[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/19 02:00 / Filesize : 500 KB / Number-of Response : 766
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヤァ!ヤァ!ヤァ!行殺◆KINOKOがやってくる18



604 名前:特厨非FAN ◆AntiT24WoA mailto:sageマンに異議あり! [2005/12/13(火) 23:29:26 ID:???]
さて、僕は日米安保ファンな訳ですけど。

日米安保というのは、日本外交にとって、最も重要なものだと思ってる。
もちろん、日米安保を破棄し、対米従属でない自立した、ジャパン独自外交をする、なんて発想も、
サヨ派や、ウヨ派の一部に存在するが、それは現状よりも高いリターンを狙えるが、同時にリスクも高いと思う。


日本の防衛、軍事政策を、
日米安保メインにしてしまえば、ローリスク・ローリターンだ。
ありていに言えば、無難だ。

例えて言うなら、日米安保は、現金を預貯金や先進国国債で運用すること。
独立外交は、株やデリバティブ、途上国国債で運用すること。
前者は、大きな利益を生まない代わりに、財産を大きく減じてしまうこともない。
後者は、うまくいけば大きな利益を得られるが、失敗すると取り返しがつかない。

僕は基本的な信条として、政治というのは、無理にいいことをしようとして頑張らなくてもいいから、
余計なこと、悪いことはするな。というのがある。消極的であれ、という訳だ。

外交も、国民個人個人にできるだけ迷惑をかけないような、無難なものが一番だ。
その意味で、日米安保体制というのは、理にかなっている。

そう考えると思いやり予算なんてのは、安いものだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<500KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef