[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 05:49 / Filesize : 82 KB / Number-of Response : 340
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

データベーススペシャリスト Part73



1 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/03(金) 20:43:15.44 ID:AiPaA5iy0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
データベーススペシャリスト試験(DB)
[ Database Specialist Examination ]
www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/db.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
データベーススペシャリスト Part72
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1633775488/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

68 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 16:04:24.20 ID:014IgSIna.net]
確かに。
午後1問1は時間足らないし、問2は即捨てたから知らんけど
簡単だったの問3だけだった気がする

うってかわって、午後2問2はここ何年かぶりの素直な問題で解きやすくて助かったわ
もうこんな良問、無いんじゃない?

69 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 16:05:30.03 ID:OtQPzKqy0.net]
午後爆死したのに、過去の他のスペシャリストと比較しても一番の高得点だった。
午後90点以上なんて取ったの初めてだ

70 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 16:06:37.23 ID:F9uQZbUB0.net]
落ちたわ
30歳になったのに高度0とか死んだほうがマシやな

71 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 16:10:11.26 ID:OtQPzKqy0.net]
普通20代で取るよね

72 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 16:10:37.08 ID:4sX0TbG8M.net]
>>68
過去問20年分解いたけど、
間違いなく午後1-1が優勝

採点対象外問題だろうね

73 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 16:10:52.57 ID:RgTSAT4cp.net]
>>72
何をやらかしたんですか?

74 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 16:17:33.73 ID:CrsW33j8M.net]
>>73
問題文が破綻

75 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 16:19:04.19 ID:AzcygwYYa.net]
午後1問1は聞いてること自体は例年並みと言うか例年より素直なんだけど
問題文がかつてないほど入り組んでる感じだったな

単語だけ拾って当てはめるって解き方を何が何でも封じるという意志を感じる
去年から単語拾う解き方は封じるモードに全力投球してるけども

76 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 16:19:53.96 ID:014IgSIna.net]
>>72
ねー。難しかった。うんうん。

俺は過去問はH21から全部解いたけど、5年以上前の問題はダメね
最近の傾向から外れてて
第何正規形か?その理由は??とか、不毛な問題が頻出してたからな

印刷した過去問の用紙、明日捨てるか。
少し寂しい気がするけど、もう使わんし。



77 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 16:22:06.71 ID:6+GMSjd+d.net]
午後1-1でやけに時間足りなくなって落ちたかと思ったわ
パン屋は過去問としては楽しかったけどあれ本番で出されたら嫌だわ

78 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 16:24:25.34 ID:014IgSIna.net]
パン屋も凄いね
あの頃から問題が意地悪になってきた印象
作問側の悪意を感じる

79 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 16:29:28.12 ID:6YcIQ3l0M.net]
>>75
その通り

日本語読むだけで頭おかしくなった

80 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 16:59:51.77 ID:AzcygwYYa.net]
>>79
ぶっちゃけ問題文も設問も両方ともある程度捻くれててお絵かき2回とかに変形しやがった去年の午後1問1の方が試験としてはやばかったと思う

今年は設問は素直だから試験対策でゴリ押せちゃう感じだった、ムズイけど

81 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 17:09:19.27 ID:AnrShpKVM.net]
>>80
確かに
ポイントとかクーポンの関係全く理解してなかったけど受かったな

82 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 17:36:00.75 ID:9PQG8OFud.net]
【悲報】総突っ込み食らったitecさんの回答でも午後T突破

83 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 17:45:45.39 ID:jDyDZ8gjM.net]
>>82
解釈が複数あるからそれでも正解

84 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 18:15:21.08 ID:FLPs7ZMip.net]
午後2-2のお絵描き3回ってキツくないか

85 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 18:34:39.43 ID:CH5XHkz40.net]
はいオワタでした
前回ネスペが受かってる気しないで受かったからどっかでいける気がしてたけどだめだったわ

86 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 18:35:27.28 ID:4UWU1J4b0.net]
>>84
マスタとトランザクションを別個に書かせる問題は以前から出題されてた。
三回目のお絵かきが出たのは初かもしれないが、サブタイプに関する問題で、
過去問と比較すると、リレーションとサブタイプを両方同時に考慮する必要がなくなってたから
むしろ難易度は下がってる。



87 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 18:38:20.38 ID:VxWYyME9M.net]
午後1-1が採点対象外だから
+50からスタートか

88 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 18:47:14.94 ID:014IgSIna.net]
帰宅したら、寿司やらケーキやらの夕食で、食後には、娘から勉強用のノートとペンケースのプレゼントをもらった
DB合格くらいで、こんなに祝ってもらい申し訳ない

次の試験も頑張ろうと思ったわ

89 名前:名無し検定1級さん [2021/12/17(金) 18:52:46.64 ID:fRl7C0O50.net]
落ちたわ
午後2は簡単だったのにな
敗因は午後1で問3を選ばなかったこと
問1は過去一の複雑さ、問2は直近5年の外から来やがって、してやられたわ
まぁDBの原理を忘れた頃に学び直せる機会と思って
来年リベンジや

90 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 18:55:11.26 ID:VxWYyME9M.net]
>>89
何点すか?

91 名前:名無し検定1級さん [2021/12/17(金) 18:59:27.81 ID:fRl7C0O50.net]
>>90
恥ずかしながら49
途中で問3に行きつ戻りつ迷ってしまってね
論理設計は通り一遍だからやめとけば良かったよ

92 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 19:11:31.02 ID:0dbYi2X70.net]
午後1 63
午後2 64
で受かってた。
午後は時間が足りなくて回答用紙半分ぐらい空欄だっけど、書いたところは大体合ってたかな
10点ぐらい下駄がある気がするぞ

93 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 19:13:12.55 ID:5DA7Bpuba.net]
>>52
パーラン過去問
これ10周すれば受かる

94 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 19:16:07.13 ID:014IgSIna.net]
何となくだけど、過去問回して合格できる試験じゃなくなってきてる?

95 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 19:17:33.31 ID:RgTSAT4cp.net]
>>91
実質0点じゃん

96 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 19:27:37.74 ID:Ka2+mC3Nd.net]
>>53-54
ありがとうございます!



97 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 19:28:18.58 ID:Ka2+mC3Nd.net]
>>93
パーランって何ですか?
ググってもよく分からないです

98 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 19:33:16.64 ID:nV8k195kM.net]
午後2めっちゃ自信あって午後1は大問一つ半分空いたからまぁ落ちただろうなと思ってたんだけど
なんか午後1が57点で予想より遥かに点数高い(埋められた解答欄の割合から考えて全部合ってたくらいの勢い)なんだけど下駄かな?
意外と手が届きそうだから次回また頑張るよ

99 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 19:33:24.00 ID:014IgSIna.net]
>>97
ぶっちゃけ、DBに参考書は要らない
覚えること無いし

過去問も、公式の問題と解答だけで十分

100 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 19:35:02.02 ID:5DA7Bpuba.net]
>>97
申し訳ございませんでした。
パーフェクトラーニングの略です。
今はもう新刊出てないかもしれません。

101 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 19:45:22.36 ID:Ka2+mC3Nd.net]
>>99
過去問解かずに
午後の解説だけ読んで、試験突撃したら結構解けたんでそんな感じしました。

102 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 19:46:46.74 ID:Ka2+mC3Nd.net]
>>100
承知です!
ありがとうございます。

103 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 19:51:48.07 ID:iu6RBf8IM.net]
午後一63、午後二60のギリギリでした

104 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 19:53:56.06 ID:E9idLUO70.net]
午後1
88点もあったけど、下駄やばすぎないか?
体感50点くらいのできだったから、30点くらいある?

105 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 19:56:17.92 ID:mVhgapMcM.net]
>>104
+30からのスタート

午後1-1の問1が採点対象外

106 名前:名無し検定1級さん [2021/12/17(金) 19:56:50.41 ID:Lgse+Qipp.net]
午後1体感で63点だったけど、81点あったね



107 名前:名無し検定1級さん [2021/12/17(金) 20:28:28.20 ID:0qIeiBpV0.net]
IPA史上最高峰の下駄が発生したみたいだね
あの午後1で90点以上取れる分けねぇだろw

108 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 20:39:27.62 ID:2CFEQ9JLa.net]
午後1-1の問1が採点対象外ってどこかに公表されてる?

109 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 20:42:06.21 ID:FUZoYSmd0.net]
この解答で78点ってどういうことだよ!
問3のSQL全滅に近いのに、複数解答あるっていう認識でええよな?

ちな午後2は64点で受かってた。

午後1
問1
設問1
(1)
a 加盟企業コード(外)
b 店舗コード(外)
c 支払金額
d 購入数
e ポイント設定コード(外)
f ポイント付与率
g クーポン区分
h クーポンコード(主)
i 会員コード(主)
j クーポンコード(主)
k レシート番号(主)

(2)
店舗→クーポン設定対象店舗
店舗→支払
会員→クーポン配布
クーポン設定→クーポン配布
クーポン設定→クーポン利用
支払→クーポン利用
ポイント設定→支払方法

設問2
(1)
{加盟企業コード、加盟企業商品コード、横断分析用商品コード}、{加盟企業コード、加盟企業商品コード}
部分 あり
加盟企業コード→{加盟企業名、契約開始日、契約終了日}

推移 あり
{加盟企業コード、加盟企業商品コード}→横断分析用商品コード→横断分析用商品名

(2)
{加盟企業コード、加盟企業商品コード、横断分析用商品コード}
加盟企業商品の登録時に、同時に横断分析用商品の登録ができない場合があるから

(3)
第1正規形
加盟企業(加盟企業コード(主)、加盟企業名、契約開始日、契約終了日)
加盟企業商品(加盟企業コード(主)、加盟企業商品コード(主)、JANコード、加盟企業商品名、横断分析用商品コード(外))
横断分析用商品(横断分析用商品コード(主)、横断分析用商品名)

設問3
(1)
付与されたポイントの日付が一ヶ月以上前の場合

(2)
ポイント残高に加算したかどうかを判断するためのフラグ

110 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 20:42:21.86 ID:FUZoYSmd0.net]
午後1
問3
設問1
(1)
イ 100
ロ 300
ハ COUNT(沿線)
ニ COUNT(物件コード)
ホ 沿線

(2)
物件設備テーブルだけで設備や設置数が変更できる

(3)
a 物件コード、エアコン、1
b エアコン='Y'
c OR
d 物件コード、オートロック、1
e オートロック='Y'

(4)
あ 160,000,000
い 100

設問2
(1)
f LEFT OUTER JOIN
g INNER JOIN
h BS.設備コード='A1'
i BS.設備コード='A2'
j BS.設備コード='A1' OR BS.設備コード='A2'

(2)
エアコンとオートロックの両方をもっている物件がある場合

(3)
k エアコン='Y'
l 1
m NULL
n INNER JOIN
o BS.設備コード='A1'

111 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 20:42:46.64 ID:RulT1Z/0a.net]
午後1が80点以上あって驚いたけど採点対象外ってどういうこと?
IPAから何か発表出てる?

112 名前:名無し検定1級さん [2021/12/17(金) 20:44:52.26 ID:0qIeiBpV0.net]
午後1-1と午後1-3を選んで午後1-3のみ解いて70で受かってる俺がいるから間違いない

113 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 20:52:06.82 ID:3Wc7nrXn0.net]
過去問繰り返しても、実際の問題で稼げなかった。勉強の仕方が悪いのか

114 名前:名無し検定1級さん [2021/12/17(金) 21:15:02.34 ID:0qIeiBpV0.net]
>>109
学歴と経歴で加点されたな

115 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 21:15:46.51 ID:jymhw09q0.net]
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】80
【午後T得点/自己採点】88/70
【午後U得点/自己採点】82/73
【午後選択問題】午後T問23、午後U1
【受験回数】 1回
【学習期間】4ヶ月
【年齢】 31歳
【保有資格】SG, FE, AP, SC
【参考書】三好、iTEC徹底解説(2020)
【一言】直近の過去問で、論理設計がだんだん鬼門になってきているのは
    感じていたので本番では物理設計に絞って挑みました。
    

116 名前:名無し検定1級さん [2021/12/17(金) 21:31:11.99 ID:0qIeiBpV0.net]
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】80
【午後T得点/自己採点】72/40
【午後U得点/自己採点】72/80
【午後選択問題】午後T問13、午後U2
【受験回数】 1回
【学習期間】4ヶ月
【年齢】 33歳
【保有資格】FE, AP
【参考書】三好
【一言】過去問は、20年分解きました。
 IPAが午後1で問題作成をやらかしたことが幸いでした。



117 名前:名無し検定1級さん [2021/12/17(金) 21:49:10.10 ID:251QYSyZ0.net]
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】80
【午後T得点/自己採点】81/63
【午後U得点/自己採点】74/75
【午後選択問題】午後T問13、午後U1
【受験回数】 1回
【学習期間】1ヶ月
【年齢】31歳
【保有資格】IP,FE,AP,SC
【参考書】うかる!データベーススペシャリスト
【一言】午後1が完全に下駄履いてる(候補キーとして採用できないやつが、JANコードでも加点されていると思う)

118 名前:名無し検定1級さん [2021/12/17(金) 21:51:23.26 ID:251QYSyZ0.net]
自分で書いてて思ったけど、主キーとして採用できないもの(先程のは誤)を答えさせる問題が、JANコードでも正解になってると思う

119 名前:名無し検定1級さん [2021/12/17(金) 22:01:25.58 ID:0qIeiBpV0.net]
>>118
おそらくそうだね
理由もがっつりかいて正解になってると思う

120 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 22:09:24.62 ID:/NFD9qwo0.net]
https://twitter.com/miuru_sui/status/1471450819325468680?s=21
(deleted an unsolicited ad)

121 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 22:40:23.31 ID:NY5ZX8qh0.net]
>>120
あえてツッコませて欲しい。
ツイでは高1って言ってるが、IPA発表の年齢別合格者見ると今回のデスペの最年少合格者は18歳だぞ。
留年してるのかね。

122 名前:名無し検定1級さん [2021/12/17(金) 22:45:47.82 ID:NY5ZX8qh0.net]
ちっ、鍵垢に切り替えやがった。
さては嘘松か。

123 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 22:53:35.80 ID:Qhdn6HDr0.net]
なんで受かったか不思議だったけどこのスレ見て納得したわ
午後1-3→午後1-1の順に解いた自分を誉めたい

124 名前:名無し検定1級さん [2021/12/17(金) 23:02:24.80 ID:0qIeiBpV0.net]
正規化も複数解あるしSQLも複数解あるから好き放題だな

125 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 23:33:31.66 ID:8LH7/0rJM.net]
遊びで毎年受けてるけど毎年賞状もらってます。

126 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/17(金) 23:34:03.73 ID:ByhD3c6V0.net]
バチャ豚で嘘松とか終わってるな



127 名前:名無し検定1級さん [2021/12/18(土) 00:01:29.04 ID:WYN90cYS0.net]
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン(NWスレ住人、彼、スレの住人 笑w)
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代半ば
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| т・───┼─┼т氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛
| |平成xx|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |令和3 |6 |ネットワークスペシャリスト試験 11年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |令和3 |12|システム監査技術者試験 9年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────

128 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 01:34:25.02 ID:ivDLTmIk0.net]
去年以前の年齢別合格者見る方法ある?

129 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 04:24:18.32 ID:V4nFK3BFa.net]
今回の午後1の作問失敗から、問題の傾向変わればいいね
そろそろ論理設計の問題は止めて、実テーブルを設計する問題作りなはれや
作問してる学者先生達は現場の実情を知るべきやね

物理設計の問題はまだいい
実務でも役に立つからね

論理設計は実務じゃやらんよ
実テーブル設計からで充分なんだから

合格してスッキリしたわ
次はNW行くわ さいならDB

カーーースwwewww

130 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 04:26:22.85 ID:A6qxNXKN0.net]
もしかしてDDL書けないってこと?

131 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 04:32:00.85 ID:V4nFK3BFa.net]
関係スキーマを設計するんじゃなくて、実テーブルの定義を設計する問題にしなはれ
ってことなんだけど

DDL書く前に、テーブル定義考えるやろ
それや

132 名前:名無し検定1級さん [2021/12/18(土) 07:10:51.76 ID:kFQ0cEjm0.net]
>>129
> 今回の午後1の作問失敗から、問題の傾向変わればいいね
> そろそろ論理設計の問題は止めて、実テーブルを設計する問題作りなはれや
> 作問してる学者先生達は現場の実情を知るべきやね
>
> 物理設計の問題はまだいい
> 実務でも役に立つからね
>
> 論理設計は実務じゃやらんよ
> 実テーブル設計からで充分なんだから
>
> 合格してスッキリしたわ
> 次はNW行くわ さいならDB
>
> カーーースwwewww

前から思ってたけど、あなた、ウチの会社の○○さんの気がする…。具体的に書けないけど。

133 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 07:29:15.29 ID:H7Hu/4Wl0.net]
論理設計は大事だと思うけどなー。
システムの設計するとき、めっちゃ役に立ってるよ。

134 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 08:09:52.47 ID:tNAmQMCHM.net]
応用の免除で受かったんですが、新たに2年間免除となりますか?

135 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 08:34:24.15 ID:iW8OqdLPa.net]
>>132
奇遇ですね
私も、あなたを同じ会社の○○だと思ってます
具体的には書かないけどね

136 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 09:20:03.24 ID:d5jP+++Ax.net]
午後Tがほぼ100点だったんだけどものすごい加点されてる気がする
時間いっぱいかかって滑り込みセーフで回答全部埋めたんだからそんなに点数が良いわけない
時間が1.5倍になっても多分あんな点数にはならない



137 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 09:27:38.96 ID:A6qxNXKN0.net]
採点除外というより午後1問1は
設問1:スキーマ穴埋めとお絵描きで計15点くらい
設問2:全部で10点(あの内容なのに!?)
設問3:全部で25点
くらいの酷い傾斜配点かけてる感じに見える

午後1問3は余裕で50点取れる問題だったし問1も設問1と設問3は簡単だったからこの傾斜配点の掛け方なら90点には届く

実際俺は問3ほぼ満点、問1は設問1の穴埋め2問ミスお絵描き大失敗、設問2辛うじて埋める、設問3計算済みのフラグとかちゃんと書いたで78点だったから大体こんな感じの傾斜かかってるはず

138 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 09:34:53.05 ID:M+JoA36/M.net]
>>137
1の設問2が採点対象外or
別解ありまくり

139 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 09:55:10.46 ID:d5jP+++Ax.net]
設問2は(2)の主キーとして採用できないものはどれかという設問を見て
自分が書いた候補キーが出題者の意図に沿っていないことに気づいて全部書き直した
試験全体を通してその時が一番焦った
やっぱりみんな迷うような問題だったんだね
加盟企業書きすぎて手が痛くなった

140 名前:名無し検定1級さん [2021/12/18(土) 10:06:29.51 ID:okR9WmeB0.net]
>>137
午後1-1の設問3を白紙で出した俺でも
午後1で80点超えてたから、設問3の配点比率は低そう

141 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 10:18:40.21 ID:BuYJWC1uM.net]
史上最高峰の難易度の回にお前らと同卓できてよかったよ

142 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 10:25:31.36 ID:EGSIUWR/M.net]
難易度が最高峰だろうが何だろうが合格率は変わらん
上位15〜7パーセントに入れるどうかが情報処理試験だぞ

143 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 11:13:15.16 ID:UDGN7t990.net]
今年は論理設計で合格できる最後の年だったかもしれんな
IPAが来年も同じようなことしてくれるとも限らんし、多少勉強時間が嵩んでも物理設計で頑張った方が普通に良さそう

144 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 11:39:17.36 ID:PqfOfuqTM.net]
>>143
来年はロールとトランザクションですね

145 名前:名無し検定1級さん [2021/12/18(土) 12:17:10.98 ID:BvSfcDmlM.net]
コロナ化のおまけで17%か

146 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 12:55:51.55 ID:NuyCjVtJM.net]
謎に合格してた。
自己採点では午後@50点ちょい、午後A85点くらいだったから絶対落ちたと思ってて、昨日は合格発表すらみるの忘れてたくらいなんだが、さっき開示したらどっちも65点前後になってた。
午後Aから@へ点数を移してくれたのかと思うくらい不思議な採点基準だわ。



147 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 12:57:22.21 ID:NuyCjVtJM.net]
あら、特殊文字は出ないか。
午後1と午後2のお話でした。

148 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 13:06:01.70 ID:g6zr/wekM.net]
午後2はガチンコの採点でわらた

149 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 14:54:37.08 ID:OsZdEWXTM.net]
受かったけど講評が楽しみすぎる

150 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 15:36:25.15 ID:3Ibmss+pM.net]
>>121
最年少は15歳の高1らしいですね。
2016年に取得したみたいです。

151 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 17:06:57.17 ID:NuyCjVtJM.net]
みんなの書き込み見てると、自己採点より+15〜25くらい高い点数になってるみたいだね。
点数の傾斜とかじゃなくて、問1で採点対象外(=全員正解になる)の問題がいくつかあったと考えるのが妥当かな。
単純に全員への下駄だとしたら得点分布で10点未満のものがいる説明が付かないし。

152 名前:名無し検定1級さん [2021/12/18(土) 18:14:10.17 ID:MkbcZhkV0.net]
>>151
10点未満の人は、問1を選択していない人

153 名前:名無し検定1級さん [2021/12/18(土) 18:14:10.75 ID:MkbcZhkV0.net]
>>151
10点未満の人は、問1を選択していない人

154 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 18:14:47.42 ID:lMS0EI19d.net]
つまり午後1で問2と問3を選んで合格した俺が真の合格者ということか

155 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 18:15:35.97 ID:WYPC+uqe0.net]
(´・ω・`)次は午前一からか…
会社の褒賞金も廃止になってたし
もうIPAは引退するか…

156 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 18:21:05.45 ID:iW8OqdLPa.net]
普通の人なら、午後1は1と3選んだろ。

ゴミクズかよ カス



157 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 18:21:09.13 ID:lyBfMa68p.net]
次回の午後1は、シンプルな内容になりそうね。逆にみんな解けるから、ミスが許されない戦いになりそうだ。

158 名前:名無し検定1級さん [2021/12/18(土) 18:26:00.49 ID:MkbcZhkV0.net]
>>154
ガチンコで受かった神だね

159 名前:名無し検定1級さん [2021/12/18(土) 19:10:08.97 ID:zwkAk/Fb0.net]
>>91
俺も行ったり来たりしてしまったわ
問題の傾向変わることも踏まえて勉強せんとな
それが実際の実力にも結びつくだろうし

160 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/18(土) 20:24:34.38 ID:J0AB7J2Yr.net]
午後I問1の講評、楽しみだな

161 名前:名無し検定1級さん [2021/12/18(土) 20:44:19.08 ID:MkbcZhkV0.net]
>>160
激おこでしょうね

162 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/19(日) 07:32:59.05 ID:6nNmM/Baa.net]
まだ合格した実感湧かないわ
試験に合格したからって劇的に何かが変わる訳じゃないんだよな

合格証の発送は1/7か
待ち遠しいな 額に入れて飾るかな

163 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/19(日) 09:33:12.68 ID:WAqv/Fa8M.net]
作問に失敗して大下駄を履かせたIPA 笑

164 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/19(日) 10:06:53.10 ID:/aD3JGyxx.net]
>>162
合格自体より午後問題の過去問解いてる時が一番スキルが身についてる感じがした
色んな業務の事例に触れられるから、企画構想で既存システムを分析する時とかの演習になってるんじゃないかと思ってる

165 名前:名無し検定1級さん [2021/12/19(日) 12:00:44.42 ID:QFq3TMvf0.net]
合格率15%超えで調整されちゃうとなんか複雑な気がするわ。支援士なんか20%超えで調整されちゃってるしなぁ。
簡単にしすぎ。

166 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/19(日) 12:03:23.59 ID:1Da/+xDda.net]
でも今年は1200人しか受かってないよ



167 名前:名無し検定1級さん [2021/12/19(日) 12:45:29.77 ID:lBMCuwA80.net]
受験者が少ないから合格率上げでも人数でいうと平年並みなのか

168 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2021/12/19(日) 12:55:26.68 ID:/aD3JGyxx.net]
不要不急であれば受験を延期するようにアナウンスされている中で受けに来た層だから例年と母集団のレベルが違うと思う
15%付近に持ってくるために逆に難しくなってるまである
基本情報の合格率が急上昇してるのとかあまり補正かけなかった結果じゃないの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<82KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef