[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/21 14:58 / Filesize : 332 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自己注射】メソセラピー・脂肪溶解注射6本目



1 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/02/15(木) 00:37:02 ID:LLuDNud/]
脂肪溶解注射を自己の責任において注射したい人のスレです。

前スレ
【自己責任】脂肪溶解注射5本目【自己注射】
life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1155142286/

関連スレ
【クリニック】脂肪溶解注射 C本目【メソセラピー】
life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1168949537/1-100

376 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/08(日) 09:58:08 ID:8611i9za]
皆さんのお陰で初打ち、腹2アンプル一時間弱で打てました!
3日位から痛みが引き、徐々に減ってます。
旦那が他の女とメールするので、食べれなくなったのも大きいけどw
注射器の捨て方に自信がない為、しばらく溜めておこうと思って
針と一体型でないシリンジを買って、嵩張らないようにしたんだけど
シリンジの消毒ってどうしてます?
検索しても見つけられなかったんだけど
www.rakuten.co.jp/sutashop/
を見てると、ヒビテンよりハイターの希釈液の方がいいのか?と思ったり。

377 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/08(日) 10:01:01 ID:8611i9za]
ごめん!ageちゃった!逝ってくる。

378 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/08(日) 14:32:16 ID:1NsI56oC]
針もシリンジも、当然だが「使い捨て」。
自分で、消毒はありえない。

379 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/08(日) 19:56:44 ID:Je/ZAtSD]
今日初打ちしました。
試しにお腹にリポ1本。
打つときはあんまり痛くなかったけど、
そのあと半日くらいはじんわり痛かったなぁ。
ちょっと腫れてるけど、もともとお腹でてるので誤差範囲…

ちなみに、針を刺すときに、表面にツンと針を当てたときにチクッとしたら、
1-2mmくらいずらすと痛みはかなり減ります。
アンプルから液を吸い出すときに、
ちょっとでも壁に針が当たったら針の先端が丸くなるので、
アンプルから吸い出す針は固定にするか、壁に絶対当てないようにするかを
気をつけるとかなり違うと思います。

今までのカキコミになかったので、ついでに書いてみました。
自己打ち初心者なのにこんなに書き込んですみません。

380 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/08(日) 22:49:56 ID:tWiKviWA]
>>379
今週初打ちするので参考になりました。
どうもです。

381 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/09(月) 07:51:18 ID:YAfumkD8]
d.i.yでリポと注射器買ってみたんですがまだ届いてないんですー
ところでピンク色の二個目のリポ,
黄緑色の一個目の注射器買いました!
辞書片手に頑張ったんですけど自己注入できますかね?

382 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/09(月) 23:53:24 ID:hF3w33lh]
注射してから身体がゴツくなった
太ったとか言われるんだけど
皆どれくらい腫れるもの?
ぶっちゃけいつ頃脂肪が減ってくるの?
今んとこ初打ちから2週間経過。それから別の箇所に何回か打ってる。


383 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/10(火) 09:38:01 ID:taM+Y8je]
打った部位、打った量も書かずに…

384 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/10(火) 13:10:15 ID:qWRAK02n]
383さんごめんなさい。382です。
初打ちは下腹に打ちました。2アンプル。カエルの腹のようになったけど
引いたと思ってた。1週間後胴と腰と尻に計3アンプル。
また1週間後に二の腕に計2アンプルです。
単体か生食混ぜてます。
身体がゴツくなったとか言われたら泣けてくる…。
皆さんの意見聞かせてもらいたいと思って。。




385 名前:自己注してる皮膚科医 [2007/04/10(火) 16:17:36 ID:WrkI9Joy]
顔はカクテルなし6mmで、身体は12,3mmの針で良いです。
瞼はやめましょう危険です。
ちなみにメソセラピーは真皮内にうつことであって、
=脂肪融解ではありません。

386 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/10(火) 20:12:36 ID:QBN4hYOc]
顔打ち10日目。
お風呂入って少しマッサージしたらようやく違和感のない顔になりました。
まだところどころ注射した部分らへんが痛いのでこねくり回すような刺激は
与えられません。(鈍痛だけど) この疼痛はいつ頃消えるんだろうなー。

387 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/10(火) 21:09:21 ID:Nwa4uizd]
>>368
頬と顎下で合計3mlです。

私もやっと10日。
今日になってようやく打つ前くらいにもどったかな?って感じです。
もしかしてちょっと脂肪減ってる?って感じ。
でもちょうどボトックスも効いてくるころなので、リポが効いてるのかボトが効いてるのかわからない。
顎下はまだ減ってないな。
なんとなく頬がたるんだような気がしないでもない。
顔肉とれてたるんだ人っているかな?
総合的にフケた希ガス。w
もしかしてぽっちゃりぎみのほうが若くみえるんだろうか。。
でもそのぽっちゃりがたるんで下がり気味だったんでヤバイと思い手をうったわけだが。

388 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/10(火) 23:47:27 ID:ZUuIWnOW]
>>384
初打ちから2週間でそんだけ打ってたら、まだ腫れてるっしょ?
特に腕なんかが腫れるとですね、
ムキっと見えてごつくなったと感じるもんかと。
あと腫れが引きやすいところと引きにくいところがある。
それってその人によって違うかも、と思ってる。
私は尻下は3,4日で腫れがなくなる。
でもふくらはぎは1週間経っても打ったところがモコっとしてる。

389 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/11(水) 00:26:26 ID:9xgLrcLU]
>>388さん
384です。やっぱり打ちすぎでしたか。
もっと間隔開けるべきなのかな。
前に打ってからすごーく眠くなりやすくなったって
書いてた人が居ましたが私がまさにそれ。
明日にでもまた打とうと思ってたんだけど
やめといたほうがいいんでしょうか。
体脂肪率が打ってから増えすぎ。おかしい・・・。

390 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/11(水) 19:20:11 ID:EHiealXr]
私は1ヶ月前に2アンプル、合計40箇所打ったヘソ周り、まだいたいよ。
マッサージすると痛いし、若干腫れてる日もあるし。
でも、少々ながらもタプタプさんは減ってはきてるかな。
二の腕裏は早いうちに腫れも痛みも引いて、1ヶ月後には結果が目に見え
てきてるかんじ。
尻下〜外モモは不明。何回かしないといけないっぽいな。

391 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/12(木) 01:54:52 ID:NoYVziPn]
1ヶ月経っても痛いのか〜。
横腹に打って2週間経っても痛いままだからすわ失敗かと焦ったけれどそれを聞いて安心したよ。
揉むと痛みが緩和するかと思ったら逆効果だった。

392 名前: ◆oqieePbSjw mailto:sage [2007/04/12(木) 09:52:05 ID:Ce5r0wW4]
本日4回目の顔。
割合はシリウム:3対リポ:7

目の下=0.02ml×30刺
豊麗=0.02ml×12刺
アゴ=0.05ml×20刺

前回のレポで既に減っていると書いたのですが、
そのつど少量ずつだったせいか、どうも減りが緩やかでした。
今回はダウンタイムのリスクも考えて多めに注入しました。
今はお関取状態です。

前回までの結果
かなりすっきりしていきまして・・・目の下は特に顕著でした。
ただ、ちょっと中途半端な仕上がりだったので、再度トライしました。

顔は垂れるかと思っていたら、結構シュッと締まった出来栄えだったので
この分だと、小顔補正ベルトは使わなくていいかもです。
せっかく買ったけどna〜;;;(^へ^)

そして、今回は顔以外はしてません。
またレポります。

393 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/12(木) 11:44:53 ID:t+At8Bit]
ウエスト回り、打ちました。
まるで保温浮き輪でもしているかのよう。
今まで太腿とふくらはぎしかやったことなかったけど
オナカは脂肪が厚いせいか、ヒリヒリ感が少ない気がする・・・

打つ前にサイズ測らなかったのがミスorz


>>392
順調そうで何よりですね!



394 名前: ◆oqieePbSjw mailto:sage [2007/04/12(木) 12:14:43 ID:Ce5r0wW4]
>>393
そうなんですかねぇ・・・;
顔打ちの場合、毎度毎度「歯ぁ抜けないか」「視力落ちないか」って
ドキドキバクバクしてますよお〜

一刺しでもしたらもう、麻酔はやってるし、リポ勿体無いし、
引き返せない橋なんですよね(笑)
お互い成功するといいですね・・・
頑張りましょうね・・・orz




395 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/12(木) 20:39:31 ID:RBWReMQd]
顔打ちで失敗した部分が腫れが引いてみると穴のようにボコッとあいてる・・・。
血がドピュ〜と吹き出た部分。。
ヤバイ・・。
もしかしてコラーゲン繊維壊したとか?
顔打ちってもしかしてヤバいのかもしんない。
将来的にどうなるかわからんかも。

396 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/14(土) 00:22:05 ID:iC4TeS83]
なんで顔打ちに限ってヤバイわけ?

397 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/14(土) 05:24:25 ID:mNGXmOc7]
>>395
私も顔打ちしたら何箇所か凹んだ所ある。
確かに顔はオススメ出来ないね。
しかもすぐに戻るし!

398 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/14(土) 11:00:16 ID:v6lC6Ix9]
>>396
顔って体よりコラーゲン多そうだし(素人考え)
ってことは体より影響うけそうじゃないですか?
体でどっかぺコンと凹んだとしても顔よりは我慢できるでしょ。

>>397
すぐ戻るんですか?(汗


399 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/14(土) 21:45:52 ID:LyKRiaP6]
戻る??

400 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/15(日) 07:53:54 ID:feP3FQeq]
久々に成功話、聞きたい・・・


401 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/15(日) 14:21:47 ID:4YBoradg]
顔はすぐ戻るし弛むよ_| ̄|○

402 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/15(日) 15:56:21 ID:RymeDfNj]
すんごいどうでもいい質問なのですが、お腹に打つ時って
どんな体勢でやっていますか?体育座りみたいな感じかな

403 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/15(日) 16:40:52 ID:bgIqs788]
↑ちみオモロイ

404 名前:402 mailto:sage [2007/04/15(日) 19:02:35 ID:RymeDfNj]
>>403
まさか立ってはしないだろうけど、もしクリニックでやってもらうなら
寝てる状態でやってもらうんじゃないかと思うと、横になってないと
なんか負担がかかって針も刺さりにくいとかあるかなあと・・・



405 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/15(日) 20:12:51 ID:kA4zV+Dh]
なんか体調崩して太ったんだが、これって太るとせっかく打っても
全く意味なくね?
顔打ちあんだけしんどいの頑張ったのに前より太ってるし。
二の腕も太ったら戻ったような。。
意味ねー意味ねー。
顔は弛むんだったら更に意味ねー。

406 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/15(日) 20:45:27 ID:/07FJ1RH]
城本でやったけど、まったく意味なかったよ!3発!

407 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/15(日) 22:54:02 ID:42NU/0xF]
なんで戻るの?
脂肪細胞溶けるんじゃないの?
ものすごい馬鹿食いしたとか、何か自覚はあるものなのですか?

408 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/15(日) 23:38:09 ID:mcMHZujq]
久々風呂上がりに打つか〜
単体、50本は打ってきたよ。前に足の画像うpした者でつ
腰がめっちゃくびれたww
そろそろカクテルにトライすっかな〜細くするにはなにが有効?やっぱチラ?
良かったカクテルの材料教えてぽ
あー膝上に打つのコワイナ…関節痛くなった事あるから

409 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/16(月) 03:13:54 ID:lL9YDbMk]
JISAで注文しようと思ってるけど、ここ最近は名前があがってないけど大丈夫なのかな?

410 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/16(月) 12:11:52 ID:7+LAYhrh]
昔誰かが言ってたけど、
JISA=彩 なんでしょ?
彩ならリピーター多いだろうし、同じ商品なんだろうし・・・
って答えになってない?
偽者かどうか判断しようもないのが本音

411 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/16(月) 14:56:17 ID:1j/Wm+sm]
>>408
見てないっつーか見れなかったヨ!
もう一回アップしてチョンマゲ。

>>407
脂肪組織が壊れるってことはないらしいですが。
医学的に脂肪組織が壊れたら大変なことらしいです。
これは過去スレかどっかで見たんだけど。
想像するに脂肪を分解?っていうか脂肪組織の中の脂肪を取り出して血中に遊離させるんじゃ?
つまり脂肪組織の数自体は減らないが脂肪組織が小さくなる。
つまり太るとまた脂肪組織が大きくなる。

脂肪吸引は脂肪組織をとってしまうのだから脂肪組織の数が減る。
しかしながら太ると残ってる脂肪が肥大するので同じ。
しかし脂肪組織の数が増えるってことはないのか?
ワカラン。
医学知識ある人カモ〜ン。

脂肪吸引もリポスタビルも太ったら意味ねーっつことではないかと。


で、馬鹿食いしたかどうかですが、ストレスの夜中食いが止まらず2kgぐらい太りました。

でも朝超ムクみがあったもよう。マッサージして昼間になったらマシになった。
でも、なんつーかまだ腫れが引かないんだよね。母にまだ腫れ引かないね、って言われるし。
太った+腫れがまだ引いてない ってことみたいだ。
2週間と2日経ちましたが。


412 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/16(月) 19:55:37 ID:lL9YDbMk]
>>410
JISA=彩でいいの?彩と呼ばれる由来は何?
英語出来ないし、JISAが注文しやすそうだったので、とりあえずJISAで注文しました。
効かなかったら他で注文してみます。

413 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/16(月) 22:15:28 ID:YPG0ZDhH]
>>412
JISAと彩香は運営会社が同一ってことだよ
ってか過去スレ読めよ マジで

414 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/17(火) 08:14:29 ID:+thTzLP5]
2週間過ぎてやっと元にもどった感じがありますが、すぐ追加して打つか
1ヶ月〜3ヶ月待つべきか迷い中。
薬が1ヶ月〜3ヶ月打った場所に留まってるなら、その後打ったほうがいいですよね?
でも病院で打った人は2週間くらいで再度打ってるみたいだけど。。





415 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/17(火) 11:33:03 ID:j7WnhSQd]
スレチだけどこれ、どう思う?
ttp://store.yahoo.co.jp/wa-s/crystaldes.html

梨花のページからリンクされてたんだよね。


416 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/18(水) 10:57:11 ID:vDiAr98v]
顔って2回目以降はあまり腫れない、と言う人がいますがそうですか?
また、アンプルの残った分を何か容器に入れて冷蔵庫に入れておく、という保存方法してもOK?

417 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/18(水) 11:41:06 ID:Bx3yGWbp]
顔打ちは2回目以降も腫れるしアンプル一度割ったら使いきらなきゃダメだよ

418 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/18(水) 22:09:48 ID:3g6wlfk2]
あごの脂肪が気になって先週末打ったんですが(今日で5日目)、
まだまだ腫れてて鬱です・・・・
当日翌日に比べたらマシにはなりましたが、いつまでこんななんでしょう・・・・
やはり2週間ぐらいはかかるのかなぁ。
最初鏡みた時「い、猪木・・・!」って思いました。

419 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/18(水) 23:30:20 ID:VURCyBGS]
いちいち1mlシリンジに何回もリポ入れるのが面倒で
5mlシリンジでバババーっと打ちたいと思って
ネットで探したけど見つからなかったのに、
自分ん家の台所に5mlシリンジが2本あって驚いた。

私の娘は未熟児で生まれて、何ヶ月か鉄剤を1日2mlミルクに混ぜなきゃいけなくて
頼んでもいないのに薬局で薬と一緒にシリンジがついてきた。
今はこんなに欲しいものでも、当時はゴミみたいにしか思ってなかった。
注射器買うの大変なのに、あるところにはあるんだ。と思った。
以前、「シリンジに針セットするのに力がいる」って読んだような気がするけど
JISAの30Gの針と、今回見つけたテルモ5mlシリンジは力入れずにピッタリだったよ。
ちょっとメモリがアバウトになるかもしれないけど
4アンプル一時間ちょいで打てたから満足。

あ、でも30Gの針でリポ吸おうとしたら、ビールみたいに泡だったから
ピストン部抜いて上から入れたよ。
ご参考までに。

420 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/19(木) 00:24:38 ID:ek9yECeb]
本日彩香のリポ ビタミン生食を1:1:1で右太ももの上部分と
おなかのおへそを中心とした部分に初めてなので内出血バリバリですが
結果が楽しみです。
ちなみに私は身長155cm 80kg 体脂肪45%のピザなので参考にならないかもしれませんが
結果か出ましたらご報告いたします^

421 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/19(木) 00:26:39 ID:k9dxEDHl]
>>418
一回目?
腫れはつくづく個人差があると思った。
一週間で引くっていう人もあれば、私は二週間以上かかったし。
二回目以降はあまり腫れないという人もあれば、二回目以降も変わらず腫れるって人もいるし。


422 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/19(木) 08:57:34 ID:fmjPAjmm]
チラトリコル、誰か一緒に買いませんか?
DIYでしか買えませんよね?
10アンプルも一人では多い〜。
顔にするには腫れないほうがいいのでチラを混ぜて打ちましょう〜。


423 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/19(木) 09:14:18 ID:2A74hha6]
チラだけは入れすぎると危険だよ。知っているとは思うけど。
甲状腺疾患には特に禁忌だろう。


424 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/19(木) 10:03:11 ID:1jQ62vLj]
>>421
そう、1回目です。
今日は昨日より少しマシかな?と思いますが、まだまだ猪木っぽいです。
やっぱり個人差があるんですね〜
代謝悪い身体だからかな。様子みます・・・

チラ入れたら腫れないって聞くけど、どうもホルモン系の薬は怖くて。
小心者です。。。



425 名前:sage mailto:sage [2007/04/19(木) 17:04:22 ID:QBKo7yVK]
お尻に打つ時のコツ教えてください。
前に打った時2時間もかかってしまって。

426 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/19(木) 19:15:44 ID:1Hs3PdkV]
>>452
ガッツリ尻打ちではないですが、下尻に打ちました。一応かがみで確認しながら
ですが、微妙に適当ば感じで・・・。
あんまり左右対称でなくてもいいかなって。
一応1回目で少し結果はでましたが、太い血管多い成果、かなり後が・・・。
1ヶ月くらいやや黒ずみ見たくなりましたよ。

427 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/19(木) 20:05:22 ID:ek9yECeb]
身体の裏側は難しいですよね
腰とかにも打って見たいけど・・・
もう一人自分がいればなぁってかんじです

428 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/19(木) 20:12:19 ID:4FSIQQlA]
チラ入れても腫れ方変わらないような…
これも人それぞれなのかしら。
ちなみに効果もイマイチ。今回のチラ&リポはDIYで購入したものです。
 
彩のリポ単体の時の方が効果が目に見えて感じられました。

429 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/19(木) 22:23:54 ID:o2GjIb1k]
もともとかなり脂肪がついているという人はクリニックでは吸引をすすめられるそうですが、
極端な話、関取級の人にメソしてもまったく効果ないのでしょうか?
それとも今期よく続けたら多少なりとも効果はあるのでしょうか?

430 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/20(金) 01:07:00 ID:WSPeYo91]
>>429
だから効果は人それぞれだっちゅーに。デブかヤセかそれは関係ねー。
ただ、同じ効果でもデブはわかりにくいってこと。脂肪が多いから。
ok?
はっきりいって腫れるし熱もつし、痛いし、さほど楽じゃないよ?
関取級の人間なら走って痩せろやって思うね。
リポ打ったところで焼け石に水だろう。
何度も言うように、ダイエットしても痩せにくいという部分痩せ向けなんだよ。
デブはなんでも楽しようとする。これだから嫌だ。

結論は関取をリポスタビルでモデル並にするってのは不可能。
以上。

431 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/20(金) 01:12:59 ID:wSdiyZq4]
>>429
>>4に書いてあるとおり、メソは”あと数センチ細かったらなー”という人向き。
まったく効果がないわけじゃないけど、関取みたいな人がその脂肪を落とすのをメソに頼ったら
すさまじい回数の注射が必要になるし吸引並み(以上?)に費用もかさむ。
第一、仮にメソで少しばかし細くなったとしてもそんな性格の人はすぐリバウンドするしね。
吸引と違って脂肪細胞の数が減るわけじゃないから。
注射を根気よく続けるくらいの努力ができるんなら普通に食事制限してダイエットしたほうがよっぽど短期間で細くなる。
関取がメソするのはお金をドブに捨てるようなものじゃないかと・・・

432 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/20(金) 01:50:08 ID:iyXTvrZZ]
結局脂肪細胞の数は減らないのか…
ガッカリだな。

433 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/20(金) 09:18:25 ID:knLrmgws]
てか、ここのやつらは薬事法違反のくせに偉そうに・・

434 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/20(金) 10:06:13 ID:2KP0QxMM]
二回目打ったー。
やはりめちゃくちゃ腫れててドラマ(名前忘れた)の葉月レオナみたいになっちゃってるよ。
しかも痛い。最初より痛い。なんでだろ?
気分も悪い。初打ちの時はなんともなかったのに。
打ってる間も気分悪くなったっけな。
初打ちは緊張してアドレナリン出てから平気だったのかもしれない。
冷静に打ってるとやっぱり顔に注射って怖いよね。
しかも血ピューとか出られるとクラクラくる。




435 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/20(金) 10:09:33 ID:2KP0QxMM]
>>433
違反してねーべ?
自分に打つんだから自己責任。
輸入して商売してないし。

436 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/20(金) 20:44:55 ID:TFXwSYrn]
関取は地道にメソ打ちするなら脂肪吸引並みの費用かかると思うから
ソッチでいく方オススメするよ。
普通体型で、ここちょっと減らしたいって人向けだから。
あなたの場合、メソは無謀だよ。

437 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/20(金) 22:43:19 ID:d7MANIY+]
>>436
あなたって誰だよ?
意地悪な上に馬鹿だな。

438 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/20(金) 23:46:30 ID:pm9N+NTi]
? 436の言ってる事は妥当だと思うけどな。
確かに全身太ってる人はかなり費用が嵩むからメソはお勧めできない。

439 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/21(土) 00:25:13 ID:Zd+JDodw]
でもさ、太ってる人が生活習慣変えないで脂肪吸引しても大丈夫なわけ?
吸引した後も大量に食べるのを辞めないともとのもくあみじゃないの?
脂肪細胞減っても残ってる脂肪が大きくなるって聞いたことあるけど。
もしくは行き場を失って内臓脂肪へ移行するとかじゃなかったっけ?
胃を縮小する手術とか、胃にバルーンを入れてもらうとか個人的にはそっちをお勧めする。

440 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/21(土) 02:56:33 ID:XrttEUcA]
DIYって品物届くの遅い?
注文してから2週間以上たつ。
DIYで買ってる人、どれくらいで届いてるか教えてください。

441 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/21(土) 03:03:59 ID:XlWH4Atz]
メソ打ちながら運動したらええやん。

442 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/21(土) 11:58:43 ID:89CMxFLF]
私小錦ですが脂肪吸引をお願いしたらそれよりも食事療法を薦められましたよ
脂肪吸引には限界があるし負担が大きいからちょっとお直ししたい人向けだって
費用もかかりますしね・・・
2〜3ヶ月で20kg太ったので思いつめてしまったのですがカウンセリング行って
確かにその通りだと思って食事療法&運動&自己注射で出来るだけ早く戻したいと
思っています。
小錦なので注射一回でウエスト2cmとか減りましたよ〜
個人差は当然あると思いますし小錦なので誤差範囲かもしれませんが・・・

ところでDIY確かに遅いです
お金振込み完了したって通知以外こないし不安ですよね・・・

443 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/21(土) 12:02:34 ID:C5cKcYVC]
DIY、私は2週間程で届きましたけど、
過去スレ見ると1ヶ月以上かかってる方もいらっしゃいますよね〜
間に祝日とか挟むと遅くなるみたい。


444 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/21(土) 15:28:10 ID:W1uBo9fx]
リポ余ってんだけど誰か買わない?
ttp://cosmet.shop2.makeshop.jp/
で購入したんだけどもう使わないから。
キットも残っているのつけます(針、シリンジ等)
ここで買った時に入ってた資料も入れます。
9アンプル45mlあるよ。
買いたい人は捨てアドよろ



445 名前:名無しさん@Before→After mailto:mimily7676@x-mail.jp [2007/04/21(土) 19:32:21 ID:I/UFhkea]
興味あります。詳細知りたいのでmimily7676@x-mail.jpまでメール下さい。

446 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/21(土) 19:51:24 ID:W1uBo9fx]
>>445
メールしました

447 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/22(日) 00:11:30 ID:otW98t4t]
>>440です。
前回注文した時あまりに遅かったのでメールしました。
その時は旧正月プラスなにか不手際があって品物が戻ってきたそうです。
再発送してもらって1ヶ月ちょいかかったかな。

でも何もなくても1ヶ月かかる場合があるということですね。



448 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/22(日) 12:39:33 ID:3uH3ErX3]
DIY、注文してから2週間弱で、本日届きました。

初打ちで、二の腕とお尻太もも周辺を予定しています。
カクテルの割合など、ぜんぜん分からず不安...。
これから過去ログをしっかり読んで参考にさせて頂きます。

449 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/23(月) 01:42:53 ID:sHj/me8A]
>>440です。
DIYに3週間たつけどまだ届かないと苦情のメールを入れたら
30分もしないうちに届いた。
メールだすのもうちょっと待てばよかったな。

450 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/23(月) 03:39:18 ID:886hpgmr]
>>385
まだ見ているか分かりませんが質問です。

>ちなみにメソセラピーは真皮内にうつことであって、
皮下組織に打っても効かない、ということでしょうか。
↓に皮膚(表皮+真 皮)は1.5〜4mmとあります。
ttp://www.i-nfc.com/newpage2.htm
針を入れる深さは最大でも4mmと考えていいですか?

>顔はカクテルなし6mmで、身体は12,3mmの針で良いです。
私は長さ8mmの針を使用し、太腿や下腹部に打つ場合は
垂直にして針の部分を全て刺しています。
これは深すぎでしょうか。

部位で針を刺す深さが変わると思うのですが、
385さんが大体何mm針を入れるか参考までにレスいただけると助かります。


451 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/23(月) 10:08:04 ID:+Rw1yfYf]
一番安い海外サイトはDIYでいいんですかね?
誰か知ってたら教えて( ゚Д゚)ホスィ・・・


452 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/23(月) 10:33:25 ID:+Rw1yfYf]
広い面に打つ場合は生理食塩水を混ぜたほうがいいんですかね?
例えば腿全体とか、腹全体とか。
単体と生理食塩水を混ぜた場合と両方やって比べた方おります?


453 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/23(月) 23:22:11 ID:onDQvaj6]
前はJISAで自分のUFJ口座から振込みで買ったから、手数料0だし
サイトに記載通りの値段で買えたけど
DIYとかだと、書いてあるの価格+送料ン千円+海外送金手数料3500円位(?)
を払わなきゃいけないのかな?
ZIPみたいに700ドル以上送料無料とかしてくれたらいいのに。

454 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/24(火) 00:55:22 ID:TYqGeTZW]
>DIYとかだと、書いてあるの価格+送料ン千円+海外送金手数料3500円位(?)
まじですか?
送料50ドルって6000円っつーことですか?
じゃJISAで買うほうが安いじゃん。大量に買うなら別だけど。
手数料3500円って・・・(汗


それにしてもさっき二の腕に3回目打ったら量はそれまでの2倍打ったわけだが
打って3分くらいしたら死ぬほど痛かった。
あまりに痛いので横になって息止めたほど。5〜10分くらいで激痛は去ったけど。
ストーブで暖めてたらましになったけど。
なんだろう・・・最初は全く痛みはなかったのに。
何か変わったことあったかといったら、いろんなサプリメント大量にとり始めたわけだが。
それ関係あるのかなぁ。あーー痛かった。



455 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/24(火) 01:27:33 ID:FGx9VJms]
>434
菅野美穂と共演した恋の奇跡?葉月が特殊メイクしてデブ役演じた

456 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/24(火) 12:25:56 ID:LGcAZGuO]
>>455
そうそう。それ。
まさにデブの特殊メイク顔になった。

457 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/24(火) 14:38:41 ID:oqPaGxeb]
DIYでリポ10本、送料込みで110ドルだったよ。


458 名前:448 mailto:sage [2007/04/24(火) 18:52:06 ID:3yMr1dg5]
本日、初打ち挑戦してみました。
DIYのキットでカクテルにしてみました。
(リポ、メリロート、アンチチョーク、シリシウム 4:1:2:3))
二の腕、太もも裏、お腹まわり少量
まだ打ってから2時間ほどですが筋肉痛のようなかすかな痛みと、
熱を持って腫れぼったい感じがあります。
こちらの説明のおかげで、思ったよりも簡単にさくさく進みました。
また何か変化があったら報告させていただきたいと思います。

459 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/24(火) 21:01:48 ID:LGcAZGuO]
シリシウムってどういう効果があるの?

460 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/24(火) 23:25:32 ID:z089Dw+k]
>459
www.mesotherapy-solutions.com/Organic_Silicium.html
アンチエイジング効果とかコラーゲンの再生促進とか。
あとカフェインとかテオブロミンとかの7倍の脂肪溶解効果があるらしい。

461 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/24(火) 23:26:27 ID:z089Dw+k]
直リンしちゃった…スマソ

462 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/24(火) 23:40:58 ID:QsT+pTNF]
皆さんは単体を1度試してから、カクテルに移行してるんですか?

463 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/25(水) 06:50:16 ID:yHPggfC1]
>>460
ありがとうございました。
そこ日本に送る、ってあるけど肝心のリポスタビル売ってないような・・・?


464 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/26(木) 00:47:21 ID:GnsKp+Up]
英語の説明書読めなかったので・・・
リポとカルと痛み止めを、適当にカクテルして内股に打ちました。

自己注射はじめてなので、シリンジでの吸い出し→注入にも
かなりチカラが要ることに手間取った。

みんな器用なんだね。



465 名前:りぽ ◆JhFtWSqsGk [2007/04/26(木) 01:59:24 ID:gbSYtiVL]
40本位打ってる言ったもんですが、単体からカクテルに挑戦しようと思う
>>411打ったらまたうpするね
あーだけど、>>460とか英語分からね(゚听)
ググってもチラ カル ビタミン メリロート アンチチョーク シリシウム
とかの説明が見つからないなぁ
分かり安いサイトあったら教えてぽ


466 名前:りぽ ◆JhFtWSqsGk [2007/04/26(木) 03:25:45 ID:gbSYtiVL]
カクテルについて調べて見たぽ
ただ(チラ・シリウム・アーティの効果はググっても出てこなかったお 分かるシト教えて)
※↓長文なのでガイシュツの場合は以下スルーちてね(´ι _`  )

◎L−カルニチン 分解・溶解された脂肪の除去を促します また、新陳代謝をアップさせます
L−カルニチンは肝臓で作られる特殊なアミノ酸の一種で、体内の脂肪を燃焼させエネルギーに変えるための栄養素
この物質は骨格筋と心臓の筋肉に多く存在しているといわれています
細胞内でエネルギーを創るときに脂肪を燃焼させる作用を促進させるようです
L-カルニチンが不足すると脂肪の燃焼が悪くなり不要な脂肪がたまりやすく、細胞が老化しやすくなります
◎アミノフィリン: 交感神経を刺激して、脂肪の代謝を促します 血行を改善し、代謝をアップして脂肪分解・除去を促進します
◎ヒアルロニダーゼ セルライト周辺の結合組織を壊し、頑固なセルライトの分解・除去を促進します
○リドカイン メソセラピー/脂肪溶解注射に伴う痛みを軽減します
○マンニトール(別名:D-マンニット)は、自然界に最も多い糖アルコール成分で、乾燥から肌をを守る保湿効果があります

続くよ〜↓

467 名前:りぽ ◆JhFtWSqsGk [2007/04/26(木) 03:35:48 ID:gbSYtiVL]
 よって、リポとL-カルニチンと(何か気になるのでチラも)のカクテルに挑戦したいと思った
 クリニックでもリポとカルのカクテルが主みたいだったので(`・ω・´)
 そうなると、混ぜ方は大まかに言ってリポ4・チラ1・カル1〜2 のカクテルで良いのかな

◆DIYの英文はアフォな自分には理解不能なのでチラとカルを共同購入しまてんか?◆チラカルはDIYにしか売ってないよね?
ヒアルロニダーゼも気になるけんど〜

なんか見つけたので《初心者の方へ説明↓》
メソセラピー(脂肪溶解注射)に使用する脂肪溶解剤リポスタビル(フォスファチジルコリン)は
高脂血症や脂肪肝などの治療に使われる医薬品です
脂肪溶解剤を気になる部分に注射すると、薬剤が徐々に脂肪細胞に浸透して脂肪組織が分解されます
分解された脂肪は血液に吸収され、やがて体の外へと排出されます

脂肪溶解注射(メソセラピー)で使用される薬剤には、
ヒアルロニダーゼ、アミノフィリン、マンニトール、カフェイン、L-カルニチン等があり、
クリニックにより色々な配合をしている様です

皆英語出来て尊敬だお・・・

468 名前:りぽ ◆JhFtWSqsGk [2007/04/26(木) 03:44:35 ID:gbSYtiVL]
連投してごめんね

ググり結果ね、『リポ4・チラ1・カル1〜2』のカクテルに決めたけど、
リポ単体でも部分痩せ効果はあまり変わらないのかな?
(打った後の腫れは気にしてないんだ ただ部分痩せ効果をUPさせたいっつー目的)

自分はリポ購入JISAオンリー宣伝じゃないよwあそこは楽チンだからw
打った後の痒さに病みつきさw 

例えばチラトリコルの錠剤服用でも多少効果あるのかな?それならJISAでも売ってるから
 体験者さんレポおながいしまつ

あーカルが欲しいよ〜


469 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/26(木) 07:58:42 ID:3aZDLuzh]
すごい。
丁寧な解説ありがとう。

お礼(?)に情報を。
DIYは買った分だけ送料がかかるから、共同購入するメリットはないよ。

470 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/26(木) 11:59:47 ID:8Ka2PCAR]
>>468
過去ログ見て勉強しました?
チラは甲状腺ホルモンだから安易に手を出さないほうがいいですよ。(錠剤とかは)

過去ログ見ると単体のほうが効果あったって言う人が多いような。。
多分それはカクテルにすると必然的にリポの分量が少なくなるからだと思うんだが。
このメソセラピー自体が個人差があるもので、単体で打つのとカクテルにするのとどっちがいいか、っていう
統計とるのも難しいんだろうね。
過去ログ読むと、個人の体質によるみたいです。<カクテルが効果あるか単体のほうが効果があるか

あと、DIYのチラトリコル5mlというのは
1400mcg/ml ですか?それとも 700mcg/ml ですか?
どなたか教えてください。

いずれにせよ、チラ10本というのは多いので私も共同購入したいのですが。

買った分だけ送料かかるから共同購入のメリットがない、って意味ワカラン。(・∀・)
送料も人数分で分割すればいいんでないの?




471 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/26(木) 12:08:26 ID:8Ka2PCAR]
ああ、なんか矛盾するカキコになってしまった。
過去ログ読みながらその都度時間あけて書き込んだからだな。。
つまり、単体のほうが効果あったって書き込んでる人が多い。(同じ人が同じ書き込みしてるかどうかはわかりませんがw)
しかしながら、単体では効果がなくカクテルにしたら効果出たという人がいたので
そういうことかと思います。つまり個人の体質によるということ。

@「メリロート」には血液やリンパ液の流れをスムーズにして,
余分な水分や老廃物の排出を促進し,むくみを解消したり
有害金属の排出を促す効果があります.

Aアーティチョークとは?
アーティチョークとは、ギリシャ・ローマ時代から親しまれてきたハーブ で、ヨーロッパでは昔から肉料理などにも添えられてきました。
アーティチョークは、ヨーロッパでは古くから脂肪やアルコールの代謝を 助ける植物として料理やお酒のつまみなどに添えられてきました。
アーティチョークの有効成分はシナリンと呼ばれる苦味成分とスコリモサ イドと呼ばれるフラボノイド配糖体で、これらの成分が肝臓や腎臓
の代謝 機能を強化すると共に胆汁の分泌を促します。そのため脂肪の代謝を促し てコレステロールなどの沈着を防いだり、アルコール摂取
などによる肝臓 のダメージを回復します。

アーティチョーク特有の成分以外にコーヒー酸、キナ酸、シナロピクリン、 イヌリン、鉄、カリウム、カルシウム、ビタミンP(ケルセチン)、
アミノ 酸などを含有しています。これらアーティチョークに豊富に含まれる成分 は、血中のコレステロール値と脂肪を下げ、またダイエット
・美肌の大敵、 慢性の便秘にも効果的に働きます。カリウムには利尿作用があることから、 体脂肪の多い方やむくみがちの症状を改善します。
さらに最近の研究により苦味成分であるシナリンには、脂肪の分解を助け る作用がある事が証明されています。

472 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/26(木) 14:40:10 ID:3aZDLuzh]
意味ワカランってウザいな。
そういう意味なんだよ。
HPみろ。

473 名前:りぽ ◆JhFtWSqsGk [2007/04/26(木) 15:27:52 ID:gbSYtiVL]
やっぱ、まだ単体打ちにしとくわーだってマンドクサ(゚听)
単体でかなり効果あるからそれでいいや
面白いくらいお腹がクビレたしw

メリロート錠剤飲みだしてから、リポ打った後のぶよぶよが早く無くなる>自分は
またこのメリロートも飲み方が要注意云々なんだよね

後ね、レポなんだけど
足首に打ったら足の甲が腫れて靴が履けないくらいヤバかった(うp済)
そしたら足のサイズが明らかに小さくなってしまっていたよorz
リポって場所によって打った位置よりも下に流れる感じ〜お靴がブカブカだ

>>469 情報まりがトン

>>470 dd!
チラが甲状腺ホルモンつーことは知ってたけど錠剤も要注意なのね〜
(過去ログ見れるもんはみてるけどね、覚えてらんないの)w

474 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/26(木) 17:16:09 ID:8Ka2PCAR]
>>473
なんだよ、そんだけ言っといてやっぱり単体にしとく、かよ。

で、どれくらい打ってそんなにくびれるまでになりました?<ウエスト



475 名前:名無しさん@Before→After [2007/04/26(木) 17:25:48 ID:8Ka2PCAR]
それにしても、1アイテム買うごとに送料30ドルプラスってぼった栗だよね。
どういうことよ。
もっとやすいとこないのかね。

476 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2007/04/26(木) 23:02:18 ID:dyoWeQyU]
>>475
私が買ったときは、1アイテム全部30ドルではなかったyo
シリンジなどの小物だと10ドルとか、
で、合計で30ドルくらいだった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<332KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef