[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:22 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 780
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【deb系】Ubuntu Linux 15【ディストリ】



1 名前:ウブントゥ [2007/09/01(土) 20:17:22 ID:esABT+b/]
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■ Ubuntu 公式サイト
www.ubuntu.com/

■ Ubuntu Japanese Team
www.ubuntulinux.jp/

■ TIPS
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips

■ 質問スレ
【初心者専用】 Ubuntu Linux 7 【力戦奮闘】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185997399/

■ 前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 15【ディストリ】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1183177389/

482 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/29(土) 11:22:57 ID:n/YM628B]
gutsy-betaにした。よい子は真似しない。

1)/etc/X/xorg.conf を /etc/X/xorg.conf.backup にコピー

2)update-manager -d では失敗

3)/etc/apt/sources.listを書き換え:
feisty→gutsy
jp.archive→us.archive

4)apt-get -y update
5)apt-get -y upgrade --fix-missing
6)apt-get -y dist-upgrade --fix-missing

7)再起動時に画面設定のダイアログが出るので適当にContinue

8)/etc/X/xorg.conf を /etc/X/xorg.gutsyにコピー

9)/etc/X/xorg.conf.backup を /etc/X/xorg.conf にコピー

10)システム→システム管理→制限つきドライバの管理
nvidiaの最新ドライバが入る

11)再起動

12)vmware-any-any → VMWare起動

13)beryl → .beryl*関係を削除して再起動してもうまくいかない
とりあえず metacity で行く

14) 以上 2560x1024 / GeForce6800 で使えている

483 名前:482 mailto:sage [2007/09/29(土) 12:11:56 ID:n/YM628B]
失礼。デスクトップ効果はいけた。
ただし俺の環境ではキューブにならん。

484 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/29(土) 17:27:55 ID:CiuLyfBo]
>>483
compizconfig-settings-manager入れてみ

485 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/29(土) 20:56:02 ID:2ELwB643]
gutsy-beta CD起動せず
アルファは起動した。

486 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/29(土) 23:11:35 ID:NHsUywnf]
gutsy-beta入れた。EdgyからFeistyになったときのように期待してたけどこれはだめだわ^^;
Feistyの時はテスト版のしょっぱなからEdgyより動きが早かったけどまずこれはもっさりしてしまっている。
それとaptとdpkgにバグがあるかも。それと起動してからもう7から8分くらいtrackerdってのが動いてて
HDDつきっぱなし^^; CPUパワーは80%くらいくわれてますww

大きな問題点はFeistyから楽にアップデートできないこと。dpkgのリストを取り出していていつも再インストール
時にSynapticへ読ませて1000個くらいのパッケージを落とさせてほっておくのだけど、これがdpkgのエラーか
なにかで受け付けないからまたちまちまフォントとかビルドに必要なヘッダー関連を大量に入れた矢先に
こんな感じですわ。てか、入れている最中も臭かったんだけど^^;

まあ、逆をいうとFeistyが名作過ぎるのかもしれない。期待はFeistyベーターの後半1ヶ月を切った頃の
怒涛のバグ取アップかなw あの頃は3日おきくらいに30個くらいアップしてたなあ。
しばらく使ってみますw

487 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/29(土) 23:54:14 ID:h9on8asM]
>>486
trackerdはシステム > 設定 > Indexing Preferencesから切れると思う。
dpkgについては情報が少なすぎてなんとも言えない。

488 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 00:25:29 ID:qM9a3ZZ0]
>>486
64bitなら特有のバグあるよ。
パッチ上がってる。

489 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 00:46:26 ID:/hRIrnCX]
trackerd はデスクトップ検索エンジンだね。重いといわれているBeagleから
そっちに変更された。
デスクトップ検索ソフトは最初のインデックス作るまで重い。そういうもんだ。

490 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 01:32:42 ID:F8RjxWVK]
>>489
7.10 beta 新規インストールしたけど tracker だけじゃなくて beagle も入っている。

Firefox の Beagle Indexer アドオンを入れるとWeb閲覧履歴も検索してくれるので便利。
~/Mail 以下のメールも検索してくれるんだけど、geditで開いてしまうのが残念だね。



491 名前:login:Penguin [2007/09/30(日) 03:42:53 ID:JXXeQVGJ]
sound juicer でlameの設定を変更出来なくないか?

設定→MP3のプロファイルで、
name=enc vbr-quality=6 を name=enc vbr-quality=2
に変更して、sound juicerを再起動、プロファイルが変更されてるのを
確認してから、CDからripしても出来たmp3ファイルのサイズが全く
vbr-quality=6の時と一緒なんだよなぁ。

gstreamerのlameのオプション一覧とかないかしら?米のサイトで
それらしきものを見つけたんだが、codeを貼り付けてそれから読み取れみたいな。w

それはプログラミングやらない人には無理だっつうの。

492 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 05:46:09 ID:dVq6qvOW]
サーバ版はデスクトップ版のすべてを含んでいるのですか?

493 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 06:29:09 ID:z596OGkE]
>>492 含んでいません。英語と真っ黒なコンソールモードで始まります。
デスクトップとして使いたいなら別にパッケージをインストールしなければなりません。

494 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 06:44:57 ID:z596OGkE]
>>476
https://help.ubuntu.com/community/Servers
から自分が必要なドキュメント(Webアプリ)を翻訳して
投稿することを考えてます。リクエストがあれば、
手が空いているときに翻訳しておきます。

495 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 07:44:42 ID:Yp84BNPZ]
>>491
>gstreamerのlameのオプション一覧
$ gst-inspect-0.10 lame

lame name=enc mode=0 vbr-quality=6
こんなオプションだとしたらたぶん、vbrの品質設定してるけどエンコ方式vbrに指定してなくて
cbrでエンコされてしまっているのかも
vbr-quality=をquality=に変えたらサイズに反映されるんじゃね?

496 名前:482 mailto:sage [2007/09/30(日) 08:38:29 ID:Wmduhoq0]
>>482 = >>483

thank you >> 484

497 名前:login:Penguin [2007/09/30(日) 09:41:17 ID:fkfyEkhA]
産休よ葉代

498 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 11:48:17 ID:2o3OB83y]
automatixのサーバにつながらね。

499 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 14:59:38 ID:4DVMQUkN]
カーネルを2.6.16-genericから2.6.22-12-genericに変えたら、Xが立ち上がらなくなりました。
nvidiaのドライバがきちんとロードされないのが原因だと思うんですが、実はカーネルのパッケージは
gutsyのリポジトリから入れたので、そのリポジトリを有効にしてapt-get install nvidia-glx-newしようとすると
ubuntu-desktop-jaやらscim-bridge-client-gtkやらが削除され、gcc-4.2-baseやいくつかのライブラリがインストール
されると警告されます。
どうやら日本語環境も壊れそうだし、2.6.16-genericの環境でもきちんと動作させたい場合は、アップデート
しないほうがいいですよね?

500 名前:499 mailto:sage [2007/09/30(日) 15:02:45 ID:4DVMQUkN]
ちなみに、いまはxorg.confを手直ししてdriver nvを使用すれば、なんとかXは動くようで、それで様子見てます。
当然のことながらdirect rendering無効なので、さびしい。



501 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 15:41:22 ID:yxTjJt0h]
>>500
やらない方が無難です。特にこれから最後のバグ取ラッシュに入ると思うのでアップデートが頻繁になります。
カーネルだけアップされてモジュールが付いてこない(たぶん今回のはそんな感じだとおもう)なんてざらです。

自分はそれが嫌で本家のドライバーを使い出したのですが、gutsyからは本家のを使っていると画面効果が
ある一定以上は選べなくなりますね。ていうか選んだら自動でubuntuのバッケージを落とし始めちゃうと思うw

502 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 15:47:15 ID:qM9a3ZZ0]
>>499
普通にnvidiaのサイトからドライバダウンロードしてきてインストールしなさい

503 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 16:05:37 ID:yxTjJt0h]
>>500
自分でnvに変えて対処できるくらいなら本家のドライバーでしばらく使っていれば。
必要な物 build-essential  linux-source  linux-headers-linux-headers-2.6.22-12-generic  xserver-xorg-dev
のパッケージ、本家からNVIDIA******-pkg1.runを落としてくる。
sudo /etc/init.d/gdm stop  でXを落とす。画面に何もでない時はCTL+ALT+F2で違うターミナルでログイン。
ログイン後、sudo suする。
./NVIDIA******-pkg1.runでさっきのをそのまま実行。質問に答える、たぶん全部イエスw でさっきのパッケージ
関連がうまく揃っていれば自動的にモジュールを作成してくれます。最後の質問にイエスを答えれば自動的に
xorg.confのバックアップを取り書き換えてくれます。
うまくいっていれば/etc/init.d/gdm startでグラフィカルログインができるでしょう。
そうしたら、念のため(時々設定がぶつかるので) /etc/default/linux-restricted-modules-commonを
編集してDISABLED_MODULES="nv"としてください。後日nvドライバーを使用するときはこれを""に戻して
ください。

後日ubuntuからNvidiaのまともなパッケージがあがってきたら、先のドライバーインストールと、途中まで
同じ作業で、  ./NVIDIA******-pkg1.run --uninstall  でアンインストールできます。

504 名前:499 mailto:sage [2007/09/30(日) 16:37:18 ID:4DVMQUkN]
レスありがとうございます。

>>501
ですよね。基本的に、イレギュラーなやり方なので、synapticsとかで楽をしようとすると駄目そうです。

>>502
>>503
詳しくありがとうございます。
ぜひやってみようという気になっているのですが、質問がひとつだけあります。
カーネル2.6.22-12-generic環境で、この手順でnvidiaのドライバをインストールすると、2.6.20-16-genericで
既にパッケージでインストールされているnvidia-glx-newなどのドライバはどうなってしまうのでしょう。
カーネルごとに別のドライバが適用されるのでしょうか。それとも、例えば2.6.22-12-genericの環境でnvidiaの
ドライバを入れてしまうと、2.6.20-16-genericではXが立ち上がらなくなったりする可能性があるのでしょうか。


505 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 16:50:43 ID:yxTjJt0h]
>>504
立ち上がらなく可用性は大きいです。各カーネルのドライバーはモジュールになっていて/lib/modules/****
に別々に入っていますから消してしまうことはことはないですが、設定が変わるので立ち上がらないかも^^;
うまくいけば立ち上がりそうだけど・・・

Nvidiaの本家のドライバーを使用し出すとカーネルを変えた時は必ず一度ドライバーインスコを実行します。
手間なようですが、先に述べたパッケージさえ揃っていればほとんどのケースで勝手にモジュールを
作ってくれますから自分はこの方が楽に感じるようになりました。自分で作ったカーネルでも、ubuntuの
カーネルでもとにかく違うカーネルで立ち上げるときは一度それを実行するだけです。
モジュールパッケージがないとかなんとか気にする必要がなくなったので^^

506 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 16:54:31 ID:yxTjJt0h]
>>504
あ、以前自分がubuntuのNvidiaと本家の両方を入れたときおかしくなった時があったかな。
念のため、nvidia-glx関連のパッケージを消してからやった方がいいかもしれない。

507 名前:499 mailto:sage [2007/09/30(日) 17:06:53 ID:4DVMQUkN]
>>505
なるほど。
とりあえず、えいやっとばかりに、お教えいただいた手順でやってみましたが、ダウンロードしてきたNVIDIA-Linux-x86-100.14.19-pkg1.runを
実行したところ、kernel moduleが作れないと怒られてしまいました。
どうやら、カーネルがビルドされたgccのバージョンとインストールされたgccのバージョンが違うことが原因らしいのですが。
確かに、gutsyのカーネルはgcc4.2でコンパイルされているようで、私の環境のfeistyは4.1しかインストールされてません。
うーむ、gcc4.2をgutsyのリポジトリから入れてみるか・・・でも、それがどんな影響を及ぼすかよくわからないから怖いなあ。

508 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 17:11:45 ID:lumVts7B]
ベータ版で動かないとかまだ、早いんじゃないの?

509 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 17:21:55 ID:yxTjJt0h]
>>507
あら(TT)
そういえばgutsyって標準でgcc4.1と4.2両方入ってないですか?自分のは両方入っていました。
切り替えるのはどうやるのだろう? update-alternatives --config cc とか--config c++とかやっても
一つしか登録になってない。
しかしKernelが4.2だったとは。。。あ ちょっとまって


510 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 17:35:19 ID:yxTjJt0h]
>>507
だめだ(TT) 実はNvidiaのインストーラーには色々なオプションがあって、例えばそれを駆使すれば
GUIの状態でインストールできたり(危険ですw)できるのですが、さすがにコンパイラーチェックを
飛ばすオプションまではなかったです。。。。

ちなみに NVIDIA-Linux-x86-100.14.19-pkg1.run --no-runlevel-check --no-x-checkだったっけな。GUIのまま
やるのはww

ん? もしかして。。さっきの質問、YesかNoか聞かれますよね。それってどっちかならばコンパイラー設定を
無視してきちんとモジュールを作らなかったっけな。。



511 名前:499 mailto:sage [2007/09/30(日) 17:45:47 ID:4DVMQUkN]
>>510
いろいろ試していただいて申し訳ないです。
もともと、feistyにgutsyのカーネルパッケージを入れた変態構成なので、いろいろ無理が出てきてるのは
仕方ないかと思います。というか、多分スキルがある人にはなんで詰まってしまうのかも不思議なんでしょうが
スキルがないのでしょうがないw

そもそもgutsyのパッケージで2.6.22-12にしたのも、ticklesskernelにしたかったのにカーネルソースからの
コンパイルでは無線LANがどうやっても使えなかったからだし。軟弱ですね。

とりあえず、教えていただいたことを元にまた調べてみるつもりです。
ありがとうございました。

512 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 23:49:10 ID:aVrV6SbE]
突然、ネットワークに繋がらなくなってしまった。
DHCPでルータが見つからない状態。誰か解決法知ってる人いる?

ログにも不審な点はないしなにかいじった覚えもないしなあ。
不思議だ。。。


513 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 23:56:45 ID:jks4pMaA]
エスパーさん、御指名ですよ?

514 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 23:57:40 ID:2sns5JlR]
ルータがみつから無いならIP固定してやってみたら?
それでも無理ならケーブルかカードか、接点の故障だろ。

515 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/09/30(日) 23:59:17 ID:FvbKjHP0]
安物ルータだろ?再起動でイナフ

516 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 00:43:23 ID:vYH2773C]
documentがあちこちに散乱されてるのは何とかならんか?

man、アプリのreadme・help、officialサイトのdociment・・・
なまじインストールの仕組みが統一されてるから、分かりにくい
気がする。

Winの場合、アプリのインストールが野放し、というか、完全に
パッケージの管理がアプリ毎の実装になってるから、アプリ製作者も
手前のケツは手前で持つみたいな仕様になってるが、Linuxの
場合、なまじ、パッケージ管理が統一されてる分、manに入れる
人もいりゃ、パッケージのディレクトリにhelp入れる人もいりゃ、
サイトにしかない人もいる。

しかも、どこかに集中してくれれば良いのに、あることはmanにしか
書いてなくて、あることは、インストールされたディレクトリにしかなく、
あることは、officialサイトにしか書いてない。

しかも、それが、書かれた時期によって微妙に異なってる。

まぁ、フリーソフトだから、適当にやってくれってのは分かるが、それは
専門家向けの発想だよな。分かる範囲でdocument調べてなんとかしよう
ってアマチュアには厳しいぜ。

そういうどこに何が書かれてるのかって調べる時間ってほんと無駄な
時間だからな。そういう意味で生産性の面で問題あるよな、OSとかアプリ
弄るのが趣味じゃなくて、それで何かアウトプットしようって人には。

viva、ubuntuの人に啓発されて、俺も半年ばかり使って、今後も使いたい
と思ってるんだけどよ。Kwordで日本語入力していきなり落ちた時はびびったぜ。

517 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 00:49:19 ID:PnT3M1Fg]
OpenOffice使いなされ

518 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 00:52:41 ID:fADp9uEs]
エスパー指名と言われてもしかたがないが
原因が本当にわからないからねー。

>>514
IP指定しても駄目。そもそもルータがリンクしてくれない。
ルータを再起動してもかわらないし、デュアルで入れてる
XPならちゃんと繋がるんだよね。

nvidiaのママン板だからHW的に不安定なのかなー。
つい先日まで繋がってたのに。

519 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 00:59:35 ID:vYH2773C]
>>517
そう、でもね、openoffice使うのはね、Ms Office使うみたく嫌なんだよね。
やたら重くしやがってってね。ワープロに必要な機能なんてしれてるのにね。

520 名前:499 mailto:sage [2007/10/01(月) 01:38:20 ID:MG9TW2Us]
とりあえずやれることはやってみたけど、自分の今のスキルではやっぱり無理そうでした。
gcc4.2を入れてみても、やっぱりsudo sh NVIDIA... でカーネルモジュールの組み込みができないといわれてしまうので、
無理を承知でリカバリーモード(run level1?)で2.6.22-12-genericカーネルを起動して、試してみたところrun level1は
お勧めしませんと警告されたものの、何とかインストールとモジュールの組み込みは終了したとの表示が。
しかし、再起動ではやはりX serverのfatal errorが。しかも、2.6.20-16-genericでもXが立ち上がらなくなってしまいました。
この時点でとりあえずあきらめることに。

sudo sh NVIDIA ... --uninstallで本家のドライバをアンインストールしたのち、2.6.20-16-genericで起動して、
sudo dpkg --remove nvidia-glx-newでubuntuのパッケージもいったん削除。xorg.confを編集してnvドライバを使用するよう
にしてからX起動。synapticsでnvidia-glx-new、linux-restricted-modules-2.6.20-16-generic、nvidia-kernel-commonを
再インストール。なんでsynapticsかというと、うちの通信環境は全てnetworkmanagerに任せてるから、Xが立ち上がってたほうが
便利なので。 xorg.confでdriverをnvidiaに変更して再起動すると、ちゃんと2.6-20-16-generic環境ではnvidiaのubuntuパッケージ
ドライバを使ってX起動成功。とりあえず、復旧しました。
で、2.6.22-12-generic環境でもXが使えないと面倒なので、起動時にuname-rの結果みてxorg.confを切り替えることにしました。
スクリプトはこんな感じで/etc/init.d/に置きました。

KVER=`uname -r| grep -c 2.6.22-12-generic`
if [ "$KVER" = 1 ]; then
cp -f /etc/X11/xorg.conf.nv /etc/X11/xorg.conf
else
cp -f /etc/X11/xorg.conf.nvidia /etc/X11/xorg.conf
fi

本当はsedとか使ってxorg.confを書き換えていくとスマートなんでしょうけど、ubuntuでlinux触り始めて6ヶ月ではちと敷居が
高くて、あらかじめ用意したxorg.confを切り替える方式にしてしまいました。
チラシの裏でごめんなさい。



521 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 01:49:10 ID:MG9TW2Us]
>>519
Kwordってことはkubuntuなんでしょうけど、abiwordも結構軽くていいみたいですよ。
GutsyGibbonでは標準でpdf形式に出力できる仮想プリンタが用意されるみたいだし、pdfで出してしまえば
ファイルフォーマットの違いで悩むこともないですよね。

>>516の主張ですけど、同じく始めて半年くらいの自分には同感するところが多いです。
webで検索すると結構情報が出てくるんですけど、ディストリの違い、カーネルバージョンの違いなどから
HowToで指定されたファイルがなかったり、挙動が違うことがあり混乱してしまうこともありますね。


522 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 01:59:15 ID:JoXwF4bC]
>>518
何の情報も出さずに質問か。ネタだなこりゃ。

523 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 02:05:18 ID:KWyhjLCK]
文書作成で軽さを求めるなら、xml直接書くか、docbookからodfに変換するのがいいんじゃね?

524 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 02:13:08 ID:fADp9uEs]
>>522
こらこらそう言うことを安易に言っちゃいかん。
思っても無視しなさい。
まずおいらはこのスレに来てる以上、初心者じゃない。
Gutsyを使っているし、ある程度のLinux経験も積んでいる。
手取り足取り教えてといってるわけじゃない。どうせ最後は自分で直すのだけど、それでももしかしたら誰か他の人に
似たような症状があるかもしれないだろ?
それを聞いてるだけだ。
機種なんてだれも聞いてないのに突然ネタ扱いするのは
失礼ではないか。

525 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 02:23:45 ID:vYH2773C]
>>521
だろ?ubuntu応援するからこそ、何とかしたいよな。幸い自分は英語は不自由ないんで、
viva ubuntuさんに共感出来るんだよね。歯がゆいよね。言葉は分かるのに、PCでどうしたら
良いか分からないってね。Winの時にはなかったジレンマだよな。w

526 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 02:39:24 ID:PnT3M1Fg]
慣れだよ、俺は未だにWindows良くわからん。

527 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 02:55:34 ID:JoXwF4bC]
そうか、それは悪かった。以後気をつける。
そのうち誰かがハードウエア構成とか無線LANか有線かとか
その他いろいろ文脈から読み取って答えてくれるよ。きっと。
マジすまん。

528 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 02:57:04 ID:XghRlSF/]
abiwordはまだ日本語入力に難があると思ったんだが改善されたの?
ちょっと前に使った時はまだ日本語入力が直接できないで画面左上に入力する
所が出てきてたような気がするけど。

529 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 02:58:17 ID:MG9TW2Us]
>>526
多分そうなんだろうなあ。
Windowsでもそうですけど、スキルある人はトラブルが少ない。これは、実はトラブルになりそうなことを
経験的に回避してるからなんですよね。おそらくLinuxでも同じことが言えるんでしょうけど、Linux初心者は
落とし穴に嵌ったときににどうしていいかわからないことが多い。
Windowsって、基本的にユーザの操作はグラフィカルなシェル上でやるっていうのが暗黙の了解でできているし、
その範囲内でなら大体ユーザがやりそうな事の予測がつくから、fail safeの仕組みを用意しやすい。
Linuxは、やりたいことを実現するのにconfを直接いじることもできるし、別のパッケージを持ってくることも、
自前でビルドした何かを使うこともできる。やれることの幅が広い分、何かに躓いた時、その原因を特定しにくい
傾向があると思います。

530 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 03:06:14 ID:MG9TW2Us]
>>528
入れてみました。
うは、確かにインラインで変換できないですね。すみません。使ってみないで書くもんじゃないですね。



531 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 03:24:15 ID:vYH2773C]
うん、abiwordもkwordもopenofficeに比べると正直使い物にはならないね。

日本語環境の場合だけど。恐らく、英語圏では十分だと思うんだけど。

正直、日本の場合、ローカライズチームが頑張らないと苦しいね。

532 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 03:27:51 ID:vYH2773C]
でもあんま無理かけたくないよな。一生懸命やってるローカライズチームの人に。
難しいねぇ。

533 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 03:52:57 ID:+uNrONNR]
i18n対応が不十分なソフトはCJKあたりの人が気合いを入れないとよくならないからなぁ

534 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 06:20:54 ID:k0x7tWoS]
>>512
>>518
>>524

情報の出しかたがお粗末
「エスパーきぼん」「ネタ」と言われてもしかたないだろ

と思われているのに、逆ギレと説教とはいい身分ですな

535 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 08:27:15 ID:GV4FVHIe]
技量もないくせにopenoffice重い、とかいってマイノリティに手を出すから痛い目にあうのだよ

536 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 09:16:50 ID:6IW2/MUS]
Ubuntu firefox

とかでググれば、大抵の情報出てこない?
本家のforumとかでHow toもいっぱい公開されてるし。英語だけど。

537 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 11:24:46 ID:1sNtNwRd]
>>534
だよな
最低限、繋がらなくなった時の状況を書かないと本人以外は特定できないだろ

>機種なんてだれも聞いてないのに突然ネタ扱いするのは
>失礼ではないか。
聞かれる前に書けよ、ヴォケ

538 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 11:39:24 ID:O2YExniF]
流れぶった切って質問。
7.04使ってるんだけど、頻繁にupdatedbかかるよね。
/etc/cron.dailyディレクトリにそれらしきスクリプトがあったので、
find.notslocateとslocateの二つを全てコメントアウトしたんだけど、
もっとスマートな方法ってあるのかな?

539 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 11:49:17 ID:6IW2/MUS]
>>538
漏れはslocateを/etc/cron.weeklyに移動した。
自動でやらせたくないなら、ホームディレクトリにmvしとくとか。
もしくは消すとか

540 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 12:01:29 ID:e1oCt9En]
updatedbは一日一回動くようになっていないかい?
一日一回なら頻繁にとは言えないと思うのだけれど。



541 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 12:15:03 ID:O2YExniF]
>>539
サンクス。
weeklyに移すのがいいかな。全然思いつかなかった。
毎日やられるのウザいし、手動は面倒だし。

>>540
そうだね。確かに頻繁ではなかった。
でも、こんなにウザいのはubuntuにbeagle入ってたとき以来だったので。

542 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 12:36:16 ID:e1oCt9En]
>>541
なるほど。まぁインデックス型の検索ソフトの宿命だね。こればかりわ。
マルチコアなCPUだと気にならなくなるのかな。

543 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 13:17:29 ID:R9x7yf5Y]
HDDがネックかも

544 名前:  mailto:sage [2007/10/01(月) 14:21:33 ID:u39/VOwa]
gutsy

gnome2.20.0に間に合ったんだな

545 名前:login:Penguin [2007/10/01(月) 18:25:57 ID:ukIDDL7x]
gutsyのubufoxってなにしてくれるのさ?
火狐ロゴがうんこまみれになるとか?

546 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 18:59:55 ID:Zr7rq4JC]
>>545
Firefoxの拡張とプラグインをapt(Synaptic)で管理出来るようになるんじゃない?
たぶんUbuntu側で専用のリポジトリを用意して、そこに含まれたもののみ。
# プラグインは現状でもaptでインストール出来るのがあったと思うけど。


547 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 19:21:35 ID:W3HiVwZ7]
マイナーな所ではaptスキーマの対応(例: apt:emacs-env-ja)とか

548 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 21:34:46 ID:k8kQeJvq]
KDEとGNOME両方を使っています。例えばSynapticやKDEのパッケージ管理などでインストール
されているパッケージのバージョンを固定したい物があります。アップデートのお知らせから
はぶきたいのです。
Debianの方法を習って/etc/apt/preferencesを作成し内容を下記のようにしてopenoffice関連の
アップデートを無効にしようとしたのですが、相変わらずアップデートの中に入ってしまいます。
openofficeは本家から持ってきたものを使いたいので。。。。。
Package: openoffice*
Pin: version 2.2.1*
Pin-Priority: 10

何かいい方法など無いでしょうか?

549 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 22:00:40 ID:bJw6ip/m]
>>548
Synapticでバージョンの固定

550 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 22:34:42 ID:KWyhjLCK]
>>548
aptitude hold `pkg-name'



551 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 22:43:18 ID:hMJTSbBu]
>>535
> 技量もないくせにopenoffice重い、とかいってマイノリティに手を出すから痛い目にあうのだよ

技量って・・笑うところですか?

552 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 22:43:34 ID:8X3XVdNI]
>>548
Pin-Priority: 989
でもだめかな?

pinが一番いいと思う。
他のも全部(Synapticもaptitudeも)利くから。
Synapticのバージョンの固定でやると、aptやaptitudeでは無視される。

553 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 22:51:56 ID:DDmC0r86]
つうか「0」じゃ?

554 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 23:48:31 ID:UBfhkSq/]
>>551
お前分かってないよ。。


なぜみんな華麗にスルーしてるのかをなwwwww


555 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/01(月) 23:58:41 ID:eAMqva6T]
華麗にスルーって死語だろ

556 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/02(火) 00:02:35 ID:R9x7yf5Y]
>>554
m9プギャー

557 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/02(火) 00:05:07 ID:CHaSkxST]
>>554
必死だな・・・

558 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/02(火) 00:06:14 ID:GM23K3/A]
技量とかwwww笑いどころだろww
みなさんよくスルーできてたね。さすが大人。

559 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/02(火) 00:18:39 ID:sm3LYtN1]
>>549
GNOME内で完全にSynapticで管理するならそれが便利なのですが、KDEなどでは反映しないので。

>>550
何故か上手く反映してないです。ただGNOME、KDE共にGUIのパッケージ管理アプリからはバージョンの
固定を解除した(てかKDEのは最初からやり方が解らないからやらなかったけど)のですが、
何故かaptitude hold `pkg-name'をしたときに端末にでるのが、何故か仮に固定されてますってパッケージ
があるのです。その中にopenofficeも入っている。
もしかしてKDEのAdeptUpdater(GNOMEでいうUpdateManeger)って更新を適応しないで終了する時に
押すボタンが「ForgetChanges and Quite」ってなっているからこれで固定してるのかな。
それにしては毎回警告が出てGNOMEにはまったく反映してないし。。。

>>552
989でもダメでした。そうなんですよね。aptitude、GNOME、KDEと全部に反映させたい。

>>553
使い方からいって本来0っぽいですよね。でも0を指定するとPIN指定が0だって警告がでます^^;


560 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/02(火) 00:35:25 ID:1S2cvnMa]
>>559
echo `pkg-name' hold | dpkg --set-selections




561 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/02(火) 07:53:54 ID:cfQGgoR8]
IPAフォントJIS2004対応キター

562 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/02(火) 09:55:25 ID:1BOEpEOS]
本日のアップデートがエラーでできません

563 名前:login:Penguin [2007/10/02(火) 09:59:32 ID:6V65hB9N]
>>561
この「IPAフォントJIS2004」って、gusty(2007年10月)日本語ローカライズ版に搭載されるの?
これが標準の基準のフォントになるの?

564 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/02(火) 09:59:56 ID:Bh7UEWNd]
たしかに404 Not Foundとかでるな。
しばらく待てば直るかな

565 名前:login:Penguin [2007/10/02(火) 10:21:40 ID:iOnNND0Q]
新しいアップデータの
app-install-data-commercial ver 7.3
update-manager ver 1.0.59.25
update-manager-core ver 1.0.59.25
が、jpサイトに上がってないからエラーが出るみたい。

ubuntu-jp の中の人、ヨロシク!


566 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/02(火) 11:48:43 ID:vWPw/NQc]
xmgrはパッケージには入っていないのでしょうか?
ソースをダウンロードしてインストールするしかないのでしょうか?

567 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/02(火) 11:53:02 ID:DcXWO+fm]
>>566
これ?
packages.ubuntu.com/grace

568 名前:login:Penguin [2007/10/02(火) 14:56:11 ID:3x1tCFkO]
しかし何か思い出したかのような大量アップデートだな

569 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/02(火) 17:28:48 ID:TzZQT+VH]
>>563
モナーフォント次第くせえ

570 名前:login:Penguin mailto:sage 4.xから上げてないんでもうダメポ。 [2007/10/02(火) 21:03:24 ID:E43Z1xPr]
ubuntu-jp全滅してね?
パッケージ追加しようとすると全部404なんだけど





571 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/02(火) 21:07:40 ID:Bh7UEWNd]
誰か書いてたけど、Main-Serverの方からダウンロードできるよ

572 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/02(火) 22:17:17 ID:9+QUKo1w]
>>570
ubuntu.mithril-linux.org/archives
からでも大丈夫なようです。
ここに替えたらアップデートできましたから

573 名前:login:Penguin [2007/10/03(水) 11:40:42 ID:BrtI0E+N]
システムが起動したときにrootで自動実行したいコマンドがあるんだけど
そういうのってどこに書けばいいの?

574 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 11:44:22 ID:Cqepk/Ge]
お手軽なのは/etc/rc.local

575 名前:login:Penguin [2007/10/03(水) 11:50:16 ID:BrtI0E+N]
>>574 お、やってみます。ありがとー

576 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 12:11:50 ID:2ZxwkBvm]
>>575
GUIでもできるよ

577 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 12:17:04 ID:BrtI0E+N]
>>576 GDMとかXDMだね。使ってないけど、
できそうだね

578 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 13:19:57 ID:WXSv7iYD]
長文ごめん。nvidiaチップセットのマザーで
ネットワークが時々使えない状態になってる人いるみたいだけど
俺も、ASUSのA8Nにubuntuいれた時にそうなったよ。

Windowsを終了したすぐあとに、ubuntuを起動すると繋がらなくなるかんじ。
ドライバはロードされるけど、DHCPとか使えなくなる。
とりあえず、以下の方法で解決した。

1. WindowsXPを起動
2. デバイスマネージャでネットワークデバイスを選択
3. 詳細設定からWakeOnLANを有効化
※ ↑とりあえず、LAN経由でスリープ解除できるようにすればOK

WakeOnLANがオフだと、Windows終了時に停止したNICを
ubuntuで採用しているドライバでは開始できなくなるらしい。
ドライバのバグなので将来修正されるとのこと。

579 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 13:24:30 ID:hHOS1W2R]
>>578
貴重な情報かと思いきや・・・
なぜ話に、windowsXPが出てくるのかがまったくの不明なんだが?



580 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 13:41:13 ID:WXSv7iYD]
>>579
Windowsとデュアルブートの時特有の問題だったりする。
「Windowsで」終了した「すぐ」あとに「ubuntu」を立ちあげると駄目になっちゃう。
終了時にWindowsがなんかNICにフラグをセットするらしい。
その情報が消える前に、ubuntu(っていうかLinux)を起動すると問題になる。

電源を切断したあと、一定の時間が経過している場合だと
自然とフラグが初期化されるから、ユーザから見ると時々調子が悪いだけに見えちゃうし、
Windows側で対策を探す→再起動ってしてるとはまる…。



581 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 13:48:06 ID:WXSv7iYD]
通じたか不安だお…。
とりあえず、Windows側の設定で、その問題のフラグをセットしないようにできるから
それで回避するってかんじ。

582 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 13:53:01 ID:+L+VM+Pb]
Kubuntu7.04を入れたのですがやっぱりGNOMEがいいのでSynapticをインスコしてからGNOMEの
パッケージをガンガン入れました。結果GNOMEで立ち上がるようになったのですが、右上の
ネットワークのアイコンとか無いし。。なんかまだ足りなそう。

Ubuntu7.04のDesktop標準でインスコされるパッケージの明細みたいのって何処かにないでしょうか?
Kubuntu状態でgcc、ffmpeg、mpleyer、vlc、xineをmakeして膨大な時間を掛けてしまったので(TT)
できれば全体再インスコよりこの状態で無事にGNOMEへ移行したいのです。

583 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 14:05:02 ID:1gDeNVNT]
ubuntu-minimal
ubuntu-standard
ubuntu-desktop



584 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 14:20:37 ID:oYEYpapY]
サーバOSをubuntuに乗り換えようと思っているのですが
ubuntuの標準のメールサーバはpostfixですか?


585 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 14:30:21 ID:+L+VM+Pb]
>>583
素早い回答ありがとうございます。自分はubuntu-standardとubuntu-minimalしか入ってなかったです。
ubuntu-desktopとそれのJaを指定してみたところ99個の追加パッケージがww


586 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 15:17:45 ID:N4tlfnL0]
>>578
漏れも最初それを思いついたが
初心者じゃないって言い張ってるから
今更ソレはないだろうと思ったのだが・・・


587 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 16:37:47 ID:Wuv9UE45]
>>584
何でも好きなのをインストールして使え

588 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 18:01:33 ID:UHWpcuUX]
Gutsyってフォント汚くない?

589 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 18:14:42 ID:AdwIpOTG]
>>584
ubuntuは、winみたくがもっとうだから、メールサーバは標準ではないよ。
だから自分でインストールしないとだめ。
余所のトリから来ると、一番、違和感がある。

当然、メールでシステムのメッセージを、標準では知らせてくれないから、自分でインストールするべし。

590 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 18:22:14 ID:I/Mzrrtt]
俺は postfix & dovecot
無難が大好き



591 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 18:28:48 ID:2KmyCheo]
いーぐーじーむー

592 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 18:29:49 ID:2KmyCheo]
>>589
そんなモットーは初耳。
Linux for Humanbeing じゃないの?

593 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 18:46:44 ID:nDmkGIob]
サーバー版あるやん。

594 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 18:57:05 ID:Cqepk/Ge]
サーバ版にメールサーバ入ってたっけ?

595 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 19:01:18 ID:9gcL8mjg]
おれは postfix & teapop

596 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 19:08:58 ID:I+EBGSPG]
俺はポストイット & ソックタッチ

597 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 19:10:01 ID:sESSP5zY]
3Mでつか?

598 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 19:32:57 ID:AYgU8B4b]
>>594
最小インストールだと入ってない。
インストールする時にLAMPサーバとか選んでおくと入ってる気がする。

599 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 19:35:13 ID:I/Mzrrtt]
LAMP夏カシスw

600 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 19:44:12 ID:alVoF7X5]
W: jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/main/u/update-manager/update-manager-core_0.59.25_i386.deb の取得に失敗
  404 Not Found


W: jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/main/a/app-install-data-commercial/app-install-data-commercial_7.3_all.deb の取得に失敗
  404 Not Found


W: jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/main/u/update-manager/update-manager_0.59.25_all.deb の取得に失敗
  404 Not Found






601 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 20:30:19 ID:iQhb2uLC]
安定版のCompiz 0.6.0 がリリースしたが、Gutsyの標準パッケージ入りは流石にもう無理だろうな。

602 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 20:36:51 ID:6WA3TDXf]
>>601
もう入ってます。
www.mail-archive.com/gutsy-changes@lists.ubuntu.com/msg09192.html

603 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 22:32:59 ID:W6Di8vdX]
>>588
システム -> 外観の設定 -> フォント -> 詳細 -> 線幅の補正 を「なし」にするとマシになる。

604 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 22:44:14 ID:8PK7k8dp]
>>578
今朝つながらなかったのはそのせいか
dhcdbdアンインスコしたらネットにつながったけど

605 名前:login:Penguin [2007/10/03(水) 23:17:13 ID:+axf88MC]
くぶんつ7.04重いな
CD起動だとたまらんわこりゃ
インストールも1時間以上掛かった
PCLOSなんて15分ぐらいで終わったのにさ
Adept(Synaptic)の出来が他のDEB系ディストリより一歩(RPM系は二歩)進んでるのは好感もてた
KDEも最初からWinライクの設定に合わせてるのは使いやすい
でもAmarokからmp3のコーデックを追加する所で何故か固まる。しょーがないからMplayer入れた
mp3聴くのになんで初めっから使えんの?って思った(デフォのVine以下(^^)
だけど何するにしても遅い。Athlon4 1.2Gじゃつらいわ
使うとしたらP4 2.8GHT メモリ768MBは欲しいな
でも初っ端からPower now!が利いたのは感動したよ
これは他のディストリにはないな
本当はくぶんつ使いたいが上のような事情の為Sidux使うことにした
これは何故か軽い。本当にマジで。しかもくぶんつと同じようにできるしマルチメディアに最初から強いのもいい
まっそれはライブCDの中の人のおかげだろうが^^
ひょっとしたらくぶんつの出来がよくないだけでうぶんつは結構いいのかもしれない
でもノーム使いたくないしXfceも嫌だしな
以上感想
これからくぶんつ入れようと思ってる奴はPCのスペック確認して参考にした方がいいよ

606 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 23:35:58 ID:XrpK8yxk]
>>605
KDE使いたいならKubuntu入れるよりもUbuntu入れてからKDE入れるほうがいい。
以前から言われてること。

607 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/03(水) 23:41:14 ID:1ivJUwDK]
>>603
d

明日試してみる

608 名前:login:Penguin [2007/10/04(木) 00:18:30 ID:n5glA31Y]
ウブンツーリスモ

609 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 09:58:02 ID:2ZDcy4at]
gimp2.4間に合うのかなぁ。

610 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 10:34:03 ID:U9QsOHUp]
何かエラーでてアップデートできんわ。所詮この程度か。



611 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 10:34:53 ID:wdahPNSi]
初心者スレ池

612 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 11:13:45 ID:Wkr+jIaw]
7.04 デスクトップ日本語ローカライズ版を ThinkPadX40 に
入れてみた。
無線LANの設定がうまくいかない。
無線LANって、128bitのWEPしかできない?
IEEE802.1Xってサポートされてないのか?
誰か知らない?

613 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 11:17:02 ID:Rwp/QXBs]
>>611は冷たくあしらってるように見えるが実はいい奴

614 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 11:17:59 ID:rVXdBXl+]
>>610
♪ n__n _    n__n ♪
___/ ゚u゚ミ‘/⌒i。ミ゚u゚ ヽ___ ねぇねぇ、煽ろうとしたみたいだけど、初心者扱いされちゃったね。
`7  /`' :>::; ノ: lノ   、-'     どんな気持ち?  今どんな気持ち?
. Tn )♪:l| ::|:|: ♪>- )   っていうか、初心者だよね?ねっ?ねっ?
. ~`'  :/ :O:  `^(7
      ↑
    その程度の奴


615 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 11:20:10 ID:rVXdBXl+]
>>613
俺が嫌な奴みたいじゃないか

【初心者専用】 Ubuntu Linux 11 【苦心惨憺】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1189455781/


616 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 11:25:43 ID:Rwp/QXBs]
>>615
お前からにじみ出てるんだよ
いい奴オーラが・・・ (⊃д`)

【初心者専用】 Ubuntu Linux 11 【苦心惨憺】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1189455781/608

617 名前:login:Penguin [2007/10/04(木) 11:25:43 ID:BEWA2Aay]
まあデフォルトで設定されてるサーバーが、他のサーバーより
更新が遅いなんてどうかと思うがな。


618 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 11:32:19 ID:wdahPNSi]
メインのサーバのコピーなんだからメインのサーバが一番更新早いわな。

619 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 11:32:36 ID:BPxEEih2]
>>617
そこでkwsk

620 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 11:33:18 ID:BPxEEih2]
あぁうpデートサーバか...納得



621 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 12:26:08 ID:QwSIVl+K]
>>617
初心者スレ池

622 名前:login:Penguin [2007/10/04(木) 12:32:16 ID:6weNZJIv]
>>612
ノートPCでLinux (その6)
pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1173880669/

[Wireless] Linuxで無線LAN [IEEE802.11] -r3
pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1132504137/

いけ!

623 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 12:47:15 ID:KMW1OB0c]
サーバってやっぱriken辺りがいいの?

624 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 13:44:04 ID:JAiQQMxN]
>>603を試そうと思ったけど、Xubuntuだとそんな設定がない orz

625 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 15:37:50 ID:w63nyITM]
サーバの起動、停止はどこで設定すればよいのでしょうか?

626 名前:小心者エスパー mailto:sage [2007/10/04(木) 15:43:56 ID:TVKc24W3]
>>623
SuSEの事は知らん。

>>625
PCの電源ボタンを押すと起動。
PCの電源ボタンを長押しすると停止。

627 名前:625 mailto:sage [2007/10/04(木) 16:19:44 ID:QwSIVl+K]
ありがとう

628 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 16:34:34 ID:cUJ4IeMR]
本気にすんなよな

629 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 17:10:07 ID:3f+WDTt7]
authconfigのかわりになるものってないのですか?


630 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 19:13:24 ID:Ah1BplTG]
ここで質問してもいいかどうかわからないんですが、お願いします。

NECのノート
Pen-3 700MHz
Mem 256MB
HDD 60GB

上のPCにUbuntuを入れて仮想PCでWinを動かしたいと考えてるんですが、
このスペックでもいけるでしょうか。
ググってみたけどゲスト側はかなり遅くなるみたいなので・・・。
いまのXPもスペック的に結構重いというか遅いのである程度は我慢できますが。

それと、インストCDでなくて、リカバリCD(ME)からでもインストできるでしょうか?
元のはリカバリCDだけで、XPはSP2のアップグレード版をインストしました。

仕事上Win専用アプリを使わざるを得ず、できればデュアルブートにはした
くありません。

すれ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。




631 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 19:15:37 ID:/OAZxnUh]
>>630
>このスペックでもいけるでしょうか。
無理。スペック低すぎる。
>それと、インストCDでなくて、リカバリCD(ME)からでもインストできるでしょうか?
それはライセンス違反です。

632 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 19:19:13 ID:2ZDcy4at]
>>630
無理にもほどがある。
そのスペックだとネイティブ環境を動かすのもギリギリ。

633 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 19:22:38 ID:s8+bpytq]
>>560
ありがとうございます。無事にパッケージをHOLDすることが出来ました。

返事が遅れたのは負荷がかかったらext4devのファイルシステムがバグりだして復旧に時間が掛かって
しまいました(TT)

634 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 19:25:43 ID:uzU+WADY]
>>630
800mhz 128mb 60g このパソコンで
インスコしようとしてロードの時点でアウトだった。まあ無理だね

635 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 19:31:13 ID:XQTCgBTt]
>>630
とりあえずやってみたら?
他の人は我慢できなくても君は我慢できるかもしれない。

636 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 19:32:16 ID:rzY1rCep]
>>630
WinXP上のcoLinuxでDebianとかならいけるかもしれない。

637 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 19:36:54 ID:TVKc24W3]
>>634
デスクトップ版インストーラはメモリ192MB必須だと公式に告知されてるだろうに。
その場合、Alternate版を使えとも告知されている。

>>630
上のレスにもあるようにライセンス違反の上、インストール出来ないから新しく購入する必要がある。
CPUよりなにより、メモリだけは1GBは欲しい。
新しくUbuntu用のPCを購入した方が早い。

Ubuntuでなにをしたいのか不明だから、やってみればとしかいえない。

638 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 19:43:54 ID:Ah1BplTG]
630です。

皆さんレスありがとうございます。

ライセンス違反になるんですか。それじゃ問題外ですね。
スレ汚し済みませんでした

639 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 20:33:19 ID:CU04hnU9]
>>630
仮想PCはバイオスまでついているので、MEだろうがXPだろうが(ライセンスの話は抜きにして)仮想ではなく
普通にそのマシンにインスコ出来るなら仮想でもほとんどがうまくいくと思う。

ただし元々余ったCPU資産を有効に使おうって感じの使い方なので元から動きがきついマシンに入れるのは
無理がある。単純に仮想で動かしている間は、CPUは2個のOSを動かすから。

あとLinuxは軽いって言われているけど今GUIで使う環境はWINDOWS XPと比べてそう変わらないくらいの負荷は
掛かるよ。

640 名前:login:Penguin [2007/10/04(木) 21:07:22 ID:nuQ9u2qP]
起動時メモリ使用量
Windows98 28MB
Windows2000 46MB
WindowsXP 80MB
WindowsVISTA 450MB

Damn Small Linux 20MB



641 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 22:08:38 ID:2ZDcy4at]
俺のUbuntu、起動直後メモリ使用量380MB(バッファ除く)

642 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 22:11:46 ID:KMW1OB0c]
XPも350強じゃないの?

643 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 23:02:06 ID:djmFMUjP]
ログインマネージャーをCUIなやつ(qingyとか)に変えて、TPOに合わせて
GNOMEでログインするなりOpenboxなど軽いGUI環境使うなり、そのまま
コンソールでログインするなり使い分けるのが最強。

qingyのインスコとGDMの無効化だけ自力で行わなければならんけど、
あとはUbuntuで(ってかDebian由来、というかそのまんまか…)勝手に
環境を作ってくれるぜ。好きな環境選び放題だ。まさしく最強。


644 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 23:11:42 ID:e7b3PYlH]
Pen4 2.4C メモリ2G FX5200の環境なんですが、
Deskletって結構重いですね。
lmsensorの値をデスクトップで常に表示していたかったのですが、
なんか全体的に重くなったような・・・。
Hard ware sensors moniter(パネルに追加するやつ)は、
いい感じなのですが、設定した表示項目を覚えてくれず・・・。
素直に、GKrellm使ってる方がいいのでしょうか・・・。


645 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 23:16:03 ID:TVKc24W3]
>>644
GKrellm(使ったこと無い)というのがいいのならそうすればいい。
同種のものは沢山あるから好きなの使え。

646 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/04(木) 23:28:53 ID:e7b3PYlH]
例えば、どんなのでしょうか?
GKrellMはそれほど重くなく、色々な情報が表示できるのが好きなところですが、
ものすごく縦長になっていくのです。
狭い画面ではこのような表示も有効でしょうが、できれば4:3程度の長方形の中に表示されるものがあれば教えていただきたいです。

647 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/05(金) 00:29:41 ID:77keTro9]
Evinceで日本語PDFが読めないなあ
xpdf-japaneseを入れてみたけど、なんかAdobe Japan1が見付からないって
怒られる。そもそも、popplerってのはxpdfから分離したんじゃなかったっけ。

648 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/05(金) 01:25:35 ID:k+61lC9Y]
>>647
foxit がバイナリしか配布してないけどいいよ。

649 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/05(金) 05:52:38 ID:ztF2rMwo]
PulseAudioを入れたらAdobeフラッシュから音が出なくなった
んだけど対処法ない?

650 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/05(金) 06:17:43 ID:ct2i5nm6]
>>649
ぐぐったらPulseAudioのFlashについてそのものっぽいページがすぐ出てきたんだが…
linuxos.blog102.fc2.com/blog-entry-1.html

Pulse使ってないから違ってたらわからん。
というか環境も書いてないから調べようがない。



651 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/05(金) 09:58:55 ID:rp0vPdE5]
ちゃんと設定する

652 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/05(金) 10:40:15 ID:QEMnlMPt]
Nvidiaの本家のドライバーがカーネル2.6.23rc9に対応してくれたのでそのカーネルで使っていたけど、
調子に乗ってmmパッチのやつ(2.6.23-rc8-mm2)もビルドした。
何故かXが立ち上がって直ぐに(マウスポインタだけ見えるだけ)完全にフリーズ。。。
何か設定でもあるのかな。

653 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/05(金) 16:42:09 ID:SLdMsoNG]
カラフルな光が乱舞するフリーのスクリーンセーバー「Fireflies」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071005_fireflies/
ttp://somewhere.fscked.org/fireflies/

綺麗だなぁ

654 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/05(金) 17:31:01 ID:+VdUoDSX]
>>653
xlibsが無いと怒られるんだなぁ

655 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/05(金) 18:21:01 ID:lZc4nZlX]

イントールできない ダメだこりゃ

656 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/05(金) 21:01:00 ID:/KtvyZpD]
OpenOffice2.3日本語版をdebパッケージから入れて、/opt/openoffice-2.3/program/sofficeから/usr/local/binにSymLink張って、
その後にubuntu-desktop-jaを入れ直しました。ちゃんとOOoは2.3で立ち上がるんだけど、いくつか妙な点が。
・クイック起動がグレーアウトして選択できない
・ファイル選択ダイアログが置き換わってる
特に後者はフィーリングに違和感があるので、なんとかしたいんだけどなあ。


657 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/05(金) 22:19:59 ID:KN8XUCLs]
>>655
tarballからmakeしてみるとか...

してみた↓
ttp://uploader.fam.cx/img/u27269.jpg

658 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/05(金) 23:16:01 ID:W7AYolPo]
>>646
conky辺りはイメージがちょっと違う?

659 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 01:15:59 ID:WztEWgqE]
AMD64でAnthy辞書管理ツール(sumika)が動かないんですけど。
単語入力しようとしたら落ちる。launchpadにも情報がないなあ。

sumikaのWikiを見たらSuSEではパッチがあたってるって書いて
あったけどUbuntuでは使えないのかなあ。

660 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 05:04:48 ID:M3RtpghO]
>>659
そのsumikaっていうのはよく知りませんが、ubuntuの7.04のAnthyにはバグがあって辞書関連の命令が
使えません。ちなみに7.04の標準はkasumi(霞)っていう辞書ツールがついているんだけど、それは
おそらくフロントエンドだと思います。
Anthy自体がもっているanthy-dic-toolというコマンドがもうバカになって効かないのです。
sumika自体の問題の事を言っているとしたら回答違いになりますが、一応参考までに。



661 名前:login:Penguin [2007/10/06(土) 06:45:26 ID:5X33K2or]
OSC2007で語尾に常に にょ
をつけて笑いをさそってた人、名前がわからん…思い出せん。

ubuntuに興味があったがすげー気持ち悪くなった。

662 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 08:52:41 ID:2dV+rcm/]
>>661
マルチしてまで書く事かね。

663 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 10:29:41 ID:WLJ9w9J8]
マルチの方がキモい…にょ

664 名前:ズサーc⌒っ゚Д゚)っ [2007/10/06(土) 10:48:58 ID:Np+K15H6]
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ

665 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 12:55:53 ID:e8bzR63O]
GUIを一切インストールしない環境でバージョンアップを自動的にしたい場合は
どうするのでしょうか?


666 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 14:03:10 ID:t0YXdQB+]
>>665
cronで定期的にaptitude upgradeかな。

667 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 14:08:21 ID:e8bzR63O]
アドバイスありがとうございます
man crontab して勉強してみます



668 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 14:11:11 ID:6UwCVHSy]
Fedoraのyumやsuseのyastに当たるものは何ですか?

669 名前:659 mailto:sage [2007/10/06(土) 14:14:59 ID:WztEWgqE]
しまった、sumikaは動くほうだった。anthy辞書管理ツールは
kasumiのほうだね。i686じゃ完璧に動くのに64bitだと落ちるのって
謎だなあ・・・

>>660
ああ、いつもanthy-dic-toolがおかしいって言ってる人ですか?
どこがどうバカで動かないのか知らないけど、バグレポしておいたらどう?
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/anthy/+filebug

最近Launchpadに参加してるけど、かなり簡単でいろいろできて面白いよ。
時々重いのが玉に瑕だけど。日本人はKubutu-docの翻訳を
さっさとすべきだと思う。


670 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 14:43:39 ID:t0YXdQB+]
>>668
aptitude



671 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 15:39:22 ID:kxC7WkZh]
yum や yast にあたるのは apt じゃ?
まぁ synaptic や aptitude 経由した方が良いと思うけど

672 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 15:53:46 ID:GN7dcbzu]
>>665
>>666
CRON-APT使ってみるとか。結構便利だよ

673 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 17:43:13 ID:YPt6MKI4]
Gutsyまだー?

674 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 18:54:45 ID:EhFnZV+7]
すみません。どなたか、お教え下さるとうれしいです。
ubuntu 7.04をノートPCで使っています。

GPUはnvidia geforce go 7600
(ドライバはubuntuのメニューから入れた制限付きドライバ)
無線LANはIntel(R) PRO/Wireless 3945ABG Network Connection(セントリーノ)
(ドライバはubuntuインストール時に自動で入った(認識)されたもの)
で利用していました。
Compiz fusionをインストールしたので少しでもドライバが
新しいほうがいいと思い、nvidiaよりNVIDIA-Linux-x86-100.14.19-pkg1.runを
DLして、本スレやググったHPを見て無事にインストール出来ました。
ところが、再起動後今まで使えていた無線LAN (ipw3945)が認識されなくなり
X起動時には有線LANのみが認識されていました。
ubuntuでデバイスマネージャーを見ると有線NICはネットワークデバイスとして
認識されていますが、無線LANはネットワークデバイスとして認識されていませんでした。
ひょっとしてこのドライバはカーネルなど再構成しているのでしょうか?

どなたか、修復方法等が分かる方、教えて下さい。お願いします。
ubuntuからネットワークに接続することができず,
ほとんど使わないデュアルブートのwindowから今書き込んでいて、
悲しい状態です。知識もないのにインストールするんじゃなかった...orz



675 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 20:21:43 ID:iglOubga]
>>674
nVIDIAドライバはカーネルそのものは再構築しないよ。
カーネルモジュールを組み込むだけだと思う。

別の原因では?

676 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 20:43:53 ID:bxCcOpir]
>>674
とりあえず
#lsmod | grep iw
の結果と、
#iwconfig

の結果を晒してくれや。


nVidiaは>>675さんの仰る通りドライバなのでカーネル再構成はしないっすよ。

677 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 21:16:14 ID:t0YXdQB+]
カーネルの再構成はしないが、カーネルのダウングレードはする場合があるから注意。
自分もnvidiaのXのドライバーを入れたらカーネルがダウングレードされてしまったよ。
feisty+gutsy(一部)だが。

678 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 22:00:11 ID:qAd+NKAx]
rikenのgutsyのアップデートはnot found多すぎでやばい

679 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 22:14:06 ID:yQhS9evV]
Ubuntuで理研ですか??

Ubuntuから使い始めてたら理研の存在自体も知らない人多そう。

680 名前:login:Penguin [2007/10/06(土) 22:16:22 ID:3uic/r20]
img239.auctions.yahoo.co.jp/users/5/0/1/5/n19640807-img600x386-11906463470.jpg



681 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/06(土) 23:05:09 ID:M3RtpghO]
>>674
Nvidiaのドライバーはカーネルソースまたはカーネルヘッダーを利用してモジュールだけ再構築する。
そして重要なのがubuntuのNvidiaのモジュールはパッケージ名のlinux-restricted-modulesっていうのに
入っているの。で、Nvidiaから落としてきたやつは自分でモジュールを作るからそれがいらなくなる。
で、Nvidia本家のドライバーはlinux-restricted-modulesを無効にする。
ここで一つ問題が。。。linux-restricted-modulesにはNvidiaやATIのドライバーだけでなく、ISDNとか
その他色々なデバイスの物が入っている。当然それに頼っていた機器は動かなくなる。

対処は、Nvidiaの本家ドライバーを使いたいならlinux-restricted-modulesは使えないから、
その機器のドライバーソースなどを手に入れて自分でモジュールを組み込むしかないかな。。。
その辺詳しくないからごめん^^; でも動かなくなった原因はまず今言った内容だと思います。

682 名前:  mailto:sage [2007/10/07(日) 00:02:52 ID:QSS1GMIV]
gutsy

kernel 2.6.22
gnome2.20
gimp2.4?

こんなとこ?


683 名前:  mailto:sage [2007/10/07(日) 00:04:06 ID:QSS1GMIV]
あと

compiz も最新の、0.6か?

684 名前:674 mailto:sage [2007/10/07(日) 00:31:16 ID:w3GjLZUq]
>>676さん、みなさんレスありがとうございます。
#lsmod | grep iwの結果は
何も無しです(1バイトの文字も出力されませんでした)。
#iwconfigの結果は
lo no wireless extensions.
eth0 no wireless extensions.
でした。

>>681さん。
するとドライバーモジュールを自分で組み込むしかないみたいですね。
どうやればいいんでしょうか..?

あと、再度インストール前に参考にした本家?フォーラムの印刷した
ページを見たら"Maybe it brakes some wireless function..."と
不吉なことが小さく書いてありました。orz

今からまた調べてみます。どなたか分かる方いらっしゃいましたら
どうかお力を貸して下さい。本当にすみません。

685 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/07(日) 00:40:12 ID:zTam7pTb]
>>684
lsmodの結果がないってことは、ドライバがロードされてないってこと。
つまり、それをロードすればいいんじゃね?
ってことで、

# modprobe iwl3945
って打って、lsmodしてロードされてることを確認してから
以前使ってたwireless lanのIF名(eth0とか)

#ifup eth0なり#ifup wlan0なりしてみ?

ちなみにこのiwl3945の部分は、
# find /lib/modules -name "iwl*.ko"
で捜せばいいお⊂二二二( ^ω^)二⊃

686 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/07(日) 07:40:58 ID:xexpAxAK]
>>682
m17n-lib

687 名前:686 mailto:sage [2007/10/07(日) 07:41:41 ID:xexpAxAK]
質問のつもりだったorz
m17n-libは?

688 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/07(日) 11:14:05 ID:261s4nf2]
ttp://www.ubuntu.com/
に、(7.10まで)あと11日っていう
カウントダウンが表示されるようになった。

689 名前:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY mailto:sage [2007/10/07(日) 12:09:56 ID:6YXA/7By]
USBの無線LAN機器でつなげるのに挑戦してみる。

690 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/07(日) 23:37:18 ID:w3GjLZUq]
>>685さん。
ありがとうございます。
やってみました...
# find /lib/modules -name "iwl*.ko"
の結果はiwlwifi.koでした
その後
#modprobe iwlwifi として
#lsmod | grep iwして
#ifup eth1としたのですが
エラーがでました...
詳しいエラー結果はメモをとって無くて..すみません。
自分もググって調べたのですが、
ubuntuはlinux-restricted-modules
(メニューのシステム→システム管理の制限付きドライバの管理)
にintel 3945ABGのドライバーが入っいるので
メニューで無理矢理有効にしようとしたところ
linux-restricted-modules-2.6.20.16-genericが無いと
実行出来ないと表示がでました。削除した覚えはないのですが..
それで電気店で有線のLANケーブルを買ってきて、ルーターに繋いで
パッケージをインストールしたころ無線が復活しました。
結果、nvidia本家のドライバとubuntuのinux-restricted-modules
が混在しているような状態になってしまいましたが
なんとか動いてますorz
英語のサイトでみたのですがubuntuならENVYを入れるとubuntuの
linux-restricted-modulesを取り除くことはないので良いらしいです。
envyを入れれば良かったです..
そのような訳で元のクリーンな状態に戻せるスキルは私には無いので
時間があるときにubuntu自体を再インストールします...
(先に7.10が出そうですが)
皆様、本当にありがとうございました。




691 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/07(日) 23:45:58 ID:8UrhlhQx]
winでパケジだけ落としてくれば、ケーブルを買う必要は無かったのでは…

692 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 00:19:10 ID:W4Jx+Dn4]
>>690
お疲れ様です。
あくまで個人的な意見なんですが、カーネルだけは
www.kernel.orgからとってきたもの(ディストリのやつじゃないやつ)を
使うのもオヌヌメですお⊂二二二( ^ω^)二⊃。

自分のシステムだけに必要なものを入れられるので無駄がなくなるし。

別に今でも十分クリーンだと思いますよー
nvidiaだけがパッケージシステム逸脱してるだけだし。。

まあケーブルは持ってて損はしないでしょ。


693 名前:690 mailto:sage [2007/10/08(月) 02:07:25 ID:1tsoxA5i]
>>692さん。毎回親切をありがとうございます。
自分も詳しくなりたいです...
>カーネルだけは
www.kernel.orgからとってきたもの(ディストリのやつじゃないやつ)を
使うのもオヌヌメですお⊂二二二( ^ω^)二⊃。

ダウンロードまでは出来ると思いますが、どうやって使えばいいのかは
自分には出来ないと思います。すみません。
あの参考までに教えていただきたいのですが、
どのような順序でlinuxを習得すれば詳しくなれるでしょうか...?
やはり、ディレクトリ構成、ファイル構成、起動順序、
どのファイルから何が呼ばれて各ファイルは何をしてるか
といったことをまじめに勉強しないとダメでしょうか...

そんな私は一応、win環境でプログラムを仕事で作ってたりしますが、
底辺のコードしか書けません...まじめに勉強しないとダメですよね..


694 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 02:29:59 ID:NvyFlVVg]
必要なとこだけつまんでいって,分からないとこがあれば
そこから芋づる式に調べていけば十分よ.
調べ方もやってればそのうち身に付く.

695 名前:690 mailto:sage [2007/10/08(月) 02:39:26 ID:1tsoxA5i]
>>691さん。ありがとうございます。
synapticでインストールするには
ダウンロード済みのファイルじゃダメだと
勝手に思ってたのです..で、ケーブルを買いました。
synapticってオンラインじゃなくてファイルを
指定することも出来るのでしょうか?..
>>694さんもありがとうございます。
要は地道な積み重ねですね...

696 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 03:04:01 ID:W4Jx+Dn4]
>>693
俺毎回ID違うのに良く同じ奴だって分かったなwwww⊂二二二( ^ω^)二⊃
まあ俺も全然詳しいわけじゃないけど、
Win環境でプログラミングできるんなら必要知識はもう全部そろってると思うぞ。
あとはLinux固有の流儀とかの問題だけで。。
まあディレクトリ構成とかファイル構成とかは使ってれば1週間で嫌でも身につくだろ。
カーネルのコンパイルも基本展開してから
make menuconfig
make
# make install
# make modules_install
でおK。まあ2日くらい時間あればセッティングできると思うし暇なときにでもドゾー
>>695
あと、俺はsynapticは使ったことないんだが、Debian系のディストリでパッケージをインストールするなら
# dpkg -i fuga-huhun.deb <-ダウンロード済みのファイルね。
でおK。
synapticはこれのフロントエンドって感じ。

697 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 08:24:05 ID:y+EPZpx8]
ディレクトリとか環境変数とか分かんねーんだよハゲ!気安くググれとか言うんじゃねぇ!!

というPC初心者の気持ちを味わえるのが、Linux。
なまじっかDOSの知識があるとさらに味わい深く。

698 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 09:05:32 ID:J6fHGkNj]
初めてパソコンに触るならもはやWindowsよりLinuxの方がわかりやすいと思うけどね。

個人的にはつながってるデバイスやシステムの状態がファイルとして抽象化されていて、catとか一連のコマンドで読み書きできるのがすごいと思った。

699 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 09:52:44 ID:tAK6XMBf]
>>698
> 個人的にはつながってるデバイスやシステムの状態がファイルとして抽象化されていて
先人はデスクトップにオートマウントでHDDのアイコンを出すために苦労してきたわけだが
ううむ、オブジェクト指向もびっくりだな。先祖返りか・・・・。
抽象的なアカデミックっぽいタームを並べるとそれなりに聞こえてしまうから
初心者にはつらい世界だよな、とは思う。

700 名前:login:Penguin [2007/10/08(月) 10:01:54 ID:2rm5D6fy]
*NIX系OSの基本設計の良さは、誰もが認めるところだろ?



701 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 10:07:19 ID:tAK6XMBf]
>>700
場合によっては、の条件付き。
基本設計の良さ、ってのは目的をもとに語られるべきかと。
極端に今時風に例えるならタブレットPCに*NIXの基本設計はそぐわないし
それ以前に、*NIXの基本設計を語るならx86で*NIXなんてありえない。
応用できただけの話で基本設計の良さなんて無関係になってる。

702 名前:login:Penguin [2007/10/08(月) 10:12:30 ID:2rm5D6fy]
しかし、Windowsの設計のぐだぐだ感は、MSの開発エンジニアも認めるところなのだが…
いまの話の筋は、そことの比較ということでよいのでは?

703 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 10:23:58 ID:tAK6XMBf]
>>702
いやすでに大幅にスレチ。退出すべき。ごめんな、スレ住人。

704 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 10:25:44 ID:tAK6XMBf]
> 初めてパソコンに触るならもはやWindowsよりLinuxの方がわかりやすいと思うけどね。
すくなくてもこれはない。以上結論。

705 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 12:31:29 ID:m4cJ7pCb]
>>704
WindowsよりLinuxの方がわかりやすいとは思わんが、VistaとUbuntuのどちらがわかりやすいかは
微妙だと思っている俺がいる。というか、30年近くPC触ってると、もう初心者の気持ちなんてわからん。

706 名前:login:Penguin [2007/10/08(月) 12:40:16 ID:Gjdm9V1K]
30年前に日本にパソコンなんてあったのか?
TK-80でハンドアセンブラでもしてたのかよ

707 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 12:46:27 ID:JZ3DQLwL]
>>706
TK80使ってました(もってた)
BSも使ってました(これは29年前かも)
いちおうAltair+CRT端末とかも使ってたよ。


708 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 12:52:12 ID:skr85Zo4]
30年前といえば電子ブロックで嘘発見器作って
クラスの女子を呼んでは「エッチな本を見たことがあるね?」とかやってた頃か。
懐かしい。

709 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 12:59:30 ID:FQLkM0j9]
その十年後には286のマシンが登場。隔世の感がある。

710 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 13:09:41 ID:mUo5ajE8]
またコンビ打ちで荒しにきたか。
毎日熱心だね。

どこの雇われもの?



711 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 13:45:50 ID:uG3n39nl]
蚕虫は荒らし。どっかいけ。

712 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 14:01:50 ID:MymK2+9X]
>>698
> 個人的にはつながってるデバイスやシステムの状態がファイルとして抽象化されていて、catとか一連のコマンドで読み書きできるのがすごいと思った。
windowsでもできるじゃん?

713 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 14:04:16 ID:9gyfQ//G]
>>712
kwsk

714 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 14:06:58 ID:tAK6XMBf]
>>712
windowsではobjectとして抽象化されているから、もう少しステージが上だと思うけど。

715 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 14:14:08 ID:aawqVRsV]
ただ使うだけならWindowsもLinuxも変わらんと思うよ。
俺が彼女のXPの設定から何から全部やってるので彼女は使うだけ。これならLinuxだろうが変わらん。


716 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 14:47:08 ID:ie0HWXN2]
Limewireってなに?Winnyってなに?ふーんこわいね。でね、音楽欲しい。

だめだコイツ…早くなんとかしないと

717 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 15:13:31 ID:9gyfQ//G]
っ裏が真っ白なチラシ

718 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 15:24:56 ID:2SJlB/8C]
最近はlin上で仮想化とかしなくてもwinのp2pソフトが全部動くから困る。
そのうちwin用のウィルスにlinが「感染」するような時代がくるわででつね。

ところで時々、関係ない他のスレUbuntuの宣伝してるのって何なの?狂信者??

719 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 15:40:04 ID:kDjShcz+]
>>680
遅まきながら、これ、グロね。
男の裸。

720 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 15:58:04 ID:/zN1Jahb]
なんか、この裸の男、同僚にそっくりなんだよな。




721 名前:705 mailto:sage [2007/10/08(月) 16:25:01 ID:m4cJ7pCb]
>>706
TK80BSが1977年、ベーシックマスター、MZ-80K が 1978年、PC-8001が1979年。
自分は、ベーシックマスターだった。

722 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 17:36:47 ID:+V6Aserg]
>>721
あう〜 MZ80ってもしかしてシャープの?
パソコンと言われる中で唯一OSを搭載していない機種だったと思ったな。使うときにカセットテープから
BASICを読み込ませる先進的?な作り。
あ、ちなみにその頃のパソコンってハードディスクなんか積んでないのよ。ROMの中にBASICが入っていて
スイッチ入れるとそれが立ち上がる。当然各機種のBASICなんか互換性は低いから同じゲームでも
PC6001用、PC8001用、FM7用とか種類があって機種によりゲームが出来ないなんてざらw

WINDOWSが出たときはなんで皆同じソフトで動くの?ってとても不思議な間隔と、なんて便利なんだ
って感動していた。

723 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 17:49:52 ID:lP3l++m+]
これ以上この話題長引くようなら、こっち行ってくれないかな

昔のPC
bubble6.2ch.net/i4004/

724 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 18:01:24 ID:+V6Aserg]
スマソ。
だってこのスレ初心者スレに比べてまともな話が少ないし、過疎って・・・・
なんでもないです。

725 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 20:11:36 ID:sX0194KW]
USBのワコムタブレットをX起動後に(再)接続すると
BadDeviceエラーが出てオープンできず、
xsetwacomやGimpの筆圧が使えません。

Xを再起動すれば使える様になるのですが
ほかに方法はないでしょうか?



726 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 20:34:13 ID:aCvFS7R7]
>>725
ttp://linuxwacom.sourceforge.net/index.php/faq
> Is hot plug supported for X intput devices?
これかな?

727 名前:login:Penguin [2007/10/08(月) 20:36:46 ID:u31iCqxn]
タブレットだけはそういう仕様なんじゃないかな
俺の環境でも一度Xを吹っ飛ばさないと、筆圧はおろか通常動作すらしない

ちなみに俺のはタッチパッドをxsetwacomが強引に読み込もうとしてクラッシュするみたいだ・・・
あとタブを刺したまま電源をつけるとタブを認識しないままXが起動する

728 名前:725 mailto:sage [2007/10/08(月) 21:38:22 ID:sX0194KW]
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`)ワーイ
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
>>726
はやいレス、まことにありがとうございます。
faqでしたか。
書いてある方法で十分しのげそうです。

>>727
うぁ。メンドウですね…。

729 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/08(月) 22:52:46 ID:oZOoCYDx]
728がアナシイにみえる・・・

730 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 00:18:13 ID:Hc+LCimP]
7.10のCalcの訳、計算って・・・。慣れれば違和感なくなるかなあ



731 名前:693 mailto:sage [2007/10/09(火) 00:50:37 ID:9ZdwoR7W]
>>696さん。
ありがとうございます。
>俺毎回ID違うのに良く同じ奴だって分かったなwwww⊂二二二( ^ω^)二⊃
親切なので同じ人と直感で思いました。
本当にありがとうございました。

実は自分は、2000年頃のlinuxブームのときにもちょっと手を出して
挫折して(モデムでネットに繋ぐのとメールとsambaがやっとこさ出来て
それでその先以上は何もしませんでした)...
また今年からlinux始めましたが(新しいPC買ったので)
未だにほとんど分かってません...
これからはまじめに勉強していきたいと思います!


732 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 01:40:23 ID:blQ9NWw/]
チラ裏です。
内容:Geforce 7050PVマザーで ubuntu 7.04 にdisplay driverの入れ方&envyすげーーー

状況:
Geforce 7050PVマザー(Abit AN-M2HD)に、ubuntu 徹底入門に付属していたDVD-ROMでubuntu を入れました。
DVD-ROMのインストーラでは、7050PVのドライバがまだ入っていないため X が起動しませんでした。

pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172122190/278 を見て、
www.nvidia.com/object/linux_display_ia32_100.14.11%20.html から Linux 用
ドライバを DL して
$ sh NVIDIA-Linux-x86-100.14.11-pkg1.run
してみたが、なんか No precompiled kernel interface was found to match your kernel;
とか表示されて、実行できなかった。

上記スレで Envy のことが紹介されていたので、Envy のサイトに行き、envy_0.9.7-0ubuntu12_all.deb を DL して、
# dpkg -i envy_0.9.7-0ubuntu12_all.deb
を実行したが、この deb は ubuntsu をインストールした直後だと、いろいろパッケージが足りないよう。
以下のようなエラーが出た。



733 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 01:41:54 ID:blQ9NWw/]
( >>732 の続きです)
-----------------------------------------------
(Reading database ... 91003 files and directories currently installed.)
Preparing to replace envy 0.9.7-0ubuntu12 (using envy_0.9.7-0ubuntu12_all.deb) ...
Unpacking replacement envy ...
dpkg: dependency problems prevent configuration of envy:
envy depends on xserver-xorg-dev; however:
Package build-essential is not installed.
envy depends on build-essential; however:
Package xserver-xorg-dev is not installed.
envy depends on module-assistant; however:
Package module-assistant is not installed.
envy depends on fakeroot; however:
Package fakeroot is not installed.
envy depends on dh-make; however:
Package dh-make is not installed.
envy depends on debhelper; however:
Package debhelper is not installed.
envy depends on dpatch; however:
Package dpatch is not installed.
dpkg: error processing envy (--install):
dependency problems - leaving unconfigured
Errors were encountered while processing:
-----------------------------------------------
この not installed と表示されたパッケージを、それぞれ apt-get install でひとつずつインストールしてから
もういちど envy の deb を、dpkg -i すると、インストールできた。
インストール後envy のテキストインターフェースを起動して、install nvidia driver を選んだら、
自動的に kernel interface などいろいろ落っことしてきているようで、最後に xorg.conf まで
書き換えてくれ、再起動したら X が立ち上がるようになった。

734 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 01:43:40 ID:blQ9NWw/]
皆さんへの質問:
ubuntu における、ディストリに入っていない display driver (今回はnvidia限定ですが)のインストール方法はこんな感じで
いいのでしょうか?

nvidia driver については、>>674 からの流れがあるようですね。

もうすぐ 7.10 がでるとのコトなので、クリーンインストールしてしまうかも。


735 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 02:33:34 ID:OYqwzjQS]
何を当たり前の事を長々と…
aptからでも制限つきドライバ管理からなりnvidia公式なり好きなようにやれや。
初心者の方にでもかいとけや。

736 名前:login:Penguin [2007/10/09(火) 08:31:50 ID:Sywv8yGx]
お、Linux使いらしいレスがきたぞ
Linuxコミュニティは排他的でなければらしくないからな

737 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 08:41:22 ID:OzxE6EyC]
というか、
>>732
> DVD-ROMのインストーラでは、7050PVのドライバがまだ入っていないため X が起動しませんでした。
ここがまずわからない。
VESAで起動すればいいじゃん。
Xが立ち上がらないって言うのはドライバが入ってないというより、
変なドライバが選ばれてるだけじゃないの?

738 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 08:45:50 ID:O7K+rIF5]
>>734
ちなみにパッケージをインストールするときdpkg -iでやらずに、パッケージダブルクリックでやれば依存関係全部ちゃんとやってくれる。

739 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 09:27:02 ID:OzxE6EyC]
>>738
コマンドラインでも次のようにすれば依存関係解消しながらインストールするお。
sudo dpkg -i envy_0.9.7-0ubuntu12_all.deb
sudo aptitude install envy

740 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 09:52:19 ID:A1vU2GO0]
携帯機種板から移動してきました。
イーモバイルのUSB通信端末D01HWの購入を検討してます。
Windowsのみならず、Ubuntu(7.04)でも使いたいと考えてます。kernel2.6.20以降であれば、usb-serial.koが
対応してる(VodafoneのE220らしいですが)みたいです。
しかし、繋がることは繋がっても、usb-serial.koの制限で500kbps前後で速度が頭打ちになるという話しも聞くのですが、
実際はどうなんでしょうか。Ubuntuでなくとも、linuxでD01HWを使ってらっしゃる方、いかがでしょうか?

ttp://www.sabamiso.net/yoggy/tdiary/?date=20070720



741 名前:732 mailto:sage [2007/10/09(火) 14:06:50 ID:WTHZQLQP]
>>737
Ubuntu のインストーラが作成した xorg.conf を見ると、
Driver のところが nv (nvidia だったかな?) となっているので、インストーラは
グラフィックチップが nvidia 製だというところまでわかったので
nv を load しようとするべく xorg.conf に設定したが、
Ubuntu 7.04 がリリースされた頃には Geforce 7050 はリリースされていなかったため、
結局 X が起動しなかったと思っています。

vesa で起動すればいいのは以前もやったことがありますが、
今回は nvidia のサイトで最新のドライバが公開されていたり、envy があったので、
それをダウンロードして組み込んでみようということでやってみました。
初心者スレでないところで日記を書くなという点ではすみません。

>>738-739
debian を使っていたこともあり、ほとんどコマンドラインで作業していたのですが、
aptitude での方法は知りませんでした。勉強します。
というか apt-get しか使ってない・・・


742 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 18:37:17 ID:7b+9sl1V]
sudo dpkg -i hoge.deb
で依存関係なんちゃらのときは
apt-get -f install
ってやってたけど色々やりかたあるんだね。


743 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 18:40:10 ID:BePoj9wO]
うちの環境ではネット上のdebクリック一発で依存関係で必要なパッケージを含めてインスコされる。

744 名前:login:Penguin [2007/10/09(火) 19:13:03 ID:8SSeIWGv]
日本のubuntuサイトって、どこが責任を持っているの?
apt-lineから削除すべきかどうか、疑問。
何回も404を出すようなら、ない方が良い。

745 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 19:17:40 ID:OzxE6EyC]
>>743
パスワードの入力が無いなんてさすがですね!!!

746 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 19:22:15 ID:7b+9sl1V]
>>742
たしかにGUI環境ならgdebi-gtkで開けばクリックだけでOKだね


747 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 19:28:53 ID:MxcmmR26]
俺も面倒くさいからNOPASSWD:

748 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 20:01:48 ID:NgeeLVC/]
>>744

www.kobayasystem.jp/

749 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 20:09:17 ID:M36o9NAy]
>>732
初自作で7050PVにしたんだが、どうあがいてもオンボードNIC生かせない。
(Winでは使えてる。Ubuntuでは認識されてるが使えず
realtekのドライバ入れたいが、makeルールが無いって言われてNG)
ここで挫けてNICカード差したが、オンボードNIC使えてます?

750 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 20:14:25 ID:axDhuDJz]
最近のubuntuならオンボードNICを自動認識しない方が珍しいと思うんだけど。




751 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 20:15:49 ID:DFuW6AaQ]
>>749
ノートのオンボードNICは使えない。インストール時には認識されているが、
インストール後はダメ。仕方がないからカードをインサートした。

752 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 20:35:07 ID:NXQ7yAb2]
普通に使えてますよ。

753 名前:749 mailto:sage [2007/10/09(火) 20:36:13 ID:M36o9NAy]
avahiの方にMAC振られて、eth0は死んでる状態だった。
pingも通らないからルータにたどり着けず。
インスト中は生きてたのに・・・

754 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 20:56:17 ID:EOHvfvLI]
>>740
ウチではMint,PCLOS,Wolvixで使ってみたけど,いずれも
1500kbpsぐらいまではいきますよ。

755 名前:740 mailto:sage [2007/10/09(火) 21:39:35 ID:A1vU2GO0]
おお、ありがとうございます。
何か使用上の留意点なんかありますか?


756 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 21:44:55 ID:DFuW6AaQ]
>>753
同じ症状です。本家のフォーラムにも同じ症状の報告があったような。
それでノートへのインスコはあきらめました。Gusty では治っていますように。お祈りしましょう。

757 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 21:56:50 ID:EOHvfvLI]
>>755
おそらく釈迦に説法になるでしょうから、とりあえず
何も言うことはありません。

758 名前:740 mailto:sage [2007/10/09(火) 22:58:01 ID:A1vU2GO0]
>>757
それほどlinuxに慣れてるわけではないので、自信はないのですが、とりあえずは
きちんと使えるようなので安心しました。
購入を検討します。貴重な情報ありがとうございました。

759 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/09(火) 23:38:11 ID:dkopzftF]
                      / / / / /  `、      / /リハ `、
  Ubuntu、ちょっと臭うわよ・・  / / / 〃 l    |/    /  / /|| | ||
                    / /| i || | | ||l  ||  /    / || | リ
                     | ||zU l || | | l」| l ||彡     / / リ  | i
            _ -─‐--  __  ヽl八八 |トト|ハ| l八≦ /∠、   ! │ .l
        , '´   /  ニニ`ヽ Li ヽ!,,,___`` `彡/厶 ∨川   |  |
        /   /⌒ヽ/ --‐‐‐ミ川}ヒ!  "L::} ̄″  丁 〈 ) ///  l   |
      /  ///   リ-‐  ̄二二  `′           !/ '´ /// | l |  |
     /  ///   〃  // /   ',               ̄/// | l | l |
     / / //   // /  //   _,,,|              /ル1| | | l |
    / / // / // /  / /!   '-‐バ ̄          〃|/ハ! | | | |
    /   // / // / / /  l    ,ィ1|  '、__ --く         |│_| | |
   /   //! | /!l  / /   l    〃!j 、       __ヽ         ソ \! !
   /   // ! | /  / /   l     ///  >    , イ / ヽ       / _--ゝ!
  /   |/│ l/   | l    l      ,'  ,. イl l ∨      /彡二二二二
  /  i  l   |│   ! !   |       -/ /|| | | | V、___//, ´二二二
 ,'  |  l  | |       │     / /  || | | |V/⌒l  /// /__ ---
 i 〃 !  l  、|  //    || / ̄ ̄´ /  ハ l l V{  /// _, -‐'´/
 | | || zU│ \//  / /!リ /    ノ   | | 〃 ̄/ , -'´/  /
 |ハ│|  | |   // 〃/斗三> 、 /     | | |  / / /  /
                   Debianお姉さまこそ・・・



760 名前:732 mailto:sage [2007/10/10(水) 00:17:49 ID:UE7z7mNj]
>>749
私は >>732 で書いているとおり、AN-M2HD を使っています。
Win XP SP2 では、OS をインストールしたあとにマザー付属のドライバを入れたら
オンボNICは使えるようになった。
Ubuntu 7.04 は、何も考えずに認識されて使えましたよ。

マザーはなんですか?



761 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 01:14:04 ID:IeLwwYLf]
マザーはDebianだお

762 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 01:52:30 ID:j44FzmQx]
CPUはSUSEだお

763 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 02:15:34 ID:c/ni2OMy]
初心者用板へお帰りください。

764 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 02:32:27 ID:Mmrt0xiT]
どなたか関連情報のポインタだけでも教えてください。

以下の構成のマシンにKubuntu 7.04 DesktopのAMD64版をインストールしようとしているのですが、
CDから起動してStart or install Kubuntuを選択するとマシンがリブートしてしまいます。

CPU : Opteron 270 x 2
MEM : 8GB
M/B : Thunder K8WE
BIOS : 1.05
PCI-Xには、INTEL PRO/1000MT Dual Portと3ware 9500-Sがささってます。

別のAthlon64 X2のマシンでは起動できたので、メディアがおかしい or 焼きミスというわけでは
ないと思います。
どうにかして正常に起動させる方法はないでしょうか?

Debian Etchのインストーラは普通に起動できたんですが・・・。

765 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 02:44:16 ID:xb/86mN7]
Kubuntuとのことなので…
【初心者専用】 Ubuntu Linux 11 【苦心惨憺】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1189455781/957,962,965
辺りが関係してたりとか?

766 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 02:59:17 ID:FucFkX/N]
>>764
やり方忘れたけど、CDの起動オプションでスプラッシュ画面を無効にできる。何かのファンクションキーを
押して指定する。スプラッシュ画面を無効にすると起動のメッセージが画面に流れるから、毎回どこで
止まるか見てみる。

あと、そのマザーやチップセットとUbuntuの組合せでググってみて、本当にUbuntuで動くか確認した方が
いいかも。

767 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 05:44:03 ID:GgDa8qSt]
おはよう。アップデート直ったよ。

768 名前:749 mailto:sage [2007/10/10(水) 05:55:38 ID:BtyjQoKn]
>>760
biostarのTF7050PV-M2です。
ってもうスレ違いですね。失礼。

microATXのキューブケースってデカいのな。

769 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 06:56:57 ID:FucFkX/N]
お、カーネル2.6.23の安定版が出てる。

770 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 07:44:11 ID:+QWyl3T6]
>>749
TF7050PBだけど、まったく同じ状況になったよ。
解決策は、電源をいったん抜くこと。デュアルブートでWindowsにNICを使わせるとそうなる。
俺もびっくりしたよ。BIOSうpデートで何時か直るといいんだが。



771 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 08:25:46 ID:xcIDCd2y]
Gutsyからカーネルパッケージ持ってきて、2.6.22.12-genericにしたら、液晶の輝度調整ができなくなった。
最大輝度から下げられない。VGAはintel945GMで、intelのristrictedドライバ使用してます。
まったく同じ構成でカーネル2.6.20.16-genericでは輝度の変更ができる。
Gutsyのリリースが目前に迫ってきましたが、同じような問題になった人or解決した人はいますか?

772 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 09:38:20 ID:1XhAGHBi]
>>771
wwwwwwwwwwwwwww
Gutsyのリリース、一週間遅らせようぜwwwwww

773 名前:771 mailto:sage [2007/10/10(水) 09:43:22 ID:xcIDCd2y]
>>772
いや、海外の情報では、同じように輝度の調整ができないっちゅう話があるんですけど、日本では全く聞かないので。
もしかして、Gutsyは今怒涛のバージョンアップ中だから、それで直ってるのかもしれないなあ、と思ったわけです。
どうせ日本語版が出るのは11月近くになってからだろうし、現状のFeistyであまり困ってないので、待てるんですけどね。


774 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 10:05:56 ID:+QWyl3T6]
Gutsyだけど確かに輝度調整できないね。まあ、>>773の言うとおり
そのうち直るんじゃないの。ぶっちゃけクリティカルなものじゃないから
どうでもEEかなあ。ESD入れてないと音楽がならないバグも早く直さないとやばいな。

775 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 11:55:35 ID:2KWm78Hm]
Upgrade Ubuntu 7.04 (Feisty Fawn) to Ubuntu 7.10 (Gutsy Gibbon)
onlyubuntu.blogspot.com/2007/09/upgrade-ubuntu-704-feisty-fawn-to.html

みなさんすでにご存知と思いますが、apt-get dist-upgrade より GUI の update-manager -c を使うほうが簡単なんですね。
7.10 がでたら、クリーンインスコしないでこの方法でやってみよう。

776 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 13:47:41 ID:4V4bwRcF]
昨日edgyからfeistyにしたら(実機でね)無線LANがおかしくなった

777 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 14:37:32 ID:2Nn0wJvD]
>>749
Windowsのデバイスマネージャから、
ネットワークアダプタ→プロパティ→詳細設定タブで、
「Wake-On-LAN」の値はどうなってる?
もし「Disable」なら「Enable」にして、再起動。


778 名前:login:Penguin mailto:sage [2007/10/10(水) 16:31:45 ID:2S6g1j4u]
当分Gutsyにはできなさそう・・・
残り7日?

779 名前:login:Penguin [2007/10/10(水) 17:06:08 ID:oBG/1ShE]
この期におよんで
まだEdgyの俺…






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef