[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/06 12:13 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

STAP細胞の懐疑点 PART205



116 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/01(火) 23:20:51.11 ]
・論文にはねつ造があった
・STAP細胞自体の存在は否定されたわけではない
ってのが今回の理研の見解でいいんだよね?

その「STAP細胞の存在」についてだけど、
今回写真が流用された過去の研究では
「細い管を通すと幹細胞が出来る」っていう研究やってたんでしょ?
その時の画像が今回流用されたんだよね

ということは、少なくとも
「細い管を通してストレスを与えると幹細胞が出来る」
というところまでは、写真も撮られてるし、研究も、その幹細胞もある

ということでいいのかな?
その後の「酸処理だけで」ってところが存在が不明なだけで。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef