[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/20 00:28 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 37度目



1 名前:ぬる ぽ mailto:sage [2007/07/26(木) 23:50:22 ID:YxEpL7qX]
引き続き衝撃的に語れ!

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 36度目
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1182798336/


130 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/28(土) 23:59:28 ID:CAKCr+9B]
>>123

突っ込み所満載だなオイ

何度も言ってるけど俺は泣ける2チャンを批判してねーよ

>>49以降のレスをもう一回見ろよ

>>49の最初以外>>8に対して言ってない。俺が言ってるのは泣ける2チャンとかで
小説と同一視、またはそれ以上に評価してる人に違和感がある、と言ってるだけだよ。
それで「お勧めの小説は?」と聞かれたから
小説好きじゃない人がわからない小説ばかり挙げてもピンと来ないだろうから
とても有名なのを挙げたら何故かノルウェーの森「だけ」の事で激しく批判されたから

今度は知名度なんて気にしないで好きな小説挙げたんだよ
村上とかしか読まないようなミーハーの無駄な批判を避けるためにな。
そしたら案の定具体的な批判消えたけど
代わりにお前みたいな知ったかぶりが増えた。
全部勿論知ってる、みたいな言い方しといて全然知らねーじゃねーかよ。

知らないのに口出しすんなよ

131 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:00:32 ID:8NvjirGm]
おっと、>>129>>127へな。
>>128スマソ

132 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:02:47 ID:tqHiTCJm]
>>130
ほらほら、12時すぎてID変わったしもう寝ようねボク
夏休みだからって油断して夜更かししたら2学期に大変な目にあうぞー

133 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:03:27 ID:qw9MufKU]
>>129

>>122見なかったの?
読解力なさ過ぎだろ
ちゃんと文を理解しようとして見ろよ

>>128お勧めの小説は?

134 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:05:04 ID:6NeTq/nU]
ここまで来ると釣りだろ。いくらなんでもこんな痛い奴がいるわけない。
本物ならかなりの衝撃

135 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:06:05 ID:qw9MufKU]
俺もつられて間違った。
128→127ね

的外れな批判以外の意見ないのかよ

俺に意見言うならまず俺のレス見てから言えよ
特に>>129

136 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:08:30 ID:tqHiTCJm]
>>135

>有名どころの小説とネットの話を比較してネットの方を評価する奴ら
こんな人はいません。こんな書き込みもありません。少なくともこのスレには。

>泣ける2チャンとかで小説と同一視、またはそれ以上に評価してる人
こんな人もいません。こんな書き込みもありません。少なくともこのスレには。

煽りじゃないですよ。このスレにはこういう意図の書き込みはありません。
冷静になってもう一度確認してみてください。

137 名前:128 mailto:sage [2007/07/29(日) 00:08:46 ID:6ThQoMs0]
>>133
なんで自分!?
見えない敵 阿部夏丸とか、今の季節に良いんじゃない?

138 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:10:22 ID:qw9MufKU]
>>136
いや知ってるよ。冷静になって俺のレスもう一回見ようか。




139 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:13:21 ID:tqHiTCJm]
>>138
>>136の文はあなたのレスからの引用です。私があなたのレスを自己解釈して書いた文ではありません。
何か間違っていますか?

泣ける2chと小説を同一視しているとあなたが考えるなら、それを否定はしません。それも一つの考え方ですから。
でもそれに該当レスがない、つまり泣ける2chと小説を同一視している人はこのスレにはいません。
だとしたら貴方の主張をこのスレに書くのはおかしいことだとは思いませんか?

140 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:14:39 ID:tqHiTCJm]
眠くてタイプミスをしました。すみません

泣ける2chと小説を同一視している人がいるとあなたが考えるなら、それを否定はしません。それも一つの考え方ですから。
でもそれに該当するレスがない、つまり泣ける2chと小説を同一視している人はこのスレにはいません。
だとしたら貴方の主張をこのスレに書くのはおかしいことだとは思いませんか?


141 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:14:56 ID:TVMOlpU7]
あー夏休み

142 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:15:23 ID:qw9MufKU]
>>136
今まで一貫して泣ける2チャンの話しかしてないじゃん

49でそう取られるのはわかるけど69見れば
このスレの話してないってわからないか?


143 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:16:54 ID:WnZyydFA]
>>135
へ、俺?
そうだね、今ペリー・ローダンシリーズ読んでるけどがわりと面白いよ。
シュレックブルムかわいそす(´・ω・)

144 名前:92 mailto:sage [2007/07/29(日) 00:17:34 ID:N1Xilcm0]
>>96
いや、つまらなくないよ好きだよ。ただ、あの小説を『SF名作』として読んだ
世代なんだ。違う世代に対する衝撃ね。>>95の小説は全部読んでる。ラインナップを
見ると趣味が異なるのを感じるが、志賀直哉は自分も好きだ。
読む度にボロ泣きする小説は児童文学とライトノベルズなので、恥ずかしくてここに書けんw

とりあえず、小説に対して『見る』という表現を使う事にびっくりしている・・・

145 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:18:26 ID:QLgKfzR3]


  日付も変わったことですし 
  

        そろそろNG
 

               しませんか?



146 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:20:29 ID:qw9MufKU]
>>140

ああ、そういう事か。このスレの話はしてないよ。

流れで、泣ける2チャンのズレた評価してる人の事を
言ったただけ。で、お勧めを聞かれたから有名所で答えたら叩かれたから
ちゃんと答えた、というだけ。

147 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:22:20 ID:yHLFfEOf]
ID:qw9MufKUが言いたい事=俺は偉い。色んな本読んでるし
他の全員が言いたい事=どんな本が面白いかは人それぞれ。偉いも偉くないもない

なんで根本からズレまくってるんだよね。

148 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:23:56 ID:qw9MufKU]
>>144
ついでだからもう一つ主張するけど
こんなチラシ裏の文章の使い方なんてかなり適当だし
皆それを承知の上でレスしたり読んだりしてるのに
どうでもいい漢字間違いとか使い方の違いとかを
いちいち指摘する人って死ぬほど2chに向いてないと思うよ



149 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:25:31 ID:yHLFfEOf]
で、読んだ本叩かれたからって偉くないって事じゃないんだから、
好きな本は叩かれても好きって言った方がいいよ ID:qw9MufKU
他人に言われたから好きな本から外すなんて悲しい事すんな。
私は村上春樹大っきらいだけどねw

150 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:28:17 ID:vOnQUNB/]
>>146
えーっと…誰も叩いてないと思うよ?
あなたが叩かれたって言ってるノルウェイの森云々の流れだって、日常会話にするなら
「ノルウェイの森読んだ。マジやべぇ。感動した。」
「えーマジで?俺あの文体合わないんよねー。暗いし。あんまり好きじゃねー」
程度の事だと思うんだけど。
これくらいで否定されたって思うならあなたがおかしいよ。


151 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:32:24 ID:qw9MufKU]
>>147
お前さっきの知ったかぶりか。
趣味なんてそれぞれだし
本どんなに読んでもこんな基地外だったら意味ないし。

それくらいわかってるよ。お前本当に知ったかだから教えてやるけど
俺が挙げた本は本当に有名なものばかりで
こんなんで「俺は小説詳しい!!俺は偉い!!」って主張出来ないんだよねw

何度も言うけど
@お勧めを聞かれた
A有名所で答えた
B何人かに、俺の趣味をノルウェイの森「だけ」抜粋して批判された
C Bみたいな奴らに批判されないように本当に好きな小説を挙げた

ってだけ。

152 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 00:39:42 ID:6ThQoMs0]
どっちもうぜえええええええええええええええええええ
てめえらの本に対する姿勢、価値観、好みなんざどうでもいいわあああああ
これだけじゃあれなんで
王様のブランチではしのえみ扮する姫様って、スタジオでははしのえみとは別人として扱われてるじゃん。
あれを真に受けてたもんだから、はしのえみ=姫 だと知った時には、だまされた!と思った。
反動でしばらくはしのえみが苦手になった。

153 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 00:40:04 ID:yHLFfEOf]
まあ次回からは有名無名じゃなくて一番好きなモノを答えとけ。
ていうか批判されたから別のモノを出してこれならどうだ、じゃなくて
批判されたノルウエイの森のここが大好きなんだ。他の誰が嫌だと言っても
判ってもらえなくてもここが好きなんだそれは恥ずかしくないって言えるようになさい。

154 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:40:24 ID:TVMOlpU7]
こ れ は ひ ど い

155 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 00:40:40 ID:qw9MufKU]
>>149
>>150

わかりにくいから、
>>78のために俺の好きな小説を挙げた、と思ってくれ。

ノルウェーしか読んでないのにそれだけ抜粋して批判するのはおかしいってしか言ってねぇよ

いい加減理解しろよ
俺はノルウェーの森は好きだし、批判されても関係ないけど
ノルウェーを手段として俺自身を批判する奴に対する対策だよ
さっきから同じ事しか言ってないのに
誰も理解出来ないんだな。
俺が多分日本語が死ぬほど下手なんだと理解して寝るよ。
迷惑かけてすまんな。
さっきの知ったか君は、小説興味ないなら興味ないでそのまま言うと良いと思うよ
知ったかぶって批判しようとするから
バカに見えんだよ
まあ久々に荒らしの中心になれて楽しかったよ

おやすみ

156 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 00:43:05 ID:qw9MufKU]
>>149
あ、あと「容疑者Xの献身」も最初挙げたけど
二回目挙げなかったよ。
わかった?批判されたとか無関係ですからw
有名所とか気にしないで書いたらああなっただけ。

お前みたいに都合の良いとこだけ見て意見するバカが
多いから俺は飽きたんだよ。じゃおやすみ

157 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 00:43:49 ID:yHLFfEOf]
>152
別人だと思ったってのに衝撃だ。
双子だと思ってたとか?

158 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 00:44:41 ID:qw9MufKU]
>>153
>>156

バカ多いなw

今度こそおやすみ



159 名前:科医 ◆QOxH42hauE [2007/07/29(日) 00:45:25 ID:i6e7lNhf]
ココココココココココココココココココココココココココココココ
ホチキスの針を吐き出しながらオカ板から来ました。(。・_・。)ノ

そういえば最近、ソクラテスが少年口説きの達人だったと知って衝撃的でした^^
おかげで少年愛の歴史を知ろうと思ったよ、これからお金がかかりそうだなぁ(。・_・。)ノ
ココココココココココココココココココココココココココココココ

160 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 00:46:53 ID:vOnQUNB/]
>>156
ちょっと思い込みが激しい性格なんだね
批判する人だって何らかの考えがあって言ってるんだから
いくら何を言っても、自分とは正反対の人の考えってそう簡単には変えられないよ
論破しようって必死になるよりも、自分には理解できない考え方をする人もいるんだなって思えたら楽に生きられるよ

今度はちゃんと寝なよー

161 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 00:46:57 ID:6ThQoMs0]
>>157
いや、「姫」って人だと思ってた。
はしのえみとの関連性は全然疑ってなかった。

162 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 00:59:28 ID:lVtZ7rZL]

 紛れ込んだ座敷犬の皆さん乙でした。

 次からはコテ付けてお願いします。

163 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 01:06:47 ID:/Y60hy4K]
何スレだかわかんない流れだけど投下。俺っていうより友人が衝撃だった話。

小学生の頃、道に張った氷の上を滑って遊んでいて転んだ事がある。
アスファルトの道を顔面でブレーキかけるように滑走。体が氷の上にあったから転んだ後も結構なスピードが出てた。
結局顔の半分を擦り剥き、しばらくは包帯だらけの生活だった。
一緒にいた友人は「あの時のお前はマジでゾンビみたいで怖かった」と今も語る。
確かにズルズルの顔でうめきながら近寄る俺はキモかったかもしれん。

164 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 01:16:53 ID:WnZyydFA]
質問に答えたのにコメント無し(´・ω・`)

165 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 01:24:48 ID:sJsPgr9U]
>>164は付き合いのいい奴なんだな。生`。
奴は蓋の緩んだ圧力釜みたいなもんだったんだろうよ。

166 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 01:29:16 ID:jkUu4xYM]
>>163
痛い話スレに投下してこい

167 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 01:30:15 ID:7DrPvxxs]
>>164
とりあえず、読んだこと無いから読んでみるよ
せっかくおすすめしてくれたんだし

168 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 01:32:43 ID:hofEnVm6]
言い争ってる人達が、このスレ↓のテンプレにある、負けず嫌いの女2ちゃんねらに見える。

腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン47
ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1184135753/



169 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 01:38:57 ID:WnZyydFA]
>>165 >>167
ありがとう(´*・ω・`)

170 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 02:10:32 ID:AZlXVZrk]
「ニャンザブ」の話しようかな。

私が19歳の夏、アパートで独り暮らししていました。
向かいの人から猫を預かりました。雄で態度の悪いでかい猫。アパートなのに、押し付けられました。
猫の使っていた座布団も預かりました。
夏なので蚤(ノミ)が発生しました。
ああ、痒いなあ。って感じ。
猫を洗い、蚤取り粉を巻き一安心しました。

171 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 02:10:49 ID:WnZyydFA]
ちなみに正規のシリーズだけでこち亀の倍以上あるから頑張ってね

172 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 02:15:30 ID:AZlXVZrk]
「ニャンザブ2」


でも蚤は発生し続けました。
畳の上をサラサラサラサラ。
身体中、蚤に刺されました。
猫も部屋も綺麗なはずなのに。
蚤は砂嵐のようでした。頭や服に入り込み、絶望感漂いました。
おかしい。発生源があるはず

173 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 02:21:32 ID:AZlXVZrk]
「ニャンザブ3」


砂嵐の元に座布団がありました。
座布団には霞のように蚤が跳ね回り、蚤の幼虫がうようようようよ。
卵がびっしり。
発生源・・・・・・・・・・・・・・



蚤に全身刺されながら座布団をアパートの窓から外に投げ捨てました。
蚤は少しずつ減り、痒くて怖い悪夢のような日々は過ぎました。

終わり

174 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 02:26:19 ID:AZlXVZrk]
ペリーローダンシリーズ程の長さはありませんでした。
ペリーの解説は「沢登り」の話だけでしたね。

175 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 03:21:24 ID:RHIAyhH+]
>>174
いいかげんにしてください
ほんのスレにいってください

176 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 08:49:31 ID:umUZ1r4h]
要するに、ノルウェイの森はクソって事?

177 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 08:53:39 ID:6ThQoMs0]
ちがうちがう。
活字は読めても空気が読めなきゃしょうがない、ってこと。

178 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 08:54:45 ID:kOlMr46j]
いや面白かった。


>>130 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2007/07/28(土) 23:59:28 ID:CAKCr+9B
>>123

>突っ込み所満載だなオイ

>何度も言ってるけど俺は泣ける2チャンを批判してねーよ





>>49 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2007/07/28(土) 16:58:55 ID:CAKCr+9B
>>48
>一目瞭然でしょ
>泣ける2チャンとか見て思うけど
>中身がとてつもない小説の感動を味わうと
>あんなんじゃとても泣けないんだけど。
>泣かせようという理由で作る時点でズレてるし
>その魂胆が見えた時から何故冷めないのか不思議でならない
>第一実話だとしても陳腐過ぎるの大杉




179 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 08:57:15 ID:myAoQK6n]
>>173
勝手に座布団捨てて怒られなかった?

180 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 09:02:48 ID:FTnw9Tib]
3レス/スレ・日とか5行/レスとか制限があるといいのにね
夏休み中だけでもいいから

181 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 09:14:58 ID:64c2P0N6]
衝撃話以外はマターリいきたいものだ。

夏だな…

182 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 09:57:45 ID:lVtZ7rZL]
>>178
ワンワン、キャキャン。

183 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 10:20:49 ID:s7lVAgOc]
小説だの泣ける2チャンだのそういう話は雑談スレや小説スレにでも移動してくれ

184 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 10:54:00 ID:5h5xgEPm]
>>128
それ本当にウォータースライダーだったの?
外からでも見えるって相当高いね。

185 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 10:55:41 ID:HElWhLBB]
マンションの前を歩いてたら亀が降ってきて頭にあたった。
上を見るとベランダから人が見てて慌てて下に降りてきた。
甲羅干しさせようと手摺りに乗せて観察してたら亀が滑って落ちたらしい。


痛かったけど三階からくらいなら大丈夫みたいだ。

186 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 11:33:35 ID:FTnw9Tib]
亀は大丈夫だったのか?

187 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 11:34:42 ID:Rydpb1Ez]
てゆーか、お盆はまだ。

188 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 13:31:54 ID:f2AW5mg8]
スレが伸びてると思ったら夏の妖精の悪戯か



189 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 13:37:39 ID:p6Hol0IH]
>>159
懐かしいな<ホチキスの針

190 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 13:40:04 ID:lzFltBf5]
>>185
でかい亀だったら大怪我してもおかしくないな…。
無事だったようで何より。
亀も>>185がクッションになってくれて大丈夫だったかな?

191 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 13:57:43 ID:HElWhLBB]
まだ小さいミドリガメ?でした。
折畳み携帯ぐらいかな。


ちょっと痛かったけど亀も無事で良かったです

192 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 14:01:21 ID:7FiL2jpu]
実は中身が入れ換わったんだろ。

193 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 14:30:26 ID:qw9MufKU]
>>164

>>135見てくれ。でもすいません
あの人のは夏の庭しか読んだ事ないから読んでみるよ。
ありがとうございます。それだけ言いたかった

194 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 14:34:34 ID:qw9MufKU]
>>193
阿部は全然違う人だったw
もしかして一回も手つけてない人かもしれない

今度調べてみます。知ったかすまそ

195 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 16:39:08 ID:6ThQoMs0]
>>184
間違いない。割りと道からも近かったし。インドネシアでの事なんだけど。
当時は怖くて聞けなかったのを
帰国後に親に尋ねたら、何度か事故の話を聞いたことが有る、と言っていた。

196 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:57:06 ID:nzmvZwuO]
29才の時にヘルスに入った。
22歳の女の子を指名した。
何かと波長が合い、2ヶ月ほどする内に付き合うようになった。

その後一緒に海外旅行に行くことになり、航空券を買うために彼女のパスポートを借りたところ、
その生年月日は自分と1年しか違わなかった。
年齢のことよりも、それを一切隠そうとしないその態度に衝撃を受けた。

197 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:19:20 ID:PFdFtYK/]
カミングアウトのタイミングとしてはいいんじゃないの?
何年もひきずっていざ結婚という時に年齢詐称の事が言い出せなくて
破談なんて悲劇もあるみたいだし

198 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:25:19 ID:XOSqwksB]
一つ上の嫁は金(かね)の草鞋を履いてでも探せ
ってことわざもあるしな



199 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:35:33 ID:nzmvZwuO]
>>197
まあそうなんだけどね。
ブルマーとかはかせて楽しんでた自分が少し期待になったよw

>>198
一つ下なんだよう(ノД`)

200 名前:199 mailto:sage [2007/07/29(日) 18:36:33 ID:nzmvZwuO]
期待→嫌いorz

201 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 19:32:51 ID:nfH7ert4]
実年齢より6歳も若く見える美人なわけだろ?
お得じゃないか

202 名前:196 [2007/07/29(日) 19:39:41 ID:+Xnz7L1e]
>>201
ああ。
立ち直りのきっかけは、そのように発想を変えた事だった。
そんなこんなで最近結婚の話も出るようになった。

203 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 19:47:39 ID:nfH7ert4]
そうか。では祝福の花束を送らせてもらう
     .o゜*。o
    /⌒ヽ*゜*
  /ヽ    )。*o 
つ゛ ̄ ̄' ゜

美人の嫁さんを大事にしろよ

204 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 19:52:16 ID:+Xnz7L1e]
>>203
ありがとう。
頑張って食わせてきます。

205 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 20:19:21 ID:57mm5ZRt]
風俗とか水商売の人の公表年齢が
実年齢だと思ってる人が多いことに衝撃

206 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 20:25:03 ID:FTnw9Tib]
どこで多いと思ったのかな

207 名前:おさかなくわえた名無しさん [2007/07/29(日) 20:29:10 ID:+Xnz7L1e]
>>206
熟知してるよ。
パスポートで始めて知った事が衝撃だっただけ。

208 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 21:19:43 ID:HJS3rJ5d]
皆スルーしてるけど、
>>86
友達のお兄さん、
・テツオシャウト
・家具で部屋の中に迷路
・弟(妹)の夏休みの日記創作
の人?




209 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 22:01:20 ID:Rydpb1Ez]
お湯商売とわかっていても美人だとなんか許せちゃうんだよなー。

210 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 22:25:14 ID:4WGl3Jsr]
>>196
相手が年下だった+年齢差があまりなかったからこそ隠さなかったのでは?

211 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/29(日) 22:30:38 ID:nzmvZwuO]
>>210
俺のほうが一つ年上だよ。

まあ後で本人に聞いたとこでは、大して年が違わないから大丈夫かな〜って思ったそうだが。
俺の年齢を聞くまでは、自分が年上じゃないかとドキドキしたらしい。

212 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 02:40:41 ID:J6NMhkFZ]
>>208
友達のお兄さん、
・テツオシャウト
・家具で部屋の中に迷路
・弟(妹)の夏休みの日記創作
・修学旅行にアイヌ像
の人じゃないかと想像している・・

小説論争ですっかり埋もれてしまったけど、
もしそうなら相変わらず強烈だねw

213 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 07:19:16 ID:Oc7Di6Pi]
こわくてフクラスズメくぐれません。
どなたか教えてチャン…。
俳句でふくらすずめは冬の季語と教わりましたが…。

214 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 07:25:01 ID:Oc7Di6Pi]
リロードしてませんでした。泣
すみません。
昨日はテレビが選挙一色でみなさん、2ちゃんに集まったのですか?
わたしはDVDを見てましたが…。
(でもみんな同じだったらしくいいのはみんな借り出されていました…)

215 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 07:47:05 ID:qu6ZPwD1]
>86兄弟すごいなww

216 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 08:25:13 ID:FK9v1bGG]
>>212
あ、ごめん、アイヌ像忘れてたw
全部このスレに載ってたんだっけ?
なんか生活板の適当なスレに分散して載ってた気もするんだけど。

217 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 08:31:55 ID:dCd0efQ/]
>>208
私もそうじゃないかと思ってたよ。
例のお兄さんシリーズ。

218 名前:おさかなくわえた名無しさん [2007/07/30(月) 13:10:54 ID:joJ2iX+P]
高校の頃、俺の友人で格好いい奴がいた。
イケメンっていうやつか。
で、俺はそいつに伝えたい事があるから、放課後に体育館裏に呼んでくださいというお願いを女子にされた。
ちきしょー。告白か?告白なのか?うらやましいぜ。全くよー青春だねぇ(-.-;)
とか思いつつ、とりあえずその要件をイケメンの友人に伝えるやいなや、顔色を変えていきなり

「嘘つけっ!!お前そうやって俺を騙すつもりなんだろっ!!」

(゜□゜)
俺ポカーン。
教室中に響きわたる大声で叫ぶイケメン。
あとで知った事だが、そいつは昔告白っぽい形で呼び出された事があってそれで騙された経験があったらしい。

いつも温厚で性格もいい奴だったのにこれにはびっくりした。



219 名前:おさかなくわえた名無しさん [2007/07/30(月) 13:24:38 ID:qNgoD88g]
>>218
少し上で元ヘルス嬢と結婚するって書いた者だけど、俺もそういう経験ある。
まだポケベル時代にブラックメールまがいの事をやられてトラウマになった。

今の彼女と付き合い始めてしばらくは美人局かも・・・なんて思ってたしw

220 名前:おさかなくわえた名無しさん [2007/07/30(月) 14:09:08 ID:fLZIwH39]
テツオじゃなくてカネオじゃなかったっけ

221 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 15:06:22 ID:sjAGZL32]
鉄男の映画は衝撃的だった。
チンコがドリルになっちゃって、彼女とやったらそりゃーもうすごいことに。



222 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 15:20:08 ID:jVbrCYSO]
仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で
日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら
「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れて
おけば日本産ウナギだと。

まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで
飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に
言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」
って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・

何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど
お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと
死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。

それ以来、マジでウナギ食えない・・

223 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 15:26:14 ID:grhD4PvR]
>>222
こっちだろ。
面白いコピペを貼り付けるスレ12
life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185376419/

224 名前:おさかなくわえた名無しさん [2007/07/30(月) 15:27:36 ID:joJ2iX+P]
>>222
お前、今日は何の日か知ってて書き込んだろ……。


225 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 15:47:59 ID:lGm4II3G]
なんでわざわざ金を払ってまで人体を買うんだろうね(・∀・)ニヤニヤ

226 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 15:56:26 ID:iK4JIv8c]
昔週刊誌で出ていたのはフィリピンの囚人の死体だったお
結局都市伝説らしかったが

227 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 16:19:09 ID:Nn8nxJyC]
仮に餌が人体でも、だから何?って話だよな。

228 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 16:20:43 ID:bNayIaJg]
災害があった時の上海蟹は絶品!って言う連中だもんなあ



229 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 16:21:03 ID:yjT/1gAT]
死体が餌だから?
肉食であれば餌は動物だし、草食であれば餌は植物。
なにかしらの生物はたいてい餌になっているって。
ヒトの死体を餌にしてるからって食べられない理由はないでしょ。
人間だけは特別な生き物ってか?

230 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2007/07/30(月) 16:21:27 ID:+wHy5IR4]
>>227
うむ、死んだ人間は人間じゃない。
人間の形をした、ただの肉だ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef