [2019/12/02(月) 12:12:45 ID:0.net]
爺も忘年会シーズンに入った
まずは会社の役員同士で年忘れ胡麻擂りゴルフコンペ
競った仲間である同期入社の忘年会
そして直属の部課との忘年会
幼馴染もいる県人会の忘年会
一番楽しい同窓会の忘年会
町内会有志の忘年会
ちょっと減ったが3年前からこんなものかな

86 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/02(月) 14:11:01 ID:0.net]
老人は食う飲むに執念し意地汚い。

87 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/02(月) 17:26:24 ID:0.net]
後3年で班長が回って来る 父の家があるから引っ越すか あっちの町内会は市の広報誌の配布だけ これなら毎年班長やってもいいわ

88 名前:名無しさん@HOME [2019/12/03(火) 04:02:33.16 0.net]
             / ̄ ̄^ヽ
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    創価学会は町内会に関与すんなぁぁぁ
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

89 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/03(火) 12:41:27.72 0.net]
荒れスレになって終わったな

90 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/03(火) 23:01:05 ID:0.net]
ゴミは出せよ。
とにかく出せ。
絶対に出せ。

91 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/04(水) 01:52:07 ID:0.net]
何を言われても出せ!
これは命令だ。

92 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/04(水) 08:37:18 ID:0.net]
>>85
有志ならいいじゃん
ウチは参加しない家は1万だよ…これが田舎だよ

93 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/04(水) 08:43:50.71 0.net]
>>87
>>92
町内会と言っても色々あるんだよな
町内会の中でも班によってやることが違ってくる
大変だと親睦のはずの町内会が逆に軋轢を生むことになるんだよね
みんなが納得できるものだけにする必要がある
最終的に無くすのが一番だけどね
日本だけの町内会制度



94 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/04(水) 12:39:56 ID:0.net]
87だけど、各班長から体育委員やら清掃委員やらやらされる 会社勤め+親の介護と忙しいのにやってられない 班長になったら配布物と集金以外は断る

95 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/04(水) 13:21:09 ID:0.net]
田舎の小さな自治体ほどイベントが多いんだよね
役所や高齢者が、大きな自治体より住民同士が上手くやっているよういに見せたいんだろうけど
実際はイベントや役職を巡る対立で悪口罵倒、引っ越す人が後を絶たない

96 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/04(水) 17:01:56 ID:0.net]
非会員がゴミステーションにゴミを捨てることが許せない。
権利さえもないのに。

97 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/04(水) 18:39:18.83 0.net]
>>96

ゴミステーションは町内会の所有物でないんだぞ。

98 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/04(水) 18:39:44.89 0.net]
>>96

お前の所有物でもない。

99 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/04(水) 18:40:49.53 0.net]
>>96

お前に許して貰おうとは思っていない。

100 名前:名無しさん@HOME [2019/12/04(水) 20:56:17 ID:0.net]
日本語が分かりますか帰化したばかりでしょうがまずは勉強ですよ
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。

101 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/04(水) 22:35:03 ID:0.net]
ゴミステーションは町内会の所有物ではねーつうの。

102 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/04(水) 22:41:00 ID:0.net]
ゴミステーションを使うのに町内会の許可なんかいらねっつうの。

103 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/04(水) 22:53:16 ID:0.net]
町内会には管理する「権原(けんばら)」がない。



104 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/04(水) 23:11:50 ID:0.net]
ゴミステーションは地域住民の共同占有物。

105 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/05(Thu) 11:06:52 ID:0.net]
宇都宮はゴミ置き場を町内会が所有したままらしいな
役所が引き取らないとか、役所の怠慢だろう

106 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:30:34 ID:0.net]
日本語が分かりますか帰化したばかりでしょうがまずは勉強ですよ
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。

107 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/05(Thu) 17:28:04 ID:0.net]
人を困らせる悪意に満ちた主張はおやめなさい。

108 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:19:09 ID:0.net]
>>106
お前の言い分はわかった。
俺の言い分は「地域の共同占有物」だから。

109 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/05(Thu) 21:01:09 ID:0.net]
またあいつ捨てただろ!もういよいよ貼り紙しなければ駄目かね?本当に常識がないやつらばかり!若い奴らは使えない!

110 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/05(Thu) 21:32:33 ID:0.net]
張り紙したって無駄だ。
何を書こうが一切認めねんだから。

111 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/06(金) 03:41:36.56 0.net]
何を決めようと自由だが、俺は一切認めない。
認めて欲しかったら勝訴判決持ってこい。

112 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/06(金) 20:38:41 ID:0.net]
日本語が分かりますか帰化したばかりでしょうがまずは勉強ですよ
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。

113 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/06(金) 21:30:12 ID:0.net]
一切認めね。
張り紙したって無駄。



114 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/06(金) 21:33:23 ID:0.net]
ごくろうさん。

115 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/07(土) 09:38:30 ID:0.net]
張り紙されるということはそれだけ悪行をしている証拠

116 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/07(土) 12:50:36 ID:0.net]
張り紙ウザイ、止めろ、舐めてんのか、

117 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/07(土) 13:56:21 ID:0.net]
悪行って、。
罪名は?
答えられまい。

118 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/07(土) 19:52:46 ID:0.net]
>>117
日本人として常識上の義務。それを守らない罪。
貼り紙をされる人は犯罪予備軍でもあるのでは?

119 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/07(土) 20:19:39.42 0.net]
張り紙はウザイ。ウザイんだよ消えろ

120 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/07(土) 20:23:25.63 0.net]
普通に生活がしたければ町内会に入るのが常識ってか?
大いに非常識だ。

121 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/07(土) 20:42:36.55 0.net]
日本人として常識上の義務。

122 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/07(土) 20:48:45.36 0.net]
普通に生活がしたければ町内会に入るのが常識ってか?
大いに非常識だ。

123 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/08(日) 05:57:12 ID:0.net]
日本に帰化した方はへ、これ位は暗記しておきましょう。
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。



124 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/08(日) 06:56:40 ID:0.net]
言うだけ無駄。

125 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/08(日) 07:09:42.42 0.net]
どうやらゴミ出しを止める手だてがないようだな。
そこが町内会の弱点とみた。
どんどん突いてやるわ。

126 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/08(日) 08:51:33 ID:0.net]
>>121
それは間違い
町内会は任意加入で義務ではない
義務でないものを押し付けることこそ犯罪

127 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/08(日) 12:48:34.21 0.net]
常識上の

128 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/08(日) 13:09:48.98 0.net]
それが非常識。

129 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/08(日) 19:04:38.81 0.net]
強要罪

義務なきことを強制することで成立する。3年以下の懲役。

130 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/08(日) 19:14:03.45 0.net]
常識上の義務の意味がわからなのか?徳のない非会員だからだろうな。

131 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/08(日) 19:22:37.56 0.net]
あなたにとって常識でも
日本の法律の定めるところで、町内会加入は義務でもなんでもないのです
日本は法治国家です、法律に従わなければ罰せられます

132 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/08(日) 20:37:52 ID:0.net]
おめの常識を他人に押し付けんなや。

133 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/09(月) 04:10:07.16 0.net]
それがおらたちの掟・仕来り・風習だと言えや。



134 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/09(月) 04:10:56.81 0.net]
格好つけんなでば。

135 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/09(月) 11:56:08 ID:0.net]
あなた達せっかく日本に帰化できたのに近隣と揉めないようにね、これ位は暗記しておきましょう。
ゴミ問題は町内会は関係ありません。役所に言ってください。
ゴミ捨ては自治会に入会しない場合、基本的には、自治会の活動による利益を
享受することはできません。例えば、相談内容にある「自治会が管理するごみ置き場」について、
自治会員ではない人の使用を制限しても、必ずしも不当な取り扱いとはいえないでしょう(本論からは少し離れますが、
自治会に入会しないにもかかわらず、自治会の防犯・防災活動や地域美化活動
による利益を享受する「ただ乗り住民」も、自治会が抱える重大な問題です)。
それでは、「自治会が管理するごみ置き場」を使用することができない場合、
どうすればよいのでしょうか。いわゆる家庭ごみは、廃棄物処理法上の
「一般廃棄物」(2条2項)に該当するため、市町村が収集・運搬・処分する義務を負います(6条の2第1項)。
そこで、市町村に対して、共用のごみ置き場(例えば自治会が管理するごみ置き場)にごみを出して
収集等してもらうのではなく、各家庭の玄関先や集合住宅前にごみを出して収集等してもらう
「戸別収集」を実施してもらえないかを市町村の担当窓口に相談してみましょう。
最近では、戸別収集を積極的に導入する市町村も増加しており、柔軟に対応
してくれるケースがあります。

136 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/09(月) 13:41:28 ID:0.net]
どうやらゴミ出しを止める手だてがないようだな。
そこが町内会の弱点とみた。
どんどん突いてやるわ。

137 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/09(月) 14:05:44 ID:0.net]
その?↓の活動をしている連中の中に自治会を後ろ盾にしている連中がいる。情報操作で身代わり犯罪者をでっちあげていた。だから永久に捕まらない正体がバレない性犯罪者や痴漢がその地域にいる。

***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********

この種のスレタイ記事案件としては↓のようなヤクザ業の出番だろうな。ちなみにあえて特定しないけど、↓のヤクザ業を
しているS川か?Yマトか?Uパック?いずれかの配達員たちがいて、ヤクザ業をしている事が身バレしそうなので、
必死に共謀者たちと火消している局がある。

***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********
簡単にいうと↓の地域外で犯罪して↓の地域内に逃げてスケープゴートを立ててもらい、アリバイ偽証してもらい、
噂のウの字もあがらないようにしていたから、地元では捕まらなかった
ていう事。目撃者がいないってのも犯行現場もそういう地域だったのだろう。

430名無しさん@1周年2017/08/29(火) 09:53:05.54ID:********

どうせこういう犯罪者たちは↓のようなヤクザ業は貼ってある地域にやってくるよ。
自分の犯罪を地域が別の赤の他人がやった事にしてくれるよ。

まあ↓のヤクザ業の恩恵にあやかっていた犯罪者の可能性は高いでしょう。

↓のようなヤクザ業が張っていて、↓の場合だと足立区草加三郷松戸旧浦和戸田川口北区が一帯一路

539 名無しさん@1周年  2017/05/04(木) 03:02:40.23 ID:*********

ヤクザによる事実無根の中傷流布業が無くならない理由。
身代りスケープゴートによってヤクザ業の副産物が発生する仕組み。
こういう容疑者はどうせまた↓のような地域でウワサのウの字も上がらないようにして、
暖かく迎えられ、ヤクザによる職や生保不正受給の世話をしてもらえるんだろうよ。

138 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/09(月) 14:06:52 ID:0.net]
その?↓の活動をしている連中の中に自治会を後ろ盾にしている連中がいる。情報操作で身代わり犯罪者をでっちあげていた。だから永久に捕まらない正体がバレない性犯罪者や痴漢がその地域にいる。

735 名無しさん@1周年  2016/11/09(土) 03:20:47.15 ID:d*****q

ヤクザは減ってもヤクザ業をしている悪質悪意は増えている。あの沖電気のOB役員役職がヤクザ業のパイプをしているくらい増えている。

こういう集団犯罪者たちが潜伏して犯罪生活を謳歌できる地域が
日本中にはある。その候補地の一つが さいたま市南区の根岸や辻などの周辺。
その理由は以下のように本物犯罪者たちにとって、都合の良い スケープゴートの操作が業としてされている。

世の中には悪質な悪意を引き受けて実行する業がある。
ヤクザの副業の一つ。無論、ヤクザ以外でもこの業を犯っている団体はある。
表向きは復讐報復業。恨み晴らし業。 実態は逆恨み業。嫌がらせ屋。つまり依頼主が被害者ではなく、
実は悪意に満ちた加害者。

139 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/09(月) 14:07:46 ID:0.net]
その?↓の活動をしている連中の中に自治会を後ろ盾にしている連中がいる。情報操作で身代わり犯罪者をでっちあげていた。だから永久に捕まらない正体がバレない性犯罪者や痴漢がその地域にいる。

***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********

その手法の一つが事実無根の誹謗中傷流布。
「マスダ」なる人物がこの業のヤクザのパイプ、斡旋等をしている。
この業のスケープゴート効果により、周辺で起きる性犯罪や窃盗など
の犯人が捕まることはない。近隣の戸田では「ササキ」「ワタナベ」
なる人物が悪質悪意のパイプ役斡旋役をしている。 警察まで知ってか知らずか、このヤクザの副業に参加している。
あの不倫の上、殺人をした警官が参加していた。 最近、犯人が判明した島根女子大生殺害事件のように、
地域やら自治会やら、会社員だから(無職ではないから) 普通だから、頭が良いから、知っていたのに黙っている友人
など、本物犯罪者たちを地域ぐるみで守る。
マンションも含めると浦和、戸田、川口、赤羽周辺に多くの犯罪加害御殿がある。
ヤクザの副業といっても、渋谷のアディダスやオレオレ詐欺の振り子など、
ヤクザだけではこの副業はできない。だから「マスダ」のような警察や自治会等を騙して
悪意に参加させる層がいる地域には本物の犯罪者(特に集団犯罪者や未解決未発覚事件の犯罪者たち)
が潜伏というより安心して人生謳歌している。そういう地域には気を付けよう。

140 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/10(火) 21:15:33 ID:0.net]
来年度は町内会から抜ける予定
掃除や防災訓練ぐらいならいいが、余興のイベントが多すぎる
役員になると人集めやイベントの準備で土日が潰れる
広報はネットで見れるし、抜けても何も困らない
月1の朝掃除だけは参加しようと思う

141 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/11(水) 01:16:57 ID:0.net]
非会員の参加はお断りします。

142 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/11(水) 05:49:22.32 0.net]
>>140
中途半端に参加するのは困ります。わがまますぎる。
あなたはどんな教育をされてきたのでしょう?

143 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/11(水) 06:01:03.44 0.net]
朝清掃は出る、って言ってるけどそれも参加拒否するの?
拒否っておいて「あいつは掃除もしないで我が物顔して暮らしてやがる」とか言うつもり?
金がかかるお遊びの費用、140氏は参加しないんだから会計から浮いてくるだろ



144 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/11(水) 07:32:22 ID:0.net]
中途半端なことはするな。
陰口叩かれるだけだ。

145 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/12/11(水) 07:37:52 ID:0.net]
ゴミは今まで通り出せ。
文句を言われても怯むな。
「町内会の物ではない・地域の共同占有物」だと主張しろ。
陰口も気にするな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef