[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/04 09:40 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本福祉大学 通信教育部32



1 名前:名無し生涯学習 [2020/05/15(金) 00:15:40 ID:k5nxgUgr0.net]
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
・掲示板 ・休講情報 ・スタディ ・fuxi ・アンケート
個人データ ・各種申請 ・キャリアポートフォリオ

【前スレ】
日本福祉大学 通信教育部27
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1471328421/
日本福祉大学 通信教育部28
mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1497672245/
日本福祉大学 通信教育部29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1531520512/
日本福祉大学 通信教育部30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1561260773/

日本福祉大学 通信教育部31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1576172700/

205 名前:名無し生涯学習 [2020/06/07(日) 12:24:22 ID:mwZ1o3rx0.net]
援助技術論2の末○先生の講義は何回聴いても何を言ってるのかわからない。
この先生の講義だけまったく頭に入ってこない。

206 名前:名無し生涯学習 [2020/06/08(月) 07:59:08.64 ID:ytAA8iS20.net]
春試験の申込、昨日が期限でしたね。
皆さんは何科目くらい受験予定ですか?

ちなみに私は、8科目。
4年&社福学内実習予定ですが、実習の詳細不明瞭だし
後期は国試の勉強に力を注ぎたいので、卒業に必要な分
春試験で全部受けて、落としたらま

207 名前:ス夏頑張るって気で。
頑張らなきゃ。。。
[]
[ここ壊れてます]

208 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/08(月) 08:09:47 ID:K7R06UKC0.net]
俺は簡単そうなスタートと序論入れて全部で4科目です

209 名前:名無し生涯学習 [2020/06/08(月) 09:52:30 ID:Hi8HSllJ0.net]
3年次編入で、序論スタートアップ含む7科目申し込みました。
コロナ影響で勉強がなかなか進まずきついです。
落ちたら夏頑張らないとな…。

210 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/08(月) 19:03:16 ID:wHNuEAVI0.net]
みんな春期から入れまくっててすごいなぁ
自分は春〜秋は1科目か2科目しか入れずに冬期に8科目とか溜めてたわ
んで1科目試験受け忘れて単位落とした

211 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/08(月) 19:17:03.91 ID:V//mfKSY0.net]
3年次編入で60単位とって、
4年の今年は残り4科目。
春で終えたい。勉強しなきゃ

212 名前:名無し生涯学習 [2020/06/09(火) 08:38:40.04 ID:It9sJh3K0.net]
>>202
すごいですね!
資格認定なども含めての60単位ですか?

213 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/09(火) 18:05:13.87 ID:OJN2iiga0.net]
3年編入組です
2年での卒業は難しそうだから3年計画に変更しました



214 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/09(火) 18:28:57 ID:AkI12ICN0.net]
演習課題1、再提出キター

215 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/09(火) 19:48:33.02 ID:MHaUliP90.net]
私も3年計画にしましたよ

216 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/09(火) 22:48:09 ID:jZ4MhSPT0.net]
>>204
ただ卒業するだけならそーでもないと思う
受験資格得るためだったら結構ハード

217 名前:名無し生涯学習 [2020/06/09(火) 23:38:35.34 ID:cMZ58Y4lp.net]
>>205
自分も再提出きました。
これ、合格しないと履修継続できないって今、知って愕然。

218 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/10(水) 08:05:48.29 ID:5LivHVqO0.net]
>>208
同期2人が提出間に合わなくて、去年ドロップアウトしてたわ。
共に生き残りましょう!

219 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/10(水) 09:51:24.17 ID:RdcTR3Th0.net]
演習1の課題提出に再提出あったのですか?

課題提出して、スクーリング終了して、

認定試験後、教授会での合否判定で、
課題と単位認定試験が「すべて理解出来ていない」ということで、

斬首刑のようにバッサリ切り落とされ、
在籍期間の問題もあり、完全に詰んでしまいました。

卒業だけは出来ました。

220 名前:名無し生涯学習 [2020/06/10(水) 10:00:45.96 ID:gxAaEWS00.net]
>>210
そんなことがあるんですか!?
ひどいな…。

221 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/10(水) 10:01:54.50 ID:w+pBNw+90.net]
なにそれひどい

222 名前:名無し生涯学習 [2020/06/10(水) 10:40:44.52 ID:Xvd0Q8yx0.net]
>>210
え!?
その、演習1って、社会福祉士ですか?それとも精神保健福祉士の話ですか?

223 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/10(水) 12:07:57 ID:yEkY/lMQp.net]
>>207
社会福祉士を目指していて2年では厳しいと判断しました



224 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/10(水) 21:20:03 ID:weCFgYxR0.net]
>>203
ありがとうございます。
単位認定はなしです。
PSW資格狙いですが、
社福の基礎科目も取りました。
なんとかなります。

225 名前:名無し生涯学習 [2020/06/10(水) 22:18:19 ID:vt25djWL0.net]
>>214
2年で卒業しようとするとどうしても3年次の後半から怒涛のように忙しくなる
急に別の大学に入ったのかと思った

資格スクーリングに行けば3年次入学のクラスメイトは現役ケアマネや相談員がズラリ
ただの介護職の自分は気遅れしてしまったくらいだ
皆んなよく丸々一ヶ月以上も休みをとって実習行けたもんだと思った

226 名前:名無し生涯学習 [2020/06/10(水) 23:27:41 ID:gxAaEWS00.net]
>>216
スクーリングに行くと、どんな職業に就いてるか言わないといけないのですね…。
そういうの嫌だな…。

227 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/11(木) 00:03:10 ID:WL1yoXSA0.net]
マウントの取り合いか
精神的に病みそう

228 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/11(木) 00:06:41.30 ID:39K4Lr3X0.net]
>>214
PSW狙いでしたが夏に必須1教科落として
3年コースに変更余儀なくされました


229 名前:2年目は社福の基礎とってます
3年目は実習と国試に集中したい

今年コロナで名古屋行くのが正直いって怖い
[]
[ここ壊れてます]

230 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/11(木) 02:52:59.97 ID:Jp2M+OJp0.net]
>>217
休憩時間に雑談で話すくらいで
みんなの前で言わなければならないなんてないですよ

231 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/11(木) 07:43:30.87 ID:b+luoovf0.net]
>>217
クラスによると思います
私はとあるクラスでグループ作業の最初に自己紹介で職業を言えと言われました
ただ自己紹介タイム自体はどのクラスでもグループ分けの度に毎回ありましたね

232 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/11(木) 07:55:09 ID:WL1yoXSA0.net]
どっちなんだよ
怖いよ

233 名前:名無し生涯学習 [2020/06/11(木) 09:29:26.40 ID:/Bh6V68/0.net]
>>221
自己紹介で誰かが職業のことを言い出したら次も言わなきゃいけないのかなーって雰囲気にはなりますよね。。



234 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/11(木) 10:21:56.80 ID:QOWIzqZO0.net]
210です。
記述式が苦手なひとは保険のつもりで卒業後、
短期養成へ行ける最低限度の単位修得を、
目標にしてくださいね。

わたしみたいに、
先走り単位修得して「斬首刑」にされると、
お布施みたいになりますよ。

mixiに書いてある歴代の先輩たちの勉強法を使えば、
難関科目でもマークシート式ならば、
最低「C」評価でも単位取れますので、
無理しないように、頑張ってくださいね。

235 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/11(木) 10:47:47.32 ID:MK2oldmda.net]
言わなきゃいけない決まりなんかなかったですよ
グループの中での話なんて
担当教員が全部聞いてるわけじゃないです。
さらっと、でいいと思いますよ。

236 名前:名無し生涯学習 [2020/06/11(木) 14:17:46.43 ID:/Bh6V68/0.net]
>>224
すごく悲しい気待ちになりました…。
頑張ったのに、辛かったですよね。
いただいたアドバイスはしっかり覚えておこうと思います。
ありがとうございました。

237 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/11(木) 19:18:51.51 ID:WL1yoXSA0.net]
その勉強法をここに転載してくれませんか

238 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/11(木) 21:52:00.55 ID:z1JGTuHPa.net]
>>227
mixiにあるよ、ってとこまで書いてくれてるのに。
そこからせめて自分で調べられませんか?
そのくらいの力もないと、ただ読んだって何にもならないと思いますが。

239 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/11(木) 22:32:06 ID:WL1yoXSA0.net]
アカウント持ってないって想像できないんですか?

240 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/11(木) 22:41:08.05 ID:TD3GiA3la.net]
そんなのつくればいいじゃん?費用もかからないし。
手間もかけずにクレクレするな、ってこと。

241 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/11(木) 23:47:32.16 ID:WL1yoXSA0.net]
そんなルール誰が決めたの
親切心がないんだね
そういう人が福祉の仕事は無理なんじゃないかな

242 名前:名無し生涯学習 [2020/06/12(金) 00:10:43.22 ID:lVZyZ8hV0.net]
ここに書き込んでる暇があればまずはmixiの登録をしようかw
まさかできないわけじゃないよね?

243 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/12(金) 00:13:16.59 ID:CVM1E0BY0.net]
じゃあ招待してよ



244 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/12(金) 00:17:56.76 ID:if0B/bN30.net]
いつの時代
招待は無くても登録できたはず

245 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/12(金) 02:10:20.58 ID:UW9ln++c0.net]
>>229
間違いなくコイツ精神障害だと思う

246 名前:名無し生涯学習 [2020/06/12(金) 08:15:07 ID:lVZyZ8hV0.net]
スクーリングで一緒になりたくないわー。
周りに迷惑かけまくってそう。

247 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/12(金) 09:36:29.72 ID:CVM1E0BY0.net]
性格悪い人だらけ

248 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/12(金) 10:42:31.32 ID:iOI6KdAGa.net]
いやいや、そのくらい自分でやるぺきでしょ?ここに書き込みできるくらいなんだから、手間を惜しんで人任せにしてばかりいるようじゃ先が思いやられる。
優しくない、親切心がない、とかの問題じゃなくそのくらいは自分で動けないような人の方が向いてない。何でもかんでもやってあげるのが福祉ではないですよ。

249 名前:名無し生涯学習 [2020/06/12(金) 12:59:17.55 ID:Nrp/a+N00.net]
なんだかギスギスした言い争いの場になってて残念だね

そんなことよりテスト勉強、頑張ろう!

250 名前:名無し生涯学習 [2020/06/12(金) 13:28:19.87 ID:kGOhdJP90.net]
>>235
精神障害者ディスりやめて><

251 名前:名無し生涯学習 [2020/06/12(金) 17:43:21.67 ID:4Rnb5Y640.net]
>>231
お前みたいなヤツは絶対卒業できない
レポート提出忘れて担任に「期限に気が付かなかったって想像できないんですか?」とでも言い訳するつもりか 

252 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/12(金) 18:29:26.34 ID:Ba1TCY0P0.net]
みんな思うことはあるだろうけど今は試験に集中しよ

1 9  9 4 年
いくよくるよでエンゼルプラン

いくよくるよでハートビル法

いくよくるよで新ゴールドプラン

今いくよくるよ師匠がエンゼルみたいな羽のついたゴールドの衣装を着て
ピンクのハートを持っているところをイメージして心を落ち着かせよう

253 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/12(金) 18:30:26.14 ID:Ba1TCY0P0.net]
ミスった
× エンゼル
○ エンジェル



254 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/12(金) 18:44:15.41 ID:CVM1E0BY0.net]
資格取って卒業なんて猿でもできるわ

255 名前:名無し生涯学習 [2020/06/12(金) 18:59:57.32 ID:3QJhZ6lk0.net]
ミスプリ差し替え多すぎ

256 名前:名無し生涯学習 [2020/06/12(金) 19:16:45.96 ID:K1V7gaEm0.net]
>>244
猿でもできるならあなたもできるよ
頑張ってね

257 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/12(金) 20:28:15.86 ID:CVM1E0BY0.net]
みんな明日頑張ろうな

258 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/12(金) 21:38:54.24 ID:Vzlw4r5X0.net]
去年より賑わってるね

259 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/12(金) 23:51:19.45 ID:K1V7gaEm0.net]
演習課題の再提出に気を取られ、明後日の試験申し込んだことをすっかり忘れていた

260 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/12(金) 23:58:00.57 ID:CVM1E0BY0.net]
わろたww

261 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/13(土) 00:05:44.88 ID:Ywh5A8Hxp.net]
まだ明後日が試験だと気付いただけマシか。。
247さんに感謝だわ

262 名前:名無し生涯学習 [2020/06/13(土) 08:23:02.18 ID:2RamLUS20.net]
社会保障論、やってもやっても覚えきれない…。
テストが不安すぎる。

263 名前:名無し生涯学習 [2020/06/13(土) 13:23:15.86 ID:moyIjiXh0.net]
今日は医学概論受けます!



264 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/13(土) 13:51:09.60 ID:rPKD3WIo0.net]
今日の分さっさと終わらせて来たぜぃ!

265 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/13(土) 14:11:38.45 ID:VXGvXANI0.net]
今日の分 終わったー
残りの科目の復習しとかないとだけどやる気が出ねえ

266 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/13(土) 14:24:24.80 ID:AMKuIxjL0.net]
社会保障論の試験が終わったけど小テストからは全く出題されなかった。

267 名前:名無し生涯学習 [2020/06/13(土) 14:50:29.89 ID:cv7e6dDX0.net]
>>253
医学概論は難しかったですか?

268 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/13(土) 15:33:49.63 ID:eILvnG100.net]
小テストから出ないならなにから出るの

269 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/13(土) 16:05:54.76 ID:AMKuIxjL0.net]
>>258
講義内容からの全く新しい問題。

270 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/13(土) 16:18:59.56 ID:eILvnG100.net]
ずるいな

271 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/13(土) 20:45:22.76 ID:rPKD3WIo0.net]
医学概論は去年受けたけど自分にとっては全科目の中で一番しんどかった

でもスクーリングでどの教科が一番ムズいかって話題になったときに
社会保障論・児童福祉論がツートップであとは地域福祉論とか社会なんとか(忘れた
医学概論最難関説を唱えていたのは自分だけだった

272 名前:名無し生涯学習 [2020/06/13(土) 20:55:41.86 ID:moyIjiXh0.net]
>>257
253です。
医学概論、ギリギリまでテスト勉強してました。
そんな訳で、ついさっき試験終了しましたが、ひねり多めで難しく感じましたよ。

>>261
うんうん、医学概論なかなかに難しかったです。
ただ、小テスト&確認テストを復習しておけば、落とすことはなさそうかなと。
そんな私は昨年受けた障害者福祉論が最難関・社会保障論はAでした。
人によって苦手・得意は異なるので、あまり参考にならないとは思いますが。

273 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/13(土) 21:00:51.69 ID:eILvnG100.net]
難しいって言っても結局はただの暗記だからね



274 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/13(土) 21:21:33 ID:jKF/Z/Vr0.net]
初日、お疲れさまでしたー
医学概論、受けました、まあ何とかなった。
明日の援助技術論??に向けて勉強します

275 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/13(土) 21:37:54.17 ID:f/84omdF0.net]
真面目にやってたら働いてると時間が足らない
やった方が良いのは間違いないけど効率をとってしまう

276 名前:名無し生涯学習 [2020/06/13(土) 21:41:16.65 ID:cv7e6dDX0.net]
>>262
ありがとうございます。
何とか医学概論はギリギリいけそうです。

277 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/13(土) 21:53:39.37 ID:eILvnG100.net]
明日緊張するな

278 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/14(日) 08:14:56.38 ID:+mOA5cM70.net]
ミクシーでは社会保障論簡単だったって言ってるやついるぞ
どっちなんだ

279 名前:名無し生涯学習 [2020/06/14(日) 09:41:47.42 ID:Fqefi7nc0.net]
運でしょ。
感じ方は人それぞれ。
苦手と思うなら強化して勉強するしかない。

280 名前:名無し生涯学習 [2020/06/14(日) 10:26:34.35 ID:HubcYYjl0.net]
気まぐれで受けた『発達精神病理学』
テキストも何もなくて、最初は どーなの?って思ったけど
オンデマンドでM先生の柔和な笑顔&語りに癒されまくり!
受講してよかった♪

で、今日試験なんだけど、問題どんななんだかw

281 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/14(日) 12:34:48.82 ID:f+y1GoI20.net]
皆さんは一回の科目修了試験で何科目登録してますか?

282 名前:名無し生涯学習 [2020/06/14(日) 12:43:17.56 ID:ZKnt0c990.net]
>>271
私は5科目位です。これ以上はキツかったです。

283 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/14(日) 12:53:58.44 ID:f0o2b1fG0.net]
>>270
自分もめっちゃ癒されたー
試験も全然ピリピリしてないっていうか国家試験とかには絶対役に立たないよねって感じで
久しぶりに大学生時代(=雑学を詰め込んでたモラトリアム時代)を思い出しました



284 名前:名無し生涯学習 [2020/06/14(日) 13:09:36.99 ID:kp9NhOXZ0.net]
援助技術論U Vどんな感じだろうか

285 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/14(日) 15:42:20.94 ID:tpJbDe3K0.net]
今日はスタートアップセッション、社会福祉学、社会福祉援助技術論1を受けたけど、昨日の社会保障論よりは解き安かった気がする。

286 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/14(日) 15:52:56.71 ID:+mOA5cM70.net]
どういうところが?
小テストからそのままに近い形で出てたとか?

287 名前:名無し生涯学習 [2020/06/14(日) 16:09:40.05 ID:rq8kmoqp0.net]
試験前にパスワードをど忘れしてて、直前ですげー焦った。IDは学生証にも書いてあるから大丈夫なんだけどさ。
皆、お疲れ様。試験頑張ろうな。

288 名前:名無し生涯学習 [2020/06/14(日) 16:23:09.28 ID:gtq8jPzA0.net]
入学して初めての試験
わからんものはわからん

確認テストをひねったものとかが多くて悩んだ

289 名前:名無し生涯学習 [2020/06/14(日) 16:46:11.23 ID:HubcYYjl0.net]
>>273
270です、お仲間がいて嬉しい♪
確かに国試に役立つ内容ではないですよね〜
でも今は発達障害者が増えているし、彼らに対する視点が参考になる講義でした。

先ほど試験済ませてきましたが、そこからもM先生の優しさが感じられましたね!

290 名前:名無し生涯学習 [2020/06/14(日) 17:13:10.28 ID:kp9NhOXZ0.net]
社会福祉援助技術論U受けました!問題数は30と良心的でしたが、医学概論に傾倒してたツケで苦戦したな…。難易度的には低いと思いました、これから受ける人頑張って&#128077;

291 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/14(日) 19:36:23 ID:+mOA5cM70.net]
おまえら試験合格してたら送られてきた講義資料とか自分で作ったノートとか捨てる?
残してても邪魔になるだけだよな

292 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/14(日) 20:31:10 ID:kp9NhOXZ0.net]
>>281
講義資料とか全く使わないな、長方形がまた使い辛い

「援助技術論?」終わりました!途中でネットワークエラー来て焦ったが・・・
34問、内容は援助技術論?より優しかったな。
来週は「福祉経営論」頑張らねば

293 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/14(日) 23:31:06.08 ID:+mOA5cM70.net]
試験時間マジ短いな
全科目4,5問は最後適当に選択して提出したわ



294 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/15(月) 09:08:06.45 ID:hrLhYncy0.net]
すみません、恥ずかしい話ですが聞いてください
今回の試験で難しさにビックリして勉強時間を作るために
介護のバイトバックレてしまいました
こういうときって学校に連絡行ったりするんでしょうか?
連絡された場合今後どんな影響があるでしょうか

295 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/15(月) 10:56:55.11 ID:EUDVpYcMa.net]
別にいちいちそんなの学校に連絡なんかいかないと思いますが。
とはいえ、バイト先にはきちんとあやまったら?
試験の日程は急に決まるわけじゃないんだし、今後は休ませてもらえばいいじゃん。ドタキャンされたり、やめられるよりはいいと思うから話はきいてくれるんじゃない?

296 名前:名無し生涯学習 [2020/06/15(月) 11:23:50.71 ID:8fKHCtlR0.net]
>>284
連絡なんか行くわけない。
学校は保護者じゃないし。
極端なこと言えば、生徒が死んだとしても学費が払われない時点で除籍になるだけ。

ただ、そのままバックれてやめるならともかく、まだそこで働く気があるなら、早めに理由つけて職場に謝った方がいいよ

297 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/15(月) 11:49:39.09 ID:hrLhYncy0.net]
こういう業界って横の繋がり多そうだし
学校もいろんな施設との繋がり持ってそうなんで、今後のことが不安でした
実習先を紹介してもらえなくなったりしないかが不安で
問題なさそうでちょっと安心できました

298 名前:名無し生涯学習 [2020/06/15(月) 12:50:16 ID:5xYckXIRp.net]
>>287
実習先は問題ないけど、
横の繋がりが多いのは事実だから、きちんとしたほうがいいですよ。
次に働いた場所に、前の職場の人がいた、とか、勉強会に行ったら、知り合いがいた、とかザラにありますよ

299 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/15(月) 19:45:50.29 ID:vdmzC95U0.net]
>>284
バックレはまずいな
業界狭すぎて、誰が不倫して辞めたとか、問題起こしたとか
結構みんな知ってる

300 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/15(月) 22:20:24 ID:WMplmeEj0.net]
実習の情報はもう全部出きった感じですかね?
いまいち内容を把握できてない

301 名前:名無し生涯学習 [2020/06/16(火) 04:29:40.40 ID:gNJz9efQ0.net]
web実習、普通の実習より辛そうで心配です

演習・指導スクーリングの代替オンデマンドの話題もまだ出ないね 自分は試験が終わってから受けようと思ってる みんなも同じなんかな

302 名前:名無し生涯学習 [2020/06/16(火) 10:19:44.46 ID:MiQWkEGU0.net]
>>291
自分は3年生ですが、web実習になるなら一年延ばそうと思ってます。
やっぱり実習にはちゃんと行って現場を知りたいので。

303 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/16(火) 10:33:35.92 ID:0UwKQfqO0.net]
俺もそうするよ



304 名前:名無し生涯学習 [2020/06/16(火) 12:30:47 ID:gRKBmf9aM.net]
PSWクラスメイトの人数が減ってたけど、実習辞退だったのかな

305 名前:名無し生涯学習 mailto:sage [2020/06/16(火) 12:40:44 ID:VOPHDjfn0.net]
スミマセン
日本福祉大学通信教育部の学生ではないのですが、こちらの大学ではこれからのスクーリングは実施する予定でいるのでしょうか?
私は九州の専門学校に在籍しており、その中の精神保健福祉士短期養成校の通信課程に在籍しています。
私の養成校では来月からのスクーリングを実施するみたいなのですが福岡でスクーリングを開催するみたいでコロナウィルスが心配です。
養成校のほうにはその旨伝える予定なのですが、日本福祉大学ではスクーリングの実施はどうなっていますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef