[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/14 12:39 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 620
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など8



1 名前:名無しさん@HOME [2018/03/20(火) 12:35:47.96 0.net]
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ

※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します

・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は最初にその旨を出来るだけ書く事推奨
(ただし、住民からのレスは当たり障りのない適当なレスしかつかない場合やスルーされる事もあります
・IDが出ないので連投するときはレス番を入れること

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など7
itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/live/1516149072

37 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/24(土) 23:44:15.06 0.net]
不倫板の方が良かったですか。
申し訳ありませんでした。

38 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/24(土) 23:44:29.05 O.net]
>>28
旦那をどこか店に呼び出して子育て方針のすり合わせしては?春休み中だし、そんなに偉そうに講釈垂れんなら子育てと家事よろしくねと実家に帰って息抜きに帰られても良いと思った。読んでて旦那に苛々したから実際だと殺意わくだろうなぁ…後ろから撃って高みの見物だもんな

39 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/24(土) 23:52:25.38 0.net]
流石に長すぎて読まなかった

40 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/24(土) 23:54:27.44 0.net]
クズとヒステリックな女のカップルって感じ

41 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/25(日) 00:06:27.74 0.net]
32です。
色々なまとめを見ていて、後出しは絶対ダメだと思って長くなりすぎてしまいました。
不快にさせた方申し訳ありません。
自分で撒いた種なので、自分で考えます。
失礼しました。消えます。

42 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/25(日) 00:09:33.86 0.net]
はい、お疲れ様〜

43 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/25(日) 08:42:34.89 0.net]
22、3で30過ぎ妻子持ちのおじさん、それも不良債権…
お花畑って怖いわ

44 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/25(日) 11:21:52.33 0.net]
人の価値観を否定して、さんざん言ったあとに、
まぁこういうのは正解なんてないと思うけどね。少なくとも自分は良くないと思うよ。
って言う人いますが、さんざん長々と否定しておいて
最後にそうやってあくまでも人それぞれだと思うけどみたいな言い方するのは少しずるいと感じませんか?
俺の心が狭いのか?

45 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/25(日) 11:42:30.57 0.net]
>>44
あなたの価値観がある→それに対する誰かの意見があるってだけでそれを否定ととるから相手は否定じゃないよとフォローしてるのでは
そもそも本当に人それぞれだと思うなら否定されてるとは感じないと思うの



46 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/25(日) 13:19:18.04 0.net]
日本語読めないのか?

47 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/26(月) 09:46:49.08 0.net]
愚痴

昨日、家族でお出かけしてコンビニによったとき、下の息子が寝ていた
起こすのも可哀想だから、と自分が車に残るというと
旦那が「俺が買い物するの?」「短時間だからおいといても大丈夫」「上(娘)みながら買い物とか大変じゃん」とグチグチ
「じゃあ、私が買い物にいこうか」というと「それじゃあ好きなものが選べない」とまたもグチグチ
下の子起こそうか、というと「起きたら機嫌が悪くなるだろ」とこれも拒否
結局グダグダ言ってるうちに下が起きてグズりだして「あーあ。お前のせいでまた面倒なことに・・」
いや、いくら数分でも子供を車に残していくって感覚がおかしいだろ。
子供が起きて目が覚めて誰もいなかったらどう動くかなんてわからないでしょ。
シートベルトしてても無理矢理動いたら外れるかもしれないじゃん。
チャイルドロックかけても前に這い出してきて出て行くかもしれないじゃん。
と言うと「お前は心配性」「考えすぎるからダメなんだよ」とダメだし

あーーーーうぜーーーーーーー

48 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/26(月) 09:56:17.33 0.net]
>>47
つまり、寝ている息子置いて三人で買いに行こうぜと言ってたわけ?ないわー

49 名前:名無しさん@HOME [2018/03/26(月) 10:11:19.81 0.net]
>>47
この間、お父さんが車に10分3歳の男の子を放置して結局男の子が川遊び始めて亡くなった事故があったばかりだよね?

旦那さんの感覚信じられない

50 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/26(月) 13:11:40.96 0.net]
義実家を相続した義弟にイライラする。
冬場に水抜しなかったから漏水が起きて13万の明細が来たらしい。
うちにも支払いを求めるような電話が旦那に来ているみたい。

義弟も所帯を持ったなら自分でなんとかしろと思う。幸い旦那は聞き流しているけど、なんだか面倒なことになりそうだよ。

いい加減に賃貸と義実家の二重生活やめて引っ越せばいいのに。

51 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/27(火) 01:26:20.60 0.net]
友人の恋愛話に付き合いきれなくなってきてる。
相手とは飛行機の距離で遠距離。付き合いは3〜4年でお互いバツイチアラフォー(友人は子蟻、相手は小梨)。
月イチくらいで友人が会いに行き、相手が友人に会いに来るのは出張のついでくらいで完全プライベートで来たのは片手で数える程度。友人が会いに行く交通費は本人持ち。
付き合いが始まってからは、ラブラブ期のノロケ話→すれ違い期の愚痴や別れた方が良いのかな?デモデモダッテのグダグダした話の繰り返し。
友人はゆくゆくは結婚を望んでいるけどそのテの話しを相手と真剣にしたことがないようで、当方からしたらなんだかズルズルと付き合ってるなーという印象。そう思い始めてから友人の恋愛話に少々嫌悪感が生まれ始めてしまった。
会うたびに恋愛話を聞かされ、相手と上手くいってない時には昼でも夜中でも友人の都合で電話やLINEがくる。電話で話し始めるとなかなか終わらない。
今は連絡が途絶え気味だから上手くいってるんだろうけど、またすれ違い始めたらデモデモダッテのグダグダに付き合うのかと思うと憂鬱。

52 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/27(火) 01:41:18.37 0.net]
ここは家庭板だから生活全般板なんかの方がいいと思うよ

53 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/27(火) 04:08:26.03 0.net]
>>51
その男と一緒になったとこで幸せになれそうもないなぁ

54 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/27(火) 11:36:12.60 0.net]
てか他に絶対相手がいると思うわw

55 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/28(水) 04:45:36.03 O.net]
>>51
将来結婚を考えているかも知れないけど、彼は考えてない。本当に大事なら子持ちの彼女の負担を考えて中間地点で会おうとするはずがしない。此方に来るのは出張のついで、友達が目的ではない。現地妻扱いで宿泊費用浮かすのに利用されてるだけ。って、自分なら言う。



56 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/29(木) 01:37:33.55 0.net]
結婚して半年。
旦那は生後すぐに父親と死別して、義母は再婚せずに仕事を掛け持ちして、旦那を1人で育ててきた。
旦那は転勤を繰り返し、やっと地元で落ち着けたので結婚して一戸建てを借りて同居、私も仕事を続けるので義母は正社員を辞めてもらい、パートで自分のお小遣いを稼ぐ程度にすることになった。

結婚してから一切の家事は義母がしている。
私は職場が遠くなったから、1人でこっそり起きて出勤してたけど、義母が悪いと思ったのか私より先に起きてリビングを暖め、朝食を作りお弁当まで作ってくれるようになった。
帰ってきたら洗濯、掃除、夕食まで出来ていて義母から「今日も一日お疲れ様。先にお風呂入る?」と出迎えられる。
休みの日は少し遅くまで寝てたいけど義母が朝から洗濯や掃除をしてるので、申し訳なくて、もそもそと起きて私もやろうとすると
「あなたはお休みの日なんだから、もっと寝てていいのよ!毎日働いてくれてるんだから!目が覚めたならDVDでも観てたら?」と休ませてくれようとする。
私が家事をするのは休みの日のごはんを作ったり、夫婦の部屋の掃除を週末にするぐらい。

義母は旦那に「今までずっと掛け持ちで働いてたか、自分の時間が持てるのが嬉しい!2人のお陰でほんとに幸せ!私も2人のために頑張るからね!」と言っていたらしくて
私たちのおかげで仕事辞めてれて広い家に住み自由な時間が出来きて、今までやりたかったことが出来たのが嬉しいらしく、できる限りの事は全部やろう!と張り切ってるみたいです。

私も結婚して自分のペースで家事するつもりだったけど、完全にチャキチャキ動く義母のペースで「私がやります」と言っても「いいの、いいの!あなたは疲れてるんだから!」と、コーヒーまで入れられてしまう始末。
義母より早く起きてすればいい話しだろうけど、職場が遠くなって今までより早く起きる様になったので義母を上回るならもう5時台に起きないといけないから、毎日それは辛いし義母はそれも超えてくると思う…。
義母もずっと働いてたから、動いてるないと気が済まないみたいで、このままじゃダメだと分かってるけど、完全に義母に上回られて手が出せない。
幸せな悩みなんだろうけど、義母が居なくなった後の事を考えると自分のペースで主婦業もしておきたい。
どうすればいいのか分からない。

57 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/29(木) 07:23:11.02 0.net]
>>56
どうしてもやりたいなら義母に相談してみたら?
でも個人的には変に自分でやろうとしない方がいいと思うけどね
台所に女は2人いらないっていうけど多分揉めるよ

58 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/29(木) 08:03:53.53 0.net]
親戚が結婚することになり式の招待状が来たんだけど宛名が私のみで夫の名前がなかった
親経由で確認したら遠方からの参加になるから二人だと申し訳なくて!でも二人で参加してもらえるなら嬉しい!だと なら最初から夫婦宛に出せばいいのに
夫婦で参加するつもりだったのに嫌になってきた
私だけ行くかなぁ

59 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/29(木) 09:24:26.73 0.net]
>>56
休日の夕食だけはやらせてください、とか何か一つ決めてみては?

60 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/29(木) 20:26:43.55 0.net]
>>56
うちがほぼ似たケースで、最初は同じように思ってたし、やっぱり他人だから任せっぱなしをどう思われてるかって不安もあったりして、旦那含め三人で話をして義母さんに一週間旅行に行ってもらってその間私と旦那が分担で家事してみたのよ。

その結果、なかなかに散らかり放題で帰ってきた義母さんに二人ともしこたま怒られ、今後義母さんが倒れたり動けなくなった場合は私がパートなり専業になって家事をする事になってる。
そして今は家事を毎週末義母に教わってるw
嫁いびりをするどころかとても大切にしてくれる義母だからできる事だけど、たまに感謝の気持ちでケーキ買って帰ったりプレゼント渡したりはしてる。
家庭によって違うとは思うけどしっかり話し合ってみるといいよ!

61 名前:56 mailto:sage [2018/03/29(木) 22:47:52.18 0.net]
レスありがとうございます。
>>57 まさにすでにキッチンは義母の使いやすい配置で、私が食事を作る時は「これ使っていいですか?」とか「あれ、どこにありますか?」って感じです。
台所に女は2人いらないって本当ですよね…。

>>59 話し合いをした訳じゃないけど一応、日曜の夕食は、外出してない限り私が作る流れになってるけど、私1人がキッチンに立って、義母がリビングや自室でくつろぐみたいな感じが義母的には、自分が許せないみたいで
ちょこちょこ出て来ては「お手伝いあるー?」とか「あとは私がやろうか?」と落ち着かない感じです。
やっぱり、ちゃんと話し合いをして「私のためにもやらせてください」って伝えた方がいいですよね。

>>60 私も旦那も一人暮らしが長かったので、一通りの家事はできるんだけど、やるなら自分のペースでやりたいんですよね。
自分のペースでやったら、毎日掃除機をかけて洗濯物が少なくても毎日洗濯機を回して、こまめに買い物をして3.4品の食事を出す義母からしたら
掃除機は3日に一回、洗濯は溜まってきたら、買い物はぎっちりまとめ買いで、面倒な時は出来合いでも出前でもオッケーの私は「ちらかり放題の不精者」だと思います…。
仕事帰りに義母の好きなスイーツやフルーツで罪滅ぼしすることは時々ありますが「家事を教えて下さい」ってスタンスで自分の出来るペースで一緒にやれるように話し合いをしてみます。

みなさん、ありがとうございました。

62 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/29(木) 22:49:07.05 0.net]
愚痴です
夫婦喧嘩でカッとなって夫を叩いてしまった
正確には当たってないけれど叩く行為はしてしまった
夫は怒って離婚って言っている
反省してるし後悔もしてるけど離婚なのかな

63 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/29(木) 23:05:36.23 0.net]
DVだから仕方ないかもね

64 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/30(金) 01:11:07.88 0.net]
>>61
逆にそういう義母は今まで忙しくしてきた分、動いてないとダメなんだろうし、子供に対してならまだしも、自分がやれば早いのにチマチマやってるのを見てるのは若干イライラするもんだろうと思うよ。
それって嫁姑でなくてもそうだと思うし。教わるスタンスなら本人も最初から参加形式だし良さそう。

65 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/30(金) 01:31:38.97 0.net]
よかれと思って頑張ってくれてるんだろうけど相手の気持ち無視な所もあるわけで息がつまりそう



66 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/30(金) 07:59:26.37 0.net]
相手のペースに合わせられないって結局悪気ない距離なしってことだよね
洗濯物とかだけでも自分のカゴ用意して、自分の分だけ好きな時にやるとかできないのかな

67 名前:名無しさん@HOME [2018/03/30(金) 08:09:35.49 0.net]
旦那が会社の送別会のあとに他の人と一緒におっぱぶに行ってた。謝らせたし元通りに接しようと思ったけど無理。自分のなかで結論がでるまであたりさわりなく過ごしたいけどきついから顔あわせないようにしてる。しんどい。

68 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/30(金) 09:22:50.15 0.net]
>>67
一度失った信頼ってなかなか取り戻せないもんね
気が済むまで根に持ったらいいと思う

69 名前:名無しさん@HOME [2018/03/30(金) 10:10:54.49 0.net]
>>68
ありがとう。
中学の同級生でずっとつかずはなれずしてたけど、異性関係だけは本当に信頼してたからすごくきつい。また仲良くしたい気持ちとなんで?って疑問で板挟み。

70 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/30(金) 11:11:20.60 0.net]
愚痴
旦那に産前の職位でフルタイム復帰したら二人目考えても良いよって言われた
その条件で復帰となったら私は雇われ店長の立場になるから、帰宅時間が早くても22時
だから産前に店長の職位でフルタイム復帰するなら子供は一人だからって散々話した
今子供は2歳なのに本当にあほか馬鹿かと
上のことをもう一度伝えても、「なんとかなるだろー」ってならねーよ
そもそもこの「なんとかなるだろう」も「(嫁が)なんとか『する』だろう」程度の意識で言ってるのがわかるから本当に腹立たしい
二人目はご褒美だとでも思ってるのか馬鹿め

71 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/30(金) 11:13:13.57 0.net]
うちはスナックだけど仕事の付き合いだしと許容してたら実は1人でも通ったり女の子とメールしたりデートしようとしたりしてた(デートは未遂)
大げんかになってメールはしない、1人では行かないと約束したけど、昨日また新しい女の子からメール来てしかも
『タクシー代ありがとう♡』だって
浮気ではないから離婚は考えてないけどもういっそ死んで欲しい

72 名前:名無しさん@HOME [2018/03/30(金) 11:25:14.74 0.net]
>>71
大変だったね。仕事だから、って理解を示してたのに裏切られると悲しいよね。

73 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/30(金) 16:30:04.45 0.net]
>>70
考えても良いよって何で上からなんだろうね

74 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/30(金) 19:19:17.82 0.net]
汚話注意


トイレで大してる時に宅急便が来たから中断して出た
荷物受け取って続きをしようと思ったら出なくなった
無理なのは分かっているけどトイレ中に来ないで欲しいorz

75 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/30(金) 20:51:55.70 O.net]
>>56
言い方悪いけど、彼氏実家に居候している押し掛け彼女って感じだよね。子供ができる前に話し合いしないと子供取られて子育てさせて貰えないとと思う 結構深刻な状況だし話し合いすべき



76 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 00:44:41.58 0.net]
お隣さんがゲイです。30代かな。
うちのマンションは自治会の催し物みたいなのが多く、そのせいもあってお隣さんとは仲良くしています。
朗らかな人で、ゲイのことは何かの折にカミングアウトされました。
私も主人もLGBTに全く偏見はないので、ぜんぜんいいのですが。
先日自治会で初めて主人とお隣さんが顔を合わせたらしいのですが、それからというものお隣さんがやたらと接触してくるようになりました。
今日は3人でうちで食事をしましたが、食事中ずっと主人にくっついて、酒弱い主人がグウグウ寝ている時に、膝をずっと触っていました。
お互い酔っ払ってるとはいえ、主人も、メガネをつんつんされて「んー?エヘヘヘヘヘヘヘヘ」みたいな感じで嬉しそうでした。

私の考えすぎでしょうか。嫌な予感がする。

77 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 00:48:27.97 0.net]
なになに旦那狙われてんの

78 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 01:03:47.99 0.net]
あらら、ロックオンされちゃったね
旦那さんも満更でもないじゃんw

79 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 01:33:52.83 0.net]
>>77
>>78

75です。レスありがとうございます。
確実に狙われてるかまではわかんないです。
(主人はちょっと嬉しそうでしたけど。)
ただのコミュニケーションかもしれませんし、酔っ払ってましたし。
隣にぴったりくっついて膝を触ったりメガネをつついていたくらいです。たぶんね。
これが女性なら、仮にお互いにそんなつもりはなかったとしても、ひとこと言いたくなりますし、言うべきだとも思います。
男性相手の場合はどうしたらいいんでしょうか。

私としては、
仮に恋愛対象として主人のことを見ているなら、諦めてほしいと思いますし、あまり一緒に行動したくないってのが本音です。
そうじゃなくて、ただの隣人で、膝サスサスに深い意味はないのなら、これ以上の誤解するようなことだけ控えてもらったらいいかなと思います。

ただ、↑を確認する方法が..
直接は聞けない。下手したらとても失礼なことを聞いているかもしれないですから。

それと、主人がそっち方面に目覚めてしまったらすごく困る。

80 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 01:46:15.35 0.net]
でもゲイなんだから恋愛対象として見られてる可能性は十分あるでしょ
私なら旦那とそう話し合う
少なくとも体の接触なんてしないでほしいとは伝えないと
寝取られちゃうかもよ

81 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 01:56:36.90 0.net]
>>79
恋愛感情があろうがなかろうが、ベタベタしたボディタッチをやめてほしいって話でしょ?確認なんて必要ないんじゃない?
「ベタベタするのをやめてほしい」ってやんわり伝えたらいいと思う

82 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 02:47:37.99 0.net]
>>80
>>81

75です。
寝取られたら非常に困ります。
ベタベタしてるのも、あまりいい気分はしないですし。
お隣さんには、それとなく、あまり触らないでほしい旨伝えてみます。
本当に深い意味なんてないとしたら、ゲイだから警戒(というのかな?)してそんなふうに見ているって思われてしまうと、とても失礼なことをしているようで、伝え方に迷います。
一度主人と相談してみます。

眠れなくてひとりでモヤモヤしていたので少しすっきりしました。
ありがとうございました。

83 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 04:38:02.93 0.net]
75です75ですと無駄な改行やめて

84 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 07:40:56.71 0.net]
ゲイは普通にその気があって触ってますよ
ノンケの男にベタベタしちゃったーラッキーて思ってるよ
その人がゲイじゃなくて女の人相手にベタベタしてると想像してみれば良いんじゃない

85 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 09:04:35.09 0.net]
ゲイってことを教えてもらってるなら釘さして大丈夫だよ。
性的対象は男ですって言ってんだからその上で嫁の目の前でべたべたするって喧嘩売ってるだろ
しかも旦那もまんざらでもないの怖すぎるわ
旦那がゲイに目覚めた友人は相当苦労してるよ
不貞に当たらないから証拠集めるの難しいみたいだし



86 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 11:07:04.95 0.net]
専業主婦ですがつわりがひどくてほとんど寝たきり状態です。
そんな状態でもいつも「君はいつも頑張ってるね」と言ってくれる旦那に申し訳なくって申し訳なくってつらいです。
私何もしてないのに。
家事は朝早く起きて&夜遅くまで旦那が全部やってくれます。
お風呂に入るのもしんどい時は蒸しタオルを作ってくれてベッドで足湯できるよう用意してくれます。
気持ち悪くて吐いてると夜中でも一緒に起きて背中をさすってくれるし、トイレ間に合わない時のためのバケツも旦那が全部処理してくれます。
今日は休みですが、起きたら朝からせっせと窓拭きしていて、そんな姿を見ていたたまれなくなりました。
休みの日くらい休んでてくれたらいいのに。
旦那は「君だって一日も休まず毎日頑張ってるじゃない」「君が動けた頃、ちょっと休めば?って僕が言っても、主婦に定休日はないのよってのが君の口癖だったじゃない、しんどくなったら休憩するよ」
と言ってくれますが。
私は何もしてあげられていないのに。申し訳なくて消えてしまいたい。

87 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 11:34:29.75 0.net]
>>86
お互いのことを思いやって支え合うのが夫婦だと思う
つわりが終わって動けるようになったら美味しいご飯を作ってあげてください
そして元気な赤ちゃんを産んでください
お大事に

88 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 13:04:10.87 0.net]
>>86
つわりの時なんてそんなもんでしょ
優しくしてもらってるのに、勝手に自分を責めて落ち込んでるなんて周りからしたら迷惑な話
素直に感謝してまた元気になったらお返ししたらいい

89 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 13:40:18.71 0.net]
>>86
>私は何もしてあげられていないのに。

二人の大事な赤ちゃんを宿して
お腹の中で育てているでしょう?
こればかりはご主人にはできない事
今は専業妊婦して感謝の気持ちを忘れず
悪阻がおさまったらまた頑張ればいい

90 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 15:13:17.80 0.net]
すんごい穿った見方だけど「私なんてなんの魅力もないのに」っていいながらどんなに彼氏が素敵で自分を大切にしてくれるか自慢する人に似てるな
どんなに話を聞いても結局、ただただ惚気たいだけなのよね
悪阻の対策とか諸々現実的なところに目を向けた方がいいと思う

91 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 15:19:24.91 0.net]
つわりは対策のしようがないよ
つわりがキツすぎて精神的に参る気持ちはよくわかる

92 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 15:19:59.94 0.net]
>>90
よかった同じ感想を持った人がいた

93 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 15:28:26.50 0.net]
自分も妊娠中は旦那のお世話になったなぁ
寝てばっかりで申し訳ないやら悔しいやら…
出産までつわりがある人もいるらしいけど早く落ち着くといいね

94 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 15:41:49.91 0.net]
せかせか動かれるのが気になるなら
今は何もしないでそばに寄り添っていて欲しい、って言えば良いんじゃない

95 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 16:01:15.18 0.net]
つわり中、仕事が辛くて辛くて辞めたい辞めたいと夫に訴えてた
絶対に辞めるのはダメだと諭された
今、辞めなくてよかったと思える



96 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 16:06:43.89 0.net]
>>90
悪阻の対策とか諸々現実的なところに目を向けろって、現実が悪阻が酷くて何もできない状態みたいだけど、それをどうしろと?

97 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 16:37:00.20 0.net]
>>96
旦那の体が心配なら一時的に親に援助をお願いするとか色々あるんじゃ?
申し訳なくて消えて無くなりたいとかいって悲劇のヒロインになってるよりはましやね

98 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 16:47:37.55 0.net]
優しい旦那さんがそんなに羨ましいかw

99 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 16:49:49.49 0.net]
>>95
それは…優しさ?

100 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 16:53:18.37 0.net]
ぶっちゃけこんなの息がつまりそうだけどなぁ
お互い真面目すぎるというか。
冗談言い合いながら笑いながら乗り切った方が本当はいいんだろうけどね

101 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 16:58:34.12 0.net]
ゲロ吐きまくりな時に笑えと言われても無理だわーこんなんなら死んだ方がマシって何度思ったか
つわり終わったらそんな鬱な気分も吹っ飛ぶと思うよ
赤ちゃんにあれ買わなきゃこれ買わなきゃって毎日楽しくなるはず

102 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 17:09:31.77 0.net]
86さんとびっくりするくらい同じような状態だったけど唯一違うのは私の場合妊娠前も根がダラ
優しいご主人に感謝して確かに今は仕方ないから出産後頑張るぞくらいに思っている方がご主人にも赤ちゃんにも良いと思うわ

103 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 17:34:21.34 0.net]
>>95
理由によるよそんなの
泣いて訴えてるのに、聞いてくれないっていうのも変だし
あなたがそれで良かったと思ってるのならいいんだけどさ

104 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 17:48:12.04 0.net]
>>101
ゲロ吐いてる時に笑えなんて書いてないのにw
ヒステリックな女の典型だな

105 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 17:59:30.58 0.net]
悪阻の辛い時期に冗談言い合ったり笑い合ったりする余裕ないってことじゃないの?
どこがヒステリックなんだイミフ



106 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 18:11:06.94 0.net]
開き直ってなんでもやってもらえばいい
私はそんなにつわりひどくなかったけど甘えまくったよ
旦那に申し訳ないって旦那の血が入った子を命かけて産むのは自分なんだからもっと堂々としてなよ

107 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 18:24:35.95 0.net]
>>105
本人かな?w

108 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 18:35:51.46 0.net]
男だからつわりや出産の辛さはわからんけど自分の子を産んでくれた嫁さんにはめちゃくちゃ感謝してるわ

109 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 22:14:04.43 0.net]
元々そんなに子供欲しくなくて、作るにしても十分な蓄えと余裕が出てからだ
って思ってたし、話してたんだけど、嫁はよく理解してなかったみたいだ
金の苦労をしたことがないから、今の自分たちが子供つくったらどうなるのかまるでわかってない


もう30だから、チンタラしてたら高齢出産になる!
友達は不妊治療してるこもいるの!
 ↓
それはわかるが、ロクに貯金もないのにどうすんの?
 ↓
補助金出るから大丈夫。友達みんな育ててる!
 ↓
友達夫婦の収入、支出がいくらか把握してんの?親の援助のあるなしは?
 ↓
知らないけどみんななんとかなるって言ってる
 ↓
そりゃ育てようと思えばなんとかなるけど
子供以外の一切に金を使えなくなる覚悟あんの?
 ↓
じゃあいつならいいの!?
 ↓
最低300万は欲しいから、きっちり貯金して2〜3年後
 ↓
最初に戻る


なんかそんな欲しいなら犬欲しいって言う子供の親みたく
自分で面倒見るならいいよって言いたくなるわ

110 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 22:37:45.94 0.net]
>>109
そんな世帯年収低いの?

111 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 22:42:13.38 0.net]
子供作る気がないならそうはっきり言ってあげなよ
相手の性ばかりにしない方がいいよ

112 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 23:14:50.99 0.net]
>>109
結婚何年めか知らんがなんでそんな意見合わないのに結婚しちゃったの

113 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 23:52:19.28 0.net]
>>109
年100万以上貯蓄できる収支状況で、2,3年待つ理由がよく分かんない。
スタートを遅らせれば、その分ゴールが遠くなるのに。

114 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/03/31(土) 23:59:24.86 0.net]
自分で産んだ男児ってのはいくつになっても盲目的に可愛く見えちゃうものなんですかね?
自分の実母は私の兄のこと、気持ちがすごく優しくていい男みたいに言っていて、可愛い嫁が来てくれると信じて疑わない
私から見たらヒョロくてくたびれたアラフォーに差し掛かったおっさん、薄給のアニオタ、現実逃避ばっかで無責任、先細りの人生にしか見えない
姑も義弟のことを、可愛い可愛い、何でも話してくれるのよ、隠し事ないの、とかるんるん腕組んだりしながら言ってる
結婚式もタキシード姿が可愛いとか言ってて
私からみたらヒゲが濃くて禿げかかった30半ばのおっさんなんだけど
しかもこれまたゲームアニメオタクでモラハラマザコン
なんでも物怖じせず物申せるオレかっけー、ってただ常識も思いやりもなくて空気読めないおっさんなだけだから

私も去年息子を産んだけど、将来こんな風に盲目的に息子を愛でる人間になったりするもんなんだろうかと時々心配になる

115 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/01(日) 01:14:49.87 0.net]
>>110
全国平均で言えば平均以上ですが東京なんで
たぶん中の下ってとこだと思う

>>111
作る気がないわけじゃない
ただ、経済的、精神的に余裕のない状況で子供なんて作っても
我々も子供も不幸になるだけだと思ってるだけ
子育ては本当に大変だってわかってるからこそ
安易に手を出すべきじゃないと思う



116 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/01(日) 01:24:27.73 0.net]
>>114
そんなもんですよ、母親って。
お義母さんは主人のこと近藤芳正さんに似てると思ってるけど、どうみてもほんこんさんです。本当にありがとうございました

117 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/01(日) 02:27:59.17 0.net]
>>116
近藤正臣ならともかく芳正ってw
近藤芳正の方がほんこんよりマシなレベル

118 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/01(日) 09:15:21.93 O.net]
>>115
>>112>>113をスルーしてて草ww
奥さんは子供を欲しがってるし年齢的にもリミットが迫ってる。
30過ぎて経済面ガー精神的な余裕ガーと言うなら一生かけても無理だからさっさと離婚してあげて。

119 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/01(日) 09:21:44.17 O.net]
>>115
あなたの年齢は書いてなかったね。
でも結婚前にきちんと話し合わず、一見まともだけど実は無計画でエゴだらけな事を言えるっておかしいと思う。

120 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/01(日) 10:29:02.49 0.net]
>>114
あなたみたいにお兄さんや夫を蔑むよりはマシなんじゃない?w
人格否定するよりはまだ無条件に愛されてるほうが幾分かまともな人生になるよ

121 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/01(日) 10:32:29.75 0.net]
30にもなってロクに貯金がないってスゴイな

122 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/01(日) 12:31:45.94 0.net]
>>120
おまえは人格否定されて育ったんだろうな。
可哀想。

123 名前:名無しさん@HOME [2018/04/01(日) 12:34:04.09 0.net]
>>122
お前もだろw

124 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/01(日) 13:34:02.72 0.net]
>>120
夫じゃなくて夫の弟だし
夫はもう少しまともなんですけどね
無条件に可愛がられてるせいで兄や義弟はいわゆる三文安というのか、実力も向上心もなく、親や周りが世話してくれることが当然で感謝もなく文句言いながらゲームばっかりやってる人間になっちゃったんですよ
ダメなところは突き放してあげるのがほんとの優しさじゃないのかなーって思うのに、むに対しては甘い母親が多いのはなんでなんだろうなぁ

125 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/01(日) 17:26:35.46 0.net]
>>124
子育てなんて甘やかしたからどうとか厳しく育てたからどうとかで測れるもんじゃないからね
そこまで子育てのやり方が分かってるなら是非立派な息子を育ててくださいな



126 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/01(日) 22:14:47.82 0.net]
>>125
自分が子育て失敗したからって他人に当たるなよカッコワル-

127 名前:名無しさん@HOME [2018/04/01(日) 22:30:02.99 0.net]
>>126
きもいぞ

128 名前:名無しさん@HOME [2018/04/01(日) 23:36:00.33 0.net]
愚痴
旦那への恨み辛みが消えない。
どうしたら消えるのか悩む。

129 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/02(月) 00:14:49.17 0.net]
>>128
別に消さなくていいじゃん

130 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/02(月) 00:53:51.09 0.net]
同僚のババアが死ぬほどうざいので愚痴らせてほしい。
母子家庭のくせに恋愛脳で貞操観念ゆるゆる。一番上の娘が20後半だっていうのに、一番下が幼稚園児とか馬鹿じゃねーのとか思う。
ワタシ年齢より若く見られるからーと毎回言うけど、どう見たって実年齢より老けてるから!
男男うるさい上に金金金とうるさい。
それだけガキ産めば金もねぇだろうよ!!
最近はマルチやりはじめて本気でうざい…シフト変えてほしい……

131 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/02(月) 00:56:52.53 0.net]
家庭板でする話なのか?

132 名前:名無しさん@HOME [2018/04/02(月) 01:06:16.46 0.net]
ちょっとだれかいます?
話を聞いてほしい

133 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/02(月) 01:07:53.60 0.net]
チャットじゃないんだから好きなように書いといてよ
返事したい人がするから

134 名前:128 [2018/04/02(月) 01:08:59.84 0.net]
>>129
なんかね、その感情を持つことに疲れた。
もう、スッキリしたいって気持ちが強いのだけどスッキリてきなくてモヤモヤする

135 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/02(月) 01:14:20.53 0.net]
>>134
消したいのに消えないと悩むのに疲れたということかな
その気持ちは消えないのだと開き直って生活していたらだんだん薄れていくかもよ
モヤモヤもある程度は仕方ないと受け入れる
それでもだめなら離婚すればいいし



136 名前:名無しさん@HOME [2018/04/02(月) 01:15:48.42 0.net]
ありがとう。
俺が良かったかどうかなて話
先日彼女と別れました。
彼女には全く非はないのですが、
彼女の親に挨拶行きまして、親に挨拶
して相手の親見て、私逃亡しましたww

137 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2018/04/02(月) 01:17:42.94 0.net]
人の顔見て逃亡するなんて失礼すぎる
草生やして話すようなことじゃないだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef