[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 22:29 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

電気主任技術者に選任されてる人集まれ part33



1 名前:名無し検定1級さん [2022/02/19(土) 11:38:12.10 ID:3DusV4O2M.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1640259372/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

676 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 27eb-lShL) mailto:sage [2022/05/22(日) 20:18:30 ID:5C/23msS0.net]
今転職活動してるけど
太陽光はフィールド業務8割電気、業務2割って説明受けた
フィールド業務は草むしり、発電所周りの柵の補修、雪下ろし、パネルの清掃
本社の方で発電量監視してて発電量低下してると掃除しろとかの指示が出るそうだ

電気設備は高圧(6.6kV)までは主任技術者と代務者でリレー試験や接地抵抗測定をやる
特高部分はメーカーか電力会社のサービス部隊に委託するそう
あとパネルが壊れた時は自社倉庫に予備があって自分達で交換すると言ってた

677 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ a331-5qYK) [2022/05/22(日) 20:20:40 ID:jeliLiCu0.net]
社員以外図面を見せたくないんですかね?

678 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ac1-SoQx) mailto:sage [2022/05/22(日) 20:23:30 ID:s1hP9LjE0.net]
>>666
自分の仲間の15Mところは、判断含めほほ全て主任技術者に丸投げ。除草と修繕と害獣駆除はシルバーと電工と猟友会に外注。年次は特効はメーカー現地SSは保安協会だって。

679 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ a331-5qYK) [2022/05/22(日) 20:23:58 ID:jeliLiCu0.net]
>>666
電気設備は高圧(6.6kV)までは主任技術者と代務者でリレー試験や接地抵抗測定をやる
→サブコンはそうなんですかね、
特高設備があれば、サブコンは必ずあるんですかね?

680 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ac1-SoQx) mailto:sage [2022/05/22(日) 20:24:55 ID:s1hP9LjE0.net]
>>667
そりゃそうでしょ。場合によっては不都合な事書かれてるかもしれんのだし。

681 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ a331-5qYK) [2022/05/22(日) 20:25:46 ID:jeliLiCu0.net]
>>666
フィールド業務8割があるのは体動かして良いと思われます。
前の発電所はなくて暇をもてあまして辛かったです

682 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ a331-5qYK) [2022/05/22(日) 20:29:45 ID:jeliLiCu0.net]
>>668
選任の方はそれらの発注業務以外で普段何をするんですか?

683 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ a331-5qYK) [2022/05/22(日) 20:30:51 ID:jeliLiCu0.net]
>>668
現地SSはサブ変のことでしょうか?

684 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ac1-SoQx) mailto:sage [2022/05/22(日) 20:42:54 ID:s1hP9LjE0.net]
>>672
普段の巡視点検も不整地悪路を歩くのでかなりキツいとのこと
>>673
そうです。S/Sと書く方が正確ですかね?



685 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 27eb-lShL) mailto:sage [2022/05/22(日) 20:43:24 ID:5C/23msS0.net]
うちの今の事業所では↓の様に呼んでる。皆さんどうですか?

サブ変電所→サブ変(さぶへん)
主変圧器→主変(しゅへん)
1号トランス→1トラ
2号トランス→2トラ

>>669
サブ変の事でしょうか?
発電所内は広いので低圧で所内特高に送るメガソーラーは無いと思います。
細長いと22kVで所内を送電するそうです。

>>671
本部の方で常に発電量を監視してて適切な指示を行うそうです。

686 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ac1-SoQx) mailto:sage [2022/05/22(日) 20:43:49 ID:s1hP9LjE0.net]
>>674
あと、トラブル問題多発なんで調査と報告書作成でかなり時間を費やしてるとのこと。

687 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ a331-lb3p) [2022/05/22(日) 21:00:01 ID:jeliLiCu0.net]
トラブル多発するんですか、
知らなかったです。

688 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ df74-MXOg) mailto:sage [2022/05/22(日) 21:29:31 ID:PCrjv31/0.net]
>>664
現場見学させてもらって、その時に盤のメーカー名称を見たら?

689 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ac1-SoQx) mailto:sage [2022/05/22(日) 22:42:24 ID:s1hP9LjE0.net]
>>677
分散型でデルタとか田淵とかソーラーエッジなら。TMEICならそうそうない。
平地なら基礎工事の手抜き沈下とか無ければトラブルはあまりないが、山岳傾斜地なんかだと地滑り、土砂流出とか獣害とか問題だらけになる。積雪地なら雪かき分けての点検、積雪加重での損壊とか気にしなきゃならん。残り少ない毛髪が抜け落ちるで。

690 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1aad-JFWh) [2022/05/22(日) 22:54:59 ID:AbdcfPF10.net]
>>656
最低賃金で資格だけ貸して頂くか、ご縁がなかったということで

691 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bd4-BL1j) [2022/05/22(日) 23:54:33 ID:0+o9iVUG0.net]
レス見てる限り辞めたほうが良さそう

692 名前:名無し検定1級さん (スッップ Sdba-tjXH) mailto:sage [2022/05/24(火) 15:42:37 ID:qXsSyBoud.net]
カズワンの社長のように認定2種の人で本当は
実務経験無いのに嘘ついて申請した人いますか?

693 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2022/05/24(火) 18:11:00.26 ID:Wwd/mhy4a.net]
認定制度は無くした方が良いと思う
不公平すぎる

694 名前:名無し検定1級さん [2022/05/24(火) 20:11:35.13 ID:iW2B/lfKa.net]
>>683
原子炉主任技術者みたいに実務経験+記述試験の制度にするべき
試験は底辺ビルメンを救済するための制度になってる



695 名前:名無し検定1級さん [2022/05/24(火) 20:35:12.55 ID:cM6AG98za.net]
寧ろ認定が試験合格出来ない弱小工業高卒を救済する制度になっているのでは?
原子炉主任レベルの東工大旧帝大しか電験認定居ないなら兎も角

696 名前:名無し検定1級さん [2022/05/24(火) 21:35:45.96 ID:gVt2iEz1d.net]
試験が要らない。
みんなちゃんと実務を積んだ認定にすべし。

697 名前:名無し検定1級さん [2022/05/24(火) 21:38:41.94 ID:cCOEJn9Va.net]
運転免許の前に運転経験を積ませる?
電気主任は小間使いじゃ無いから実務経験で取得は本質的におかしくね?

それなら運転免許と同じく講習で取得の方がまだマシ。
でも四則演算できなくても取得出来るのは普通に宜しくないので結局試験を挟む必要がある。

基本的に工事と維持、運用の監督をしようと思えば3種の問題程度は捌けないと無理でしょ。認定でも証明すべきはどのポジションに3種持ちとして投入されても捌ける基礎力となる。

698 名前:名無し検定1級さん [2022/05/24(火) 21:42:38.15 ID:cCOEJn9Va.net]
ケーブルの張力計算が出来なくて何を持っ以て施工業者の処理を監督して良しとするの?
負荷電流量の計算が、負荷率需要率からの根拠引っ張り出せなくて何を以て分電盤の増設、現在の主幹のサイズを良しとするの?そこらの職人が勝手に計算してくれるの?

電気主任を骨抜きにしたいのか知らんが、普通に認定でも現在の問題程度の計算は出来ないと困るよ。それか3種をもっともっと細分化して水力発電所専用3種とか、分電盤維持専門3種に細分化するか

699 名前:名無し検定1級さん [2022/05/24(火) 21:53:08.32 ID:D50htajk0.net]
電気主任技術者が経験するべき実務って…なに?

700 名前:名無し検定1級さん [2022/05/24(火) 21:55:31.87 ID:6AzcZWFfa.net]
TMEICファンですが、技術者の会話が高度すぎて、やっぱ一流メーカーって凄いなあーと感じました。プロ同士がマニアックな領域で実演交えて語り合うのは、とても見ごたえがありめちゃくちゃ面白かったです!

701 名前:名無し検定1級さん [2022/05/24(火) 22:22:05.97 ID:hpkjIvm60.net]
>>689
日常点検、月次点検、年次点検、精密点検、トラブル対応
かな。

702 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:24:14.64 ID:U31n4uoZ0.net]
3種ぐらいは試験で取得して欲しいな
ケーブルの%インピーダンスから3相短絡電流とか求められないじゃん

703 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2022/05/24(火) 23:33:37.49 ID:U31n4uoZ0.net]
特高の最低遮断容量決められないと事故点が隔離出来ない

704 名前:名無し検定1級さん (スッップ Sdba-lb3p) [2022/05/25(水) 07:20:30 ID:P748Tvild.net]
運転免許と電験を比べる理由が分からん。



705 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-lShL) mailto:sage [2022/05/25(水) 08:26:37 ID:Juf8i56Ua.net]
只の例えだろ
そんな所に噛み付くなよw

706 名前:名無し検定1級さん (スッップ Sdba-lb3p) [2022/05/25(水) 10:05:10 ID:P748Tvild.net]
いやいや、例えって凄く大切だよ。
物事を分かりやすく説明したいから例えたんじゃないの?
どういう理由で運転免許を例えに出したのかわかるようにしなきゃ。

707 名前:名無し検定1級さん (ブモー MMe6-WhUL) mailto:sage [2022/05/25(水) 10:39:31 ID:mcRovxFRM.net]
>>687
運転免許も試験ありますけど……

708 名前:名無し検定1級さん (スッップ Sdba-lb3p) [2022/05/25(水) 10:48:00 ID:P748Tvild.net]
俺は管技やってんだけど、試験の内容どれだけ役に立つかというと結構な割合で法規。
けど工場などで選任されてる方は%Zだったり、増設工事に伴ううんちゃらかんちゃらだったり。
どちらにせよ試験でカバーできる範囲って知れてて、その現場で求められる事に対応できなきとこの資格を活かしての仕事は厳しいな。
試験に受かっても未経験で仕事が無いのはそのせいじゃ無いかな。

709 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-JFWh) [2022/05/25(水) 10:55:51 ID:khrt2Djra.net]
>>696
>>697
反論を誘導したような形になるがそうだろ?つまり自分の力以上の仕事が出来て、間違えれば自分で刃物で刺して回るより沢山の人を死なせる事が出来る物を取り扱うんだから試験は要るでしょ。銃だって発破だって先に試験があって実務経験は後から積むことになる。
全体の責任者として振る舞うんだから尚更試験が要る。

710 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-JFWh) [2022/05/25(水) 10:57:50 ID:khrt2Djra.net]
>>698
試験だってそれって余分じゃね?の価値観で何回も叩かれて、それでも出題されてる意味を知るべし。
電力の内容も法規の内容も、理論ですら最低限でしかない。
試験勉強で実務ができる訳では無いが、それをクリア出来ないならそもそも触るべきではない。

711 名前:名無し検定1級さん (ベーイモ MM06-BL1j) [2022/05/25(水) 12:38:31 ID:2NMAkWEXM.net]
>>698
法規役立つのめっちゃわかる
電験の放棄の参考書、今でもバイブルとして使ってる
法律って人を説得するときいい材料になるんよね

712 名前:名無し検定1級さん (ベーイモ MM06-BL1j) [2022/05/25(水) 12:41:19 ID:2NMAkWEXM.net]
まあ別に実務経験で認定でもいいんだけどさ、現状の認定取得の運用からするとダメだろ
ただのアホでも取得できちゃうんだから
ちゃんと知識と経験があると認定できる上で資格与えなきゃな

713 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ cb7a-UUFY) [2022/05/25(水) 13:06:24 ID:43lgKxrn0.net]
>>702
工業高校出て3年は短いわな。
小口需要家なら、設備数も大したことないだろうし。

714 名前:名無し検定1級さん (スッップ Sdba-lb3p) [2022/05/25(水) 13:07:33 ID:P748Tvild.net]
>>700
試験内容がほとんど実務とリンクしてないんだよ。
だから試験で受かった未経験の需要がない。
より実務的な内容の試験にするか、
監督部ガチガチの面接突破型の認定だな。
兎に角今のと試験制度は実際の主任技術者の実務にはマッチしていないと思うから廃止して良いと思う。



715 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-lb3p) [2022/05/25(水) 13:08:47 ID:hRSHe4LJa.net]
例えばJABEE認定カリキュラムで教育してる大学電気工学科卒業かつ、発電所で主任技術者の指導のもと5年経験積んだとかなら認定あたえてもいいだろう
特に、底辺ビルメンに認定2種与えたりするのは良くありません

716 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-lShL) mailto:sage [2022/05/25(水) 14:45:17 ID:re4pesbVa.net]
保安協会の奴らも工業高校出て認定で保安業務従事してるからな
あいつらリレー試験しか出来ないだろ
話した感じ理論とか法規とか分かって無さそうだもん

717 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 270e-A7oz) mailto:sage [2022/05/25(水) 15:37:38 ID:eGTvIWYr0.net]
>

718 名前:>704
確かに制御理論とかラプラス変換とか
実務で一回も使ったことない
[]
[ここ壊れてます]

719 名前:名無し検定1級さん (スップ Sd5a-Hmo6) mailto:sage [2022/05/25(水) 16:15:27 ID:XQRtT3/sd.net]
元々試験こそが裏ルートよ

720 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-JFWh) [2022/05/25(水) 16:30:03 ID:UeWECPWwa.net]
いやごく限られた博士号持ちとかが電気主任であった以降の主任技術者量産期においては認定こそが邪道でしょ
親の金で工業校に行って、しかも勉強してなかった人間だから認定ルートを取るんでしょ

何で遠回しに遠回しに駆け引きで立場を得ようとするのか理解に苦しむ
正攻法で取れないから試験を捨てて認定に走るのでは?

721 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-JFWh) [2022/05/25(水) 16:31:26 ID:UeWECPWwa.net]
認定を利用してても余裕で試験突破できるならまだしも、親の金で工業校で専門の勉強をさせてもらって、それをちゃんと履修してない、受けただけで内容頭に入ってないから試験合格組に対してネガキャンすることで自分の地位を得よう、向上させようとか噴飯モノでしょ。プライドねえの?

722 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-JFWh) [2022/05/25(水) 16:45:44 ID:Rcyo7zDca.net]
自分なんかのレスじゃない電力会社に所属してるっぽいレスでも、2種はともかく3種は実力で(試験で)取れ、でしょ
電験3種で初めて電気の「で」が分かってるかも?って価値観は真摯に受け止めるべきでは?

723 名前:名無し検定1級さん (スッップ Sdba-lb3p) [2022/05/25(水) 16:45:46 ID:P748Tvild.net]
プライドww

724 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ bbbb-lb3p) [2022/05/25(水) 16:51:49 ID:HIR4AQGe0.net]
価値観を真摯に受け止めるってのも分かるけど、それなら価値観を押し付けるなって話だな。



725 名前:名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-lShL) mailto:sage [2022/05/25(水) 16:52:15 ID:BhU1t8p/M.net]
ID赤い人が必死過ぎて面白いw

726 名前:名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-UUFY) [2022/05/25(水) 18:19:45 ID:UwiSIAqhr.net]
あと3種認定が僻まれる理由として、
幾ら実務経験があったとしても、
認定校を卒業していないと対象になれないこと。

例えば、大卒で幾ら実務経験があったとしても、
認定校卒業じゃないから認定対象とならない。

だから工業高校電気科卒は、超オススメ!

727 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-lb3p) [2022/05/25(水) 19:25:25 ID:9nx6WRxNa.net]
試験内容が実務とリンクしてないのは、弁理士など他の仕事でも結構ある。
つか、3種の電

728 名前:q回路や2種二次の制御は非電電の人間的には得点源の問題だったw

実務経験なんか月給18万のビルメン会社で良かったら誰でも積めるじゃないか!50半ばでも素直な人ならいける。
公休日は他の管理物件の停電処置に参加させて貰って勉強するくらいのことはしましょう。
[]
[ここ壊れてます]

729 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-anMn) mailto:sage [2022/05/26(木) 18:18:14 ID:XjsDSPdra.net]
電験 無職で検索すると臭いのがたくさんいるわ

730 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 27eb-lShL) mailto:sage [2022/05/26(木) 20:46:49 ID:zAeFhzHx0.net]
太陽光発電所決まりそうなんだけど
通勤時間が3倍ぐらい掛かる 約1時間になる
年収は120万ぐらい上がる
今の職場は担当者同士で上手く行ってるから迷う
先輩方ご意見下さいませ

731 名前:名無し検定1級さん (ラクッペペ MMb6-NPz8) mailto:sage [2022/05/26(木) 21:29:25 ID:eJlJzJUhM.net]
ビルメンて実務経験になるの🤔

732 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-lb3p) [2022/05/26(木) 22:03:17 ID:yOkOWEipa.net]
>>719
ビルメンもうんこ抜き営繕対応要員から、オーナーに代わって法定資格者代行してるビルメンもいるじゃん
そもそも電気主任技術者の半分はビルメンじゃないか

733 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a9-WhUL) mailto:sage [2022/05/27(金) 05:34:38 ID:teo4IdeL0.net]
>>718
太陽光と一口にいっても色々ある
>>666とか参考になるんじゃない

734 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b6f2-qsAy) [2022/05/27(金) 05:59:44 ID:6U6gSHWt0.net]
う○こ上等!

う○こ大好き!!

う○こLOVE!!!

これぞ、う○こ三段活用なり。



735 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-JFWh) [2022/05/27(金) 06:24:41 ID:KPenyuTpa.net]
一般廃棄物回収、清掃業は電気主任技術者の誇りです

736 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 93b8-Flr+) mailto:sage [2022/05/28(土) 14:58:21 ID:a/R9BO9l0.net]
試験と実務がリンクしてないって言ってるやつ
三種ギリ合格程度しか勉強してこなかったやつ
又は、合格だけしたけど実務には興味ないやつ
本当に優れた技術者は試験と実務リンクしてる。

737 名前:名無し検定1級さん (オッペケ Sr8d-6tOa) mailto:sage [2022/05/28(土) 17:19:26 ID:o6SpFcBzr.net]
誘導機の滑りがどうのとか、実務で計算したことないし、計算に迫られた事もないな

738 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ f1bd-CNTg) mailto:sage [2022/05/28(土) 18:02:52 ID:GKuDpcLp0.net]
嫌ならば受けなくていいっすよ

739 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-jBDY) [2022/05/28(土) 18:07:19 ID:abQcz+VIa.net]
>>725
何か協力業者がいなければ何の器具の選定も出来ないし何ならどの器具の仕組みも知らなさそう

740 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b9eb-1qkX) mailto:sage [2022/05/28(土) 18:11:14 ID:nDXct1R90.net]
>>725
それを言ったら
ダムの発電に必要な水の量とか揚水に必要な電力とか殆どの主任技術者には必要ない

ただ理論は必要
・構内のケーブル長から静電容量を求めたり
・特高の片側送電停止作業時に誘導電荷の影響がある事
・残留電荷は検電器では反応しない事
・低圧だと中性線の漏電にはIRG探査機が必要な事
などなど
実務では意外に理論が役にたつ
先輩主任技術者に理論と一緒に教わるはず

741 名前:名無し検定1級さん (オッペケ Sr8d-6tOa) mailto:sage [2022/05/28(土) 18:27:05 ID:o6SpFcBzr.net]
>>728
それ別に電験の有無関係なくね?
電験持ってないと理解できないものでは断じてないし

・特高の片側送電停止作業時に誘導電荷の影響がある事
・残留電荷は検電器では反応しない事
・低圧だと中性線の漏電にはIRG探査機が必要な事

そもそもこの辺りなんか、それこそ電験には直結してないんだが
試験受けた事あんのか

742 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 51d4-Am4u) [2022/05/28(土) 19:59:52 ID:OYnb7Ylb0.net]
電気主任技術者の選任の目的は「保安の監督」だろ
安全を確保するためにはあらゆる知識が必要なわけで「仕事では電験の知識を使わないor使う」とか言ってるやつはそもそも最初から的外れなんだよ

743 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b9eb-1qkX) mailto:sage [2022/05/28(土) 20:33:46 ID:nDXct1R90.net]
>>729
3種なら2回で合格したぞ
IGRとIGCの合成ベクトルからIGRだけを出す時とかの理解で使うだろう
実際は探査器で計算されてIGRとIGC別々に表示されるけど

744 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b9eb-1qkX) mailto:sage [2022/05/28(土) 20:51:24 ID:nDXct1R90.net]
あと特高の誘導電荷は電験勉強してたら絶対に覚えてるはずなんだけどな
E=磁束密度×導体の長さ×速度×磁界との角度[V]

磁界の中で導体を動かしてその端に電極を取り付けて発生する電圧を求める奴
定番中の定番だと思うぞ



745 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b9eb-1qkX) mailto:sage [2022/05/28(土) 20:58:23 ID:nDXct1R90.net]
わかって無さそうなんで補足すると
片側の交流電流の影響で周りの磁界が絶えず変化してる。その為隣の停止線路側にも電線に電圧が発生する
その電圧は公式の通りとなる訳

746 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b9eb-1qkX) mailto:sage [2022/05/28(土) 21:06:55 ID:nDXct1R90.net]
特高は線路が長いし発生する磁界も大きいので線路停止してても大きな電圧が発生するので危ないよ
接地は必ず付けましょうと言う話

先輩主任技術者に恵まれたと思ってます

747 名前:名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-kt8p) [2022/05/28(土) 21:12:25 ID:eNWcXiMGd.net]
知識のひけらかしに必死だな。
面白い奴いるなw

748 名前:名無し検定1級さん (オッペケ Sr8d-6tOa) mailto:sage [2022/05/28(土) 21:45:00 ID:o6SpFcBzr.net]
空気よまずに、聞いてない事まで延々と喋るタイプいるよね
周りから、やべえ奴認定されてる
社会性に欠けてて、使い物にならない

749 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b9eb-1qkX) mailto:sage [2022/05/28(土) 22:11:11 ID:nDXct1R90.net]
>>736
本当にヤバイ奴見たこと無いだろ
遮断器のロックピンぶっ壊して1バンク塞いだ奴とか実害がある奴の事だぞ

750 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-LzrU) [2022/05/28(土) 22:59:58 ID:81EIr3jla.net]
事業所を沸かしたレジェンド達。こういう管理職達がいた仕事は、本当に面白かった。
今は、そんな管理職は残念ながらいないな…
またこんな日が来るんだろうか?今のリストラじゃ見れないかな!

751 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c1-bUJ2) mailto:sage [2022/05/28(土) 23:11:21 ID:yyF81zBO0.net]
三種どころか二種持ってて実務経験認定されてても、非接地系回路のDGRや零相電圧の理屈わからん人のなんと多いことか。
あと単相負荷かけたときの逆相分とか電験での理論解ってりゃ理解できそうなもんなのに…
リレー試験は出来ても、ベクトル書いて説明してもピンと来ない人は多い。

752 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c1-bUJ2) mailto:sage [2022/05/28(土) 23:18:21 ID:yyF81zBO0.net]
先日聞いたのは、NT所属の管技さんが高圧ケーブル交流耐圧かけたら100mAも充電電流流れてるおかしい!施工不良だ!電流はほぼゼロでなきゃおかしい!って騒いで引き直しさせた事。当然引き直しても同じ結果。対地静電容量あるモノに交流電圧かけると何が起こるか理解してなかったらしい。
こんなんだもん、一相接地の低圧のB種充電電流だって理解できないよなと思ってたら、そっちでもやらかしてた。

753 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b9eb-1qkX) mailto:sage [2022/05/28(土) 23:23:42 ID:nDXct1R90.net]
>>739
オープンデルタのオープンの処に掛かる電圧?
先輩主任技術者にベクトル描いてもらって理解したつもりだったけど忘れた
多分俺の頭じゃ理解できない

754 名前:名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-kt8p) [2022/05/28(土) 23:26:29 ID:eNWcXiMGd.net]
置かれてる立場によって考え方は様々だけど、
管技の僕からすると、電気の理屈はさておて電気を知らないお客様にどれだけ分かりやすく説明して納得して頂くかが重要なんだよね。
ベクトルなんて好き者同士じゃないと伝わらないだろうね。
あくまでもそれぞれの立場があるってことね!



755 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ b3ad-jfEb) [2022/05/29(日) 02:16:16 ID:Ev5B5BIl0.net]
>>739
ベクトル書いて説明とか気持ちわりぃ

756 名前: []
[ここ壊れてます]

757 名前:名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4b-o6KQ) mailto:sage [2022/05/29(日) 05:40:52 ID:Lorel10FM.net]
>>740
ちょっと何いってるか解らないレベルなんですけど、選任されるのは無謀ですかね?
去年試験合格して、今年おじいさん主任と交代予定のビルメンです。

758 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-4X0O) mailto:sage [2022/05/29(日) 06:37:24 ID:31tv59Soa.net]
クランプ式接地抵抗計、手当たり次第クランプしてる人とか

759 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 01a9-1gLZ) mailto:sage [2022/05/29(日) 07:00:38 ID:BBrfzr6F0.net]
>>744
知識が一番要求されるのは事故が起こったときだから何もなければ知らなくてもまあ何とかなるよ

760 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 91bb-jfEb) [2022/05/29(日) 10:21:39 ID:0Vh1ryd/0.net]
>>744
俺もよくわかっていないレベルだけど、レス740に対地静電容量のある高圧ケーブルって書いてある
なので普通に考えたらケーブルに電気を流せば電流に充電電流と言う漏れ電流が発生する
なので正常な施工がされていて「施工不良」と言う判断の方が異常であるのではないだろうか・・・

761 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 51d4-Am4u) [2022/05/29(日) 19:42:05 ID:0DcBxHb10.net]
>>734
特高は電流が少ないから磁界は小さい
電圧が高いから静電誘導のほうじゃないか

762 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 51d4-Am4u) [2022/05/29(日) 19:45:07 ID:0DcBxHb10.net]
逆に電気炉とか低圧の大電流電路に金属物を近づけると吸い寄せられるらしい

763 名前:名無し検定1級さん (ベーイモ MM6b-Am4u) [2022/05/29(日) 19:57:52 ID:8kvugd83M.net]
>>740
こういうレス見て理解できなかったとしても、そこから調べたり考えたりして理解できるようになる人間ならなんの問題も無い

もしくは竣工検査が実施される前に事前に予習できるやつなら大丈夫

764 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7983-xzwK) [2022/05/29(日) 23:03:04 ID:WBg4oBoE0.net]
ケーブルの導体と銅テープで絶縁体を挟んでコンデンサのようになるので90度進んだ充電電流が流れるで合ってる?



765 名前:名無し検定1級さん (ベーイモ MM6b-Am4u) [2022/05/30(月) 00:07:54 ID:vixcXNeoM.net]
合ってるよ

766 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13c1-bUJ2) mailto:sage [2022/05/30(月) 00:21:14 ID:TwvuvyfB0.net]
>>750
この話の後日談聞いてきた。
なおその管技いわくは、商用6kVかけたときにそんなに漏れたら地絡事故でしょ、そんなに漏れるわけがないと。
そもそも三相交流理解してない模様。そりゃ零相なんかわからんよなと。
>>751
正解
>>747
その理解で合ってます。
通常の商用三相交流印可なら、120°位相がずれて相殺してゼロになります。

767 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ d9ad-jBDY) [2022/05/30(月) 00:57:17 ID:Ejb8tZ4j0.net]
うんち?うんちの話はまだ?

768 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bf2-ndip) [2022/05/30(月) 05:31:05 ID:2V783IAf0.net]
そもそも地絡は何で零相なんですか?

769 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 01a9-1gLZ) mailto:sage [2022/05/30(月) 06:08:23 ID:Pi3iZBBi0.net]
零ってなんかかっこいいじゃん

770 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-eOmp) [2022/05/30(月) 15:38:21 ID:2PmxHiuwa.net]
愛の名のもとに
誰もが愛に迷っても
真実はいつもひとつ
だけど正義はいつも
ひとつじゃない
無限なんだ
ゼロじゃないんだ
だから探すよ
ゼロの ゼロの可能性を

771 名前:名無し検定1級さん (ベーイモ MM6b-Am4u) [2022/06/01(水) 09:25:10 ID:7Hs8CbIyM.net]
ニーヒル♡ニーヒル♡ニーヒル♡

772 名前:名無し検定1級さん [2022/06/02(木) 21:34:37.06 ID:x2cuUXJoa.net]
ケーブルの端っこに指を当てたら痛くなったのですが、これって恋ですか?

773 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 51d4-Am4u) [2022/06/02(木) 22:39:13 ID:qzlToALv0.net]
そのうち胸がドキドキしてきたらビンゴ

774 名前:名無し検定1級さん [2022/06/03(金) 20:10:58.10 ID:akSgloq4M.net]
皆さん検電器をつい忘れちゃったときはどうしていますか?僕はペニスです



775 名前:名無し検定1級さん [2022/06/03(金) 20:21:13.13 ID:noW2sL9j0.net]
>>761
電気流れりゃ硬直して勃起状態なるってか。
アホか! (^_^)

776 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15d4-Mxis) [2022/06/04(土) 22:42:13 ID:naSwMeXd0.net]
僕はちくわ!!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef