[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/04 09:40 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本福祉大学 通信教育部32



1 名前:名無し生涯学習 [2020/05/15(金) 00:15:40 ID:k5nxgUgr0.net]
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
・掲示板 ・休講情報 ・スタディ ・fuxi ・アンケート
個人データ ・各種申請 ・キャリアポートフォリオ

【前スレ】
日本福祉大学 通信教育部27
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1471328421/
日本福祉大学 通信教育部28
mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1497672245/
日本福祉大学 通信教育部29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1531520512/
日本福祉大学 通信教育部30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1561260773/

日本福祉大学 通信教育部31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1576172700/

312 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/16(火) 23:32:45.75 ID:Fk7ITtTJa.net]
実習に行って現場を知りたい、というのもわかるような気がしますけど、自分が行きたいと思う職場(なんの施設か、病院なのか、とか)に実習に行けるとも限らないだろうし、当たり外れもあるみたいですよ。近場が選ばれるとも限りません。
免除になってる人だって、自分が行ったことのない種類の現場は知りませんしね。オンライン実習で済んで、行き来に時間がかからない分、別のことに時間を割くことができるのはメリットになると思うし、来年できるかもわからないのに一年無駄にするのは大きなデメリットだと思います。ゆっくりまったり学習したい、というのが本音なのならいいですけど。

313 名前:名無し生涯学習 [2020/06/17(水) 18:48:52.15 ID:TQmjDzvB0.net]
>>299
オンデマンドで代替の講義をみて課題を提出する感じですよ。

314 名前:名無し生涯学習 [2020/06/17(水) 18:51:38.31 ID:TQmjDzvB0.net]
施設に払う予定だった実習費用の返却はないのですかね?

315 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/17(水) 19:38:15.75 ID:xWs/9X9p0.net]
あるわけねえだろwww

316 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/17(水) 21:00:04.98 ID:Zi0fFM5S0.net]
それってもう払い済みだっけ?
施設によって金額違うのにオンデマンドで受ける内容は同じだと変な話になるわな

317 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/18(木) 00:05:13.94 ID:wz7Pps+v0.net]
資格の演習課題って合格するまで何回も提出させられるんですか?
再提出の提出期限は書いてあるけど、その評価がいつされるのかがないので。

318 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/18(木) 02:48:40.98 ID:DA61j9vj0.net]
>>307
課題は合格するまで何回も提出です。
再提出、再々提出、再々々提出・・・でも合格すればOKですけど、
理解できていない、合格レベルにないと判断されれば不合格になる模様。

※相談援助演習、相談援助実習の科目修了試験(レポート形式)は再提出なし
一発で合否が決まります

319 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/18(木) 08:07:20.77 ID:x86aHDfp0.net]
不合格になる人も多いんですか?

320 名前:名無し生涯学習 [2020/06/18(木) 09:19:17 ID:aDSV7osza.net]
昨年度、社会保障論を落として(科目群から22科目取得しないといけないやつ)、実習いけなくなったものです。
1年在学が延びて、自業自得ですが…人生設計狂ってます。
実習1と演習2間で、単位は取りましたが、課題は、最初から提出しなおしで、かなり凹んでます。
春の社会保障論も、やらかした感じ。人によって全然問題違うし…

課題もやり直しってすごいしんどい。



321 名前:名無し生涯学習 [2020/06/18(木) 13:52:30.91 ID:4og+YarPp.net]
>>308
ありがとうございます。
昨年、相談援助演習Tのスクーリングで、再提出を出しそびれても、履修継続は可能と聞いたが、今年の演習Uでは再提出を出さなければ継続は不可、と書いてあったので、あれ?みたいな。
再提出に取り掛かる前に次のレポートの詳細が出て、ちょっとうんざりしてます。

322 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/18(木) 20:24:09.66 ID:x86aHDfp0.net]
真剣に勉強しててもそうなるの?
適当にやってる?

323 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/18(木) 20:48:11.06 ID:Zfpt56gh0.net]
レポート系は誰に当たるかで全然違うから運も大きいよ

324 名前:名無し生涯学習 [2020/06/18(木) 21:16:00.54 ID:IJG6xjeA0.net]
>>313
かなり、担当教員で違います。
すんなりというか、なんの手応えもない教員もいれば、実習に行った際にどれだ

325 名前:け記録で苦労するかを考えて、厳しい教員も…
実習計画書も、ものすごく突っ込まれる教員、しない教員。
しすぎる教員は、スクーリングで真面目に聞いてても、レポートがダメなら(言語化)ができないと判断したら、不合格。実際いた、去年。
[]
[ここ壊れてます]

326 名前:名無し生涯学習 [2020/06/18(木) 21:18:05.50 ID:IJG6xjeA0.net]
>>312
レポート、添削ありのもの出したことないですか?
それとも、全部1発ok?それだったら、すごいです。

適当にレポート出す学生なんていますかね?

327 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/18(木) 22:16:42 ID:Zfpt56gh0.net]
>>314
自分いままではレポート全部一発OKで来てたけど今年の先生は
「どの課題も一発で合格することはまずありません。」っていうメッセージPDFが最初に送られてきてたので、
このクラスでは再々々提出とかがデフォなんだなーと思いました
勉強になるから通常なら嬉しいけど今コロナで本業が忙しいから複雑。。

328 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/18(木) 23:21:19.02 ID:x86aHDfp0.net]
自分のやり方を押し付ける講師ってうざいよね

329 名前:名無し生涯学習 [2020/06/19(金) 00:23:01.43 ID:DHd8Szpi0.net]
>>315
ソイツには絡まないほうがいい
放っておけばココからも大学からも居なくなるよ

330 名前:名無し生涯学習 [2020/06/19(金) 15:53:24.79 ID:2pIecxsO0.net]
スクの担当教員は、かなり当たり外れがありますよね。
私は3年次、某ネチネチ女史教員に当たってしまって苦労しました。
けど実習がらみの今年度はちゃんとした教員のようで、一安心。

明日からまたテストですね、頑張りましょう〜!



331 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/19(金) 17:06:51.65 ID:sFniQO42p.net]
やはり先生かぁー
自分も昨年はすべて一発OKのAだったのですが、今年は内容以前にレポートの書き方から注意が入る状態で、去年との違いにガックリ。
仕事の忙しさで時間が思うように作れないのもあり、ちょっとしんどいかな

332 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/19(金) 17:14:46.75 ID:VD6cSfhS0.net]
だよね
卒業率5割って数字に、通信くらい卒業しろよ情けねえな
って思ってたけど中退者の気持ちがわかってきたよ

333 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 10:53:27.71 ID:At5Tdq/H0.net]
皆さん試験受けてますか

334 名前:名無し生涯学習 [2020/06/20(土) 10:53:40.52 ID:VHa6sWi90.net]
福祉経営論を試験を受けたかた情報お願いします。試験が難しそうで‥

335 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 11:08:05.17 ID:At5Tdq/H0.net]
過去問から出題されてるって言ってる人がいるんですが
皆さん過去問の勉強もされてるんですか?
自分は学校の内容だけでいっぱいいっぱいです

336 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 11:52:45.00 ID:9lgrDFCA0.net]
過去問は手に入れて 
覚えておいたほうがいいですよ

なんとなくあったなー程度でもいいので
1、2問はでていたような気がします

学校の内容は全部はどうせ覚えきれないのでねー

337 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 14:21:35.29 ID:bxKLddHI0.net]
さっき、地域福祉論のテストが終わったけど、見当がつかない問題があると思ったら過去問からの出題だった。
気がついた時には時間がほとんど無くて検索もできなかったよ。

338 名前:名無し生涯学習 [2020/06/20(土) 15:14:29.94 ID:W+3QoWEM0.net]
社会学の試験も今日ですよね

難しいのかな?

339 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 15:21:45.91 ID:Ux3lsthp0.net]
懐かしいスレだな。社会福祉士関連の単位のでレポートは再提出とか結構あってもリアルで教授と会うと良い人だったりもする場合もあるが地雷系は実際にいるらしくそれに当たらなかっただけでも良かった。

340 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 15:31:30.50 ID:DCRBzxDa0.net]
小テストや確認テストからの問題が少ない気がする。対策されてるのかな?



341 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 15:50:09 ID:xvTAq6/a0.net]
いま福祉行財政と福祉計画受けてきたけど
小テスト確認テストを解

342 名前:煌ワめきっちり勉強しとけば余裕だったよ []
[ここ壊れてます]

343 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 15:56:20 ID:xj5xD5bkp.net]
地域福祉論やらかしたかもw
確認テスト小テストから出てるのすくねえわ終わった

問題も40有って調べるのが時間的に難しかった
しあかんわ

344 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 16:14:30 ID:fY9Knuh40.net]
地域福祉あやしい、過去問結構あったなー

345 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 16:57:49.46 ID:xj5xD5bkp.net]
ああ過去問かあ…最悪
小テストとか確認テスト簡単だから舐めたわ
勿論完璧に仕上げてはいたんだけどあそこまで違う問題出てくるとは…取れてCだなあ

過去問買わなきゃ

346 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 16:59:49.01 ID:At5Tdq/H0.net]
過去問ってどれがオススメですか?
過去問は同じだからどれ買っても内容は一緒ですか

347 名前:名無し生涯学習 [2020/06/20(土) 17:00:04.49 ID:n46CnqRR0.net]
>>327
ビビるで、いや本当に

348 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 17:55:20.72 ID:DCRBzxDa0.net]
公的扶助が不安すぎる

349 名前:名無し生涯学習 [2020/06/20(土) 18:13:32.16 ID:n46CnqRR0.net]
>>323
ミクシー情報では確認テスト、小テストで対応可能とのことでした。私も19時から受験します、頑張りましょう💪

350 名前:名無し生涯学習 [2020/06/20(土) 18:38:23.13 ID:VHa6sWi90.net]
>>337
ありがとうございます。
今、受けてみたら小テスト中心に出題されてました。頑張って下さい。



351 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 19:01:54.89 ID:xvTAq6/a0.net]
>>336
大丈夫!公的扶助論、30問しかなかったよ
見直ししたけど時間余ったし雲霧仁左衛門見たかったから15分前に提出した

352 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 19:16:57.12 ID:swZ31bIX0.net]
>>334
俺が使ったのは↓
社会福祉士国家試験のためのレビューブック
https://fukushi.medicmedia.com/books/2020/04/944/
この本は、過去10年分の国試問題の問題文の選択肢を正文化して科目別・分野別に並べ替えて構成した参考書。
科目別・分野別になっているから、試験中でも探し易い上に、
国試科目が全部1冊に収まっているから、例えば介護保険の分野とか、複数の科目に跨っている項目も探し易い。

353 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 19:46:47.24 ID:9lgrDFCA0.net]
自分は
中央法規出版 過去問 ですね

354 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 20:10:30.14 ID:Almchrpt0.net]
>>340
同じ本使ってる
講義資料のテロップを見て載っていない内容を書き込んでるわ

355 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 20:11:35.91 ID:DCRBzxDa0.net]
>>339
差があるんですね。
自分の場合40問でした。
Cでもいいからほしい。

356 名前:名無し生涯学習 [2020/06/20(土) 21:01:35.03 ID:W+3QoWEM0.net]
>>335
社会学、小テストや確認テストと違って難しかったです!

30問と少な目だけど、5択だし見直し時間ゼロでした。。。
また夏に頑張ることになりそう、はぁ〜。

357 名前:名無し生涯学習 [2020/06/20(土) 21:03:03.39 ID:n46CnqRR0.net]
福祉経営学終わりましたが自信なしです(苦笑
明日の「更生保護」頑張ります

358 名前:名無し生涯学習 [2020/06/20(土) 21:19:27 ID:n46CnqRR0.net]
>>344
社会学は図解をカンニングして合格しました😔

359 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 21:23:14 ID:9sJEKkMra.net]
>>342
俺もそうだわw
とりあえずレビューブック見れば答を探せるようにして試験に臨んでる。

360 名前:名無し生涯学習 [2020/06/20(土) 21:27:48 ID:n46CnqRR0.net]
>>347
私のレビューブックはポストイットカオスです



361 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 21:40:14.61 ID:Almchrpt0.net]
>>347 >>348
内容が多くて本に書ききれない時は手作り小冊子も作ってるわ
レビューブックのページ数と授業の第◯講の補足と隅にメモ

362 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 22:09:19.42 ID:xvTAq6/a0.net]
>>343
マジすか・・・人によって問題が違うのは知ってたけど
問題数までそんなに大きく違うとは思わなかった。スミマセン

>>340
自分もレビューブック派です
こんな感じで科目ごとにバラして鞄に入れてスキマ

363 名前:時間に見てる
https://i.imgur.com/1WFT9Y4.jpg
[]
[ここ壊れてます]

364 名前:名無し生涯学習 [2020/06/20(土) 22:45:53.49 ID:hS8EwDj00.net]
公的扶助論 私も30問でした。
問題数が一緒じゃないと不公平すぎるw

365 名前:名無し生涯学習 [2020/06/20(土) 22:52:09.76 ID:CKMfYCom0.net]
>>349
私もです!

366 名前:名無し生涯学習 [2020/06/20(土) 22:53:30.95 ID:CKMfYCom0.net]
更生保護、オンデマンド見たんだろうか?私?と思うほど頭に何にも残ってない…

去年、受けた友達に聞いたら45問ぐらい出たとのこと。もう、寝るかな。

367 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/20(土) 22:55:27.32 ID:At5Tdq/H0.net]
みんなめっちゃ勉強してますね
おいらは小テスト複数回受けるだけで試験挑んでます

368 名前:347 mailto:sage [2020/06/21(日) 05:09:24.42 ID:a4/SDzLI0.net]
>>354
勉強してるというより、試験中にいかに素早く関係する情報を引き出せるようにしておくかの準備だけどね。
ただ、結局はこの準備が勉強になっているような気がする。

369 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/21(日) 07:52:02 ID:4k0om5sM0.net]
レビューブックは自分も持っているけど
それほど使っていなくて
過去問をチェックしておいたほうがいいです
特に国家試験うけるならね
過去問はそのままの形で試験で出題していることもあります
少し変えているのもあるけれど
問題形式に慣れておくのは非常に大切だと思います

370 名前:名無し生涯学習 [2020/06/21(日) 09:10:25.52 ID:KzL0TDpe0.net]
私もレビューブック科目別に切ってるけど
色が薄くて見る気がしない
10年分ってのは魅力なのにな



371 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/21(日) 09:26:02.55 ID:fIBG/yfo0.net]
みんなそれ持ってるのね
お金ないから3年前の中古で買おうかしら
中古のが書き込みあって便利だったりするのよね

372 名前:名無し生涯学習 [2020/06/21(日) 10:03:37.88 ID:hFaUJaU40.net]
ようやく春季試験最終日ですね
今日もがんばりましょう!

373 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/21(日) 10:36:19.35 ID:O7qzBx0G0.net]
精神保健福祉士の国家試験対策本で
オススメありますか?
過去問と、もう一冊くらいは買おうかと思ってます。

374 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/21(日) 10:44:11.36 ID:fIBG/yfo0.net]
何冊も持ってても意味ないわよ

375 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/21(日) 13:13:48 ID:1G3oQ/wFp.net]
クエスチョンバンク過去問とレビューブック使ってます
オンデマンド視聴での勉強が苦手なので資料のテロップを一通り読む→レビューブックに書き足す
一巡したので過去問と小テストを解く→わからない、曖昧な部分を復習する
全て暗記するのは難しいから繰り返し勉強することにしました

376 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/21(日) 14:36:10.54 ID:fIBG/yfo0.net]
障害者福祉めっちゃむずいわね
途中22問目やってるところで気付いたら時間なくなってたわよ
見たことない文字ばっかりだったわ
ちゃんと小テストから出題しなさいよね

377 名前:名無し生涯学習 [2020/06/21(日) 15:10:37.30 ID:mZVA8WLZ0.net]
FP総論、受けている人いるかな?
簡単だって聞いていたのに、難しかった。テキスト、学習指導書、添削課題以外からも結構出て焦った。
学習指導書に書かれているアドバイスをしっかり頭に入れた上で、各種法令をしっかりやっておいたほうがいい。テキストからは、まんべんなく出て、捻りが入っているし、添削課題そのままの出題は少なかった。
1単位で、こんなに焦らされるとは思わなかった。
これから受ける人、頑張ってくれ。

378 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/21(日) 16:14:57.93 ID:xRJLvU4/0.net]
テスト終わったし、実習準備しなきゃ。
今年こそ選抜試験受からないと…。

379 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/21(日) 17:14:29.78 ID:fIBG/yfo0.net]
小テストにも講義内容にも出てこない単語や人物名を使った問題ってほとんど過去問なのかしら?

380 名前:名無し生涯学習 [2020/06/21(日) 20:27:22.64 ID:0tnjUi8La.net]
更生保護受けた。難しくね?ちゃんと授業の意味理解してる人なら解けるんだろうが検索メインマンの俺には厳しかったぁ〜



381 名前:名無し生涯学習 [2020/06/21(日) 20:34:15.93 ID:8uREVaF50.net]
>>367
かなり難しく感じました…こんな問題、確認テストや小テストにあったかなというようなものばかり。

382 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/21(日) 20:48:46.08 ID:fIBG/yfo0.net]
テストに出てない問題急に出されても解けないわよね
授業内容に沿った問題出しなさいよってクレーム入れたいわ

383 名前:名無し生涯学習 [2020/06/21(日) 21:00:26.71 ID:hFaUJaU40.net]
心理学、思ったより簡単で助かった〜

384 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/21(日) 22:31:18 ID:fmeYDfeEp.net]
今年編入で初めての試験だったけどある意味普通の大学の試験より難しいと思ったわ
一般の大学の試験でも持ち込み可の科目も有るけど過去問とか先輩からの流れで傾向とかわかるからなあ

出題範囲は知らされないわテキスト外から出すわ過去問カバーしてないといけないわでなかなか大変だわ
ぶっちゃけ学習の量よりもいかに早く正解を調べるのが大事かって感じなんですね
引き出しを用意しとくのが試験の目的なの?この大学って思ってしまった
でも感じは掴めたから夏以降はしっかり対策するしかないですね

385 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/21(日) 22:44:38 ID:UbKNpiFf0.net]
みなさんお疲れ〜

386 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/21(日) 23:52:42.62 ID:fIBG/yfo0.net]
授業をしっかり理解しても試験で解けない問題あるってどうなのよって思っちゃうわよね

387 名前:名無し生涯学習 [2020/06/22(月) 07:30:23.27 ID:ZFmldgBra.net]
あのさ〜
日福って、わざわざ名乗ったダサいポロシャツ着て…ギャ〜ギャ〜しゃべるのやめてくれる?
混み混みの名古屋本線の中で。
福祉を名乗るなら、今この状況下にどういう行動をすべきか理解すべき!

388 名前:名無し生涯学習 [2020/06/22(月) 08:22:38.50 ID:Xjs594dE0.net]
↑えっと、ここ通信教育部スレだから

該当者ほぼ読んでないと思うよ。

389 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/22(月) 11:37:10 ID:/tzGsRDn0.net]
>>374 大学に直にいったらどうかしら?

390 名前:名無し生涯学習 [2020/06/22(月) 15:30:52.82 ID:wSOMQLDo0.net]
高校卒業してすぐにここ入学した人いる?



391 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/22(月) 16:59:06.22 ID:/UUvpDKF0.net]
なんで?

392 名前:名無し生涯学習 [2020/06/22(月) 23:38:48.29 ID:1+rjNJ0m0.net]
高校卒業してすぐに、ここの通信に入ったかどうかまでは分からないが、スクーリングで同じグループになった人の中で、年齢的にそうなのかなってのは、いたよ。
人それぞれで、良いと思うな。

393 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/23(火) 05:52:16.11 ID:pZkmt+QHd.net]
高校が通信だったのでそのまま大学も通信です

394 名前:名無し生涯学習 [2020/06/23(火) 06:46:40.14 ID:kg06ikEe0.net]
ここで社福や精福とって実際就職できた人いるんですか?就職率の記載が一切なく、不安です。

395 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/23(火) 06:59:08.90 ID:VHPLl382M.net]
このスレでは働きながら勉強してる人が大多数かと
転職は考えてる人もいるとおもうけど

396 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/23(火) 07:31:21.70 ID:SWKUa3Jpa.net]
通信って、基本的には既に別の仕事に就いている人が前提なんで、就職率は算出のしようが無いし、大学としても就職活動のサポートは基本的に無い。

397 名前:名無し生涯学習 [2020/06/23(火) 09:49:31 ID:/DPk6ZDv0.net]
テロップのミス多すぎじゃね?
クラスルームを遡って確認するのが大変。
年号とか絶対に間違ったらダメだろ。
ちゃんと仕事してほしい。

398 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/23(火) 11:13:27.25 ID:WVeFSc3a0.net]
まじでそれ
暗記し終えた後に改定される
1つ2つなら仕方ないけど5、6個ある

399 名前:名無し生涯学習 [2020/06/23(火) 12:34:50.56 ID:h22HT8Po0.net]
おちんぽまん参上!^3^

400 名前:名無し生涯学習 [2020/06/23(火) 17:48:39.08 ID:OWovO5ll0.net]
修正多すぎるから後から追うことはわざわざしないね。
中には揚げ足取りみたいな指摘もあるし。



401 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/23(火) 18:21:54.15 ID:WVeFSc3a0.net]
わかりやすい誤字をいちいち指摘するやつとかはね

402 名前:名無し生涯学習 [2020/06/23(火) 19:19:11.45 ID:h22HT8Po0.net]
な、なんだって〜〜〜〜^3^

403 名前:名無し生涯学習 [2020/06/23(火) 19:30:49 ID:MEnhrbuo0.net]
いやーそれにしても間違い多すぎ
チェックくらいして欲しい

404 名前:名無し生涯学習 [2020/06/23(火) 19:30:50 ID:h22HT8Po0.net]
>>388
ちみは馬鹿なんだね^3^

405 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/23(火) 19:32:23 ID:WVeFSc3a0.net]
たぶんアンカー間違えてるよ
俺じゃないでしょ?

406 名前:名無し生涯学習 [2020/06/23(火) 19:35:01 ID:h22HT8Po0.net]
>>392
え〜〜〜〜ぼ、ぼくがアンカーを間違えただって〜〜〜〜^3^

そっそんなぁ〜〜〜〜^3^

しこしこどぴゅ^3^

あ〜ザーメンがでちゃった〜^3^

407 名前:名無し生涯学習 [2020/06/23(火) 19:57:52.66 ID:/DPk6ZDv0.net]
事前課題、返ってきたわ。
もちろん再提出w

408 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/23(火) 21:48:07.04 ID:WVeFSc3a0.net]
なんてかかれてた?

409 名前:名無し生涯学習 [2020/06/23(火) 22:39:47.29 ID:h22HT8Po0.net]
君のおちんちん何センチ?って書かれてたよ^3^

410 名前:名無し生涯学習 [2020/06/24(水) 02:00:53.55 ID:oqycKk0+0.net]
感想文のようになってるとw
ソーシャルワークの認識がどう変わったかって聞かれてるんだから、どうしても感想文みたいになってしまう。
それじゃダメなの?



411 名前:名無し生涯学習 [2020/06/24(水) 05:35:05.64 ID:1uDQPZl00.net]
今年実習ないとか楽すぎだな。

412 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/24(水) 06:02:04.35 ID:D4B+NS/m0.net]
>>397
レポート作成の基本ってやつを守りながら書いたら、1発で合格だったぞ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef