[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 07:15 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

偽実家に行きたくないその81



1 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/09/12(火) 05:43:54.81 0.net]
せっかくの連休なのに、偽実家になんて行きたくない!
日帰りだって行きたくない!

スレ立ては>>980でよろしくお願いします

前スレ
偽実家に行きたくないその79
mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1485314120/
偽実家に行きたくないその80
lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1493715577/

473 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/20(水) 08:23:20.28 0.net]
>>459
義理実家が近いことによる毎日の精神的負担も加えるべき
訪問しなくても圧がかかるよ

474 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/20(水) 08:27:32.63 0.net]
ゴミ付きは大体キチガイ

475 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/20(水) 09:10:10.43 0.net]
>>451
うちの義母がそれだわ
早々に離婚して実家でぬくぬく子育てして、義父およびその親とは離婚後一切会わず会わせず
それでいて今、息子たちに、盆正月は何日集合ね〜と面の皮厚く招集かける
子供達を祖父母の葬式にすら行かせなかったんだから、自分も孫が来るとは思うな

476 名前:458 mailto:sage [2017/12/20(水) 15:31:31.41 0.net]
姑は生まれた町から一歩も出てない人。結婚してから彼女の話を散々聞かされたけど、好きな専門学校行って結婚前は仕事してないみたい。今でもみんな周りは自分の言う事聞いて当たり前。自分の子供たちもその配偶者も孫も言う事聞かせるのがデフォ。

477 名前:458 mailto:sage [2017/12/20(水) 15:34:25.48 0.net]
旦那(ウト)実家とも今も付き合いしてるというならまだ解るけど、姑はいっさいしてないのに説得力ないよ。

478 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/20(水) 20:16:01.59 0.net]
知性も教養も社会経験もない世間知らずの姑って始末に負えないわね

479 名前:名無しさん@HOME [2017/12/20(水) 20:59:00.42 0.net]
>>462
なるほど、いつでも行けるから計画立てないで呼び出しも無きにしも非ずだもんね。

480 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/20(水) 21:19:53.04 0.net]
>>461
うちのそんなトメ(90)の学歴は小卒、職歴なし

481 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 09:33:21.64 0.net]
誰も仕切りたがらず段取りができない義実家。
正月の集合場所すらもギリギリまで決まらない。行かなくて良いならいいけど、グダグダした挙句に直前に決まるから最悪。イライラする
汚部屋で猫もいるのに片付けないところもムカつく。汚いから行きたくないけど、かといってうちに集合されるのも嫌だ。片付けろよ。



482 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 09:41:32.57 0.net]
>>470
先に、今年は何日に行くねと先手を打つ
その日は都合が悪いと言われたらラッキー

483 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 14:53:44.03 0.net]
私たちより先に結婚した義兄夫婦がまだ子供がいないので気まずいから行きたくない
可愛がってくれるんだけど、デキ婚と蔑まれてる気がしてる

484 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 14:55:53.08 0.net]
デキ婚だからしょうがない

485 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 15:12:47.12 0.net]
誰に迷惑かけたわけでもないのに、なぜか目の敵にされる

486 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 15:25:11.85 0.net]
被害妄想だよね…普通に産んでいればそんな事にはならなかったのに

487 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 15:39:56.85 0.net]
>>472
出来婚と蔑まれてる気がして…か
蔑むのは行き過ぎだけど、褒められることじゃないしね
自分の子にしてほしくないことの一つだ

488 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 16:30:09.36 0.net]
無理矢理でも行かない理由を作れるんだから良かったじゃん
子が生まれたら「何かされそうな気がする」が使えるよw

489 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 16:36:15.79 0.net]
義兄夫婦とんだとばっちりだね

490 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 17:10:24.91 0.net]
使えるものは何でも使う
これが家庭板住人の正しい在り方

491 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 19:02:12.34 0.net]
義両親がいないから一昨年から義兄の家に集まってるんだけど、潔癖っぽくて
子のよだれが落ちないようにとか色々触らないようにとか神経使って疲れる
旦那には気を使いすぎって言われるけど旦那はゲームばっかしてるし、ハイハイしだした子供を連れて行くのは辛い



492 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 20:22:12.25 0.net]
>>480
行く必要なくね?

493 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 20:35:08.74 0.net]
もし向こうのいとこと交流したいってんなら
もうちょっと成長してからで十分だわね

494 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 20:56:39.75 0.net]
急にお正月は義実家へ行かなくても良いことになった
どうか皆さんにもこの幸せが訪れますよう

495 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 20:57:14.56 0.net]


496 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 22:10:37.60 0.net]
>>480
正直 あちらも来て欲しくないと思うわ
男どもが無神経

497 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 22:47:46.44 0.net]
義兄嫁かわいそう

498 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/21(木) 23:42:57.58 0.net]
他人の子のヨダレとか嫌に決まってるじゃん

499 名前:名無しさん@HOME [2017/12/22(金) 00:01:34.39 0.net]
>>480
呼ばれて行ってるの?旦那と義理兄が勝手に決めてるなら行かなくても良いよ。
結局料理やら片付けやらは嫁達がやるんだろうし。

500 名前:名無しさん@HOME [2017/12/22(金) 00:34:39.14 0.net]
>>480
義姉からしたら赤の他人の子だからね

501 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 00:37:39.00 0.net]
>>488
予定は旦那と義兄が決めています。
料理は義姉が全部していて手伝おうとすると断られます。
潔癖なのは義兄の方なので、旦那は全然気にせず、ゲームか甥っ子たちと遊んで自分の子は全く相手にしません
うちの子はヨダレが多いので行ったときはグズる子をずっと抱っこしてご飯も食べれないし、義兄の子供達が来たら相手をしないといけないしでかなり疲れました



502 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 00:41:52.49 0.net]
>>490
行かなきゃいいじゃん
馬鹿じゃないの?

503 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 00:47:56.40 0.net]
>>490
義姉さんだって義妹にキッチン入られるのもイヤだろうし…
ここは訪問は旦那さんだけにするかお食事位は持ち寄りやデリバリーとかにするとかしないと向こうの負担も大きいよね
奥様も行って疲れるなら男衆しか満足してない訪問は辞める方向に持って行けるといいですね

504 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 00:54:30.92 0.net]
ごはんが食べられないって子供がいたらよくあることでしょうに
旦那はゲーム、妻は食いしん坊ばんざい

505 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 00:55:15.27 0.net]
辞めるのつかいかた間違えてる人多い

506 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 00:57:03.02 0.net]
>>492
そうですね
義姉にはかなり負担と迷惑をかけてると思います。
何回か旦那には行くの疲れるし、迷惑だからと話してますがそのまま義兄に伝えられ、大丈夫だからおいでよ!と言われます
正直旦那兄弟が集まりたいだけだと思うのでもう一度行かない様に話してみます

507 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 01:01:12.48 0.net]
>>493
そうなんですよ
普段食いしん坊なのに朝から晩まで子守を代わってくれる人がいないからその日は全く食べれなくて辛かったです

508 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 01:17:45.88 0.net]
>>495
首に縄でもつけて無理矢理連れて行かれるのかな?

509 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 02:48:57.87 O.net]
>>495
料理を作る人が大丈夫と言うならわかるけど、義兄は言える立場じゃないし、義兄も旦那も義兄嫁に甘えすぎ。同じ嫁として心苦しいから、会うとしたらどこかお店で食事してそれで終わりにしようって話したら?

510 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 02:59:17.84 0.net]
そもそも何で義実家でもなんでもないのに平気な顔してここに書き込んでさらにレスまでしちゃってるの?
頭おかしいの?

511 名前:名無しさん@HOME [2017/12/22(金) 04:42:58.99 0.net]
食事時に行かなきゃいいじゃん
ヨダレダラダラ垂らしてる汚い子供なんて誰でも嫌いだよ
挨拶してすぐ帰ればいいだけなのにアホかと



512 名前:名無しさん@HOME [2017/12/22(金) 07:41:36.09 0.net]
>>498
ほんとそれ、もてなしてるのは義理兄嫁さんなのに「大丈夫!」って、容易に想像出来る大丈夫じゃないん

513 名前:パターン。
「奥さんに悪いから」と言っても義理兄が「嫁も大丈夫って言ってるからおいでよ!」になるよね。
馬鹿な男衆だこと。
[]
[ここ壊れてます]

514 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 08:13:12.58 0.net]
あー憂鬱だ

515 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 08:58:59.79 0.net]
実家はそれぞれの実家に帰ること
子供は主たる養育者側についていくこと
義務教育終了後はどちらの親についていくかは子供本人の判断に任せて良い
これを条例にしてほしい

516 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 09:00:47.58 0.net]
条例()

517 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 10:34:58.54 0.net]
>>503
実家に帰ったら両親もそれぞる実家に帰っててもぬけの殻

518 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 12:41:31.26 0.net]
>>495
義兄に「私が大丈夫じゃない、旦那が何もしないから私だけが大変なんです」ってハッキリ言ってしまえばいいよ

519 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 15:40:37.55 0.net]
迷惑だから行くのはやめようじゃなくて、私は行かないよと伝えるだけでいいんだよ

520 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 15:43:38.28 0.net]
>>507
その通り!
でもそううまくいかない事もあるから辛いんだよねえ

夫がインフル感染
年末の集まりには義姉の子供(乳幼児)も来るから
この後私に移れば行かなくて済みそう
どうやったらインフルになれますか・・・(今までかかったことがない)

521 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 15:58:18.97 0.net]
>>508
旦那様を至近距離で手厚く看病していれば伝染るわ!



522 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 16:02:04.48 0.net]
>>508
インフルむちゃくちゃきついし職場にも迷惑かけるので感染はできれば避けた方がいい
でも、なんだか熱っぽい気がするー関節も痛いかもー

523 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 16:14:07.91 0.net]
>>508
別に508がわざわざ移らなくても既に潜伏してるかもしれないからいく必要ないと思う
でも年末までには旦那はなおってそうだね…
もっと遅くかかってれば

524 名前:508 mailto:sage [2017/12/22(金) 16:15:06.15 0.net]
きついのかー
夫は予防注射したのと薬がよく効いたのとで
関節の痛み以外はごく普通に生活してるから
手厚い看病が出来ず、夫も「移ると悪いから」と部屋にこもりきり…くぅ〜
(ちなみに寿退社したので現在無職w)

525 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 16:18:53.10 0.net]
>>508
ご主人の解熱後一週間くらいは潜伏期を疑ってていいと思います。
乳幼児と同席なんてとんでもない!
思ったより早く解熱したとしても、1日くらいサバ読めば年越しに引っかかるかも。

526 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 19:41:36.37 0.net]
夫婦でまともな話し合いもできない糞がインフルにかかりたい〜とかアホだなぁ

527 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 20:10:51.57 0.net]
いやな行事の前に風邪ひきたがる小学生と同じ
姑息で涙がちょちょぎれる

528 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 20:14:27.58 0.net]
偽実家に行きたくないスレで何言ってんだ

529 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 20:24:25.70 0.net]
>>516
それは「義実家に行きたくないけど夫婦で話し合いはできない能無しだから現実逃避します」って者達が集まるスレですってことでいいのいかな?

530 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 20:28:06.85 0.net]
はいはい

531 名前:名無しさん@HOME [2017/12/22(金) 20:28:10.75 0.net]
うちの旦那は毎年行くのが当たり前だと思ってる(近居)
私は今年から行かない事に決めてるけど、まだ言ってない。
毎年、31日の夜になってから「明日は○時」って連絡が来るので、その時に「私は行かないよ」で終わらすつもり。



532 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 20:29:03.29 0.net]
>>517
偽実家に行きたいスレ立ててそこで思う存分自説を主張したらよいですよ

533 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 21:25:29.05 0.net]
>でもそううまくいかない事もあるから辛いんだよねえ
読めない?読む気がない?

534 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 21:31:02.52 0.net]
大盛り上がり大会ですな

535 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 21:32:03.89 0.net]
嫌味ばかり言う人どうしたいんだろ
何か嫌な事あったのかな

536 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 21:34:19.70 0.net]
>>520
偽実家に行きたいなんて行ってる人誰もいないよ
幻覚見えてる?

537 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 21:47:38.32 0.net]
うざい姑

538 名前:みたい []
[ここ壊れてます]

539 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 22:02:13.92 0.net]
何か言われたら何とかの一つ覚えみたいにトメみたいと反撃したつもりの人がいるけど、嫁というだけで味方してもらえると思うなんて甘いよ
義実家行きたくなーい!嫁から見てもクズだなと思う人は叩かれても仕方ない

540 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 22:03:35.86 0.net]
大、どん、でん、がえしー!

541 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 22:12:01.11 0.net]
行きたくないなあ
話し合っても平行線だから私が諦めちゃうんだよね…これがダメなのか
分かってるんだけどねー



542 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 22:24:03.38 0.net]
上から目線説教したい人って何様のつもりなんだろう
人に説教しないと死んでしまう心の病気だな

543 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 22:30:19.06 0.net]
説教?
馬鹿にされてるだけでしょ

544 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 22:34:13.43 0.net]
上から目線で他人を馬鹿にしたい人って何様のつもりなんだろう
人を馬鹿にしないと死んでしまう心の病気だな

545 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 22:37:23.23 0.net]
人をバカにする・見下す人には、他人をバカにすることによって、自分の心の均衡を保っている
という心の構造が備わっています

人を馬鹿にする・見下す人は
「ねえみんな見て見て! 私は、私に見下されるあの人よりもすばらしい人間なんですよ」
という形でマウントをとり、それを周囲にアピールするために人を馬鹿にするのです



お気の毒

546 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 22:40:27.66 0.net]
>>526
完全トメ思考じゃん

547 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 22:41:40.91 0.net]
だよね
自覚がないところも完全トメ思考

548 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 22:41:59.60 0.net]
義母が一人で可哀想だからちょくちょく義実家に行ってあげてと義妹に言われた(義父は数年前他界)
月に何度かは行ってる。それ以上は面倒くさいって旦那が答えると「面倒くさいって子供じゃないんだからさぁwちょっと顔出す付き合いぐらいしなよ」って
私にも「たまには電話したりお昼一緒に食べてあげて〜」と言う
確かに義妹はちょくちょく義妹の義家族の所に行ってるし義妹旦那が出張時は子と2人で泊まりにまで行っている
でもそれはあんたの義家族が良い義家族だからできるんだと思うよ…

549 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 22:48:27.76 0.net]
それ、旦那は当然>>535の実家にはちょくちょく顔出してんのよね?

550 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 23:26:53.69 0.net]
馬鹿が馬鹿にされるのは当たり前
お前ら自分が馬鹿だと言う自覚を持てよ

551 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 23:29:04.69 0.net]
>>536
旦那は別に義実家行けって言ってないよね?
義妹が言ってるだけで
旦那とばっちりじゃんw



552 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 23:31:32.21 0.net]
嫁に捨てられた男が紛れてるw

553 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 23:32:12.26 0.net]
>>537
人をバカにする・見下す人には、他人をバカにすることによって、自分の心の均衡を保っている
という心の構造が備わっています

554 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 23:34:55.75 0.net]
>>538
「たまには電話したりお昼一緒に食べてあげて〜」
夫がたまには電話したりお昼一緒に食べてあげてるのかな?

555 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 23:37:51.48 0.net]
>>540
あなたも「他人を馬鹿にしてる人」を馬鹿にしていますよ?
気付いてないのですか?

556 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 23:39:42.28 0.net]
>>535
ハイワカリマシタと言っておけばいいだけじゃん
何か聞かれたら「最近多忙で・・・」で済む話
コトメは自分の親だから心配でいらん口出してるだけなんだから
聞き流しておきなよ真に受ける必要なし

557 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 23:40:20.21 0.net]
>>541
>「たまには電話したりお昼一緒に食べてあげて〜」
それ義妹の発言でしょ
夫が何をしてようが義妹の発言とは関係無い

558 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 23:41:34.51 0.net]
>>542
そう>>540も同じ穴の狢
他人を馬鹿にして自分の心の均衡を保っているんだよ

559 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 23:44:47.23 0.net]
馬鹿←537に馬鹿にされる
馬鹿を馬鹿にした537←540に馬鹿にされる
馬鹿を馬鹿にした奴をさらに馬鹿にした540←お前も同類だと指摘される
カオスだなぁw

560 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/22(金) 23:51:28.72 0.net]
>>544
夫がたまには電話したりお昼一緒に食べてあげてないのなら
実子でもない嫁がでしゃばる必要もないよね

561 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/23(土) 00:06:12.98 0.net]
コトメは自分で自分の親構えばいいだろ



562 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/23(土) 00:34:41.76 0.net]
>>547
うん、必要は無いけど夫は関係ないってのには変わりないよね?

563 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/23(土) 00:39:02.72 0.net]
>>549
夫は関係あるわよ
夫は実子なんだから

564 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/23(土) 00:58 ]
[ここ壊れてます]

565 名前::28.27 0.net mailto: >>550
流れ読めよ
>「たまには電話したりお昼一緒に食べてあげて〜」
義妹のこの発言に対して夫は関係無いって話してるんだぞ
義妹が勝手に言ってることに対して何で夫が関係あるんだよ
お前は自分の兄弟の勝手な発言に対して責任取ってるのか?
[]
[ここ壊れてます]

566 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/23(土) 01:16:36.57 0.net]
>お前は自分の兄弟の勝手な発言に対して責任取ってるのか?
そんな人いるわけがないよ

567 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/23(土) 06:56:08.50 0.net]
>>550
馬鹿の一つ覚えw

568 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/23(土) 07:11:50.43 0.net]
嫌な義妹だなあ
こういうのが一番厄介だよね
自分がウトメと仲良いのは結構だけど
○○してあげて〜wと悦に入って同じ様にしろと求めるのは違うわ

569 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/23(土) 07:12:46.97 0.net]
妹を制止できないダメ夫の典型例

570 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/23(土) 07:13:37.28 0.net]
>>554
兄嫁へのマウントだよ

571 名前:名無しさん@HOME [2017/12/23(土) 07:19:26.99 0.net]
実の兄に「顔出してあげて」までは理解出来るけど
何で赤の他人の嫁に「一緒にご飯食べてあげて」とか堂々と言ってくるんだろう?
っていうか、義妹と会わなければ何も言われないので嫁は絶縁してやったらいいんじゃないの?



572 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/23(土) 07:31:12.81 0.net]
義実家とうまくやっているデキた嫁アピール
兄嫁にマウントしてご満悦
兄嫁が「さすがコトメさんだわ。コトメさんの姑さんはお幸せね
私もコトメさんを見習ってお姑さんに尽くしますね」

義妹に完全降参するまで執拗なマウントは続くよw

573 名前:名無しさん@HOME mailto:sage [2017/12/23(土) 07:33:59.85 0.net]
ほんとにねえ
いくら自分がウトメと仲良くしてても、兄弟すっとばしてその嫁に言ってくるとかよくわからない
確かにマウントなんだろうね

義妹がそうやって、はっちゃけても、トメからすると大してそんなん求めてなかったり、迷惑だったりする場合もあるよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef