- 275 名前:名無し検定1級さん [2010/10/31(日) 00:11:35 ]
- >225さん
薬剤師だけれど 保育士試験に挑戦して 今、合否結果待ちの私です。 保育士試験は本屋のテキスト買ってきて 育児家事パートの合間に半年も勉強しないで通しましたが 薬剤師になるために学んだ量とかかった学費は ケタ違いです。(まだ、4年制のころに卒業しましたが。) 学費は親に出してもらっていますが 人生のトータルで考えると それくらいの給料の相場でも割に合わないともよく言われます。 しかも・・ 薬剤師は今は高時給の職業ですが 薬学部が乱立してこれから薬剤師過剰になってゆく(給与も減る)との 見方もあります。 日々、気をつけているけれど人間だから間違います。 調剤過誤したらそこで終わりかもしれないし。 そんなリスクとも背中合わせ。 よいことづくしでもないのよ。 その話はおいといて 保育士はもっと良い待遇にされても よいのではないだろうか・・・と私も思います。 子供を預かるという責任の重さ 求められることの大きさ、労力その他 もっと高い評価が(給与面でも)されるべきですよね。
|

|