[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/27 17:04 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

STAP細胞の懐疑点 PART181



1 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:09:39.55 ]
1 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/26(水) 01:41:49.43
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。

前スレ
  STAP細胞の懐疑点 PART180
  ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395765709/
STAP細胞の懐疑点 PART179
ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395753604/
STAP細胞の懐疑点 PART178
ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395749499/
STAP細胞の懐疑点 PART177
ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395740518/
STAP細胞の懐疑点 PART1〜176 URL
ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/48-58

16 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:29:59.19 ]
 
964 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 08:19:08.57
i.imgur.com/YPnygUY.jpg
i.imgur.com/7PTaBbe.jpg
i.imgur.com/sQdk3ni.jpg

マジで稀代の詐欺師だな、これは若山さんが可哀想すぎる
 

17 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:30:02.03 ]
別マウスの遺伝子検出 STAP細胞実験、新たな疑念
www.asahi.com/articles/ASG3T6Q7ZG3TPLBJ002.html
2014年3月25日23時46分 朝日新聞

STAP幹細胞:別マウスの遺伝子検出 山梨大の保存分
mainichi.jp/select/news/20140326k0000m040135000c.html
毎日新聞 2014年03月25日 21時58分(最終更新 03月26日 00時30分)

STAP細胞 実験マウスに新たな疑問 3月25日 19時28分 NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20140325/k10013233571000.html

18 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:30:21.71 ]
i.imgur.com/bHLO8KK.jpg
i.imgur.com/n1agunA.jpg
i.imgur.com/vy1QNbM.jpg
i.imgur.com/yRcPaFJ.jpg

19 名前:1/2 mailto:sage [2014/03/26(水) 08:30:46.86 ]
www3.nhk.or.jp/news/html/20140325/k10013233571000.html
STAP細胞 実験マウスに新たな疑問 3月25日 19時28分 NHK

STAP細胞を巡る問題で、小保方晴子研究ユニットリーダーがマウスから作り出したとしていた
STAP細胞2株の遺伝子を共同研究者が調べたところ、この細胞が、実験に使われていないはず
の別の種類のマウスのものだったことが、関係者の証言で分かりました。
専門家は、論文で出来たとされ凍結保存されている8株のSTAP細胞すべてについて詳しく調べ
るべきだとしています。

これは、神戸市にある理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの関係者が、NHKの取材に
対し明らかにしたものです。
それによりますと、遺伝子が調べられたのは、共同研究者の若山照彦山梨大学教授が特殊な処理を
して凍結保存していたSTAP細胞2株で、若山教授がどんなマウスからでも作製が可能か調べる
ため、小保方さんに論文の実験で使ったのとは異なる129系統という種類のマウスを手渡し、
作製を依頼したものです。
小保方さんは、シャーレの中で129系統のマウスの細胞を刺激したところ、状態のよいSTAP
細胞の塊が2つ出来たとして若山教授に渡したということです。
ところが、一連の問題を受けてこの2株の細胞の遺伝子を調べたところ、細胞は129系統のマウ
スのものではなく、いずれもこの実験には使っていないはずのB6とF1という2種類のマウスの
ものだったことが分かりました。
今回検出されたB6、F1、それに129の系統のマウスは、いずれも万能細胞の1つ「ES細胞」
を作るのによく使われ、研究の現場では、これらのマウスから作ったES細胞が広く実験に使われ
ています。

20 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:31:19.63 ]
>>12
i.imgur.com/DFn9yLg.png

これは何がおかしいの?

21 名前:2/2 mailto:sage [2014/03/26(水) 08:31:19.94 ]
日本分子生物学会の理事長も務める大隅典子東北大学教授は、「STAP細胞が、実際にはES細
胞だったのではないかという疑念を持つ研究者は少なくない。こうした疑念を晴らすためにも、理
化学研究所は、今回の2株だけでなく論文の8株についても遺伝子を詳しく解析し、結果を早急に
公表すべきだ」と話しています。
これについて理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの竹市雅俊センター長は「今後、詳細
な検証を若山教授と協力しながら進めていきます」と話しています。
また理化学研究所の広報は「この問題について今の段階で、小保方自身がコメントすることはでき
ません」と話しています。

22 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:32:34.98 ]
論文が捏造だったとして刑法的には問題ないよな。
民法で仲間に訴えられると思うけど。

23 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:32:34.81 ]
ExFig.8のbとcの間にあるヒストグラムはいったい何をしたいのか 笑える

24 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:33:09.71 ]
業者が納品したマウスの系統を間違えていたという可能性があるじゃないか・・・ハアハア



25 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:33:46.84 ]
>>23
Q-band analysis (n = 4; all cell lines showed the normal karyotype)

26 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:34:19.76 ]
>>20
赤い線が見えないのかお前はw

27 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:34:35.55 ]
>>8
これのEctoderm,Mesoderm,Endoderm画像にある右下の白い長方形は何?
何かの文字を消したあとにみえるけど

28 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:34:41.19 ]
事実は小説より奇なりという言葉もあるが、
事実は最もシンプルな説明にあることの方が多い

今となっては、もともと笹井・丹羽・小保方がグルだったと考えるのが
一番すっきりするだろ

マレーシア機だって時空の断層に飲み込まれたと考えるより、
墜落した考える方が自然だ

29 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:35:45.51 ]
>>27
くっそ笑った
巣に帰れ

30 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:36:21.95 ]
お前らキャプションくらい読めよ

>>26
Red line indicates an analysed region for kymograph

>>27
Scale bar, 100?μm

31 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:36:45.42 ]
大隅典子東北大学教授から要請のあった、
STAP論文に使用した画像の生データの提示は今になってもされてないのか

STAPは何から何まで実体のない虚構だけで作られたものなのか

32 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:37:06.46 ]
>>25
一言文字で書くことを推奨されているようなデータをわざわざ表でもなくヒストグラムにしているところが笑いどころだからな

33 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:37:18.23 ]
しっかし得体のしれない細胞について
わけのわからんデータを揃えてくるなあ。しかも画像処理が雑。
Doctor of Photoshopじゃなくて使ってるのペイントじゃないか?

34 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:38:24.32 ]
>>32
文章や表で済ますよりもヒストグラムにした方が
「実験してます!」感がでるだろw



35 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:38:30.86 ]
>>11
色々同意
犠牲は神戸のみで手打ちにすると思う

36 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:38:42.27 ]
ESの電顕の上のほうにある白い長方形はなんだろな。どっかから引っ張ってきた画像かな?

37 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:39:48.52 ]
>>31
スタップ論文事態は2階建てになってて1階部分はスタップ細胞で2階部分が
スタップ幹細胞で今回の若山さんがやったところ。前回の理研の会見では
1階部分はかなり稚拙だけど問題なしとされたところで、今回若山さんが
他人事みたいに追い込みかけてるのが自分が担当した2階部分w

38 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:39:49.63 ]
ところでハワイの柳町先生はお元気なのかな?

39 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:40:00.82 ]
>>36
だろうね。。。あっと驚く所が出典なんじゃね?

40 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:40:29.61 ]
KUMAGAIさん、たすけて〜!

41 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:40:42.94 ]
ねーねー丹羽ってまだSTAP再現実験やってんのwwww

42 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:40:45.30 ]
6年も前から計画練ってたにしちゃ雑過ぎるよなあ

43 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:40:49.31 ]
結局、>>20は何がオカシイんだよ?

44 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:41:02.77 ]
小保方さん記者会見必須だわ



45 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:42:11.07 ]
写真のすぐ周りのはJPGにしたときのノイズかもしれないが
fすぐ右の縦線と上の点2つは補正処理なしでも目で見える
i.imgur.com/ddwm4UW.png

46 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:44:45.68 ]
>>30
dです

47 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:45:24.09 ]
>>45
これもどっかからのコピペと言うこと?

48 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:46:27.50 ]
テレ朝北

49 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:47:02.15 ]
>>11
CDB崩壊。
となると政代ちゃんのチームはどこへ。

政代ちゃんとこの成果を希望の光として待ってる患者さんがいるんだよ。

笹井って生年からして浪人してないとしたら
政代ちゃんと同じ年に入学してる同級生。
足ひっぱんなよ-

50 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:47:15.94 ]
>>47
スキャンして取り込んだものだろう。紙媒体から。。

51 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:47:55.65 ]
これマズイは
確か中間報告で証拠となるデータは何も残ってない?と言っちゃてる。
「やっぱりあった」とか言わないと
幹部主導の証拠隠滅を疑われてしまうよ 疑われるのは避けて欲しい

52 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:48:41.96 ]
●次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい●

53 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:49:43.14 ]
>>51
は?

54 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:50:24.23 ]
282 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/03/25(火) 23:42:19.74
今週理研横浜からネイチャーにアクセプトされた論文で、理研からのプレスリリースあるけど、ネイチャーからのプレスリリースはオボボのせいでなくなった
まじでCDBの連中は首釣って氏ねよ



55 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:50:30.20 ]
これもあれも杜撰で片付けるのかな
杜撰さもここまで来ると意図的じゃないとできない。

56 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:53:10.84 ]
>>53
石○さんか?これマズイわwww

57 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:54:21.27 ]
>49

笹井先生と政代先生・淳先生夫婦は3人とも京大医S61卒の同級生です。
シラン会名簿で確認しました。

58 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:54:55.81 ]
>>55
これだけのミスが偶然重なる確率は0だよなあ
駅前で包丁で10人刺殺して、偶然、手が滑って刺してしまったというレベル

59 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:55:21.89 ]
たった1年でも理研のユニットリーダーを謳歌して
ネイチャー論文のファースト論文を二本も出したわけだ
ポスドクを10年もやってアカポスに就けない
しがないロンダ博士よりはなん十倍も幸福だろ

60 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:56:35.89 ]
小保方信者にとっておぼが究極の度しがたい馬鹿か、悪意のある捏造をしたのか、どっちがましなんだろうな

61 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:57:03.40 ]
>>59
でもオボのそのツケの代償はあまりにも大きいからw

62 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 08:57:54.11 ]
調査委員長石井はどんな事があっても
謝罪する事、頭を下げる事はないだろうな
へらへらしての中間記者会見だったからな〜

63 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:58:39.49 ]
>>61
代償って?
アカポスに就けないポスドク=バイトくん だけど?

64 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:59:14.83 ]
もう完全に出てこれないんじゃないかの
でもわからんな
このすさまじいクソっぷりからすると
笑いながらステップ踏んでターンしつつ会見に出てもおかしくない



65 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 08:59:19.90 ]
>>54
地道にやってる人にどれだけ重しつけたんだろうなおぼちゃん

66 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:00:06.69 ]
>>63
>たった1年でも理研のユニットリーダーを謳歌

だよ
人生墜落プレイを目の当たりにしてんだろwww

67 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:00:07.09 ]
>出てこれない

68 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:00:15.87 ]
実験ノートがきちんとしてないのは性格じゃなくて自分の思うとおりの結果に
なってなかったから
たぶんうまくいった実験だけ書いてあるよ

69 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:00:17.49 ]
また分子生物学会長がしゃしゃり出てるw なんの権限があるの?

70 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:00:52.80 ]
>>59
お前には学問の徒を名乗ってほしくない

71 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:00:55.65 ]
「疑わしきは罰せず」とはいえ、Beyond a Reasonable Doubtの条件、十分にクリアしてるだろ
理研が認めなくても、マスコミはそろそろ「捏造」認定すべき

[Beyond a reasonable doubt]
The standard that must be met by the prosecution's evidence in a criminal prosecution:
that no other logical explanation can be derived from the facts except that the defendant
committed the crime, thereby overcoming the presumption that a person is innocent until
proven guilty.

72 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:01:08.96 ]
アカポスに就けないポスドク=バイトくん=ずっと地面を這ってる だけど?

73 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:01:19.48 ]
理研側も出せない
「下書き」とか言うくらいだし
何言い出すかわからない

74 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:01:29.64 ]
スッポンのCD4球で追試やってるところ



75 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:01:47.22 ]
>>72
世界中に大迷惑かけるよりいいだろ!!

76 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:01:49.62 ]
>>16
マウスのイラストがかわいい

77 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:02:06.97 ]
>>64

鼻の穴にICレコーダー突っ込むしかないな

78 名前:いちおう東大生え抜き博士 [2014/03/26(水) 09:02:52.27 ]
旧帝大ポスドク⇒ハーバード大ポスドク⇒理研ポスドク⇒旧帝大任期付き助教⇒ポスドク

こんな悲惨な経歴な漏れからしたら
小保方は羨ましくて仕方無い

79 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:03:12.69 ]
>>67
理系馬鹿には国語に難のある人が多いよ。

80 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:03:17.59 ]
>>72
何も出来ないアカポスも俯瞰でみるとあまり変わらんよ。

81 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:03:35.57 ]
笹井は理研建て直しを誓いセンター長に就任するそうです
特別法人認可もいただき更にまい進する所存でございます

82 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:03:53.98 ]
>>78
どうして、アカポスをゲットできなかったの?

83 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:04:18.09 ]
>>76
山中先生のマウスのイラストもご覧下さい
ttp://app1.yomiuri.co.jp/image/20121009-172318_L.jpg

84 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:04:23.14 ]
>>14
これはヤバイ。
小保方の博士論文を調べたら、黒か白かで言うと真っ黒。
しかも理研は厳格な処分をするだろうから、同じくらいの処分をしなければならない。
しかし、小保方以上の剽窃をしている人がいることは既に明らかになっていて、
これも同時に処分しなければならない。本格的に調査すれば、同様の事例は大量に出てくるはず。

学位の取り消しは10人以上に及ぶだろう。まさに早稲田崩壊の危機だ。



85 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:05:15.64 ]
疑問符連発しなくていい

86 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:05:19.24 ]
>>69
小保方氏も学会員なのでは?

87 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:05:29.24 ]
早稲田が処分すると本気で思ってる?

88 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:06:02.25 ]
>>83
これを待ってたwww味があるぜw

89 名前:78 [2014/03/26(水) 09:07:20.38 ]
そろそろアラフォーですから
ネイチャーがないとアカポスにつけないでつ

90 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:07:23.62 ]
>>58
>駅前で包丁で10人刺殺して、偶然、手が滑って刺してしまったというレベル
実際人を殺してもそういうこと言う人はいるんだよ
だから、警察っていうのは証拠を取り調べて立証する
今回も警察に委ねたほうがいいよ
理研じゃ否認事件は扱ってないんだろ?

91 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:07:32.13 ]
>>85
なんで????????????????
答えに窮してるの????????????????????????????????????????????

92 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:07:42.88 ]
>>84
結果までコピペしてたの、小保方以外にいたっけ?
野次馬は語数を比べて喜んでるけど、重要なのは内容だろ

まあ、詳しく調べたらいそうだけどなw

93 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:08:12.52 ]
早稲田は被害者なんだから小保方だけ処分して終わりでしょ

94 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:08:18.08 ]
>>81
やっぱ今回のニュースは小保方切りで逃げ切る算段なのかw



95 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:09:11.38 ]
△黒か白かで言うと黒
○黒か真っ黒かで言うと真っ黒

96 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:09:43.41 ]
>>86
分子生物学会は入ってても幽霊っぽいけどな。そもそも日本の学会で発表したこと無さそうだけどw

97 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:10:17.15 ]
>>90
裁判は「合理的な疑い」の範囲でいいので、そこまで細かい証拠は要求されない
理研の主張する「捏造」の証明は、悪魔の証明レベルが要求されている

98 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:10:19.58 ]
研究に向いてないのに企業に就職するのが嫌だっただけなんだからそういうことになってもしょうがないでしょキミは

99 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:10:30.76 ]
ツイで学者どもはなんかつぶやいてるかな?
ちょっくらみてくるわ

100 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:10:33.11 ]
ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395765709/913

913 名無しゲノムのクローンさん 2014/03/26(水) 08:06:10.09
ノスミンのリケジョ育成セミナーだよ。
報道なんか無視して論文をちゃんと読んで議論しましょうね。大体研究者は
スイーツ話よりデータ見てお話できるようにならないと彼女にはなれないよ。
今日は手品で賢くなろうね。じゃあアーティクルじゃなくてレターを見てね。
Figure 4a
Schematic diagram of stem-cell conversion cultures from STAP cells
under different conditions
この図から矢印を全部取っちゃってね。左端の細胞だけがエアなわけ。
はい、矢印を戻して。作ったようなお話の出来上がり。
Extended Data Figure 1a
はいこの図のタイトルは B6GFP × 129/Sv mice (B6GFP, C57BL/6 line with
cag-gfp transgene).さてさて、Chimaeric mouse with STAP cells derived
from CD45+ cells ofってのを頭につけたらあら不思議、作ったようなお話の
出来上がり。ES細胞一個は一匹のマウスと同じなの。だからES謎万能細胞身代
わりにするならをいっそのことマウスを身代わりにしちゃってもいいわね、たは。
あと、ノスミンからのお願い。
電顕写真は拡大しちゃダメよ。謎白ボックスで名前を隠したから。スケールバ
ーって思ってくれたらうれしいな。
Extended Data Figure 8:筋肉分化したシャーレも拡大しないでね。謎メッセ
ージ隠したから。
さよなら。

101 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:11:01.77 ]
>>100
もうそれいらないから
しつこいな

102 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:11:03.07 ]
いろいろやればやるほど墓穴掘る笹井

103 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:11:26.25 ]
>>86
おぼは分生会員じゃない

104 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:12:07.97 ]
研究者というのは自分の人生を賭けるわけなんだな。たいした博徒だわ。
右を向いても左を向いても真っ暗闇でござんす。切った貼ったの世界という
わけか。あっ。



105 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:12:18.73 ]
小保方氏には早く記者会見をひらいて説明責任を果たしてほしい。
佐村河内プロデュースで。

106 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:12:45.58 ]
本日 東証マザーズに上場

7779 サイバーダイン 

107 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:13:12.83 ]
>>83
これはやばいwww

108 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:13:47.37 ]
>>100
ポエムきた

109 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:14:14.38 ]
>>76
高校時代の生物の先生(40代女性、クールビューティーって呼ばれてた)の
マウスのイラストがかわいいと校内で話題になったのを思い出したw

110 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:14:28.34 ]
>>97
普通なら刑事裁判が一番厳格さが要求されるんだがなw

111 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:15:09.80 ]
ガンなんか早期発見早期治療とか言ってんのにね
笹井って医者やってても医療ミスやらかして隠蔽とかして
警察のお世話になってそう

112 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:18:06.56 ]
>>86
小保方は再生医療学会。STAP論文の著者の中に会員がいたとか。誰かは知らん。

113 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:19:06.18 ]
再生医療自体やめたらええんや

114 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:20:04.47 ]
>>103
そうなんだ。だいたい国内学会は科研費や学会発表とかしないと入らないし、
そもそも金がふんだんにある理研では凹さんを含めて国内学会は義理で
入ってるだけで、学会の懇親会も出ないと思うけど。
なんで発言するんだろうねw



115 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 09:20:42.35 ]
>>100
これ、あきらかに偽物だよね?

116 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 09:21:00.18 ]
共著者のケビンが出世してオボちゃん顔真っ赤か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef