[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/04 14:08 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 879
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【がん】転移・再発・進行癌11【ガン】



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/10(土) 16:18:04 ID:LpzyViUS]
再発に怯える人、予防とかどうしています?
余命宣告を受けた方、その家族の方、こちらでお話ししませんか。
最新の治療から体調報告、雑談、民間療法まで何でもOK。

日本癌学会
www.jca.gr.jp/
日本癌治療学会
jsco.umin.ac.jp/index-j.html
日本放射線腫瘍学会
www.jastro.jp/
国立がんセンター (最低限ここは見ておこう!)
www.ncc.go.jp/jp/index.html
国立がんセンター東病院
www.ncc.go.jp/jp/ncce/index.html
癌研有明病院
www.jfcr.or.jp/hospital/index.php
京都大学医学部付属病院 放射線科
www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~rad_onc/Public/department_info/mission.htm
Yahoo!掲示板 ホーム>健康と医学>病気、療法と看護>病気、症状> 癌
messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=2000676&sid=2000676&type=r
癌掲示板(お奨めします)
www.gankeijiban.com
抗がん剤専門医=がん薬物療法専門医
配属病院リスト
jsmo.umin.jp/senmoni/lists.html
次世代ガン治療に期待のウイルスベクターの癌治療
www.gvf.ne.jp/j/06bio/page3.html
過去ログは>>2以降


147 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 10:08:58 ID:gFYVFmQn]
>>131

>ipodさん
ドクターストップがかかるまで、御自分の仕事をされる勇敢さに感銘を受けました。
かける言葉が見つかりませんが、どうかipodさんの大切な人達と花見を楽しんでください。
ご存知かもしれませんが、食欲がない時は、プロテインをジュースに混ぜて飲むとバランスよく
栄養を補給することができます
(余談ですが、オレが飲んでいるSAVASのプロテインには体に必要なビタミンと
三大栄養素の全てが入っています。薬局に行けば売ってます。)

お体をお大事になさってください。



148 名前:138 mailto:sage [2007/02/15(木) 10:33:39 ID:Ttf26HIU]
>>139,140さんありがとうございます。
一つめが大学病院、二つめは癌センターで、あとは普通の総合病院でした。
体調不良で大学病院にいったとき、検査のためと病院内を何時間もまわらされて脱水症状をおこし、
緊急入院、肺炎と肺ガン発覚となったため、
トラウマのようになっていて嫌がってます。
ですがそんなこといってられないですよね。
別の大学病院を探してみたいと思います。

149 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 11:20:19 ID:IajVXsdJ]
>146
ゾメタです。
ゾメタには進行を抑制する作用もあります。


150 名前: [2007/02/15(木) 11:52:15 ID:jgkw+wdn]
去年の9月に母が子宮ガンになっているのを知りました。
発見が遅く今肺に転移しています。
いろんな抗がん剤を使っていますが、ガンは進行してくばかりです。
9月からずっと抗がん剤をうけてるせいか体もボロボロになっていくのが目に見えてわかります。
母はまだ47歳です。
なにか助かる方法を知りませんか?教えて下さい。
悪い方ばっか考えてしまって・・・。

151 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 12:14:32 ID:48NWD2J+]
ipodさん、うちのおとんも同じようなことを医者から言われました。
でも余命はただの予想に過ぎないと信じ、桜どころか夏以降も過ごせるように、
みんなで励まし合ってます!
ipodさんも無理はして欲しくないですが、明るい未来を信じて一日一日を大事にして下さいね!
一緒にー、というのもなんですが、少しでも気を楽にのどかに過ごせるよう頑張りましょう!

152 名前:ipod [2007/02/15(木) 13:47:03 ID:nHICUKoA]
135さん、マウザーさん、141さん、142さん、147さん、151さん…
みなさん本当にありがとうございます。こんなにも多くの方に励まして頂いて感激です。

みなさんのおっしゃる通り、(無理はできませんが)決して希望は捨てずに明るく生きて行きます。
(実は今日は少し息苦しさがひどくなっているのですが)
また近況を書き込ませて頂きます。

でも、私のことより150さんをはじめ、多くの方が悩んだり迷ったりされています。
私には専門知識がなく的確なアドバイスもできませんので、
どうかみなさん、私のことよりも助言を求めている方のお力になってあげてください。


153 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 14:51:40 ID:Ssyy1SdW]
>>117さん
入院中?在宅?ADLは?疼痛管理は十分でしょうか?


154 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 20:59:29 ID:5tm5kvEl]
>>137 重病人なのにPCの前で、格好いい事レスってると優越感に浸ってるなんて可哀想だし、親不孝でもあるね。もっと日々を大切にして家族と触れ合ったらいかがかな。

155 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 21:11:08 ID:b0MYyQqI]
どのスレでも、コテハンと見ると突っかかる人っているね



156 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 21:14:34 ID:rE6JDi1g]
154は進行癌?それとも末期癌?どっち?
それ以外ならこのスレに来る権利ないからw
それでも来たいなら早く進行癌になりなよ。早くなれると良いね。
そうすれば私達の仲間に入れてあげるよW

157 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 21:22:03 ID:rE6JDi1g]
あ〜患者本人じゃなくてもよいよ。
154の好きな人や親兄弟、早く癌になれるとよいね。
いっぱ〜い抗癌剤使って副作用の悩みでもしにおいで。
先輩として沢山アドバイスしてあげるよ。

158 名前:マウザー [2007/02/15(木) 21:24:07 ID:0gM3O1ZK]
154さん
自分は携帯レスですよ(笑
家族や友人知人とも、なるべく普通に接してるつもりです…ご意見感謝!

159 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 21:28:32 ID:2cCXi8AZ]

>>150
こちらを参考にしてみてください。

ganexit.blog91.fc2.com/

160 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 21:41:20 ID:LW8+52+W]
>>154
>>137さんの書き込み内容からは
「格好いい事レスってると優越感に浸ってる」
様子は伺えない。

そう感じ取ってしまう>>154の知的レベルの問題。
癌に掛かってしまうことが、子から親への不幸を与える
主体的行為の意味である「親不孝」と決め付けしまっている。
貴方の周りの人間は不幸だね。


161 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 21:49:45 ID:rE6JDi1g]
だ〜か〜ら〜言ってもわからん大人なんだから早く身をもって癌を体感すれば
よ〜くわかるからさW
この吐き気、気持ち悪さ、自宅から出たらバイキンうようよ白血球2000なのにさ、
自宅で2ちゃんみてる気持ちなんて癌にならなきゃわからないよ。


162 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 21:52:10 ID:Lh5m012A]
昔といってもせいぜい昭和の時代,外科系入院患者のヒエラルキーはどれだけ大変な
手術をしたかだった。どれだけ時間がかかったかとか,どれだけ出血したか,なん針縫ったとか。
癌(悪性腫瘍)の場合,ステージ,癌の種類とかでそんなことがあってはならんと思う。どんな癌でも
難病であることには違いは無い。

163 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 22:16:49 ID:rE6JDi1g]
あ〜横になっててもきもちわるいよ〜
あ〜154の肩越しに背後霊みたく行ってゲロってくればスッキリするかも〜!
スッキリするまで一晩中念力かけてみよ〜っと!

164 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 22:21:00 ID:Lh5m012A]
>>150さん
子宮頚癌だと思いますが,どのような抗癌剤治療をうけられているのでしょうか?多くの抗癌剤は
副作用が強く毛が抜けたり,食欲が著しくなくなったり,客観的に見るとかなり悲惨に見えるようです。
半年治療を続行しているのはそれなりに効果が現れているのでは?

165 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 22:35:09 ID:5tm5kvEl]
こんなとこで毒吐いていて虚しくは無いんですかね? マウザーさんは家族とも過ごされているようなので良かったです。頑張って下さい。コレくらいしか言葉が無くてすいません



166 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 22:37:05 ID:5tm5kvEl]
>>163 可哀相に

167 名前:マウザー [2007/02/15(木) 22:46:20 ID:0gM3O1ZK]
165くん
いいんですよ…気にしてないんで…自分も正直、癌になるとは想定外(笑 ただ他の患者さんを茶化すのだけは止めてね。皆さん病気と戦ってるんです、勿論自分も頑張ってるよ〜

168 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 22:55:30 ID:LW8+52+W]
154 病弱名無しさん New! 2007/02/15(木) 20:59:29 ID:5tm5kvEl
>>137 重病人なのにPCの前で、格好いい事レスってると優越感に浸ってるなんて可哀想だし、親不孝でもあるね。もっと日々を大切にして家族と触れ合ったらいかがかな。


165 病弱名無しさん New! 2007/02/15(木) 22:35:09 ID:5tm5kvEl
こんなとこで毒吐いていて虚しくは無いんですかね? マウザーさんは家族とも過ごされているようなので良かったです。頑張って下さい。コレくらいしか言葉が無くてすいません


166 病弱名無しさん New! 2007/02/15(木) 22:37:05 ID:5tm5kvEl
>>163 可哀相に


169 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 22:58:51 ID:rE6JDi1g]
165は癌でもないのに何の為にこのスレ見てるの?ウザイんですが。
癌患者に頑張れって言ってる時点で癌スレに来る資格ないよ、基本だよ。
癌のガの字のキソ知識もなくて来る神経がわからない。
家族に末期癌がいるなら別だけど、いたら頑張れなんて言わないと思う。

170 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 23:10:40 ID:5tm5kvEl]
>>169 あなたは、私の何が分かって言ってるのかな?結局想像で語るところは、人の事を責められ無いのでわ。まあ自分の事を書く気も無いですけど。

171 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 23:13:03 ID:5tm5kvEl]
因みに亡くなる前に、本人目の前にして頑張ってしか言えませんでしたが。オマエに無神経呼ばわりされる筋合いねえよ!

172 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 23:17:03 ID:DSgj6nm4]
>> ID:5tm5kvEl

君の文字組みって不快だからもうROMに徹して

173 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 23:46:20 ID:5tm5kvEl]
>>172 分かりました。不快になられた方々、誠に申し訳ありませんでしたm(__)m

174 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 23:46:27 ID:U4LlGNGE]
いろいろあるから誰でも多少気がすさむこともあるさー


175 名前:病弱名無しさん [2007/02/15(木) 23:49:43 ID:rE6JDi1g]
私はマウザーさんに対して優越感に浸ってるって言葉にキレたのよ!
その一言だけで無神経なのは充分伝わってるから皆にね。あと親不幸って言葉。
患者本人達がどんな思いでココみて書いてるかも感じずに書いてる無神経さにね。




176 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 23:56:51 ID:IajVXsdJ]
>175
そんな風に構うのは駄目ですよ
スルースルー

177 名前:マウザー [2007/02/16(金) 00:04:17 ID:0gM3O1ZK]
何か凄い事になってしまった 自分のレスにて…何としたものか…健常者さん達と患者さん達が、お互い理解しあえる環境になれればと思った次第です。

178 名前:病弱名無しさん [2007/02/16(金) 00:10:37 ID:HR3JMIzv]
しょせん理解は無理だろうな、患者限定スレになればいいや。

179 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/16(金) 00:46:56 ID:bscHhqBJ]
いちいちとんがっていると免疫が落ちるから気にしないのがいちばん

180 名前:病弱名無しさん [2007/02/16(金) 00:50:44 ID:3NKeiKbD]
釣られ過ぎだろ。

181 名前:117 [2007/02/16(金) 03:14:30 ID:vwn4kbHL]
>>145
なるほど。参考になりました。ありがとうございます!

>>153
今は家で過ごしてます。片方の足がまったく動かないので
苦労はしてますが、日常の基本動作は自力で行ってます。
痛みの方は痛み止めの薬を使っていますが、それでも
相当痛いらしく、夜もあまり寝てないようです。

182 名前: [2007/02/16(金) 10:09:14 ID:qU15aMty]
159さんありがとうございます。

164さん
どんな種類の抗がん剤をうけたかわからないですが髪の毛はすべて抜けました。
今は腰から足にかけてしびれてズキズキするそうです。
半年もうけてるのにガンは休む間もなく大きくなり続けています。
19日からまた違う抗がん剤を使うんですがもう体力的に限界のような気が・・・。
毎朝母を見るのがつらいです。

183 名前:病弱名無しさん [2007/02/16(金) 12:19:49 ID:aboUHG+V]
脳内で患者限定スレにするとか言い出すやつが湧いてきて以来、
なんだか空気がおかしいね。

184 名前:病弱名無しさん [2007/02/16(金) 12:22:53 ID:aboUHG+V]
患者限定患者限定と騒いでる方々、
出来ればそういうルールで新しいスレを立ててお移りください。
このスレには数々のいまは亡き先人たちとその仲間が作り上げたルールがあります。
それを尊重願えれば幸いと存じます。

185 名前:病弱名無しさん [2007/02/16(金) 14:02:58 ID:ABdsXNmu]
>>117さん
MSコンチンは処方されていますか?夜間良眠が確保できないとつらいです。
カルシトニンの筋注もいいですよ。近くの開業医に頼めばやってくれると思います。



186 名前:病弱名無しさん [2007/02/16(金) 14:43:56 ID:ABdsXNmu]
☆さん
主治医から直接病状の説明は聞いていないのですか?

187 名前:病弱名無しさん [2007/02/16(金) 16:36:39 ID:F5C0Z2z+]
>>183
>>184
同意だな
副作用で頭がおかしくなってる奴は隔離スレでも立ててやって欲しいものだ


188 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/16(金) 17:39:55 ID:P19HScwW]
友人が19歳で肺癌になってしまいました。
すでに片方の肺は完全に癌細胞におかされ、もう片方も五分の一ほどおかされているそうです。
そして医師によればそこまで悪くはないとのことですが、小脳付近?に腫瘍が見つかっており、抗がん剤による治療が始まっています。

癌が発覚したのは今月に入ってから。二週間に一度、かなり強い抗がん剤を投与されているようです。

医師は「酒も食べ物も過量を摂取しなければ問題なし」と言っているようですが、これはもう持たないから好きにしろということなのでしょうか?


正直、この状況でどれくらい生きられるものなのでしょうか?医師は「2〜3年で死ぬということはない」と言っているのですが・・・

189 名前:病弱名無しさん [2007/02/16(金) 17:52:17 ID:sUe9i2uV]
www.lnet.info/

190 名前:病弱名無しさん [2007/02/16(金) 18:05:23 ID:vGAsuW3c]
【患者】がん・ガン・癌・患者専用スレ[1] 【限定】@身体・健康
life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1171615562/l50

依頼を出して立ててもらいました。
ご利用ください。

191 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/16(金) 18:44:53 ID:aEY2Aavm]
>>190
サンクスです

192 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/16(金) 18:50:26 ID:YjCdRmNI]
>>190
乙です。
これで変なローカルルールを持ち出して騒ぐ人はいなくなるでしょう。


193 名前:病弱名無しさん [2007/02/16(金) 20:18:09 ID:G8DiMIdB]
>>188 しょーもない嘘つくなドアホ!

194 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/16(金) 20:21:46 ID:qSdsuY8v]
>>183
あれ以来突如荒れだしたよね
有益な情報もチャットみたいなやり取りに埋もれちゃって探すのに一苦労だったよ

>>190
乙です

195 名前:病弱名無しさん [2007/02/16(金) 23:25:33 ID:RkFHRhRd]
188さん釣りはやめましょう
肺が両方ガンにおかされている?そんでもって頭に転移していてたいして進んでない?
遠隔転移はステージWだよ




196 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/16(金) 23:30:01 ID:NvFWWs89]
>>195
医師の言ったとおりのことを書いたのですが・・・そんなに悪い状態なんですか?
小脳の腫瘍は良性だとのことですが・・・

197 名前:病弱名無しさん [2007/02/16(金) 23:43:14 ID:RkFHRhRd]
釣りにマジレスしたくないけど、頭に転移した場合はまずは抗ガン剤治療よりも頭の方から先に治療します。
それに十代で肺ガンになるなんてすごい確率だな。相当な血筋だね
その若さで片方の肺が全てガンに侵されているのならかなりの進行ガンとだな
お前、同じ事を他のスレにも書き込んでるけど茶化してるつもりならやめろ。マジで家族がガンで辛い思いしてるやつに失礼だぞ

198 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/16(金) 23:48:42 ID:NvFWWs89]
>>197
医師は「脳の治療をしてる」と言っているみたいです。
抗がん剤じゃなければなにを投与されているのでしょう?治療のあとはすさまじい吐き気などにおそわれるそうですが・・・。

なにぶん患者本人(19歳女性)からしか話を聞いていないのでなんとも。

199 名前:病弱名無しさん [2007/02/16(金) 23:55:34 ID:HR3JMIzv]
患者本人じゃないのに医師から話が聞けるわけないじゃん。
マタ聞きじゃあね。
ここは患者本人以外が来るからクソスレまっしぐらだね。

200 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 00:01:17 ID:NvFWWs89]
>>199
ですから、患者本人が医師から聞いた話をそのまま書いているのですよ ToT

201 名前:病弱名無しさん [2007/02/17(土) 00:11:33 ID:p74gDXRw]
でも医師の言葉を録音して聞いたんじゃなきゃ意味ないわけ。
知識の足りない人間が伝えると言葉って変化するわけ。

202 名前:病弱名無しさん [2007/02/17(土) 01:38:10 ID:ydtE+dE4]
脳転移した腫瘍が良性?19歳で肺癌?肺癌脳転移で2〜3年で死ぬ事は無い?馬鹿かお前

203 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 01:57:10 ID:PvVI8cFu]
だまされてるんじゃない?


204 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 03:56:03 ID:jvzqkk6X]
ipodさん来ないね。大丈夫かな・・・?

205 名前:病弱名無しさん [2007/02/17(土) 07:52:32 ID:p74gDXRw]
患者様ご本人は患者専用スレへ避難されたわけね。



206 名前:病弱名無しさん [2007/02/17(土) 08:09:31 ID:DXE5+MUq]
マウザーさん元気かな?

207 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 08:28:47 ID:BHCfA727]
>>201
意味があるとかないとかをお尋ねしてるのではないのですよ。
ぼくが書き込んだことから判断していただいて、医師が気を使って嘘を言っているのかどうか、
実際かなり悪い状態なのかを知りたいだけなのですが、それもわかっていただけませんでしたか?

>>202
>>203
やはり医者が気を使ってそう言っているだけということでしょうか。

208 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 08:31:52 ID:82rUwGHm]
うーん確かに気を使ってるのかもね
一度直接先生に聞いてみたら?


209 名前:病弱名無しさん [2007/02/17(土) 08:46:30 ID:p74gDXRw]
医者は気を使っても嘘はいわない、嘘は法律違反。
脳に良性と医師は言ってて抗癌剤を使ってるとは医師は言ってないんだろ?
勝手にアンタが脳に抗癌剤を使ってると思い込みで発言してるのが患者の話と違う。

210 名前:病弱名無しさん [2007/02/17(土) 08:49:50 ID:p74gDXRw]
単なる友人が他人が直接医師から話が聞けるわけが絶対ない。個人情報保護違反。
来月戸籍に入れて夫になるなら別だがね。

211 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 09:31:10 ID:csLb9Q2m]
まれに不治の病だと嘘をついて関心ひきたがる人がいる。
相手に心配かけてはいけないと、軽いめに言う人も言う。
家族が本人への告知しないでくれと言ったので医師が適当言ったかもしれ
ない。
脳転移も原発も、意外と性質がよくて、治療で進行がストップしたり
寛解しそうなのかもしれない。


212 名前:ipod [2007/02/17(土) 09:52:25 ID:9h/X5kzm]
また、不要不急の書き込みをお許しください。

昨日は診察日でした。相変わらず担当医は心配して入院して酸素吸入しなくてもいいか聞いてくれます。
確かに、日を追うごとに体力の低下と息苦しさが募っています。しかし、私も医師も入院したら退院できないことがわかっているので
私は我儘を言って薬(MSコンチン、オノン、リンデロン、ムコソルバン等々)で症状を抑えながら入院を先延ばしにしてもらっています。

私が通院しているのは近くにある中規模の病院です。ここは入院していた大学病院から紹介されました。
大学病院でターミナルケアはできないと言われた時は少しショックでした。
慣れ親しんだ(?)スタッフに看取られることができれば少しは安心できると思っていたからです。
でも、事情を聞くとそれができないシステムを受け入れざるを得ませんでした。

そこでホスピスを探したのですが、その少なさに驚きました。また、緩和ケア病棟を持つ病院も決して多くはありません。(横浜には居酒屋のあるホスピスがあることを知って羨ましく思いました)
いずれにしても、その絶対数は余りにも少ないと思います。地域的、経済的な制約からホスピスに入れない方も多いでしょう。

現在通院しているのは緩和ケア病棟のない普通の病院です。
当初、ここへ行くことになった時、病気の回復が見込めず、行く末のわかっている私が入院するのはスタッフの方に対して申し訳ない思いに襲われました。
「ガン難民」。いやな言葉ですが、それを実感させられる思いでした。いろいろな意味で私はまだまだ恵まれていると思いますが、
もっと辛い思いをされている患者さんやご家族の負担を軽減できることはないかと考えてしまいます。

また、とりとめのない駄文を書いてしまいました。本当にすいません。
今日は、さっき届いた「余命6ヶ月から読む本」を読むことにします。

213 名前:病弱名無しさん [2007/02/17(土) 09:58:49 ID:V+XnfXcJ]
www.rakuten.co.jp/ikiiki-ryouhin/758430/
まあ、のんどけ。

214 名前:病弱名無しさん [2007/02/17(土) 10:17:30 ID:PWHZlQN/]
ipodさん
通院されている病院に訪問看護ステーションは併設されていませんか?いろいろな医療サービスが受けられます。
相談にのってくれると思います。

215 名前:病弱名無しさん [2007/02/17(土) 10:55:55 ID:Ank1hdBD]
>>209
国語の教科書ドサーリ読んどけ



216 名前:病弱名無しさん [2007/02/17(土) 10:58:03 ID:Pj/Gzs/Z]
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171593858/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

217 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 14:36:41 ID:P0RdbPue]
明日外出する予定ないから平気だわ
てか病気で苦しんでいる人がいるスレにそういうのを貼るかね普通

218 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 14:39:55 ID:fdIEuJYl]
こんなの貼るのは、どう考えても小学生ぐらいの子でしょ。
2ちゃんに来れないように、親がセキュリティソフト使って
フィルター入れとかないとダメだね。

219 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 14:50:17 ID:FY0lpJWI]
ホスピスの有用性は何だろう。
普通の病院で、ホスピスと同じ薬も放射線も使える。
緩和専門の技術が何かあるのかな?

220 名前: [2007/02/17(土) 15:15:47 ID:jfQDEAdS]
186さん
いつも病気の説明をうける時、父と祖母が行っているので
実際何を話してるか私はわかりません。
今日母が入院しました。
副作用の痛みに耐えれず・・・。昨日とても苦しんでいました。
そんな母に何がしてあげれるのだろうか・・・。
私は何もしてあげれませんでした。


221 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 17:33:26 ID:kFjla5ZJ]
>>219
心のケアをより重視しているという事じゃないですかね?


222 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 18:13:02 ID:4o7WBuo8]
>>220
副作用がひどいなら、お医者さんに言うと、副作用を軽くする
薬をくれる場合があるよ。抗がん剤の効き目を悪くする可能性があると
処方してくれないお医者さんもいるけど。

>>221
心のケアって、どんなんだろうね。


223 名前:病弱名無しさん [2007/02/17(土) 18:22:04 ID:YtXw2CrA]
☆さん
あなたがしてあげられることはいろいろあると思います。まず元気であること。
現実から目をそむけないこと。お父様,おばあさまの負担を減らすことも大事です。

224 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 18:37:57 ID:xv/7FmHf]
家の中をきれいに掃除して、おいしいものを作る。
できるだけ、暗い顔をしない。
それだけでも、お父さんやおばあさんには嬉しいと思う。
留守中でも家の中がしっかりしていると思うと、お母さんも安心するよ。

225 名前:病弱名無しさん [2007/02/18(日) 02:22:59 ID:UMcVdUw9]
良性脳転移のボーヤは何処へ…?



226 名前:病弱名無しさん [2007/02/18(日) 02:43:48 ID:fnZ5KrsM]
>>219
救急車が来ないから常時静か。
廊下がバタバタしてない。
嬉しそうな顔で退院する人がいない。
総合病院だとこうはいかない。
それに仲間がいるし(当たり前だが
皆同じ心境でいられるから。
静かに最期を迎えられるという意味ではホスピスのほうがいいかも
普通の病院だと緑が少ないし、近くに公園も無い。

227 名前:病弱名無しさん [2007/02/18(日) 02:50:02 ID:fnZ5KrsM]
>>182
あなたより本人のほうが辛いんですよ。
あなたがつらそうにしてちゃ駄目。
元気そうにして安心させてあげてください!
あなたを残していくことのほうが心残りでしょうから。
まずはあなたが健康で元気でないと。

228 名前:病弱名無しさん [2007/02/18(日) 03:34:10 ID:tb1/uIrU]
安いドラマみたいな事レスッてんなってW 現実は厳しいんだよ。神様なんていやしねえんだよ!目を覚ましな。

229 名前:病弱名無しさん [2007/02/18(日) 06:02:57 ID:F1GeZxkf]
cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10029/1002904514.html
1 名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???

日常生活では差別は受けたことないけど、
2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。

近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
在日がいる。もちろん俺もその一人。

ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

4 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 01/10/13 01:39 ID:???

>>1
っていうか俺も在日だけど、そんなことわざわざ言わなくても黙って実行すりゃいいこと。
表ざたにする必要なし。我々はやろうと思ったらなんでもできる立場にあるんだから。

school6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1156036612/現スレ


230 名前:病弱名無しさん [2007/02/18(日) 10:45:57 ID:UMcVdUw9]
>>229 お前捕まるぞ

231 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/18(日) 11:12:33 ID:0ueqDDcD]
229のリンク見たついでにあちこち2chの医療関係みたら、医療ミス多い。
しかも「どうせわからない」の一言で隠蔽。カルテ書き換えとか。
投薬の重複とか。お医者さんもピンキリだから、最初の病院選びと、
自分の勉強が、生死を激しく分けると思う。

232 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/18(日) 18:07:57 ID:PehEIEvP]
大阪市内です脳と腫瘍が喉に転移しました
大阪で信用できる名医がいる病院どこかいないでしょうか?
もう限界です助けて下さい

233 名前:病弱名無しさん [2007/02/18(日) 20:17:30 ID:gJIc3kH3]
助けてくれって…自分も癌患者だし

234 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/18(日) 21:56:30 ID:ypD6bOC1]
>>232
病院ランキング(ガン関係)
health.nikkei.co.jp/hranking6/index.cfm?i=20041204pl002pl
ちょっと記事が古いかも

235 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/18(日) 22:19:58 ID:zbNy+FXj]
消化器系のガンで大阪大学病院でやってるWT1ワクチンを受けられた方はいらっしゃいますか?

スレ違いかも知れないですが、免疫療法に関するスレを見つけられなかったので。



236 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/18(日) 22:34:44 ID:tqjl4YoV]
>>232 お前がルパンだな?

237 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 01:03:43 ID:b6qMigm1]
>>235 検査に1週間ぐらいかかり、さらに抗癌剤を4週間空けないといけないらしい。そして血液の型が合致しないと投与出来ないらしい。

238 名前: [2007/02/19(月) 09:26:28 ID:9PmqgZyw]
222・223・224さん
ありがとうございます。おかあさんの為にがんばって家事をやったりします。
もう涙はお母さんの前では見せません。
今日肺にたまった水をぬくことになりました。
痛みはいっこうにおさまりません。
誰か、転移性肺がんで完治されたかたっていますか?

239 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/19(月) 09:56:08 ID:OsAvyi5g]
>>238

癌になって7ヶ月の者です。
俺に何も出来ないけど、応援してるから頑張って支えてやってくれ。。。

240 名前: [2007/02/19(月) 11:11:26 ID:9PmqgZyw]
239さん
温かい言葉ありがとございます。
精一杯母を支えるつもりです。

241 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 12:36:47 ID:e6CxJoOx]
私のおじも10月から抗癌剤と放射線治療を受け、最初の薬は抗体で効かなくなり、違う薬を2回試しましたが、期待してた結果を下回った為体力消耗の危険性と比較して3回目はやらずに、通院で経過観察になりました。今はまだ元気です。周りが明るくしてないとって思います。

242 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 13:05:56 ID:ZHHHMbHW]
福岡の東区に東洋医学で何千人もの難病患者を治す  
「不思議なおばさん」
がいると愛知の方に聞きました。

私は癌がいろんなところに転移していて、
病院にも見放されていたし、もうお金がないしで、
藁をもつかむ思いでたずねたところ、
つぎのレントゲンでうそみたいに各所の癌が小さくなっていました。

今では完治です。
なぜそんな簡単に癌が消えてしまったのか自分でも理解できないし、
自己中ながら治ればわたしはそれでよかったし、
手術も抗がん剤のんだりしなくてもなおるなら、
だれだってそうしたいはずです。

藁おもつかむ思いのひとは
「アースハート」
で検索してみてください。
私があなたたちにしであげられることはこれだけではないかと思います。
 
長々とすみません。。。

243 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 13:06:48 ID:VQ908qEw]
>>242
悪質だな。
地獄に落ちてくれ。

244 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 13:09:21 ID:VQ908qEw]
>>242が言ってるのは宝珠宗とか泰道とかっていうまじない集団。
病気で困ってる人間をだまして大金を巻き上げる悪質な詐欺師ども。
だまされないようにしましょう。

245 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 13:14:14 ID:YZy9asz5]
また詐欺か!
↓カリカリ君こらしめてやりなさい!



246 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/19(月) 13:42:53 ID:stQSIwEW]
>>242
お前のような奴は、この世の中でもっとも下劣な鬼畜野郎と罵ってあげる。

だいたい癌がいろんなところに転移していて、次のレントゲンでうそみたいに小さくなって
今では完治したってかw
おいおい、検査でレントゲンって何?
お前のガンはレントゲンで判断するんですかw
どんなガンだよ。


247 名前:病弱名無しさん [2007/02/19(月) 16:48:02 ID:ZHHHMbHW]
242です。 

>>243 244
確かにあやしすぎるけど、今のところ余計なお金を巻き上げられたりしてません。。
治療方法は、単なる気功です。

>>246
転移性肝癌です。知識もないのにありえないみたいに言わないでください。
それに癌は胸部レントゲンでも写ります。もちろんCTやMRIでも確かめましたが
あとかたもなく消えてました。

興味のない人は、関わらなければいい話です。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef