1 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/23(日) 22:46:35.51 ] STAP事件で(事件でいいんだよね?)気になった。どうしたらこうなる? ※前スレ 理研の内部事情 ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1394370326/
2 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/23(日) 22:54:42.88 ] ::| ::| ::|  ̄ ̄ ̄\ ::| / ̄ ̄ ̄\ ::|/ ヽ ::|| _ / | ||__ | ::|LL/ |__LハL | ::| (・ヽ /・) V このスレは鼻の穴に ::|⌒ ●●⌒ ) 監視されています ::| __ ノ ::| ヽ_ノ /ノ ::|\__ノ | ::|| V Y V| V ::||___| |
3 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/24(月) 02:41:17.56 ] 殺人やら毒盛ったり殺伐とした人間関係を生み出す変人の集まり。 自分が可愛い勘違いなのも多い。
4 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/24(月) 19:20:59.40 ] / ̄ ̄ ̄\ /ノ / ̄ ̄ ̄\ /ノ / / ヽ | / | __ /| | |__ | | | LL/ |__LハL | 、′ ______′ ’ ; 、 \L/ (゜ヽ /゜) V ・ ._| 理化学研究所’、 ′ ’ . ・ /(リ ⌒(●●)⌒ ) 、′・.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄’、 ̄’、′‘ .・” | 0| __ ノ オボボボボォーッ! ’、′・ ’、.・”; ” ’、 _ril | \ ヽ_ノ /ノ . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; l_!!! ,、ノ /\__ノ |ヽ'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・ | ! !_(( /::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\.| 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ !、_,イ::::::f:::::::::::::人:::::::::::O:::::::::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[] ',::::::',::::::|ゝ:::‐:::::::::::::::::___::::::'::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´ ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
5 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/24(月) 19:59:48.04 ] から揚げ
6 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/24(月) 20:01:17.91 ] 2 :Nanashi_et_al. :2014/03/23(日) 22:28:07.49 【話題】理研も購入?富裕層に大人気 高級輸入家具「カッシーナ」ってなんだ! ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395475330/ 【STAP問題】下村文科相「理研は〝特定国立研究開発法人〟に指定される前に責任の所在などの報告を」 ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395316353/ 【STAP騒動】小保方晴子さんだけが悪いのか!? 元同僚が語る「理研の裏側」 ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395314235/ 【科学】STAP検証で要望「調査委員長は理研外部に」-日本学術会議・大西隆会長 ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395313333/ 【社会】女性研究者の支援拡充盛る…科技白書骨子案、「理研の反省」求める声 ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395264555/ 【STAP騒動】ボディーガードのように守る?週刊誌に踊る理研・小保方晴子さんの”ケビン・コスナー上司”の文字 ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395218004/ 【STAP騒動】理研「小保方氏では力不足。論文の流れは笹井副センター長が指導したと思う」 論文チェック態勢不備問う声 ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394874340/ 【STAP騒動】 小保方氏の上司・笹井氏、上原賞授賞…“裏道逃亡劇”の理由は理研・法人指定会議か ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394613450/
7 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/24(月) 20:01:50.53 ] 3 :Nanashi_et_al. :2014/03/23(日) 22:30:56.86 【生物】STAP論文の共著者・バカンティ米ハーバード大教授のラボが公開した作製手順書 理研の手順書と矛盾か anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1395501319/ 【生物】STAP細胞、存在の有無について理研が独自の調査委員会設置の方針 小保方ラボは関係者出入り禁止に anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1395154304/ 【生物】理研・小保方リーダー、割烹着姿での実験も捏造?事実?中日新聞が理研広報や笹井氏らによる演出と指摘 理研研究者が一部否定 anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394947159/ 【生物】理研・小保方晴子リーダー、博士論文取り下げ意向 早大の教員に伝える 博士号も取り消しの可能性 anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394893111/ 【生物】理研・小保方リーダー、コピペ疑惑の博士論文は「下書き段階の物が製本され残った」 早大に撤回を要請か 識者ら呆れる anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394801022/ 【生物】理研がSTAP細胞の論文の撤回の検討…「信用できなくなった」との若山照彦・山梨大教授の呼びかけを受けて anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394498032/ 【生物】STAP幹細胞は酸刺激で多能性を獲得した細胞ではない?理研が公開した実験手技解説が要旨と矛盾?慶應大教授が新たな問題点指摘 anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394128181/ 【生物】小保方さんがSTAP細胞の追試に自ら成功 理研発生・再生科学総合研究センターとして正しさを再確認 anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394122174/ 【科学】優秀な研究者確保 理研と産総研を特定国立研究開発法人に指定へ 高額の報酬を支払い可能に 関係閣僚が会談で一致 anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394014845/ 【生物】理研、STAP細胞作製の詳細な手順公開 相次ぐ追試失敗、研究者からの求めに応じる anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394014462/ 【生物】日本分子生物学会、STAP細胞論文について理研に迅速かつ適切な対応を要求 多くの問題点への指摘を憂慮する声明を発表 anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1393853606/
8 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/24(月) 20:02:26.46 ] 4 :Nanashi_et_al. :2014/03/23(日) 22:35:51.58 【生物】STAP細胞論文 ネット上で「不自然な画像」との指摘 理研が調査開始 anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1392434984/ 【科学】STAP細胞開発の理研・小保方晴子さん、報道過熱で研究遂行困難に 本人や親族のプライバシーに関わる取材過熱、真実でない報道も anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1391213577/ 【生物】Natureに酷評&リジェクトされ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した理研・小保方晴子さん(30) anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1391092390/ 【生物】STAP細胞論文にまた新たな疑惑…博士論文から多能性の証拠となる画像を転用か 日本分子生物学会会長らが失望の声 anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394381319/ 【生物】STAP細胞論文に新たな疑惑 引用元を示さずドイツ研究者の論文からコピペ? anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1393686954/ 【生物】STAP細胞の疑念、「ささいな誤り」「内容に影響ない」論文共著者バカンティ米ハーバード大教授 anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1393034093/ 【生物】STAP細胞作成の小保方晴子さん、政府の総合科学技術会議出席見送り 報道の過熱を予想 anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1392435186/ 【再生医療】山中伸弥所長「iPSにがん化リスクなど三つ誤解ある」 STAP細胞の開発に絡み、会見/京都大iPS細胞研究所 anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1392038226/ 【生物】新しい万能細胞「STAP細胞」、サルで実験開始 脊髄損傷を治療 ヒトでも皮膚繊維芽細胞から作成か/ハーバード大 anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1391125863/ 【再生】外部から強い刺激を与えるだけで多能性幹細胞の性質を持つ「STAP細胞」の作成に成功、理化研など anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1391001636/
9 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/24(月) 20:50:14.52 ] 14 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/24(月) 20:46:58.81 刑事上は、虚偽の記載等の詐欺行為によって特許を受けた場合には、いわゆる特許詐欺罪に問われ、3年以下の懲役又は300万円以下の罰金が科せられる(特許法197条)。 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%A1%8C%E7%82%BA
10 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/24(月) 20:51:15.13 ] 虚偽の定義がなー。
11 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/24(月) 22:25:00.67 ] 999 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/24(月) 09:11:14.76 987 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/24(月) 08:38:18.82 もうここひどすぎ 文科省は何をやっているんだ。 文部科学省スレッド Part25 ai.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1369137516/
12 名前:11 mailto:sage [2014/03/24(月) 22:26:38.13 ] こっちもよろ 科学技術振興機構 (JST/ERATO/CREST/さきがけ) 6 ai.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1375016248/ 290 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2014/03/20(木) 12:04:39.84 「理研 東京女子医大 セルシード ベンチャー 産学連携 JST」 でググったら、こんなんでてきた 大学発新産業創出拠点プロジェクト(PDF) - 科学技術振興機構 www.jst.go.jp/start/jigyo/pdf/pamphlet.pdf
13 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/24(月) 22:36:14.82 ] カッシーナの件も火が消えないように灯しつづけていこうぜ 探偵ファイルとかでもいいし、もっとメジャーなマスコミでもいいし、 どっかが取り上げてもっとおおごとになるまで。
14 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/24(月) 22:38:15.70 ] 514 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/22(土) 10:15:15.97 この論文が記述する”cell sheets”は上場企業である株式会社セルシード社の製品であり、著者の岡野光夫氏はこの企業の取締役であり大株主である。 しかし、論文には「利益相反事項の記載」がなされていなかった。 セルシード社は大幅な営業赤字計上を続ける無配企業である。 この企業の株価がSTAP細胞作製報道のあった直後の1月30-31日にかけて急騰し、1月31日に第11回新株予約権(行使価額修正条項付)が大量行使・行使完了された。 1月31日に2400円をつけた株価は、3月14日には1183円に下落している。1ヵ月半で半値以下に暴落したことになる。 735 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 17:47:26.07 そういやセルシードとの利益相反開示の問題についてはまだ報道されてないのか。 売り逃げるために時間稼ぎしてるという可能性はあるな。 捏造を素直に認めたらその時点でストップ安連発になるだろうし。 セルシード(1年) stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7776.T (6ヶ月) stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7776.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v (3ヶ月) stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7776.T&ct=z&t=3m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
15 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/24(月) 22:58:53.16 ] >>9 そんなことはあり得ないからw ぶら下がり健康器で背が伸びるとか普通にある世界だし
16 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/24(月) 23:40:36.91 ] おまえら、こんなとこで文句書いてても意味無いからさ、下村文科相に苦情入れようぜ www.hakubun.biz/contact/ これが一番効くはず もしくはFB https://www.facebook.com/hakubun.shimomura
17 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/24(月) 23:55:13.22 ] >>16 早稲田に関して文句言ったら逆切れされるんじゃね。
18 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/24(月) 23:56:08.53 ] >>16 ばーか、下村オカルト大臣が味方になってくれるわけねーべさ。
19 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 00:02:33.73 ] 理研関係者はリストラされやがれ
20 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 00:26:30.25 ] 特許はどうなった?
21 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 00:28:52.46 ] カッシーナ買ってるくせに、 寄付金クレだとよ、全く呆れるぜ どういう神経してんだ ttp://www.riken.jp/about/support/general/
22 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 00:58:44.68 ] 683 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/23(日) 11:28:21.88 利権の生物系は一度つぶした方がいい、コストパフォーマンスが悪すぎ CDBはCiRAで間に合ってるし、横浜は蛋白3000の成果がさっぱりだったし アレルギーの収束にも特に貢献していない。和光も痴呆問題の解決に貢献してるように見えない。 今の利権でやってるような基礎研究は大学でやれば良いし、そのほうが少ない予算で効率的にできる。
23 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 01:03:54.07 ] >>22 まったくその通り。 なんで大学と分けて、特定プロジェクトの研究所が必要なのか? 10年くらいで廃止する事が前提になっているならまだ理解できるが。
24 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 01:11:10.03 ] いまとなっては理研の研究より大学の教育をきちんとすべきだろ 法人化も大学を強化すればよい! トラブル起こした理研も願い下げるのが常識だろ!
25 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 01:44:46.98 ] 今は訳あって国内を離れていますが大丈夫です 色々な噂のほとんどが間違っています 正直悔しいけど今は我慢しています キメラ先生も不安がってたけど、直に立証されます 論より証拠 私は頑張りや 皆が守ってくれているので心配しないで
26 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 01:48:17.47 ] 2014年3月18日 発信部署:広報室 研究論文(STAP細胞)に対する取材依頼があった場合の対応について 新聞、雑誌、テレビ等からSTAP細胞に関する論文について取材やアンケートの申し込みが各研究室等に直接依頼があった場合は、これまでと同様に以下の対応をお願い致します。 なお、現在STAP細胞に関する論文について調査委員会が調査中であり、内容によっては調査に影響を及ぼす恐れがありますので、ご配慮願います。 1) 所属長に相談の上、取材を受けるか否かの判断をお願い致します。 判断に迷う場合は広報室 報道担当にご連絡ください。 2) 取材を受ける前に広報室へ取材日時、取材先、取材内容をご一報ください。 3) 取材後、取材記録を作成の上、広報室へ提出ください。 取材記録は、広報室所内向けホームページの報道関係(取材対応)からウェブ登録してください。
27 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 02:31:23.16 ] >>26 緘口令を匿名掲示板に転載されて 利権ますます見苦しい
28 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/25(火) 02:41:45.08 ] 調査に影響を及ぼすも何も、理研の調査委ができること、やらないといけないことは、 11jigenのまとめたのを追認して懲戒解雇することだけだろうが。
29 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 02:52:36.77 ] 調査委員会は過去に起こったことを調べているはずなのに、 現時点で取材やアンケートに応じることが、 調査にどんな影響を与えるというのだろう? 内部告発を恐れているとしか考えられない。
30 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/25(火) 03:05:01.64 ] >>21 www.riken.jp/about/support/results/ >一般寄附金 >159件、21,002,000円 >主な使いみち >社会的注目度の高い分野・テーマの研究促進 >新たな研究体制の構築に必要な研究環境整備 こんなことが書いてあるけれど、これって小保方ラボのファンシーな改装に使われたってことなんじゃね?
31 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 06:21:31.88 ] >>29 釣りだろ
32 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 06:50:56.87 ] ここで色々書き込みするのは勝手だが、一番大変なのは検証をしようと企画を建てたり、 提案したり、実行しようと実際に活動を始めている方々というのを忘れては駄目だと思う 妨害や、嫌がらせは酷いと思うからなぁ
33 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/25(火) 08:38:08.49 ] 誰が2chに書き込んでいるのか、疑心暗鬼になっている。 興味本位で近づいてくるマスコミ関係者に、根も葉もないことを言ってないか? 問題を自分になすりつけるようなことを言われてないか? 気が付いたら、自分が悪の中心にされているかもしれない。
34 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/25(火) 08:52:53.87 ] >>33 そりゃ組織が隠蔽して調査してないから仕方ないべ 外部が知らないことを外部より先に、外部より多く発表すると、 調査してるんだなあ、と思ってもらえる。 カッシーナ疑惑なんて、カッシーナはここにありますよ、 って写真載せればいいだけ。そんな簡単なことすらできないのなら、 噂は本当だと思われても仕方ない
35 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 09:00:30.02 ] スネにキズ持つやつが多いんだろうね、きっと
36 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 09:15:54.11 ] >>34 こんなとこでだけクダ巻いてても仕方あるまい。 2ちゃんや週刊誌に書かれただけなら普通は無視するよ。 STAPにしても、ヒゲの件とかにしても、 誰かが正式に通報してるから動いている訳でさ。 年度末に二つに分けた怪しい契約があるのは事実なんだから、 CDBに対して、正式に詳細情報の開示請求したらいいんだよ。
37 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/25(火) 20:53:02.11 ] 広報が、任期制研究員を守ってくれるとは思えないからな 匿名を条件に内部事情をリークしておくのは保険として止むを得ないだろ
38 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/25(火) 22:30:17.38 ] 1000万円のカッシーナはどこへ行った? 1000万円のカッシーナはどこへ行った? 1000万円のカッシーナはどこへ行った? 1000万円のカッシーナはどこへ行った? 1000万円のカッシーナはどこへ行った? 1000万円のカッシーナはどこへ行った? 1000万円のカッシーナはどこへ行った? 1000万円のカッシーナはどこへ行った?
39 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/25(火) 22:34:07.97 ] >>38 プリンスルームにあるんだろ?
40 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/25(火) 23:19:57.36 ] >>22 理研出身者にかつて教えを受けた者だが、おれは研究者としてその人を尊敬してるぞ。 今の中の人達はどうか知らんが、証明という事にとことん厳しい人だった。 派手な馬鹿っぽい演出も嫌うし、ミスディレクションは絶対に起こさないように、 プロトコールも2ヶ月ごとに提出させられ、実験内容とその結果を時間無制限で説明させられた。 当然そこから導き出される解釈もうっかり言い過ぎたりしようものなら、 即座に訂正され、ここは自分の妄想だな、と恥ずかしくなったものだ。 学位論文からびっちり赤ペン訂正も入り、 下書きが返ってくるとまるで焼け野原のように原文の痕跡さえも無くなり、 OKが出る頃にはコピペなど疑われようもないものに仕上がった。 今の人はどうか知らないぞ。 理研の人の下で修行すると下書きが製本化なんて絶対に起こり得ない時代もあったんだよ。
41 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 00:02:02.92 ] 理研出身者=理研をやめた人 今の利権は、まともな人は外に出ておかしいのが濃縮されてる
42 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 00:33:11.45 ] iPS 科学 論理的 STAP オカルト 感覚的
43 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 00:57:20.97 ] / ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた。利権のプリンスには | (__人__) | 褒美としてカッシーナのソファーを買う権利をやろう \ ` ⌒´ / ☆ /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) .l i + + + l l:::| l i + + + l l:::| / /;;__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::| / /;;__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::| ( i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/ (. i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/ | l l |/ | l l |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) l i + + + l l:::| / /;:__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::| (. i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/ | l l |/
44 名前:刺激惹起性硬度獲得棒状物体 [2014/03/26(水) 01:00:53.70 ] 科研費取れれば何でもいいのかよ ホント腐った集団だぜ
45 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 01:06:51.87 ] STAP cell : Sasai's troublesome affair provoking cell
46 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 01:07:16.81 ] 理研の内部情事かと思ったら、理研の内部事情だった。
47 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 11:36:56.77 ] / ̄ ̄ ̄\ /ノ / ̄ ̄ ̄\ /ノ / / ヽ | / | __ /| | |__ | | | LL/ |__LハL | \L/ (・ヽ /・) V チッうっせーな・・・・・・・タレコミ若山 /(リ ⌒ 。。 ⌒ ) これ以上出張ると ポートアイランドに沈めんぞ | 0| __ ノ | \ ヽ_ノ /ノ ノ /\__ノ | (( / | V Y V| V )ノ | |___| |
48 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 12:13:45.91 ] 1千万円分のカッシーナもエアー購入備品なのか? そういえばよその機関でもこういうことがあったな・・ 【社会】 厚労省、28億円分の備品を紛失していたことが判明…6850万円の医療用X線装置なども uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382114419/ 【厚労省】 国立感染症研究所で検査機器など24億円分(1153点)が所在不明 横領や着服などの不正行為は今のところないという anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347693232/
49 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 12:52:28.00 ] カッシーナの屈辱
50 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 13:05:55.49 ] 理研は生命科学を研究しているのなら 何故生命が発生するのか研究に力を入れてほしいよね。 進化論では化学物質と時間があれば生命が生まれるらしいんだけど 説得力が無いんだよ。 これを解明すればノーベル賞どころの騒ぎではない。
51 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/26(水) 13:20:24.07 ] >何故生命が発生するのか研究 なぜ宇宙が誕生したのか研究 存在の理由(価値観の問題)を考えるのはサイエンスではありません、宗教です。
52 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 13:33:05.25 ] 罰金以上の刑を犯した犯人に場所を提供してかくまうことは「犯人蔵匿罪」, 場所を提供する以外の方法で犯人の逃走を手助けすることは「犯人隠秘罪」と いう犯罪にあたり,2年以下の懲役又は20万円以下の罰金が科されます。
53 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 14:05:09.78 ] 税金ドロボー
54 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/26(水) 14:06:00.40 ] >>48 錬金術だろうね いままでいろいろな役所がやってきた錬金術 納品した企業の帳簿を徹底的に調べ上げればわかるのかな?
55 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/27(木) 00:54:32.84 ] >>47 理研神戸って山口組よりコワいんか ガクブルだぜぇ 禿マウスの無事を祈る
56 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/27(木) 05:42:13.22 ] 山口組系小保方組 でっちあげによる国費搾取を生業とする。
57 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/27(木) 08:05:42.02 ] >>56 ちげえよ 経産組系理研組系些細組系小保方組 すんげえ末端の末端だぜ
58 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/27(木) 10:02:57.71 ] カッシーナは結局だれが買ったの?
59 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/27(木) 14:02:37.68 ] >>57 理研は経産ではなく文科所管。 オカルト科学大好きの下村が、小保方無理上げの黒幕。
60 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/27(木) 14:14:48.92 ] 1千万円分のブツがちゃんと備品として存在してんのかよ
61 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/27(木) 14:52:31.50 ] 380:NHK名無し講座 :2014/03/16(日) 23:34:45.25 ID:WuSWhblB [sage] <山中教授と小保方博士の見分け方> 日本の誇りなのが山中教授■ ■日本のホコリなのが小保方博士 壁を乗り越えたのが山中教授■ ■壁を塗り替えたのが小保方博士 ノーベル賞受賞者が山中教授■ ■脳減る症重症者なのが小保方博士 春を愛する心清き人が山中教授■ ■貼るを愛するこころ狂気ひとが小保方博士 マラソンで熱走するのが山中教授■ ■パソコンで捏造するのが小保方博士 実験でマウスを使ったのが山中教授■ ■論文でマウスを使ったのが小保方博士 晩さん会に招待されたのが山中教授■ ■バーサーカーが正体だったのが小保方博士 歴史を上書きする論文を提出したのが山中教授■ ■下書き論文を提出したのが小保方博士
62 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/27(木) 15:34:57.65 ] ,,,;;;;;;;~~~ ̄~~~~;;;,,, ;;;; ;;;;;;; 樹海で発見されたら 消されたと思ってくれ・・・・・・・ ;;;;"´ `ヾ;; ;; ||||||||| ||||||||| ;; {l (●) .} { (●) l.} {| U .ノ ゙、 U |j ! 0 (__) u .l ヽ u _____、U / ヽ. ´ = ` / /> __ <\ | | | H A W A I I .|
63 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/27(木) 19:39:05.64 ] ::| ::| ::|  ̄ ̄ ̄\ ::| / ̄ ̄ ̄\ ::|/ ヽ ::|| _ / | ||__ | ::|LL/ |__LハL | ::| (・ヽ /・) V このスレは鼻の穴に ::|⌒ ●●⌒ ) 監視されています ::| __ ノ ::| ヽ_ノ /ノ ::|\__ノ | ::|| V Y V| V ::||___| |
64 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/27(木) 20:12:30.15 ] 847 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 17:12:00.65 ID:8mRyJfLg0 >>834 どうせ国のカネなんだろ? だったら1000億を何十か所もあるとかいう理研一つに丸々与えるよりも解体して創造する 結果、200億程度の予算を始めとした三つくらいに分化して競争原理を煽る方が適切と思われますがいかが? 初期費用が掛かったとしても年600億程度で済みますよ? 理研一つに1000億与えるよりもずっと効率的ではない画すか? それとも何か?毎年1000億無いと研究は出来ないのですか?
65 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/27(木) 20:16:16.15 ] 竹市センター長コメント >STAP細胞の真偽については、独立の研究グループによって検証・再現されることが唯一の >手段であります。科学者コミュニティによる積極的な検証を是非ともお願いしたく存じます。 Riken は下が下なら上も上、みんな腐ってるな。 自分たちが言いだしたSTAP現象なんだから、疑義が生じたらまず自分たちで検証再現するのがスジ。 乱倫騒ぎの後始末を他人に押し付けてどうする気だよ。
66 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/27(木) 20:25:58.67 ] 新しいページが今日できてる ================================== 2014年3月27日 独立行政法人理化学研究所 研究論文(STAP細胞)に関する情報等について www.riken.jp/pr/topics/2014/20140327_1/ ================================== 今日も、理研は Natureに論文2本だした。今度は大丈夫かな? 11Jigenさ~んn ================================== 2014年3月27日 独立行政法人理化学研究所 ゲノム上の遺伝子制御部位の活性を測定し正常細胞の状態を定義 -生命の分子レベルでの理解に大きな一歩- www.riken.jp/pr/press/2014/20140327_1/ RIKEN & FANTOM consortium, "A promoter-level mammalian expression atlas" dx.doi.org/doi:10.1038/nature13182 RIKEN & FANTOM consortium, "An atlas of active enhancers across human cell types and tissues", dx.doi.org/doi:10.1038/nature12787 ==================================
67 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/27(木) 20:56:58.97 ] スッポン亀さんとムーミン タクシー同乗も終始無言の件
68 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/27(木) 22:12:35.10 ] 石ヰのコメントは無いのか
69 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/27(木) 22:41:43.71 ] ドヤ顔イシイ
70 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/27(木) 22:45:00.63 ] >見に行ってきたけどカッシーナ1000万も無いわ >ブーメランのソファがいくつかあるだけで後は全部安物 >外部から来る人も簡単に見に行ける所だからチェックしてみたらいいよ 一回理研はしっかり会計監査しろ!
71 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/27(木) 22:47:52.58 ] 会計検査院へチクッてきますた。
72 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/27(木) 23:02:43.98 ] >>67 でもなぁ,あのタクの運ちゃんの話, 深夜で午前1時とか2時とかやったやろ? 本間に実験やディスカッションしてたら,疲れてて 別に何も話さんでも,別におかしないと思うねんけど。
73 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/27(木) 23:08:20.88 ] 什器に固定資産表は貼ってるんだろうな?
74 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/27(木) 23:15:46.73 ] >>72 その前提は小保方にはおかしすぎるな
75 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/27(木) 23:21:01.16 ] >>74 ヒトの組み換え実験で疲れてたんだろ
76 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/27(木) 23:41:05.37 ] >>72 降りるとき挨拶くらいするんじゃないか?
77 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/28(金) 00:21:11.17 ] >>76 そこまでタクの運ちゃんがほんまに正確に憶えてたかどうか, 疑問やとおもうねんけど。
78 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/28(金) 01:26:08.22 ] そりゃ何回か乗せていつもそうだったんじゃないの
79 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/28(金) 02:08:06.80 ] タクシー運転手・元東大教授T 「昔同じ業界にいたので顔は分かります。 あんな夜更けに訳ありげな女性を乗せていたのでよく印象に残っています。 でも、この業界ではプライバシーの検索をしないのが鉄則ですからね。」 笑顔でTさんはつづけた。 「でもフリーザーの爆発にはくれぐれも気をつけて欲しいですね」
80 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/28(金) 02:19:50.89 ] >>65 タイラーズ川崎の時と同じく公開生実験が筋だよな 審査員は選ばれたこの6人で 徹底討論!論文捏造問題を斬る これでいいのか研究者! 中山 敬一 , 加藤 茂明 , 水島 昇 , 山中 伸弥 , 上田 泰己 , 高橋 考太
81 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/28(金) 07:52:31.98 ] 歌舞伎十八番! はれの舞台から奈落の底に。 仏様が地獄の底をのぞいています。 改竄、捏造、剽窃、盗用の疑いで共同研究者があがきもがいていた。 仏様は少し口元を下げて仏様は言われました。 「あそこにいる熟女は誰だ。」 側近のものが言いました。「仏様、鼻の下が伸びております。あの物に関わって地獄に落ちたのが あの者とはなれて集まっています。」 仏は、さらに尋ねました。「少し面白そうだからあの物をたすけて やろうと思うが何か今までに良いことをしたかの。」 側近のものが答えました。 「亀を助けて飼っていました。」 仏様は言いました。「亀か、亀では助けることは出来ない。蜘蛛だったら助けてやれたのに残念だったのう。」 「こら!仏になって盗作や改竄をするものがいるか、馬鹿者」 お釈迦様が仏様をお怒りになられました。
82 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/28(金) 07:59:48.43 ] >>1 原子力 ≒ 原子が崩壊する際に発するエネルギー 女子力 ≒ 女子が崩壊する際に発するエネルギー ◆ エネルギー強度 女子力 >>>>>>>>>> 原子力
83 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/28(金) 08:39:38.88 ] >>40 くだらんな それとこれは関係ない 確かにオマエさんが言う通り、理研には一流の研究者がいる しかし彼等が理研にいたほうが生産性高いかといえば別の話だ
84 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/28(金) 08:42:16.50 ] >>75 所属長の許可は得ましたか?得てないでしょ?
85 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/28(金) 08:44:57.72 ] >>81 「このネイチャーは俺のものだ。下りろ」
86 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/28(金) 08:45:21.43 ] 小保方さんの妄想を周りの人が寄ってたかって大嘘に仕立て上げた。 周りの人が「なに妄想しているんだよ」と無視していれば何もなかった。 それがバカンティが中嘘にし理研が大嘘に仕立て上げた。 小保方さんはただ妄想しただけだ。 嘘に仕立て上げたのは周りだ。 周りが勝手に騒いだだけで責任の大半は騒いだ周りにある。 誰に一番責任があるのかといえば理事長だ。 理事長は会社で言えば社長、社長の責任は結果責任。 真っ先に責任を取るそれが当然なのに真っ先に責任逃れに走るとは。 ノーベル賞学者でも人格はとんだ屑だった。
87 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/28(金) 09:24:03.43 ] 【社会】理研、十年にわたり細胞を取り違えて提供 胃がんのはずが十二指腸がん ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395962145/
88 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/28(金) 09:33:13.72 ] >>86 理事長がクズなのは昔からのこと 子どもは母乳で育てろとか塾廃止しろとか 政府の委員会で答申するぐらい浮世離れしてるし
89 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/28(金) 12:01:45.07 ] 現在、以下のスレで生物板へのID導入の是非が議論されています。 賛否を問わず、意見をお持ちの方は議論に参加をお願いいたします。 【生物板ID導入議論スレ】 ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395973893/
90 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/28(金) 12:54:27.69 ] >ノーベル賞学者でも人格はとんだ屑だった。 学術上の業績と人格なんか何の関係もないし まして女子力なんざ何の関係もないわな。
91 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/28(金) 14:20:18.85 ] >>84 プライベートの職場ファックに許可なんか取らなあかんのかいな
92 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/28(金) 14:45:23.65 ] >>79 京都だと割とありそうなんで困る。たまに無茶苦茶博学でネタが豊富な運ちゃんに当たる。 博士卒のタクシー運転手なんて話が昔あったけど、知的レベルが高い人には向いてる職業かもしれない
93 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/28(金) 18:43:51.24 ] 甘すぎる理研の危機対応 シカゴ大教授 中村祐輔 (2014年3月27日 読売新聞) www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=95110
94 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/28(金) 22:04:12.53 ] >>86 白川さんが先にノーベル賞取ったときに怒り狂って当り散らしたとか 中々やばいという話は聞くよね。 凹を未熟な研究者って言ってたけど、そもそも研究者か?という点から疑問。
95 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/28(金) 22:08:56.89 ] 来年度も野依?
96 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 02:43:01.06 ] 651 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/03/29(土) 02:20:26.78 理研優遇法案を先送り STAP問題で政府与党 www.47news.jp/CN/201403/CN2014032801002445.html 政府、与党は28日、世界最高水準の研究を目指す「特定国立研究開発法人」(仮称)に 理化学研究所を指定して優遇する新法案について、 閣議決定を当初予定の4月中旬から先送りする方向で調整に入った。 STAP細胞の論文問題をめぐる対応を見極める必要があると判断した。 安倍政権が成長戦略の一環とする法案は、6月22日に会期末を迎える今国会中の成立が困難となった。 自民党行政改革推進本部が27日の幹部会合で対応を協議。 出席者からは「理研を特別扱いする政策に国民の理解が得られるのか」などの意見が相次ぎ、 閣議決定の前提となる法案了承を当面見送ると確認した。 2014/03/29 02:00 【共同通信】
97 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/29(土) 09:33:47.57 ] >>96 イノベーション戦略を実行する前に日本の科学システムの大改革が必要。 理研は現在の官僚主義的で腐敗の蔓延した組織から真に近代的な研究組織に 脱皮を遂げなければならない。 是非とも官邸主導で理研の改革に当たって欲しい。 ここできちんとやっておけば他の研究機関の改革のモデルケースにもなる。
98 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/29(土) 10:06:11.75 ] 科学的真理が官僚組織によってねじ曲げられて政治的宣伝に利用されようとした 今回の件は旧ソ連のルイセンコ生物学を彷彿とさせる。 もしSTAP細胞のウソが露呈せず、この荒唐無稽の『革新的技術』に多額の税金 が投入されていれば日本の科学は大きなダメージを被っていた筈である。 改革無くして新法人認定なし。 安倍政権はこの点をはっきり理研に突きつけるべきである。
99 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/29(土) 10:11:07.43 ] . 引きこもっても毎月給料80万円もらえるなんていいな。 .
100 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/29(土) 10:21:14.11 ] 2/14の総合科学技術会議への小保方の招聘は12月末に計画された。 Natureのアクセプトを理研側が文科省に売り込み、文科の官僚が内閣府に 根回しした。広告塔にする世論操作を込みで、広告代理店にマスコミ対策の費用を払い、 各省庁にも根回しした。ところが2月上旬に捏造疑惑が海外サイトで取り上げられ、 2/13に理研内部で小保方を問い詰め、捏造確定で、総合科学技術会議をドタキャン。 この時点で、捏造確定だったが、マスゴミを使って大騒ぎをしたので、急に 方向転換でき無い状態に陥った。だから、ネット対策会社を使い、ネット工作を 試みた。2chの擁護コメントはこの会社の書込と、それを信じた素人によるもの。
101 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 10:23:24.30 ] 今回のような不祥事を二度と繰り返さないため、所内には肉便器を 設置し男性研究者の性欲管理を行うことを提案する。
102 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/29(土) 10:23:52.11 ] >>100 国民の税金を使った恥ずべきプロパガンダ
103 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/29(土) 10:24:35.84 ] sonarmc.com/wordpress/site01/2014/03/18/%E5%B0%8F%E4%BF%9D%E6%96%B9%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%81%A7%E6%9A%B4%E9%A8%B0%E3%81%97%E3%81%9F%E6%A0%AA/ ・・・証券市場ではあらぬ噂が回っている。もし本当だったら大事になる可能性がある。 「セルシード」という会社が昨年8月に新株予約権を発行してUBSが何故かロンドンで 第三者割当を受けているそうで、調べてみたらその会社は連結純資産がなんと1億円しか なかった。そんな会社に銀行は100%融資せず、証券会社が株や債券の公募発行を引受ける ことも99.99%ないのである。・・・・・・略 uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/stap-83c9.html 重大問題は、2011年に小保方氏が執筆した 「Nature Protocol 論文」 と呼ばれる論文の共著者に、今回のSTAP細胞論文の共著者である大和雅之氏と同じく 東京女子医大の岡野光夫教授が名を連ねていることである。 論文タイトルは “Reproducible subcutaneous transplantation of cell sheets into recipient mice” goo.gl/ouKMmz この論文が記述する”cell sheets”は上場企業である株式会社セルシード社の製品であり、 著者の岡野光夫氏はこの企業の取締役であり大株主である。 しかし、論文には「利益相反事項の記載」がなされていなかった。 セルシード社は大幅な営業赤字計上を続ける無配企業である。 この企業の株価がSTAP細胞作製報道のあった直後の1月30-31日にかけて急騰し、 1月31日に第11回新株予約権(行使価額修正条項付)が大量行使・行使完了された。 goo.gl/6BsBjG 1月31日に2400円をつけた株価は、3月14日には1183円に下落している。 1ヵ月半で半値以下に暴落したことになる。
104 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/29(土) 10:28:26.81 ] 2月の時点で、理研と文科官僚は、捏造ではなく、『再現性が難しい実験』 と言う結論への世論誘導を試みた。 ところが、小保方が無能すぎて、次々に、理研や文科も把握していなかった 低レベルの捏造や、博士論文疑惑が噴出し、崩壊状態になった。 予算を通すために、マスゴミ対策し、報道規制したが、規制がかからない、 ゲンダイや、東スポのような、記者クラブの連中が見下しているタブロイド紙や 11jigen氏などのネット上のサイトが情報提供し、抗しきれなくなった。
105 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/29(土) 10:28:31.88 ] >>100 2ちゃんねらが理研に勝ったんだな
106 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/29(土) 10:33:35.51 ] 最初に理研が文科、内閣府の官僚と描いた予算獲得戦略では、文科、理研、早稲田・女子医 ぐるみで、大型予算獲得をめざして、『小保方を広告塔にする戦略』だった。 広告代理店を使いマスゴミ対策し、割烹着や、髪のメイクや、黄色い部屋や ムーミンなど、週刊誌ネタを揃えた。『国民目線』を合い言葉に、B層対策を練った。 ところが、捏造発覚。。。 逆に、文科、理研、早稲田・女子医ぐるみの『捏造疑惑』の大ブーメランが 返って来た。どうやって小保方を切り捨てるか、どこまで責任が及ぶかでガクブル状態
107 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 10:46:18.32 ] >>104 は同意する。3/5のプロトコルはフェードアウト路線を狙った 組織ぐるみの悪意があったし、その後の小保方の予想以上の捏造と疑惑告発で タブロイドとネットで大騒ぎになり、マスコミも嫌々追従したのも事実だ しかし>>106 はどうだろうか。理研が広告塔として使う気が有ったかもしれないが 門下や各負がほぼ捏の確率が高い話に乗るだろうか。早稲田や以下代はそれに 乗る可能性があるが、門下や各負は面子がある以上、もう少し本流の計画で予算獲得を目指す気がする
108 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 10:49:07.82 ] >>106 広告塔にするなら身体検査しとけよなあ
109 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/29(土) 10:51:49.92 ] >>107 『小保方の広告塔戦略』を練った時点(12月末から1月初め)は、 文科省も、理研幹部(笹井を除く)も真実だと信じて疑わなかった。 Nature掲載を旗印に推し進めるつもりだったはず。 官僚流の典型的な成功例に小保方のSTAP細胞をするつもりだった。 合い言葉は『女性登用』『再生医療』『地方の活性化(神戸医療都市)』 だったはず。広告代理店(博報堂??)が仕切ったから、マスゴミも嫌々だが おつきあい報道した。この時点では真実だと思っていたはず。
110 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/29(土) 10:58:00.15 ] >>107 >>106 で指摘した予算獲得は、財務省から文部科学省が確保する予算の話。 大型の科学予算(最低で億単位。普通は数十億~100億円単位)は総合科学技術会議が、 承認しないと動かせない。 2/14の小保方の総合科学技術会議への招致は、『女性登用』『再生医療』などの キーワードが並んでいたはず。総科の議事録を見ると、小保方関連が疑われる 議題は、全削除されなかったことになっている。 不幸中の幸いは、総科の前に、捏造が発覚したことだろう。
111 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 10:59:31.89 ] >>109 なるほど。門下と各負が真実だと思っていたなら その話に乗るかもしれない。そういう危うい路線をやりたがるのは各負だから 実際の信頼性を確かめる能力も無かったかもしれないな 利権も些細除いて知らなかったとなると 徹底的に広告塔戦略が決まった時の些細の気持ちは計り知れないものがある 2chの擁護の書き込みが組織的だったことは同意する ただし本職のネット対策会社以外にも関係者(利権、和せだ、以下代)も多かったと思う 丁寧な解説をありがとう
112 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/29(土) 11:00:05.08 ] >>110 誤:議題は、全削除されなかったことになっている。 正:議題は、全削除され、無かったことになっている。
113 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 11:04:59.56 ] >>110 総合科学技術会議がメインだったわけか それなら広告戦略はピッタリだし、他に手駒が無かったから 本流の計画云々も無いな。変なツッコミですまなかった あの売り出し大作戦は利権単体としては妙だと思ったが、この説なら納得出来る 今頃この作戦考えた奴は頭が痛いだろうな
114 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 11:16:04.05 ] >>100-112 nature掲載報道の翌日だったか、大臣、総理が個人名を上げて言及だからな。 専門誌掲載だけで、ありえない。ものすごい違和感があった。 今週も横浜理研の論文がnature掲載されたが、誰も言及しとらんしw
115 名前:1/2 mailto:sage [2014/03/29(土) 17:31:55.57 ] 日本学術会議会長談話 STAP細胞をめぐる調査・検証の在り方について www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-d6.pdf 日本学術会議は、声明「科学者の行動規範-改訂版-」(平成25 年1月25 日) や、提言「研究活動における不正の防止策と事後措置-科学の健全性向上のた めに-」(平成25 年12 月26 日)を公表し、科学研究の健全性向上に努めてき ました。しかし、再び、今回のような日本の科学界に対する信頼を国内外で揺 るがす問題が発生したことは、その努力が未だ十分ではないことを示している ものと改めて認識し、健全性向上のために一層の活動を行わなければならない と考えます。その上で、本件について、まずは当該機関による調査によって、 真実が早く明らかになることを強く期待します。 本件では、本年1月29 日に理化学研究所から、生命科学分野における画期的 研究成果として、STAP 細胞作製の成功に関わる論文の報道発表が行われました。 しかし、Nature 誌に発表された当該論文に対して、報道発表直後から種々の疑 問点が指摘され、2 月半ばに理化学研究所が「研究論文の疑義に関する調査委員 会」(以下、「調査委員会」という)を設置して調査を開始するに至りました。 日本学術会議は、本件に重大な関心を持ちつつ、当該研究機関である理化学 研究所による調査の推移を見守ってきました。 3 月14 日に公表された調査委員会の中間報告では、調査の対象とされた6 項 目のうち4 項目で執筆者による不適切な行為が認められ、不正行為の存在を否 定するには至りませんでした。その意味で、この中間報告は極めて深刻なもの です。理化学研究所が、調査の継続によって、これらの4 項目に関わる不正行 為の有無をできるだけ早い機会に明らかにするとともに、STAP 細胞が作製でき たのか否かという本論文の核心についても調査の対象として解明することが必 要であると考えます。
116 名前:2/2 mailto:sage [2014/03/29(土) 17:32:38.31 ] また、今回、研究不正の疑いが生じた件に対して理化学研究所が調査委員会 を設置して調査に当たっていることは評価できるものの、調査委員会の構成が 明らかにされておらず、委員長も内部の方が務めるなど、その的確性や透明性 において必ずしも十分とは言い難い面があると考えます。 これらを踏まえ、今後の調査に当たっては、理化学研究所において、下記の 点に留意されることを要望します。 (1) 中間報告で不正行為の存在を否定するに至らなかった4 項目について、 今後どのような調査を行い、いつごろまでに結論を得るのかのスケジュ ールを示すこと。 (2) 調査に当たっては、外部のどのような職にある方が調査委員会に加わっ ているのかを示し、特に調査の中立性の観点から、委員長は外部の方に 依頼することが望ましいこと。 (3) 本論文の核心であるSTAP 細胞を作製したという科学的主張の妥当性に ついて、必要に応じて新たな態勢をとって検証すること。 (4) 今回の論文については、発生・再生科学総合研究センター(CDB)の幹 部職員が共著者に加わり、当初、理化学研究所として成果をアピールし たにもかかわらず、既に中間報告でも多くの不適切な点が明らかにされ ていることから、研究実施及び論文作成・発表の過程における理化学研 究所の組織ガバナンスの問題について検証すること。 平成26 年3 月19 日 日本学術会議会長 大西 隆
117 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 19:08:03.51 ] >日本学術会議会長 大西隆 「研究不正対策提言の大西隆学術会議会長、論文数1000件と水増し」 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E9%9A%86+%E8%AB%96%E6%96%87%E6%95%B0+%E6%B0%B4%E5%A2%97%E3%81%97 自分のことは棚に上げて物言う馬鹿が多杉
118 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 19:21:48.99 ] >>108 リアル身体検査して、その結果がUL採用だろうが
119 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/29(土) 21:55:41.44 ] 良スレなので上げる >>100 >>106 >>104 辺りを読むと分かり易い
120 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 21:58:00.22 ] 月曜に OS終了の予感
121 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 22:05:48.50 ] 小料理屋と住まいを買って与えるというのは、 大正、昭和初期の典型的な愛人の囲い方。 割烹着だのカラフルな部屋なんていうのはそういう長年の欲望が形になったものと推定 予算獲得がどうのこうのとか、iPSに嫉妬して、とかそれは些細本人の弁明。 目がくらんだ理由が性欲じゃなくて学問的闘争のほうがまだ格好がつくからな。 そういうのはここに書かんでも本人が言い訳としてしゃべること。 それよりこのUL採用の経緯と、愛人疑惑をきちんと調査して、 血税の私物化の実態を明らかにするべき。
122 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 22:24:00.41 ] 理研ぐるみ、というのもどこまで真に受けて良いか 理事長は蚊帳の外で実態が把握できていなかった可能性がある。 竹市さんは理学系、医学系のしがらみで、手を出したくても出せなかっただろう。 野依はともかく、竹市さんの顔にまで泥を塗って責任分散を図るなよ。 どこまで面の皮が厚いんだ
123 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 22:35:26.20 ] >>121 ポーアイにラボを持たせてと住宅手当付きの肩書きを与えるんですね。 わかります。
124 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/29(土) 23:09:40.15 ] >>121 些細だけが特殊だったのか、 利権では割とよくあることなのか、 はっきりさせてほしいわ > 愛人疑惑
125 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 23:17:09.83 ] >>124 利権に限らないけど大学や研究機関で職場に愛人がいることは多いよ。 学生、ポスドク、テク、秘書etc
126 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 23:18:50.50 ] 愛人にULのポストを与えられるほどの力のある人はそうそういないでしょう。 些細派CDBでは強すぎる・・・ってKaho氏のところに書かれていたよね。
127 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 23:22:01.20 ] >>126 そこに「少し前までは2人揃ってクビを切ろうとしていた」云々と書かれてと 思うのですが、上層部はこうなるのを半ば知っていてわざとほおっておいたんだろうか?
128 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 23:23:40.39 ] 古い話だが、小田茜と小田稔は御親類か何かですか?
129 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 23:27:30.08 ] 上層部も凹の業績がULになるにはちと足りないとは思っていただろうが SSIのゴリ押しを止められる人が実質的にいなかったんじゃないかな。 そして凹がこんなコピペ捏造のデパートだとは誰も予想してなかったと思う。
130 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 23:27:38.95 ] 上層部って誰だよ。 野依は蚊帳の外、竹市さんは学閥的事情でニュートラルな傍観者 そういう状態だから調査も第三者じゃなくて当事者がやって、 胎盤の使いまわしは問題ありませんみたいな変な結論が一旦はでた。 CDB医学系内々でもみ消そうとしてたのがBSIとか理研の他のセクションも絡んできたということ?
131 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 23:34:20.31 ] >>130 野依は蚊帳の外、武市もニュートラルなら 「2人揃ってクビにしてやろう」としてたのは誰なんだろ
132 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 23:37:20.72 ] 学閥とかいう硬直的で無意味なものが無くならない限り 日本の研究機関は欧米を越えられない
133 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 23:39:03.78 ] >>43 どっちかっていうと、こう? / ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ よくぞCDBにきてくれた。 | (__人__) | 褒美としてカッシーナのソファーを買う権利をやろう \ ` ⌒´ / ☆ /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) .l i + + + l l:::| l i + + + l l:::| / /;;__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::| / /;;__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::| ( i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/ (. i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/ | l l |/ | l l |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) l i + + + l l:::| / /;:__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::| (. i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/ | l l |/
134 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 23:40:01.79 ] >>130 >胎盤の使いまわしは問題ありませんみたいな変な結論 これはまあ、あの削除し忘れという説明で納得せざるをえないのでは。 実際は使い回しをしようとしていた可能性は大きいとは思うが。
135 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 23:41:35.96 ] >>131 その他のGDってことかなあ?
136 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/29(土) 23:51:12.83 ] その他のGDって事だとしたら、なんとなく皆で、場の雰囲気で些細に (懲戒解雇でなく自己事由退職で退職金も出す前提で)勇退を勧めた位の感じ? それに対して僕はケビンコスナーって宣言して徹底抗戦したって事? それならその発言のシチュエーションが理解できるけど。
137 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 00:00:15.83 ] ケビンコスナー発言はもっとずっと前から。 週刊誌では疑惑発覚後のように書かれていたけどそれはガセ。
138 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 00:01:59.41 ] >>135 >>136 俺はもっと前のように思ってた。確かに週刊誌はねつ造が発覚してから ケビンコスナー発言があったように書いてたけど... 情実?人事でULに抜擢した頃から、「彼女は俺のシンデレラ」、「俺は 彼女のボディガード。ケビンコスナーだ」って吹聴してて、それを上層部は 快く思っていなかったと。
139 名前:138 mailto:sage [2014/03/30(日) 00:03:52.90 ] リロードしてなかった。 >>137 そうだよなぁ。 でもあのブログも矛盾?してるんだよなぁ。CDBでは笹井さんは 強すぎるって書いておきながら、上層部はクビにしようとしてたとか。
140 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 00:14:37.37 ] 水を差すように、交通取締り、税金納付請求などドヤガオな煩いのが出てきていないかね、みなさん。
141 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 00:30:09.31 ] >>137-138 ㌧クス そうか、ケビンコスナー発言は捏造疑惑前からなのか。 3/6の書き込みでは外部からはいつからの発言か分からなかった。 何があっても守るというような健気?な発言じゃなくて、どっちかって言うと 主演・監督両方ともやるぞ、指一本触れさせんぞ、批判は許さんって言う発言な訳ね。
142 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 00:39:14.94 ] >>141 それそれ。最初の記者会見の脚本・演出もね。
143 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 00:43:48.79 ] >>141 >主演・監督両方ともやるぞ あぁ、そんな意味もあったのかもなぁ。週刊誌にも「ああ見えて俺が、俺がというタイプ」 と書かれてたし、プレス発表のあとのNHKの取材で「彼女が一生懸命やってるのを見て、 いっちょやったろやないか。ひと肌脱いだろやないか」(大阪弁でワロタが)って語ってた。 始まりは悪意もなにもなく、なんとかしてやりたいって気持ちだったのかも。 研究一筋で女の怖さを知らないんだろうな。俺も痛い目にあって後で分かったくちだがorz
144 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 00:53:36.30 ] 120 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/29(土) 21:58:00.22 月曜に OS終了の予感 これ待ってます。良スレにつき、上げ。
145 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 01:04:12.08 ] >>143 >研究一筋で女の怖さを知らないんだろうな。 いや、さすがに笹井クラスなら狡猾な女の存在は熟知してるはず 知らなかったのは、小保方クラスのアホが理研にいたという驚愕の事実の方だと思う
146 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 01:08:25.95 ] 文科省が始めたゆとり教育がここに結実したわけだ
147 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 01:09:25.19 ] >>145 あー確かにそれも書いてたよなぁ。笹井さんはいままで優秀な人しか 見てこなかったから云々って。 誰か書いてたけど、冷静に判断できて直言できる優秀なポスドクがそばに いて進言とかできてたら...
148 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 01:33:50.86 ] >>147 優秀な人しか見てこなかったから見抜けないような人では、大発見は無理だね
149 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 01:36:06.73 ] 組織内でも、採用や抜擢に関与する地位には向かない。
150 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 01:58:03.96 ] 大物らしき人物がバックについていて、実験結果もセンセーショナル、 ともなると資質に若干疑問を抱いたとしても採用しちゃうんだろうな 小保方のヤバさは予測不可能なレベルかと
151 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 02:50:07.58 ] >>150 採用の理由は分からないが、可能性の一つとして、マル政案件の可能性がある。 政府系のナショナルプロジェクトなどの場合、省庁への政治家の口利きがある ケースがかなりある。日本の官僚はかなり優秀で、政治家がコネでゴリ押し、 しようとしても、現場の官僚がタテになって、要求を撥ね付けている。 書類が通らないレベルの物は、書類を通し面接で落とし、面接が通らない様な 者は、下位の補欠にし、力及ばずで落ちた様に報告する。。しかし、強力な 押しのケースだと、抗しきれず、入れてしまうことがある。小保方の就職は マル政の可能性がある。あくまでも可能性だが。。
152 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 03:07:31.87 ] >>21 寄付金貰えて ラッキー! ファンシー!! イクスシー!!!
153 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 03:14:06.21 ] >>75 2人の遺伝子をコピー&ペーストしようとしてた訳か
154 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 03:31:35.52 ] たしかに小保方履歴のと和歌山の肯定的な態度に、小保方の実力を間違えた 可能性はあるかもな
155 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 03:32:56.16 ] >>144 小保方、笹井の契約更新を行わず、追放するってことじゃないの? でも、理研は調査結果を発表していないから、現時点ではクビも切れないと 思うね。本人達が依願退職するなら別だが、、 調査委員会の結論は3ヶ月とマスゴミが報道していた。3ヶ月後は6月になる。 キャリア官僚の移動は6月1日付が多いから、6月中旬だと、小保方の総合科学 技術会議への招聘の工作をした官僚は、移動済で、後任が事後処理をした形に 出来るタイミングになる。STAP細胞の真偽については、2/13には理研が把握して いたはずで、だから総合科学技術会議をドタキャンした。もちろん野依も この時点で報告を受けていたハズ。
156 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 04:05:43.99 ] >>150 推薦者些細で、竹市さんが断るわけに行かないだろう。 医学系人事で、いわば自治権的な物を発動されたら、 捏造とかの明らかな不採用事由が採用時点で無い限り、 限りなく内心では間違いだろうという疑念を持っていても、 医学系の自己責任において勝手に採用しろ、とせざるを得ないのでは。 採用を拒否して、横槍を入れた、といわれてもかなわないしな。 リアル政治的な物、というのも否定する根拠はないが、信じる根拠も無い。 個人的には愛人説が一元論的に辻褄が合っていて、2/13時点で合点が行った。 ともかくも採用の経緯の正直なところを竹市さんの口から聞きたい。
157 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 04:24:07.22 ] マル政の可能性って言うのは某社の金絡みの可能性か。 そこは確かにあんまり報道でも触れられてないね。 利益は出せないけど役員報酬なんかは出したいだろうし、 インサイダー取引で儲けた香具師もおるかもね。 て言うか上場企業なんだからこっちもきちんと調査しろ。 その場合は金に目がくらんで打ち上げる花火を間違えたのか
158 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 04:35:57.03 ] ttp://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201401300058 これが本当のスタップ高というやつか。 単純に増資でも儲かるし、報道のタイミングを調整すれば往復ビンタ両方取れるね。
159 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 05:04:27.26 ] 直接的じゃないけど、STAPが公式に捏造論文確定したら、捏造論文発表自体が 金融商品取引法違反(風説の流布及び偽計)に当たる可能性があるんじゃないか。 捏造疑惑の告発以外に、刑事での告発も視野に入ってくるかもね。 刑事で有罪になれば、医師免許取り消しの芽も出てくる。
160 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 05:43:34.82 ] 多分プレス発表後数日でゲロってるな。 オボ「笹井先生、テレビに大々的に取り上げられてこんな大事になるなんて。。。」 笹井「よかったやろ?」 オボ「え!?あれ全部捏造ですよ」 笹井「捏造っつってもできたことはできたんだろう?」 オボ「全然」 笹井大和にTEL→大和失神
161 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 05:47:54.32 ] >>146 おぼってゆとり世代か?
162 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 09:11:03.03 ] 文科省と理研は1000万円のカッシーナの発注者と所在を即刻明らかにせよ! 文科省と理研は1000万円のカッシーナの発注者と所在を即刻明らかにせよ! 文科省と理研は1000万円のカッシーナの発注者と所在を即刻明らかにせよ! 文科省と理研は1000万円のカッシーナの発注者と所在を即刻明らかにせよ! 文科省と理研は1000万円のカッシーナの発注者と所在を即刻明らかにせよ!
163 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 09:14:24.66 ] >>160 意外に大正解のような気がする。
164 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 09:51:32.10 ] 笹井「捏造っつってもできたことはできたんだろう?」 オボ「全然」 「あのー、できたのはあっちのほうなんです」 笹井大和にTEL→ 大和失神
165 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 10:43:02.42 ] 理研STAP細胞事件でビクともしない本当の日本科学界の内部事情 ペーパー新書「ノーベル医学賞の衝撃波」~生命研究者の栄光と影~ ttp://www.amazon.co.jp/dp/4990694619/ あなたはスキャンダル派か、本物の事実派か
166 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 10:54:32.16 ] STAP細胞の正体; ・約60兆個の細胞で構成される ・海外留学、博士号取得、世紀の大発見をするなどして、研究者として立派に成長(分化)している ・マスコミやネットでのバッシングなどの激しい刺激に晒されると、それまでのキャリアがリセットされる ・リセットされたが ある意味 今後何にでもなれる可能性を持つ、そんな状態の60兆の細胞。
167 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 10:55:29.15 ] >>166 そういう面白くない書き込みいらないから
168 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 11:15:13.94 ] 野依と凹の父がつながってるって話もあったよねw
169 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 13:14:18.04 ] 200 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/30(日) 02:43:54.91 理研は現状でも十分すぎるほど優遇されている。職員の平均給与、各種手当、他に類を見ないほど充実し、 託児所まで付いている。しかし、再生医学、アレルギー、精神医学、痴呆などの解決のために設置された付置研(センター研究所) は設置の目的をほとんど果たさず、多額の税金を浪費している。病院のついていない研究機関に、これ以上生物医学分野の 予算を投入しても税金の無駄でしかない
170 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 13:19:00.25 ] >>168 つながりがなくても研究の スポンサーになる可能性はないか? 勤める会社とかの意味だが
171 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 13:21:28.93 ] ↓これは今回の騒動に関係しているのかね?後方=広報? 異化市価=医科歯科 s2ch.nonip.info/c2ch/uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1300109730/l50 63 投稿者:Nanashi_et_al. 投稿日:2012/10/11(木) 12:38:46.82 CDB後方にもひどいのがいる。 東京異化市価に婚約者(?)がいるにも関わらず、うぶなポスドクに愛想ふりまいて、デートに行ったあげくに、そのときの話を同僚のTっていうこれまためんどくさい女とかに飲み会の席でさも迷惑でしたって話しちゃうやつ。 さらにひどいのは、婚約者の親と顔合わせも終わらせてるのに、学生Nとヤッちゃってること。 高校生の見学者が来ているときにの服装もハンパ無くエロくて、高校生の視線はこいつの足しか見てなかったっていうw まだ行って半年くらいなのに、しゃしゃり出方がはんぱないらしい。 彼女はいったい何がしたいんだろうな。 妻帯者のオレにも色目すごかったぜ。
172 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 13:23:50.25 ] 笹井も小保方も当然懲戒解雇されるべきだが、竹市センター長、あんたも辞職するべきだ。 全て笹井の暴走のような顔をして、センター長だけ辞めればラボを維持できると思ってるようだがそれで許されると思うなよ。 コントロールできなかった無能も消えろ。
173 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 13:32:57.58 ] >>168 つながりがなくても研究の スポンサーになる可能性はないか? 勤める会社とかの意味だが
174 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 14:30:53.92 ] >>173 企業は金にならんことには一文も出さんぞ
175 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 14:35:07.81 ] >>174 イメージアップ目的もあるよ 途上国に学校つくるとかさ
176 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 14:45:53.89 ] >>175 イメージアップは金につながるぞ
177 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 14:48:21.86 ] >>176 つながらないのを書いてよ(-。-)y-~
178 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 14:51:05.69 ] 些細は40億以上研究費を持っている模様w 642 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/30(日) 14:28:30.60 すげー金持ち。 CDBもおいそれと切れないわな。 research-er.jp/researchers/view/20283616/
179 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 14:53:23.01 ] これだけ科研費同時期にもらってたら、それだけで問題になるレベルだと思うんだけど。 普通エフォートとかでかぶらないようになってるはずだけど。 以前、同じ研究費が特定個人に集中してると国会質問とかあったはずだけど、 その線でSSI叩きできない?
180 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 14:58:51.65 ] >>177 お前らの研究だろwww
181 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 15:11:06.19 ] >>178 , >>179 ホントすごい額だな 専用の研究棟建てたりするんだろうな
182 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 15:18:09.57 ] 理研の研究費ただでさえ数億あるはずなのにこれは酷い。 他にもこういうの居るけどな。
183 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 15:22:59.57 ] >>182 捏造認定なら返還ですなw
184 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 15:32:30.58 ] >>183 内容がSTAPじゃなくて脳やら高橋プロジェクトだったりするので 関係ないのだわ。残念。 ただ重複受給はちょっと問題になるくらい多いのでそこで国会証人喚問希望。
185 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 15:37:25.37 ] 不正があった場合にはテーマどころか研究所全体がペナルティを負うことにったんじゃなかったか?
186 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 15:46:41.17 ] >>178 でも、山中氏は270億だから、やっぱり桁違い。 しかし、このサイトのアクセスランキングには笑える。 ttp://research-er.jp/ranking/researchers/view
187 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 15:46:42.80 ] どんな使い方をすれば予算消化できるのか 支出明細を一度見てみたいね
188 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 16:13:45.56 ] >>187 iPSだと一株樹立するだけで1000万とかじゃなかったっけ。特殊なマウスだと一匹60万とか。 あっという間に金が無くなっていくだろうな。
189 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 16:29:52.17 ] >>172 竹市は流石にわかってるんじゃね?
190 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 17:07:35.69 ] >>178 そんなもん打ち切られるに決まっておろう
191 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 17:16:00.64 ] ポイントは「悪意のない間違い及び意見の相違は研究不正に含まない」点 科学研究上の不正行為への基本的対応方針」制定のお知らせ 2006年1月23日 理化学研究所 www.riken.jp/~/media/riken/pr/topics/2006/20060123_1/20060123_1.pdf : 2 研究不正 「研究不正」とは、科学研究上の不正行為であり、研究の提案、実行、見直し 及び研究結果を報告する場合における、次に掲げる行為をいう。ただし、悪意の ない間違い及び意見の相違は研究不正に含まないものとする。(米国連邦科学技 術政策局研究不正行為に関する連邦政府規律2000.12.6 連邦官報) 1 捏造(fabrication) データや実験結果を作り上げ、それらを記録または報告すること。 2改ざん(falsification) 研究試料・機材・過程に小細工を加えたり、データや研究結果を変えたり省略する ことにより、研究を正しく行わないこと。 3盗用(plagiarism) 他人の考え、作業内容、結果や文章を適切な了承なしに流用すること。
192 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 17:16:47.61 ] >>184 代表から外されるに決まっておろう、バカかい?
193 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 17:17:01.01 ] 現時点で研究不正の調査対象者、 たぶん最終報告がでるまでは、人事は現状維持(凍結)じゃないかなぁ? 研究論文(STAP細胞)の疑義に関する調査中間報告について 2014年3月14日 独立行政法人理化学研究所 www.riken.jp/pr/topics/2014/20140314_1/ 調査対象者 小保方晴子 笹井芳樹 丹羽仁史 若山照彦
194 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 21:31:55.13 ] >>157 > マル政の可能性って言うのは某社の金絡みの可能性か。 違う。小保方の親族、もしくは周辺にに、有力政治家の関係者がいて、理研への 就職や、予算の獲得に当たって、口利きを頼んだ可能性のこと。現時点では 憶測のみ。 例えば、内閣府の日本版NIH計画の参与の大学教授の一人は、自民党の首相経験者の 後援会長の息子だったりする。この人は、ノバルティス問題で名前が出ている。 また、設立したベンチャーはもの凄い赤字。1年ほど前に、経営を退き逃げを打ってる。
195 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 21:50:48.15 ] >>193 3月14日の時点で、不正はないって言いきってるね。その後、博士論文からの 図のコピペが発覚したり、ぼろぼろの状態に追い込まれている。 大体、調査委員会に画像の専門家として中野さんが入ってるけど、この人は 酵母屋さんで、画像の細かいノウハウは分からない。共同研究と称して企業を大金で 呼んできて、装置を作らせて、自分たちが開発したかのようにアピールしてる。実際に、 ハードウエアのことを質問したら、専門的なことは答えられないよ。 理研には、もっと詳しい人が沢山いるのに、、中野さんも気の毒だと思う。
196 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 22:01:50.51 ] なんか素人が多いのか? 何十億とかのお金って、研究所単位とかのプロジェクト名目の代表になってるだけだよ。 実際にはプロジェクト名目でも実質は研究所の運営経費。 些細な人が失脚したら、他の人に入れ替えればいいだけだよ。
197 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/30(日) 23:24:07.55 ] 4月1日に公式発表がある。4月1日にな。意味分かってんなお前ら。
198 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/30(日) 23:33:33.06 ] 悪いことをした、じゃなく、運が悪かったっていう空気が悲しい
199 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:??? [2014/03/31(月) 00:33:38.28 ] 些細な人事で 予定通り(?) 4/01付けで C長に 就任強行の 荒技キボンヌ ケケケ^^ 後は 次元 よろしくネ ^^
200 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/31(月) 00:34:47.10 ] そんな甘い考え方なのか、理研の中は!?
201 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/31(月) 00:38:58.50 ] マル弟もな
202 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/31(月) 00:51:18.39 ] www.47news.jp/CN/201403/CN2014032801002445.html 理研優遇法案を先送り STAP問題で政府与党 政府、与党は28日、世界最高水準の研究を目指す「特定国立研究開発法人」(仮称) に理化学研究所を指定して優遇する新法案について、閣議決定を当初予定の4月中旬か ら先送りする方向で調整に入った。STAP細胞の論文問題をめぐる対応を見極める必 要があると判断した。安倍政権が成長戦略の一環とする法案は、6月22日に会期末を 迎える今国会中の成立が困難となった。 自民党行政改革推進本部が27日の幹部会合で対応を協議。出席者からは「理研を 別扱いする政策に国民の理解が得られるのか」などの意見が相次ぎ、閣議決定の前提 となる法案了承を当面見送ると確認した。
203 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/31(月) 00:54:26.72 ] これまでの理研の対応を見ていると十分ありそうだな 上層部はネットと無縁の世代でもあるしまともな方向性が見えていなさそう
204 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/31(月) 00:58:13.86 ] 安倍政権が成長戦略の一環とする法案を覆すとは!
205 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/31(月) 00:58:52.48 ] ○○氏の責任は甚大
206 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/31(月) 01:04:05.50 ] blogos.com/article/83291/ このリンク、きついけど、オボさんには好意的に書いてある。 悪意ではなく、知識の欠如からこうなったみたいな。 ほんで、一番悪いのは。
207 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/31(月) 02:02:12.67 ] >理研優遇法案を先送り 当たり前だろう。話はもう国家予算の数百億を詐取しようとした「事件」になりつつある。 これたとえ事件の全容を理研が解明したとしても、こんな法案通しちゃいけないよね。 詐欺事件の犯人に、正直に自白したからもう許していいでしょう、と言って詐取しようとした金を渡すようなもんだ あるいは、こんな優遇策をちらつかせたからこそ事件が起きた、とも言えるわけで、そもそも短期間で成果を出しにくい再生医療の分野に そんな特定組織に大金を投入しようとする政策自体が間違いだろ。京大や東大のほうが実績も研究者の厚みも上なんだし 国のドンブリ勘定で一億円の給料払う暇があったらポスドクの20人を養った方がずっと科学のためになるよ。 成功報酬という意味では、ほっといてもきちんとした業績が上がったら製薬会社と組むことで巨万の富が得られるんだから。
208 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/31(月) 02:48:31.43 ] >>207 正論だな。海外での研究者の高給は、国ではなく、民間企業の寄付で 賄われている。野依が研究者への高給を主張したなら、トンでもない 強欲爺だ。
209 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/31(月) 02:59:11.48 ] >>208 というか、自分の年俸を1億円にしたかったんだろ 野依サンは
210 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/31(月) 04:12:23.73 ] いや、京大はともかく、東大や慶応があんな様だから、 理研ってことになってしまった流れなわけで。
211 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/31(月) 04:19:52.09 ] >京大はともかく、東大や慶応があんな様だから、理研ってことになった へえ~「理研優遇法案」はそういう経緯があったから「仕方なく」理研を優遇しようって話になったんだっけ???? どっか頭の中が常春の花畑になってんじゃね?
212 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/31(月) 09:15:00.48 ] 高額年俸与えたら小保方的な存在が増えそうだけど ヘッジファンドとか金融屋と同じ傾向になりそう アーリーリタイア目指して一発勝負
213 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/31(月) 10:59:46.78 ] 年俸1億なら3年つつがなく勤めたら平均的なサラの生涯収入だな… 俺なら、非常に有用な目的でさも実現できそうなもろもろの新理論を打ちたてて 3年プロジェクトに採用してもらって、3年後にいろいろ努力しましたが、無理・テヘ とか言って、責任とって研究者辞めますとか言うな(後は、悠々自適)。 常温核融合で新理論でも考えてプレゼンするかw
214 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/31(月) 12:56:51.50 ] 隠蔽、隠匿がばれたらダメージは大きいよ。
215 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/03/31(月) 20:41:42.79 ] 石井の英語力が試されるねw @rjgeller @JuuichiJigen 理研の規則は米政府規則に準拠、悪意のないは、honest errorの訳語です。実際はうっかりミスは問わないということではないでしょうか?故意をhonestというのには無理があります。 www.aps.org/policy/statements/federalpolicy.cfm https://twitter.com/Prof_hrk/status/450178557105700864
216 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/03/31(月) 22:20:49.48 ] もう理研は解体しろ これまではCDBだけの解体でいいと思ってたが全体が日本の科学研究にとって癌
217 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/01(火) 15:45:58.36 ] 本日のポイント (1)STAP実験で生成されたという細胞・組織は神戸理研内に凍結保全されてある (2)その細胞・組織が本当にSTAP細胞由来のものであるかどうか、その点について調べるつもりは一切ない (3)STAP由来キメラマウスの作成を目標に、再現実験だけに全力を傾注していきたい 要約 疑惑の白黒をハッキリさせる物的証拠は揃ってるが、調べるといろいろ都合が悪いんで、調べないことに決めた
218 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 16:56:29.18 ] 理研がこの小保方氏の反撃を知っていてそれに対抗するつもりで、わざと不正に関して慎重な発言をしていた、と解釈している人たちがいるようですが 危機管理の見方をすれば全く逆です。 今日の発表は終始、小保方氏一人に責任をなすり付けるような話ですが、今後の訴訟があることを予見すればこのシナリオは最悪でした。 理研には危機管理のアドバイザーは1人も居ないのでしょうか?今日の対応を見れば全くの素人しか居ない、としか言えません。 小保方氏側からの訴訟も辞さない反撃があることを知っていれば、今日の時点で笹井氏や丹羽氏の関与をもうすこしきちんと認める方針に切り替えるか、 せめて「責任がない」と断言するのをやめておけば、小保方氏の反撃手段ははるかに減らせたはずです。 危機管理の大原則は、不正をこれ以上ないくらいのレベルまで、自らディスクローズすることで、組織の「弱み」を不健全な勢力に突かれる、というリスクを 消すことです。しかし今回は全く組織の関与を認めなかったばかりに、小保方氏はフリーハンドでその辺を告発できるようになってしまいました。 小保方氏の手元には過去に笹井氏や丹羽氏から明確に不正の存在を理解した上で指示するメールがあるのではないでしょうか? また笹井氏に噂される男女の関係での入れ込みを示すメールやコメントなども、全て理研にとって不利な証拠になります。
219 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 16:57:06.04 ] 常識で考えて、Natureに掲載するために実際は論文の大半を笹井が書きなおしたというのは公然の事実として知られており、その人物がデータの怪しさ、 あるいは最低限実験に裏付けとなるデータがないことを気付かない訳がないのです。またこれは修正版プロトコルをサブミットした丹羽氏にも言えます。 「論文の不正だ」 対 「単なるミスです」の争いなら、大して長引かずに決着したかもしれません。 しかしこれが「小保方単独犯だ。組織はチェックしきれなかった。」 対 「いえ、ちゃんと笹井先生は知っていて指示の通りにやっただけです。 ここにエビデンスのメールがあります。あと肉体関係も・・」なんて争いになったら、圧倒的に理研が不利な泥仕合になっていきます。 この辺は訴訟社会の米国ではありがちな争いですが、小保方氏の後ろにはバカンティらのグループが付いているわけで、この辺徹底して突いてくるでしょう。 彼らの動機は・・・ただひたすら、「STAP」を金を生む卵として維持することです。実在するかどうかなんて関係ありません。 実在するかもという状態を長く維持して、仕手株の株価を操作するのが目的でしょう。 今日の理研はその泥仕合の引き金を引いてしまったわけです。 ある意味世間知らずの老学者先生たちが、「我々の力でなんとかしますから文科省の事務方は口を出さんといてください」と頑張ってしまった悲劇なのかもしれません。
220 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 18:59:24.73 ] >>217 最悪だな 証拠を独占して調べる積りは無い、で、世界の科学者は納得するのか? 日本学術会議にもその辺調べろと言っていた筈 CDBお取り潰し論も活発化するだけなのに
221 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 19:00:37.49 ] >>220 処分がどうこうなんて興味ないでしょ
222 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 19:12:26.97 ] >>221 処分が問題有るという意味で書いた訳じゃない 生データを公開したり、解析したりする予定が無いのが問題ということ STAP細胞が何に由来したのか、研究者にはそこが気になっている (仮に再現実験を行う他の機関が有ったら、解析して分かる事実を あえて公開しないとしたら、非常に不親切。また検証実験も余計に掛かり 研究費=原資は税金の無駄遣いにも繋がる) それをあえて明らかにしないのは不誠実 日本学術会議にも過去のSTAP再現についてきちんと調べろと言っていた
223 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 19:21:16.06 ] >世界の科学者は納得するのか? もうこんなものに付き合うだけ無駄だと思ってるんじゃないの?
224 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 19:53:57.16 ] >>223 原発の時といい、既に見放されてる感じがする お前らが、日本のメディアに何期待してんの?、っていう時のシニカルさと一緒だよ
225 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/01(火) 20:27:21.77 ] 捏造は小保方の単独犯、と理研が表明した ここで小保方が自殺すると、理研には大変都合がいいよな どんなに不自然な死に方でも、理研には大変都合がいい 小保方の情緒が不安定、などという情報はどこから誰が流しているのだろう?
226 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 20:42:23.21 ] >記者「小保方さんはPCを所持していないのですか?」 >調査委員「小保方さんが研究で使ってるのは私物PC、プライバシーの観点から調べられない」 > >記者「小保方さんから該当データを受け取るという事は?」 >調査委員「私物PCのデータ提供は求めたが、拒否された」 業務で私物のPC使うこと容認できるのか? CDBなり理研は。 研究データや成果って個人に属しているという考えなんか?
227 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 20:42:50.69 ] むしろ女子力ならぬ謀殺力を持ってるのはオボと、その後ろでシナリオ書いてきたグループだぞ?
228 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 20:44:17.26 ] 研究成果って当然機関帰属でしょ?
229 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 20:49:54.96 ] >>228 じゃやあ私物PCの研究業務使用なんて 認めちゃいかんのじゃない? そこから外に漏えいとか 機関に無断で流用とか 起こりえるんだし。
230 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 20:54:04.20 ] そもそもあの川合理事の説明自体が捏造っぽかったぞ? 既に社会問題になって実験データでの証明が求められてトップダウンの調査委員会の立場で面談している段階で 「私個人のノートPCですから中は渡せません」「こういうデータが欲しいと言っていただければ探すことはできます」 なんてやりとりが常識的に有り得るか? じゃあもし別のケースで、コンピュータウィルスの感染源としてそのPCが疑われている時に、「個人のPCですから」というのでウイルスチェックを拒否できるか? 普通は個人PCの持ち込み自体に規約があるし、コンプライアンス上も必要な時に内部のデータの検査が出来るようになっていなきゃおかしい。 ルールが無いのならそういうケースを出して説明すれば良かったんだよ。 全くの作り話か、さもなきゃ最初から調べる気がないから雑談レベルで「中に何か入ってな~い?」「もうデータぜんぶ消しちゃった!」「そうよね。もう論文出しちゃった後だもんね」 程度のぬるい会話があっただけなんだろうな
231 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 21:34:09.56 ] カッシーナとか、税金の私物化が横行してるんだから、 どうせ備品PCを自宅に持ち帰って使ってるとかそういう落ちだろ。 中漁ったらゲームだらけでしたとか、ハメ撮り動画が出てきましたとかね。 あと、愛人疑惑は今回の人事に深く関係する事柄で極めて公益性が高いので、 プライバシーの名目で有耶無耶にしてはいけない。 その証拠の調査の意味でもPCは押収するべきだ。
232 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/01(火) 21:34:24.66 ] どなたか仰られていたけど、この調査自体が人を見た上で役割が付与されているか疑問に思うわ。
233 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 21:37:57.06 ] >>231 データはいってるPCの持ち出しなんて 研究機関じゃなくてもアウトじゃん
234 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/01(火) 21:45:11.25 ] バイオハザードの一種よ、こういうのは。
235 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 22:09:41.62 ] >>231 >どうせ備品PCを自宅に持ち帰って使ってる それやってない方が少数派じゃないか? ハメ撮り動画を入れるかどうかはともかく
236 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 22:10:12.29 ] まあそれが当たり前の感覚になっちゃってるのはヤバいけどさ
237 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 22:14:14.30 ] 会見を見て、組織って怖いなと思った。
238 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 22:20:37.18 ] 研究成果物の取扱いについて何年か前に検査院にやられたでしょ?
239 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/01(火) 23:04:18.41 ] 人口3000人の理研村の実力者が隣村の少年を轢き殺してしまった。 理研村の中だけで過失の有無も刑罰も決めろって話だからな。
240 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/01(火) 23:06:50.41 ] 少なからぬ人たちが、きちんと調査しようとするなら関係者ロックアウト から始めるべきって言っていたのに 理研の甘さというかあほさは、もう、一度つぶれないと救えないレベル
241 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 23:13:37.57 ] >>240 うん、2月の中頃からkahoさんの内部告発とか謎のムーミンポエムとか出てきて、同業者内でもいろいろアドバイスっぽいコメント発してる人が増えてきたんだけど 理研の執行部は何の動きもなく、何か水面下の動きがあるのか勘ぐってたりしたけど 昨日の会見で確信した。首脳部はあの頃から何も考えてない脳死状態だったのだと。。
242 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 23:25:36.00 ] 2chで捏造疑惑が上がって、いち早く調査委が立ち上がったが、 証拠保全するわけでもなく、今回に至っては調査範囲の限定の趣旨で、一体何を調査したのか? 本来物的証拠を固めてとっとと懲戒解雇するという後始末の段階に入ってしかるべきなのに。 そうなるとやはり調査当初から捏造は気づいていて、セーフと言える範囲内の調査でお茶を濁して 一事不再理での逃げ切りを狙っていたんだろう。予想以上にぼろぼろと捏造の証拠が出てきて、 やむなく凹は見殺しにする流れで、些細の処遇をMAXでどこまで甘くできそうか、 様子見、偵察の会見ということなんだろうな。 野依は蚊帳の外、竹市さんは傍観、些細主導でCDB医学系で内々にもみ消す流れがミエミエ
243 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 23:33:39.97 ] CDBの実体はもうほとんど笹井の主導になっていて、CDBが存在する限り笹井を切るなんて選択肢は無かったのだろうし おっしゃる通り野依は蚊帳の外たったんだろうな
244 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/01(火) 23:39:44.72 ] 言うたらやらせで三手詰を知らん振りして詰めに行かないレベル 論外
245 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/02(水) 01:43:24.20 ] >>169 理研は給料安いよ
246 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/02(水) 04:34:42.90 ] >>217 ストックしてある細胞がSTAPなら理系熟女もネイチャーもリバイスできるだろ。 なぜしないのだろうか。 >>224 千日手に持って行きたいおぼこ。
247 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/02(水) 08:39:17.11 ] 昔官庁関係で私有PCからの漏えい事故いろいろあって その時、予算なくてPC買えないから私物使ってたみたいな エクスキューズがあった。 外国家具など購入できるなど金をふんだんつかえる理研で 。PC程度を買えないなんてことことはないはず。 私物での仕事を容認した理由がまったくわからん
248 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/02(水) 08:41:46.85 ] 基礎データの帰属が個人ではなく組織である以上 不正疑惑とは無関係に ”組織から委託されたチームが 私物PCだから調査できない ” という状況が大大大モンダイ。 漏えい流失ヤリホーダイじゃん
249 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/02(水) 09:19:56.03 ] そしてSTAP懐疑点スレには些細擁護が湧く
250 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/02(水) 09:59:05.97 ] 518 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/02(水) 09:56:06.20 【第4回月例勉強会】トヨタの大規模リコール問題など企業は思わぬトラブル、不祥事・・・ ■講師: 渡部惇氏(渡部法律事務所 弁護士) ■講演内容: 企業は思わぬ不祥事、法令違反、事故等のレピュテーション・リスクに見舞われます。 そのつど、コンプライアンス体制のあり方が問い直されますが、精緻なルールを作れば つくるほど企業の活力、経営のスピードが奪われるという二律背反に直面します。そこで 3月の勉強会は検察庁検事、法務省行政官、弁護士として40年近くにわたって国内、海 外での企業、個人のさまざまな事件等に取り組み、企業や組織の実践的なコンプライア ンスのあり方について包括的なアドバイスを続ける渡部惇弁護士を講師に迎え、これま での長い経験を元に不祥事の発生を防ぐにはどういうガバナンスの仕組みが必要なのか、 不祥事が発生したときの最も効果的な対応=ダメージ・コントロール=についてお話をして いただき、議論を深めたいと思います。渡部弁護士は理化学研究所の「遺伝子スパイ事件」 の調査や外務省改革のための「変える会」座長代理をつとめるなど、コンプライアンス問題 の第一人者です。 ■講師略歴: 1970年東大法学部卒、同年9月司法試験合格、73年検事任官(東京地検)。76年ミシガン大 学ロースクール修士課程修了。84年外務省出向(在アメリカ合衆国日本大使館一等書記官)、 92年法務省刑事局参事官、93年同省国際刑事課長。95年検事退官、弁護士登録。2002年 渡部法律事務所開設、現在に至る。2002年外務省改革のための「変える会」(座長宮内好 彦オリックス会長)座長代理。理研遺伝子スパイ事件等調査。
251 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/02(水) 10:00:01.70 ] 細い管を何度も通過させる ヴァカンティのプロトコルなら成功したってこと。 ただし、検証のため何度もやってみる必要がある。 もともとSTAPを否定していた研究者の発言だけに気になる。 www.researchgate.net/publication/259984904_Stimulus-triggered_fate_conversion_of_somatic_cells_into_pluripotency/reviews/103
252 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/02(水) 10:04:37.01 ] >>251 ピペットのこだわりは二羽さんも言ってたよな・・・ やっぱり酸処理関係ないんじゃね?
253 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/02(水) 10:23:38.47 ] >>247 容認するもしないも、そんなの誰も制限しないよ。 大学とか、理研みたいな研究機関ではね。 今回の件なんかを見ると、それが問題であることがよく分かるけど、 少なくともこれまでは自由に任されて来たのが実際。
254 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/02(水) 10:36:37.46 ] 小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。 8階の吹き抜けでした。 危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。 何処に消えたんだろうって不思議に思いました。
255 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/02(水) 11:29:29.54 ] 理研顧問弁護士 渡部惇氏(渡部法律事務所 弁護士) 1970年東大法学部卒、同年9月司法試験合格、73年検事任官(東京地検)。76年ミシガン大 学ロースクール修士課程修了。84年外務省出向(在アメリカ合衆国日本大使館一等書記官)、 92年法務省刑事局参事官、93年同省国際刑事課長。95年検事退官、弁護士登録。2002年 渡部法律事務所開設、現在に至る。2002年外務省改革のための「変える会」(座長宮内好 彦オリックス会長)座長代理。理研遺伝子スパイ事件等調査。
256 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/02(水) 11:47:57.08 ] トカゲの尻尾切りだって?! 無知で教養と素養のないも人がなぜか学位論文まで取れたという環境が批判されるべきだろう。 普通はその過程で科学研究と論文を書くときの常識を学んでいくのが普通。 だが、彼女は卒論、修士、学位論文と何も学ばなかったということだね。 そして、その改竄捏造に値するデーターを見抜くことが出来なかったという 科学者としての洞察力を持たない共同研究者たちの怠慢と盆暗。之を恥ない馬鹿者達。 組織だから共同研究者と言っても上下関係があるだろ。責任は逃れることは出来ない。 それとハーバードのバカ、擁護しているらしいが造ってから言えよ!信者じゃ有るまいし。
257 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/02(水) 12:32:59.61 ] マウス 「理系熟女のうその証明のために我々の脾臓を取って殺すのは止めろ! 我々マウスのチュウ権を守れ!理研は、ストックの細胞の遺伝子を 解析しろ!悪意を持って無実のマウスを殺すのは止めろー!」
258 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/02(水) 15:15:37.38 ] 女ばっかり矢面に立たせて 何がケビンコスナーだ 笑わせんじゃないよ こういう時こそ守ってやれよ
259 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/02(水) 15:29:34.98 ] 理研:「捏造、改ざんは認められなかった。」 だったら祭りになったのに さすがに自然科学のお葬式を執り行なう事はしなかったか Oが弁護士に入れ知恵されてやる気だから、まだまだ楽しめそうだ O=S もろとも逝ってほしい Oなんて小物はどっちでもいいから Sを道連れにしてほしい
260 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/02(水) 20:41:18.79 ] >>259 Oも道連れが目的でごねてるんだろ。 センター長の目はなくなったにしても 自分だけ悪者にされて Sが安泰は許せない ってこと。 指示通りにやって単独犯捏造はたまらんもん
261 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/02(水) 20:54:19.93 ] mainichi.jp/select/news/20140402k0000m040173000c.html
262 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/03(木) 00:19:50.70 ] 理研はずさんなチェック体制で 未完成の論文を世界に(ってもスポンサーやってる雑誌に、だけど)発表して恥をかき データのミスを捏造と決めつけて あわてて小保方一人に責任を押し被せて企業としてクズなことを晒し 常識にとらわれた多数の研究者とアホな経営者のせいで 世界中で平行して進められていたSTAP細胞の研究で出遅れて 理論解明という栄誉を他国に奪われノーベル賞を逃した マスゴミは小保方叩いてる場合じゃないんだが 天下の理研からバラマキで放送局に圧力かかってんのかねぇ
263 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/03(木) 00:36:28.83 ] 理研内の冷蔵庫・冷凍庫にサンプルや、キメラマウスがもう残っていない 私物PCだからと提出を拒否 ノートも日付もないような実験ノートといえないものがたったの2冊。 (細胞株は若山研のみ) これをひとりで処分したといえるんでしょうか。 小保方が来なくても、庭・笹井が処分できた。ねつ造を事前に知っていたかも? 証拠保全も遅すぎました。 小保方が戦うそうですし、弁護士はコンプライアンスに強いヒトのようですから、 理研のそこんとこをどんどん突いてくるでしょう。 お金渡して納得してもらうか、延々と裁判するか。 これは小保方側が勝てますね。
264 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/03(木) 01:07:01.78 ] / ̄\ 画像はコピペだし / ̄\ |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ | /V\\\ | /V\\\ | / /|| || | | //| || | | | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /| ノ\|\| (_●_) |/ \| (_●_) |/|/\ 実験ノートには日付もないの 彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \ / __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_> (___) Y_ノ ヽ/ (___ノ \ | | / | /\ \ / /\ | | / ) ) ( ( ヽ | ∪ ( \ / ) ∪ \_) (_/ / ̄\ |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (ヽノ// //V\\|/) (((i)// (゜) (゜)||(i))) おまけにPCは し・ぶ・つ♪ /∠彡\| (_●_)||_ゝ\ だから調査委員会には提出しな~い♪ (___、 |∪| ,__) | ヽノ /´ | / by 理研CDBユニットリーダー
265 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/03(木) 02:12:08.87 ] TWInsバイオベンチャー・セルシード社の株価操作の片棒担いだ組織はここか?
266 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/03(木) 02:33:04.73 ] オボvs利権、どっちが勝つか オボ一人に責任をなすりつけようとする態度に反感をもつ人は多い。 早稲田出のマスコミが利権をたたくだろうから、 利権のイメージは最悪になる
267 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/03(木) 02:35:04.40 ] 837 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/04/03(木) 01:53:30.08 >>731 提出した「実験ノート」とやらが 理研で公的に使用されているラボノートだったのかどうかも不明なんだよな。 どの記者もそこを突っ込まなかったので理研側もそのことには触れなかった。 それは>>731 の言うとおり理研の監督責任を問われたくないからだと思う。 本来ならば実験の記録には理研オリジナルの指定ラボノートを使用し 日付と記入者のサイン及び証人のサインを必要とするものなのだが。 報道によれば2冊のノートの使用期間は sp.mainichi.jp/select/news/20140401k0000e040266000c.html >2冊を提出してもらった。2010年10月から2012年7月までが1冊と、それ以降のノートの2冊。 とのことなので、1冊目は凹が理研所属になった2011年以前から使用していた物 つまり理研の公的なラボノートでない可能性が非常に高い。PCだけでなくノートも私物ってことか?
268 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/03(木) 02:50:15.83 ] >>理研内の冷蔵庫・冷凍庫にサンプルや、キメラマウスがもう残ってない 捨てたのは誰か? 調査委員会が、ちゃんと調査しないのはなぜか? 謎が謎を呼び、いつまでたっても解決しない。 こんな腐った組織、なんで税金で養わなきゃならんのだろか
269 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/03(木) 05:08:22.40 ] >>理研内の冷蔵庫・冷凍庫にサンプルや、キメラマウスがもう残ってない 最初から実験などほとんどしていなかったんんだろうよ だから実験ノートが2年間で2冊、研究室スカスカ、テクも借り物、画像も使い回し それとな、せめて理研CDBと他の理研を区別してやってくれ 理研で基礎研究やってる奴らは金銭面や社会的地位では可哀想な人達ばかりだ
270 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/03(木) 08:27:17.81 ] >>268 338 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2014/03/07(金) 01:49:07.59 最後の鍋になる直前のスッポン亀の遺言は、マラソン先生のとこみた いにカルタヘナを破るのだよ、そうすれば、シンデレラを苦しめる悪い ネズミたちはのこらず焼却されるよ、なんてわけがわからないことをつ ぶやいたので、鍋じゃなくて焼スッポンになりたかったのかな? あれスッポン亀さんがマウスルームにはいっていくよ。えっ、聞こえな い、僕はケビンコスナーっていったの?もう彼女じゃないよ。完
271 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/03(木) 08:34:37.02 ] 理研 研究論文(STAP細胞)に関する情報等について www.riken.jp/pr/topics/2014/20140327_1/ 研究論文の疑義に関する調査報告書(全文) www3.riken.jp/stap/j/f1document1.pdf 研究論文の疑義に関する調査報告書(スライド) www3.riken.jp/stap/j/i2document2.pdf 野依理事長コメント www3.riken.jp/stap/j/a6document4.pdf 竹市センター長コメント www3.riken.jp/stap/j/l9document5.pdf 研究不正再発防止について www3.riken.jp/stap/j/r15document6.pdf STAP現象の検証の実施について www3.riken.jp/stap/j/e24document7.pdf 小保方さんコメント www3.riken.jp/stap/j/p9document8.pdf 若山さんコメント www3.riken.jp/stap/j/o3document9.pdf 笹井さんコメント www3.riken.jp/stap/j/r2document10.pdf 丹羽さんコネント www3.riken.jp/stap/j/t5document11.pdf
272 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/03(木) 09:32:47.40 ] 今回の理研の報告について、米国立保健研究所の研究者は 「【やっていない実験の手法を書くことは、単なるミスであって不正ではない】とは エープリルフールの悪い冗談かと思った。日本の若い研究者は、この環境で育って行くのか。 あれが最終結論では、これから日本発の研究・論文はだれも信用しない」と嘆く (2014年4月2日、朝日新聞3面記事より)
273 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/03(木) 09:33:33.90 ] 黒川清・政策研究大学院大学教授は 「今回の問題を個人の問題とするのは間違い。このような研究者を育てた 大学の教官や理研の上司、日本研究界の責任もある」と指摘する 吉村昭彦・慶応大学教授は 「STAP細胞の存在は科学的には不明。理研には責任を持って検証して欲しい」 幹細胞に詳しい大阪大学の仲野徹教授は 「検証は簡単ではないだろう」と見る
274 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/03(木) 20:11:25.57 ] 143 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 14:33:02.63 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長) 凸版印刷株式会社(足立直樹社長)及び 株式会社理研ベンチャーキャピタル(有馬朗人社長)は 「株式会社理研ジェネシス」 の設立に 合意し、併せて理研が同社を理研ベンチャーと認定したうえで戦略的に活用し、 理研の SNP タイピング技術に関するアクティビティの一部分社化を進める覚書を締結しました。 株式会社理研ジェネシスの設立は、 オーダーメイド医療※1 の実現に必要なファーマコゲノ ミクス(Pharmacogenomics:薬理ゲノム学)※2 研究の基盤となる ...
275 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/03(木) 20:21:03.89 ] >>273 黒川先生、たまにはまともなこと言うじゃないか しっかり早稲田の責任も追及してください
276 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/03(木) 20:44:27.34 ] 928 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 20:42:01.80 なんか全部つながった感がする。 政権とセルシードが繋がり、セルシードから理研に送り込まれていたのがOBKT。 特定研究法人をエサにOBKTを使って花火をぶちあげよ、というのが政権の意向。 早稲田のAO入試組で、リケジョ。現在の政権の政策とすっぽりかぶる。 きちんと仕組まれていたんやなぁって感じ。
277 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/03(木) 20:47:18.70 ] マウス 「チュウ、チュウ、チュウ、貴方が数日で出来ると言ったSTAP細胞の検証のため、 理研の未熟な研究者が奔走しています。出来なければ一年間ずーっと仲間が殺され続ける運命でチュウ。 小保方さん助けて!Stap細胞の作り方、隠さないでみんなに教えてあげてチュウ、チュウ 」
278 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/03(木) 23:24:33.01 ] >>277 再生医療の人たちたくさんのマウスを殺していることになるんだなぁ 罪深さのなかから人間の生命を救う技術が出てくるとはなんて人間は罪深いんだ 人間は血にまみれながら文明を享受しているのか
279 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/04(金) 15:24:36.43 ] >>269 実際に実験してないとなると、 莫大な研究資金はどこにいったの? っていう次の追求になる訳で でも少ない量でも空っぽはあり得ないから、サンプルはケビンかニワトリが捨てたと思う。 おほほポエムの人が動画でも撮ってれば証拠になるんだけどね。 マウス廃棄庫の帳簿にも書いてないのかな。 書いてないとすれば、一般ゴミとして捨てたのでカルタヘナを破ってるよね。 それも法律違反なんだけど。
280 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/04(金) 15:26:12.94 ] 検証委員会の調べたに値しない6点なんて、 ほんの氷山の一角。 調べれば調べるほど・・・
281 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/04(金) 15:30:24.67 ] >>279 情報公開請求しろよ
282 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/04(金) 16:07:42.50 ] 59 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/04(金) 15:43:37.87 4月9日の会見前夜に凹は高熱出すから会見は欠席でヨロ
283 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/04(金) 16:31:59.57 ] 理研の研究管理体制は異常ですな。優秀な研究施設では研究で特許を取得しなくては立ち行かなくなる. たとえ理研であろうと国からのお金だけでは旺盛な知識欲というか名誉欲を満たすには充分でなく、特許で稼ぐ必要がある。 特許出願の前に、外部に研究内容を発表してしまえば、絶対に特許はとれない。 だから、研究機関では外部発表には管理部門の許可が必要になるところが多い。 また、特許権者が誰であるかを明確にしておくために、ラボノートの検閲も不可欠である。 まとな研究機関がラボノートを調べずして外部発表させるなんて、コンプライアンス上からも考えられない。 記者会見で毎日か時事通信の記者が質問しかけたが、あのおばはん(実は解析概論の著者:高木貞治の孫娘なのだが)に、 あっさり交わされて、かすりもしなかったな。理研なんてなくするか、国営化することだ。
284 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/04(金) 18:02:25.45 ] >>283 >実は解析概論の著者:高木貞治の孫娘なのだが なにそのさりげない豆ちしき
285 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/05(土) 10:27:08.96 ] >>279 少ない量でも空っぽはあり得ないから、みんなスッポンのエサになったのかもw >>270 の引用を読み解くと… あれスッポン亀さんがマウスルームにはいっていくよ。(1匹で入る訳ないが、みんな食べた) (亀さんが証拠隠滅するので、僕はボディカードの) えっ、聞こえない、 僕はケビンコスナーっていったの?
286 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/05(土) 10:33:23.67 ] 実験ノート1冊で、ネイチャー論文1報で、ノーベル賞もいただいて、、、、 ハハ呑気だね~~~、リケンは。
287 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/05(土) 12:50:53.91 ] >>268 フリーザー爆発か、元々マウスがいなかったのか、 それとも購入記録の無いRI等で実験したのか、 コンテナごとポーアイ沖に沈没したのか、色々と想像が膨らむなw
288 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/05(土) 14:19:53.37 ] >>269 理研はどこも変なのが居るぞ。 次世代京もメーカーと癒着してて談合もどきしてるし。 それに感づいたメーカー経営者に撤退を打診したら、理研とメーカーの末端同士が結託して何やら変なことしてる。 この辺りも叩けばコンプライアンス的にアウト。
289 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/05(土) 14:27:44.41 ] >>288 そうなのか?本庁系だともうかなり前から原則一般公開入札で仕様も事前に晒されて偏った仕様にはなかなかできなくなってるし 接待とかでも万一発覚したら即懲戒だから、昔居たような「この人が仕切ってる」というタイプの人もなかなか居なくなったんだが 独法とか特殊法人だとその辺未だ大甘だな。
290 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/05(土) 14:37:08.05 ] >>289 ケビンさんの派手な暮らしっぷりに…w
291 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/05(土) 14:45:59.83 ] >>289 偏った仕様に見えないのは官僚の作文能力の高さのおかげ。 官僚は癒着に気をつけてるけど外郭団体や大学の先生がなかなかアレなんだよね。 CDBも大学繋がりで変なところあるでしょ?
292 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/05(土) 14:56:24.22 ] 学校とか研究所とかは調達ごとに仕様が特殊だから一般入札はなじまないのが許されてるところがあるからね でもそれをいいことに癒着だらけ もちろん浜松ホトニクスみたく、最初金ないところで持ち出しでやってもらってその名声で充分元を取ってもらったとか 古き良き時代もあったんだけど
293 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/05(土) 15:37:49.66 ] 理研は博報堂に年度末予算を一体いくら使ったか明らかにすべきだよなw 全てを明らかにすべきなんだろ?おまいらw
294 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/05(土) 16:25:48.07 ] Noriko Osumi ?@sendaitribune ・ 17時間 RT @lemonstoism: 小保方と笹井は訂正用テラトーマ画像を2014年2月19日頃に 新しく実験をしてデータを再取得した。2012年7月作成のデータがあるなら、それを 出せばよく実験をやり直す必要はない。本来はそれが訂正用画像になるべき。 生データがなくて訂正用画像を捏造し… まさにその通り
295 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/05(土) 17:04:02.46 ] タイミングとか報道の手法は博報堂かも知らんが、割烹着は博報堂のアイデアか? 俺は割烹着は些細のアイデアじゃないかと思う。 ケビンコスナーな自分に陶酔しながら、手の内のデキル愛人を披露する、 そうすることでエンケファリン、ドパミン等々どばどばでて絶頂に達しそうになるみたいな、 そういうとめられない性衝動の象徴的アイテムぽいが
296 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/05(土) 19:11:14.37 ] >>295 なるほど 因みに博報堂にいくら位払ったのかね?
297 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/05(土) 22:14:19.37 ] >>285 スッポン飼育の目的ってそれだったのか
298 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/05(土) 22:15:41.25 ] ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00050094-yom-sci 上原賞の時とちがってさすがに自粛?
299 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/05(土) 22:54:44.61 ] >>297 生物物理の動物舎なら朝きたらケージの中に一杯いたマウスが 青大将一匹になってたとか、そういう笑い話で済むが、 CDBみたいなバブリーなところでそれはアカンw もっとも、医学部みたいに、MHV発生で全部焼却処分したとかいう言い訳では、 ホルマリン燻蒸とかになるからそういう言い訳もできないと
300 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/06(日) 00:27:25.67 ] 山中教授もバッサリ斬ってるね。 「研究者にとって研究ノートはとても重要なものでこれが杜撰なものであってなはらない。 記録等を表に出せないというのであれば不正があったとみて然るべき」ってさ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 理研の規定では、実験の要塞をノートに日時や手法や計算や絵をかき込んで、 余白には斜線を引いて後で書き足せないようにする。 鉛筆は消しゴムで消せるからダメ、ボールペンで書き込み間違った文章は、 修正液はダメで、〆で見え消し。最後に 上司承認サインを貰うんだってね。 普通は、実験ノートは「年間5冊は」書き込むんだって。 3年で15冊が普通なんだよね。 でもオボコは、「3年で実験ノート2冊」だって、そのうち1冊は実験と 関係なく実質1冊だもんね、調査した理研が、STAP細胞実験ノートはいい加減で 経過の脈絡の整合性がないから調査のしようがないんだってね。 実験のフリだもんね。 それで年間「800万円」もらっているんだね、それは国民の税金だし。 理研のずさんな管理体制も分かったし。
301 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/06(日) 00:36:28.82 ] >>298 2000万貰えないからね
302 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/06(日) 00:53:28.09 ] 300は理研関係者ですね、今回の件はご愁傷さまです 身から出た錆ですよね、これって 道路交通法と同じで馬鹿正直に守ってる人いるんですか? 理研は公用語が英語ですけど日本語喋ってる人ばかりですよ?? 守れない規則作っても、しょうがないよねーww
303 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/06(日) 01:02:24.33 ] 公用語か英語のくせに、日本語で溢れかえってますよ、理研さんw できる事、出来無い事ってあるでしょ、 STAPの件もそうだけど現状の日本人の常識に照らして対応してほしいわ 英語コミュニケーションだけで研究所運営できんのか? 理研に電話して日本語話したら、規定違反ですよ、税金泥棒って言われますぜ
304 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/06(日) 01:08:36.02 ] 理研のxxリーダー以上には英語のテストの結果を公表してほしいわw xxリーダーの肩書を持ってる人の中には、コネで身分をあてがわれた人がたくさんいるんでしょ 民間でやってる英語試験を受けさせて試験結果を発表しろよ、面白い結果になるぜ
305 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/06(日) 01:11:26.96 ] STAP細胞は刺激惹起性多能性獲得細胞って訳なんだから結局のところは Oct4発現細胞の初期化への誘導(ショック)技術が問われていると云うことでしょ オバカンティ・ミッションというのは本質的に云えはまず理研に対する かく乱工作になるんだろうしおちょくられた話だけどもこうなったらもう チャチな喧嘩を売られた理研の対応力(道義的手続きとは別の実力行使の如何) に期待するしまたこれほどの騒ぎともなればSTAPの基礎知識もいい加減一般化 してくるようならいよいよ日本の理系の地力そのものも試されているんだと感じる そこで結論としては理研はもうSTAP細胞の作出法を確立してしまえばいい 初期化への誘導実験もオボカタ女史による試験法の範疇では狭すぎでしょ 量子化学レベルの刺激実験や遺伝子解析なんかも必要じゃないだろうか だれか斬新なアイデアを理研に聞かせてやれば?このメソッドの発見は 理研及び関連各分野とアイデア提供者、広くこの国にも莫大な利益を齎すのだろうから そうやって科学分野も実験室の偶然にばかり頼ってないで問題解決や 発明発見の公募的な体制も整えてみてその効率を上げてきなよ
306 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/06(日) 01:40:33.10 ] ど素人は出て行け コンコルドの誤謬、泥棒に追い銭だ。 STAPのような糞プロジェクトはさっさと潰して、もっと地に足のついた、まっとうなプロジェクトをやるべきだ。 STAPなどというコンセプト自体発想自体がそもそも荒唐無稽で稚拙なのだ。 誰でも思いつくだろうが、ちょっと考えればいくつもの矛盾点、難点が出てくるし、 うまくいくならずっと昔の時点でうまくいっとるわボケ。Oct4もGFPもいつから使えたと思ってんだ? それに、仮に将来的に何らかの別のプロトコルによるストレスで脱分化が起きたとしても、それはSTAP細胞ではない別物。 似て非なるサプレッサーT細胞という誰も再現できないものと、 コンセプトはなんとなく似てるけど再現できるTregという細胞があって、 世の中サプレッサーTとTregとは全くの別物で前者は捏造、後者は本物と区別している。 STAPは国産の過去のサプレッサーTと同様に黒歴史として葬られるべき恥ずかしい代物。
307 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/06(日) 01:57:30.65 ] >>似て非なるサプレッサーT細胞という誰も再現できないものと、 コンセプトはなんとなく似てるけど再現できるTregという細胞があって、 世の中サプレッサーTとTregとは全くの別物で前者は捏造、後者は本物と区別している。 理研横浜RCAIの意見を聞きたいね この細胞でNatureに出した千葉大での有名な人もいるよね。 リトラクトしてないし、本当はどうなんですか?
308 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/06(日) 01:58:00.72 ] 笹井に公の場で全てを誠実に話させたら明らかになることなのに。 こんな簡単なことを何で理研はしないのか? 国民の血税と理解で成り立っているのに、そういう観念が全くないのか。 組織として芯から腐りきっている。
309 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/06(日) 01:59:16.15 ] ステップは、彼女のあそこのチャクラスのエネルギーが もたらしたものであろう。
310 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/06(日) 02:02:30.04 ] >>307 RCAIはもうないよ
311 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/06(日) 02:08:44.12 ] >>310 RCAIは統合医科学研究センターに名称が変わりました 中身はあんまり変わってないみたいよw
312 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/06(日) 02:15:19.79 ] >>311 鶴見の北棟と言えばいいのに
313 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/06(日) 02:25:54.63 ] STAP細胞みたいな嘘細胞には、ひな形があるそうですが、 それがサプレッサーT細胞って本当ですか? ttp://www.med.nagoya-cu.ac.jp/surg2.dir/contents/oldprof/NatureLies.html 歴史は繰り返すでいいですか? 生き証人が、まだ理研横浜で、ご健在でしたらぜひご意見を伺いたいです
314 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/06(日) 07:40:46.81 ] 「サプレッサーT細胞」学派のおっさんで、だれが一番科研費食い散らかしたか知ってるか? kaken.nii.ac.jp/
315 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/06(日) 11:32:17.81 ] 歴史は繰り返すというか捏造事件は類型化されるというのが本当のところでは。 放置しておいたらブイブイ言わせていた頃のタイラーズのリボザイム同様、 共同研究でタイラーズにやってもらわないと誰もができないけど、 データが取れると嬉しい、そういうそこでしか成功しない秘技となってただろう。 サプレッサーTについては関係者がえらくなってしまっているからな。 俺はこいつらもクビになって欲しいと思うけど、遡及は難しいだろう。 STAPのようにタイムリーに、突出して悪質で、あからさまな捏造の証拠があって、 少なくとも世間あるいは学会で多人数の高い関心を引いて、 調査主体にやる気と調査可能性があり、調査機関が良心を失いきってはいない、 そういう状況がかなり揃ってないと、調査に至って捏造認定から懲戒解雇とか学位剥奪とかにならんのよね。 サプレッサーTはそういう点が揃っていないから私は難しいと思う。
316 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/06(日) 13:04:03.96 ] サプレッサーT klotho遺伝子 アディポネクチン受容体 プリオン エイズウイルス 人感染トリインフルエンザウイルスH5N1 全部創作捏造マター
317 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/06(日) 13:05:16.70 ] museも限りなく怪しいけど、引用数少ないし他グループの論文も出ないしで皆さんわかってらっしゃる。
318 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/06(日) 13:41:39.66 ] >>316 当方、ズブの素人だけど、エイズウィルスまで捏造とか言われると信じられない もし釣りじゃなくて、根拠文献があるようなら教えて欲しい。英語でもだいしょぶ
319 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/06(日) 14:40:55.14 ] >>318 STAP細胞は「できた」という論文はあるが、「できない」という論文がないのと同様の話。 要は怪しい臭いを嗅ぎ分けられるかどうかの知識と経験と能力、即ち、科学リテラシーの問題。 人の話を鵜呑みにした伝言ゲーム(メディア情報社会)の中にいるのではなく、外部から眺める 傍観者の立場に立てるかどうかが認識の分かれ道。世の中、とかく受け売り屋が多杉。 「エイズウィルス」の件でいうと、AIDS(獲得性免疫不全症候群)とHIV(ヒト免疫不全ウイルス)の あいだに因果関係があるとした論文を全部あたってみればよいが、関わった研究者の顔ぶれを 見ると、ああそういうことかとわかる面もあったりする。 思いのほか狭い世界なんだよ、科学研究の世界って。だから表立って無茶な動きはできん。 大きな金がからめばからむほどいろいろやばいことがあるんだよ。だからみな口をつぐむ。
320 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/06(日) 15:12:37.77 ] >>318 生物板に住みついてるカワオカストーカーっていう統合失調症患者なんで無視しておk。 H5N1インフルエンザウイルスとか人獣共通感染症とかに反応して出てくる。
321 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/06(日) 15:20:16.26 ] >>320 科学詐欺集団のチンピラさん、いつもご苦労さんw
322 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/06(日) 18:02:45.22 ] >>320 インフルに力を入れてる方が理研に居るよね毎年論文出してる
323 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/07(月) 01:18:16.44 ] 最近の政代ちゃんのツイート >CDBの中の人たちも保身に走るような人はほとんどいません。 >そこが気にいっているところ。そしてそれが伝わらないのが悲しいのです。 本当にそうであることを願う
324 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/07(月) 01:19:40.05 ] >>323 完全に保身に走ってるよな 上も下もダメだろこの組織
325 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/07(月) 01:31:19.66 ] 笠井をみろ 何が保身なしだよ 自分の経歴に傷つけた印象を国民に残したくないからカメラの前に出てこない あくまでノーベル賞が欲しいだけのクソやんけ
326 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/07(月) 01:32:29.60 ] >>323 我らが今井さんがいるじゃないか
327 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/07(月) 01:42:34.52 ] >>323 理事に物申したりしてんの?
328 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/07(月) 02:24:24.94 ] >CDBの中の人たちも保身に走るような人はほとんどいません。 >そこが気にいっているところ。そしてそれが伝わらないのが悲しいのです。 こんな文言を自分の意志で拡散する行為を 保身と言うのだよ
329 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/07(月) 08:02:39.28 ] 中の人が言っちゃダメだよな。 そして「ほとんど」の中にssiは含まれていない
330 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/07(月) 08:30:21.83 ] >>325 ほとんどいない = 一部はいる その”一部”に些細氏をいれてるかも
331 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/07(月) 10:53:26.21 ] 保身には走らない、走らないが 科学の未来と理研の利益を取り違えていないとは言っていない……!
332 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/07(月) 11:09:08.01 ] とりあえず 些細やオボを非難してもいいが 政代ちゃんを悪くいうな
333 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/07(月) 11:29:28.54 ] >>332 それもこれも全て今井のせい
334 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/07(月) 12:35:41.05 ] 104 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/07(月) 12:24:54.66 なんか説明が追加されとる www.riken.jp/pr/topics/2014/20140327_1/ 調査委員会調査中間報告書(スライド資料)(2014年4月4日修正※1) ※1:3月14日付けで調査委員会から研究所に報告のあった説明用のスライド資料については、一部に未発表データが含まれるため、該当する一部の画像について公表を控えるべきとの判断から、修正しました。 修正版公表時の説明不足により調査委員会の信頼性を損ねかねない誤解を招いたことをお詫びします。 研究論文の疑義に関する調査報告書(スライド)(2014年4月4日修正※2) ※2:3月31日付けで調査委員会から研究所に報告のあった説明用のスライド資料については、一部に未発表データが含まれるため、該当する一部の画像について公表を控えるべきとの判断から、修正しました。 修正版公表時の説明不足により調査委員会の信頼性を損ねかねない誤解を招いたことをお詫びします。
335 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/07(月) 13:47:29.24 ] >>323 それじゃ保身に走ってる人を実名で上げないと 世間は自身が保身に走ってると思う できなきゃ黙っとくべきな話
336 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/07(月) 16:09:44.58 ] STAP現象の検証の実施について www.riken.jp/pr/topics/2014/20140407_1/ •STAP現象の検証の実施について megalodon.jp/2014-0407-1541-09/www3.riken.jp/stap/j/e24document7.pdf •STAP現象の検証の実施について(スライド) megalodon.jp/2014-0407-1544-29/www3.riken.jp/stap/j/b9document1.pdf
337 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/07(月) 19:02:22.67 ] 上司の丹羽が、小凹の研究ノートと論文の提出される前に 何も見なくて、「子凹の作ったSTAP細胞(緑に光った)は見た」と 証言しているけど。 丹羽氏を知っている後輩の研究者は、 「ストレスとオレンジ程度の酸の刺激で殆どの細胞が死滅する」 ので、「死亡する寸前に緑に光る細胞」もあるのでと見間違えた 可能性も否めないと証言していたね。 山中教授に、IPS細胞の発見で焦って、STAP論文提出したけど 小凹の論文が、切り貼り捏造と0点の論文を出して、 丹羽もびっくりしたのでしょう。
338 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/07(月) 20:56:45.74 ] ケビンが他人事みたいなコメントしてる神経がわからん 何が 共著者としてお詫びする だ? 理研の看板に泥を塗って平気でいられる神経の図太さは尊敬するよ
339 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/07(月) 22:11:19.71 ] >>338 自身のキズを オボのインチキを見抜けなかったマヌケさにだけにして ケリをつけたいんだろう。 今回は”私はマヌケでした”と謝ってすむなら 致命傷をおわずにすむ。 オボインチキへの加担や関与や意図的な見逃しが明るみになったら 学者生命おわりだからね。 まさに保身。
340 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/08(火) 00:05:40.16 ] で CDBの所長どうするの
341 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/08(火) 01:31:22.86 ] >>339 共著者が発表論文を読んでいませんと言って許される世界
342 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 08:01:00.29 ] まだ4月なのにカッシーナ棟の日除けがずっと下りたままなのは どうしてかな~?
343 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 08:15:51.11 ] マクロファージに食べられてる動画では、の指摘に逆切れニハ、 結局、蛍光画像三回みて感心してただけだったのね うかつSTAP
344 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/08(火) 08:20:25.11 ] >>323 >最近の政代ちゃんのツイート >>CDBの中の人たちも保身に走るような人はほとんどいません。 少なくとも一人見苦しいほどに保身に走っているのがいるじゃない。 body guardどころか、護るはずだった女を楯にして銃弾から己の身を守っている人が。 香港映画の銃撃戦かっての。
345 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 08:44:44.88 ] 理研はスーパードレッシング作ってりゃ良いんだよ
346 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/08(火) 08:55:10.32 ] >>344 だからさ、ほとんどいない ってのは1人か2人かはいるってことでしょ。 紫蘭の同期なので名をあげるのはつらかったんだろ。 察してやれ。 政代ちゃんは 自身の網膜再生がいよいよって時にこのゴタゴタ たまったもんじゃないよ。
347 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 12:44:44.21 ] ただの見間違いが 極秘国家プロジェクトに・・ 開けてみれば 大山鳴動して ネズミ一匹 まこと作ったようなお話しwww
348 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/08(火) 13:37:46.47 ] >>347 そのネズミも由来が。。。
349 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 17:23:15.33 ] なんで女の不祥事の時はきつい質問ダメなんだ?
350 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 17:26:25.13 ] 明日予定の会見、病院と弁護士に囲まれて、出る出る詐欺かなぁ。汚ぼこ。 小保方晴子リーダーあす午後に釈明会見!反論の機会与えられず不満 2014/4/ 8 10:12 小保方晴子・研究ユニットリーダーがあす9日午後1時から、STAP細胞に関する疑惑を釈明 するため記者会見を開くという。 ただ、小保方氏が心身の疲弊によって入院したことが代理人弁護士から伝えられており、 「きのう入院して、あす会見に出るということは可能なのか」(笠井信輔アナ)、 「新聞などでは、ドクターは今の状態を見て、(会見を)止めたとの話もある」 (小倉智昭キャスター)という見方もある。 www.j-cast.com/tv/2014/04/08201470.html
351 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/08(火) 17:27:56.30 ] 河合さんは堂々と質問に答えてたぞ
352 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 17:29:53.35 ] 女性研究者が言っていたけど、化学の分野では「悪意=故意=意図的」です。 DNAを見やすくしよう(=意図的)に切り貼り、と細胞(3年前の 早稲田時代の)の画像を切り貼りしたのも、「意図的=故意」に やったものだから、これを不服申してで覆すのは、何か重大な 新しい事実でも無い限り難しい。 汚ボコが提出した論文は、STAP細胞があってもなくても 、意図的に改ざん が有ったので、無効です。 理研が使った「悪意」とは、科学者の使う言葉ではなく正確には「故意に」 だそうですね。
353 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/08(火) 17:57:33.91 ] >「神戸市の自宅にはほとんど帰宅していない。以前は奥さんが対応していたが、奥さんの姿も見えなくなった。ホテルかどこかで雲隠れ生活を送っているのではないか」 > メディア関係者は、笹井氏の近況をこう話す。 奥さんが対応していたって、この男はどこまで腐って。。。
354 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 18:15:52.62 ] >理研が使った「悪意」とは、科学者の使う言葉ではなく正確には「故意に」 >だそうですね。 理研は正確に書け
355 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 18:21:55.66 ] >>354 理研は故意に「悪意のある」と改ざんしました。
356 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 20:55:12.02 ] 理研をぐちゃぐちゃにしたコンプライアンス担当は誰だ
357 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/08(火) 21:08:26.45 ] まず謝罪の前に、なぜ私が捏造のような行動をとってしまったのか?その経緯を説明させて頂きます。 W大のD論では、コピペ、改ざん、捏造が当然と言われています。 よって今までの私の経験からすれば、レーンの切り貼りぐらいの行為はOKだろうと、安易な考え方をしてしまい、 あのような行為をとってしまいました。それに伴い、私がTCR再構成の電気泳動図を見せたときの時のS氏の表情は、 まんざらでもないというどスケベな顔をしていたので、「アラ、いいですねえ」の波が何度も 押し寄せて来ちゃって、 最終的にはコピペ、改ざん、捏造のオンパレードという結果となってしまいました。 つまり、今回の一件を風俗に例えるならば、 本番なしのお店で興奮し、本番を強要してしまったみたいな 事であり、決して悪意があった訳ではないので、示談という形で穏便に処理して頂きたいと思っている所存であります。 CDB総合演出・世界のオボポー
358 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 21:19:08.07 ] 334 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/08(火) 21:08:20.62 4.bp.blogspot.com/-ZkDbxjMYii8/UxweAFzZ_XI/AAAAAAAABD0/72MS77QaNso/s1600/NatureAndD2.jpg この流用の疑いの件は申し立て書で言及されてないね mainichi.jp/graph/obokata/20140408stap/012.html しかも、中間報告書で引っ込められた差し替えたい画像は特許からの流用の疑いがあり 撮影日は特許が2012年2月だからそれ以前だと思われる 3.bp.blogspot.com/-dNlVOMkWizE/UysKCyFa7qI/AAAAAAAABMo/n0u6jSPVmCo/s1600/hikaku.jpg
359 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 21:50:44.43 ] コンプラの指示をめぐって、内部は右往左往じゃないか
360 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 21:52:27.90 ] 裁判になったら、 理研の内部事情を思いっきり暴露してほしいわ
361 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/08(火) 21:57:30.42 ] 明日本当に会見すんのか? 記者の吊し上げに耐えられんのか? 逆ギレしてあることないこと捲し立てるタイプだとおもうなあ。 凄いものが見れそうで楽しみだw
362 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 22:00:20.33 ] >>358 特許と論文の図表・画像は同一が基本、さもなくば、特許審査で拒絶される恐れあり、 まあ、今回はドタバタで仮出願したんだろ、だから画像も適当に見つくろった出した、 しかし一度出したら、特許は差し替えがきかないからな あわてて仮出願なんかしないで、しっかり固めてから出せばよかったのにね
363 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 22:54:06.21 ] 隠せば隠すほど最後にバレた時のダメージは大きい。 インターネット時代に隠し通すのは並大抵の事ではない。
364 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 22:54:11.87 ] >>361 するわけないじゃん 全て演出、もしくは駆け引き材料
365 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 23:23:37.27 ] 会見中止とかするとイメージが一気に森口化するな。
366 名前:ガチ論文求む!!! [2014/04/08(火) 23:31:04.62 ] 書きたいことをかけるOA誌も大切。IFがまずまず 古細菌 www.hindawi.com/journals/archaea/2014/ ゲノミクス www.hindawi.com/journals/ijg/contents/ 神経可塑性 www.hindawi.com/journals/np/contents/ 幹細胞 www.hindawi.com/journals/sci/
367 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/08(火) 23:31:11.01 ] あれだけの待遇で理研に居たのだから辞めたくないだけ お一人様研究だからほとんどエアー研究 研究費用は私的流用して甘い生活 何でも良いから理研に残れて年月が経てば元理研でFラン大の教授に 小保方は並の人間では無いよ 明日の会見も凄い剣幕で始まるよ 悲劇のお姫様の大舞台だから
368 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/08(火) 23:57:42.80 ] しかし、それこそマスコミ対策なしでマスコミの矢面に立ったらサンドバッグだぞ
369 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 01:36:03.61 ] 科学がロクにわからん弁護士が出てきて 何できんねん 林ますみの砒素の鑑定結果の時も何もできんかったやろ あんなんこじつけやで 蛍光X線いじったことあるヤツなら 不純物組成なんぞ証拠にもならんちゅうことすぐ示せるのにな どうせ理研の内規条文を重箱の隅突っつくようにこねくり回して 不正ではない言うぐらいしかできんのやろ 法曹界ではどう判定されるんか知らんが 科学界では既にアウト 無期懲役 なのは 自然科学に関わる者の共通認識 いまさら法律的に無罪だろうが有罪だろうが 科学界での裁判は終了している
370 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/09(水) 06:39:48.45 ] 科学じゃないけど吉兆の弁護をした弁護士でしょ。 結局、吉兆は潰れたじゃん。 腕利きの弁護士だって言うけど・・・ほんとかね?
371 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/09(水) 07:34:12.56 ] >>370 船場吉兆を潰し 小保方も断罪してくれれば どうみても正義の味方です
372 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/09(水) 08:31:26.65 ] この小保方晴子と言う人の育てられ方に興味があるなぁ。 社会的倫理と言うものを全く理解出来てない育ちかたをしている。 要するに『地球は自分中心に回っている』って考え方。
373 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/09(水) 08:38:53.56 ] 弁護士とか自分1人で手配したわけないからな 家族ぐるみでああなんだろう
374 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 10:47:20.20 ] 日本から新しい発見が生まれない理由を見てしまった
375 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 11:09:30.16 ] 先週、隣のラボのインド人ポスドクが、蛍光顕微鏡で撮影した細胞の映像を論文投稿用に編集していました。コントラストを調製していた彼の背後から中国人のポスドクが Don't RIKEN edit. と。情報の早い医学系ポスドク達の間では、既に RIKEN は捏造と同義語で通用します。
376 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 11:36:46.33 ] RIKEN=STAPPING
377 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 11:39:26.87 ] / ̄ ̄ ̄\ /ノ / ̄ ̄ ̄\ /ノ / / ヽ | / | __ /| | |__ | | | LL/ |__LハL | \L/ (●ヽ /●) V 理化学研究所を名誉毀損で訴えます! /(リ ⌒ 。。 ⌒ ) | 0| __ ノ | \ ヽ_ノ /ノ ノ /\__ノ | (( / | V Y V| V )ノ | |___| |
378 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/09(水) 11:50:24.98 ] 「悪意」が争点な時点でもうね・・・・レベル低杉 せいぜい一般社会向けに、名誉回復の印象操作ガンガレ! どうあがいても自然科学界での信頼回復は無理だから 理研さんは懐が深いから、面倒見てくれるでしょ 理研ほりだされたら終わり
379 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 12:00:07.35 ] >>370 どちらも金はあるのに往生際が悪く、後のない人間を確実に嗅ぎ付けて弁護料を引き出してるんだから 「弁護士ゴロ」として間違いなく有能だよ
380 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/09(水) 12:03:37.64 ] なんかこいつ見ると本当にむかつく。 なんであんな高待遇でサボれんだよ。
381 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 12:16:48.87 ] >>377 逆に、理化学研究所がOを訴えるだろうよ どんだけ損害こうむってると思ってるんだ? 何様のつもりだ
382 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 12:18:00.64 ] これだけ組織運営が狂ってるとさ、国が血税投入して研究やるだけの価値って無いよね?
383 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/09(水) 13:23:59.35 ] >>372 自分は研究者としての育てられ方だなあ。良心の呵責なくてああいうことするのは 正直、グレーゾーンはあって、研究者によって異なる判断あると思うが。 (竹市判断は一番厳しい基準)
384 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/09(水) 16:47:52.98 ] このレベルの人間が簡単に入れる時点で組織として終わってる
385 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 17:05:44.41 ] ■小保方研究室の女性スタッフ5人 Kumi MATSUURA 技術スタッフ 元中野明彦研究室所属スタッフと同姓同名? Azusa NOMA 技術スタッフ Rieko YAKURA-NISHIZAWA 技術スタッフ 元笹井芳樹研究室所属と同姓同名? Yukari Terashita 大学院生 Nature共著者 Mikiko Tokoro Nature共著者 www.cdb.riken.jp/jp/01_about/annual_reports/2013/cdb2013.pdf www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html www.cdb.riken.jp/jp/04_news/annual_reports/2010/cdb2010.pdf www.asi.riken.jp/archives/dri/jp/rikennews/newspdf/2006/2006.09_nakano.pdf 研究室のスタッフ5人は全員女性 www.yomiuri.co.jp/job/wlb/topics/20140130-OYT8T00326.htm
386 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/09(水) 20:35:34.57 ] 早稲田は理系でも卒論修論 半年ぐらいで簡単に終わらせてたからな やっぱり私立の総合大学出身者はダメだわ 国立か私立なら理系の単科大学
387 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 21:15:10.34 ] カッシーナ・エアテクニシャン・和研の裏金が理研の3大資金流用疑惑。
388 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 21:59:38.71 ] 庭さんそれは優しすぎ 小保方氏会見:共著の丹羽氏「正直、責める気持ちはない」 毎日新聞 2014年04月09日 20時38分(最終更新 04月09日 21時41分) ◇謝罪言葉を何度も…「こちらこそ力及ばず申し訳なかった」 小保方晴子氏の記者会見について、論文の共著者の理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの丹羽仁史・プロジェクトリーダーが毎日新聞の取材に応じた。 丹羽・プロジェクトリーダーは「会見を全部は見ていないが、言いたいことを言ったのではないか」と感想を語った。 小保方氏が会見で共著者への謝罪の言葉を何度も口にしたことについて「こちらこそ力及ばず申し訳なかったと思う。自分が何かできなかったのか今も悩んでおり、正直なところ、小保方さんを責める気持ちはない」と心情を吐露した。【須田桃子】
389 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 22:10:00.70 ] 「何度泣き明かしたかわからない、明日までがんばろうとやってるうちに五年が過ぎた!」 「200回成功した!」 この二つは矛盾するのでは?
390 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 22:10:10.25 ] つーか真面目な話ラボでホラフキンとキャッキャウフフで働いてたリケジョ連中はどうしたんだよ? なんで誰一人出てこないし誰も触れないの? 連中こそ一番近くにいた共同者じゃねーの?
391 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/09(水) 22:20:37.33 ] >>390 最初から居なかったんだよそういうのは。 あくまでムーミンポエムは宇宙戦艦が世間をミスリードするのと理研内部を混乱させるために書いてた作文だから
392 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 22:46:50.08 ] 先週、隣のラボのインド人ポスドクが、蛍光顕微鏡で撮影した細胞の映像を論文投稿用に編集していました。コントラストを調製していた彼の背後から中国人のポスドクが Don't RIKEN edit. と。情報の早い医学系ポスドク達の間では、既に RIKEN は捏造と同義語で通用します。
393 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 22:54:42.28 ] 正直海外の学者はもっとぶちギレるべきだろ なんでキレてないんだ?会見を翻訳出来てないのか?
394 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 22:59:40.16 ] 「悪意のない間違い」についての「悪意」について混乱が続いてるけど ttp://blogos.com/article/83594/ ↑に書いてあるだけのこと。 まぁ、純粋理系人間が知らなかったのは無理もないが、 いい加減にわかれよなぁって思うわ。
395 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/09(水) 23:03:57.49 ] 普通あきれ返ってるだろ 常識的に、小保方氏が女だろうがウソ泣きしながらの記者会見やろうが関係ないんだよ。 論文に不正があるなら客観的で政治的にも独立した権限を持つ第三者委員会で立ち入り検査して判定を出して然るべき処分をするだけ。 ロックアウトもせず当事者内で調査して外部の研究機関は一切異議も言えないなんて、これはもう科学じゃない。理研は科学みたいな事をやってる何か得体の知れない物、という扱いになるだけだ
396 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/09(水) 23:09:06.14 ] 1年かけてツチノコ探しますっていうのに等しいからな。
397 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/10(木) 00:43:13.66 ] とにかく生臭い。これは学問じゃない。学者・研究者の顔をした「鵺」のようなものが、研究所のいろいろ無防備なところを突っついて 金になる物を求めて跋扈してる感じ 再生医学にいろいろカネが突っ込まれてるから異質な連中がうろつき出して、その対処に困惑してる感じだな。 10数年前のネットバブルでIT開発の世界に、それまでとは異質な、口だけ達者な連中が荒らし始めたのと似た感じだ。 新しい潮流だからそういうのも受け入れなければならない、とか言ってたら、その99%は従来型の詐欺師たちが姿を変えただけだった。
398 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/10(木) 00:55:07.62 ] >>397 蛋白3000(2000年代初頭のいわゆる構造バブルの元凶)がそんな感じだった 首謀者は処断されることなく、いまだに理研の重鎮ですが
399 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/10(木) 01:48:09.42 ] 理研に巻き付いたトカゲの尻尾 逆襲の割烹着 「小保方博士」切り札は内部セクハラ 週刊新潮 2014年4月17日号 www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20140410/ 禁断の細胞 小保方晴子さんと理研上司の「失楽園」 ▼マンション籠城で警察出動 そして緊急入院…錯乱の日々 ▼山中教授も呆れ る実験ノート 2冊のうち1冊は落書き帳 ▼理研職員は知っている 直属上司笹 井芳樹氏と高級ホテル密会 ▼ノーベル賞が泣く 理研のドン野依良治理事長の 晩節 現地取材 バカンティーズ・エンジェルと自称したハーバード時代 専門家が読み解く“メルヘンの世界”「彼女は自己愛が強すぎる」 1000万のイタリア家具 妻を助手にし月給50万…理研の特権意識 「日本の権威は失墜」「論文が通りにくくなる」欧米のシビアな反応 安倍首相 東浩紀 小林よしのり… 小保方さんに振り回される人々 週刊文春2014年4月17日号 shukan.bunshun.jp/articles/-/3852
400 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/10(木) 01:53:44.10 ] ついにプリンスも射程に入ったか
401 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/10(木) 03:36:34.94 ] ノヨリの責任は重大です。
402 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/10(木) 04:27:17.65 ] 266 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/09(水) 21:23:27.18 小保方研究室の女性スタッフ5人↓にきいてみればすぐわかるのでは? Kumi MATSUURA 技術スタッフ 元中野明彦研究室所属スタッフと同姓同名? Azusa NOMA 技術スタッフ Rieko YAKURA-NISHIZAWA 技術スタッフ 元笹井芳樹研究室所属と同姓同名? Yukari Terashita 大学院生 Nature共著者 Mikiko Tokoro Nature共著者 www.cdb.riken.jp/jp/01_about/annual_reports/2013/cdb2013.pdf www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12969.html www.cdb.riken.jp/jp/04_news/annual_reports/2010/cdb2010.pdf www.asi.riken.jp/archives/dri/jp/rikennews/newspdf/2006/2006.09_nakano.pdf 研究室のスタッフ5人は全員女性 www.yomiuri.co.jp/job/wlb/topics/20140130-OYT8T00326.htm
403 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/10(木) 06:39:31.09 ] スタンハンセンはこのなかにいる?
404 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/10(木) 18:58:29.28 ] プリンスくそわろ
405 名前:名無しゲノムのクローンさん mailto:sage [2014/04/10(木) 22:26:39.72 ] すっぽん放ったらかして入院かよ! 人様の役に立ちたい 子宮を失った女性の役に立ちたい 言う やんごとなきお方が 動物虐待は良くない
406 名前:名無しゲノムのクローンさん [2014/04/10(木) 23:29:24.16 ] 今回の件は 生物系はもちろんだが 化学 物理 材料 等の実験系 にとどまらず 理論物理 数学 等の理論系 のかたがたまで 激オコぷんぷん丸である 自然科学を貶める行為に我慢がならない模様 O=Sは ほぼ全科学者を敵に回した そのうち集団訴訟でも起こされるんじゃないか?