[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/27 00:28 / Filesize : 361 KB / Number-of Response : 906
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★24



1 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/08/21(日) 16:17:09.53 ID:xlVPOIqK0]
ちょっと被災地から離れすぎじゃねーの?
ほかの自治体はもっと被災地の近くだろ
クレクレしすぎだろ

双葉町についてはここでやれ
他スレで揉めてたら誘導ヨロ
政党、県知事については白熱しそうなら別スレへ移動推奨
まあ、ほどほどにやってくれ
次のスレ立ては>>950でよろしく

※前スレ
双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★23
hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311856741/

過去スレ、その他テンプレ等は>>2-15辺りです。
>>950を超えたら、スレ立て宣言後に(難民・重複防止の為)スレ立てをお願いします。

442 名前:R(長屋) mailto:sage [2011/09/07(水) 20:17:46.76 ID:zlo6Ncck0]
原発内の草取りって・・・。
地元の人にお金落とそうと、いろいろ考えたんだね。

すごいなあ・・。

ある大学生の学習塾の時給1200円だって。安いと思うけどなあ。

443 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/08(木) 09:00:54.48 ID:JS9nZK9k0]
>>442
除草剤まけばいいのに仕事を作ってたんだ
作って貰ってたって意識が無かったのが痛いなあ

学習塾、それは安いね
ある所は時給2500円以上だったよ

三陸の水産加工工場で30人求人したら3名しか応募なかったって記事でたよね
FTBも未だ加須にいる関東の生活を見つけられず、馴染めない人は
馴染みの北へ戻った方が幸せになれると思うけどなあ


444 名前:地震雷火事名無し(静岡県) mailto:sage [2011/09/08(木) 10:10:00.88 ID:838eiRNG0]
>>443
その三陸の水産加工工場だって、他県の人が行ってもダメなんだろうね。被災者の仕事をとるなとかいわれちゃって。
そしてまたNHKに復興が進んでいない。もっと金をって報道してもらっておもらいにありつくと。

445 名前:地震雷火事名無し(静岡県) mailto:sage [2011/09/08(木) 11:52:52.25 ID:838eiRNG0]
いわき市でガレキ処理の相談を市民を集めてやってたら例によって
「福島で作った電気は関東で使ってる」とかほえてたバカ親父がいたなw。

お前らがこの夏無事に過ごせたのは東電が恵んでやった電気のおかげだ、死にぞこないw

446 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/08(木) 13:09:34.88 ID:JS9nZK9k0]
>>444
とんでもない。
再開したものの人手不足で中国に帰国した研修生を呼び戻すそうだよ。
FTB民なら大歓迎されるんじゃない。性格とか別にして。

東北には中国人、戻って来てるってさ。
1000年に一度の大地震なんだから、もう安心だよって考えなんだって。

447 名前:地震雷火事名無し(catv?) mailto:sage [2011/09/08(木) 13:16:34.88 ID:TOyrflFT0]
Twitter
craft_box: 昨日、原発立地区域から町ごと避難している双葉町を取材するために埼玉県加須に言ってきた。
4月5月に2回行ったが、どちらも取材規制が厳しくてほとんど取材できなかったが、
「取材できるよ」という情報を得ていたので行ってきたが、やはり取材規制は厳しかった。結局、広報担当者の話を聞いてきた。

craft_box: 担当者は「政府の工程表が最後まで進み、来年の春以降にならないと、何も予定が立たないだろう」と言っていた。
つまり、今のところ、少なくとも来年の春までは、このマンモス避難所で暮らす人たちがいる見通しだという事。

craft_box: 避難所となっている教室では、1部屋に10人ほどが一緒に生活するなど、当然ながらプライバシーが制限された集団生活。
駐車場には何十台もの車。その中に、長い時間、車の中で会話をしていた夫婦や、一人で車の中で過ごしている人もいた。
半年前に、被災地各所で見た光景が、昨日も続いていた。

craft_box: 双葉町の住人は、埼玉と福島の避難所で、未だ約1300人が暮らしている。
ともに、仮設住宅ではなく避難所でまだまだ暮らす事になっている。
多くの市町村が仮設を完成させ、ほとんどの避難所が閉鎖されている中、
双葉は未だに「マンモス避難所」と呼ばれる避難所を二つも抱えていることになる。

448 名前:地震雷火事名無し(catv?) mailto:sage [2011/09/08(木) 13:34:58.76 ID:TOyrflFT0]
tkhmnschool: 双葉町避難先(埼玉県加須市)にボランティアカット! t.co/YfKRXNP
> 人数 カット154名 ネイル36名 メイク21名でした!

449 名前:地震雷火事名無し(catv?) mailto:sage [2011/09/08(木) 13:54:09.32 ID:TOyrflFT0]
だが、たった1ヵ所だけ、原発のウンコの保管場所の候補があるという。
福島県内のある自治体職員がささやく。

「福島第一原発のある大熊町と双葉町です。ここしかありません。
人気の絶えた原発のそばなら少々高い線量が出ても、 影響を受ける人などいませんからね。
zasshi.news.yahoo.co.jp/smartphone/article?a=20110905-00000303-playboyz-soci

東日本大震災:福島・双葉町が郡山に出張所開設 方針 /埼玉
mainichi.jp/area/saitama/news/20110908ddlk11040229000c.html

450 名前:地震雷火事名無し(静岡県) mailto:sage [2011/09/08(木) 14:55:40.67 ID:838eiRNG0]
>>448
ネイルしてもガレキ片付けしたら台無しになるんじゃないかな。あ、遊びに行くためかw



451 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/08(木) 15:20:18.33 ID:JVs0nall0]
おっぱい

452 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/08(木) 15:20:59.02 ID:JVs0nall0]
スミマセン誤爆しました
申し訳ありません

453 名前:地震雷火事名無し(新潟・東北) mailto:sage [2011/09/08(木) 20:24:21.00 ID:YPj+U7e6O]
埼玉県は強気に避難所閉鎖を申し出るべき

454 名前:地震雷火事名無し(長屋) mailto:sage [2011/09/08(木) 21:51:03.43 ID:7doAvj8u0]
>>447
本性ばれないように取材規制か、こういうことだけはしっかりしてるな


455 名前:地震雷火事名無し(福島県) [2011/09/09(金) 00:10:23.00 ID:Udr6H7/n0]
郡山に出張所開設で、職員15〜20人て
そんなに人いらないでしょ。
7000人くらいしかいない町だよね。

456 名前:地震雷火事名無し(神奈川県) mailto:sage [2011/09/09(金) 03:29:45.88 ID:1FIJm5m20]

原発町無駄遣いが当たり前になってるな。役所職員も地縁、血縁、親戚縁者の利権家族だろ。

457 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/09(金) 04:32:17.47 ID:x0J6Stuo0]
分散してる上に郡山にいる人だけ向けなら
住人10人に職員1人くらいの割合じゃない?

保育園並みだね。

完全に福島県管轄になったら「減らせ」って言われるだろうな。
新規で取らなければ自然現象はするだろうけれど。



458 名前:地震雷火事名無し(東京都) mailto:sage [2011/09/09(金) 07:27:16.98 ID:f0e79fXo0]
8/22に、つくばの官舎の鍵が移住民へ渡されたハズ
それから20日近く経ったが、

○世帯移住したワイ(双葉サテライト化の第一歩。ドヤ!)
とも
FTB来た〜!(つくば市民)
も無い

カギだけ貰って、避難所生活ゾッコ中なのか?
どうなってるんだ?



459 名前:地震雷火事名無し(静岡県) mailto:sage [2011/09/09(金) 07:29:50.48 ID:KVKRnNoS0]
いわきの連中って避難路を新しく設定しなおして、また全壊狙いで津波がきたところに家建てるらしいな。

それでまた家流されて被災太りかw。もう絶対に福島には募金しない。

460 名前:地震雷火事名無し(静岡県) mailto:sage [2011/09/09(金) 07:31:11.34 ID:KVKRnNoS0]
>>458
飯をかっぱらえるだけかっぱらうんだよ。おもらいできるだけおもらいするんだよな。乞食以下のゴミ人間だよ。



461 名前:地震雷火事名無し(宮崎県) mailto:sage [2011/09/09(金) 07:39:59.64 ID:URITyMM40]
誘致推進しといて被害者面とか日本中の他の被害地域からしたら顰蹙もの

462 名前:地震雷火事名無し(福島県) [2011/09/09(金) 09:14:54.89 ID:Udr6H7/n0]
>>459
いわきと双葉を一緒にしたらだめだべ。
全壊したからって新築費用まるまる出る訳じゃないのにな。

463 名前:地震雷火事名無し(宮城県) mailto:sage [2011/09/09(金) 10:12:31.01 ID:pWAobwkY0]
>>462
土地さえ残れば、地震保険と義捐金でちょっとした家なら建てられる

464 名前:地震雷火事名無し(catv?) [2011/09/09(金) 10:18:26.68 ID:0sigaj2U0]
ひと:開沼博さん 「フクシマ」を記録し続ける研究者

 福島原発の歴史を通して戦後成長を論じる初の著書を出した。大半は今年初めにまとめた修士論文。震災後の
出版が話題を呼び、「気鋭の論客」と脚光を浴びる。面はゆい半面、「注目されてはならない研究だった」と思
う。

 福島県いわき市生まれ。40キロ先の原発を強く意識したことはなかった。転機は5年前。原子力施設が集中
する青森県六ケ所村で「危ないモノを押しつけられてうんざりしているんじゃないか」という先入観が覆された。

 年配の女性は、雇用をもたらした施設への感謝を口にし「東京の人は黙っていてください」と言った。豊かさ
に貪欲な都会と、「服従」する地方。原発と共生する地域を内側から見つめ、沖縄の基地問題にも通底する戦後
日本のひずみを問い直せないか。福島原発をテーマに定め、佐藤栄佐久前知事や住民ら約50人にインタビュー
を重ねた。

 それでも福島の事故は「想像もしなかった」という。「私たちはいつの間にか原発のある生活、未来を選んだ。
それを反省せずに『原発なき幸せ』を追求するのは難しい」と自戒を込めて語る。いずれ事故が収束したら人々
の原発への関心が薄らぐことを懸念する。

 新宿・歌舞伎町の客引きを通して経済成長を考える「盛り場研究」と並行して、月に10日は「地元の生の声
を聞き続ける」ため福島に通う。福島が「フクシマ」になる過程を、はからずも記録することになった研究者と
しての責務と考える。【八田浩輔】

 【略歴】開沼博(かいぬま・ひろし)さん 東京大大学院博士課程に在籍。専攻は社会学。「『フクシマ』論
 原子力ムラはなぜ生まれたのか」は青土社から。27歳。

毎日新聞 2011年9月1日 0時15分

ttp://mainichi.jp/select/opinion/hito/news/20110901k0000m070156000c.html

465 名前:地震雷火事名無し(catv?) [2011/09/09(金) 10:24:09.89 ID:0sigaj2U0]
特集ワイド:なぜここに? 何もたらした? 福島第1原発1号機

◇地域開発と試行錯誤の歴史

 東日本大震災で放射能漏れ事故を起こした福島第1原発1号機は、日本で最も早く運転を開始した原発の一つ
だ。なぜこの地に建設され、地域に何をもたらしたのか。設計から携わった元東電副社長と、事故前からこの原
発の歴史を研究していた若手社会学者に聞いた。【宍戸護】

 ◇危険性わからぬまま、いち早く誘致に手を挙げた−−社会学者・開沼博さん
 ◇初期はトラブル多く、実際には商業用と呼べるものではなかった−−草創期を知る元東電副社長・豊田正敏
さん

社会学者・開沼博さん セミが鳴く東大・赤門に、東大大学院生の開沼博さん(27)は自転車に乗って現れ
た。福島原発の歴史を通して戦後成長を論じる著書「『フクシマ』論」を6月に出版し、脚光を浴びる社会学者
だ。

 「福島第1原発は日本で最も古い原子炉の一つで、首都・東京に電力を送っている。原発はさまざまな矛盾を
抱えた仕組みなのに、なぜ、かくも変わらないのか……。そんな思いで福島原発の歴史を調べ始めたのです」

 福島県いわき市生まれ。実家は原発から約43キロの距離にあるものの、地元にいたときには、原発を意識し
たことはほとんどない。著書のために06年から原発周辺でインタビューを重ねた約50人の地元住民らさえ
「発電所と大きな鉄塔、太い電線は日常風景。毎日意識することはない」と話していたという。

「『フクシマ』論」では、福島第1原発を抱える双葉郡の土地柄を「平坦(へいたん)地が少ないため農業は難
しく、海岸線は絶壁で利用しにくい土地だった」と指摘したうえで、戦中戦後の経緯をこう記す。

 <三八年、軍部は現在の福島第一原発の土地の一部である、台地三〇〇ヘクタールを強制買収する。それは熊
谷飛行隊の分校を開設し、陸軍の練習飛行場とする目的だった。(略)敗戦後、数年間放置された荒地は堤康次
郎率いる国土計画興業と地元住民へ払い下げされた。堤はここで大規模な塩田を営むようになる>

 西武グループ創始者にして戦後、衆院議長も務めた堤氏が始めた塩田も、海水から直接塩を取る技術が発達し、
数年で廃れた。他に産業がないこの地域の開発を目指し、当時の佐藤善一郎知事のもと、木村守江参院議員(後
に知事)が57年ごろ、福島県出身の木川田一隆・東電副社長(後に会長)に原発誘致の相談を始めた。

 <他に競合する自治体がいないようななかで原子力誘致に手をあげた>と開沼さんは書く。「けれど当時は、
そもそも原発の危険性や、存在としていかなるものなのか、よく分かっていなかった」



豊田正敏 元東電副社長 「福島第1の土地の入手は容易でした。知事さんや地元の町長さんが誘致に熱心だ
ったし、木川田さんが福島県出身だったこともある」。元東電副社長で、原子力畑を草創期から歩み続けた豊田
正敏さん(88)は、東京都内の自宅でとつとつと語り始めた。

豊田正敏 元東電副社長
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/images/20110908dd0phj000040000p_size5.jpg

466 名前:地震雷火事名無し(catv?) [2011/09/09(金) 10:26:03.71 ID:0sigaj2U0]
 終戦の年、東大工学部を卒業し、日本発送電(東電の前身)に入社。55年に新設の「原子力発電課」に配属
される。課長以下4人でスタート。「原子力の実用化はずいぶん先だと思っていたので、配属されがっかりしま
した」と豊田さん。

 だが、「実用化」は予想以上に早く動き出す。双葉、大熊両町長から誘致の意向を示された60年、「適地」
と判断し、佐藤知事に申し入れた。土地買収は順調に進み、東京ドーム42個分に相当する約200万平方メー
トル(現在は約350万平方メートル)を取得した。

 「原発には立ち入り禁止エリアがあり、広さがほしい。都市部は地価も高く、候補地は必然的に田舎に絞られ
る。福島県は東電の電気供給区域外ですが、猪苗代湖の水力発電などで戦前から付き合いもあり、地元には納得
して受け入れていただきました」

 東電は65年、福島第1原発1号機を大熊町に建設することを決め、原子力開発本部を設置。本部長には当時
の常務が就き、豊田さんは42歳の若さでナンバーツーの部長代理に任命された。本社で設計・建設全般に携わ
った。

 米国の原発メーカー2社に見積もりを依頼。より安い価格で大きな出力、さらに「他国で受注した同型炉の図
面や設計図も活用できる」と提案したゼネラル・エレクトリック(GE)社と契約した。国内原発に乗り出して
いた東芝と日立を下請けとし、原子炉の設計や容器の製作方法を学ばせることでも合意した。

 問題は立地だった。建設予定地は海からの高さ35メートルの高台だったが、10メートルにまで削られた。
「高台のままにしていたら……」との批判が今あるが、豊田さんは「重量が重い原子炉やタービンをどう運び込
むかが最大の課題だった。高さ35メートルにポンプを設置したら、海から水をくみ上げられないという事情も
あった」と語る。「耐震性は当時の基準を満たしていたし、津波も、それほど高いのは来ないと考えられていた
のです」

 工事はGE社主導で進み、1号機は71年に営業運転を開始したが、当初からトラブルが相次いだ。運転中に
核燃料棒が割れたりし、マーク1と呼ばれる格納容器も内部は狭く、保守点検にはしごを使うなど使い勝手が悪
かった。点検に時間がかかり、作業員の被ばく量は増えた。東電とメーカーは約10年がかりで改良を重ねてい
ったが、格納容器を大型化するなどの根本的な対策は福島第2原発以降に持ち越された。

 「マーク1は『商業用原子炉として十分な域に達している』と言われたが、初期にはトラブルが多く、実際に
は商業用と呼べるものではなかった」。今、豊田さんは率直にそう話す。

 そして、今回の津波で故障した非常用のディーゼル発電機が、原子炉建屋ではなく構造的に弱いタービン建屋
に置かれていたことを「私も原子炉建屋にあるものと思い込んでいた」と悔やむ。なぜ40年間も放置されたの
か。「東電、安全性を確認する原子力安全・保安院にも事なかれ主義がはびこっていた……」。そう言って表情
を曇らせた。

  ■

 さまざまな問題を抱えながらも、40年の歴史をフクシマの地に刻んできた原発。そこには、地元の住民が抜
けようとしても抜けられない「しがらみ」が厳然としてある。

 再び開沼さん。「電源開発は、いつの時代も地域開発の有効な手段だった」としながらも、こう続ける。「震
災発生直後の3月中は、原発関連の仕事をしている誰もが『もうあそこでは働きたくない』と口にしていました
が、5月ごろになると『普通に働いている』という声が多くなった。ある50代の男性は『原発の仕事を辞めよ
うにも同じ給料で雇ってくれるところがない』とこぼしていました。原発を止めれば済むという単純な話ではな
い。今後、数十年にわたって放射性物質と付き合わざるを得ない地元の人たちの声に、真剣に耳を傾け続けるし
かない……」

 開沼さんの白いTシャツには「PRAY FOR IWAKI(いわきのために祈ろう)」とあった。

 「フクシマ」の歴史が問いかけるものは重い。

==============
(略)
毎日新聞 2011年9月8日 東京夕刊

ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110908dde012040072000c.html

467 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) [2011/09/09(金) 12:08:34.02 ID:Aerup7hUO]
>>459
一度津波で流され倒壊した場所に再度建築しても保険加入出来るの?

468 名前:地震雷火事名無し(静岡県) mailto:sage [2011/09/09(金) 12:16:59.80 ID:KVKRnNoS0]
>>467
どうなんだろう?保険屋も二の足踏むだろうな。てかもう営業しにいかないだろ、今回の被災地は。あとは月ごとの掛け金バカ高くするとか。支払い条件を厳しくするとか。
大声でがなりたててれば誰かが聞いてくれてやってくれるって思ってるから何も考えてないよ、たぶん。

469 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) [2011/09/09(金) 13:13:01.46 ID:Aerup7hUO]
>>468
特定災害区域に設定されると一定期間加入出来ない。査定額が減らされる

470 名前:地震雷火事名無し(千葉県) [2011/09/09(金) 17:02:09.78 ID:xdl2NKG60]
>>441
この人も騎西高校ありきの生活しかしてないよね?
閉鎖されたらどうするつもりだろ、離散生活



471 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/09(金) 17:24:42.06 ID:F/KK4PkH0]
双葉町の前町長について
> cal215: 社会党で反原発運動しながら3度落選、最後は最下位。
> 住民には『生活の邪魔するな』と言われた末に推進派に転向。双葉町長連続5期との記事読んだ。
> こんなのを読むと、面倒見ろとか言うな、それどころか余所への迷惑の責任も取れよと言いたくなる。
> 泊も同様。t.co/zhMgsXp
> cal215: まして、スリーマイル事故のあとの選挙ですら最下位。それじゃ、もう勝手にしろよと言いたくなるよな。
> これで全部余所に面倒見て貰ったら、『どうせ貰い得だから』と、ますます麻薬依存症が強まるばかり…
> それが泊村や六ヶ所村、玄海村の住民の感覚だろうか。t.co/zhMgsXp


佐野眞一(『津波と原発』)と開沼博(『「フクシマ」論』)対談
> ――ところで、『「フクシマ」論』はゲラで読ませてもらいました。お世辞じゃなく、本当に面白かった。
> 特に双葉町長の田中清太郎の“小物”ぶりと、その次の双葉町長の岩本忠夫が“転向”で果たした役割についての分析が興味深かった。

開沼博(『「フクシマ」論』)のツイート
> 「元福島県双葉町長の岩本忠夫さん死去(朝日2011年7月16日20時40分)」t.co/O7P2kXL
> 拙著でも福島の原発の歴史上非常に重要なアクターとしてとりあげた岩本前町長。
> 佐野眞一さんに近況を聞いていたが、このタイミングで亡くなるとはなんとも。
> Sat Jul 16 12:50:29 +0000 2011 via web
> 開沼博
> @kainumahiroshi


誘致した時代の老害が悪いという住民もいるけど
前町長が原発反対派だったときは邪魔者扱いだったのに
推進派になってから20年も支持し続けたんじゃん
今の町民たちにも責任あるよね

472 名前:地震雷火事名無し(茨城県) mailto:sage [2011/09/09(金) 18:45:36.68 ID:zoD5HB2R0]
187 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 18:44:21.83 ID:kXBDVhzl [1/2]
ttp://epcan.us/jlab-ep/29091843431/ep275842.jpg
加須市を新生双葉町にしたい@すと

473 名前:地震雷火事名無し(茨城県) mailto:sage [2011/09/09(金) 18:47:50.17 ID:zoD5HB2R0]
>>472
実況民が間違えてたが、実際はつくば市をだな

474 名前:地震雷火事名無し(catv?) mailto:sage [2011/09/09(金) 19:29:00.93 ID:DIH7QG8T0]
tororu1212: @HayakawaYukio @geophysics  つくば市民です。私も受け入れ側の指摘ざっと読みました。
随分冷たい物言いだなと。仕事も家も全てを失い土地を追われた人達なのに。
自分が逆の立場なら同じことを言われどう思うか。双葉町の名は忘れろ、分散して住めなど。

475 名前:地震雷火事名無し(茨城県) mailto:sage [2011/09/09(金) 19:40:46.96 ID:PRAhIcA40]
風の通り道 加須市へようこそ
jp.wsj.com/Japan/node_303715

加須がピンポイントで色の濃い地域になっていてワロタw・・・ワロタ orz
新潟の方が綺麗だったね・・・

476 名前:地震雷火事名無し(群馬県) mailto:sage [2011/09/09(金) 20:50:32.63 ID:m7Ukx4bR0]
>>470
つくばに行くんじゃないの
騎西の閉鎖は全力で阻止するんだろうけど

477 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/09(金) 21:22:27.97 ID:dwf8pKUS0]
さいたまコープ避難所応援隊
ttp://yaplog.jp/ooentai/

相変わらず、みそ汁などの配布が続いている感じ
8月29日の画像を見ると、取材か?カメラが入っているので
どこかで放送されたのかも知れない

みそ汁ボラ、つくばでもやるのかね?
そろそろ、食事の配布はもう必要ないと思うけど


478 名前:地震雷火事名無し(catv?) mailto:sage [2011/09/09(金) 21:24:59.42 ID:lmgp5sXi0]
"@ginjirobaby: あれっ!リステル猪苗代じゃないですか!私も昨日ここにいましたよ!双葉町の方が数百人おられますね。
RT @caffe_cielo_blu: この先が猪苗代湖です。 うぅぅ。予想通りの展開w 役場の方、一昨日の騎西高校の時と同じ扱いでしたf^ t.co/hU66gr5"

−−−

"@listelinawashir: リステル猪苗代ブログに新着記事「 双葉町民「希望の絆」記念植樹 」を掲載しました。 - t.co/wAeNoaA"

リステルに滞在中の双葉町民100名以上が参加して、

ほぼ全員がスコップで砂を五本の木の根元に掛けました。

―栴檀の木(双葉町の木)3本とキンモクセイ・ギンモクセイ各1本―

(これは、リステルに滞在された双葉町民の希望で実現したものです


"@listelinawashir: リステル猪苗代ブログに新着記事「 植樹祭 〜希望の絆〜 」を掲載しました。 - t.co/NJoczk0"

この植樹祭は、4月から避難されていた双葉町の方々により、

センダンの木・キンモクセイ・ギンモクセイの3種類、5本の木を植樹されました。

10月からは、それぞれ別々の土地で生活することになりますが、頑張ろう・またここで元気に再会しよう!

という思いが込められているそうです。


479 名前:地震雷火事名無し(catv?) mailto:sage [2011/09/09(金) 21:29:04.39 ID:lmgp5sXi0]
避難してる方から言い出すって違和感あるんだが・ ・ ・
自分たちのための記念を残してくっていう・ ・ ・

480 名前:地震雷火事名無し(catv?) mailto:sage [2011/09/09(金) 22:33:49.47 ID:4xOKHdkJ0]
(緊)避難者の移行支援 (双葉町役場猪苗代出張所) / 株式会社レイバーサポートシステム

就業時間 1)08:30〜17:15
仕事内容 ○『がんばろう福島!絆づくり応援事業』
※車を持っていない(免許を有していない)避難者の
方が仮設住宅等への移行を支援する業務
※週3日程度の勤務になります。

雇用形態 パート労働者
採用予定人数 4人
賃金形態 時給
賃金 900円
雇用期間 日雇
平成23年9月15日〜平成23年9月30日
就業場所 福島県耶麻郡猪苗代町

ttp://kyusaku.jp/d13532854.html



481 名前:地震雷火事名無し(長屋) [2011/09/09(金) 22:43:01.53 ID:QuOAXtxG0]
>>479
あちこちにションベンひっかけて縄張り増やしてるつもりなんだろうな

482 名前:地震雷火事名無し(catv?) [2011/09/09(金) 23:29:39.98 ID:nqXysa6D0]
野良

483 名前:地震雷火事名無し(dion軍) [2011/09/09(金) 23:39:56.43 ID:aivpsv8d0]
あれ?筑波に行く人もいるんじゃなかったっけ?

484 名前:地震雷火事名無し(茨城県) [2011/09/09(金) 23:50:01.46 ID:NSvZfE+L0]
いわき市に双葉町役場出張所をつくるらしいから、もうみんないわきへ移ればいいじゃん。
加須もいい加減避難所閉めないと、あとあと大変だぞ。
つくば移転という動きもあるみたいだが、そんな事するといわきと分裂してしまい
双葉町民の求める一体化が難しくなるぞ。
悪い事は言わん。加須を引き上げ、全員いわきへ移住だ。

485 名前:地震雷火事名無し(catv?) [2011/09/10(土) 00:02:28.93 ID:QpDJAczG0]
仕事もたくさんあるらしいしな

486 名前:地震雷火事名無し(東日本) mailto:sage [2011/09/10(土) 00:09:17.15 ID:Yje6kRR90]
>>477
なんでいまだに弁当配布なんだろ。なんで自分たちで料理しない?

487 名前:地震雷火事名無し(東日本) mailto:sage [2011/09/10(土) 00:11:58.76 ID:aRgn4HFC0]
>>478
記念植樹って・・・あきれた。

488 名前:地震雷火事名無し(西日本) [2011/09/10(土) 00:44:30.07 ID:poCcEjNk0]
つくば市が受け入れてるからそこへ移ること自体は別に悪いことだとは思わないのですが。
引っ越してから現地に溶け込もうとするかが不安は残るなあ
世界中に移民しても溶け込まない移民のようにならないといいですね。

489 名前:地震雷火事名無し(東京都) mailto:sage [2011/09/10(土) 02:28:51.70 ID:Ece1d3YL0]
溶け込むどころか双葉の誇りがうんだらかんたら〜
プライドが〜気品が〜キリッ!とか、そんなことばっか
エンドレスで呟いてそうだ。今までの言動でもう
そう言う目でしか見られないんだよな。

490 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/10(土) 02:35:22.50 ID:sueaD2iG0]
>>472
見たかったなあ



491 名前:地震雷火事名無し(静岡県) mailto:sage [2011/09/10(土) 05:42:26.47 ID:hHvtPwHu0]
>>486
それで「辛抱して代わり映えのない弁当を食ってやっているんだ」って顔でぐちゃぐちゃ音たてて食べてるんだろうなw。

マツタケはまだか、とか栗おこわはまだかとか言い出しかねない。

492 名前:地震雷火事名無し(iPhone) mailto:sage [2011/09/10(土) 08:07:20.65 ID:xX4xzz02i]
>>486
自分たちで料理したらお金も手間もかかる
弁当だけでは飽きるだとかバランスが悪いと思っても「加害者である関東ボラが炊き出ししないから弁当で我慢してやってる」程度にしか思ってないと思う。

493 名前:地震雷火事名無し(東日本) mailto:sage [2011/09/10(土) 09:48:05.87 ID:eZNWGm5u0]
>>484
彼ら双葉郡は斜め上杉お断りしま〜す

いわきも…思ってたが彼らに比べりゃ、だ
飼っちゃいけない犬猫を避難先で飼う沿岸部の人
閉鎖される前は避難所からパチンコ通いする漁師
配給される水の独り占め、避難所外でのビール飲み
旧双葉郡だから補償金もらって当然とごねる連中
彼らの同類も結構な数いたから同じ穴の貉と言えば…
反論できんけどね

494 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) [2011/09/10(土) 10:38:48.96 ID:Re3Bt4G70]
ameblo.jp/ykmt11938/

避難してきて埼玉県内の高校に編入した息子さん…
この資格ということは、久喜工業?春日部工業??羽生実業???
どこにしろ、「義」さんの単身赴任地にも同じような高校あるだろ…。
息子が高校に編入したばかりだから、家族が一緒に住めないという理屈がわからん…?
「親バカ」ではなく、まさしく「バカ親」だ…。

495 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) [2011/09/10(土) 10:48:41.33 ID:Re3Bt4G70]
>>475

色の濃い地域は加須市内でも北川辺&大利根あたりだね。
あの地域は同じ市内でも震度が変わるし、液状化&利根川堤防崩壊などなど…大変そうだよね。


496 名前:地震雷火事名無し(東京都) mailto:sage [2011/09/10(土) 11:37:39.88 ID:GEXLBNxF0]
>>494
かぁちゃん(奥さんの実母)が、
騎西高校避難所から動きたくない!
仲良しの知人と一緒で楽しいから
と言って、避難所暮らしを続けていることもあるんじゃネ

娘より、孫より、将来の生活設計より
ただ今の自分の愉しみ、ただ今の自分の幸せ大事で
先の無い避難所暮らしを選ぶってのも
すごいババちゃんだわ

62歳とか63歳だから、そんなにオトシじゃないけど




497 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/10(土) 11:41:53.14 ID:AsX5nyf70]
>>494
ブログ読んだ
息子さんは頑張っているんだなぁとしか思えんw

498 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/10(土) 11:47:03.53 ID:AsX5nyf70]
双葉町の井戸川町長「数年は町には帰れない」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110910-OYT1T00070.htm

> 福島第一原発事故のため、埼玉県加須市に役場機能ごと避難している
>福島県双葉町の井戸川克隆町長が9日、読売新聞の取材に応じ、
>全国に避難している町民を集めるための再移転を検討していることを明らかにした。

> 井戸川町長は「数年は町には帰れない」との見通しを示した上で、
>「子供たちは全国にバラバラで、避難所や仮設住宅では学習環境にも良くない。
>町に戻る前に、町民を1か所に集め、学校も設置するなどの対策を進めたい」と話した。
>移転先は未定だが、「安全で、学びやすい環境」とした。

> 町教委によると、同町の小中学生数は約560人で、32都道府県に分散している。
>井戸川町長は「子供たちが健康に成長して子孫を残すことが、町の将来につながる。
>バラバラなのもかわいそうだ」と述べた。

(2011年9月10日03時02分 読売新聞)

===

仮設住宅じゃ不満ってことですかw


499 名前:地震雷火事名無し(静岡県) mailto:sage [2011/09/10(土) 11:57:46.72 ID:hHvtPwHu0]
>>498
別に不満じゃないけど「辛抱してます」「我慢してます」オーラを出してないと「もらいが少ない」って思ってるんだろ。

詐欺師だよ詐欺師。

500 名前:地震雷火事名無し(茨城県) [2011/09/10(土) 12:41:00.56 ID:ei/dOPzZ0]
つくば市に期待してたんだが・・・
やっぱ動かないな・・・タダメシ食えなくなるし生活費もかかると・・・そういうわけですか・・・
はぁ・・・
自立する気がなさすぎるし甘えすぎ!




501 名前:地震雷火事名無し(catv?) [2011/09/10(土) 13:11:30.52 ID:+ZagySSz0]
 東京電力福島第一原発の事故の影響で、福島県双葉町から避難中の住民が暮らす旧騎西高校。
約1200人いた避難者は、徐々に減ったものの今なお800人を超える。

 避難所近くの畑で、麦わら帽子に長靴をはいた男性(68)が草刈りに精を出していた。
男性は原発から約7キロ離れた場所で農業を営んでいたという。
 採れたての野菜を近所に配り、「おいしかった」と言われるのが生きがいの生活。農業に愛着を持っていたという。
 地元では東電から「原発は安全、大丈夫」と聞いていた。だからこそ、裏切られたという気持ちが強い。

 半年の避難所生活で体重が10キロ増えた。「魂が抜けた感じの生活」だったが、約1カ月前、
近くの農家が「野菜を作って、元気を出して」と無償で土地を貸してくれたのだという。

 農家の仲間ら20人と畑を耕し、収穫したナスやサツマイモは避難所暮らしの町民におすそ分けした。
「昔の時のように、笑顔でお礼を言われてうれしかった」 畑は、「双葉元気農園」と名付けた。
 今後、畑を広げてハクサイやダイコン、キャベツなどを作る予定という。
「汗を流せることが幸せ。炎天下、肉体労働して風呂あがりに飲むビールがうまいんでなあ」

 しかし、いつも思い出すのは故郷のことだ。「賠償金なんていらない。双葉に帰してほしい。国は全精力を注いでほしい」
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001109100002


料理しない、働かない、掃除しない、パチ屋、子供の遊びや勉強見るのもボラ任せ
気が向いたらイベント参加のだらだら生活でラクだろうけど、人間腐ってくから
やっぱこういうやりがい見つけたほうがいいんだよな

あと『「震災半年たった現状は?」旧騎西高校で暮らす双葉町民に聞きました。』で
男性(18)の『避難所はトイレが詰まりやすいなどの不都合も多く』って
トイレが詰まるのは双葉町民の使い方が悪いせいもあるんじゃないの?

502 名前:地震雷火事名無し(福島県) [2011/09/10(土) 13:20:53.38 ID:AGsNAXKe0]
このスレで双葉町民を非難しているバカどもへ

お前えらの住んでいる近くの原発が爆発したら、お前らは絶対に非難するな。

そして援助は絶対に受けるな。

このスレが伸びるのは、日本人の狭量さを象徴しているわ。

お前ら全員死ね。

503 名前:地震雷火事名無し(東日本) mailto:sage [2011/09/10(土) 13:26:09.00 ID:EAEFvGEV0]
等と犯人は喚いており…


煽って釣るなら、もっと気合い入れろよw

504 名前:地震雷火事名無し(catv?) [2011/09/10(土) 13:27:20.54 ID:+ZagySSz0]
トイレの使い方は、以前ボラがこう書き込んでたから

444 : 名無しさん@十一周年 : 2011/03/22(火) 18:56:17.41 ID:yVaY/FlR0
〜 略 〜

>>437
ボランティア3日行っての感想だよ
加須はいい施設だと自分は思っているし
ただね、一部避難民で残念な人がいるのも事実
トイレの使い方が汚い、自分で動けるのにボランティアに文句を言う、避難民同士で少し小競り合いも
差別思考ではないよ、特に避難民同士の小競り合い、なんで避難民同士で互いに労う意識がないんだろうと思ったよ
食事の列の横入りについてが原因だったようだけれど

ボラいったなら知っていると思うけれど、食事について不便ないはずなんだよ
見たでしょ?現地
不足しているなら殺気立って小競り合いするのも、生きるためだから仕方ないと思うけれどさ
少し驚いたと同時に、大丈夫かなぁと思ったんだよね
アリーナより廃校の方がいいと思っているんだけれど、一部の人の意識が大丈夫かなぁとね

716 : 名無しさん@十一周年 : 2011/03/24(木) 01:23:10.96 ID:2g4kkyaL0
>>709
>ついでにトイレの使い方がとでも汚いというか
これは、自分ん家じゃないからいいや。
みんな汚してるからいいや。
埼玉の公共の物だからいいや。
こんな感じでは?

そう言えば、浅草では中国人が流さないらしいねw
それよりはマシかもね〜

721 : 名無しさん@十一周年 : 2011/03/24(木) 01:27:18.93 ID:xAtazgJg0
>>716
流していない人もいましたので確認
トイレSSAはウオシュレットで、汚く使おうとは思えないきれいなものなんだよ
何回かイベントでも来てるけれど、この状態は見たことないなってのがいくつか

723 : 名無しさん@十一周年 : 2011/03/24(木) 01:29:17.93 ID:NhUlshKO0
>>721
そりゃ単純な問題。
フルオートなトイレじゃないからじゃ?

724 : 名無しさん@十一周年 : 2011/03/24(木) 01:32:11.79 ID:xAtazgJg0
>>723
使い方知らないってことなのかな?
洗面所の髪の毛とかトイレットペーパー引きちぎって散乱とか色々あるんだけれども

まぁいいや疲れたからこれで
ネット、特にVIPからきているさも第三者を装ったゆとりは
年配の教育をそのまま受けて、卑怯な人になっていくんだろうなとは思った

他のまともな福島県民の避難先での生活を足引っ張らないことを祈るのみ

505 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) [2011/09/10(土) 13:30:48.55 ID:aUR+YOYYO]
新しい友達作って楽しくやってんじゃないのかな

506 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/10(土) 13:35:25.54 ID:UYoX5/px0]
みんなで安全な地域たとえばシベリアとかに移住するとかも考えた方がいいのかもと
おもった。日本人は昔から集団移住しているからね。ハワイとかメキシコとか。

これからはシベリアだよ

507 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) [2011/09/10(土) 14:30:35.52 ID:TqOP2n5L0]
>>501

収穫したナスやさつまいもは、ボラとか支援を受けている方々にあげれば良いのでは?
このあたりの感覚のズレというか…

>>502

どうでも良いけど誤字多すぎ…。
私は加須市民ですが、「福島県」表示のあなたが双葉町を支援してください。

…とあえて釣られてみました。

508 名前:地震雷火事名無し(茨城県) mailto:sage [2011/09/10(土) 14:31:56.78 ID:YDphYs1N0]
誰も避難するなとは言ってないのにな。
避難先での立ち振る舞いが問題なんだろうに

509 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/10(土) 14:54:39.41 ID:sueaD2iG0]
大震災半年:被災地首長アンケート

 今後の原発政策については、36%の15人が「脱原発を進め、将来的に全廃すべきだ」と答えた。

ただ県別でみると、福島は15人のうち過半数の8人に上る一方、宮城は1人だけだった。

 東京電力福島第1原発が立地する双葉町の井戸川克隆町長は「私たちの苦しい思いを全国の立地住民に味わわせたくない」と回答。

加藤憲郎・新地町長は「事故の悪質さや核燃料サイクルが未完成なこと」、

古川道郎・川俣町長は「政府が最終処分場を確定しない状況での原発の稼働は大きな問題」と理由を挙げた。

 また、小田祐士・野田村長は「(原発を)人間の力で完全に制御するのは無理だ」と答えた。

ただ、菅野典雄・飯舘村長は「一時的な感情でなく、経済発展の面からも考える必要がある」とした。

 一方、「安全基準を厳しくしたうえで必要最小限の原発は残すべきだ」と回答したのは岩手4人、宮城6人、福島ゼロ。

「急激な脱原発は経済情勢に与える影響が大きい」(山内隆文・久慈市長)など、電力供給不足による経済への悪影響を懸念する声が目立った。

 「その他」は12人。多くが原子力に代わるエネルギーが確立されていないことを指摘した。

東北電力女川原発を抱える安住宣孝・女川町長は「代替エネルギーが十分あるなら、すぐにでも『脱原発』で構わない。そうでない中で脱原発と言うのはおかしい」と主張。

井口経明・岩沼市長は「国は長期的なエネルギー供給計画を立案し、原発をどうすべきか国民に明示する責任がある」と求めた。

 原発の即時全廃や現状数維持、増設を選んだ首長はいなかった。

 野田内閣に原発事故への迅速な対応を求める声も相次いだ。

草野孝・楢葉町長は「被災した家屋の補償、雇用、子育て可能な環境を完全回復できるよう具体的な施策で示してほしい」。

冨塚宥〓・田村市長は「(放射性廃棄物の)仮置きストック容量が満杯。最終処理施設の実現を望む」と訴えた。

松本允秀・葛尾村長も対策の実施内容明確化を求めた。

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110910ddm010040025000c.html

510 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/10(土) 14:55:18.15 ID:sueaD2iG0]
震災避難者、1都3県に2万人超 進まぬ再就職

福島県双葉町から埼玉県加須市に避難している29歳の男性は「高校を卒業してすぐにすし店で働いたため、
就職活動をしたことがない。仕事をどのように探したらいいのかわからなかった」と漏らす。

同市内のハローワークの担当者は「どのように就職活動をしたらいいのかわからない人が多い」と指摘する。
求人情報の提供とともに、履歴書の書き方や企業への電話の入れ方といったきめ細かい支援も重要になっている。

(日本経済新聞 9月10日)



511 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) [2011/09/10(土) 15:07:45.71 ID:TqOP2n5L0]
>>510

仕事の探し方がわからない…履歴書の書き方がわからない…電話の入れ方がわからない…。
どんだけボンボンなんだよ…双葉町の若者は…。
新しい就職先は「自衛隊」にしてあげれば?いろいろと学べるかも…

512 名前:地震雷火事名無し(静岡県) mailto:sage [2011/09/10(土) 15:11:15.15 ID:hHvtPwHu0]
>>502
お前らも共犯だ。人殺しw

513 名前:地震雷火事名無し(福島県) mailto:sage [2011/09/10(土) 15:13:16.40 ID:KRTWQ1120]
>>498
ようやく再移転するつもりなんだな。。
いつまでも埼玉にいたんじゃ、中間貯蔵施設の建設地を大熊町に獲られちゃうもんなw
中間貯蔵施設を建てることで国や東電から莫大な補助金もらえると思う。
借金まみれの双葉町からしたら、のどから出るほどほしいわなw

514 名前:地震雷火事名無し(芋) [2011/09/10(土) 15:23:39.38 ID:wXz3AHGW0]
>>511
本当にわからないだけなら、
就職セミナーとかで指導受ければ改善されそうじゃね?
と、言ってみる

問題なのは原発の短期バイトより
一般職の時給が大幅に低いって事だと思うがな
金銭感覚の違いって奴

515 名前:地震雷火事名無し(福島県) mailto:sage [2011/09/10(土) 15:31:16.60 ID:KRTWQ1120]
>>509
双葉町長が脱原発に賛成してて笑えるw
原発事故後も原発増設希望してた原発推進だったはずだろ。


516 名前:地震雷火事名無し(福島県) mailto:sage [2011/09/10(土) 15:37:01.27 ID:KRTWQ1120]
>>514
しょうがないよね。
就職しちゃったら福島に戻れないわけだし。
あくまで避難しに来てるわけだからね。
移住じゃないんだから。

517 名前:地震雷火事名無し(静岡県) mailto:sage [2011/09/10(土) 15:42:44.65 ID:hHvtPwHu0]
>>516
なんで福島に戻れないの?単身赴任って言葉知ってる?

518 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) [2011/09/10(土) 15:47:24.41 ID:UYoX5/px0]
>私たちの苦しい思い
というのを言いたかったんじゃないかと

519 名前:地震雷火事名無し(福島県) mailto:sage [2011/09/10(土) 15:52:49.03 ID:KRTWQ1120]
福島に戻るなら家族と一緒に戻りたいだろ。
それに単身赴任って金かかる。
2重に金かかる


520 名前:地震雷火事名無し(芋) [2011/09/10(土) 15:54:48.76 ID:wXz3AHGW0]
>>516
現在無職な奴らはしょうがなくは無いんじゃね?
雇う会社側も
「福島帰還が決まるまで、とりあえずウチで働けば?」
って友好的な所が震災直後位は多かった訳だが
それを無視したり、「そんな時給で働けるか!!」等と
暴言吐いたりしてのは双葉町民側なんだがな
今じゃ、双葉町民側に友好的な企業も少ないんじゃね?

震災直後に行動して早期に職を見つけて避難所出た奴と
補償金狙いで避難所に残った奴の違いが今になって格差が出てる感じだな



521 名前:地震雷火事名無し(福島県) mailto:sage [2011/09/10(土) 16:05:17.91 ID:KRTWQ1120]
住むところも仕事も何もかも奪われてるんだから、国や東電から補償されるわけでさ。
国や東電から生活が補償されるんだから働く必要ないだろ。


522 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) [2011/09/10(土) 16:11:50.55 ID:TqOP2n5L0]
>>516
>>519

だから福島県に帰るなり、新しい定住先をみつけるなりすれば良いだけ…。
明日で震災から半年…いいかげん自分達のことは自分達で考え・行動しろ!

…と「福島県」表示の方が双葉町民を指導していただければ…。

避難先の加須市民のことは「奴隷」「召使い」としか思っていない騎西双葉町なので…。

523 名前:地震雷火事名無し(芋) [2011/09/10(土) 16:12:39.57 ID:wXz3AHGW0]
>>521
>国や東電から生活が補償されるんだから働く必要ないだろ。
これ、マジで信じてる?
俺的には国も東電も信用出来ないから逆に働かないとヤバイと考えてるが?
今はいいかもしれないが、いつ貰えて、いつ切られるかわからない補償金より
金額はともかく確実に収入が入る職探して働いた方がこの先いいと思うがな

524 名前:地震雷火事名無し(福島県) mailto:sage [2011/09/10(土) 16:17:10.76 ID:KRTWQ1120]
国や東電が責任をもって避難民の仕事を面倒みるべきだろ。
避難民を国家公務員、東電社員にすればいいんじゃないのか。



525 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) [2011/09/10(土) 16:17:56.02 ID:rKWTZhF70]
514>>
就職セミナー申し込み方法も指導しなけりゃならないんじゃない
それに履歴書の書き方が分からないのか理解不能なのか、
理解力ない人間に指導してもムダだと思う

526 名前:地震雷火事名無し(福島県) [2011/09/10(土) 16:22:36.89 ID:VSPuU4qV0]
>>513
テレビで見た、一時立入りした3キロ圏内の大熊町民は
大半が「もう戻れない」と次のステップに前向きだった。
処分場になるだろうね。

広野も挙手?

www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011091002000032.html?ref=rank


527 名前:地震雷火事名無し(芋) [2011/09/10(土) 16:25:00.66 ID:wXz3AHGW0]
>>524
お前考え甘いよ。もっと現実見た方がいいんじゃね?
大熊、双葉の辺りに中間貯蔵庫作るみたいだから
作業員キボーンすれば、東電関係者にはなれるんじゃね?

つーか、単発作業員やってた奴で原発事故直後から最近までの
作業員募集電話蹴ってる奴らが遠方から
「原発被災者だから東電社員キボーン」とか言ってるなら
今も現地で作業してる奴らからすると「マジふざけんな!!」って余裕で思うがな

528 名前:地震雷火事名無し(愛知県) [2011/09/10(土) 16:30:06.12 ID:3Dpqx/ox0]
>>523
そんな計画性があるなら原発誘致したりしません!

529 名前:地震雷火事名無し(関東) [2011/09/10(土) 16:36:03.12 ID:DFiQXMuZO]
久しぶりにここ来たんだけど、まだこの避難所残ってるんだね
双葉にいたうちの親戚は一切避難所生活せず、普通に仕事しながら生活しているよ
数ヶ月しか働いてないのにボーナスも出て車も買ってるし
自立した方が楽しいと思うんだけどなあ

530 名前:地震雷火事名無し(芋) [2011/09/10(土) 16:36:43.94 ID:wXz3AHGW0]
>>525
俺、30人位のセミナーに参加した事あるけど
日本語通じれば履歴書の書き方位は一度行けば
最低限のレベルにはその場で全員どーにかなるもんだよ

参加人数多そうなら騎西高校でセミナー開いても良さそうだがな



531 名前:地震雷火事名無し(埼玉県) [2011/09/10(土) 16:48:53.74 ID:g+fAIkFA0]
>>525
あいかわらず教育がない意見だな

532 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/10(土) 17:42:04.60 ID:AsX5nyf70]
2011/09/10 00:49
焦る町民「双葉町の実体なくなる」
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/527278/

> 震災と福島第1原発事故から11日で半年。収束の見通しが立たず、
>復興の青写真も描けない中、福島県の自治体で唯一、役場機能ごと
>県外の埼玉県加須(かぞ)市に避難した双葉町は、仮設住宅などへの入居で
>町民が各地に分散し始めた。

> 加須市の避難所は徐々に縮小し、ピーク時の半数近くに。
>加須市と大きく二分して町民を受け入れてきた福島県猪苗代町の避難所も、9月末をめどに
>閉鎖される見通しだ。

> ■病人、高齢者が孤立化

> 町は福島県内に残る町民に対応するため、郡山市に出張所を新設する方針。
>だが、避難所を出て分散すれば、孤立化し情報や福祉などの行政サービスが
>受けられなくなるとの不安を募らせる町民も多い。

> 「持病で通院しているので、福祉が一番心配だ」。猪苗代町から郡山市内の
>仮設住宅へ移る元原発作業員、鈴木清さん(70)は町長がいる役場が県外では遠いと訴える。

> 双葉町向けの仮設住宅は、福島やいわき、白河など県内主要市にも点在する。
>民間の借り上げ住宅を選ぶ町民も多く、分散傾向はさらに強まり、80人規模の
>町職員では3000人超の県内残留者にとても手が回りきらない。

> 元町議会議長の丸添富二さん(76)は「役場と仮設住宅がこれだけばらばらに離れるのは、
>双葉町だけではないか。仮設住宅は2〜3年だが、原発事故の避難は10年、20年の話だ」と指摘する。

====
郡山に出張所出来るようですよ
福島に残った人の支援は放置プレイ状態なので、これはいいと思う



533 名前:地震雷火事名無し(茸) mailto:sage [2011/09/10(土) 17:51:07.05 ID:eyZ/BVx30]
>>509
楢葉町長も妙に大人しいし
裏でなんか決まったのかな

534 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/10(土) 17:53:50.62 ID:AsX5nyf70]
ttp://www.town.futaba.fukushima.jp/oshirase/yakuba/30.html

>テレビ出演の変更のお知らせ
> 井戸川町長が次の番組に出演する予定でしたが、変更になりましたので、お知らせいたします。
> なお、放送予定は現在のところ未定です。
> ●番組名:日本テレビ「皇室日記」
> ●放送日:9月11日(日) 午前6時30分〜午前6時45分
>        未定


「皇室日記」
ttp://www.ntv.co.jp/koushitsunikki/
> ■ 2011年9月11日 放送
>東日本大震災から半年。これまで天皇皇后両陛下をはじめ皇室の皆さまは
>各地の被災者を見舞われました。両陛下が励まされた被災者が『いま伝えたいこと』、
>そしてどのような生活をしているのかを特集します。

> 福島県双葉町から埼玉県加須市に集団避難してきた志賀さん一家。6歳の陽織ちゃんに
>両陛下が会われたのは小学校の入学式の日。その時のエピソードをまじえ、
>いま伝えたいことを取材しました。

> 東北の被災地で両陛下が最初に訪問されたのは宮城県。復興状況や当日の両陛下のご様子を
>宮城県知事に聞きました。仙台市の避難所で皇后さまに水仙の花を贈った佐藤美紀子さん。
>今は、ご主人とアパート住まい。水仙への想いを聞きました。

====
ん?
皇室日記のサイト見ると騎西町に避難してきた一家の取材っぽいけど
11日の放送に町長は出ないってことかね?

535 名前:地震雷火事名無し(茸) mailto:sage [2011/09/10(土) 18:06:08.62 ID:eyZ/BVx30]
>>524
仕事あるでしょ?
hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315440300/391-402

536 名前:地震雷火事名無し(福島県) mailto:sage [2011/09/10(土) 21:43:41.77 ID:KcfgHrzz0]
もう震災から6ヶ月経つのに、いつまでも「生活を奪われた」って言ってても
しょうがないと思うんだけど。前向きに生活設計をして、仕事しなくちゃね。
税金も住んでいる自治体に払ってさ。
ただ、福島県内の農家の人はがんばらないでほしい…

537 名前:地震雷火事名無し(東京都) mailto:sage [2011/09/10(土) 23:23:37.68 ID:YI81sUom0]
半年で10kgも太ったのかよw
そりゃ何もしないで食っちゃ寝だからな


538 名前:地震雷火事名無し(東日本) mailto:sage [2011/09/11(日) 00:44:56.71 ID:dQ4OI6U40]
自分たちで料理する、トイレ掃除や清掃ももちろんやる。
これだけでぜんぜん違うと思うんだが。
弁当もらった方がお金かからないから・・・確かにそうだけど・・・

539 名前:地震雷火事名無し(芋) [2011/09/11(日) 01:35:44.21 ID:nSPoNTix0]
>>538
それをやらないといけなくなりそうな展開になりつつ有るから
双葉町長が別の地へ集団移転して支援と援助キボーンヌとか言ってるんだろ?

540 名前:地震雷火事名無し(catv?) mailto:sage [2011/09/11(日) 04:56:02.88 ID:s/ywho5+0]
原発落首

「このごろ、双葉にはやるもの

飲み屋、下宿屋、弁当屋

のぞき、暴行、傷害事件

汚染、被曝、偽発表

飲み屋で
札びら切る男
魚の出所聞く女

起きたる事故は数あれど
安全、安全、鳴くおうむ

形振り(なりふり)構わずばらまくものは
粗品、広報、放射能

運ぶあてなき廃棄物
山積みされたる恐ろしや

住民締め出す公聴会
非民主、非自主、非公開

主の消えたる田や畑
減りたる出稼ぎ
増えたる被曝

避難計画つくれども
行く意志のなき避難訓練

不安を増したる住民に
心配するなとは
恐ろしや」




541 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/11(日) 05:32:06.03 ID:Zw58OvmC0]
双葉町復興支援金の状況について 2011年9月9日
ttp://www.town.kyotamba.kyoto.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=780

>京丹波町が設置している双葉町復興支援金箱に、8月31日までに寄せられた
>復興支援金の総額は、4,109,873円です。皆さまのご協力ありがとうございます。
> 4月27日100万円、6月30日200万円、9月5日100万円、合計400万円を
>「双葉町災害対策本部」口座に送金しました。
>今後も一定額になり次第適時送金します。

京丹波町の支援状況について(8月8日現在)
ttp://www.town.kyotamba.kyoto.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=957



双葉町のサイトを見るといまだに寄附の収支がないけど
どんな風に利用されているのか、募金された側から見ると気になりますよね

542 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) mailto:sage [2011/09/11(日) 05:47:33.87 ID:Zw58OvmC0]
現在の支援物資到着状況
ttp://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/2011_0822.htm

埼玉* 牛乳 4月末〜 加須市双葉町避難所
埼玉* ヨーグルト 5月初旬〜 ダノンジャパン(株) 加須市双葉町避難所

日本ユニセフのサイトみたら、支援物資の一覧で牛乳とヨーグルトが目立つw
粉ミルクでなく、真夏に牛乳とヨーグルト…
8月に扇風機を希望したとこや保育所で消臭剤をもらった所もあると言うのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<361KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef