- 1 名前:名無し検定1級さん [2013/07/08(月) 23:51:09.79 ]
- 行政書士本職 各位 平成25年7月8日 某行発第38号
行政書士本職スレ 立ち上げについて(通知) 行政書士本職スレを立ち上げました。 今回の立ち上げは、行政書士本職同士の親睦を図るとともに、相 互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図 ることを目的としたものです。 本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職 におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮 をされるとともに、非行政書士に対してもスレの趣旨の徹底について ご指導されるようお願いいたします。 記 1 前スレは下記のとおりであること。 【遺言は】行政書士本職スレ 別記様式第38号【非弁】 ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1373086497/ 2 営業、業務の方法、会務その他行政書士本職同士が自由に情報 交換をする場であること。 3 侮辱、名誉棄損その他法令等に触れる書き込みは絶対に行わな いこと。 4 食えない自慢、モテない自慢をして差し支えないこと。 5 非行政書士による書き込みは禁止であること。 6 sage進行であること。 7 荒らしはスルーすること。
- 214 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 09:50:38.78 ]
- >>213
だからさ〜別に俺は非弁行為を肯定なんてしてないさ 俺だって他の行書のサイト見て呆れてるさ だがな、内容証明はやってないからいいけどさ 遺産分割協議書にまで非弁だと増長されるのはおかしいんだよ 隣の祖父ちゃんが死んで、婆ちゃんと息子と娘が相続登記のために 分割協議書作ってくれと頼まれて作って司書に登記してもらっただけで 国民の権利侵害だとか非弁行為だとかさ〜 常識的な解釈があるだろ この婆ちゃんに弁護士のとこに行けと言うの? 弁護士は協議書だけなんて作らないよ 司書さんは行書さんに作ってもらって って本当に言うんだよ この婆ちゃんはどうしたらいいの? 法律家だなんて一度も思ってないさ 代書屋だよ
- 215 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 09:59:18.16 ]
- 法律厨の主張は中国人に似ている。
- 216 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 10:05:23.60 ]
- >>214
まず214は、財産をどのようにするかの話し合いは素人が話し合いで決めたことだと主張するべきだ。 それでも当事者が良いと言えば良い話なのですけど、一度は司法書士か弁護士に相続財産について相談しておくべきだとアドバイスするべきだな。 その上で君が書類を作成するなら非弁ではないな。
- 217 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 10:07:49.47 ]
- >>214
御婆ちゃんから電話がかかってきたのなら、まずは御婆ちゃんの言いなりにならずに、重要なことですから司法書士に相続のことで相談してください。 そこで司法書士が協議書を作成しないなら君が受任すれば良いだけ。
- 218 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 10:15:20.12 ]
- >>217
札弁によると、司法書士も行政書士も非弁になるんですが?
- 219 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 10:17:02.73 ]
- >>214
弁護士は協議書を作らないかもしれないけど、その協議は素人の話し合いでしょ? そんな素人の話し合いを鵜呑みにして協議書を作成して良いの? 法的な問題は無いけど、本当にその内容で良いかを司法書士や弁護士に確認させるべきでは? それもしないまま言われた通りに作成することが倫理的に許されるの? 君が言われた通りに作成することは違法ではないけど、仮に戸籍調査で知らない人が出てきたらどうするの? 依頼者に相続分についてアドバイスとかすることになるんじゃない? 遺産分割協議書の作成は行政書士に非弁行為をさせる温床になっている。 だから、遺産分割協議書の作成も非弁だと拡大解釈されても反論される余地は無い。
- 220 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 10:19:46.76 ]
- >>219
だから司法書士は非弁になると札弁様が書いてらっしゃる
- 221 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 10:20:32.63 ]
- >>219
素人の話し合いなどと、どんだけ上から目線なのだろうw
- 222 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 10:24:51.33 ]
- 不動産がらみの相続で分割協議書つくらない司法書士なんているんだなぁ
俺なら御馳走様だけどw
- 223 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 10:26:38.63 ]
- 遺産分割協議書作成したら弁護士法違反だもんね。
- 224 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 10:29:22.79 ]
- >>222
そんな司法書士いないだろ。 不動産の表示が独自スタイルだったり、相続人の住所の表示が印鑑証明と微妙に違ったりetc. そんな行政書士の作った協議書で「これ補正になったりしないかなぁ・・・」なんて思いながら申請するより、 普段自分が使ってる実績のある協議書の雛形使いたがるのが普通。 ついでに、行政書士の作る相関図も中途半端だったりするから、行書作成の相関図を持ち込まれたら、 こっそり作り直して、そっちを添付したりすることもある。
- 225 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 10:29:50.78 ]
- 権利義務書類は行政書士業務でつ
弁司ども悔しかったら法律変えてみやがれ
- 226 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 10:30:36.33 ]
- >>214程度の内容なら非弁じゃないだろ。北弁もそんなことまでは言ってない。
ただ、依頼者と司法書士からしたら、協議書作成だけ行書に依頼するメリットなんて何もない。 余計な手間と費用がかかるデメリットのみ。
- 227 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 10:31:39.65 ]
- >>226
札幌弁護士会のQ&A見たら? 思いっきり×で司法書士は非弁となってるよw
- 228 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 10:33:31.52 ]
- 札弁の非弁HPによると明らかに司法書士の相続関係は非弁行為にされてるね
- 229 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 10:36:11.10 ]
- >>227
相続人間の協議の内容に立ち入って相談に応じたら非弁。 協議がまとまった案件について、協議書の作成等するのは非弁じゃない。
- 230 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 10:40:18.37 ]
- そう 依頼されれば>>229を説明したうえでやるし 断る理由ないもん
今回の事件で、面白いのは、司法書士は弁護士を行政書士に近い目で見るようになってきたってことだな こんなの前からかもしれないけど、貧すれば鈍するってやつだろ > 法令業務に忠実な司法書士からみたら、弁護士と行政書士は似たもの同士だけどな。 > 権利義務事実証明書類を拡大解釈して他士業の分野に手をだしまくる行政書士と、 > 事件性不要説という法務省すら採用しない独自の珍説で経済界や他士業に喧嘩を > 売りまくる弁護士。どちらも自分の分以上のことをやりたがるという意味で。
- 231 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 10:40:36.06 ]
- >>229
普通にそんなことありえんということで非弁になってるぞw 司法書士がやることが非弁だとさ ちゃんと直視しろよw
- 232 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 10:42:49.41 ]
- 行書と司書で仲良く山分けしようぜ
行書が拾って司書が捌く でいいじゃんか 弁なんか入れるとドラえもんまで相続人だといって訴訟にされるぞ
- 233 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 10:44:26.30 ]
- 司法書士に相続の法律相談を受けてもらえるのでしょうか?
www.satsuben.or.jp/center/faq/shoshi/shihou04.html 書類作成相談=法律相談ということですから、司法書士も確実に非弁です。 協議がまとまった案件であろうとなかろうと、法律相談として非弁です。 認定司法書士にもできません。 弁護士以外はやらないでください、非弁行書・非弁書士ども。
- 234 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 10:46:15.30 ]
- >書類作成相談=法律相談ということですから
↑これが違うんだよ。
- 235 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 10:49:30.32 ]
- 法律相談と書類作成相談って違うの?
法律相談じゃない書類作成相談って、法律解釈の場面にならないの?
- 236 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 10:51:55.79 ]
- てかそれこそ詐欺だよなw
一般人は書類作成相談と称して金取られても、法律相談と思うにきまってるじゃん 実際中身は法律相談なんだしさw 司法書士も認定司法書士も行書と変わらない非弁連中だな
- 237 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 10:53:34.87 ]
- 札幌弁護士会のせいで、行政書士だけではなく司法書士も相続関係は非弁だということが知れ渡った。
そういう意味では、札幌弁護士会の仕事は良かったな。 行政書士と一緒に仲良くやれや、非弁兄弟の司法書士も。
- 238 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 10:54:42.08 ]
- 気のせいか行政書士受験生スレのほうが書き込みのレベルが高いように思う
- 239 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 10:55:59.36 ]
- ドラえもんは人間じゃないからな 法律主体にはなれないぞ 安田〜
- 240 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 10:59:00.52 ]
- >>236
>>237 今までは行書だけが非弁だと思ってたが、俺も司法書士や認定司法書士も相続やったら違法で非弁だと理解できたわ 結局、行書も司法書士も非弁連中だったんだな
- 241 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:00:27.60 ]
- >>239
言って相手が争わなければ勝ちって感覚だからなんでもありよw弁護士は
- 242 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:03:22.68 ]
- 弁護士の法律相談権には制限はない。
司法書士の法律相談権は訴額140万円以下の制限があり、 それを超える案件は書類作成に関する相談のみ。 行政書士の相談権は書類作成に関する相談のみ。 各業法に規定されてることを書いてあるだけ。
- 243 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:05:56.55 ]
- 書類作成と称してやってることは法律相談そのもの
金取るなら相談すんじゃねーよ 非弁行書に非弁書士
- 244 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:06:05.01 ]
- わかった わかった
じゃあ今度同じように婆ちゃんや息子が「こう話し合って決めたから」と 依頼に来たら 「いやいや戸籍調査したら祖父ちゃんの隠し子いたら困るから」といって断ればいいのね
- 245 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:08:08.23 ]
- 今度から札幌弁護士会のHP印刷して見せたうえで、行政書士や司法書士が書類作成ということで相続の相談報酬を取った場合、
法律相談の弁護士法違反で苦情言うようにしたほうがいいね。 行政書士だけだったのが、最近は司法書士も相続の相談やってるんで弁護士法違反が目立つ。 書類作成相談というのは法律相談そのものだから、無料でやらないと駄目だ。
- 246 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:10:15.42 ]
- 何で札弁の主張が判例扱いされるんだよ バカじゃネーの
- 247 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:10:17.86 ]
- 書類作成相談も個別具体的にやれば法律相談に該当するわけじゃんw
一般的な相談回答としなきゃいけないのに、何を思ったか行書も司法書士も書類作成相談と称して、 個別具体的にやってるわけだから、札幌弁護士会が怒って非弁行為の代表2士業にしたわけだな? 司法書士って行書と同じ非弁の巣窟みたいに思えてきたw
- 248 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:13:46.09 ]
- >>247
今度から、行政書士や司法書士、とりわけ認定司法書士には札幌弁護士会のQ&Aを見せてやればいいよ。 先生のやってることは弁護士法違反です、ってね。 弁護士会に連絡しますが?って言えば、認定司法書士なんかすぐに法務局長の懲戒処分になるから、引っ込むよ。 行政書士もびびるだろうし。 非弁兄弟の行政書士と司法書士には、黙って相続やるなと言いたいね。
- 249 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:13:48.15 ]
- >>244
良いんじゃないの? だって隠し子が出てきててんやわんやになったら、244は何かしらの法律相談をするわけだろ? 「隠し子が出ました。では私はこれで帰ります」とは言わないだろ? 何かしらの発言を婆ちゃんにするだろ? お前婆ちゃんから「どうしたらいいんだ?相談していいか?」と言われたら、相談にのるだろ。 そこでアウト。 でも、皆はそこで相談にのるんだよなぁ〜。 で、アウト。で、ここは表に出ない。 弁護士は行政書士の相続業務について不正の温床だと騒いでるわけだ。 行政書士なんて半ヨゴレの奴ばっか。
- 250 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:16:12.91 ]
- >>248
それで正解。 相続問題に行政書士ごときが絡むと本当に間違いの元。 土地・建物・金。こんな大事なことを行政書士にやらせて放置している弁護士会も生ぬるい。 即座に弁護士会は単位会をターゲットにして単位会レベルで1人づつ告発してくべきだ。 じゃないと弁護士も仕事が無くなる。
- 251 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:17:11.06 ]
- 認定司法書士=行書は首を突っ込んだらアカンw
- 252 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:19:05.27 ]
- >>250
そうだね。 まずは行政書士と司法書士の中でも認定司法書士が悪質だから、こいつらを告発しないと駄目だね。 業界の自浄化のためにも認定司法書士の相続に関する法律相談の曲解が特にひどい。 認定司法書士 相続 で検索するとヒットするわするわ・・・。 認定司法書士は勘違いしているみたいだから、行政書士とセットで駆逐する必要がある。 非弁の温床だ。
- 253 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:20:32.02 ]
- 札弁が司法書士を行書と一緒に非弁一族に認定したから、やっと市民への警鐘が鳴った
- 254 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:20:58.09 ]
- >>238
ここ偽スレだから
- 255 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:22:29.09 ]
- >>252
そうだけど、俺的には同時並列的に行政書士と司法書士を駆逐しなければならいと思う。 何故かという片方だけを先行して駆逐するとなると、残りの片方に依頼が増えてしまうこともあり得るから。 司法書士と行政書士を同時並列的に殲滅させるようにしなければならないね。 非弁の温床となっている制度を厳しく取り締まる為には行政書士と司法書士から相続業務を出来る限り制限させるべき。 特に悪質なのは数と人間性の程度の低さを考えると行政書士が圧倒的な数を占めているからなぁ・・・。
- 256 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:24:40.01 ]
- >>255
両方同時は大変だろう。弁護士法廃止なら1コで済むぞw
- 257 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:27:37.42 ]
- >>255
そうだな、ただ俺としては非認定司法書士は相続の案件をしないで黙々と立会やってる印象がある。 逆に認定司法書士は相続の案件も法律相談や書類作成相談として、平気でやっている印象がある。 行政書士もそうだから、まずは行政書士と認定司法書士で相続やってる連中を札幌弁護士会に報告したほうがいいな。 行政書士と認定司法書士は非弁の中の非弁だ。 非認定司法書士はその次に非弁として相続やらないように取り締まりだな。 弁護士法違反を平気でやる行政書士と司法書士は、士業の面汚しだぜ。
- 258 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:29:14.15 ]
- 弁護士以外相続はダメってなったら車の相続を大量に弁護士に押し付けよっと♪
特に車検間近のやつを重点的に。 で、拒否したら弁護士会と法務省にクレームつけまくると。
- 259 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:29:17.24 ]
- >>257
同意
- 260 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:29:33.07 ]
- >行政書士なんて半ヨゴレの奴ばっか。
人権派弁護士さ〜ん助けてください。
- 261 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:35:20.24 ]
- >>258
各社車検の安さを競ってるなかで弁護士がいくらで受けるか見ものだな。 相続総取りを狙った以上「こなせません」も通用しないぞ。自動車団体を敵にまわすことになるからな。
- 262 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:35:40.33 ]
- >>257
まったくだわ これからは行書と書士は非弁バスターズに駆逐してもらおう 弁護士以外は相続の相談したらアウトということを分からせたほうがいい 黙ってお前らは自分たちの本来の業務をやれと 協議書がまとまったものなら〜とかアホなことを言ってる行書や書士はどうしょうもねえわ ましてやこんなこと言ってる奴が認定書士だったら頭悪すぎる 自分の法律相談を書類作成相談と詐称して弁護士の領域を荒らすなボケ
- 263 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:37:18.23 ]
- >>262
で、お宅はいくらで車検やんの?
- 264 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:40:49.55 ]
- 釣られるなよ 262は無職だ かなり無職が混ざってる
俺は無職鑑定なら一流だ あのバカ早く千葉会で土下座しろ
- 265 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:43:10.78 ]
- 相続は認定司法書士にはできません。
札幌弁護士会はいいこと書いてくれたね。
- 266 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:46:22.17 ]
- >>265
それって、 「交渉を要する遺産分割など,相続に関する事件は家庭裁判所における手続の対象とされています。 したがって,認定司法書士がこれらの事件について法律相談を受けることはできません。」 って記述のこと? 司法書士からしたら、特に目新しい主張ではないけど。 だからこそ、140万超えの案件についても法律相談権を拡張すべし!って運動してるわけだから。
- 267 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:48:31.59 ]
- >だからこそ、140万超えの案件についても法律相談権を拡張すべし!って運動してるわけだから。
これが行書と同じ発想だよなー。 今現在は非弁なんだからw
- 268 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:50:02.75 ]
- というか、140万円以下でも「相続」に関しては認定司法書士は何もできませんけど?
認定司法書士だけ出来るような間違った風潮が非弁を拡大させた。 行政書士と認定司法書士は、駆逐されないと駄目でしょ。 規制すべきだな、相続業務。
- 269 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:51:25.04 ]
- 行政書士の車の相続手続きが非弁だなんて主張してないし、
司法書士の相続登記手続きが非弁だなんてことも主張してないだろ。
- 270 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:51:26.23 ]
- 相続と離婚に関しては規制するべき
厳しく規制するべき 勘違いした客が行政書士や司法書士に依頼して行政書士も司法書士もここぞと言わんばかりに懐に金を入れているんだから
- 271 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:51:27.76 ]
- >>266
これなんだよな 行書と書士、その中でも認定書士の悪質さ 行書が非弁トップでどうしょうもないのはそうだが、認定書士の分厚くあつかましいこの非弁さもどす黒いわ
- 272 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:52:22.80 ]
- >というか、140万円以下でも「相続」に関しては認定司法書士は何もできませんけど?
どこら辺から↑こういう解釈になるんだろ?
- 273 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:53:20.54 ]
- >>269
それに至るまでの書類作成相談だけで金取ってるから、それは法律相談に該当する。 書類作成までしてないのに、相談だけで金を取る。 これって非弁でしょ? 行政書士と司法書士はこういう意識の低い連中の集まりだから嫌になるわ。
- 274 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:53:50.97 ]
- >>272
司法書士に相続の法律相談を受けてもらえるのでしょうか? www.satsuben.or.jp/center/faq/shoshi/shihou04.html
- 275 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:55:25.13 ]
- だからいつ札弁の主張が判例になったんだよ バーカ
- 276 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:55:25.09 ]
- 誤記みとめたとかでビールで乾杯するも無力さに打ちひしがれて、今度は
必死に司法書士との共闘を呼びかけるも相手にされずw
- 277 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:56:28.11 ]
- >>275
最高裁が出るまでは何やってもいいってか? 行書と書士は本当に糞だな
- 278 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:58:09.17 ]
- >>273
そういうこと 死んだおじいちゃんの車の車検は弁護士に
- 279 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 11:59:19.40 ]
- ひな形キットを1万円で売りまくった都内の司法書士も懲戒にそのうちなるだろ?
食えないと必然的にそういうことやるんだよ 行書と同じような相続業務に弁護士法違反であってもやらんと駄目なわけ
- 280 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 11:59:44.93 ]
- >>274
だから、>>266の記述だろ? 「交渉を要する遺産分割など,相続に関する事件はついて法律相談」の法律相談は受けないけど、 相続登記は扱ってるってだけじゃん。 この違い分かる? 分からないから、こんなバカげた盛り上がり方してるんだろうけど。 車の相続登記やってる行政書士や不動産の相続登記をやってる司や行のリスト作って、 >>257の言うように札弁に報告すりゃいいじゃん。 苦笑いされると思うけどw
- 281 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 12:00:46.92 ]
- >>275
判例になってはなくても弁護士会が法的意見を述べているのだから法的拘束力は無くても裁判沙汰になりうるという警告になっているだろう。 そういう警告を無視して戦い抜くのですか?という威嚇なんだよ。わかるか?
- 282 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 12:01:52.09 ]
- >>278
廃車登録や農地の相続届出、ペットの所有者変更なども全部弁護士にしか出来ない。 行政書士がやれば弁護士法違反。 すべて弁護士に引き継ぐべき、これらは正当な理由がないので弁護士も拒否できないから快く引き受けてくれる。 相続関連は、すべて弁護士へ。
- 283 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 12:01:57.21 ]
- 馬鹿が一匹暴れてるなw
実際の相続案件は税理士が一番関与してるぞw そっちにも出張して頑張って来いw
- 284 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 12:03:32.08 ]
- >>280
>車の相続登記やってる行政書士 さっきから頭悪いよ 行書や司法書士よりも弁護士法違反を推奨する変な奴が湧いたな
- 285 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 12:03:57.85 ]
- 車検一回うん十万円の時代が到来するのか。胸熱だな。
- 286 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 12:06:15.65 ]
- もう御託はいい。
サイトをピックアップして単位会と弁護士会に通報するしかないね。
- 287 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 12:06:55.58 ]
- >>285
遺骨の送り届けも込みの値段になるだろう。 宛名法要や葬送花についても弁護士業務の一環になる。 もっともこれらは誰がやってもいいわけだが、これに車検や廃車が絡むとたちまち弁護士法違反になるわけだ。 これからは相続に伴う廃車フルパック498000円などで弁護士がやってくれる。 行政書士や司法書士の相続業務は崩壊だよ、違法行為だからね。
- 288 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 12:08:23.06 ]
- >>287
同意 弁護士の先生がしっかりしないから行政書士がのさばってるんだよ。 弁護士どもしっかりしろよ!
- 289 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 12:08:28.51 ]
- つまり、札幌弁護士会の主張は
住宅持ちの夫が亡くなって、相続人は妻と既に独立した30歳の息子で、妻に名義を移したい という依頼が司法書士に来たとして、 遺産分割協議書の作成部分は弁護士に回せってことか?
- 290 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 12:09:35.44 ]
- >>287
すばらしい。きっと間違いなくやってくれて満足度も高いだろう。 「おじいちゃんのカローラ(3万円)をたった498,000円で廃車してくれました」って。
- 291 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 12:10:06.59 ]
- >>289
協議書の作成は行書にすら認められる。 www.satsuben.or.jp/center/faq/shoshi/gyosei09.html
- 292 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 12:12:12.06 ]
- >>291
存在しないはずのCのやつね。ここにもゴキちゃんがいるのかな?
- 293 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 12:13:09.88 ]
- >>290
軽自動車に関しては10年落ちでも高いので、中古市場における中東ロシア輸出も視野に入れた相続業務をやってくれるだろう。 もちろんフルパックだ。 登録していないペットであるミドリガメや金魚を相続人に相続させる場合であっても、行政書士には出来ないのだから、 弁護士がすべてやらなければならない独占業務になる。 相続業務は超高齢化社会で活性化するが、その旨みは弁護士だけなのだ。
- 294 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 12:14:29.39 ]
- >>289
相続登記の申請書類作成以外は司法書士・認定司法書士には出来ない。 通帳記帳を代行ですることすら非弁だ。
- 295 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 12:15:59.15 ]
- 非弁サイトはどこに通報すれば良いか教えてくれないか?
- 296 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 12:16:02.99 ]
- 相続廃車フルパック498000円・・・弁護士が徹底フルサポート・・・胸熱
- 297 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 12:17:14.42 ]
- >>291
「相続の相談」を>>233のように広範に解釈すれば >>289のような事案(司法書士の相続案件はこんなのが多い)も 遺産分割協議書の作成部分(あるいは相続登記まで含めて全て)弁護士に回せと読むこともできる。 それがまかり通るかは知らんけどね。
- 298 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 12:18:03.88 ]
- 信託銀行なら105万円とかだもんな、遺産整理業務。
そこ行くと、市営住宅で奥さんと息子が無職で残された財産は10万円程度の共済と15年もの軽自動車のような貧乏世帯で、 廃車をフルパック498000円なんて絶対に安いわw
- 299 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 12:20:01.40 ]
- >「相続の相談」を>>233のように広範に解釈すれば
そんな解釈してるのは、このスレの一部のバカだけだろ。
- 300 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 12:22:01.95 ]
- 札幌弁護士会では少なくともそのようにミスリードしているわけだがw
- 301 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 12:26:57.87 ]
- ヒルナンデスに文房具マニアの女性行政書士が登場してる
- 302 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 12:31:52.23 ]
- 支部長って誰だよww 東京会は黙認か?
執行部は自分さえ儲かればいいという奴らの集まり 東京池袋簽證服務中心 豊島区池袋2-53-2 LUMINARY TOWER 403(池袋西口徒歩4分) 行政書士支部長が書類を提出します。(完全成功報酬) 代表取締役 新井亨 www.ikebukuro-viza.com(東京池袋中国人ビザサポート) www.china-kaisha.com(株式会社TKホールディングス)
- 303 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 12:33:12.01 ]
- 盗撮で44歳司法書士逮捕
非弁兄弟どうしょうもねえなw
- 304 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 12:53:29.72 ]
- 上の広告に時々出てくる乳首が一つ見えるおねーちゃんとやりたーーーい
- 305 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 13:44:44.29 ]
- 【日本よ、これが中野支部執行部だ】
戸口 勤(商業登記開放の先駆) 福田 源治(東京会副会長) 岡本 通武(税理士特認) 星野 實千江(税理士特認) 石塚 愛子(税理士特認) 大山 相達(戸口のヒヨコ) 山崎 裕一(税理士特認) 水戸 良(戸口のヒヨコ) 堂迫 廣二(戸口のヒヨコ) 旭山 康弘(戸口のヒヨコ)
- 306 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 13:45:18.45 ]
- >>273
それは、全く、弁護士の嘘。 争いのない相続は、「法律相談」ではなく、「経営相談」で済む話。 もちろん、経営上必要な法律は経営で使う。 織田信長亡き後、その後継者を決める際、 「話し合い」で、柴田勝家と羽柴秀吉が後継者を決めていたなら「賤ヶ岳の戦い」にはならず 「賤ヶ岳の政治会談」になっていたはず 遺産分割協議は、相続の「政治的会談」の意味を持つから、政治が試験に出題される通り、政治(経営)の分野は、行政書士の職域であり つまり、「紛争のない相続」は行政書士の独占
- 307 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 14:01:16.78 ]
- >>295
日弁連にメールしとけ 俺は何度か民事法務行書のHPを通報している。 日弁連ご意見メルアド goiken@nichibenren.or.jp
- 308 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 14:10:03.86 ]
- >>306つづき
@法律上の紛争→ 裁判→ 弁護士の職域 A経営上のかけひき→ 取り分を決める「政治」的話し合い → 行政書士の職域 と考えるなら、 遺産分割協議は、明らかに、Aだろう? @の要素があるなら協議なんて纏まらないだろ? だから、遺産分割協議は「行政書士の独占」でいい
- 309 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 14:37:47.04 ]
- 最近の弁護士は「私的自治」が分ってないから
アホだ。 「私的自治」(自分達で好き勝手決める)があるからこそ、政治的決着を図れる「遺産分割<協議>」をやる意味が出てくる 法律にはそう書いてあっても、協議では違う結論もあり得る、裁判の手続きを選択せず、協議を選択する意味は、むしろ「自治、政治」だろう。 協議の場なのに法律論に雁字搦めで、融通が利かないなら その時はじめて、裁判をやる意味が出てくる その時には、弁護士を立てるなりで法律論こねくり回して、法律と判例に書いてある通り「1/2」とか裁判官に決めてもらえってw
- 310 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 14:54:33.09 ]
- >>309
お前は私的自治を勘違いしているな。 お前みたいな低レベルな奴がいるから行政書士の評判が悪いんだよ。 何故、弁護士法72条による規制が必要なのか。 なんでもかんでも自由だと弱者がお前みたいな馬鹿が相続に介入して弱者が誤った方向へ走り協議が進むことになるからだ。 72条による規制というのはパターナリスティックな規制に近いものがあるわけだ。 なんでもかんでも自由だ。自由だ。自由だであれば全ての規制が不合理な規制になってしまうじゃないか。 最初から最後に裁判で争えばいいと言うが、裁判で争っても誤った遺産分割によって取り返しがつかないことも生じうるじゃないか。 やっぱり行政書士は馬鹿だね。
- 311 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 14:58:31.66 ]
- >>307
通報して改善された?
- 312 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 15:25:28.91 ]
- >>310
弁護士法の規制は、政治判断、経営判断の専門性までをも弁護士に認めるものではないが? そもそも、協議をする意味は<政治的>決着を目指すところにある 弁護士に認められるのは、「法律に対する知識、専門性」だが、法律論をこねくりまわしたければ、 協議の場(政治的決着)は蹴って、司法の手続きをやればいいだけで。
- 313 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2013/07/10(水) 15:31:59.92 ]
- >>312
相続は政治判断・経営判断ではないからな。 お前は馬鹿だから経営と政治というカテゴリを作成してそこにあてはめて論ずるお前の姿勢はキチガイね。 お前は全くわかってないから。 これが行政書士クオリティ。 お前の論理だと日本における規制のほとんどは不合理で違法な規制になるだろうな。 お帰りください→出口
- 314 名前:名無し検定1級さん [2013/07/10(水) 15:39:52.31 ]
- >>313
アホが湧いたか? 、相続の「協議」は 政治、経営判断で合ってる(私経営、私行政) そうでなければ、協議をする意味もないw 法律論とは別の結論を出せるからこそ「協議」の意味あり >>310の理論はアホ弁護士がお節介で、弱者を助けるなどといって私的自治に介入したいだけだろう?
|
|