[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 07:32 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Debian GNU/Linux スレッド89



1 名前:login:Penguin [2018/03/28(水) 00:44:09.37 ID:taWewgq+.net]
公式
https://www.debian.org/index.ja.html

過去ログは各自検索して見つけること
大体参考にならないので過度な期待は禁物

Debian のよくある質問や関連サイトはこちら (namazuTamer 氏提供)
スレ立て時のテンプレも以下にあります。
debian.dtdns.net/

関連スレ
Debian GNU/kFreeBSD
mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1131675435/

前スレ
Debian GNU/Linux スレッド Ver.87
mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498550570/
Debian GNU/Linux スレッド Ver.88
mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1506954668/

676 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/08/31(金) 03:25:26.47 ID:fLzSSAPM.net]
https://i.gyazo.com/2c82120b03c189a47fcc84b66732e1b0.png
ふぁいふぁんで見てもおかしくないよ

677 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/08/31(金) 04:20:30.82 ID:nP9PEhXs.net]
え? Font に Font ?

678 名前:login:Penguin [2018/08/31(金) 09:21:55.65 ID:Yw/83/Cw.net]
>>642>>648
なんかAAと判定されてフォントが変わってるみたいな感じなのかな
<span class="AA">とかくっついてる

679 名前:647 mailto:sage [2018/08/31(金) 09:28:45.55 ID:85PLyrUe.net]
>>649
うーん 単独だと違和感ないかもしれんが
mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480109402/912-913
↑この二つさ後ろのレスのフォントが,なんというか,縮まって見える。
@ Mozilla Firefox 61.0.2 on Debian GNU/Linux 9.5

680 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/01(土) 00:48:16.55 ID:hPLAQ+28.net]
gccのエラーメッセージを日本語にできたと思うんですが
(例えば
$ gcc
と実行したとき「致命的: 入力ファイルがありません」みたいなのが出力される)
Debianでは無理なのでしょうか
apt install gccではとりあえず英語のメッセージしか表示されず
apt search gcc l10nなどで探してみてもそれらしきものが見当たらなったんですが。

681 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/01(土) 05:07:54.81 ID:jTTkywxO.net]
問題ないものを問題があるとして
定期的にネタを投棄してるんだとおもった
問題あるとする側が画像のひとつもあげないことで

682 名前:login:Penguin [2018/09/01(土) 07:10:52.84 ID:6vLu3G2t.net]
>>654
パヨクやシナチョンコの常とう手段
こういうのにいちいち乗ってはいけない
普通の日本人なら安倍総理のおっしゃることだけを信じる

683 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/01(土) 09:30:47.80 ID:xPf/kRbm.net]
アダルトマン将軍はこんなところにもいるのか(困惑)

684 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/01(土) 10:40:09.95 ID:YsOzNFey.net]
ネタを投げ棄てろ!!!



685 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/01(土) 10:55:30.74 ID:C9EVw3ph.net]
>>652
たしかになる
AAのフォントにMS PGothicとMonaQ(多分webフォントかな)が
指定されているのが原因ぽい
たぶん最近変更があったんじゃないの

686 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/01(土) 22:06:23.24 ID:jTTkywxO.net]
MS PGothic入れてるとビットマップが有効になってウザいから
システムフォントから外したわ

687 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/02(日) 00:49:12.27 ID:8z88vrHC.net]
モナーフォントを入れるときって
fonts-monaかfonts-monapoかどっちにしたらいいの?

688 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/02(日) 05:47:03.11 ID:7vlxLzYr.net]
Afiniaという3Dプリンターの操作ソフトウェアがプロプライエタリーで、しかもwindows10版かosx版しか無い。
このソフト使うためだけにwindwos10を起動するのは面倒なので、qemu上でwindows10を動かそうと思い、動かせました。

### $HOME/.bash_aliases
alias windows10='sudo qemu-system-x86_64 -usb -usbdevice host:0x1234:0x5678 -cpu host -smp 2 -vga virtio -display gtk,gl=on -enable-kv

689 名前:m -boot order=c -drive file=$HOME/qemu-windows10-1709.img,format=raw -m 8G'

しかし、debianのqemuでは -vga virtio -display gtk,gl=on オプションが未サポートでビルドされてるようなので、
sid リポジトリにして試してみたのですが、それでも未サポートでした。

そこで、自分で qemu をビルドしようとしたのですが、debianのmesaがopengl未サポート(?)なので
mesaをビルドしようとしたのですが、debianのlibdrmが古いのでビルドエラーとなったので、
libdrmを --prefix=/usr でビルド、インストールし、/etc/ld.so.confを修正して /usr/lib を最初に参照するように ldconfig しました。

その後、mesa をビルドしようと .configure したのですが、libdrm.so を debianの古いバージョンの方を参照してしまいます。挙動がわけわからないです。
どうすれば openglサポート版のmesaをビルドできますか?

というか、どうすればqemu上のwindows10でopenglアプリが動作するようにできますか?(これさえ出来れば手順はなんでも良いです)
素直に arch linux や windows10へ乗り換えたほうが速いですかね。
[]
[ここ壊れてます]

690 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/02(日) 06:14:58.98 ID:FIKoUCkz.net]
>>661
いね

691 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/02(日) 08:04:09.16 ID:uEOLs+nu.net]
mesa は、openGL を使えないだろ

誰か、使えた奴がいるのか?

692 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/02(日) 08:38:10.45 ID:8z88vrHC.net]
>>660
これ分かる方います?

693 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/02(日) 09:33:20.02 ID:UzbfgxZb.net]
>>659
ターミナルはクッキリ見えるからビットマップの方が好きで、PC98のフォント引っこ抜いて使ってるわ(笑)

694 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/02(日) 10:53:05.26 ID:xwIy6WIw.net]
>>664
両方入れて好きな方使えば?
monaの方が古いフォントで、monapoの方が新しい。



695 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/02(日) 12:41:39.88 ID:8z88vrHC.net]
>>666
ありがとう。
apt showしてもバージョンの規則が違ってて比較不可能だったんだわ。
ちなみにどうやってmonapoの方が新しいって分かりましたか?

696 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/02(日) 12:44:29.62 ID:O1AXo7U0.net]
なんて名前にする?
モナー

改良したで、なんて名前にする?
モナポで

普通に考えてこういう流れだろ

697 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/02(日) 13:42:44.86 ID:xwIy6WIw.net]
>>667
公式サイトや内包のドキュメント見れば分かる。
モナーフォントは東雲フォントベースのかなり古いフォントだが、
monapoはライセンス変更後のIPAフォント+モナーフォントのフォントなので、
モナーフォントより新しい。

698 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/02(日) 13:45:06.17 ID:xwIy6WIw.net]
ちなみにモナーフォントは2001年、Monapoは2009年公開

699 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/02(日) 13:55:50.50 ID:hHvc4L2b.net]
グラボをPCIスルーしないなら素直にvirtualbox使えばいいのに。

700 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/02(日) 21:10:20.95 ID:zstV7IFD.net]
xen使おうぜ

701 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/03(月) 04:00:42.95 ID:tSKK8bBJ.net]
>>661
qemu-kvmでGPUパススルーしてやれなくはないようだけど、ハードウェアとカーネルが対応してないと無理みたい。
ここと、
https://wiki.archlinux.jp/index.php/QEMU
ここの両方を
https://wiki.debian.org/VGAPassthrough
見て設定やらなんやらやってみて。
私はやったことがないので責任持ちにくいけど。

702 名前:670 mailto:sage [2018/09/03(月) 04:37:01.41 ID:zkmLSDK3.net]
>>673
>>661
なんか中途半端にレスしちゃったからちゃんと書くわ。すまん。kvmはvirtualboxより低レイヤーでエミュレートするので、
グラボのデバイスをqemuから直接操作できる。ドライバもwindowsのを用意すればいい。
そうすればlinux上で画面を描画しなくて済むけど、kvm用のモニターを用意しなくちゃいけない。文章から俺が察したところだと、
>>661はkvm用にモニター持ってるわけじゃなさそうだか

703 名前:ら、それならば、OSを完全にアプリとして扱うようなvirtualboxでいいのにということ。
virtualboxであれば単純にアプリとして描画してくれるので、問題なさそうに見える。
Afiniaとやらはしらないソフトなので、他に必要な予備知識があったら教えてくれるともっとまともなアドバイスできるかも。
kvmでGPUをパススルーするには、対応してるCPUとグラフィックのチップが2つ(内蔵GPUとグラボとか)以上必要になるので、まずPCが要件を満たしてるか確認する。
virtualboxの場合はlinuxのグラボがAfiniaをvirtualbox上で描画するのに耐えられる性能かどうかを試す。
以上2つで満足できなかったらデュアルブートにするか、追加投資するか、WindowsPCの購入を考える。
って感じかな。
[]
[ここ壊れてます]

704 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/04(火) 14:28:41.43 ID:mh1fMhMl.net]
台風で断続的に停電しているのだがDebianにしたおかげかデスクトップパソコンなのに正常に稼動している。
単純にハードの問題かもしれないが まったく停電対策を取っていないのに 電源が切断されてもすぐに復帰するのは嬉しい



705 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/04(火) 14:36:07.79 ID:eWfW+LI1.net]
>>675
BIOSでそう言う設定にしてるんだろ。

706 名前:login:Penguin [2018/09/05(水) 09:20:43.57 ID:Y2r2WF7s.net]
Debian OSにしたらモテるようになりました!

707 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/06(木) 05:38:31.95 ID:Qn09CSRQ.net]
Debianにしたら痛風が治りました

どうでもいいけど天才プログラマーのHPって日本人も外人も驚くほど簡素だよね
ファブリス・ベラールなんて究極簡素
でもHTMLごときにかまってられない気持ちはわかるよね

708 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/06(木) 08:10:50.25 ID:979LvkET.net]
むしろ見た目で内容にバイアス掛ける人が多い日本がおかしい

709 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/06(木) 08:46:13.66 ID:QkOnZOXt.net]
いきなりどうした

710 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/07(金) 03:59:03.40 ID:92fkz4uc.net]
一般的なDebianの(ソースコードでなく)ファイルやディレクトリをブラウズできるサイトってありますか?
/etc/sysctl.dがどんな内容なのか、などを簡単に調べられるといいんですが。

711 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/07(金) 12:30:01.33 ID:9/VJS19Y.net]
コマンド叩けば簡単にブラウジングできる

712 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/07(金) 12:43:23.04 ID:dAvLvxmD.net]
>>681
apacheインストールしてaliasで/見てたわ

713 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/07(金) 13:15:07.47 ID:fXpt0OMT.net]
インストールはしたくないんじゃないの

714 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/07(金) 13:15:35.10 ID:fXpt0OMT.net]
あ、OS自体を



715 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/07(金) 13:27:56.47 ID:exLvqI6h.net]
/etc以下とかはパッケージインストール時に生成されたりするものもあるので
本質的には無理じゃないかなあ

716 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/07(金) 14:19:16.86 ID:70KThjI+.net]
ヴァーチャル環境にインストールして、見たいとこみたら削除

717 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/07(金) 14:32:17.93 ID:92fkz4uc.net]
>>686
ですよね〜。まあ薄々そう感じてました。

718 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/08(土) 12:42:31.22 ID:xlg83Jdw.net]
ChromiumとFirefox ESRのアップグレードが同時に来た、初めてかも

719 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/08(土) 13:53:58.51 ID:9mizfQrR.net]
そういやファイル名やディレクトリ名に改行を含めるべきかどうか
POSIXで議論してるみたいな話が上の方で書いてあったけど
名前の末尾に改行が含まれてる場合に消えるから
dirnameやbasenameで取得できないってことになるな。
もういい加減仕様で含めるのやめればいいのに

720 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/08(土) 13:54:26.93 ID:9mizfQrR.net]
各場所間違えた

721 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/08(土) 17:29:00.27 ID:EO5WVisL.net]
>>691
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%A0%B4%E6%89%80

722 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/08(土) 17: ]
[ここ壊れてます]

723 名前:33:37.69 ID:nqQLPUZk.net mailto: >>692
つまらない
[]
[ここ壊れてます]

724 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/08(土) 17:37:37.22 ID:XBL9d7RC.net]
うん



725 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/08(土) 18:10:20.46 ID:TbHvDiAf.net]
実際名前に改行含めるような仕事したくないけどな

726 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/08(土) 18:18:58.31 ID:A9Clv/+J.net]
個人名にも改行を含められるようになりませんか

727 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/08(土) 18:48:35.31 ID:t/3QuaFJ.net]
つのだ

ひろ

728 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/08(土) 22:29:26.57 ID:KA5i3zpc.net]
なかいま
さひろ

729 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/09(日) 05:35:34.97 ID:lM5NVide.net]
Firefox ESRをアップグレードしたら音がでねー

コンパイルオプションでもついにAlsa切られたんかいな

730 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/09(日) 06:04:31.63 ID:BO3g7q3Z.net]
PulseAudio入れるのいやだからapulse使ってる

731 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/09(日) 09:05:17.94 ID:Sa6YwJhg.net]
700(`・ω・´)

732 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/10(月) 11:27:14.23 ID:j0AGb6ab.net]
>>688
こういうときにコンテナが使えるかも。コンテナ実行環境があればだけど

733 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/10(月) 12:05:39.94 ID:dfBkbh0T.net]
DebianのFirefoxは、まだ非SSE2環境で動くのだろうか?

734 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/10(月) 12:09:45.42 ID:ukWRV4a2.net]
>>703
CPUが既に非対応になるんじゃない?



735 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/10(月) 15:38:31.84 ID:dfBkbh0T.net]
以前、Pentim3のノートでDebian 9.5 のFirefox 52が動いていたのは確認した。

736 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/10(月) 15:47:47.41 ID:dfBkbh0T.net]
とりあえず、帰ったらDebian9.5から入れてみるわ

737 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/10(月) 21:34:52.36 ID:GGzksn0Y.net]
サーバを交換したいんだけど、sshの設定が引き継げなくて大弱り
どっか書いてるとこ知らない?
フィンガープリントが違うと怒られてしまうのですよ
どうしたら合わせられるの?

738 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/10(月) 22:42:18.40 ID:719K8IRQ.net]
とりあえずArchwikiに書いてあること試してみようや

739 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/10(月) 22:58:27.85 ID:XPeBOf77.net]
Firefox60は、Pentimu3では動かんかった。まあ、失望はしたが驚きはしない。

740 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/10(月) 23:43:20.58 ID:CxJrCdAF.net]
そこまで古いと例え動いたとしても遅すぎてまともに使えなさそう

741 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/10(月) 23:44:41.69 ID:QgUf/k8X.net]
>>710
探して見たけど、参考になるとこ見つけられなかったよ、残念

742 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/11(火) 00:17:02.90 ID:PgIGop6Q.net]
>>707
ローカルIPを違うPCに割り当てたってこと?
とりあえず、~/.sshを退避させて
mv ~/.ssh ~/.ssh.bak
でやり直してみて。

743 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/11(火) 01:39:05.02 ID:s6D8tDed.net]
> フィンガープリントが違うと怒られてしまうのですよ

Ubuntuなら、フィンガープリントの消し方が
エラーメッセージに表示されるのにw

744 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/11(火) 08:52:07.34 ID:dDIjH/DQ.net]
>>712
ありがと
それはやってみたんだけど、ダメだったんだ
これから試してみるけど、/etc/sshの下にサーバ側のフィンガープリントがあるそうな
RSAで暗号化してるけと楕円曲面の方でおこられるからこれが違うのかもしらんと。触ってないし、交換したサーバではキー作成してないし。



745 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/11(火) 08:54:27.76 ID:dDIjH/DQ.net]
>>713
消しちゃダメなんだ
サーバ交換して、クライアント側はそのまんま使いたいんだよ

746 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/11(火) 09:18:25.02 ID:lisaYVYK.net]
debootstrapやschrootって便利そうだからテスト環境に使おうと思ってるんだが
仲間いる?

747 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/11(火) 09:27:37.87 ID:PgIGop6Q.net]
>>714
>>707だけだと状況がわからない。公開キーでアクセスしてるかどうかとかそのへんも。回答を期待するなら詳しく書いてみては?

748 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/11(火) 09:30:30.15 ID:PgIGop6Q.net]
ん?クライアント側は一切いじっちゃいけないの?謎縛りだけど、なんか

749 名前:の意味があるんだろう。
.sshのリネームを勧めたのはローカルPCだったんだけど、伝わってるのかな。念の為。
[]
[ここ壊れてます]

750 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/11(火) 09:48:32.39 ID:XLMm0I3K.net]
ありがと
自己解決できた
やっぱり/etc/sshの下だった

717
サーバもクライアントもたくさんあるから、故障した一台だけを交換したいんだ
だから、クライアント側の設定は変えなくて済むようにしたかったんだ

751 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/11(火) 11:22:52.06 ID:zF+gS+Uq.net]
>>716
debootstrapはよく使う。pbuilder, cowbuilderでも内部で呼ばれる
schrootはporterbox環境でお世話になってる

752 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/11(火) 11:31:46.80 ID:Y+JGM069.net]
どこで質問して良いのかわからないのでここで質問させていただきたいのですが、
sambaにgvfs経由で接続した場合、ユーザーアカウント(パスワード認証あり)の接続の他にnobodyのIPC$接続
が出現して、ユーザーアカウントの接続を切った後もnobodyの接続が残ってしまうのですが、
これは仕様なんでしょうか?
WIndowsからsambaサーバーに接続した場合は、接続を切るとすぐにIPC$接続も消えるのですが。
nautilus、thunarに関わらず、samba(smbd)を再起動させるまでgvfs接続だとIPC$が残るようです。
sambaのバージョンは2:4.8.5で、gvfsは1:3.6.2-1です。(debian testing)

753 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/11(火) 12:07:38.49 ID:Y+JGM069.net]
試しにmount -t cifs -oでcifsマウントしてみたら、win機からlinuxファイルサーバーに繋いだ時と同じように、
smbstatusに接続時のみIPC$が出て、接続を切ったらIPC$は消えました。やっぱgvfs関係が怪しいです。

754 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/12(水) 11:00:07.33 ID:cx4NLqAJ.net]
数日ぶりにアップデートするsidってなんでこんなに気持ちいいのだろうか・・・
大量更新の中毒性にハマったらもう安定版には戻れないよ・・・



755 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/12(水) 11:22:51.48 ID:Fk3fBuv8.net]
>>723
ワロタ

756 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/12(水) 11:44:34.88 ID:eimNsR+z.net]
>>723
分かる
そしてデスクトップが立ち上がらなくなるは

757 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 01:35:53.07 ID:crUjfqIF.net]
sid使ってたらいつかは
死ぬど

758 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 10:15:54.32 ID:XrhHQyDr.net]
ターゲットとなるパソコンそのものはインターネットに接続
できない環境で、debian9(9.3)にsambaを導入したいと考えて
います。

ターゲットのパソコンでdpkg -lを行うといくつか関係するパ
ッケージは入っているようですが、sambaそのものが入ってい
ませんでした。

samba-common 2:4.5.12+dfsg-2+deb9u2
samba-common-bin 2:4.5.12+dfsg-2+deb9u2
samba-common-lib:amd64 2:4.5.12+dfsg-2+deb9u2

synapticを起動して確認してみると、sambaにチェックがはい
っていないため、追加してあげる必要があることがわかりまし
た。

https://packages.debian.org/stable/samba
を参照して、パッケージの情報を確認すると、ダウンロード
できるパッケージは
samba (2:4.5.12+dfsg-2+deb9u3)
と書かれていました。
末尾の数字が、いまターゲットに入っている関連パッケージ
ではu2、debianからダウンロードできるパッケージはu3です

u2とu3の違いを教えていただければ幸いです。
バージョン的なものなのでしょうか?
パッケージ命名規則を見ても、debの後ろにある文言については
わからなかったです。

sambaをいまから使用したい場合、依存関係を見たうえで上記す
でに投入されている関連パッケージを削除し、u3のものをあら
ためてインストールしてあげる必要がありますでしょうか。

759 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 12:41:30.04 ID:JO7ZjOt9.net]
Debianでパッケージ化されてるソフトウェアは基本的にバージョン固定なので
deb9u3とかはパッケージのリリース番号じゃないかな


760 名前:降のバージョンで見つかったバグやセキュリティホールが修正されてる

関連パッケージは試してないけど、samba本体をインストールしたときに怒られたら入れ直せば
[]
[ここ壊れてます]

761 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 14:36:50.97 ID:SZAjnAn5.net]
>>728
ありがとうございます
今、ウェブで拾えるのは9.5でインストールされてるのは9.3なんです
そのため細かい差異があるのかなと思っています
samba入れようとすると他にも依存してるパッケージ入れろと出るんですが、それらのパッケージも、入れようとすればまた依存関係であれこれ入れろと言われるのかなと

762 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 16:28:55.34 ID:dpOMJ3e0.net]
>>729
依存していれば言われるのが普通だよなー。
それを自動で解消してくれるのが、パッケージなんだし。

763 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 16:57:07.70 ID:dbSqWeEI.net]
>>730
単品をdpkgでインストールしても良いものでしょうか?

764 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 17:04:24.46 ID:egHGwkyS.net]
>>731
横からしょうもないこと言うと
$ sudo apt install ./local.deb
でdebパッケージをインストールできるよ。
dpkg(1)コマンド使わなくても



765 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 17:05:40.22 ID:dbSqWeEI.net]
>>731
やってみたら怒られました

766 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 17:11:59.73 ID:dbSqWeEI.net]
>>732
dpkgは低レベルだそうで、理解してない奴が使うと怖いんですね
aptでやったほうがよさそうですね

767 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 18:36:18.65 ID:egHGwkyS.net]
>>733
たぶんapt(1)の問題というよりパッケージの問題やと思うよ

768 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 18:36:41.01 ID:egHGwkyS.net]
あ。すまん。俺へのレスちゃうのか。

769 名前:login:Penguin [2018/09/13(木) 19:07:17.52 ID:/bznCGvg.net]
「2ちゃんの書き込みはすべて自分へのレスと思え」
が代々うちの家訓なんや

770 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 20:36:34.44 ID:D132Y+VL.net]
aptってdpkg -iの代わりにもなるのか、知らんかったサンクス
流石に今時dpkgよりapt使った方がいいよね

771 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 21:09:22.86 ID:egHGwkyS.net]
>>737
いい家訓やな
その家訓を子や孫に残せるようにせんとあかんで

772 名前:login:Penguin [2018/09/13(木) 21:33:53.41 ID:/bznCGvg.net]
>>739
無理難題要求したらあかんで
相手見てもの言えよ

773 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 22:23:01.59 ID:egHGwkyS.net]
>>740
J( 'ー`)し「たけしはハンサムだからすぐお嫁さんできるわよ」

全然関係ないけど
FHS3.0によると補助的な実行可能ファイルは/usr/libexec下に格納すべきらしいけど
Debian 9.5にはそもそもそのディレクトリがなくて
またcc1とかの補助コマンドは/usr/lib/x86_64-linux-gnu/libexecにあるっていうね。
ちょっとは標準に従うというのを心掛けてほしい。せめてgccくらいは。

774 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/13(木) 23:16:17.16 ID:c4H5N2xT.net]
>>741
お豚さんに見えたwww



775 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/14(金) 00:17:50.86 ID:REZx9bc/.net]
mintの俺がここで言うのもあれだけどgdebi便利よ
debファイルがWinのmsiみたいになってdebのクリックだけで
インスコ再インスコ削除できて依存関係も見てくれるから
dpkgだとそこまで面倒見ないよね

776 名前:login:Penguin mailto:sage [2018/09/14(金) 01:55:54.55 ID:mqDFO5g/.net]
>>743
gdebi知らんかったわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef