[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 08:59 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 828
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自治会。町内会絶対イラネ67丁目



1 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2019/11/20(水) 22:00:48 ID:0.net]
自治会は任意団体【国土交通省/管理組合と自治会の関係について】
www.mlit.go.jp/common/000191869.pdf

自治会は一方的意思表示によりいつでも退会可能【判例/平成16(受)1742】
www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=62595

欧米の先進国に町内会のような団体はない【世界に町内会はあるのだろうか?】
www.realiser.org/group/article/index.php?id=66

自治会費の一律寄付は違憲、決議は無効【判例/平成18(ネ)3446】
www.moo-azumino.com/main/Diary/2012.1/hanketsu.pdf

町内会の起源は戦争協力組織【「部落会町内会整備要領」を読む】
www.n-seiryo.ac.jp/gakkai/gakkaishi/dcuments/sg_0302_02.pdf

◆◆◆自治会推進派は書き込み禁止!荒らし・煽りはスルー!◆◆◆

前スレ
町内会自治会絶対イラネ66丁目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1571800242/

278 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/01(水) 09:36:38.06 0.net]
掃除当番を任意介入の町内会で回してるのがオカシイんだよ
住民に公平に回せばいいだけ、うちは役所がリストを作って月単位で順番が回ってくる
不正使用の監視は住民でという意味があいが強く、それには従ってる

279 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/01(水) 09:55:46.11 0.net]
>>278
都市部では無理だね
当番形式だと、どうしてもできない/連絡自体つかない人も出てくるし

そうした面倒・不公平感をなくすために、税金集めて自治体作っているんじゃないかな
市が清掃や管理を行う人を募集して報酬を出す形にすればいいんだよ

280 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/01(水) 10:30:59.68 0.net]
>>279
言いたいことは分かるけど
ゴミステーションの掃除に関しては、近隣住民の掃除(監視)が効くんだよ
ルール無視が減るし、別地区の人が置いてくのも防ぎやすい
もちろんゴミステーションでなく、役所による個別回収が一番だけどね

281 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/01(水) 10:45:23.10 0.net]
>>280
それならなおさら当番より「市が募集する地域住民」の方がいいんじゃないかな
ゴミ集積所管理人として清掃や違反対応にあたる、違反ゴミを持ち込む人がいれば出さないよう求めあくまで従わない場合は市に通報する、といった明確な立場で

実際に不法投棄があった時、掃除当番名目のあいまいな立場でトラブルに巻き込まれるんじゃ「監視」する方もされる方も嫌な思いするばかりになりかねないからね……
住民同士で回させる当番で監視までやらせるのはしんどすぎるだろう

282 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/01(水) 10:50:24 ID:0.net]
>>281
監視と言ったけど、
そう思わせるってだけで、実際には見張ってるわけにはいかないんで
名前書かない相手には通報する手段も無いんだよ

283 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/01(水) 10:58:47.75 0.net]
アメリカでは個別に回収されてたな
狭い都内の道路では無理っぽいか。

284 名前:名無しさん@HOME [2020/01/01(水) 12:36:38 ID:0.net]
例年のごとく元旦から狂うイラネさん。
そこで一句、
悪イラネ ゴミをポイポイ 初日の出 

おまえ等もどうよ。季語ちゃんと入れて一句ひねってみー

285 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/01(水) 12:45:09 ID:0.net]
イラネゴミ カラス喜ぶ 松の内  

286 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/01(水) 12:47:45 ID:0.net]
非会員は
無責任で
犯罪を犯す
恐れがあるので
街から出て
行って欲しい。



287 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/01(水) 13:50:17.73 0.net]
>284 285

1ランク降格。

288 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/01(水) 13:52:01.15 0.net]
町内会員はいやがらせや村八分をするので街から出ていって欲しい。

289 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/01(水) 15:24:45 ID:0.net]
村八分 イラネ信徒の 初詣

出て行けと 暴言イラネ 初笑い 

290 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/01(水) 15:30:42 ID:0.net]
イルネ様 イラネ消えろと 初参り

イラネ等は ソウル神宮 ご参拝

291 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/01(水) 17:50:31 ID:0.net]
2ランク降格。

292 名前:名無しさん@HOME [2020/01/02(Thu) 07:45:58 ID:0.net]
大晦日 お宮にゴミを ポイポイと
三か日 ゴミ捨てOK イラネルール 

293 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/02(Thu) 09:03:26 ID:0.net]
落第。

294 名前:名無しさん@HOME [2020/01/02(Thu) 16:03:00 ID:0.net]
ゴミステーションの掃除をサボっている人を炙り出すために誰かがティッシュを丸めた物をわざわざ置いててキッショい。
誰がサボっているのか分かって案の定な人達だったけど、とにかくキッショ(笑)
巻き込まれてサボり魔疑惑持たれて私激おこだおw
わざと散らす奴もサボり魔と同じ穴の狢じゃヴォケ!!

295 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/02(木) 19:10:17.95 0.net]
そういうやつって暇にまかせて犯人上げて
吊し上げは他の役員とかに投げるんだよなあ
本人は正義漢顔してみんなの迷惑になってるのに気づいてない

296 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/02(木) 19:14:33.38 0.net]
>>294
陰険な人間関係だなぁ
会員仲間なんだから穏やかに行こうよ



297 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/02(木) 19:23:19.18 0.net]
何事も加減が大事
イベントが多くて濃厚な関係が過ぎる町内会は
実は影で悪口の言い合いになってて相手を貶めるのに必死

298 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/02(木) 20:25:50.15 0.net]
>>297
大丈夫お前のことは無視だから話題にはならない。
どうだ無視されるって良いだろう

299 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/02(木) 20:43:54.93 0.net]
自主的な参加でないから
損得感情が先走る。

300 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/02(Thu) 20:45:51 ID:0.net]
俺はやりたくもない事をやったのにあいつはしなかった。
腹の虫が収まらん!

301 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/02(木) 20:58:36.06 0.net]
お前に危害は加えてないだろ。

302 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/02(木) 21:09:08.27 0.net]
村社会は内部の鬱憤を新参にぶつけるところだから、
諸悪の根源の町内会をイラネすれば解決

303 名前:名無しさん@HOME [2020/01/03(金) 05:45:54.46 0.net]
郷に入れば郷に従え! どの組織でも無名の新参者は遠慮すべきだ。
しかし、これは間違っていると思う問題が有れば静かに時間をかけ
仲間を募り定義すれば良い。今の町会は3〜4人も募れば正当な意見は大抵が通るよ。
また、町内会を牛耳ることもできる。新参者が1人で騒いでもゴミ問題は解決しない。
ただ、人見知り、組織嫌い、人間嫌いの病気持ちの方の意見は町内会より役所にどうぞ言ってください。

304 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/03(金) 07:11:13.57 0.net]
任意団体に入らないという理由で、
消費生活を営む人間にゴミを出すなとか、集団で村八分をしたりとか、
妬み・辛み根性丸出しにして、無理難題を平気で吹っ掛ける鬼畜人間に変貌させてくれるのが町内会だ。

305 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/03(金) 08:57:48.40 0.net]
社畜だった者にとって町内会は新しい安住の地

306 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/03(金) 09:06:07.48 0.net]
>>303

NEET(無職ひきこもり)による自演

NEETは Not in Education, Employment, or Training の略



307 名前:名無しさん@HOME [2020/01/03(金) 15:08:23.95 0.net]
おおらかな楽しい町内会がイラネが正月から壊す。
正月3日日はゴミ捨て禁止なのにイラネが無視して集積場にポイ捨て。
イラネ君。地域のルールーを守ってくれよ。

308 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/03(金) 15:40:57.20 0.net]
それイルネが出したゴミだぞ。

309 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/03(金) 15:41:42.13 0.net]
地域のルールとか・・

日本は法治国家であることを学びなさい

310 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/03(金) 20:16:57.77 0.net]
同意

311 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/03(金) 20:27:20 ID:0.net]
それはルールとは言わない。
掟・仕来たりと言う。

312 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/03(金) 21:36:03.59 0.net]
法律上の義務を追わないことを強制するのは犯罪です

313 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/04(土) 00:43:45.03 0.net]
>>312 に同意する

強要罪(きょうようざい)とは、刑法で規定された個人的法益に対する犯罪。
権利の行使を妨害し、義務なきことを強制することで成立する。
保護法益は、意思の自由。

刑法 第223条 (強要罪)
生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。
3 前2項の罪の未遂は、罰する。

314 名前:名無しさん@HOME [2020/01/05(日) 09:24:24 ID:0.net]
何度も言うが入退会は自由だ。

315 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/05(日) 10:06:32 ID:0.net]
常識上の義務を守らない非会員は犯罪予備軍

316 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/05(日) 10:27:24.45 0.net]
強要罪に追加で侮辱罪も



317 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/05(日) 12:36:52 ID:0.net]
地域の掟・しきたり・慣習にはうんざりだ。
従わないと制裁まで課しやがる。

318 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/05(日) 12:45:00 ID:0.net]
人望がない奴がトップに立ってしまうと、誰も言うことを聞かないもんだから
恐怖政治をして人を動かそうとしてしまう。
村八分やゴミ集積所を使うなと言うのはその典型だ。

319 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/05(日) 14:42:24 ID:0.net]
>>315

NEET(無職ひきこもり)による自演

NEETは Not in Education, Employment, or Training の略

320 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/05(日) 19:35:53 ID:0.net]
常識上の義務を守らない非会員

321 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/05(日) 23:39:51.05 0.net]
言葉遊びをしてごまかそとする会員。

322 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/05(日) 23:51:52.63 0.net]
雲を掴むようなことを言って入会を迫る会員。
カルト商法。

323 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/06(月) 05:24:29.05 0.net]
非会員の言い分。

あおり運転は処罰されるんでしょ?じゃあこれから30qでどこも走っちゃお。
スピード出すと危ないし、燃費悪くなるし。
悪くないでしょ?忙しい人なんて関係ない。こっちは法律に守られてるの。
煽ってきたらナンバー控えて通報しますから。
年寄りだからしょうがないでしょう!ゆっくり走るのは許すべきでしょう?しょうがないでしょ!もっと敬いなさいよ!

324 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/06(月) 08:20:17 ID:0.net]
故意に渋滞を引き起こす走りをしてはなりません。
故意に流れを乱す走りをしてはなりません。

325 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/06(月) 08:21:14.70 0.net]
道交違反になります。

326 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/06(月) 08:24:52.74 0.net]
まったく次元の違う話にすり替えてはなりません。



327 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/06(月) 08:46:05.37 0.net]
こういう奴っているんだよね。>>323

駐車禁止場所じゃないからと言って、他人の家の車庫の前に平気で車を止めとく奴って、。
文句を言うと、駐車して何が悪い違法なことは何もしていないと逆切れするような奴。

328 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/06(月) 09:13:28.41 0.net]
法定速度で走る人がイラネなら、その人を煽って車を停めさせ殴ってくるほうはイルネって事になるのかな?

329 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/06(月) 10:49:46.51 0.net]
>>327
刑法では罰せられなくても民事では負けるだろうけどね
それは住んでる人がスムーズに出し入れできる権利を奪ってるからで
任意の団体に入らないからって咎めるのとは次元が違う

330 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/06(月) 11:12:04.75 0.net]
町内会嫌いは武蔵野市に行けばよい。
武蔵野市も貧乏人が増え困るけど

331 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/06(月) 11:42:56.80 0.net]
そういう非現実なことを押し付けて来るのが老害会員の特徴

332 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/06(月) 12:57:29.19 0.net]
もっと敬いなさいよ!非会員の言い分。

333 名前:名無しさん@HOME [2020/01/06(月) 19:04:14.32 0.net]
イラネは貧乏人で平均的に民度が低いな。 
うちの近所もそうだわ。集団で一カ所に部落を作れば良いに何故か近寄って来る。
しかし、お前らは嫌われてることが解ってるのに何んで近寄って来るの?

334 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/06(月) 21:28:20.11 0.net]
>>333

NEET(無職ひきこもり)による自演

NEETは Not in Education, Employment, or Training の略

335 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/06(月) 21:50:15 ID:0.net]
>>333
イラネが下層住宅地に越して来て何が悪い!

336 名前:名無しさん@HOME [2020/01/07(火) 03:52:54.35 0.net]
悪くない良いことだ俺達イラネで町内会の無い下層部落の結成だ。
何処でもゴミをポイの明るいイラネ部落を作ろう。掃除は役所にやらせよう。



337 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/07(火) 07:45:03.58 0.net]
イラネがいる下層地域に何でイルネが住んでるの?

338 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/07(火) 14:05:21.31 0.net]
俺たちイラネは貧しいから上層地域に住むのは無理だ。
あれ、どうして隣にイルネが住んでるの?

339 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/07(火) 14:06:52.43 0.net]
引っ越し、引っ越し〜。
イルネは引っ越し〜。

340 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/07(火) 16:10:39.69 0.net]
下層イルネと火葬イラネが同一地域に居住。いいんじゃない(笑)

341 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/07(火) 16:15:49.71 0.net]
そう
イラネもイラネも混在してていいんだよ
分けようとすること自体が間違い
町内会は義務ではないんだから
やりたい人がやればいい

342 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/07(火) 16:21:05.62 0.net]
うちの町内会では忘年会が恒例だったが
出る人が少ないので多数決をとったところ賛成は1割に満たず
その数も年々減少し三年目にして賛成はゼロになった
どうやら勝手に数人で忘年会を開いてるらしい
それが正解

343 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/07(火) 16:26:18.37 0.net]
不正解だろ

344 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/07(火) 16:35:00.09 0.net]
やりたい人はやれるんだから幸せ
ヤりたくない人はやらないんだから幸せ
WINWIN

345 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/07(火) 16:59:07.45 0.net]
異常に忙しそうな町内会ってあるけど、あれってほとんど数人の老害が仕切ってるだけなんだよなあ。
無駄な行事は多数決でどんどん潰すべきだ。

346 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/07(火) 20:04:16.14 0.net]
忙しい町内かなんて無い。有るのは爺婆時間の暇つぶしさ
俺、離職して暇なので3カ月ほど町内会に付き合ってた。
全て暇つぶしで老人会の呆け封じかと思った。これが現状さ。



347 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/07(火) 22:06:37 ID:0.net]
先ずは職安だろ。

348 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/08(水) 08:58:23.84 0.net]
爺婆がひまつぶしで役員してるならいいんだけど
自分たちは隠居して現役にそのままやらそうとするから困るんだよ
昔みたいに暇で他に楽しみの無い時代じゃないっての

349 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/08(水) 13:34:53 ID:0.net]
だから腰が曲がった。

350 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/09(木) 17:01:03.50 0.net]
大企業に務めてた高齢者は目下は命令に従うのが当たり前って考えなんだよな。
威張る部下がいなくなったんで町内会の若いのが餌食にされてる。
地方だと大企業と言っても工員がほとんどだから頭も良くなく理屈が通じない。

351 名前:名無しさん@HOME [2020/01/09(木) 21:06:17.04 0.net]
>>350
あのね。アナタのような知恵のない者は単純労働で命令されるのがいいのよ。
だって、あなたが馬鹿にしてる爺婆中心の自治会町内会も牛耳れないのでしょ。
今の町内会自治会は行動力のある若い者が3人もいれば主導権は取れるのよ。所詮あなたはワーカレベルよ。

352 名前:名無しさん@HOME [2020/01/09(Thu) 21:59:10 ID:0.net]
とワーカーにもなれない自宅警備員が申しております

353 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/09(Thu) 23:25:06 ID:0.net]
出る杭は打たれる。
出ない杭は抜かれる。

354 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/09(Thu) 23:26:51 ID:0.net]
3人じゃあ、多数決では勝てんわな。

355 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/10(金) 07:09:43 ID:0.net]
>>351

NEET(無職ひきこもり)による自演

NEETは Not in Education, Employment, or Training の略

356 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/10(金) 09:23:36.53 0.net]
グランドゴルフ仲間の結束力は強力だからな
三人で改革とか、実際に町内会に参加してるかも疑問



357 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/10(金) 09:54:47 ID:0.net]
日本の表面的な儒教でも人口爆発で大量生産が有効だった時代にはプラスだったが、
現在のような人口減でアイデアが大切な社会ではマイナスにしか働かない。
あと敬語も年長にものいうハードルを上げてるよねえ。

358 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/10(金) 11:20:04.61 0.net]
若者が3人で泣きを入れるなんて馬鹿みたい。
爺婆の町内会なんてやっつけるの訳無いさ、行事の仕事量を増やし爺婆をこき使う
そして飲み会も止めさせ仕事を増やしPC・ワードを教え覚えが悪ければ蔑むのさ
そうなると爺婆はトラウマになって町内会自治会には出て来なくなる。もう牛耳ったのも同じこと。
反対者が多くても我慢比べさ。但し、お前達が先に根を上げると何もかもぶち壊しだが、、

359 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/10(金) 12:01:16.12 0.net]
>飲み会も止めさせ

どうやって止めさせるのか説明してもらおう。

360 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/10(金) 12:02:52.35 0.net]
>仕事量を増やし爺婆をこき使う

どうやって仕事量を増やすのか、またどうやってしてもらおう、若者が爺婆をこき使うのか説明

361 名前:名無しさん@HOME [2020/01/10(金) 12:35:53 ID:0.net]
やはり実社会で働いた経験のない仮想空間に住んでいる警備員の発言は違うわwww

362 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/10(金) 13:31:23 ID:0.net]
説明はどうした?

363 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/10(金) 13:35:26 ID:0.net]
日頃から偉そうにしてる癖に〜ちったあ頭使えよ。
何から何まで誰かに命令を受けるか教えてもらわなきゃで何もきないのかよ。
だから>>361は旗振りか日雇い警備員なんだよ。

364 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/10(金) 13:56:27.23 0.net]
説明できないようだな。

365 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/10(金) 14:44:24 ID:0.net]
町内会にも参加していないニートの戯言だろ
でなければボケ始めた会員

366 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/10(金) 23:51:02 ID:0.net]
>>358

NEET(無職ひきこもり)による自演

NEETは Not in Education, Employment, or Training の略



367 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/11(土) 07:03:17.81 0.net]
3人じゃ勝てないよ〜 ウエ〜ン ウ〜エンと泣くだけ

説得努力もしないで、最初から老人に多数決で負けちゃう〜 ウェーン ウエ〜ン

君等、泣いてばかりのイジケ虫じゃん。最後の手段だママに言いつければ〜(笑)

368 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/11(土) 08:44:16.16 0.net]
人質(ゴミステーション)取ってるからな。

369 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/11(土) 08:47:08.87 0.net]
俺(非会員)が出しても何も言ってこないけどな。

370 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/11(土) 11:46:26 ID:0.net]
>>367

NEET(無職ひきこもり)による自演

NEETは Not in Education, Employment, or Training の略

371 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/11(土) 13:20:42.11 0.net]
若いとわからんと思うが町内会を通してみんな成長していくんじゃよ
(ワシらも大変な思いをしたんだ、お前らだけ楽をできると思うなよ小僧が)

372 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/11(土) 13:53:35 ID:0.net]
> (ワシらも大変な思いをしたんだ、お前らだけ楽をできると思うなよ小僧が)
妬み・恨みが会員サマの本質www

373 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/11(土) 15:33:17 ID:0.net]
行事の多い町内会ほど裏で悪口の応酬なのは確かだ

374 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/11(土) 16:31:30.91 0.net]
>>371
会員の本音を良く言ってくれた。
ありがとう。
すっきりした。

375 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/11(土) 17:32:17.06 0.net]
>>371
そんな爺婆になりたくないです

376 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/11(土) 17:51:56.95 0.net]
イラネって強い根性だと思ってたが、負けの泣き虫のほうが多いのね



377 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/11(土) 22:15:14.99 0.net]
町内会員のゴミ出しを禁ずる!

378 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/12(日) 15:01:48 ID:0.net]
>>377だけどゴメン非が抜けてた。正しくは非町内会員です。

379 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/12(日) 17:46:17.07 0.net]
町内会員はゴミステーションの使用を禁止する。
今後出すべからず!

380 名前:名無しさん@HOME [2020/01/12(日) 18:57:16.24 0.net]
ゴメン非が抜けた。正しくは非町内会員に訂正

381 名前:名無しさん@HOME [2020/01/12(日) 18:59:06.31 0.net]
町内会員は堂々と捨てて良いのよ。但し、名前は書いてね。

382 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/12(日) 20:37:25.63 0.net]
非会員も堂々と捨てていいのだよ。

383 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/12(日) 20:39:20.71 0.net]
午前4時にこっそり捨てないで午前7時に捨てればいいじゃん。
自分が悪いことをしているからそんな時間に捨てるんだよ。

犯罪者みたいに。

384 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/12(日) 20:43:28.71 0.net]
退会後もいつものように出してますが、。

385 名前:名無しさん@HOME [2020/01/12(日) 20:58:48.43 0.net]
ゴミのポイ捨ては犯罪者

386 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/12(日) 20:59:19.21 0.net]
>>383
世の中全ての人が8時始業で勤務してると思うなよ
いまだにジジイどもは、勤務時間は8時〜17時、土用日曜は休日って信じ込んでるんだよな



387 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/12(日) 21:19:42 ID:0.net]
>>385
警察に通報すればいいのに何故しない?

388 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/12(日) 21:21:20 ID:0.net]
土曜は半ドンじゃないのか?

389 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/12(日) 21:51:03.79 0.net]
ゴミ出しぐらいで揉めてる町内会が羨ましい

390 名前:386 mailto:sage [2020/01/12(日) 21:52:48.92 0.net]
>>388
半ドンが出てきたのが明治時代初期、完全週休二日制が一般的になったのは1980年代だから、レスが不適切でしたね
まあ、家族構成も勤務形態も昔とは違うことを欠片も理解してない連中は『ジジイども』で充分でしょw

391 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/12(日) 23:11:43 ID:0.net]
>>386
お前は8時5時で働けない夜勤の低所得者なんだな。

392 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/13(月) 01:46:33 ID:0.net]
フルタイムパート。
所詮そういう扱い。

393 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/13(月) 08:42:54 ID:0.net]
8-5時って大手の工場労働者か公務員ぐらいだろ
全体主義の象徴みたいな連中だから町内会が居心地がいいんだろうな

394 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/13(月) 10:48:03.42 0.net]
お国のためと教育されたから致し方ない。

395 名前:名無しさん@HOME [2020/01/13(月) 10:51:54 ID:0.net]
上から命令を受けるって考えなくても良いので楽でいいね
失敗したら全責任を負うから反論すれば独自に成果を上げなければならないし、
だから反論しないで命令に従うのが今のサラリーマン気質でしょう。

町内会でも古くから居住している老人から命令命令で俺たち新参者は疲れる。

396 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/13(月) 15:01:03.09 0.net]
「あいつは新しく入ったくせに(生意気だ)!」 が老害の口癖
更にたちが悪い老害は他の若いのに文句を言わせに行かせる
「俺が言ったって言うなよ」 がもう一つの口癖



397 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/13(月) 16:53:06 ID:0.net]
郷に入れば郷に従えってのが普通の決まり事でホテルに泊まってるのじゃない。
ただ、何処でも根無し草とか放浪短期賃貸居住者には緩いな。

398 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/13(月) 18:50:45.80 0.net]
>>396
お前が生意気で常識がないからだろ?

399 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/13(月) 19:38:55.53 0.net]
老害あるある

400 名前:名無しさん@HOME [2020/01/13(月) 19:51:34.29 0.net]
令和になっても横領事件が起きる。それが自治会です。
御坊市自治連会長 横領容疑で逮捕 2020/1/9
https://www.hidakashimpo.co.jp/news1/2020/01/
400万円を超える現金を着服したとして、御坊署は8日、御坊市自治連合会会長の無職柴本勝治容疑者(75)を=同市島=横領の疑いで逮捕した。

401 名前:名無しさん@HOME [2020/01/15(水) 10:32:29.61 0.net]
自治会町内会の皆さんは公僕が横領着服事件を起こしても行政作業を素直に受け入れカツアゲ集金みたいな寄付金も文句言わずに応じるドM集団に見えます

2020年1月15日 東北町職員が145万円着服、町長陳謝
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/300634
>青森県東北町は14日、町が事務局を務める外郭団体の口座から計145万円を着服した税務課の男性課長補佐(55)を懲戒免職処分にしたと発表した

「借金の返済やギャンブルに…」まんのう町元会計室長を逮捕 総額2900万円近くを横領か 香川 1/14(火) 11:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00010000-ksbv-l37
>警察によると、東原容疑者は2019年1月から約2カ月の間に、町の口座から財政調整基金、1010万円を複数回にわけて払い出し、横領した疑いが持たれています。

402 名前:名無しさん@HOME [2020/01/16(Thu) 08:55:39 ID:0.net]
自治会は住民問題を解決する組織と呼ばれますが全く機能していません

「『ベランダ喫煙を禁止して欲しい』マンション管理人に頼んだら...まさかの回答に絶句」(静岡県・50代女性)2020年1月15日 21:00
https://j-town.net/nagano/life/trouble/300287.html
>彼女は、マンションの管理人に注意喚起をして欲しいと頼み込んだ。
>話は自治会の役員まで伝わったというが、答えはノーだった

403 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/16(木) 16:20:42.41 0.net]
>>402
窓閉めりゃいいだけ
洗濯物は乾燥機にかけりゃいいだけ
ベランダ喫煙に困ってる人が多けりゃマンション管理組合で議決とって禁止すりゃいいだけ

404 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:56:18 ID:0.net]
ベランダでサンマ焼いて対抗だ!

405 名前:名無しさん@HOME [2020/01/17(金) 07:18:46.70 0.net]
チンピラバイ

406 名前:名無しさん@HOME [2020/01/17(金) 07:49:32 ID:0.net]
>>404 魚は大キライだー 魚臭ヤメテクレー まだタバコの副流煙の方が良い。

清々しい朝に窓を開けて深呼吸したら隣から魚焼きの悪臭。隣を子呂したくなる。



407 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/17(金) 09:21:51 ID:0.net]
魚の煙よりタバコの煙の方が嫌いな人もいるんだ。

408 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/17(金) 09:24:18 ID:0.net]
さあ、管理組合でベランダでサンマ焼き禁止の決議をしてもらおうか。

409 名前:名無しさん@HOME [2020/01/17(金) 19:00:28 ID:0.net]
タダで使わせてやってる非会員に言いたい。

お前どうして燃えるゴミにビン入れてんだよ?

タダで使わせてやってるのに、分別の1つもできないのか?

お前それでも社会人か?

410 名前:名無しさん@HOME [2020/01/17(金) 19:33:45 ID:0.net]
www.city.kakamigahara.lg.jp/life/kankyogomi/88/index.html

ごみ出しの基本ルールを守りましょう

収集日当日の午前6時から午前8時までに出す(前日持ち出しは禁止)
ごみ出しルールに従い分別を行う(分別ルールが守られていないものは収集しませんのでご注意ください)
燃やすごみは、指定袋に入れる
自分の所属する自治会のごみステーションに出す(他の自治会へごみを持ち込まない)

411 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/17(金) 20:14:18.42 0.net]
ゴミステーションはお前の所有物でも町内会の所有物でもない。

412 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/17(金) 23:56:21 ID:0.net]
>>410
市役所が集積所のことに何で口出すの?

413 名前:名無しさん@HOME [2020/01/18(土) 05:35:35 ID:0.net]
ゴミ集積所は、市が行うゴミ収集事業のための設備
市が決めたルールで町内会に設置・管理させ、使用させるものだからね

414 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/18(土) 08:10:09 ID:0.net]
役所は町内会に口出しできるの?

415 名前:名無しさん@HOME [2020/01/18(土) 08:28:43 ID:0.net]
そりゃ収集するのは市なんだから、ゴミ集積所のルールは市が決めることになるわな

町内会が集積所を作ればゴミを収集してやる
ただし手間かけないと収集できないような集積所は作るな
町内会が作った集積所は町内会の責任で管理して住民同士のトラブルも町内会で解決しろ
10時ころ出されたって集められないよ
ルール違反のゴミも収集しないから、町内会で処分しろ

ってね

416 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/18(土) 10:29:45.81 0.net]
>>415
うちの自治体だと個別収集が増えてきて戸建ては各家庭の前に捨て
マンション等の集合住宅は組合や自治会の管理で集積所があるけど
勝手に不法投棄された物については各組合や自治会で処分
集積所前の公道に捨てられていた場合は環境事業所が持って行く決まりになってる
今現在も扇風機、加湿器が捨てられているが
一晩経つとあら不思議
その不法投棄のゴミがいつも何故か歩道に出てるんだよね
あとは環境事業所に連絡入れて回収してもらう事になる



417 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/18(土) 11:46:04 ID:0.net]
役所; 町内会が集積所を作ればゴミを収集してやる
市民; 断る!

こう言えば戸別収集するだろうな。

418 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/18(土) 11:48:15 ID:0.net]
イラネは四寝よウザイ

419 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/18(土) 23:09:50.53 0.net]
個別決定。

420 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/20(月) 13:30:17.20 0.net]
町内会入っても入ってなくてもゴミ当番が来るから入る意味が分からない

421 名前:名無しさん@HOME [2020/01/20(月) 14:24:03.05 0.net]
町内会が関係する着服は忘れた頃に発覚します

女性非常勤職員を解職処分 札幌市、470万着服で 2020.1.20 12:36
https://www.sankei.com/affairs/news/200120/afr2001200007-n1.html
札幌市は20日、同市白石区にある地区会館の改修費用など計約470万円を着服したとして、町内会や住民団体の活動支援を行う「菊水まちづくりセンター」の女性非常勤職員(40)を解職処分にしたと発表した。

422 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/20(月) 23:59:19 ID:0.net]
イラネって臭いイラネ臭って言うの?

423 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/21(火) 00:38:32 ID:0.net]
死臭漂わせて何言ってるの。

424 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/21(火) 19:01:38 ID:0.net]
要らねの鼻は曲がっている死臭も香水に感じるらしい。 ほんと消えて欲しいわー

425 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/21(火) 21:11:06.79 0.net]
棺桶に片足突っ込みながら何言ってるの。

426 名前:名無しさん@HOME [2020/01/21(火) 22:31:42 ID:0.net]
集積場の周りにイラネホイホイ置くぞ(笑)



427 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/22(水) 06:06:37 ID:0.net]
先ずは掃除だ。

428 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/22(水) 10:36:09 ID:0.net]
イラネの駆除

429 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/22(水) 13:51:12.99 0.net]
泣きっ面。

430 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/22(水) 15:53:45 ID:0.net]
姑息なイラネっ面

431 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/22(水) 18:45:24.74 0.net]
ぼやきながらあの世へ。

432 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/22(水) 18:52:35.85 0.net]
イルネのこの世の未練は集積所を使われること。

433 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/22(水) 21:06:59 ID:0.net]
>>432 くやしいのうう 

434 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/22(水) 21:45:34 ID:0.net]
所有物でないくせに。

435 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/23(Thu) 11:54:42 ID:0.net]
妬み恨みをあの世に持ち込みますか。
成仏できませんな。

436 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/23(Thu) 14:07:09 ID:0.net]
イラネって小中と仲間外れのイジメられっ子だったのかな。
そして高校大学で篭り始めて社会人として通用しなくなったのね。
それとも親の影響かな 親の因果が子に乗り移ったのかな



437 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/23(木) 14:25:49.43 0.net]
イジメっ子はイルネの悪ガキだったのか!

438 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/23(Thu) 19:22:11 ID:0.net]
イラネは低所得者。これだけは間違いない。

439 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/23(木) 19:46:43.85 0.net]
隣にイルネが住んでる。
ここは低級住宅地だぞ。

440 名前:名無しさん@HOME [2020/01/24(金) 12:39:18 ID:0.net]
地域活動ほどブラックなものはありません

消防団出不足金を強制?年間2万円「納得できない」 2020年01月24日 08:02
https://www.gifu-np.co.jp/news/20200124/20200124-209313.html
>男性によると昨年6月、自治会長と班の団員が自宅に来て、半年分の1万円の支払いを求められた。

441 名前:名無しさん@HOME [2020/01/25(土) 04:47:09 ID:0.net]
自治会から何かと搾取している社会福祉協議会ですが着服発覚。似たもの親子と言いたくなります。

磐田市社協 元職員を1月末に刑事告訴へ 老人クラブ口座などから2600万円着服 1/24(金) 12:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00010000-sbsv-l22

442 名前:名無しさん@HOME [2020/01/26(日) 13:05:32.22 0.net]
自治会役員の皆さん、マズイ事があれば役所は即トカゲのしっぽ切りして罪を被せますよ〜

丹波市が元自治会長提訴へ/兵庫 会員限定有料記事 毎日新聞2020年1月25日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20200125/ddl/k28/010/284000c
>丹波市議会の臨時会が24日開かれ、2014年夏の豪雨災害の復旧事業の補助金を不正に受給したとされる元下鴨阪自治会長の男性に、約3472万円の損害賠償請求と加算金の支払いを求めて提訴する議案が、賛成多数で可決された。

443 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/26(日) 19:54:17.73 0.net]
https://twitter.com/smith796000/status/1220994588858445824
上念 司 @smith796000

左翼が嫌がることを列挙します。皆さんだけでなく、周りの人も巻き込んでガンガンやりましょう。

・初詣、地鎮祭、〇〇祈願
・お盆と正月に帰省して墓参り
・法事
・盆踊り
・節分に豆まき
・七五三
・運動会、学芸会
・入学式、卒業式で君が代熱唱
・A新聞縮小団入団
(deleted an unsolicited ad)

444 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/27(月) 18:24:40 ID:0.net]
ゴミは出せよ。
出さなくなったら負けだ。

445 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/27(月) 18:35:44 ID:0.net]
>>444
イラネはゴミ捨て場の掃除もせずにゴミを捨てるの?
どうしてそんなに甘ったれてるの?
住民税を払っていればふんぞり返っていられるの?中学生でもわかることでしょう?

446 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/27(月) 19:03:25.12 0.net]
会員は会員で掃除をしてるから
非会員は非会員で掃除をしよう。



447 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/27(月) 20:56:34.55 0.net]
>>445
そういうお前は公園や史跡を掃除してるのか。
行くんだろ?
守ろう会・保存会が掃除してるんだぞ。

448 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/27(月) 23:54:07.34 0.net]
>>447
行かないよ。

449 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/28(火) 00:18:29 ID:0.net]
俺の家の前の歩道は俺が掃除してる。
俺の家の前の歩道を掃除しない奴は歩くな!

450 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/28(火) 09:47:39 ID:0.net]
甘ったれてるなよ。
俺の家の前の歩道を掃除しない奴は歩くなと言ってるんだ。
住民税を払っていればふんぞり返っていられるの?中学生でもわかることでしょう?

451 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/28(火) 11:47:57 ID:0.net]
イルネだけどふんぞり返って歩いてやるよ。
イラネはゴミ捨てにくるなよ。偉そうに。

452 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/28(火) 15:42:01 ID:0.net]
イラネだけどふんぞり返って捨ててやるよ。
イルネは俺の家の前の歩道を歩くな。偉そうに。

453 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/28(火) 19:14:41 ID:0.net]
イルネだけどふんぞり返って痰撒き散らして歩いてやるよ。
イラネはコソコソ午前4時にゴミ捨てにくるなよ。気が弱いなw

454 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/28(火) 19:40:33 ID:0.net]
何が午前4時だ。
毎日早朝に歩いてるくせに、
ちゃんと知ってるんだぞ。
歩くならちゃんと掃除して行け。
掃除しないなら俺の家の前の歩道を歩くな!

455 名前:名無しさん@HOME [2020/01/29(水) 07:45:35 ID:0.net]
イラネって罪日チョンや避妊部楽だから、昔からゴミ拾いが生業だからゴミ持って帰れば〜

456 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/29(水) 08:18:24 ID:0.net]
俺の家の前の歩道は俺が掃除してるんだ!
勝手に歩くんじゃねえ!!!



457 名前:名無しさん@HOME [2020/01/29(水) 11:47:59 ID:0.net]
言われなくともイラネの前は避けている。 どうしても通行しなければならない時は
息を止めたり鼻をつまんで一気に通り過ぎるよ

458 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/29(水) 12:20:06.05 0.net]
掃除をしない奴は通るなと言ってるんだ!

459 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/29(水) 12:42:23 ID:0.net]
イラネの前は不用品のゴミだらけなんだけど恥ずかしいと思わないのかな?道徳のない人はこれだから困る。

460 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/29(水) 17:06:49 ID:0.net]
掃除をしない奴は俺の家の前の歩道を歩くな。
歩きたかったら掃除しろ!
小学生でもわかる常識だろうが!!

461 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/29(水) 21:39:49 ID:0.net]
それがお前の土地ならそれでいいんじゃね?
ゴミ置き場も同じ事だがな

462 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/29(水) 23:01:45 ID:0.net]
ゴミ置き場は町内会の土地なのか?

463 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/30(木) 17:16:50.76 0.net]
どぶ川の上に立ってる。

464 名前:名無しさん@HOME [2020/01/30(Thu) 18:34:43 ID:0.net]
カメラ回して午前4時にゴミを捨てる人に今度インタビューしてみる。
顔にはモザイク入れるから安心して。

465 名前:名無しさん@HOME [2020/01/30(Thu) 19:35:36 ID:0.net]
>>464 キチ外と関わるのはヤメロ。損はしても得することは何もない

466 名前:名無しさん@HOME [2020/01/30(木) 20:43:05.96 0.net]
>>464
そいつは犯罪者だから通報しろ

https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shimin/sub3/gomishushu/b1901gomisyusyunittei.html

ごみは、収集日当日の朝6時〜8時に、町内会等で決められた集積所に出してください。



467 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/30(木) 21:08:38.70 0.net]
>>466
これっていつも思うけど、朝6時より先に出社する人はどうするの?

468 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/30(木) 21:12:32.31 0.net]
うちのところでは当日の朝8時までとなっている。

469 名前:名無しさん@HOME [2020/01/30(Thu) 22:10:39 ID:0.net]
自治会の皆さんが憎しみながら集金しただろう募金と呼ばれるお金はいとも簡単に職員に横領されます。

「緑の募金」74万円を横領 吉野川市職員を懲戒免職、飲酒運転の職員は停職3ヵ月 1/29(水) 9:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-03315913-tokushimav-l36
>吉野川市は28日、自治会などが集めた「緑の募金」約74万円を横領したとして、産業経済部農林業振興課の40代男性課長補佐を懲戒免職処分にした。

470 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/31(金) 07:19:26 ID:0.net]
>>467
うちも5時〜8時迄に出すのがルールだったけど
個人で勝手にゴミの見回りしてたウルサイジジイも死んだし
夜勤とか早朝出る人もいるって事で
ネコ、カラスよけネット導入のうえ
前日20時からOKにした

471 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/31(金) 08:30:08.58 0.net]
>>470
老害の駆除をしろよ

472 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/31(金) 11:05:45 ID:0.net]
夜勤や早朝出勤の人のことを考えずに、
5〜8時と決めた奴らって、
どこか抜けてるな。

473 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/31(金) 11:41:35.83 0.net]
>>472
抜けてるというか『昔からそうだから』というだけだよ
誰も変えようとしないから変わらない

うちの自治会では可燃ゴミは戸別収集で他のものについては
自治会所有の集会所敷地内に集めてる
今までブロック塀の仕切りだけだったのを扉付きのゲージタイプに換えて
ゴミ当番もあったが、自治会費から老人会に毎月助成金出すようにして
老人会の中でやってもらうように変えたけど
今のところ文句は出てないよ

来年度の目標はメリットがほとんど無い女性会を抜ける事と
子供会の縮小化&クチ煩いだけのOB連中を排除

474 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/31(金) 20:33:37 ID:0.net]
どう決めようが認めておりません。

475 名前:名無しさん@HOME [2020/01/31(金) 21:02:05.87 0.net]
わしらが決めるんや。ズルは許さへん
町内会の決め事は法律じゃない掟や掟やでー 嫁変化?(笑)

476 名前:名無しさん@HOME [2020/01/31(金) 21:20:43.97 0.net]
自治会で決めた(=ゴミ集積所の管理を自治会に投げつける市がそう決めるよう追い込んでいる)ことは、「地域のルール」ですよ

www.city.kumagaya.lg.jp/shicho/mail_ichiran/H29/290001.html

ごみ集積所の設置及び管理は、自治会等地域の皆様で行っていただいておりますので、ご利用に当たりましては、管理をしている自治会等地域のルールに従っていただかなければなりません。



477 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/31(金) 21:53:46.30 0.net]
町内会入りたくなきゃ入らなきゃいい
ゴミも集積所じゃなくて処理場に持ち込めば何も問題ない
管理者に無断で捨てるのは違法投棄

たったそれだけの事だろ

478 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/31(金) 23:26:23 ID:0.net]
役所が何を言おうが勝手ですが、当方はそれを認めてはおりません。

479 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/31(金) 23:29:02 ID:0.net]
俺は町内会とは別に集積所を掃除することにする。
そして立派な管理者になってやる。

480 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/31(金) 23:32:05.24 0.net]
掃除や修繕をやってる奴なんかに使用許可を取る必要など無い。

481 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/31(金) 23:38:01.70 0.net]
使用許可は物件者に対して取るもんだ。

482 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/31(金) 23:38:27.24 0.net]
物権者

483 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/01/31(金) 23:43:43.19 0.net]
用務員に施設の使用許可を求める馬鹿などいない。

484 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/01(土) 03:08:29 ID:0.net]
馬鹿が連投してるだけか

485 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/01(土) 07:57:55 ID:0.net]
その連投、イルネを突いてると思うぞ。

486 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/01(土) 17:12:02 ID:0.net]
半島イラネは国籍も無いのに、ここで10年以上ゴミに執着してキモイ



487 名前:名無しさん@HOME [2020/02/02(日) 09:34:54 ID:0.net]
>>476
まぁ自治会とは別に戸建てなら自分の家の前にごみを出してゴミ収集車にとりに来てもらうようにすれば良いんだよね
集合住宅なら建物の維持管理費を払っている相手には基本ゴミ出しの拒否はできない
そんなことをしようものなら叩かれるのは自治会の方になる

488 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/02(日) 11:56:17 ID:0.net]
>>487
>まぁ自治会とは別に戸建てなら自分の家の前にごみを出してゴミ収集車にとりに来てもらうようにすれば良いんだよね

馬鹿め、役所に拒否されてお前の家の前はゴミだらけになるだけだ。

489 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/02(日) 12:00:17 ID:0.net]
業者は役所の指示があって収集するんだ、ボケ!
1か所増えれば、当然料金が上がるんだ、カス!

490 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/02(日) 13:01:14 ID:0.net]
>>489 だから町内会に掃除や集積場の管理させ料金(税を)抑えているのね。
そんな偉いシステムの町内会に入らないで文句を言うイラネは糞だね。
それもマクドナルド1回分以下の町会なのに〜 単に問題はイラネの自己中だけじゃん。

491 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/02(日) 15:23:50.22 0.net]
確かに役所は賢いな、。
やらされてる方はどうなんだ?

492 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/02(日) 16:04:34.38 0.net]
会費払って気分はボランティアだよ。自分の地域は居住者全員で住み安くする精神に燃えている。

493 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/02(日) 16:14:45 ID:0.net]
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク 決シテ瞋ラズ イツモシヅカニワラッテヰル 一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ ジブンヲカンジョウニ入レズニ ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ陰ノ小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ 東ニ病気ノコドモアレバ 行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ 南ニ死ニサウナ人アレバ 行ッテコハガラナクテモイヽ
トイヒ 北ニケンクヮヤソショウガアレバ ツマラナイカラヤメロトイヒ ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ ミンナニデクノボートヨバレ ホメラレモセズ クニモサレズ
サウイフモノニ ワタシハナリタイ 南無無辺行菩薩 南無上行菩薩 南無多宝如来 南無妙法蓮華経
南無釈迦牟尼仏
南無浄行菩薩
南無安立行菩薩

494 名前:名無しさん@HOME [2020/02/02(日) 18:27:40.53 0.net]
午前4時に勝手に捨てている非会員を私人逮捕することは可能ですか?

495 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/02(日) 18:58:50.53 0.net]
お前の腕力次第では可能だが、
その後のことは自己責任になる。

496 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/04(火) 06:17:52 ID:0.net]
川など所かまわずポイ捨てられるより益し、
うちの町会にも変なのは1人ー2人いるが
馬鹿だなーと思いながら見逃してる。

捕まえて事件に成ったら彼らの思い通りですよ。
悪草のイラ根は抜いても抜いても生えてくる。



497 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/04(火) 08:40:05.14 0.net]
そういう場所にはゴミ箱を置くとか、ちったあ気が効いた地域活動をしたらどうだ。

498 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/04(火) 20:54:13 ID:0.net]
「ちったあ」
甲州弁、あるいは但馬方言
標準語で言うと「少しは」

499 名前:名無しさん@HOME [2020/02/04(火) 23:31:08 ID:0.net]
はっきり江戸下町言葉

500 名前:名無しさん@HOME [2020/02/05(水) 12:37:57.05 0.net]
やっぱり自治会、市から渡された名簿管理は杜撰そのもの

市提供の消防入団適齢者名簿 出不足金徴収に利用 2020年02月05日 07:46
https://www.gifu-np.co.jp/news/20200205/20200205-212668.html
>消防団が入団しない男性から出不足(でぶそく)金を得ている問題で、岐阜県本巣市が市内の自治会長に渡している入団対象の年齢に達した男性の個人情報を載せた名簿が、一部地域で出不足金の徴収にも利用されていることが分かった。
>専門家は個人情報の外部提供の条件に反すると指摘している

501 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 11:00:07 ID:0.net]
皆さんのご意見を拝聴したく、書き込みいたします。

今朝早く、マンション自治会の代表の方が自宅へ訪ねてこられ、自治会費の請求をされました。

私は2018年の6月に現在のマンションに越してしました。
越してすぐ、その当時の代表の方がご挨拶を兼ねて訪問されましたので、お話をお伺いした上で初年度はお支払いをいたしました。

ちなみに、ゴミ置き場はマンション敷地内にあり、マンションの共有部含め清掃等の管理管轄はマンション管理会社の委託会社が行なっております。
また敷地内に立体駐車場もありますが、そこの管理管轄もマンション管理会社が行っております。
公道の街灯や街路樹は市・区の管理管轄ということも分かっています。

しかし、実際にはお話に伺ったような活動をしているようには思えず、マンション敷地内の多目的ルームでのお茶会や子供会等に使用されていたりする程度でした。

私は単身で子供もおらず、出張族のため平日休日問わず月の半分以上は在宅していない環境です。
地域の祭りや催しなどもなく、正直なところ会費をお支払いする必要性が感じられませんでした。

そのため、昨年度の代表の方へ自分の意向をお伝えし、退会の了解を得ました。

502 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 11:00:13 ID:0.net]
そして今朝です…。

本日来られた方へも私の意向をお伝えし丁重にお断りをしたのですが、防犯灯の電気代と地域のご老人や子供会のことは考えないのか!!と執拗に支払いを迫られた次第です。

あくまでも自治会は任意団体であり、加入を強制することはできないはずだと主張したところ…

お宅は自分さえよければそれでいいのね!!
と廊下に響き渡るほどの大声で叫ばれたあと、去って行かれました。

そもそも、モニターフォン付のオートロックのマンションに住んでるいるにも関わらず、直接自宅へ訪問し玄関先でインターフォンを鳴らすことへも、以前から疑問を抱いています。
昨今の近所付き合いがという話題もありますが、このマンションを選んだ理由のひとつでもありますので…。(引越しの際、隣宅へのご挨拶はもちろん1Fのモニターフォンからご連絡してお伺いしています)

何号室の何てお名前の方かも分かりませんが、朝から非常に不愉快でした。
嫌がらせや有りもしない噂話などを流されやしないかと、つまらないことで気を揉むくらいなら、高額でもないため支払った方がよかったのでしょうか。

503 名前:名無しさん@HOME [2020/02/06(Thu) 11:50:39 ID:0.net]
くだらん。そんなの購入時に分かってるはずでしょう。
それとも文句付けたくて購入したの?

504 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 11:53:51 ID:0.net]
賃貸です。

505 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(木) 12:04:07.97 0.net]
名前と部屋番号を聞いてから話をするべし。
電話番号も聞け、生年月日も。
そこまでするとすぐ帰るかもよ、。

506 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 12:07:49 ID:0.net]
町内会は、地域野良ネコの保護活動をやってる俺のことは考えてないようだ。
当然お奴らがやってる地域活動のことなど考える筈がない。



507 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 12:15:13 ID:0.net]
マンション内の住人なら直接インターフォン鳴らすだろ

508 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 12:19:25 ID:0.net]
救世軍の募金活動にあなたも是非ご協力下さいと言ったらどうだ。
恵まれない人たちが大勢います、あなたは知らん顔してて平気な人ですか? と言ってやれ。

509 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 12:27:58 ID:0.net]
何事も足抜けしようとするとそうなる。
うかつに入会してしまうと後悔する。

510 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 12:38:53 ID:0.net]
知ってる人だけは知ってるが自治会は監視組織みたいなもの
単なる監視ではなく自民と仲のいいカルトに乗っ取られてるのでイルネ、イラネの次元の話で終わらない

一度潰してしまわないと日本ごと終わるぞ

511 名前:名無しさん@HOME [2020/02/06(Thu) 16:09:08 ID:0.net]
>>504 長文賃貸君へ 
うちの町会はでは賃貸マンションアパートの持ち主に入居契約書に
自治会加入を義務付けるようお願いしています。だから問題無し
そのようにしないと>>504三みたいな漂流賃貸彷徨者は良いとこどりをして何もしない

また、一時の賃貸短期放浪者に町の伝統文化、美化維持なんてどうでもよい奴が多いからしかたがない。

512 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 16:19:20 ID:0.net]
美化は貸し方の義務。

513 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 16:21:40 ID:0.net]
自然と根付くのが文化。

514 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 18:38:04 ID:0.net]
>>501
無視でいいんじゃない?
あなたもほとんどマンションに居ないんだから関わり合いもないだろうし

515 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 20:08:19 ID:0.net]
>>511
逆恨み。

516 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 22:48:22 ID:0.net]
問題は賃貸契約書さ契約の自由で町内会加入が明記されていればオマエの負け。
明記されてなければおまえの勝ち。こんなの解らんとは馬鹿な奴だ。



517 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 23:02:35 ID:0.net]
それとも管理共益費かい? これも契約書に明記されてるだろうよ。
おれも8階建ての2階だがエレベーターは使わないし、マンションの入り口脇には
トイレがあるこれは時々利用する。夜は廊下他は電気も点いている。
これらは契約居住者が居住云々に関係なく管理費として皆で払うだろうよ。

518 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/06(Thu) 23:52:43 ID:0.net]
町内会加入が契約条件として契約書に記載されていれば町内会に加入する義務が生じる。
だが、契約更新のときは加入条項の撤廃の申し入れができる。
その際、大家は加入条項の撤廃に同意しないと思うが、それを理由に賃貸契約の一方的な解除はできない。
賃貸契約の解除には判決が必要である。
強い立場を利用した抱き合わせ契約しないことを理由にした一方的な解除を裁判所は認めないであろう。
よって、契約更新後は町内会に加入しなくてよいことになる。

519 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/07(金) 00:00:37 ID:0.net]
更新拒否には正当な理由が必要だから
期日を理由に契約終了を宣告されることもない。

520 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/07(金) 11:17:36 ID:0.net]
知らない間に私は町会員に成っていた大家さんがが私の町会費を払っていた。
家賃77000円管理費3000円。多分管理費の中から払っているみたい。
大家に聞くと町会がうるさいので私の個人マネーから払ってると言っていました
なんか納得できないけど裁判で解決するほど暇じゃないし、そのまんまです。

521 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/07(金) 12:34:44 ID:0.net]
個人情報を勝手に利用され、
結社の自由まで侵害され、

「そのまんま」ですって、バカじゃねの?

522 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/07(金) 13:34:39 ID:0.net]
年収400万円以下の個人情報なんて糞。ましてやお前は300万円下だろう(笑)
お前自分のこと価値があると思ってんの、幸せ野郎だわ(笑)
世の中はバカ男の個人情報なんて価値無しさ。有ってもせいぜいTV視聴率(爆)

523 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/07(金) 15:47:16 ID:0.net]
と、イラネと同地区に住んでいる爺が申しております。

524 名前:名無しさん@HOME [2020/02/10(月) 14:59:06 ID:0.net]
イラネってみんな同じようなしかめっ面に根性悪顔してるよね。
やっぱり性格が顔に出るのね。一家揃って しかめっ面とは家の中は暗く膿んでる。

525 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/10(月) 15:30:44 ID:0.net]
と、村八分面しながら申しております。

526 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/10(月) 19:39:16 ID:0.net]
人生最も身近な組織
子供時代の組織は学校や部活
大人になれば組織は社会や会社に趣味の世界。
老人に成れば町内会に趣味の世界だな。
どの時代どの世代においても1回もリーダーに成れない奴ってイラネ。



527 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/10(月) 20:29:32.65 0.net]
イラネがゴミ袋の名前のところで読めるか読めないかわからない
殴り書きで書いているのを見ると哀れになる。
そんな書き方をしてもお前だってみんな知ってる。
どんだけ気が小せえんだ?

528 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/12(水) 06:50:46 ID:0.net]
殴り書きでお前の名前を書いてやる。
勿論、ノー分別だ。

529 名前:名無しさん@HOME [2020/02/12(水) 10:31:08.89 0.net]
>>528 その糞根性がイラネの証明。ほんとお前は馬鹿だわ

530 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/12(水) 10:57:11 ID:0.net]
同じ穴のムジナ。

531 名前:名無しさん@HOME [2020/02/17(月) 03:46:49 ID:0.net]
酒飲みながら大河ドラマを見てそのまま寝て今頃に目が覚めた。最近疲れてないのか何時に寝ても6−7時間で目が覚める
今日は昼から1泊2日の人間ドックで身体の総点検日。昨日の夜から飯抜きだから腹が減ってタマランチや

532 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/17(月) 08:52:05 ID:0.net]
いい歳こいたら酒はやめろ。
ぐっすり眠れるようになるぞ。

533 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/17(月) 18:59:40 ID:0.net]
>>532
一度捨てた人権は戻らないぞアル中

534 名前:名無しさん@HOME [2020/02/17(月) 19:10:37.40 0.net]
わい72歳やけど明日からトマヌやねん。美味しい美味しいやねん。
おっぱいスロープそして谷底の泉に落っこちてルンルンになるんや
どや、お前らも新地のネーちゃんと一緒に谷底に落ちたいと思わんか(笑)

535 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/17(月) 22:02:10 ID:0.net]
エロジジイ。

536 名前:名無しさん@HOME [2020/02/21(金) 10:35:29 ID:0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=FSQlQKzXo9s

暮らしを支える「町内会・自治会」。聞いたことはあるけど、自分には関係ないと思ったことはありませんか?
でも、もしもなくなったら、まちはどうなるのでしょうか。
皆さんの暮らしに町内会・自治会がどのように関わっているのか、パラパラ漫画を用いて、わかりやすくお伝えするPR動画です。
〈2020年1月 市民経済局制作〉



537 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/21(金) 17:06:34 ID:0.net]
>>536
名古屋市でクソワロタw

防犯灯…っつか街路灯設置は本来土木事務所
公園管理も土木事務所
ごみステーションの管理は環境事業所がやればいい
盆踊りや祭なんかは騒音問題でドンドン減ってきてる
震災や火事では自治会なんて無くても、近隣住民同士助け合うし
防犯パトロールはパトカーも一緒に回るけど
パトカーだけでいいし、本来警察の仕事
子供たちの見守りはPTA主体で女性会や老人会等の仕事してない人達でやればヨロシ

やっぱりイランな

538 名前:名無しさん@HOME [2020/02/21(金) 18:22:41.88 0.net]
やっぱり必要ですね……

https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_003026.html

集積所とは、家庭から排出されるごみを市が収集運搬するまでの間、一時的に仮置くことを承認した場所のことをいいます。また、集積所は自治会・町内会等において維持管理が行われています。


https://www.city.toki.lg.jp/docs/9233.html

町内会の主な活動
・・
防災訓練、防犯灯の設置・管理
・・
ゴミステーションの設置・管理
道路・公園・側溝などの清掃、草刈りなど


https://www.city.yurihonjo.lg.jp/city/c1629/c1640/8116

町内のごみステーションは、町内会が町内会費のなかで設置し、補修や清掃をしています。

539 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/21(金) 19:34:03.32 0.net]
こちらでは、町内会費以外に修繕費を集めに来るけどな、。

540 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/22(土) 06:56:52 ID:0.net]
役所の言うことは認めておりません。

541 名前:名無しさん@HOME [2020/02/23(日) 13:18:10 ID:0.net]
>>540 町内会の言うことも役所の言うことも無視できるオマエと知り合いに成りたくない。

542 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/23(日) 16:22:12 ID:0.net]
法令に基づかない場合は、
単なるお願いでしかないと考えています。
ですから断りしております。

543 名前:名無しさん@HOME [2020/02/23(日) 19:53:45 ID:0.net]
町内会って、地域の課題に住民みんなで取り組んでいくために、必要なんですよね

https://www.city.saitama.jp/nishi/001/001/002/p008953.html

自治会とは

そこに住んでいる誰もが住んでよかったといえるような
地域社会の実現に向け、地域全体の様々な課題を解決して
いく場であると同時に、住民相互のコミュニケーション
づくりの中心となるものです。
核家族・少子・高齢化の進行、犯罪の増加などにより、
私たちを取り巻く環境は大きく変わってきております。
それに伴い子育てや福祉、防犯など地域社会が抱える課題
も広範囲にそして多岐に及んでいます。こうした課題は、
互いに手を携え地域の力を合わせて、その課題に向けて
取り組んでいくことが大切です。

https://www.city.moriya.ibaraki.jp/kurashi/shiminkatsudo/tiiki/jitikai_tyounaikai/jichikai.html

自治会・町内会の役割

現在、少子高齢化が進む中、一人暮らしの高齢者の増加
や、核家族化の進展などにより、私たちを取り巻く環境
は大きく変わってきています。それに伴い子育てや福祉、
防災や防犯など地域社会が抱える課題も多岐に及んでいます。
こうした課題は、個人の力では到底解決できるものでは
なく、地域住民の一人ひとりが共通の課題として認識し、
互いに手を携え地域で力を合わせて、課題解決に向けて取り
組んでいくことが大切です。

544 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/23(日) 20:47:18 ID:0.net]
>>543
首の輪切りか胴の輪切りか今選べよ老害

545 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/23(日) 20:54:23 ID:0.net]
それ役所の仕事だろ。

546 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/23(日) 21:38:42.39 0.net]
低納税者に限って役所の仕事を増やす。ほんと低納税者は屑だわ。



547 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/23(日) 22:18:04 ID:0.net]
初書き込みです。
私も中年男として町内会不要と思う。
賃貸一軒家だけど、入居前に不動産屋は「入らなくて良い」と言っていたし、オーナーも同意見。
役所にも聞いたが任意だと言っている。
だが、結局、ババアが家の前で町内会費払えーとうるさいので払った。
短期賃貸だから公園の掃除も行っていないし、役員も断ってる。
だが、今日もババア2名が俺の悪口。
(家の前で大声で)
シネよアホババアと言いたいわ。

548 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/23(日) 22:20:32.93 0.net]
追記
市役所からは、必要なら自治会の親玉?の連絡先教えるよ、と言われた。
町内会について自治会の親玉?にクレームしても、どうせ逆切れする土地柄だからスルーしてるわ。

549 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/23(日) 23:23:50 ID:0.net]
>>547
悪口言ってる現場を動画に撮って
名誉毀損罪か侮辱罪で訴えろ

自治会はいらない
自治会長の俺が言うんだから間違いない

550 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 01:07:19.14 0.net]
加入したから組織人1年生としていじめをされたんだ。
加入しなきゃ赤の他人で無視で済むんだ。

551 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 10:00:04 ID:0.net]
>>549
ありがとう。
21世紀なんだし町内会は廃止したら良いよな。

552 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 10:05:12.92 0.net]
>>550
加入しないって町内会長に
引っ越し初日に言ったんだわ。
賃貸一軒家だし市役所でも任意だって言ってるし
オーナーも不要だからって言ってやったの。
町内会長は記憶力0なのか
頭おかしいのか
その日の夕方にポストに請求書。
で、街灯やごみ捨て場代と思って
半年分払ってやったの。
次の週に別の婆さんが再び来て
町内会費払ってーとか再び言うわけ。
で、また払ってやったの。
揉め事嫌いだし、鬱陶しいからね。

553 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 10:07:59.55 0.net]
続きーその後もうちの家の前で大声でババア連中が悪口言ってるんだけどさ、聞いてたら「あの人何様よー」「町内会費払って無いんだってー」とか言ってるわけ。
こいつらキチガイ連中だと感じたわ。

554 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 11:07:50 ID:0.net]
思うんだが、困った時って、町内会の変なおっさんやおばさんに頼むより、警察や救急車、修理業者、不動産屋に依頼するよな。
町内会で助け合いって今の時代、個人情報保護もあるし、やらない。
ちなみに迷惑駐車で警察に通報した事はある。
住人は逆ギレしてチクった奴探してたけどね。

555 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 11:58:20.06 0.net]
>>553
なら刺して躾けろよ

556 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 12:23:57 ID:0.net]
くだらないレス



557 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 12:31:15.72 0.net]
触らぬキチガイに祟りなし

558 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 12:32:59 ID:0.net]
別に家の中まで来て罵詈雑言浴びせるわけじゃないんだし、無視しとくのが一番だぜ。
会費も払ってんだし、ガタガタ抜かしたら市役所や地区の区長に相談

559 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 12:34:01 ID:0.net]
おばはん連中は理性より感情で動くから、何言っても無駄。

560 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 12:35:11 ID:0.net]
任意加入団体に請求書というのが法律違反な

561 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 15:01:34.17 0.net]
最近越して来たあそこの家は町会に入って無いみたい。
家も賃貸だし、家族数も判らないし時々人相の悪い人が出入りしている。気味が悪いわ
この前なんか全身白い服着てマスクで3〜4人で車に乗って出かけていたわよ。
たぶん変な宗教集団じゃないの? みんな気を付けて見張りましょ。町会に行ってカメラも追加してもらいましょ。

562 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 18:29:20 ID:0.net]
八墓村

563 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 18:49:20.08 0.net]
非会員は夜の街灯について1mmでも理解してるのかね?

564 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 19:02:31.60 0.net]
無くていいよ。

565 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 19:04:31.22 0.net]
そこの町内会員以外は通行禁止にしたらどうだ。

566 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/24(月) 20:15:45.20 0.net]
>>563
自治会が周辺住民の安全の為に
善意で設置してるんだから
自治会員以外が恩恵受けても問題無いだろ



567 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/25(火) 17:21:18 ID:0.net]
>>566
まずは、そうした役所の宣伝をやめさせていくことが必要だと思うよ
役所が、地域に必要なものを「役所が地域に一つ作らせるミンカン団体」に設置・管理させる仕組みは、民間の「善意」「ボランティア」ではあり得ない

それは、役所が住民を無理やり「役所が公的負担組織にしているミンカン団体」に巻き込み、住民間の不公平感や憎悪感情で強制圧力を高めさせる仕組みなのだから

568 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/25(火) 20:52:25 ID:0.net]
そのようなシステムが機能しているのが現実だべ。
君等みたいな低納税で何でもおんぶに抱っこ野郎がいるからしかたがない。
勘違いすんなよ転入者はお客様では無いぞ。ほんと変なのは来ないで欲しい。

569 名前:名無しさん@HOME [2020/02/25(火) 23:00:51 ID:0.net]
集会が延期になりました。

570 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/26(水) 00:24:56 ID:0.net]
3月は決算報告あるから中止にしたくないんだけど
この御時世じゃしゃーないわな

571 名前:名無しさん@HOME [2020/02/26(水) 08:28:45 ID:0.net]
回覧板自体も不衛生だよねコロナ騒動を機に廃止の方向かな

572 名前:名無しさん@HOME [2020/02/26(水) 12:45:31 ID:0.net]
年末に自治会傘下の子供会で伝統と称し自治会の老人らが子供らに正月飾りを藁で編むのをやってる田舎。
父兄からはインフルエンザリスクがあるので止めて貰いたいと嘆願していたけど自治会長三役らに全く聞き入れてもらえなかった。
それどころか「子供は風の子元気な子」などと昭和じみたスローガン持ち出して正当化してやがった。

ところがコロナウイルス流行したら3月総会は役員のみで決議し一般会員には回覧でとの対応に早変わり。
つまり自分らに災難が降りかかる恐れが有ると判断した瞬間周りはどうでも良いって集団なんだよ。

こんな連中が有事の際にたすけあいとか絆とかほざいてるけど一体どの口が言うんだ?

573 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/26(水) 20:47:59.12 0.net]
>>571
うちのとこの回覧板は来年度から希望者だけで回すようにして
自治会(連合会)のウェブサイトでいつでも観覧出来るようにした
連合会の会長が最初は渋ってたけど
なんとか説得したわ

574 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/27(Thu) 00:22:16 ID:0.net]
>>572 おまえ馬鹿だろう。出世は無理だな。

575 名前:名無しさん@HOME [2020/02/27(Thu) 11:34:21 ID:0.net]
>>574
おまえニートだろ。家から外に出るの無理だな。

576 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:54:00 ID:0.net]
えぇ-なんで町内会スレの愚ネタで馬鹿とニートの戦になるの。



577 名前:名無しさん@HOME [2020/02/29(土) 22:41:19 ID:0.net]
自治会はロクな事していませんね。コロナウイルス蔓延リスクも高いのでこの際解散しましょう

消防団16班で出不足金 各務原市が調査結果公表 2/28(金) 8:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00219230-gifuweb-l21
>新入団員を選出する会議を無断欠席した場合は3万円、勤務などの都合で団員になれない人が月額5千円を2年間負担するなど、出不足金のほかに徴収の取り決めがある自治会も確認された。

578 名前:名無しさん@HOME [2020/03/01(日) 08:57:29 ID:0.net]
自治会員の多くは老人です。汚い集会所で子供の面倒を見る事は感染リスクを増大させているようなものです。

新型コロナで休校要請 対応追われる 2/28(金) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00010001-gtv-l10
>共働きなどで保護者が子どもの面倒を見られないケースを想定し、自治会の会員が集会所などの施設で子どもの世話を行うことなどが確認されました。

579 名前:名無しさん@HOME [2020/03/01(日) 10:27:18 ID:0.net]
>>578
子どもが全員平気で老人がコロナったら笑うんだけど。

580 名前:名無しさん@HOME [2020/03/01(日) 12:19:01 ID:0.net]
リスクを理解している町内会ならこの時期、宿泊や食事会を控えるでしょう。
寧ろ町内会と言った様な曖昧な団体の利用をあてにしている業者はいい機会ですから営業方針を見直しましょう

【3月1日付社説】新型肺炎・経済活動への影響/適切な支援策講じ停滞防げ 2020年03月01日 08時55分
https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20200301-464274.php
>同級会や町内会の会合など、地元の人たちの利用にも陰りが出始めている。

581 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/01(日) 15:05:35 ID:0.net]
>>579
それが天罰

582 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/02(月) 01:38:40 ID:0.net]
子供が平気ってオマエ無知無恥じゃん。いまじゃペットにも感染してる。

583 名前:名無しさん@HOME [2020/03/02(月) 08:50:40 ID:0.net]
無知無恥を常套句にしているけどそれぞれ独立した単語なんだな
>何も知らない、その方面の知識がない
>恥じるという道徳観念に欠けること
これを四文字熟語見たく使ってる輩の方がよっぽど厚顔無恥ww

しかもこのニュースは2日前に香港で出たモノ。
そりゃ24時間365日自室から出ずパソコン画面をモニタしている自宅警備員なら知っていて当たり前。
寧ろ自宅警備員で知らない事が厚顔無恥であり一般社会の人々には徐々に浸透して行く。
やはり長年の籠り生活で実社会との温度差すら見えなくなっているようだ

584 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/02(月) 10:45:12 ID:0.net]
口惜しかったのね プププー

585 名前:名無しさん@HOME [2020/03/02(月) 12:22:58.87 0.net]
プププーってなってるけどバカ露呈しているのを物見遊山状態で見てる傍観者ですがなにか?wwww

586 名前:名無しさん@HOME [2020/03/02(月) 18:44:28 ID:0.net]
非会員はどうして人と会っている時にマスクをしないんだろう?
人に迷惑をかけるという常識を知らないの?無神経なの?馬鹿じゃないの?



587 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/02(月) 18:59:50.03 0.net]
マスクが買えないこのご時世によく喚く雌だな

588 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/03(火) 06:08:52 ID:0.net]
マスクの鼻の部分がアゴにきてるぞ。

589 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/03(火) 06:18:41 ID:0.net]
マスクをする義務などない。

590 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/03(火) 07:32:27 ID:0.net]
こういう間抜けが電車で喚いて撮られてニュース沙汰になるんだな、恥という概念のない生ゴミは恐ろしい。

591 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/03(火) 08:52:26 ID:0.net]
町内会総会のお知らせ 回覧板が回ってきたが行きたく無い 狭い公民館にすし詰めの総会(しかも9割高齢者) 感染の危険を考えてないんだな コロナだけじゃないインフルエンザもよ

592 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/03(火) 10:12:30 ID:0.net]
>>591
うちみたいに書面議決にすればいいのにな…
委任状出して欠席すりゃいいでしょ

593 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/03(火) 10:28:13 ID:0.net]
>>591
京アニファイヤー見習って燃やせよ

594 名前:名無しさん@HOME [2020/03/03(火) 19:39:00.61 0.net]
>>593 ←異常者出現!

595 名前:名無しさん@HOME [2020/03/04(水) 20:12:12 ID:0.net]
うちの前の歩道は駅まで300mだが真冬でも花が咲いている。
町内会の方々の御苦労です。ありがとう。     イラネは地獄に行って灼熱地獄で反省しろや。

596 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/04(水) 20:54:26 ID:0.net]
>>592
出席しないと何か役職任されても文句言うなという 野蛮な流れだが今回だけは不参加にする



597 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/04(水) 21:32:01 ID:0.net]
>>595
何を反省するの?教えてくれないか?

598 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/05(木) 13:19:03.35 0.net]
まずはオマエの馬鹿親のお前に対する教育だね。
普通の親だったらお前みたい馬鹿が出来なかったぜ。
親を怨め、そんな馬鹿親から生まれてきたことも後悔しろ
そして次に生まれ変わった時に備え反省できることは全て反省しろ。
ちゃんと反省しないと次は豚やネズミ畜生に生まれ変わるぞ(笑)

599 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/05(Thu) 13:27:09 ID:0.net]
出席しない奴は役を押し付けられて当然。

黙ってれば逃げられると思ってるなよ と全員思ってるから必ず刺される。

600 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/05(Thu) 18:03:47 ID:0.net]
本人の同意が必要だろう。
勝手に決めたなら辞退しますだ。

601 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/05(Thu) 18:09:45 ID:0.net]
>>600
規約におそらく正当な理由がない限り決めたことを覆せないと書いてあると思う。
忙しいとかそんな理由は論外。

602 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/05(Thu) 18:13:24 ID:0.net]
さらに病気等でできない場合はその本人が別の候補を探す事になっている。
結局逃げられないシステム。

603 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/05(Thu) 18:45:07 ID:0.net]
>>598
アンカも打てない馬鹿が何をほざいてんの?

604 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/05(Thu) 20:20:56 ID:0.net]
なら、即退会だ。

605 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/05(Thu) 21:05:04 ID:0.net]
>>603 おまえにだよ。文を見ただけでこれは自分宛だと瞬時に思うだろう。思わなきゃ馬鹿の二重丸。

606 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/05(Thu) 21:09:26 ID:0.net]
>>601
そんな横暴な事が規約にあったとしても
法的には無効になるから辞退するのは問題ないよ

自治会で問題なのは、年寄りの言う根拠の無い戯言
例えば
「順番で回ってるからやらなければならない」
→生活リズムや家庭環境が違う世帯があるのに、一定のリズムでやろうとする事は
共働き世帯が多くなった今の時代には無理な話

「誰かがやらなければ皆が困る」
→困る人がやればいいし、それを誰かに押し付けるのはおかしい

「今までは皆でやってきた」
→今まではそうかもしれないが、昔話はどうでもいい
今現在と今後を考えろ
そもそも、嫌々やらされてきた人もいる

俺自身も保育園の保護者会会長を初め
学童保育会長、連協の会長、小中高PTA会長、子供会会長と色々とやってきて
ほとんどのメンバーが嫌々というか、やりたくないけどやっているという状況で
如何に効率よくグループを回すかと考えたときに
PCやスマホ等のツールを使うと簡単なんだけど
一昨年、自治会長になった時に思ったのは
それらのツールが使えない老人が1番のネック
現状維持しか出来ない…進化、成長を考えられない…というか
考えることすら拒否してるから
ホントにお荷物でしかない

自治会自体いらないとは言わないが
無理な押し付け、根拠の無い戯言を垂れる老人はホント邪魔
そうでない人もいっぱい居るから俺はまだ恵まれてる方だけどね



607 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/05(Thu) 21:11:32 ID:0.net]
>>605
具体的な事を指摘せずに
自分の感情をそのまま書いてるだけじゃ
何も伝わらないよバ〜カ

608 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/05(Thu) 23:10:04 ID:0.net]
退会しかないな。

609 名前:名無しさん@HOME [2020/03/06(金) 17:18:41 ID:0.net]
自治会内で感染者出たら全員退会

610 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/06(金) 19:55:18 ID:0.net]
オマエみたいな不心得者は地域社会になじまない。 マンションが良いぞ。一戸建ては諦めろ。

611 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/06(金) 20:38:10 ID:0.net]
退会するのも自由
イラネと思うのも自由
イミフな理由で押し付ける老害はクタバレ

612 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/07(土) 16:09:14 ID:0.net]
>>611 おまえ彼女いない歴20年だろう(笑)

613 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/07(土) 19:19:01 ID:0.net]
イラネは強制的に武蔵野市か別荘地に移住して下さい。

614 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/07(土) 19:45:51 ID:0.net]
コロナには勝てず自治会日程延期になりました(市からの要請)

615 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/07(土) 20:31:54 ID:0.net]
>>614
良いなぁ羨ましい
ってか、この時勢それが当たり前だよな
学区連の会議が来週なんだけど、中止の連絡がまだ来ないわ…

616 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/07(土) 20:45:40.24 0.net]
行政から委託されてる各スタッフにも対面式活動の自粛が出されてるぐらいすから地域差はあるにしろ何も鑑みせずに会合等を強行のは ?ですね。



617 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/07(土) 22:56:40 ID:0.net]
コロナとイラネは世界の汚バイ菌。両方に死滅特効薬が無い。

618 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/08(日) 22:51:20 ID:0.net]
今日会合に行ったら8人しか集まらなかった^^;(31人中)
隣接地域では日程延期などしてる自治会多しと伺ったからね、本部も今日の開会判断は迷ったようだけど。

619 名前:名無しさん@HOME [2020/03/09(月) 07:27:39 ID:0.net]
コロナのニュースに隠れていますが自治会町内会集金元締めである社協理事着服事件の逮捕劇です。
コロナ蔓延で役立たず組織ですし天下りらの着服根源となる源を作っているだけですから自治会町内会は解散しましょう。

社福法人着服 元理事長を再逮捕、2900万円横領容疑 /山梨 毎日新聞2020年3月7日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20200307/ddl/k19/040/122000c
甲府市の社会福祉法人の口座から現金2900万円を着服したとして、南甲府署と県警捜査2課は6日、社会福祉法人元理事長の山内得立(とくりゅう)容疑者(48)=甲斐市大下条=を業務上横領容疑で再逮捕した。

620 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/10(火) 00:44:52 ID:0.net]
隠れイラネのチョンボは無くならない。町内会擁護派がやる訳が無いと断言す。

621 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/10(火) 02:14:43 ID:0.net]
孟宗竹

622 名前:名無しさん@HOME [2020/03/10(火) 05:11:41 ID:0.net]
今コロナが広がっているから自治会の掃除とか怖くてやっていられないんだが
この時期に集まって掃除とか自らコロナウイルスにうつりに行くようなものだよ

623 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/10(火) 11:09:58.53 0.net]
それも人生

624 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/10(火) 11:58:23 ID:0.net]
老人は罹って良し。

そんなことよりトイレットペーパーが後3ロールしかない。
さっきマツキヨにスギ薬局に行ったが無かった。
いよいよウオシュレットで尻の穴を手洗いして乾燥機能の出番だわ。

625 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/10(火) 12:23:03 ID:0.net]
お前が率先して刺して回れよ

626 名前:615 mailto:sage [2020/03/10(火) 14:02:01 ID:0.net]
>>614
うちのとこにも学区連から昨夜連絡あった
会議は中止で配布物だけ受け取りに来てくれって
これでうちの自治会も
時勢を読めない老害共に文句言われず中止にできるわ
各副会長とLINE使ってる組長にはグルチャで連絡出来たけど
スマホどころかメールすら使えない爺婆への連絡がマジ面倒臭ぇ



627 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/11(水) 15:27:35 ID:0.net]
コロナ流行の間は回覧板やめれ〜
政治家と不動産屋のチラシも同

628 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/11(水) 20:23:26 ID:0.net]
うちの町会は回覧板については審議中らしい、まあ毎回大したチラシ挟まってないしね

629 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/11(水) 22:40:06.14 0.net]
>>628
TVで報道されてる事を、わざわざ紙面で伝えるだけとか
福祉協議会からはアmazonや楽天で買えるような物をわざわざ通販カタログとか
掲示板に貼るものを回覧するとか
老人向けのセミナーやお茶会とか
マジで無駄な事ばかりだよな

こんな事してたら中身見ないでハンコ押して次に回すだけの作業だわ
メインターゲットが老人なんだから
老人会だけでまわせっつうの

630 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/11(水) 22:41:12.80 0.net]
アマゾンの英字スペルが禁止ワードなんで
【アmazon】と表記しました

631 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/11(水) 22:43:20.54 0.net]
って、こんな事書かなきゃわからんイルネ爺婆がこのスレに居ると思うと
わかりやすく説明しなきゃなんねぇよなと思う今日この頃のオレ

632 名前:名無しさん@HOME [2020/03/12(Thu) 06:18:12 ID:0.net]
amazonテスト

633 名前:名無しさん@HOME [2020/03/13(金) 21:04:28.72 0.net]
市からご提案です

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/jiti-s2/0305.html

自治会・町内会の総会の開催手法についてのご提案

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、自治会・町内会の総会を中止や延期している自治会・町内会も多いかと思います。自治会員が一堂に集まることなく、書面表決によって、総会の議決を採る方法もあります。

書面表決をご利用する場合は、ご参考にご利用ください。

必要に応じて自治会・町内会で修正してご活用ください。

634 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/14(土) 07:06:52 ID:0.net]
もし、イルネ爺婆がコロナに罹患したとしたら・・・
「みんな一緒じゃなきゃいけない」「俺だけ罹患するのはおかしい」とかほざいてばらまきジジイみたいな行動をするだろう

635 名前:名無しさん@HOME [2020/03/14(土) 11:12:03 ID:0.net]
いらない

636 名前:名無しさん@HOME [2020/03/15(日) 17:47:00.11 0.net]
>>633
これは市役所が提示した模範的な決済方法で適法。
こんな方法に関係なく常に一堂に集まらない自治会(区会)はド田舎に多い。

その議決は各班長が班の総意を取り纏め自治会長及び三役らと行うのが総会。
会員一人一人の意思が100%伝わらない。しかも班単位で住んでいる住民の考えは皆同じと言う十羽一絡げ状態な昭和思考。

これをガチでやってる区会だと作業をサボると罰金とかそんなのばっかり。
自治会自ら少子高齢化に拍車かけているのに全然気づいていないアホ集団wwwwww



637 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/15(日) 21:24:43 ID:0.net]
それでええねんー 会長さんに全部お任せや、
年老いたら何にもできへんから会長さんや役員さんが上手くやってくれるやろ。
私の息子も孫も当てにならへん。町内会の多少のチョンボは役得や皆んな解ってる。
それで皆んなが上手に行けばええねんでー だって年金が有るから生活には何も困らない。

638 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/16(月) 07:25:08 ID:0.net]
自分の町内会も、年度末の会計報告の時に食事しながらやってたが、コロナウイルスの影響で書面報告だけになった。

639 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/16(月) 11:37:32 ID:0.net]
自宅を売って1000万円で「美しい農村」に引っ越し、夫婦は崩壊した 日に日につらくなってゆく…

ある67歳男性は田舎暮らしを夢見て、夫婦で2年前に東京から山梨へ移住した
だが地域になじめず、移住に反対していた妻からは文句を言われる毎日だそう
夫婦関係が険悪で精神的にも参ってしまい、自身の決断を後悔しているという

https://news.livedoor.com/article/detail/17970894/

640 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/16(月) 17:40:48 ID:0.net]
郷に従わなければ徹底的に叩き潰す。田舎を見下した都会の上から目線なんかしてみろ、10年は見下されたことを言い続けてやる。

日本人の本質です。

641 名前:名無しさん@HOME [2020/03/16(月) 22:30:54 ID:0.net]
チンケな詐欺に町内会組織がまんまと利用されました

70歳男「子供たちに配りたい」とパンを騙し取る たい焼き屋などでも犯行か「情けない」の声 2020年03月14日 06時00分
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200009558/
>7日、同市内のパン屋を訪れ、町内関係者を装い、「新型コロナウイルスの影響で子供たちが集まれずにかわいそうなので、子供たちに配るパンがほしい」
>「別の人が購入するパン代と一緒に町内会の会計で支払う」などと嘘を付き、かぼちゃあんパン5個、計700円相当をだまし取った疑い。

642 名前:名無しさん@HOME [2020/03/16(月) 22:32:32 ID:0.net]
>>640
古い日本人の思想。別名老害思想

>>641
でも現実はつまらない事に利用されているみたいですねw

傍から見ればお山の大将って事wwwww

643 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/17(火) 13:40:33 ID:0.net]
>>641
田舎だとホイホイ騙されそう

644 名前:名無しさん@HOME [2020/03/20(金) 18:09:54 ID:0.net]
騙されても損するものが無い。
金は出さんが身体の為には各種奉仕に参加して楽しんでいるよ。

645 名前:名無しさん@HOME [2020/03/23(月) 07:15:51 ID:0.net]
町内会役員を押し付けられた現役世代の悲劇です

「町内会のせいでキャリア崩壊。班長を押し付けられ、仕方なく時短勤務に...」(長野県・30代女性)2020年3月21日 17:00
https://j-town.net/tokyo/life/trouble/302051.html?p=all

646 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/23(月) 07:35:45 ID:0.net]
今回の総会どうなるか?と思ってたがアンケートになった ただ投函先が前班長or会長なのか新班長or会長なのか記載してない 挨拶程度の付き合いで家の場所もわからない 面倒だ



647 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/23(月) 11:01:02 ID:0.net]
予定されてた日程が大幅にズレ込んでいる自治会、町会は多いようです、会合も思うように進まない為に各通知すら回りません、本年度は恒例行事もかなりシェイプされるでしょう。

648 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/23(月) 11:18:20 ID:0.net]
くじ引きで会長にされた人が自殺した話は有名です
自治会が人を殺した例です

649 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/23(月) 19:57:36 ID:0.net]
724 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/03/23(月) 19:10:17.65 ID:3ftXAm8r
町内会(班長)の人が先日の班会(欠席)の書類と会費納入用の封筒を持って来た。昨年はうちが持ち回りの班長を拒否してから崩壊の兆しが出始めてる。年寄りで出来ないとか、親の介護があるとか、越して来て入会しない家が3軒、不満を抱えつつ潜んでいる脱退予備軍、、、

650 名前:名無しさん@HOME [2020/03/23(月) 21:54:19 ID:0.net]
何かあった時の自治会って言う割に現実はこんな風

南橋本自治会(みなはしの元気を届ける便利帳)
https://www.sagami-portal.com/hp/dnt10120/
>南橋本自治会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため3月度の自治会活動を休止しています。
>4月の活動について、お願い・連絡事項がございます。

連絡事項を見ても来月まで会館は使えないとか総会は委任状使った書面で行うとか。
結局お上の言いなりで自分らの意思で動けやしない組織。

今が有事なんだから何かあった時の自治会と豪語するだけの事やってみろよww

651 名前:名無しさん@HOME [2020/03/24(火) 08:59:01 ID:0.net]
あちこちで祭りが中止になっています。
何か有った時の自治会と言いますが結局イベントを中止する事しか能が無いみたいです

新型コロナウイルスの影響で浜松まつり中止 東日本大震災以来戦後2度目 3/23(月) 16:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000038-minkei-l22
>浜松市や浜松商工会議所、自治会で構成される同委員会が役員会を行い、参加者の安全確保が難しいことから中止を決定。

652 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/25(水) 08:05:13 ID:0.net]
コロナ対策で総会はアンケート用紙を投函 コロナが鎮静化しても毎年続けろ 毎年爺達の無意味な喧嘩で4時間拘束とか耐えられん

653 名前:名無しさん@HOME [2020/03/27(金) 09:39:37 ID:0.net]
町内会の寄付金と呼ぶ集金に異議を唱える町内会長経験者がいます
コロナ流行で大変ですが世の中を見直す良い機会ではないでしょうか

鳥取)募金は負担金? 町内会長が問題提起 2020年3月27日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN3V73DZN3MPUUB007.html
> 声を上げるのは、鳥取市内のある町内会で会長を務めた経験のある男性。
>男性によると、就任した当初、十数町内会を取りまとめる地区自治連合会(自治連)から、「負担金」として、赤い羽根共同募金や護国神社の奉賛会費など十数項目の1世帯当たりの金額リストを渡され、一括で納めるよう求められたという。

654 名前:名無しさん@HOME [2020/03/27(金) 18:20:43 ID:0.net]
社会福祉法人神奈川県共同募金会より地区連合町内会会長各位へ

https://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/jichikai/h31/kouhokukurenkai9gatu.files/0179_20190920.pdf
・・・
貴地区内自治会町内会におかれましても、戸別募金の募集並びに取りまとめにご協力いただきたくお願い申し上げます。
・・・
赤い羽根共同募金・年末たすけあい募金目安額一覧表

655 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/28(土) 07:30:31 ID:0.net]
今時戸別募金とかアホかよ

656 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/28(土) 14:14:40 ID:0.net]
乞食



657 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/28(土) 20:37:51 ID:0.net]
物騒な世の中、「募金お願いします〜」って訪問に来て「ハイハイ」って出てくるお人好しはいないよ

658 名前:名無しさん@HOME [2020/03/29(日) 17:49:50 ID:0.net]
>>657
だから町内会に集めさせて「無視できないご近所さん」を集金に回らせるんだよw

659 名前:名無しさん@HOME [2020/03/29(日) 23:10:01 ID:0.net]
>>658
未だに社協の奴隷になってる自治会まだあるのか?会長が社協上がりとか(笑)

660 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/31(火) 09:41:04 ID:0.net]
一週間前に「至急」と書かれた回覧板 公園の清掃のお知らせ 広くない公園に30人程集まって清掃 やはり老害は認識があまい無職は家で寝てればいいレベル 現役世代は罹患したら事業所全員自宅待機 危機感が違う

661 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/03/31(火) 13:20:14 ID:0.net]
ポイント:国語

662 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/01(水) 17:15:29 ID:0.net]
何を言われてもとにかくゴミは出せよ。

663 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:49:48 ID:0.net]
越してきたばかりだけど、いきなり老害にお前呼びされたて頭きたんで役員辞めていいすかね

664 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:31:14 ID:0.net]
>>663
やめるなやれよ、日本人の義務、甘ったれるな

665 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/02(Thu) 21:35:28 ID:0.net]
>>664
は?

666 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/02(Thu) 22:22:59 ID:0.net]
>>664
町内会が義務だとよこのバカは。



667 名前:名無しさん@HOME [2020/04/03(金) 05:59:36 ID:0.net]
駒ヶ根市協働のまちづくり条例

市民は、全員が自治組織に加入し、自治組織を通じて行動することで、地域の一員としてその責務を果たしていくことに努めるものとします。

那珂市協働のまちづくり推進基本条例

市民は、市民自治組織に積極的に加入し、これを守り育てなければならない。

出雲市自治会等応援条例

地域住民は、地域社会の一員であることを認識し、地域で安心して快適に暮らすために、自治会等が重要な役割を担っていることを理解し、自治会等への加入及びその活動への積極的かつ主体的な参加に努めるものとする。

668 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/03(金) 08:25:46 ID:0.net]
はい。
いつできるようになるかは明言できませんが、。
精一杯努力だけはするつもりです。

669 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/03(金) 08:41:19 ID:0.net]
>>666
甘ったれるな、楽して生きてきたからだろ

670 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/03(金) 17:08:20 ID:0.net]
>>669
人にも同じことを味あわせてやらないと気が済まない奴。

671 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/03(金) 17:43:34 ID:0.net]
648 名無しさん@HOME[sage] 2020/03/23(月) 11:18:20.33 ID:0
くじ引きで会長にされた人が自殺した話は有名です
自治会が人を殺した例です

672 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/03(金) 18:43:37 ID:0.net]
>>670
当たり前、人の苦労は自分が味わって意味がわかる。
初めから嫌なことから逃げまくってるから反感を買って狙われるんだよ。
甘ったれるな。

673 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/03(金) 20:41:51.81 0.net]
ああ自治会が嫌なことって自覚はあるんだ

674 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/03(金) 22:21:06.00 0.net]
僻みねたみ根性旺盛。

675 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/04(土) 08:11:08 ID:0.net]
もともと町内会・自治会みたいな仕組みって、不公平感・妬み、そしてそれから生まれる憎悪感情で住民同士を監視・対立させあわせるものだからな
お上が作る仕組みの中で喧嘩してその仕組みに引きずり込むよう住民自ら強制しあってくれるんだから、住民を奴隷にしたい者たちにとってこれほど便利なものはない・・・

676 名前:名無しさん@HOME [2020/04/04(土) 10:25:54 ID:0.net]
子供会、PTA内部の保護者同士の揉め事を起因とする殺伐とした人間関係とLINKしてたりするから更にややこしいしのね



677 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/04(土) 10:37:49 ID:0.net]
クラブ通わせているから子供会なんか参加させる暇ないわ

クラブでも旅行会とかあるし

678 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/04(土) 12:19:42 ID:0.net]
>>675
監視だけ正解。

679 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/04(土) 18:57:37 ID:0.net]
【朝鮮人ストーカーの監視員の特徴】

・2人以上で行動している。
・目線を下に落として会話をしている振りをして仄めかしをしてくる。
・買い物時に、レジで被害者の後ろに並ぼうとする。レジの手前で引き返すと、慌てて後についてくる。
・スーパーなどで、すれ違いざまにカゴの中身を凝視している。
・仄めかしをしながら、大声で笑う。笑い続ける。
・小学生から老人まで、幅広い年齢層の人間が加害活動に関わっている。
・女性工作員はメガネをかけ地味な見た目の者が多い。
・仄めかしをした後、正体がばれそうになると近寄ってきて不自然にごまかしをする。

680 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/06(月) 09:56:42 ID:0.net]
>>671
残酷すぎる

681 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/06(月) 22:40:50 ID:0.net]
やっと組長終わった。これで当分町内の人と関わらずに済む

682 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/07(火) 05:13:44 ID:0.net]
そういえば、「組長 」と書かれた木札が 門にぶら下がってるのを見たことがある 。

どこの地方だったかなあ。

683 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/07(火) 06:37:12.41 0.net]
愛知県

684 名前:名無しさん@HOME [2020/04/07(火) 19:15:50 ID:0.net]
自治会の活動を制限してくれ
凄い迷惑だ

685 名前:名無しさん@HOME [2020/04/07(火) 19:23:27.22 0.net]
うちの近所は班長になった家は「防犯当番」との札を玄関にかけている。
長野県です

686 名前:名無しさん@HOME [2020/04/07(火) 19:23:29.79 0.net]
>>684
どこのブラック自治会だよ?
晒したれ



687 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/07(火) 23:30:21 ID:0.net]
この状況で総会中止しないのやばいよな

688 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/08(水) 08:38:57 ID:0.net]
>>684
青葉すれば解決

689 名前:名無しさん@HOME [2020/04/08(水) 11:02:30 ID:0.net]
>>687
会長は集団感染狙ってるのか?
鬼畜だな地元役所に通報だな

690 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/09(Thu) 00:37:23 ID:0.net]
全世帯にコロナ給付金を配らないのは不公平だと言うのは、
町内会費を払わないでゴミステーションを使うのは不公平だと言うのと同じ発想だな。
僻み妬み根性丸出しだ。

困ってない奴に給付金が要るわけないだろが。

691 名前:名無しさん@HOME [2020/04/09(Thu) 06:39:48 ID:0.net]
コロナの影響は自治会町内会にも押し寄せています

横浜市内4区で資源集団回収が停止 回収業者、中国市場の悪化理由に3月末で撤退 4/7(火) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000003-kana-l14
>横浜市鶴見、中、西、南の4区で4月以降、町内会や自治会、子供会などの地域団体が段ボールや新聞などの古紙をリサイクルする「資源集団回収」を停止したことが6日分かった。
>市内13区の388団体と契約していた回収業者が中国の古紙市場の悪化を理由に3月末で撤退したためだ。

692 名前:名無しさん@HOME [2020/04/09(Thu) 19:29:36 ID:0.net]
老人会の右翼上がりの役員ジジイもウロウロして気持ち悪いわ

693 名前:名無しさん@HOME [2020/04/09(Thu) 22:16:18 ID:0.net]
これはかなりの田舎か民度の低い地域ですね。是非公表して頂きコロナ濃密接触者の方々に町内を闊歩して頂きたいです

地域の自治会がやっかいすぎる。脱会したらゴミ捨て場が使えなくなり… 4/9(木) 8:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200409-00278015-bizspa-life
>2年生からは地区ごとに集団登校するが、自治会に入っていない子はどこの班にも入れてもらえないという。
>病欠した日の宿題など必要な連絡が届かないなどの弊害が生まれてしまった。

694 名前:名無しさん@HOME [2020/04/10(金) 03:46:12 ID:0.net]
なんかうちの自治会来週集まって掃除やるんだけれど緊急事態宣言出されたら出なくても良いんだよね
今回の事について何の音沙汰もないんだけれど
コロナうつされるのは嫌だぞ

695 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/10(金) 07:56:34.63 0.net]
俺は罰金払って不参加

696 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/10(金) 08:07:12 ID:0.net]
>>695
餌付けするなよ間抜け



697 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/10(金) 08:09:28.29 0.net]
会員に対してに罰だってよ。

698 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/10(金) 08:12:07.07 0.net]
参加不参加は自由意思。

699 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/10(金) 13:18:57 ID:0.net]
今のうちに世帯主を夫から妻に変更しておけ。
妻が住民税非課税なら30万ゲットだ。

700 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/10(金) 15:17:44.30 0.net]
>>694
誰も文句言ったりしないのか
うちは俺の一存で終息宣言出るまでは
町内清掃、役員以外の会議と集会所利用
先月から全部禁止にしたお

ゴミがどうたら〜って宣うジジイには
「気になる方がやる分には何の問題もありません」
とだけ伝えてあるから
やりたきゃ勝手にやればいいさ

701 名前:名無しさん@HOME [2020/04/10(金) 21:21:26 ID:0.net]
不謹慎だがコロナ騒動により自治会、町内会なんか無くても何ら支障ない事が沁みわたったのは良き事。

702 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/12(日) 18:53:25.61 0.net]
任意団体の会費が「区費」だって。

703 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/12(日) 19:00:47 ID:0.net]
役員は偉いんです。

704 名前:名無しさん@HOME [2020/04/12(日) 22:20:23 ID:0.net]
夫婦喧嘩しながら嫌々不貞腐れてやってると言う観点ではとりあえず偉いよね(^-^;

705 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/15(水) 23:17:22 ID:0.net]
週末に掃除の予定だけど流石にないだろうと思っていたら予定通り行うらしい
距離を取って掃除しましょうって言ってるけどそこまでしてやる意味あるのかよと思う
不参加って返事したけどみんなどうするんだろ

706 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/16(Thu) 05:35:51 ID:0.net]
田舎怖い…引越したら町内会に7万円の入会金を請求された男性のお話

https://www.youtube.com/watch?v=exKk4if-cY4



707 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/16(Thu) 08:12:15 ID:0.net]
>>706
恐喝で訴えれば済む話じゃん

708 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/16(Thu) 09:14:33 ID:0.net]
>>672
共産主義国じゃないんだから逃げる自由はあるよ
そもそも組織に絶対適さない人間っているからな
公益を考えるなら特定の人物を入れないのも良策だぞ

709 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/16(Thu) 21:45:43 ID:0.net]
緊急事態宣言が出されているのに町内会の総会を開催するバカたち

710 名前:大事な話 [2020/04/16(Thu) 22:00:51 ID:0.net]
こんな国家的危機下なのに何も感じない自治会(上部役員)って自治じゃなく自虐じゃないの!!

711 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/17(金) 07:32:24 ID:0.net]
>>709
集会所ごと燃やせよ

712 名前:名無しさん@HOME [2020/04/17(金) 11:59:39.34 0.net]
大袈裟だが亡国かみたいな時にコロナ対策による感染拡大阻止向けの討議ならともかく例年の乗りで地域のどうでもいい行事や各役の打ち合わせとかアホだろ
こんな命知らずの暢気役員が仕切る町会には感染者が出て目を覚まさせた方がいい

713 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/17(金) 17:14:25 ID:0.net]
うちの町会も会合は五月六日まで中止、そして夏祭りその他も中止。
でも用水路掃除とか農作業関連は従来通りだわ。田植えは待ってくれないものね。

714 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/17(金) 18:06:15 ID:0.net]
>>713
用水路も町内会でやっているの?

うちの実家の方は用水路組合の仕事だな

715 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/17(金) 18:36:47 ID:0.net]
>>714
昔からの農村だとそんな感じになってるところは多いかもね
農業用用水路だと「水利権」って言うめんどくさい仕組みがある
本来なら水利権のない住人には関係ないはずなんだけど、田舎だと集落の中を用水路が流れているので
「用水路の美化・保全のため」とか言う建前で集落ごと巻き込んでることもある

あ、良く言われる「ドブ掃除」とは全く別物

716 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/17(金) 18:55:22 ID:0.net]
我が家の前に用水路が流れていて、外に出るには 必ず その前の小さな小さな橋を渡る必要がある

でも、そこには鯉が泳いでいて、それを見るのはいいものです



717 名前:名無しさん@HOME [2020/04/17(金) 19:12:01.52 0.net]
>>715
長野県だけど区会(自治会)で一級河川の清掃している。
しかも欠席すると罰金2千円取られる。

農業用の井水なら農業組合でやればいい事なのだが一級河川は国交省の筈。
どう見ても行政機関の仕事をやらされている自治会。

718 名前:名無しさん@HOME [2020/04/17(金) 19:27:29.98 0.net]
町内会の活動に参加しない非国民は、回覧板で羞恥しましょう!

719 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/17(金) 19:45:10.79 0.net]
田舎の自治会とそれに付随するなんちゃらの会みたいな集まりは
村八分の温床というか悪口の共有をする場
爺と婆はとにかくそういう場所が大好きだ

720 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/17(金) 20:20:26.93 0.net]
国勢調査員の推薦とかまた面倒くせぇのが来たな…
うちは5地区あるんだけど5人も出せるのだろうか
1地区3万円ぐらいの報酬らしいが
そんな端金で誰がやるんだっつうの

721 名前:名無しさん@HOME [2020/04/17(金) 22:36:56 ID:0.net]
自治会、町会ってもそれぞれの地区地域の抱えてる環境、世帯構成、諸事案により様々だわさ
都心部のとある長閑な新興住宅地の某自治会は春夏秋のピクニックの打ち合わせが中心議案^ - ^

722 名前:名無しさん@HOME [2020/04/18(土) 05:56:59 ID:0.net]
今月も市から全自治会に回覧物をお届けいたしました。

www.city.shiroi.chiba.jp/shisei/koho/k03/1586326356423.html

市では、皆さんの生活に役立つ情報を、自治会等を通じて、原則毎月第二金曜日に配布・回覧物としてお届けしています。

令和2年4月10日(金曜日)

令和2年度緑の募金運動に係る協力について
令和2年度赤十字活動資金の協力について
「新型コロナウイルス感染症」高齢者として気を付けたいポイント
白井市いきいき夢ガイド
橋梁修繕工事変更のお知らせ 101A橋
橋梁修繕工事変更のお知らせ 104A橋

723 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/18(土) 07:26:51 ID:0.net]
田舎なので総会強行、有志が独自で慰労会(という名目の)強行、という流れだったらしい
ただの飲み会好きの連中の後継者(次の世帯主)はほとんど町内会に出てこないからウチんとこの町内会の崩壊は近いかもなwww

724 名前:名無しさん@HOME [2020/04/18(土) 10:01:13 ID:0.net]
今回のコロナ騒動でわかった事。
自治会は各種半官半民団体への募金と言う名の金蔓組織だったという事実。
イベントなどやらなくても誰も何とも思わないし寧ろ楽ちんw

725 名前:名無しさん@HOME [2020/04/18(土) 10:18:18 ID:0.net]
コロナが自治会、町会の存在価値の薄さを明白にしてくれたね、それどころか国難レベルという時に自治会システムが足枷となって安心安全を阻害しているという皮肉。

726 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/18(土) 11:58:41 ID:0.net]
自治会通さないと 市役所とかが 動いてくれない、というのは 都市伝説。

わが家の前の歩道の植栽が 草ぼうぼうになると、電話すると、 やってくれるよ。

横の 道の 水はけが悪いと言ったら、 翌年、 予算化して 側溝を整備してくれたし。



727 名前:名無しさん@HOME [2020/04/18(土) 14:32:38 ID:0.net]
都市伝説というより地域・分野によるということだよ
特に道路や公園周りだと住民の合計形成のためまず自治会として決めて要望しろ、ということもある

さらには自治会が管理することを前提に公園や街灯などを整備したりね

728 名前:名無しさん@HOME [2020/04/18(土) 16:06:39 ID:0.net]
コロナ対策のコピペです。拡散してください。

「新型コロナウイルスに関してじゃが、あれは目に見えんじゃろ?仮に目に見えた場合どういうものとして認識するかが、このウイルスの感染を防ぐ鍵じゃ」
「と言いますと?」
「全身が泥水まみれの人間を想像してみよ。そしてその人の口からも少しずつ泥水が出てきておると仮定する。たまに咳やくしゃみをして泥水が周りに飛び散ることもあるじゃろな」
「よくう◯こに例える人もいますが・・」
「それはちとやりすぎじゃな。ウイルスへの余計な嫌悪感が付加されおる。そういう泥まみれの人間が何人か街中を歩いておると考えよ」
「今のところ、5〜10万人に1人、ってところですかね」
「そうじゃな。そういう人がどこかに触るとどうなる?」
「そこに泥が付きます」
「そう。そのなすりつけられた泥を他の人が触る。そしてその泥が口や目の中に入って初めて感染が起こるのじゃ」
「なるほどね〜」
「泥水まみれの人が歩くとどうなる?」
「泥水の跡をつけながら進みますよね」
「それを他の人が靴で踏む。そのまま家まで持ち帰ってしまう」
「ひやあ!急いで靴洗わなきゃ」
「それには及ばんよ。日本人は靴を脱いで家に上がるからの。ちゃんと手洗いをすれば大丈夫じゃ」
「だから欧米は感染率が高いんだ!」
「それも理由の一つじゃろうな。靴は玄関に置いておけば大丈夫じゃが、もし服などに泥がついてしまったら家の中に持ち込んでしまうことになるじゃろ?」
「服も消毒するべきですよね」
「そういうことじゃ」
「なるほどよくわかりました。でもそうなるとマスクはあまり意味がないようにも思えてきました」
「マスクはな、泥がついた手で口を触るのを防いでくれるのが大きな役割じゃ」
「あ!やっぱ必要なんですね」
「そうじゃ。本当はゴーグルもつけておく方が理想的じゃな」
「それじゃ変な奴と思われますよ…」
「まあ嫌なら止めといたらいい。とにかく目や口を触らないことじゃ。そしてまめに手を洗う」
「そうですね!コロナは泥、コロナは泥、と・・」
「とにかく泥を持って帰らなければいい。それに努めて安心して暮らすのじゃ」
「わかりました!早速みんなに広めます♪」

729 名前:名無しさん@HOME [2020/04/18(土) 16:19:17 ID:0.net]
30年後のおまえ等の時代は荒れ放題さ。気にすんな!
日本経済は最悪で年金もナマポも枯れ、公共施設にも分配する資金も無い。

だって、おまえ等アホだし怠け者だし金を稼げないから
世界の嗤われ蔑み国NO1にの地位に成るから〜 (笑)

730 名前:名無しさん@HOME [2020/04/18(土) 17:44:01 ID:0.net]
そんな事よりアンタは唯一ライフラインの爺がコロナにならない様祈る事が大切だ。
爺の年金で自警してるのだからなwwww

731 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/18(土) 19:55:08 ID:0.net]
自分がよければそれていいの人が
何を心配してるの?

732 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/18(土) 20:05:10 ID:0.net]
日本は世界一の借金国なのよ。国に余計な資金は無いのよ。
国が国民に配る10万円だって元を正せば老人の資産をアテにしてるのに〜

733 名前:名無しさん@HOME [2020/04/18(土) 21:28:48 ID:0.net]
現役世代からむしり取って老人らの資産になるだろう財源な

734 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/19(日) 02:34:16 ID:0.net]
八分とは冠・婚・建築・病気・水害・旅行・出産・年忌のこと。
二分とは火事と葬儀のこと。

735 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/19(日) 11:31:29 ID:0.net]
葬儀は会館葬でいいだろう
会社休んでまで近所の手伝いなんて、したくもないし、させたくもない

736 名前:名無しさん@HOME [2020/04/19(日) 16:24:02 ID:0.net]
町内会費、現金じゃなきゃだめなのか?組長もコロナまみれかもしれない現金なんか集めたくもないだろうに



737 名前:名無しさん@HOME [2020/04/19(日) 16:29:13 ID:0.net]
>>733 頭が悪そうね
>>734 イミフ
>>735 その為に有給休暇は有る。だけど今時はコロナで葬儀も○○だけど〜

738 名前:名無しさん@HOME [2020/04/19(日) 16:49:05 ID:0.net]
>>737
は〜い、爺じはコロナ感染大丈夫?
自警できるのも爺じの年金のお陰よwwwww

739 名前:名無しさん@HOME [2020/04/19(日) 18:18:32 ID:0.net]
回覧板は会長からLINE発信、会費徴収は指定口座振込でok
コロナに関してはGW以降に2波、3波が予測されてるし悠長な事は言ってられないよ

740 名前:名無しさん@HOME [2020/04/19(日) 20:12:06.85 0.net]
誰かが亡くなると電話で一軒一軒連絡しないといけない。
葬儀に間に合わないと怒られるから、毎日誰が亡くなるかわからないけど、偉い自治会の方の電話を常に待っていないといけない。
どこかに行った時に誰かが死んだらその場ですぐに組の家庭に連絡しないといけない。このシステム何とかして欲しい。

741 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/19(日) 20:58:34.40 0.net]
近年は訃報を班や地域に伝えたくないみたいな風潮も多い、老夫婦だけで子供は離れて暮らしてる世帯が増えてるからね

742 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/19(日) 21:13:57 ID:0.net]
>>739
振込だと会計の手間が大変なんだよね
集金代行使うのが楽だわ

743 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/19(日) 21:37:53 ID:0.net]
>>740
なにそれ、電話交換手?

744 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/20(月) 06:40:38 ID:0.net]
村八分が生きているような田舎の自治会だと
LINEまで作っているらしいよ
時代やなw
いじめ方も進化している

745 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/20(月) 06:58:00 ID:0.net]
>>744
標準語も喋れない穢多に文明の力を使わせると悪用しかしないからな

746 名前:名無しさん@HOME [2020/04/20(月) 08:03:47 ID:0.net]
英語も喋れないサルに文明の力を使わせると悪用しかしないからな



747 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/20(月) 13:50:46 ID:0.net]
>>744
年寄りはLINEどころかスマホ自体扱えない
ガラケーの着信音も聴こえにくく、家電にかけないと出ない老人多いぞ

748 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/20(月) 19:36:55 ID:0.net]
>>741
つたえないと自治会から大目玉を食らうよ。
実際見てるし。
どうして隠した?何故隠したと追求される。
人の遺言さえ無視される。

749 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/20(月) 20:53:13 ID:0.net]
>>748
そんなとこ 脱会してしまえ
そんなトコから脱出しちゃえ

言うのは簡単なんだけれども、実際にはそうはいかないでしょうから、お仲間を作って、10年に一歩とか変えていくしかないんでしょうね

まあ変わる時は変わるさ

750 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/20(月) 22:05:27.03 0.net]
>>748
同じような事例を、昔、NHKで見たような気がする
町内会長経験者が死んだ後家族葬で済まそうとしたら、ジジイどもが普通に葬儀をしろと詰め寄ってきて、残された家族が村八分されたそうだ

751 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/20(月) 22:32:08 ID:0.net]
子供がいなくてゴミが何とかなるなら、今の時代村八分上等じゃね
そんな奴らと縁が切れるなら清々するんじゃないかと
もっともその前提が難しいのだろうけど

752 名前:名無しさん@HOME [2020/04/21(火) 06:38:47 ID:0.net]
イチイチ公民館に集まらなくても会議はできるのです。
コロナ騒動を機に会議を出汁に集会所で飲み食いする無駄行為を止めましょう

町内会もオンライン 龍助町 お旅まつり対応会議 2020年4月20日
https://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20200420/CK2020042002000188.html
>新型コロナウイルスの感染拡大を受け、小松市龍助町の町内会の有志十人が十七日夜、同市最大の祭り「お旅まつり」への対応を話し合うためのオンライン会議を初めて開いた。

753 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/21(火) 06:55:07 ID:0.net]
>>750
よほど憎い自治会だったから死後はあいつらに葬式に来られたくない というのが理由でしょうか?

754 名前:750 mailto:sage [2020/04/21(火) 10:58:27 ID:0.net]
>>753
個葬・家族葬・散骨などを取り上げた番組だったのでそこら辺の理由は覚えてない
元町内会長だったらしいから地域の葬儀のやり方に対する不満とか周りから聞こえてきてたのかもね

755 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/21(火) 13:01:29 ID:0.net]
了解しました。

756 名前:名無しさん@HOME [2020/04/21(火) 18:23:26 ID:0.net]
コロナで総会できないから役員でなんでも決めた。



757 名前:名無しさん@HOME [2020/04/21(火) 18:30:27 ID:0.net]
学校だよりしか回覧しない回覧板はやめたほうが良い。

まずは募金の仕方から変えたほうが良い。
募金するのに自分で動かず、人(班長さん)に来てもらって納めるなんておかしいだろう。
面倒ならその程度の気持ちしかないということだ。
本気で募金したいなら多少面倒でも行動するはずだ。

班長さんに面倒を掛けたくないがゆえに一年分の会費と一緒に町内会ではまだ集めてもいない募金を前払いしてもらうというのは非常に馬鹿げた行動だ。
毎年募金がある、という前提で募金を集めているとネコババされる危険性がある。

758 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/21(火) 21:16:23.32 0.net]
募金依頼する団体は老いた組長、班長さんに迷惑かけないようにしろよ
ってーか自治会を利用するなよボケ共

759 名前:名無しさん@HOME [2020/04/21(火) 21:40:22.73 0.net]
募金って、最初から役人組織が自治会の当番に集金強制しながら金奪う犯罪システムだからね
自治会利用できなくなったら、ほぼ全滅(共同募金だと9割以上減の市町村が続出)で文字通り終わり

760 名前:名無しさん@HOME [2020/04/21(火) 22:27:02.99 0.net]
>>754
自治会絡みで葬式出すと地域選挙区の議員から弔電来るけど呼ばないと来ない。
これ必ず自民党な。そして地域に神社があり自治会費から神社費計上するから氏子扱いな。
これでわかるでしょ

761 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/21(火) 22:34:27 ID:0.net]
>>759
うちの町会はうん十年前まで班長さんが募金回収してたが「何で班長が取り立てみたいの事して回らなきゃいけないんだよ!」の鶴の一声で消滅した

762 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/21(火) 23:02:49 ID:0.net]
家族葬と○○会館の葬儀の線引きがわからない。

763 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/22(水) 07:20:38 ID:0.net]
>>762
線引きはないよ
「○○会館の葬儀」は場所
「家族葬」はやり方

ウチの地域は新聞(地方紙)に「おくやみ申し上げます」というコーナーがあるので、本家分家筋に連絡するくらいで町内会に報告することはない

何日か分のおくやみコーナーを見たら、「家族葬は○○会館で」とか「○○会館で近親者のみで」ばっかりだった・・・

764 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/22(水) 07:21:52 ID:0.net]
>>762
線引きではなく身内近親者のみの家族葬をセレモニーホールで行なうのでは?
高齢化社会が進み喪主も近親者も高齢化すれば自ずと負担減の為に自宅、病院→斎場(直葬)形式が増えていくと思う

765 名前:名無しさん@HOME [2020/04/22(水) 08:33:54.32 0.net]
小学校に使えないゴミを集めて寄贈する活動を始めたゴミ組織

政府のマスク回収し小学校へ下関・山の田自治会連合「もし不要なら」 (2020/04/21) 06:00
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/e-yama/articles/9085
>新型コロナウイルス対策として、政府が全世帯に2枚ずつ配布する布製マスク。
>下関市の山の田自治連合会(村尾寛会長)は「必要としない」「使わない」家庭に寄贈を呼び掛け、集まったマスクを地元の小学校に届ける独自の取り組みを始める。

766 名前:名無しさん@HOME [2020/04/22(水) 09:14:02 ID:0.net]
>>763-764
説明していただきありがとうございます。



767 名前:名無しさん@HOME [2020/04/22(水) 09:41:17 ID:0.net]
無駄金な上に労務負担の多いイベントをせっかく廃止したのに、違うイベントやって同じぐらいの無駄金使ってたw
もう付き合いきれんわ

768 名前:名無しさん@HOME [2020/04/22(水) 13:32:33 ID:0.net]
家族葬をセレモニーホールで行なうなら人を呼ぶということ?
であれば家族葬じゃないよね?

769 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/22(水) 19:13:27.73 0.net]
>>767
付き合いきれないなら脱会するのは当たり前

770 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/22(水) 20:28:31 ID:0.net]
>>768
セレモニーホールでやる家族葬(密葬)は普通にあるよ、

771 名前:名無しさん@HOME [2020/04/23(Thu) 08:03:46 ID:0.net]
>>769
お前に言われるまでもない

772 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/23(Thu) 13:39:48 ID:0.net]
じゃあ脱会したんだ?

773 名前:名無しさん@HOME [2020/04/23(Thu) 14:16:06 ID:0.net]
お前に教えてやる義理もない

774 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/23(Thu) 18:57:22 ID:0.net]
逃げるな

775 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/23(Thu) 19:09:48 ID:0.net]
いきがってるけどどうせ脱会できないんだぜ。

都市部だとそんなことはないけれども、 田舎だと入っていないと、ゴミ置き場が、 使わせてもらえないからな

776 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/23(Thu) 23:20:09 ID:0.net]
ゴミ置き場は町内会の所有物でねでば。



777 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/23(Thu) 23:21:48 ID:0.net]
町内会に使わせてもろとるわけでねでば。

778 名前:名無しさん@HOME [2020/04/24(金) 06:59:01 ID:0.net]
句読点のおかしい社会不適合者きてんね

779 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/24(金) 11:10:13 ID:0.net]
なまりだねか

780 名前:名無しさん@HOME [2020/04/24(金) 11:30:11 ID:0.net]
町内会イラネ君よ。君等は病気なんだよ。それも重度の病気。 解ってないよね(笑)
対人恐怖症(社交不安症)とは、他人との交流や人前でのふるまいに強い不安や
緊張を感じ、日常生活に支障が出ている状態のことです。君等は病気、治療に専念すれば〜

781 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/24(金) 12:33:05 ID:0.net]
お年寄りの文章かな

782 名前:名無しさん@HOME [2020/04/24(金) 12:47:12 ID:0.net]
お前!どうして葬式に来なかった?家族葬でも出席は常識だろ?

783 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/24(金) 12:47:18 ID:0.net]
共産主義者だろ。

784 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/24(金) 18:50:40 ID:0.net]
不要不急の外出禁止、巣篭り得意の文句垂れ馬鹿若の得意芸だな。

785 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/24(金) 19:20:47 ID:0.net]
外でさっさと感染して下さい。

786 名前:名無しさん@HOME [2020/04/24(金) 19:21:14 ID:0.net]
日本語苦手かw



787 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/24(金) 19:41:05 ID:0.net]
そうか町内会イラネは社交不安症・対人恐怖症だったの? なるほどね。

788 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/24(金) 20:07:49 ID:0.net]
同じ人がなぜか連投している

789 名前:名無しさん@HOME [2020/04/24(金) 22:34:01.90 0.net]
行政や某団体に媚売り飼い慣らされてる甘汁吸ってる役員が暴れてるね

790 名前:名無しさん@HOME [2020/04/25(土) 07:55:28 ID:0.net]
リスク管理に長けている役所は自治会活動について自粛要請しています。
当たり前の事ですがそれだけ現実を理解できないバカな自治会が多いからなのです。

那須塩原市、独自に非常事態宣言 自治会など自粛要請 2020.4.25 07:00
https://www.sankei.com/region/news/200425/rgn2004250009-n1.html
>宣言では、クラスター(感染者集団)の発生を防ぐため、規模や屋内・屋外を問わず集会を含めた自治会活動の自粛などを要請している。

791 名前:名無しさん@HOME [2020/04/25(土) 08:16:46 ID:0.net]
>>790
これが普通だよね、仮に馬鹿どもが集会強行しようと家に病人や高齢者が同居してるような人達はクラスターゾーンに行けるわけないやん
そんな事にすら正常な思慮出来ない命軽視の自治会(会長)ならそれなりの手を打つしかないね

792 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/25(土) 09:29:43 ID:0.net]
>>791
何処の自治体でもそういう要請来てるんじゃないの?
3月4月は役員や班長の交代があるから
中止するのも難しかったけど
全部書面やLINEでやり取り出来るようにして
配布物渡すだけにしたわ

793 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/25(土) 09:34:01 ID:0.net]
世はコロナで大変なのにー ここは文句垂れが多い。

794 名前:名無しさん@HOME [2020/04/25(土) 10:07:42 ID:0.net]
総会すら無くなった

795 名前:名無しさん@HOME [2020/04/25(土) 10:23:50.36 0.net]
コロナの本当の怖さは知るのは未だこれから先と専門家筋から指摘され国民へ最大の注意喚起発信してるのに地域の超民組織が自らクラスター作ってどうすんのよって事だからね。

796 名前:名無しさん@HOME [2020/04/25(土) 10:26:02.87 0.net]
訂正
超民→町民



797 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/25(土) 16:48:26 ID:0.net]
コロナで総会は中止になってもジジババは人の家に集まってイジメの密談をしている
だめだこりゃー

798 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/25(土) 17:16:08 ID:0.net]
町内会のシステムが弱くなってる。
向こう三軒両隣に5人組制度の復活で強力に維持すべきだ。
そんな監視社会が良民を作る。生活保護も隣近所の承認を得るようにすれば良い。
馬鹿若篭りも町内会と警察で処理すれば良い。当然、町内会の奉仕作業は強制とすべし。
怠け者は公序良俗違反で逮捕できるようにすれば尚良い。

799 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/25(土) 17:24:51 ID:0.net]
またお年寄りが来たな

800 名前:名無しさん@HOME [2020/04/25(土) 18:05:26 ID:0.net]
>>797
クラスター爆弾製造の集い?
怖っ

801 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/26(日) 11:41:56.50 0.net]
北朝鮮思考。

802 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/26(日) 12:53:25 ID:0.net]
またお年寄りか

803 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/26(日) 12:57:51 ID:0.net]
>>798
良案。
世間の目が厳しければ犯罪も減る。
人の目がないから人間の本性が出る。

804 名前:名無しさん@HOME [2020/04/26(日) 14:48:01 ID:0.net]
分かりやすい自演する爺やね

805 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/26(日) 16:00:36 ID:0.net]
ようつべ見ながら踊ってたら隣室のじゃんってからうるさいって言われちゃったわ
婆、在宅になってから太ったから運動したいんだよう

806 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/26(日) 16:00:52 ID:0.net]
ごめん、誤爆
恥ずかしい



807 名前:名無しさん@HOME [2020/04/26(日) 16:52:45 ID:0.net]
賃貸で町内会入ってんの?

808 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/26(日) 21:02:57 ID:0.net]
賃貸者は彷徨い人とか腰の落ち着かない短期居住と認定されてるから

809 名前:名無しさん@HOME [2020/04/27(月) 07:36:39 ID:0.net]
賃貸で町内会入ってんの?って聞いてんのよ

810 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/27(月) 14:33:20 ID:0.net]
入って何が悪い。
任意だろが。

811 名前:名無しさん@HOME [2020/04/27(月) 15:47:34 ID:0.net]
賃貸アパート住まいは町内会加入しないでほしい

812 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/27(月) 20:31:22 ID:0.net]
>>811
すげぇわかる
会話とか細かい認識がなんかズレてる感じ

813 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/27(月) 20:34:18 ID:0.net]
じゃあ、ゴミのことは言うなよ。

814 名前:名無しさん@HOME [2020/04/27(月) 20:35:00 ID:0.net]
何かありゃどうせ直ぐヤドカリみたいに移動しちまうからな賃貸民は

815 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/27(月) 20:37:16 ID:0.net]
屋根背負って移動はせんだろ。

816 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/27(月) 20:45:44 ID:0.net]
貝から貝へ住替えするんよ



817 名前:名無しさん@HOME [2020/04/27(月) 20:49:39 ID:0.net]
https://www.city.kagoshima.lg.jp/shimin/shiminbunka/chiikishinko/r01kyoutei.html

不動産団体と「町内会加入促進に関する協力協定」を締結しました!

アパート・マンションの居住者を中心とする町内会未加入者への
加入促進については、これまでも不動産団体に協力を依頼している
ところでありますが、さらなる連携・協力体制の構築のため、
今回、鹿児島県宅地建物取引業協会、全日本不動産協会鹿児島県本部
と協力協定を締結しました。

地域づくりの中核を担う町内会活動を支えるため、不動産業者の
皆さまと連携しながら、今後も加入促進の取組を進めてまいります。

818 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/27(月) 22:01:42 ID:0.net]
そりゃ自治体にとっては都合の良い組織だからな

819 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/27(月) 22:17:41 ID:0.net]
町内会員は反対なのか?
だったら役所に文句言え。

820 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/28(火) 03:48:41.29 0.net]
3月と4月に予定されていた集会と行事が全てなくなったよ
総会は中止と言うか書面評決になって、燃えないゴミの当番もゴミ出したい奴は公設の収集場所まで各自持ってけということになった
それでなんの問題もなく過ごせている
毎年どれだけ無駄なことしてたんだ

821 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/28(火) 03:49:57.33 0.net]
訂正、書面表決でした

822 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/28(火) 03:52:53 ID:0.net]
書面評決にいちゃもんつける奴が出て来る。
結局集まらないと解決できない。

823 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/28(火) 03:55:20 ID:0.net]
>>822
うちの場合は多数決で決議となっていた

824 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/28(火) 06:55:03 ID:0.net]
いちゃもんつける奴は文句をつけることでご意見番になろうとしている。
その地域での発言力があるちょっと偉い人になろうとしている。

原因は極度の暇だから。

825 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/28(火) 06:58:01.61 0.net]
>>822
集まったら集まったで、声のデカイヤツの言いなりなんでしょw

826 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2020/04/28(火) 10:45:35 ID:0.net]
悪口陰口を声高にやっている老人ほど免疫力高いから
無駄に長生きするよ



827 名前:名無しさん@HOME [2020/04/28(火) 19:38:38.54 0.net]
韓国・中央日報「日本人ざまあ、もっと死ねw 日本人が死ねば死ぬほど韓国はチャンスだ」 ← 社説
             
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587993349/

在日朝鮮人の思考も同じなのか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef