[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/08 20:45 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 451
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

*・*:.。☆。.:*・卵巣癌Part3*・*:.。☆。.:*・゜



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/14(水) 11:54:20 ID:xswnK66y]
卵巣癌についてお話しましょう♪
同じ病気で闘っている方やあなたの周りで病気で闘っている方。
悩みや相談、愚痴なんかも言い合って、嫌なことはわすれて笑ってすごしましょう♪
この病気と告知され、精神的に参っちゃうこともあるかと思うけど話を聞きますよ!

★荒らしはスルーでお願いします!!

【リンク】
国立がんセンター 卵巣癌のページ(症状・検査・治療等の概要あり。)
ttp://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/010222.html
がん掲示板 泌尿器・婦人科
ttp://www.gankeijiban.com/bbs/pageview.cgi?bbs=040hinyou&page=4
日本婦人科腫瘍学会(『卵巣がん治療ガイドライン』(PDF)が見れます。)
ttp://www.jsgo.gr.jp/
Yahoo!掲示板 卵巣癌(婦人科医が質問に答えてくれます(最近は不在みたいですが)。 自己責任でご利用下さい。)
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000676&tid=mqac4b&sid=2000676&mid=1&type=date&first=1
産婦人科領域への質問スレ パート23週(本物の婦人科医がいそうなスレ。 同じく自己責任で。)
society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1150516361/
【病院へ】産婦人科での体験5【行こう】(婦人科を受診するのをためらっている人はココ!)
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1146491650/

【前スレ】
*・*:.。。.:*・卵巣癌Part2*・*:.。。.:*・゜
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1155816179/

327 名前:病弱名無しさん [2007/08/15(水) 07:00:09 ID:uYUMG2cQO]
きちんとインフォームド・コンセントや情報開示(異常数値等の説明)や副作用による体調変調の検査や治療がされない病院は危ないのかもしれませんね。

328 名前:病弱名無しさん [2007/08/15(水) 07:03:40 ID:uYUMG2cQO]
病院を変わってからは、きちんと検査や治療もしてもらってますけど、あのまま、前の病院に通っていたら、
「治験で薬をたくさん入れているのに、副作用が出るのは当たりまえやろ、お前の腎臓なんか知るか!」
医者はずっとこうだったでしょうね


329 名前:病弱名無しさん [2007/08/15(水) 07:59:27 ID:uYUMG2cQO]
自分の経験から言えることですが、これから抗がん剤治療を受ける方は以下のことをきちんとされたほうがいいと思います
・薬と薬の量、副作用、抗がん剤治療の有無による五年生存率の差を医師にきちんと説明してもらう
・腫瘍マーカー、生化学データ等、原則、カルテ開示下での治療を希望する
・PDQ日本語版や日本婦人科腫瘍学会のガイドラインを入手して、標準治療がどうであるかを患者側で知っておく
・きちんとした支持療法(PDQ日本語版にあり)や副作用対策がなされない場合は、どういう理由でできないかを医師に確認する
卵巣がんは抗がん剤が奏効するがん
標準治療なら、五年生存率はかなり高くなります。
CPやCAPより、TJやDJのほうがいいというのは、CPやCAPはゲーゲーくる苦しい治療でありながら、日本婦人科腫瘍学会が推奨するTJやDJより、一年以内の再発が多いから。
つまり、TJやDJのほうがCPやCAPほどゲーゲーこないのに、一年以内の再発が少ないからです。
このあたりは、PDQ日本語版→治療→卵巣癌→支持療法、または、日本婦人科腫瘍学会の卵巣がん治療ガイドラインを参考にしてください

330 名前:病弱名無しさん [2007/08/16(木) 17:45:23 ID:XFm/FicV0]
まだまだ秘密主義のところも多いのですね。
電子カルテを患者に見える状態で入力する主義の先生だったので、
知りたい情報は何でも開示します、だったです。
腫瘍マーカー値くださいと言えば、その場で最初からの時系列データを
プリントアウトしてくれます。

最初、外科で検査して婦人科に転科したんだけど、
電子カルテ上に紹介状(診療情報提供書?)が表示されていたんだけど、
同じ病院なのに「○○先生、毎度お世話になります」で始まっていたのが
見えたりしました。

331 名前:病弱名無しさん [2007/08/17(金) 04:53:46 ID:aq9OzhsSO]
36才の妻が卵巣、子宮摘出手術を22日にします。腹水のせいで食欲もなく、実母が40才で癌で亡くしてるので、自分もそうなるではと死の恐怖に脅えています。支える立場の自分も怖くて仕方ありません。でもここに来て少し勇気でました。ありがとう!

332 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/17(金) 10:23:16 ID:icqXpRGU0]
>>331
奥様、まだお若いのに大変ですね。私も40代前半で卵巣、子宮摘出しました
お腹の手術は術後がけっこう痛みます。腹筋があまり使えずキバったりできないので
労ってあげてくださいね〜。それと、私は背中に麻酔を入れる硬膜外麻酔だったため
術後も2〜3日は麻酔風船(苦笑)をつけたまま気持ちの悪さと戦いました。
それが取れれば普通に歩けるようになって食事もとれますので。
卵巣癌と確定しているのであれば、術後に化学治療が待ってます
こちらもお辛いと思いますが、頑張ってのりきってくださいね

333 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/18(土) 10:40:14 ID:reANjqcC0]
義姉が卵巣がんと子宮頚部腺がんで広汎子宮全摘出をうけました。
まだ30台と若く、未婚の義姉にとってはとても辛く苦しい出来事でしたが、
8時間の手術も無事終わり、術後の経過も順調だとの事でやっと家族全員に
明るい雰囲気が戻ってきました。
ですが、旦那含め他の人達も「手術で先生が見た目の転移もなく取りきれた」
と言っていた事から、今後の化学療法等は無いものだと思い込んでいるようなのです。
義姉の卵巣は1つは10センチ以上にもなっていたらしいし、
子宮がんの方も卵巣から転移したものと言う可能性もあるのに
(まったく別々のがんの可能性もあるのでしょうか?)、
生検の結果も聞かないでDrも判断できないと思うのですが…。
でも、ようやく明るさを取り戻しつつある義姉や旦那には、
この先さらに辛い治療が待っているかもなんてとても言えません(´・ω・`)

334 名前:病弱名無しさん [2007/08/18(土) 17:39:53 ID:ZqAPYYoG0]
>>333
え、事前に説明されていなかったのですか?
最近はかなり詳しく説明するのが普通だと思うのですが。
初回の化学療法は手術後の入院中に行われますし、
手術の同意書と同じように化学療法の同意書も必要ですから。

ところで
>この先さらに辛い治療が待っているかも
これはどうでしょうか。
個人差が多いのですが、TJだとあまり体にきつく来ない人も多いのですが。
あ、脱毛はほぼ確実に来るので、辛いかもしれませんが、
医者は脱毛を重要な副作用とは考えない人が多いです。
吐き気や骨髄抑制と違って体調に影響を及ぼすものではないので。

335 名前:病弱名無しさん [2007/08/18(土) 23:57:08 ID:bd3U6Yc5O]
卵巣癌って皆さん失礼ですがどういった症状でわかったのですか?!
今妊娠してるのですがエコー写真に大きな黒い陰と
あと卵巣?!があるような場所を指で押すと右だけが異様に固くて。。。
月曜に病院に行くのですが不安で仕方ありません



336 名前:病弱名無しさん [2007/08/19(日) 12:08:38 ID:bK8wi3tZ0]
初期では症状は無いことが多いです。。
初期の場合は偶然発見されることが多いです。
進行してくると下腹部に違和感があったりします。
その状態で受診しましたが、卵巣がんを特定するためには、
手術して病理検査の結果が必要でした。

さすがに進行していると「何らかの腫瘍」があることはCTで分かりますよ。
それが何なのかは体を傷つけずに調べる方法は無いようです。

337 名前:病弱名無しさん [2007/08/19(日) 13:12:10 ID:w7xOtpSMO]
>>336子宮癌の検査は以前したんですが
卵巣は子宮癌検診と違ってやっかいなんですね(;_;)
癌じゃなくても体に傷が出来るわけなんで(;_;)
スッゴクドキドキするんですが病院に行ってきます

338 名前:病弱名無しさん [2007/08/19(日) 18:06:29 ID:bK8wi3tZ0]
>>337
CT等で腫瘍が確認されないと手術はしませんよ。

339 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/19(日) 19:34:32 ID:Zfh+kkegO]
>>336
体重の増減はありましたか?

340 名前:336 [2007/08/19(日) 23:27:17 ID:w7xOtpSMO]
体重等は全く変わってなく見た目はお腹は全然出てはいません
ツワリで一キロ痩せたくらいです(;_;)卵巣って汚い話ヘアよりだいぶ上にあるんですか?!

CT等をしてから切るんですね(;_;)いきなり根拠もなくメスを入れるとかはないんですね

もともと心配症なんで大学病院に行ってきます

341 名前:病弱名無しさん [2007/08/19(日) 23:40:43 ID:X6vYFt4hO]
骨髄抑制より吐き気を気にする医師は、あまり抗がん剤を知りませんよね

342 名前:病弱名無しさん [2007/08/20(月) 10:06:35 ID:4zP9WtBZO]
7月に卵巣嚢種で手術しました。手術して細胞組織を検査に出すまでは悪性か良性か、わからず悪性でも腫瘍マーカにでないとのことで油断も許さない状態でした。今から思うと生理1週間前 の腰痛がひどく油汗や気分の不快感もひどく病気に関係があったのでは?と思います。


343 名前:病弱名無しさん [2007/08/20(月) 10:17:12 ID:/RGVpgw90]
>>341
G-CSFで回復する場合はOKと考えているのでは?

344 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/22(水) 06:37:51 ID:ddHLwpYcO]
現在休職中ですが、就業不能と主治医が書いた期間が過ぎたので、そろそろ働かないと。
でも、今年一杯は月に一度の一泊入院と週一で血液検査がある上に、
体力がすごく落ちたし、白血球少ない時に満員電車に乗るのが怖い…。
皆さんは、お仕事どうされてましたか?

345 名前:病弱名無しさん [2007/08/23(木) 12:19:58 ID:uqer/5teO]
なんだか子宮けい癌スレがとんでもないことになってるなww
オマイラどう思う?



346 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 17:46:56 ID:awVdPNFs0]
子宮頸がんは処女のときにワクチン接種しとけば防げるよ。
まだ未認可だし体制も無いけどね。

347 名前:病弱名無しさん [2007/08/26(日) 12:38:36 ID:/KU25S550]
保守

348 名前:病弱名無しさん [2007/08/28(火) 12:33:21 ID:jAKizil50]
うちの母親が昨日婦人科で検診を受けたところ、卵巣に小さなオデキみたいなものが出来てると言われました
それまで、卵巣の中にはれがあると指摘されたことはありましたが、「時間がたてば治る」ものだったので、とくに何の処置も受けてません
来週詳しく調べてもらうのですが、ガンじゃないかと不安がっております

349 名前:病弱名無しさん [2007/08/28(火) 21:18:31 ID:cfps/bfAO]
チョコ嚢腫持ち去年までは腫瘍マーカー異常なし、だが最近不正出血サラサラオリモノが続き検査したとこ腫瘍マーカーCA125が160、CA199が80となり大学病院へ紹介され今週金曜にCTするんですが卵巣癌なのか不安です。

350 名前:病弱名無しさん [2007/08/28(火) 21:21:55 ID:cfps/bfAO]
349ですが子宮癌検診と子宮体癌検診しましたが異常なしでした。大学病院へ最初いった時、先生が最近チョコレート嚢腫から卵巣癌になるのが多いから手術しましょうといわれました。盲腸手術の時に気管支痙攣起こして呼吸困難になったりしたから手術も怖くて、困り者です。

351 名前:病弱名無しさん [2007/08/29(水) 12:16:40 ID:C/8DDSDS0]
>>346
予防接種で子宮がんが防げるなんて驚愕です!!
すべての女の子に義務付ければいいのに!!

352 名前:病弱名無しさん [2007/08/29(水) 13:01:14 ID:P7TPSYSxO]
お前ら 俺に子宮見せて? 若い子限定でね

353 名前:病弱名無しさん [2007/08/30(木) 08:21:40 ID:RopSXifP0]
>>351
スレ違いなんでリンクだけ。
tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/2007/06/post_d6f6_2.html

354 名前:病弱名無しさん [2007/08/30(木) 12:53:23 ID:1J9U9oLB0]
>>353
もう全摘しちゃったんで関係ないんですがね(笑)
情報として知りたかったんです。
子宮頸がん撲滅を祈ります。
ありがとうございました。

355 名前:がん [2007/08/30(木) 16:31:18 ID:rSJIcH4n0]
がんの診断・治療法は、日々進化中。

がんをピンポイントで切らずに治療でき、
患者の負担の軽い治療法も登場しています。

来年は陽子線療法が民間でも始まります。

がん治療の最新
ambike.zouri.jp/



356 名前:病弱名無しさん [2007/09/02(日) 16:19:28 ID:t16mw25c0]
保守

357 名前:病弱名無しさん [2007/09/06(木) 08:29:07 ID:T5/rBZq60]
がんばれ母さんのホームページが・・・

358 名前:病弱名無しさん [2007/09/07(金) 06:39:52 ID:V3ntXO460]
うわあ、、、、悲しすぎる、、、なんて言っていいかわからないね
あの旦那さんっていつもみんなのこと励ましてたよね
母さん末期なのに病気とうまくつきあって頑張ってらしたのに、
肺炎でとは、、、

359 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/07(金) 20:47:19 ID:WZgfM0s/O]
私は15歳の時にお腹が痛くて病院へ…
すると卵巣に腫瘍ができてると入院することになって、初めは
手術だけだと聞いていたのに何故かドラマで見るような点滴治療が始まって、副作用で吐くし髪の毛は抜けるしで、自分死ぬんじゃないかって思った
でもなんとか退院できてから4年、未だに自分が何の病気だったか両親は教えてくれない…
きっと癌なんだったと思う。明日また病院へ行かなきゃなので主治医に聞いてみようと思う。
本当に、何か異常があったらみんな、すぐ病院に行ってくれ…

360 名前:病弱名無しさん [2007/09/11(火) 08:13:09 ID:PkyyG0xg0]
みんな頑張ろうね。

361 名前:病弱名無しさん [2007/09/11(火) 11:20:44 ID:8oWZO3c/0]
卵巣癌の治療で有名な病院はどこですしょうか?
知り合いが卵巣癌と診断されていて、いい病院を情報を調べています。


362 名前:病弱名無しさん [2007/09/12(水) 18:02:21 ID:QzgzarAD0]
長期間の通院及び入院をすることになるから、
通院可能な範囲で調べないと・・・

363 名前: [2007/09/12(水) 22:10:35 ID:s1i9K04Z0]
今日、母(58歳)が卵巣癌の疑い(腫瘍マーカー値1900)で手術を受けました。
結果は、悪性で、両卵巣摘出し(以前子宮筋腫のため子宮はないです)、
骨盤に播種があるとのことで完治は出来ないと、言われました。
今後は、抗がん剤治療を行うとのことでした。
気になるのは、癌の影響で右の腎臓がダメになってしまっているそうで、
卵管を結んでおいた、とお医者さんに言われました。(腎臓は摘出せず)
残しておかないで、とってしまった方がいいのではないかと心配です。
市立の病院で、産科がメインのようなのですが、癌の専門病院などを
紹介してもらった方が、良いのでしょうか?
どうしたら良いのか分かりませんアドバイスをください。



364 名前:病弱名無しさん [2007/09/13(木) 18:08:24 ID:yYW4K+hq0]
手術が終わった後で引き受けてくれる病院を探すのは難しいかも・・・

365 名前:病弱名無しさん [2007/09/14(金) 13:39:14 ID:M71J7XBK0]
全ての方に連絡はとれないので
以下の条件に該当する方は、できれば、大学病院等でセカンド・オピニオンをとってください
・以前公立病院に通院しておられた方
・公立病院で手術を受けた後、吐き気がひどい抗がん剤治療を受けた方
・抗がん剤治療中の外来通院で、受付(事務スーツ)が

「今日はお注射、打たれますか」

と聞いて、あなたの伝票を切った、その後、治療延期や治療中止(打ち止め)の経験のある人

以上に経験のある方は、地域の保健所および保健センターに連絡の上、大学病院でセカンドオピニオンを受けてください
所定回数の抗がん剤治療を受ける機会をうしなったり、GCSFやブルタール等が伝票の不備により、受けられなかった可能性があります。
大学病院やがんセンター等でのセカンドオピニオンをお勧めします
大学病院や保健所、保健センターには、抗がん剤治療を受けた時期、受けた病院名、経過観察の時期について必ずお伝えください
再発した患者さんは特に。がんを小さくするには、腫瘍マーカーに応じた抗がん剤の投与が大切です
治療の延期や中止は、癌細胞に薬剤耐性をもたせてしまう可能性もあり、そちらにも考慮した回数の追加、薬剤の変更等が必要になります
必ず、大学病院等でセカンドオピニオンをとってください



366 名前:病弱名無しさん [2007/09/14(金) 13:47:50 ID:M71J7XBK0]
前レスの理由もかきます
受付が切った伝票、それは白血球を上げるための伝票です
医師が抗がん剤投与により、減った白血球を上げる伝票
抗がん剤投与の安全性の基準にする伝票です
医師法、薬事法により、医師以外が切手はいけないとされている伝票です
患者生命、患者の健康被害に大きく関係する伝票なので、受付の代筆も法律で禁止されています
医師法を知る医師が受付に命じることはありません
受付が勝手に切っていた可能性が高いです
つまり、きちんとした量が処方されなかったために、前レスの事態が生じた可能性があります
あなた自身が訳が分からず、伝票をきった受付の暴走により、適切な量の注射を打ってもらえず、治療延期、治療中止になった可能性があります
保健所への連絡、大学病院等でのセカンドオピニオンをおすすめします


367 名前:病弱名無しさん [2007/09/14(金) 14:56:37 ID:+4t8d20hO]
あ、同じ病院かも?
私は受付がかってに伝票を切ろうとしたので、喧嘩した
「精算の紙だけもらうか、先生の処方箋がきてから、名前呼ぶか、どっちかにして」
って言ったら、受付が処方箋なしの精算の紙だけいつも渡してた
注射室の看護師さんがいちいち電話をかけてたっけ
私の場合、受付で喧嘩はしたけど、治療延期はなかったな
前レス、かってに切ったは確実だと思うよ
だって、精算書類、渡してたのを、処方箋をかってに切ったのをごまかすために、私がさっさと行くからって、先生に嘘をついてたもん!
絶対に医者の指示じゃないよ

368 名前:病弱名無しさん [2007/09/14(金) 15:09:48 ID:+4t8d20hO]
先生に受付にした話は診察終わって、そのまま、注射室に
リアルはこんな感じ
待合で待ってる
「〇〇さん、〇〇さん」
(でかい横長の表のような項目に受付が、何か書き込んでる)
メモパッドのような処方箋を出す
「今日は、お注射、打たれますかね?」
「先生にきいてください」
「えーと、前は、どれぐらい打たれましたかね?」
「先生にきいてください」
(受付、ムッとして、S.C.と書いて丸がこみ。私、マジギレ!)
「あなたは、この伝票をあなたが勝手に書くことが、どれだけ危険かわかってますか!」
伝票を突き返す
精算用紙だけもらって注射室へ
入院手続き等についても、多数患者に同様判断
私は先生にもめた理由を聞かれて、事情を言ったから、途中から直接、伝票をもらってた
それから、一年ぐらいして、電子カルテになったみたいね
いろいろ苦情があったみたいで、ご本人は今、支払い会計窓口にいるけど、うそをついて言い訳してたことを考えたら、勝手に切ってたんじゃないかな
取りあえず、保健所だけでなく、主治医にも、きちんと伝えておいたほうがいい内容だと思う
お医者さんの側にしても、再発時の薬剤選択の基準として、たいせつな情報だからね

369 名前:病弱名無しさん [2007/09/14(金) 15:16:58 ID:+4t8d20hO]
先生に怒鳴られた時に理由を言ったら、先生が直接その場で処方箋をくれてたから、たぶん、受付が勝手にはガチ
先生の処方ミスの可能性はかなり低そう

370 名前:病弱名無しさん [2007/09/15(土) 11:39:14 ID:Dnae01Wh0]
そんなのありえるの?

受付
 ↓
採血室
 ↓
(検査待ち約30分)
 ↓
診察室→OK→今回のクール終了
 ↓
NG
 ↓
G−CSF注

休日で当直が主治医で無い場合、微妙な数値のときは主治医に電話してた。

だけど・・・

371 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 00:47:29 ID:UnuHJHXm0]
卵巣腫瘍、20センチ。粘液性。
中間(境界悪性)の可能性が高いと言われました。
中間だとしたら卵巣がんなんですか?

372 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 08:24:19 ID:mpggDB0C0]
>>371
卵巣は外から直接見れないところにあるので、
切って病理検査しないと分からないんよ。

転移がCTで確認できるときは別。
何がんかは別にして悪性は確実。

373 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 10:30:11 ID:+XBoZ2VaO]
370
受付と喧嘩した人だけど、病棟は問題なしだったな
外来で見ていた一部始終ね
外来で書類を下に飛ばす透明のボトル型プラスチックロケットあるみたいですね
外来の受付がメモパッドに注射室(直)ってメモと自分で書いた処方箋を二枚入れて、下に飛ばす
書類を配付するおばちゃんも、処方箋について大切さを知らないから、そのまま注射室へ行ってたんじゃないかな?
この人、嘘は書いていないと思うよ
何回もやってるのを見たもん
たぶん、薬剤部も通ってなかったと思う
苦情が入っているとしたら、そういう感じで行われてました

374 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 11:21:12 ID:+XBoZ2VaO]
前レスの会話と行動
流れ
患者来る

受付か看護師さんが、検査用紙を渡して採血を指示

診察室へ

患者、診察室を出る

診察室を出てすぐに患者を呼ぶ
(カルテ未返却か他人のカルテを広げて)
患者に
「今日はお注射、打たれますかね?」

患者「カルテは?」
受付「まだなんですよ。先生、忙しいみたいでね。先生から、何かきいておられませんかね?」
患者「いや、別に」
受付「だいたいいつも同じですよね」
メモパッドぐらいの処方箋にS.C.と書いて丸囲みしてました
注射室には、検査データまでは行かないからね
明らかにおかしな処方箋の時には、注射室や薬剤部から、医師に確認(知識皆無の受付だから、たまにあり)は行くけどね
電子カルテになってから、変な薬の処方箋や治療延期が激減したのは、それで
私が転院するまで、経過観察で外来にいたのは、(待ち一時間+診察+伝票をもらうまでの待ち三十分)×約一年
この間に三人に対してやっていましたね

375 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 11:22:35 ID:+XBoZ2VaO]
前レスの会話と行動
流れ
患者来る

受付か看護師さんが、検査用紙を渡して採血を指示

診察室へ

患者、診察室を出る

診察室を出てすぐに患者を呼ぶ
(カルテ未返却か他人のカルテを広げて)
患者に
「今日はお注射、打たれますかね?」

患者「カルテは?」
受付「まだなんですよ。先生、忙しいみたいでね。先生から、何かきいておられませんかね?」
患者「いや、別に」
受付「だいたいいつも同じですよね」
メモパッドぐらいの処方箋にS.C.と書いて丸囲みしてました
注射室には、検査データまでは行かないからね
明らかにおかしな処方箋の時には、注射室や薬剤部から、医師に確認(知識皆無の受付だから、たまにあり)は行くけどね
電子カルテになってから、変な薬の処方箋や治療延期が激減したのは、それで
私が転院するまで、経過観察で外来にいたのは、(待ち一時間+診察+伝票をもらうまでの待ち三十分)×約一年
この間に三人に対してやっていましたね
そのレスに嘘はない
苦情を入れた複数患者さんの話も本当だと思います



376 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 11:38:42 ID:+XBoZ2VaO]
そのレス(別の人の書いたGCSFについて)に私が経過観察中、必ず、外来時、一回につき、一度は見た患者さんへの電話対応について、産婦人科受診をお勧めしたいと思います
受付「先生、今、診察中です。どういうことでしょうか?」
受付「出血は多いですかね」
(産科か婦人科の方からの出血の電話の様子)
受付
A:「トイレでティッシュにつく程度ですか?大丈夫じゃないですかね。予約以外の患者さんは、よほどでないと、診察されませんからね。予約日に来ていただけますかね」
受付「すいません。予約日にお願いします」
受付
B:受付「生理の前ですか?後ですか?」
受付「生理の後でしたら、特に出血しても、問題はないんじゃ、ないでしょうかね?特に子宮がん検診とかは必要ないと思いますけどね。大丈夫だと思いますよ」
内容のメモは取らず。事務作業に戻る。その後、医師、看護師に取次ぎなし。
この電話対応は、一回につき、一、二度ありました(こちらのほうが伝票より多い)
婦人科癌については、早期対応が大切です
必ず診察を受けたほうがいいと思います
子宮がんなんかだったら、温存も関係しますからね
「一度、外来に来てくださいって言ったら、どう?」
と注意して、逆ギレされた人でした

377 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 11:41:51 ID:+XBoZ2VaO]
心当たりの電話の主、不正出血の方は必ず、産婦人科を受診してください
お願いします!
また、医師が電話口に出ないで、受付のみの対応だった方は、地域の保健所、保健所、保健センター、主治医に連絡してください
お願いします。

378 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 11:46:39 ID:+XBoZ2VaO]
受付が大丈夫と言ったところで、大丈夫とは限らない
ほんとうに大丈夫なのは検診を受けて大丈夫な場合
不正出血とかがあったら、ちゃんと検診を受けるべきだと思います
何もなければ、安心料
何かあったら、早期対応ってことです

379 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 14:24:46 ID:tHNHN5ka0]
ねぇ、この一連の流れって卵巣癌だけの話なの?
他の癌でも同じことは言えないの?

ごめん、私が頭悪いだけなのかもしれないけど、
もう少しわかりやすく書いてくれる人いないかしら・・・

380 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 07:32:33 ID:hr63na1DO]
379
たぶん、公立病院のことだと思う
内服薬は院内の薬局で詰めるから、必ず薬局を通る
問題は注射薬
注射薬の薬は、注射室にあって、伝票は二枚、外来から動く
一枚は患者に手渡されるもの、もう一枚は注射室が保管するもの
本来注射室が保管するものは、薬剤部を通るんだけど、この受付はそこをはしょってるわけ
つまり、薬剤部の控えと注射室の控えにずれがあるはず
(医師処方箋と受付処方箋)
前レスの状況で伝票をきり、受付後ろのところから、
注射室(直)+S.C.の丸囲みの伝票をきる当然、注射室から問い合わせがいく
「医者に取次がないで〇Aと書いていないものは、すべて1Aと聞いています」
と電話で回答していた。結果、S.C.の丸囲みは医者が1Aと指示したもので通っていた。
受付と喧嘩した人ですが、直接もらった医者からの処方箋には、きちんと1Aとか2Aとか書いてありました

381 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 08:00:21 ID:hr63na1DO]
受付が受付の後ろのプラスチックロケットを飛ばす棚から落としたものは、薬剤部を通っていない
GCSFの処方箋は受付が切ったものだから、保険点数はあってる
領収書=処方されたGCSF
カルテ≠受付処方箋=A数記載もれ
カルテ=医師処方箋=A数明記
勝手に受付がS.C.の丸囲みを1Aと言っていたので、
「先生に取次ぐべき内容じゃないですか?」
と、注意したところ、
「私もカルテを見てるんで、だいたいわかります!あなた、先生じゃないでしょ(受付も医者じゃないんだが・・)」
と、逆ギレ、逆恨み
入院手続きを故意にせず、計算伝票も全部もらって注射室に行っていたのを、私が診察室から注射室に直接行ったように、嘘をついて言い訳してました
出血の時も
「出血があるっていうのは、異常があるってことでしょ。ここは初診とか、ないの?」
って言ったら
「火曜日は比較的暇なんですけど、月、水、木は忙しいんですよ。先生方、三人とも、これ以上、忙しくするなって言っておられますしね。忙しいせいでしょうか?〇〇先生、これだけの異常値を見落としてましたからね」
とある患者さんの他院よりの内科への紹介状を私+複数妊婦(五、六名)に見せる
結果
「部長先生に」


382 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 08:18:57 ID:hr63na1DO]
受付ともめた人ですが、多くの妊婦さんや患者さんが、前レスの状況で主治医変更をする中、私は、手術も治療もしてもらった先生だからと変更しませんでした
取次がない、嫌がらせをする患者さんは決まっていて
・その患者さんのことで、注意された
・その患者さんが受付の対応について伝えて、注意された
・その患者から注意された
のいずれか?注意に対する言い訳か何かで、医者には患者を悪く言っていたらしく、逆に患者には他の患者のカルテや紹介状を見せまくっていかにヤブ医者かを説明していた
その医者に対する感想
一応、専門医は持っている。
専門も婦人科、子宮の方。子宮筋腫については、手術も、診断も、治療もかなりのものだろう
ただし、子宮以外のHRTや卵巣系、難しいお産は少し弱いかな、たぶん、もともと細分化された病院で子宮筋腫を専門に見ていたか。
子宮筋腫や普通のお産を診る医者としては優秀だろう
ただ、経験則中心の薬剤の扱いをする人だから、その点は弱いのと、どうしても専門の子宮から断定して診断してしまうから、データを冷静に読めない弱点あり、内科も少し弱いな
ぐらいかな?
その病院で一番多かったのは、子宮筋腫なので、子宮筋腫を診る分には問題ないはず
ちなみに受付とムンテラをした看護師が
「すいません。〇〇先生の見落としなんですよね。女医さん、この大きさなら一年前から」
って言われたって、患者さんがぼやいていたけど、たぶん見落としじゃなかったと思う
子宮筋腫はできる場所によっては、肉腫なみに進行が早く、子宮筋腫か子宮肉腫か判別つくまで子宮筋腫路線がベテラン先生方の判断だったはず

383 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 08:31:47 ID:hr63na1DO]
自覚症状がでて、内科起因の可能性があったから、聞く耳持たない医書にキレて転院して、他院で異常が見つかりました
というより、どう考えても、CAP経験しかないその病院の持つ、TJ,DJの知識(もともとカルボプラチンの腎機能調節=カルバート式計算をせず、大量投与)<TJ,DJ定石治療の病院
だと思ったし、副作用の知識が多いと思った
量が多いと言ったらキレていたところを見ても、カルバート式を知ってそうになく、単純に副作用を気にしていちゃもんをつけているってとり方だったしね
いくら、肝臓代謝酵素、頻尿、バソブレッシンをはかってください、尿量のみでなく、腎臓糸球体の検査をしてくださいって具体的な内容を言っていたのに、全然聞いていない
ただ、
「副作用、副作用って言って!5生率だって!」
馬鹿?腎臓障害も五生率に影響しますが?
専門医では、カルボプラチン、腎機能で調節して、量を変えろ、カルバート式で計算しろ
常識ですけど、何か?

384 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 08:37:48 ID:hr63na1DO]
卵巣癌のベストな治療はTJとDJ
ちなみに京都大学などはHPでも、宣言していて、五生率も高いです
βー2MGの検査というのが、TJやDJではやるのね
前の先生、してなくてさ、転院先でしてもらったのよ
ないから、こういう資料がこういう理由で足りませんって連絡したら、事務方が出てきて
「裁判でも、何でもしてください!」
ばっかりだったな
カルテにもなく、生化学データにもなく、知らないから、やってなかったんだなで納得したけどね
TJ,DJの知識と経験がどれぐらいあるかも、病院選びの基本かもね

385 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 08:50:34 ID:hr63na1DO]
あと、未婚や出産可能齢の女性で子宮や卵巣の全摘(子宮や卵巣を手術ですべてとること)を勧められた場合は、セカンド・オピニオンだと、時間がかかることもあり、初診という形で大学病院の『妊孕外来』を訪ねられることをお勧めします
その病院では、子宮がんの円錐手術はしていましたが、二十代の7cm以下の温存可能な子宮筋腫の場合も、子宮全摘をするケースがあったそうです(受付談・真偽は不明)
妊孕手術というのは、温存可能な場合、妊娠の可能性を残して手術することを言います
『妊孕外来』という外来を持っている大学病院等を初診で訪れ、手術前に相談されることをお勧めします



386 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 09:01:01 ID:hr63na1DO]
あと、その病院の電話交換手が全く教育されていない
体調不良や薬については、医者や看護師、助産師に取次ぎが普通なのに、全部受付に
受付どまり
(備え付け白電話で、検査、薬、注射等について、その場で回答)
交換手にしたら、たぶん看護師か先生にと思い込んでいたんだろうけど、受付がすべて処理してました
医者か看護師のピッチに連絡すべきです!

387 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 15:04:32 ID:wXeo7eJUO]
こいつなんなの?

388 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 17:01:08 ID:hr63na1DO]
受付の悪事を見た人

389 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 18:24:29 ID:LifcOppK0]
>>388
時系列をちゃんと整理してブログを作り、
ブログのアドレスをここへ書き込んでください。

思いついたことを書きなぐっても読む人には意味不明です。
ブログでしたら修正も出来ますから、読みにくいところも直せます。

390 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 23:58:07 ID:u51b39uy0]
本当に読みづらくて新手のアラシかと思ったよww


391 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 08:29:00 ID:beVwEue0O]
私、わかりますよ
単純にいうと、こうでしょうか
医者がらみだと
患者さんが抗がん剤治療をうけていた時に、カルボプラチンが使われた
カルボプラチンは体重と体表面積だけでなく、腎臓の機能で調節すべき薬
(カルバート式というのは、腎臓機能に応じて投与量調節をする計算/腎臓内科のホームページで紹介/理由は腎臓内科で見つかることが多い)
→患者の方から、
「量はどうですか?」
「カルバート式ですか?」
という質問をしたが、明確な回答が得られず、
「副作用ばかり恐れて、治療をしないなんて!五年生存率も違うのに!」
というずれた回答を得た
わかっていないと思った患者がこの時、頻尿か尿漏れ等があり、腎臓の機能を心配して、医師に
「肝臓代謝酵素(尿素→尿)、β―2MG2(カルボプラチンは腎臓糸球体80%排泄のため、蓄尿により、腎臓糸球体の機能を見るためのこの検査は不可避)、バソブレッシン(カルボプラチンの注意すべき副作用にSIDAHがあり、それを見るための検査)等がされていますか?」
と質問した。


392 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 08:47:53 ID:beVwEue0O]
それを当時の主治医が
『副作用を恐れて、抗がん剤治療をいやがっている』
と曲解した
カルボプラチンは腎臓機能調節をすることで、腎臓がよわった人でも、利用でき、透析患者への投与例の文献もある
患者自身は副作用をいやがっているわけでなく、
「単に腎臓の機能を検査してから、量を計算して投与してください」
と言っているのに、体重と体表面積しか頭にない医者には通じない
おそらく、この時、頻尿か排尿障害があり、言葉を変えて具体的な検査を言ったが、聞く耳を持たない
投与増量後か経過観察等になり、尿失禁、尿もれ、頻尿のいずれかかがあり、医者に再三再四、腎臓の機能の検査を頼んだが、聞き入れなかった
腎臓、腎臓→血管、血管→心臓の機能の異常を示唆する数値、CRE、BUN(腎臓)、SLX(腎不全、心不全、血管狭窄で上昇することあり)のいずれかに異常があり、患者が上記検査を要求するものの、医者が応じずに、トラブってしまった
(再発の疑いはないが、内科的には、治療が必要なケースか?腎不全、心不全、血管狭窄は早期治療が大切)
危険グレードが最強というのは、アロペシア(脱毛)か?
通常の副作用の脱毛の場合は生命や循環器に問題はない
ただし、脱毛のメカニズムは頭皮の血管が狭窄することにより起こるため、著しい脱毛や著しく長期に渡る脱毛、血圧の上昇等を伴なう脱毛の場合には、血管狭窄等を疑い、狭心症等にも留意する必要があったと思う


393 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 09:00:15 ID:beVwEue0O]
結果、
医者→再発していないのに、感謝もよろこびもせず、よけいな心配ばかりして!
患者→どうして、命にかかわる腎不全や心不全の検査をしてくれないの!
で、意見の対立が起こり、患者がセカンド・オピニオン、または、転院をした
患者は検査や数値等については、聞いておらず、話を聞いた医者の側にとっても必要検査資料が不足していた
結果、上記検査資料を患者サイドが要求していたが、もともと検査をしていなかったのでなかった
もともと主治医にその知識がなかったから、単に患者の病気ノイローゼ的な受け止め方をして、患者の正当な治療のためのカルテ開示請求に対して
『裁判をする気か?』
という曲解で病院側が話を進めていった。
ただし、受付がいろんなことを医師に取次がないで、勝手に判断していたところのようなので、受付が歪めて伝えた可能性があり
カルテに対する質問にも
『裁判する気だ』
と曲解している病院と検査資料が不足ですという患者の間でずれまくり、結局、必要な上の検査を転院先で受けた
結果、現在、治療中か経過観察中である
こういうことでしょ

394 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 09:28:53 ID:beVwEue0O]
あと、受付が白血球をあげるためや赤血球をあげるための伝票を勝手に切っていた姿を何回も見た。注意をしたけど、きかなかった、それどころか、医者にでっちあげの悪口を言われたり、嫌がらせで取次がなかったりで、医者ともめた
だけど、患者さんの治療においての問題として、
白血球2000以下や極度の貧血だと抗がん剤治療はできない
→受付が白血球をあげる注射を勝手に切っていたため、白血球の量が足らないとか貧血
→この場合で治療延期になった場合、がんが薬剤に対する耐性(薬に負けない根性)を持つ可能性が皆無ではなく、この場合、一年以内の再発が有り得る
このケースで一年以内の再発の場合(本来は半年以内)の場合に薬を変えるのだが、薬剤耐性や、薬剤の変更等について、大学病院やがんセンター等で薬剤耐性や薬剤の変更の必要性について、セカンド・オピニオンをとったほうがいい
→また、このケースで打ち止めになった患者さんの場合、本来、治療可能なケースもあるかもしれない
必ず、セカンド・オピニオンをとること、保健所や保健センターの医療相談に連絡すること
抗がん剤の選択に影響することなので、現在の主治医、当時の担当医に連絡をすること、事情を説明すること、が必要です
自分の注射や薬の処方箋(注射や薬のことを書く紙)を受付が書いていたなら、受付が勝手に適当な量を書いていた可能性が高いですよ
そのために、治療が延期になったり、中止になった可能性もありますよ
心当たりがある人、一年以内に再発した人は、そのことを、上の場所や先生に伝えておくことが、大切ですよ
お薬や注射の紙は法律でも、医者以外は書いてはいけないものです。
代筆もいけないものですからね
あなたが、受付が勝手に切ってしまった伝票のせいで、治療延期や一年以内の再発(この場合は再発時に医者が抗がん剤を選ぶための重要なデータ)の場合には、保健所、保健センター、担当医に
「受付の人が、先生に聞かないで、お注射や薬のことを聞いて、私の注射や薬の紙を書きました」
と伝える必要があるということでしょ

395 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 09:29:37 ID:beVwEue0O]

一応、代わりにまとめてみました



396 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 09:35:00 ID:beVwEue0O]
あと、妊孕手術なんて専門用語を使わずに、子宮や卵巣を残す手術って書けばいいんだよ
大学病院によっては、婦人科のがんや子宮筋腫でも、子宮や卵巣を残せるところがあるから、手術で子宮を取りますって言われたら、手術前にそういうところにもかかりなさいということでしょ
手術前なら、セカンド・オピニオンで二か月、三か月待ちより、初診で短期決戦のほうがいいですよ
そういうことっしょ

397 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 09:45:28 ID:beVwEue0O]
この患者さん、もし、何かあって「検査不徹底」で裁判したら、万が一もあったかも?
挑発に乗らないで、きちんと事を進めて行ったの、えらいよね
こういうケース(医者と患者の温度差)もあるから、病院は軽はずみに裁判なんて言わないほうがいいと思う
もともと、言ったことが伝わらんところに、ようやく伝わってデータを請求したら、患者が裁判の『さ』の字も出さないうちに「裁判する気か!」だっんでしょ
しかも、いくら説明しても、通じない
ストレス、たまると思いますよ

398 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 10:09:02 ID:beVwEue0O]
勝てるかもしれない裁判だから、やってもいい裁判だと思うけど、やらなかったのは、謎だね

399 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 13:49:32 ID:599F78mc0]
>>395
すまん、全然まとまっていないから。
あ、まとめなおさなくてもいいよ。

400 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/19(水) 14:57:56 ID:lDlAcGr40]
病院の受付に詰め寄るのではなくて、厚生省とか役所にチクることは出来なかったのかな?

401 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 22:43:16 ID:beVwEue0O]
たぶん、できますね
電話で行けますね

402 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 22:45:25 ID:beVwEue0O]
医薬安全対策の患者の声を聞く部署があったと思います

403 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 22:47:07 ID:beVwEue0O]
だけど、一番大切なのは、今後の治療関係ですから、前レスでいいんでないかい

404 名前:病弱名無しさん [2007/09/21(金) 21:43:24 ID:3HGsHv02O]
裁判、するほうがいいようにも思えるけどね
病院が改善すべきことを改善したなら、403でいいけどね

405 名前:病弱名無しさん [2007/09/25(火) 16:54:09 ID:lbWWWgth0]
ほしゅ



406 名前:病弱名無しさん [2007/09/26(水) 02:53:56 ID:+ivqmas+O]
卵巣癌の治療を受けながら、サプリを使用している方はいらっしゃいますか?
気休めでも良いので何か選びたいのですが、余りにも種類が多く
どれにしていいのか見当がつきません。
おすすめな物がありましたら、教えて下さい。

407 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/26(水) 03:40:09 ID:cyuMgDYQO]
気休めなんだから何だって良いでしょ。

408 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/26(水) 12:01:33 ID:5kiFOmb7O]
2か月前から不正出血 下腹痛み 足の付け根 腋下の痛み が時々あります。私は卵巣癌でしょうか?
以前から出血が続く事がよくあり、今年の始めに病院にかかったときは排卵がちゃんとできてないのだろうと言われました。。

診てもらわない限り誰にも分からないのは分かっています。ごめんなさい。
病院には明後日行きますが、覚悟して行きたいのでアドバイスお願い致します。



409 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/26(水) 12:09:52 ID:+ivqmas+O]
>>407

効果があるとか良いとか書くと叩かれそうなので気休めと書かせていただきました。



410 名前:病弱名無しさん [2007/09/26(水) 21:11:29 ID:gcN0dg7K0]
>>406
病気自体に効きそうなものは無さそうだけど、
副作用軽減になるかも、と気休めで使っていたものはあるけど…

GFOとかマルチビタミンとか

411 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/27(木) 17:20:03 ID:ZJyTx9B+O]
>>410

> GFOとかマルチビタミンとか
ありがとうございます!
ビタミン剤はたまに飲んでいるのですが、GFOというもの、調べてみます!

412 名前:病弱名無しさん [2007/10/03(水) 08:14:48 ID:2ZD6DlLB0]
ほしゅ

413 名前:病弱名無しさん [2007/10/08(月) 10:20:39 ID:l/Is30i80]
元気に頑張ろうね。

414 名前:病弱名無しさん [2007/10/11(木) 00:02:58 ID:RWgfQFWcO]
去年の夏に卵巣癌発見、今も治療中で毎回吐いてる。
もうイヤだ、もう抗がん剤いらない、
そして家族の気持ちと私の気持ちのズレもつらい。


415 名前:病弱名無しさん [2007/10/11(木) 08:52:58 ID:c+T8LhwA0]
>>414
つらいのは分かるけど頑張ろうよ。
卵巣がんは他のがんと違って抗がん剤が劇的に効く事があるからね。
外から触って分かるような大きさの腫瘍が術前化学療法で、
手術時には病理検査しないと分からないくらい小さくなってた。

副作用を抑える薬を処方してもらってね。



416 名前:病弱名無しさん [2007/10/13(土) 02:31:13 ID:1EH8NApC0]
今日日テレの5時からのニュースで卵巣ガンの抗ガン剤の新薬認可の遅れの件特集してたね。
アメリカは何十種類もあって、認可されてないのは日本と北朝鮮くらいだってがんセンターの人が言ってた。
これ見ると本当に日本の医療って遅れてるし厚生労働省ってつくづくアホだと思う。

417 名前:病弱名無しさん [2007/10/15(月) 12:09:59 ID:KksHGKa50]
前にどこかで見た記憶があるのだけど、

「卵巣癌で摘出した卵巣の正常と思われる部分の組織を、腕や脚に移植して
( 万が一癌が再発した場合、すぐわかるから)
 その部分から、直接卵子を取って、受精させる事ができる」

という趣旨の論文や文献、ホームページなどご存知の方はいませんか?

 今、必要性にかられています。


418 名前:病弱名無しさん [2007/10/16(火) 01:39:15 ID:b8R4sFpn0]
がん治療は日進月歩。

がんの薬物療法の中心である抗がん剤治療も
進化しています。

抗がん剤とは
sentaku.mizusasi.net/

419 名前:病弱名無しさん [2007/10/18(木) 19:17:34 ID:GM0AwuOi0]
病期1cで妊孕性温存は可能なんでしょうか?
妻が卵巣がんになって、腫瘍のあった片側の卵巣を摘出しました。
妻の状態は、(30歳)上皮性の類内膜で、高分化型で1cです。(リンパ節郭清してないので転移は不明)
それで、今後の治療をどうするか悩んでいます。
僕たち夫婦はまだ子供がおらず、妊孕性温存をしようか、標準手術治療をしようか迷っています。
(抗ガン剤の治療を行うのは決まっています。)
いろいろ調べても標準手術治療をする症例がほとんどで、
温存の例や温存して妊娠した例がなかなか見あたりません。
やはり病期1c以上で妊孕性温存をするのは、かなり無謀なことなんでしょうか?
再発のリスクは、段違いに上がるんでしょうか?
病期1c以上で妊孕性温存、また妊娠した方など、
症例をご存じの方がいましたら、教えてください。

420 名前:病弱名無しさん [2007/10/23(火) 10:06:49 ID:pfdJ9X340]
みんな頑張ろうね。
ほしゅ。

421 名前:病弱名無しさん [2007/10/26(金) 04:42:45 ID:4aGXk6j60]
>>419
個人病院のHPですが、参考になれば・・・
奥様は初期であるしタイプも高分化であるので、妊娠を強く希望されるの
であれば、医師とよく相談されたら道は開かれるのじゃないかと思います。

「悪性卵巣腫瘍の場合では、一般的にTa期(腫瘍が片側卵巣に限局)で
高分化型(G1、悪性度が低い)では、将来の妊娠の可能性を残すために、
反対側の卵巣や子宮を残す術式がとられています。それ以外の早期癌で
組織型から化学療法が効果的と判断される場合では、ご本人の強い希望
があればインフォームドコンセントの下に妊孕性を温存する術式(卵巣・子
宮を残す術式)が考慮されることもあります。ただし、進行例や悪性度の高
い未分化型の場合では、原則としてして両方の卵巣を子宮とともに摘出する
ことになりますし、さらに必要に応じてリンパ節廓清も行われます。
ttp://www.yc-tsu.jp/nayami/5/main.html#1n

422 名前:病弱名無しさん [2007/10/31(水) 11:21:34 ID:GGXG9iBy0]
ほしゅ〜☆ 卵巣癌は少ないのかなぁ・・・

私事ですが近況報告>
卵巣癌・境界悪性、Ia(c) 術後8ヶ月CT(骨盤部)も特に問題なしでした
腫瘍マーカー早く聞きにいかねば・・・ 

423 名前:419 [2007/10/31(水) 13:01:10 ID:0tdfgzCm0]
妊孕性温存する方向で決めました、もうすぐ化学療法(TC療法6コース)が始まります。
ただ、抗がん剤が与える卵巣への影響が気になります。
せっかく妊孕性温存の選択をしたのに、卵巣が機能しなくなってしまっては・・・


424 名前:病弱名無しさん [2007/11/03(土) 18:18:39 ID:UDHi3fIZ0]
抗がん剤は正常な細胞には影響は無いはず・・・

425 名前:病弱名無しさん [2007/11/09(金) 12:25:08 ID:l0VymCxt0]
ほしゅ!
発見されて2年。
卵巣がんに抗がん剤はよく効く。



426 名前:病弱名無しさん [2007/11/15(木) 08:17:35 ID:pPTaqFTa0]
みんな、頑張ってる?

427 名前:病弱名無しさん [2007/11/15(木) 19:27:06 ID:Fj8PfDCA0]
さえさん
もう秋ですが、お加減どうですか?
同じ組織型の者です(ほんとにあまりいませんよね)
一年目まあまあ暮らしてます。

抗がん剤が効きにくいとされるので予後は恐いけど
手術出来ただけマシなんですよね。
よく、卵巣がんには抗がん剤がよく効くとまとめられてしまうので言葉に詰まります
ガンにもいろいろあるのでお見舞いの元気づけは難しいですね
でも皆さんの励ましありがとうございます。
がんばります!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef